■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

公務員なれても変わらないよな

1 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/01(日) 00:20:35 VBlhBh4Y0
俺が公務員なっても人生バラ色にはならないよね
結局今と変わらない生活が待ってる
逆にきつい労働が待ってるだけだ


2 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2015/11/01(日) 00:21:55 WMzu6Be.0
結婚率は高いらしいよ。職業別結婚率で、男性医師は98%が結婚、
公務員も90数%結婚してる


3 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/01(日) 00:23:29 VBlhBh4Y0
>>2
そうなんだ
モテるのかなあ


4 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/01(日) 00:24:00 VBlhBh4Y0
行政書士受かったら国葬目指すけどなにしたらいいのかわからん


5 : 名無しさん :2015/11/01(日) 00:43:56 C6r97Ons0
結婚できるかどうかより、誰と結婚できるかの方が重要やろ。自分の第二希望以下の女と結婚してもその後の50年苦しんで死ぬだけや!


6 : 名無しさん :2015/11/01(日) 00:44:38 lLg0.oKQ0
若くてある程度のルックスがあればモテるが、おっさんになると結婚は厳しくなってくると思う。
俺国家公務員だけど、上司にアラフォー以上の独身結構いるから、油断は禁物だ。
>4
予備校行く金ないの?


7 : 名無しさん :2015/11/01(日) 00:50:11 C6r97Ons0
結婚いうても可愛い女には必ず彼氏がいるしね。


8 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/01(日) 00:52:57 VBlhBh4Y0
>>6
やっぱ予備校がいいかな??

今地上コースだから
追加論点のために予備校利用しようかと


9 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/01(日) 00:54:17 VBlhBh4Y0
俺はやっぱり社会のためになにかするために生まれてきたんだろう

自己を犠牲してみんなを笑顔にするために

自分は恋愛なんてできないから


10 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/01(日) 00:55:18 VBlhBh4Y0
ちなみに行政書士は本当五分五分の戦いです


11 : 名無しさん :2015/11/01(日) 00:58:26 vGXuXEzw0

公務員の婚姻率はどういう統計?
90%は多くない?もっと少ないような


12 : 名無しさん :2015/11/01(日) 00:58:31 C6r97Ons0
ざっくりん恋愛も結婚もできると思うがある程度の女で妥協できるやろか?


13 : 名無しさん :2015/11/01(日) 01:00:59 C6r97Ons0
90%結婚ということは皆妥協して結婚してんなか。
妥協しないと彼女も結婚も世の中の大半の人はできないわな。


14 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/01(日) 01:03:19 VBlhBh4Y0
妥協するしかないよね

俺が死ぬ気で勉強して公務員目指す目的がわからない

俺みたいな能力ない野心家はどうすりゃいいんだ


15 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/01(日) 01:05:01 VBlhBh4Y0
万が一国葬受かるとしても仕事の多忙さ、上司の理不尽さのせいですぐやめそう

目指すとしたらホワイトな裁判所事務官を目指すべき??


16 : 名無しさん :2015/11/01(日) 01:07:57 C6r97Ons0
ざっくりんで急に思い出したが、お前鶴之進に声の雰囲気似てないか?怒るとメチャメチャ怖いやろ?


17 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/01(日) 01:09:16 VBlhBh4Y0
俺怒るとキチガイになるかも


18 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/01(日) 01:11:27 VBlhBh4Y0
昔はよく切れてたかな



今は深呼吸して自分を少し抑えてる

今はイライラするけど後からどうでもよくなるからきにするなってね


19 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/01(日) 01:22:16 VBlhBh4Y0
後悔はしたくないからキャリア目指す!


