■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
一流企業ってどっからどこまで?
-
一流企業と呼ぶに相応しい下限の企業を書いてってくれ
-
終了
-
就職偏差値65以上
-
猫飯店でバイトでもしてろ
-
最低TOYOTA入れたらいい。
-
日経225で調べてごらん。
そこに入ってるのがほぼ一流企業の範疇。
-
東証一部上場でも全会社のうちの上位0.何パーセントだぜ
-
とりあえずは東証一部に入社していれば
いやなことあってもプライドは保てるよ★
-
>>8
東証一部上場とか広すぎだわ
-
上場会社
-
慶應だって一部上場入れるのは4割しかいないんだぜ
-
入れるのに希望業種じゃないから入らないやつが大半
-
>>11
慶應ではない。慶応と言え。
-
>>13
慶應義塾大学だから慶應だろ
-
慶應が正しいな。
-
陽春は早慶落ち立教。卒後は無職のチンカスw
-
立教はエリート大学だけど、無職になっちゃったら完全な負け組だな
-
厳密に言うと無職ではない
法闘士と共産主義伝道師という、二つの肩書きを持っているし
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
>>18
誰でも自称できるじゃねえか
-
長谷川
就活前→財閥系や大手商社、日銀以外はだけが一流企業。それ以外はクズ
就活後→自分の実力で行けるところが一流企業(T^T)自分がよいと思えば中小だろうがブラックだろうが一流企業なんだよ(>.<)y-~人と争うのは疲れた(-。-)y-~
-
中小零細ですら祈られる長谷川
-
三菱地所と三井不動産は、株式時価総額が多くても、
配当利回りクズだからゴミ三流企業
何故か、不動産企業って配当利回り低いよな
-
■■■ Ver2.0 ■■■
2016卒向け文系(総合職)就職偏差値ランキング最新版
[70] 日本銀行
[69] 三菱総研 国際協力銀行
[68] 日本政策投資銀行 フジテレビ 三菱地所 三井不動産
[67] 日本取引所 日テレ 三大出版 三菱商事
[66] 電通 NHK テレ朝 TBS 三井物産 日本郵船
[65] 博報堂 テレ東 商船三井
=== 学歴不問で大勝(超一流最大手企業) ===
[64] トヨタ自動車 新日鐵住金 国際石油帝石 JXエネ 日経 読売 朝日 準キー 共同通信
[63] 伊藤忠商 事住友商事 ホンダ サントリー 味の素 三菱重工 旭硝子 JFE JR東海 JR東 小田急 京王 阪急 東急 東ガス 中電 東急不動産 NTTドコモ
[62] 丸紅 東京海上 農林中金 関電 JRA 住友不動産 東京建物 昭和シェル キリン
[61] JR西 大ガス 中日 毎日 時事通信 東燃 出光 日清製粉 アサヒ 日産 富士フイルム 任天堂 三菱UFJ信託 信越化学 川崎汽船
[60] 豊田通商 三菱東京UFJ銀行 日本生命 首都高速 デンソー 日揮 JT 日立 三菱化学 KDDI
――― 地底早慶大勝(超一流大手企業) ―――
[59] 双日 三井住友銀行 三井住友信託 メタルワン 産経 地電 電源開発 NEXCO中 NTTデータ 東芝 三菱電機 キヤノン 富士ゼロ 川崎重工 コマツ 花王 住友電工 住友化学 三菱マテリアル 東レ 森トラスト ANA 武田薬品(MR) 神戸製鋼 JX金属
[58] 三井住友海上 損保ジャパン日本興亜 第一生命 日本政策金融公庫 森ビル 野村総研 NEXCO東西 三菱倉庫 伊藤忠丸紅鉄鋼 富士通 村田製作所 IHI 豊田自動織機 資生堂 旭化成 三井化学 日東電工 住友3M ADK ブリヂストン
