■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

金儲けしたいけどさ

1 : ざっくりん :2016/01/30(土) 01:36:13 VBlhBh4Y0
金儲けどうしたらできる?


2 : 名無しさん :2016/01/30(土) 07:08:02 QzF551T.0
公務員になってさりげなく汚職したらなれる。公になってるのは一部だけだよ。
でも学閥、閨閥のないFランor一般家庭出身者は甘利みたいに人身御供にされる可能性あるから注意した方がいいね。

地道に働き10万ほど種銭を用意して投資を。最初はデートレで種を増やしそれが1000万になるまでは絶対に生活費などに充てずにただ貯める。
1000万になったら990万を優良株に投資して寝かせる。そして残り10万を種銭にしてデートレで1000万円まで増やし同じことを繰り返すだけ。


3 : ざっくりん :2016/01/30(土) 08:44:59 VBlhBh4Y0
>>2
デートレは難しくないの?


4 : ざっくりん :2016/01/30(土) 08:45:58 VBlhBh4Y0
難しそう


5 : 名無しさん :2016/01/30(土) 08:54:15 hSPKuVDU0
行政書士の仕事したら少しは稼げるやろ。
それか、フルコミッションの営業。


6 : ざっくりん :2016/01/30(土) 08:58:52 VBlhBh4Y0
>>5
稼ぐの難しいでしょ
行政書士で儲かるにはわからん


7 : ざっくりん :2016/01/30(土) 08:59:36 VBlhBh4Y0
行政書士事務所と不動産事務所を兼業できるかね


8 : 名無しさん :2016/01/30(土) 09:56:37 hSPKuVDU0
宅建取って不動産事務所を始めればできるのでは?
行書と宅建の組み合わせは結構いいアイデアだと思う。
金森さんも行書で不動産業だし。


9 : ざっくりん :2016/01/30(土) 09:58:15 VBlhBh4Y0
>>8
宅建持ってるよ。
宅建と行政書士営業力ないとやっていけないよね?


10 : 名無しさん :2016/01/30(土) 10:19:45 hSPKuVDU0
今の士業は営業力が必須。
でも営業力は学歴は全く関係なくて高校中退とかエフランでもうまいヤツが
たくさんいるのでざっくりんなんかは意外とやれるかも。
断られてもめげずに数を当たればうまくなるらしいから考えるより実践だな。


11 : ざっくりん :2016/01/30(土) 11:04:19 DXGy3od60
>>10
なるほどね!
ただ後大学2年あるから、
なにを目指すかだよね。

まずはキャリア目指すべきかな。
キャリアが無理だったら地方公務員か行政書士で


12 : 名無しさん :2016/01/30(土) 11:06:55 hSPKuVDU0
自営業はいつでもできるから、まずはキャリアだな。


13 : ざっくりん :2016/01/30(土) 11:07:21 DXGy3od60
>>12
うい!
キャリアに向けて勉強するわ!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■