■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
東大は確かに難しいが東慶一立中の他大とは有意差は無い
-
東大って、確かに難しい大学だが、
今では、別にトップって感じでも頂点って感じでもないよな。
東慶一立中を構成する、他の4大学と、別に有意な差は無い感じ。
あと、法学部も東一立中では全て偏差値低下、慶のみ何故か維持
関係ないが、数学って最も価値のないゴミ科目だよな。
世界史や理科よりも、科目としての価値は圧倒的に劣ると思うんだけど。
おれは、通信制高校で数学をIしか履修してないし、AとIIとBは履修自体してないんだ。
そのIだけど、丸暗記のレポートで、なんとか単位をいただいた。
最近、二つ取ってる経済学の授業で、やたらめったら数学的で困り中だ
微分なんていう単語が出て来るんだが…
経済学って、やっぱ本当に数学的な学問だぜ。
微分積分なんて、できないどころか、履修自体してないから、知りさえしないんだけど???
あと唯一履修した高校数学Iでは、サインコサインと二次関数とか出てきたが、
どちらも一切モノにならない上につまらなかった。
関数に一次も二次もねえだろ(嘲笑)
-
ガイジ気取りの駄スレ
-
数学ができない知的障害者でも入学卒業できるのが私文の良さだ!
-
手帳持ってるから気取ってるわけではないぞ
-
中ってなんや?
青森中央学院大学?中京大学?中京学院大学?
-
下の二つが邪魔やなw
-
つっかれた〜
金曜は四限のみなんだが、大学の授業90分って長すぎるね。
この授業、メチャクチャノートを取らせる授業でさ、そりゃ一日一コマのみでも、90分もあれば半死半生になるわい
で、東大法学部は1コマの授業時間が100分なんだって?
普通に、頭おかしいとしか。
ゴミ東大法って知的障害者なん?
-
陽春うぜえんだよ…
また通報して退学にして欲しいのか?
-
ビビると思った?知的障害者ちゃん
-
996 名無しさん 2015/10/30(金) 11:46:57 ID:GVmnako20
グロ画像マン=退学マンはNGにすると捗るぞ
ID:Utbrbgdc0
ID:/wB5vvUc0
ID:dLOeJxNg0
ID:JaiATCnc0
ID:VX0KVHZA0
誰もレス読んでないし邪魔なだけなんでアク禁でもいいと思うけどね
-
なんで、IDが複数存在しているのか(しかもこんな多数)
仮説でもいいから、解説してくれないか?
-
固定回線じゃないからだと思う
詳しくないのでそれ以上は分からない
-
固定回線でなくてIPが変わるのなら、変わる前のIPには再び戻らないと思うんだけど
-
それがどうも戻るらしい
俺もスマホなんだけど電源や電波が切れるたびいくつかのIDの中で転々としてる
-
そうなんか
-
同一人物じゃなくて自分の嫌いなidならべてるだけだろアホかにわかit知識のオッサンがwww
-
実に浅薄な奴だな…
-
age荒らしもいい加減にしとけな
-
17
おい退学マン
どうやってIDを使い分けてるのかおしエロ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■