■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

長谷川のおっさんについて…

1 : 名無しさん :2015/11/19(木) 13:32:39 RNUY0lL.0

あのおっさんを働かせるのは無理ですよ。
お金がある限り、働く気はないでしょ。
だけど、働かなくても一生食べていけるくらいのお金があるなら、
それでもいいじゃない。
だけど、そうじゃない場合、就職は難しいですよ。こんな時代なんだから。
とにかく、彼がお金があるといっても、
どれだけあるのかですよ。

何年か暮らせる程度のお金しかないなら、もう破綻は時間の問題だし、その時になって、働こうって思っても、働く場所はないと思う。
そうじゃなく、一生遊んで暮らせるくらいのお金を持ってるんなら、
割り切って、暮らせばいいじゃない。
どうせ、就職なんてできないんだから。


2 : 名無しさん :2015/11/19(木) 14:26:05 qTVzw2hg0
長谷川のおっちゃん

頭の良いおっちゃん

穢れた童貞のおっちゃん


3 : 名無しさん :2015/11/19(木) 16:42:14 g2VzwQJc0
遺産なんてたいして手元に残らない。
長谷川は東大に行った以上社会保障を受ける資格がない。
仕事を選ばず働け。


4 : 名無しさん :2015/11/19(木) 17:07:24 L7FSsqmo0
まず、配偶者が二分の一を取り、それの残り半分を二人の姉との三分割だからな〜


5 : 名無しさん :2015/11/20(金) 20:50:58 RNUY0lL.0
じゃ姉妹からの援助ないかぎりやばいな


6 : 名無しさん :2015/11/20(金) 21:16:41 RiNSsa960
遺産3000万もらってアパート経営して年10%で回せば何もしなくても
年収300万になるから十分生きて行けるやろ。司法試験受けるより、
そっちの方が有効な資金の使い方だな。


7 : 名無しさん :2015/11/20(金) 21:22:07 L7FSsqmo0
>>6
3000万円は入ってこないし、
不動産で年利10%ってのも無理
仮に年利10%あっても、税金で何割か取られるだろ

資産運用で年利10%狙うなんて、とんでもないハイリスク取引だと思うよ。

低いリスクで取れる利回りは、税引後で、年間3%強がいいとこ

ひくいりすく


8 : 名無しさん :2015/11/20(金) 21:31:39 L7FSsqmo0
あ、相続税が、安倍ちゃんのもとで、強化されたじゃん?

トモ君家は、普通に、相続税の対象になるぞ。一億円で相続人4人でしょ?


おれの家は、多分、対象にならないと思う。まあ、資産額は知らないんだけど

大学でかなり減ったとはいえ、私立獣医・薬学の六年間よりは、まだ安いんだよな


うちの父親だけど、かなりの競馬通でね、若い時代から、競馬を続けていた分、たくわえが食われてる感はある

公務員だったんで、所得額自体は結構あったはず
母親からも、「高給取り」っていわれてたしね


まあ、正直言うと、今は、おれに会う度に不愉快な言葉をぶつけてくる、モンスター高齢者みたいになっちゃったけど・・・・@入院中


9 : 名無しさん :2015/11/20(金) 21:51:56 RNUY0lL.0
そりゃ息子が30過ぎてんのに働かないなら小言のひとつやふたつ言いたくなるもんよ


10 : 名無しさん :2015/11/20(金) 21:53:09 RNUY0lL.0
陽春ももういい年なんだからそろそろ仕事した方がええよ


11 : 名無しさん :2015/11/20(金) 21:54:51 L7FSsqmo0
おれは身体が弱いから、大学の授業とアルバイトを並行することは、不可能。

卒業できたら、仕事を検討するんだよ


12 : 名無しさん :2015/11/20(金) 22:02:22 L7FSsqmo0
最近では、身体が弱いのみならず、
腰だか背骨の、異常な痛みまで発症してるんだぞwww

正直、きっついわ

整形外科医師のコメントによると、
「背中の骨に見えるが、これは腰の一部。腰ねんざが、こじれた格好だ。あなたは、体重が重過ぎて、完治を妨げている。あなたの身長ならば、80kg台が望ましい」


一時期、113kgまで行った体重は、最近では106kgくらいまで落ちたんだけどな。

まだまだ、減らさないと、危険域であるのは間違いない


っていうか、流石に、この腰/背骨の痛みは、おかしいと思うから、
総合医療センターにかかった方がいいかもしれない。

あそこは、大病院のルールで、紹介状なしだと1300円取られるんだけどね(特定医療費)

1300円支払うか、特定医療費のかからない整形外科医師に、紹介状を書いていただくか、だけど

紹介状自体に金がかかるケースもあるwww紹介状に金を取るかは、医師次第


ちなみに、かかった整形外科は、普通にレントゲンのみで、
そりゃ、核磁気共鳴画像診断(MRI)なんてなかったからな


もっと、MRIで、詳細に診てもらった方がいい気がする。


ちなみに、MRIは、撮影自体に、かなりの医療費がかかるんだが…
大学の制度で医療h(おっと誰か来たようだ


13 : 名無しさん :2015/11/20(金) 22:03:14 dLOeJxNg0
>>8
お父様はご存命なんですね。

「陽春」の筆名がお父様から一文字を頂いたのだと知り、感動しました。
ごめんなさい、ご住所、ご本名が出たときに住□でポン!で調べちゃいました。


14 : 名無しさん :2015/11/20(金) 22:04:26 L7FSsqmo0
>>13
お前、ここ数日いなかったけど、どうしてた?


15 : 名無しさん :2015/11/20(金) 22:13:58 dLOeJxNg0
忙しかったんですよ。
一応働いてるので。


16 : 名無しさん :2015/12/07(月) 20:25:09 QMVM0a660
うむ


17 : 名無しさん :2015/12/07(月) 22:31:30 QzF551T.0
>>12
総合医療センターってこれ?
http://www.saitama-med.ac.jp/kawagoe/
懐かしいぜ(謎


18 : 名無しさん :2015/12/07(月) 22:37:05 o97lGCGI0
>>17
違うかな

府中にある、近年オープンした、最高峰の医療機関


19 : 名無しさん :2015/12/07(月) 22:41:24 yyO2hOtk0
まだ背中は痛いの?


20 : 名無しさん :2015/12/07(月) 22:41:38 QzF551T.0
>>18
これ?
http://www.fuchu-hp.fuchu.tokyo.jp/


21 : 名無しさん :2015/12/07(月) 22:46:56 o97lGCGI0
>>19
時々痛い。

>>20
そうだけど


22 : 名無しさん :2015/12/07(月) 22:58:15 QzF551T.0
>>21
私のギャグも痛いです(死)
自分も解剖してるときとか中心静脈栄養カテーテルを挿入するときとか内視鏡をやるとき腰が痛くなる。


23 : 名無しさん :2015/12/08(火) 13:00:43 QMVM0a660
22
ご苦労様


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■