20 : 名無しさん :2015/11/01(日) 02:13:39 LL87Df8c0
市役所職員にでもなればいいじゃん


21 : 名無しさん :2015/11/01(日) 02:14:30 LL87Df8c0
政令指定都市の市役所は大企業なみの給料貰えるよ


22 : 名無しさん :2015/11/01(日) 06:53:22 dLOeJxNg0
ま、上智大院で事件起こした駅弁底辺学科卒のキモメンでも裁事にはなれたからな。
親コネの力で。


23 : 名無しさん :2015/11/02(月) 21:58:47 RqzK6w0k0
>>19
いいから国家公務員総合職の教養区分受けてみな
絶対受からんて実感するから


24 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/03(火) 03:04:43 VBlhBh4Y0
受けるのは法律区分やからね?


25 : 名無しさん :2015/11/03(火) 14:32:41 RqzK6w0k0
だとしても、それ以前に三年で教養区分は受けられるだろ
まさか落ちるから受けないつもりか?


26 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/03(火) 21:26:57 VBlhBh4Y0
>>25
負け戦になるわ
まあ受けてもいいぜ!
教養区分受けるには予備校行けばいい?


27 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/03(火) 22:16:28 VBlhBh4Y0
教養区分対策教えてくれよ


28 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/03(火) 22:16:40 VBlhBh4Y0
はやく


29 : 名無しさん :2015/11/03(火) 22:18:40 l1BP26Rc0
>>19
総合職対策に注ぎ込んだ時間を無駄にしたことを後悔するのはいいのか・・・


30 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/03(火) 22:34:16 VBlhBh4Y0
>>29
じゃあどうすべきだよ
俺は国葬無理だよ、
だからわからない、
なにがしたいのか、


31 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/03(火) 22:34:37 VBlhBh4Y0
なあどうすべきだよ


32 : 名無しさん :2015/11/03(火) 23:04:34 Xl4vfNGk0
まず国総を受けるのに英語を捨てるって発想がおかしい
TOEFLで下駄履くのが国総だと当たり前レベルだろ


33 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/03(火) 23:06:39 VBlhBh4Y0
英語出来ないから仕方ねえじゃん


34 : 名無しさん :2015/11/03(火) 23:23:23 RqzK6w0k0
東大早慶の学生は大半が国総の英語加点持ってるだろうな
勉強してきた人はさらに得をする仕組みになってる
ああ、なんということでしょう


35 : 名無しさん :2015/11/03(火) 23:45:57 jwwWit3U0
自分をまともに評価できないような奴が国総受かるわけない
ましてや行政書士も通らなさそうなんだろうが
しかも大学受験も頑張れなかったんだろお前は
まずは自分が勉強に向いてないということを認めろ
勉強以外で生きていくしかないだろ
民間中小、地方初級、看護、介護
いくらでもある
能力に見合わないプライドばっか肥大させても飯が食えねえのはトモくんが証明するまでもなく自明だろうが


36 : 名無しさん :2015/11/04(水) 00:40:51 Jh8UrcVE0
>>33
加点なしの東大生に勝つのだって超難しいのに、TOEFLで加点された東大生に勝つなんて不可能でしょ
しかも英語が苦手だから教養試験の英語を捨てるとか


37 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/04(水) 08:01:48 VBlhBh4Y0
じゃあ勉強法は?
俺は700洗、単語王、解体を使うけどな


38 : 名無しさん :2015/11/04(水) 12:12:19 D2J3uBlY0
>>37
国家一般職、地方上級を目指せとしか言えない


39 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/04(水) 13:26:08 VBlhBh4Y0
>>38
こっぱんや地上になにか魅力ある?


