■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
専修大学経済学部を留年中の学魔について語るスレpart3
-
とりあえずFXでちまちま1000円単位でお小遣い稼いでいます(´・w・`)
-
でも正直、FXはあんまりおすすめじゃないね
長期的に勝つには膨大な勉強時間と分析時間が必要
短期的に莫大な資産を作ることは可能だけど
その莫大な資産を持って撤退できるやつはほとんどいないから
ずるずる続けてあっという間に数千万単位でお金を溶かすことになる
俺自身も投資は初心者だし投資金も株は100万くらい使ってるけど
FXは多くても月5万円くらい
レバレッジは2倍程度でちまちま
-
勉強や分析ではなくて、ただの運だろw
-
汗水たらして働いた金を投資に使って1日で10分の1まで減った時は本当につらい
パチンコで負けるよりもつらい
パチンコは負けたときどこで撤退すればまだプラスだったとかわかるけど
FXは突然あがったりさがったりするから株に比べてリスクがでかすぎる
レバレッジ10倍で取引してる大学生とか将来かならず借金地獄になるよ
-
>>3
ピラミッド階級の最頂点レベルの投資家は死ぬまで勝ち続けるんだろうけど
9割の連中にとっては運だね
間違いなく
-
株のメリットはFXみたいに1日で大幅なマイナスに転じないことだね
逆にそれがデメリットであり1日で大幅なプラスに転じないともいえるが。
投資額が多くてデイトレードをしてる人にとって見れば1日どころか数時間で大幅なプラスにすることもできるけど
俺みたいな初心者で投資額が100万程度の人間は1日でプラスになってもせいぜい1000円くらい
だいたいは横ばいか500円程度マイナス
-
でも将来的にみると学生のうちに株やFXは経験しておくべきだとも思う
勝っても負けてもいろんなこと学べるよ投資って。
とくに負けたときは働く意欲が出てくるし。
-
俺は身の振りを考えて毎日過ごしてるけど
投資だけで食べていけたら楽な人生だけど楽しい人生ではないな
人間ってストレスがないと死ぬらしいし
ストレスのない環境に長期的に置かれると自ら脳がストレスホルモンを出すらしい
1浪の宅浪は毎日いえで過ごせてパラダイスに感じていたのに
2浪3浪と宅浪期間が延びるにつれて家にいることを苦痛と感じるのもそのせい
-
株は、キャピタルゲイン投資が、ゴミすぎたわ。
なんとか、取り戻せないもんかねえ
おれだって、働いて貯蓄作りたいけど、
脳の全能力が単純かつ大幅な低下補正を受ける障害だからな…
-
さすがに就職には悩むな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■