[57] みずほ 明治安田生命 ゆうちょ 野村不動産 私鉄下位 阪神高速 JSR 帝人 NTTコム 島津 NTT東西 日本郵便 アステラス(MR) 長瀬産業
[56] あいおいニッセイ同和 住友生命 パナソニック JR九州 ニコン 古河電工 サッポロ 鹿島 住友金属鉱山 クボタ 宇部興産 昭和電工 積水化学 住友倉庫 ソフトバンク かんぽ生命 野村證券 NEC 岩谷産業 住友重機械 三井造船
[55] キーエンス ソニー 商工中金 大和証券 りそな銀行 日立化成 日本製紙 日本板硝子 大陽日酸 クラレ カネカ 三菱ガス YKK オムロン コニカミノルタ 明治製菓 大林組 清水建設 竹中工務 三井倉庫 第一三共(MR) SMBC日興証券 TDK カシオ エプソン ダイハツ 三菱自動車 マツダ 富士重工 ヤクルト キッコーマン 日清食品 日新製鋼 東ソー 阪和興業 関電工 新日鐵ソリューションズ NSユナイテッド海運 東京汽船 共栄タンカー 日本総研
――― 東大京大勝ち(一流大手企業) ―――
[54] 新生銀行 野村信託銀行 大同生命 ダイキン アイシン HOYA 住友ベークライト フジクラ 岡谷鋼機 伊藤忠テクノソリューションズ 日本ユニシス 太平洋セメント 日立金属 三井金属 カゴメ カルピス 森永製菓 JR北 みずほ情報総研
[53] 横浜銀行 あおぞら銀行 三菱UFJモルガンスタンレー証券 富国生命 日本ガイシ 大同特殊鋼 日本ゼオン 東京エレクトロン ハウス食品 江崎グリコ コーセー スズキ 日本軽金属 日本電気硝子 日本触媒 三菱レイヨン 日本ペイント 関西ペイント トヨタ車体 豊島 きんでん JR四
[52] 千葉銀行 静岡銀行 中央労金 オリックス みずほ証券 AIU 兼松 いすゞ ヤンマー ブラザー工業 古河機械 ADEKA 電気化学 トヨタ紡織 アイシンAW ライオン ユニチャーム ワコール 宝酒造 カネボウ 安田倉庫 JAL NTTコムウェア
[51] 福岡銀行 常陽銀行 三井生命 日本精工 TOTO NTN Jテクト 日野自動車 ミツカン カプコン 中外製薬 エーザイ
――― 地帝早慶妥当 ―――
-
ぷ
-
三菱地所と三井不動産はゴミ。クズ企業。
おれは、株式配当利回りで、企業価値を判断する。
-
>>24
余裕でその中入ったわ(笑)
-
>>27
地銀だの自動車下請けだの専門商社だのの雑魚企業まで入ってる
表に入ったとか言われても失笑するだけなんだが
-
金融や電機の大量採用に入れたところで価値もないしな
-
>>28
うん。わかってるよ(笑)
-
>>29
じゃあ、何に価値があるのか言ってみろ。
-
そらもうロハンでの自己実現よ
-
平日の昼間から一流企業について語ったり自慢してる人たちはマジで闇深そう
-
おれ的には、株式配当利回りが、企業の価値かな
超一流企業=キヤノン、三井物産、三井住友FG
クズ企業=三菱地所、三井不動産を含む不動産株全般
-
>>31
少なくとも馬鹿みたいに就活してる時点で、最優秀層ではないのは確かだな
就活は結局、大学生までにキャリアを決められなかった人間の「敗者復活戦」
プロ野球選手、ピアニストになれる人たちは小学生からやること決めてる
凡庸な人だから、大学生になって初めて自らのキャリアを考えざるをえなくなり、就活をせざるをえない
-
>>35
麻生
他人のことは、よーわからんわ
他人っていうか一般
-
バルタン顔キモい・・・
-
>>37
お前のほうがきもいよIR
-
安西クズだなw
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■