40 : 名無しさん :2015/11/04(水) 19:50:56 2LXIV9Lk0
東大とかでない普通の学歴の人向けというメリットがある


41 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/04(水) 19:59:55 VBlhBh4Y0
一番よさげなのは裁判所事務官

だけど国のためになにかしたい


42 : 安西 :2015/11/04(水) 21:23:57 Ts5eyVmw0
潔く自殺するのが国のためじゃね?w


43 : 名無しさん :2015/11/04(水) 21:30:14 fgvS5zOk0
貴様のような低能はおとなしく肉体労働するのが一番国のためになるんだよ


44 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2015/11/04(水) 21:52:37 WMzu6Be.0
教養はセンター試験みたいなもんじゃない?
友達が無勉で受かってた。

>>ざっくりん
裁判所事務官いいと思うよ。
国のために何かしたいなら事務官10〜20年やってから
議員なればいいじゃん。


45 : 名無しさん :2015/11/04(水) 22:22:24 uszGAh3Q0
コッパンだな


46 : 名無しさん :2015/11/04(水) 22:22:56 Xl4vfNGk0
>>41
裁判所職員と国家一般職でいいじゃん
どっちも受けてどっちも受かったらその時迷えばいい


47 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/04(水) 23:48:50 VBlhBh4Y0
>>44
裁判所事務官から議員になれるの?


48 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/04(水) 23:49:47 VBlhBh4Y0
裁判所事務官からガンバッテ議員なれるならなりたいわ


49 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/04(水) 23:52:56 VBlhBh4Y0
裁判所事務官から議員


キャリアやめて議員はよく聞くけどねー


50 : 名無しさん :2015/11/04(水) 23:54:18 kzDDv2A.0
そら頑張れば無職からでも議員になれるだろうよ
トモは議員議員と軽々しく言うがじゃあ早くなってみろよという話でな
お前ら如きが就ける職ではない


51 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/05(木) 01:45:57 VBlhBh4Y0
キャリアか催事やな


52 : 安西 :2015/11/05(木) 07:04:01 Ts5eyVmw0
口先で何言ってても長谷川と一緒でようするに働きたくないのが本音だろw
夢みたいなこと言ってないでまずはオレみたく自立するのが先決


53 : 名無しさん :2015/11/05(木) 07:07:34 W9qQk9wY0
ついに安西さんまで長谷川をdisりだしたね。
もはや安西さんから見ても情けない奴という印象が強いのだろう。


54 : 名無しさん :2015/11/05(木) 07:31:43 5w0Gv93so
ざっこりんも引退詐欺をするのか


55 : 安西 :2015/11/05(木) 07:32:41 ZhzlopXg0
ばるたんもそうだけど本当に国のために働きたいならわざわざ宣言する必要ないだろw
いちいち宣言してる時点でウソwww


56 : 名無しさん :2015/11/05(木) 08:03:37 L2tLnkNw0
夢見すぎ
まあ夢見るのは楽しいよね
見るだけなら誰でもできるし
でもそのうち現実とも向き合った方がいいよ


57 : 名無しさん :2015/11/05(木) 10:50:06 RWKPyWUQ0
よく人を救いたいから医学部とかもいるけどかっこいい理由のやつって大概地位が欲しいだけだよな
国のために働きたいなら警察でもやってろよ


58 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2015/11/05(木) 10:53:21 WMzu6Be.0
>>47
市議会議員とか県議会議員ならなれるでしょ。給料的にも似たようなもんだし
倍率も2倍もないしね。公務員→地方議員→国会議員っていけば早ければ30代で
国会議員なれるんじゃない?裁判所事務官からでも


59 : 安西 :2015/11/05(木) 11:00:23 R0rrnUJkO
ばるたんとかざっくりんは本気でやる気なんかないくせに夢だけ一人前だからなw
オレがばるたん叩いてたのも現実と向き合ってほしかったからなんだよwww


60 : 安西 :2015/11/05(木) 11:04:13 R0rrnUJkO
おい、ばる糞ww
お前最近なにやってる?言ってみろやwww


61 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2015/11/05(木) 12:15:09 WMzu6Be.0
ばるたんは人生順調にいってるよ(´∀`)


62 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/05(木) 12:21:39 VBlhBh4Y0
>>58
なるほどそうするか!!


63 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/05(木) 12:57:23 VBlhBh4Y0
催事→市議員県議員→国会議員やな


64 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/05(木) 12:57:35 VBlhBh4Y0
最高やん


65 : 名無しさん :2015/11/05(木) 13:17:08 AZsWSB5c0
ニコ生鮫島
→日本を救うと福島原発で大口をたたくも、一度だけ同僚に弁当を作ってもらえなかったことから発狂し、殴られる。結果、全員を敵に回し退職 27日 実働4日で退職


66 : 名無しさん :2015/11/05(木) 15:03:24 nWMmQmEU0
ばるたんは未だにtwitterで嘘吐き続けてるから何が本当か分からない


67 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/05(木) 16:05:00 0z3Gt3z20
裁判所事務官ってホワイトだし、法律に携われるし
そのあとは議員なればいいだけやな〜


68 : 名無しさん :2015/11/05(木) 17:16:28 VX0KVHZA0
>>67
自分があのクシナベさんと同格とか思いなさんな。
彼は愛光から広大文学部に進み、法科大学院をハシゴしたスーパーエリートだ。
神戸大では医師を、上智大では歯科医師をネットからの攻撃で撃墜した使い手でもある。その結果進級できなかったけど。
さらに言うと父は高松高裁で一番偉い書記官、母は松山地裁の一番偉い女性事務官だから、コネの力も全然違うぞ。


69 : 名無しさん :2015/11/05(木) 17:22:13 oKxAp1kc0
トモカスとザックソのいいところはその楽観性、ポジティブさだ
これだけは人に誇れることだよ


70 : 名無しさん :2015/11/05(木) 17:28:08 KlxErSqc0
>>63
国会議員は夢だな。なろうと思って簡単になれるもんじゃない
裁判所事務官、市議会議員くらいを真面目に考えてればいいんじゃない?


71 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/05(木) 18:20:28 gKvSPDW60
>>70
そやね。
まずは裁判所事務官目指してみます


72 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/11/05(木) 19:53:17 VBlhBh4Y0
はやく裁判所事務官受かりてえわ

キャリアでもいいけどな


73 : 名無しさん :2015/11/05(木) 20:17:55 CvDwCChUo
>>58
200 :トモくん ◆Tomov6rzbc:2015/11/01(日) 17:12:53 ID:Yibh954s0
やっぱデパス飲むとリミッターが外れるな・・・
もう掲示板はやめます。
これから卒業まで書きたいことがあればブログに書くことにします(-人-)
ttp://ameblo.jp/saionji-kaoru/
まあブログも卒業で終わりですがねー


74 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 20:40:56 GTyKqNOw00
>>1
それでも公務員以上の就職は不可能


75 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 20:42:42 GTyKqNOw00
自分はマイナ0言語を勉強して


76 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 20:43:55 GTyKqNOw00
もう同窓会での出会い?再会も馬鹿らしいうらやましくない


77 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 20:45:09 GTyKqNOw00
日本人は互いに牽制し合って安心な社会を作り出してるけど
それは他者に対する信頼に依らないって主旨の社会心理学の本は読んだことあるな

訴訟大国の印象があるアメリカの方が他者に対する信頼度は高くて
日本人の他者に対する信頼度ってかなり低いんだよな
要は、「村八分にされたくなかったら従え」って圧で安心な社会が成り立ってるだけで他人のことなんてまるっきり信用してないんだよな

個々で見たら感情的で身勝手で他人を信用してない人間が多いけど
同調圧力でなんとかもってる国って感じ
だからタガが外れたら非人道的なことでも平気でやっちゃうんだよなあ


78 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 20:48:03 GTyKqNOw00
日本人は互いに牽制し合って安心な社会を作り出してるけど
それは他者に対する信頼に依らないって主旨の社会心理学の本は読んだことあるな

訴訟大国の印象があるアメリカの方が他者に対する信頼度は高くて
日本人の他者に対する信頼度ってかなり低いんだよな
要は、「村八分にされたくなかったら従え」って圧で安心な社会が成り立ってるだけで他人のことなんてまるっきり信用してないんだよな

個々で見たら感情的で身勝手で他人を信用してない人間が多いけど
同調圧力でなんとかもってる国って感じ
だからタガが外れたら非人道的なことでも平気でやっちゃうんだよなあ


79 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 20:49:23 GTyKqNOw00
アメリカなんてほかの白人国家と比べても犯罪率おかしいしそれ以外の要因もあるだろ
EQ低いってサイコパスみたいなものだろ?
同じ日本人で比べたらEQ低い奴の方が犯罪率も高いだろ
それと犯罪率低いのは犯罪したら逮捕され権力に悪認定されるということだけは理解してるからしないだけで、日本人の価値基準・判断基準は、合法なら正義・違法なら悪、しかないのはネット見てたら特にわかるだろ
おそらく統一教会か電通だけどそれに操られるレベルということ


80 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 20:50:03 GTyKqNOw00
アメリカなんてほかの白人国家と比べても犯罪率おかしいしそれ以外の要因もあるだろ
EQ低いってサイコパスみたいなものだろ?
同じ日本人で比べたらEQ低い奴の方が犯罪率も高いだろ
それと犯罪率低いのは犯罪したら逮捕され権力に悪認定されるということだけは理解してるからしないだけで、日本人の価値基準・判断基準は、合法なら正義・違法なら悪、しかないのはネット見てたら特にわかるだろ
おそらく統一教会か電通だけどそれに操られるレベルということ
その体感を裏付ける世界一スパイト行動をする民族というデータも出てる
犯罪じゃなければ何をしてもいいというEQの低さと性格の悪さ
マジで日本人は世界一EQと倫理観が低いと思う


81 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 20:51:55 GTyKqNOw00
言葉に気をつけないとすぐ激昂してくる奴ばかりなのは事実
そのために敬語やごまかし言葉が発達したのかその逆か卵が先か問題

他人に流されやすいのは特徴としてある自分の思考で
善悪に判断をするのでは無く
常に周りの動向を探ってそれに乗っかろうとしてる
周りがみんなやってたら同調するそれがアスペ


82 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 20:53:19 GTyKqNOw00
言葉に気をつけないとすぐ激昂してくる奴ばかりなのは事実
そのために敬語やごまかし言葉が発達したのかその逆か卵が先か問題

他人に流されやすいのは特徴としてある自分の思考で
善悪に判断をするのでは無く
常に周りの動向を探ってそれに乗っかろうとしてる
周りがみんなやってたら同調するそれがアスペ


83 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 20:53:52 GTyKqNOw00
NGTの件覚えてる?
あれ被害者と言われてたやつがまったく証拠も実名も出さなかったのに憶測で犯人決めつけて叩いてたからな
あれの流れ見てたらマジで絶望した
もう誰も覚えてないだろうけど


84 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 20:54:36 GTyKqNOw00
あんまり言いたくないけど公務員って幼稚だと思った
なって職場の連中の態度で小学校でのいじめを思い出したもん


85 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 20:55:55 GTyKqNOw00
日本で出世するのは無能なひとでなしばっかり


86 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 20:57:01 GTyKqNOw00
別に正義感が強い奴がイジメられるって言うか単なるアスペがイジメられてるだけやろ?
社会で生きるって事は会う人会う人に気を使いながら生きなきゃいけないのに
正義感出すにしても人を傷つけないようにしなくちゃいけないんだよ暴力ふるってる
子を注意するにしてもうまくやらないとそりゃイジメられるって


87 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 20:57:40 GTyKqNOw00
ぶっちぎりで陰湿な民族だというのは働きてればわかるでしょ
足の引っ張りあいと他人の粗探しばかり


88 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 20:58:33 GTyKqNOw00
ぶっちぎりで陰湿な民族だというのは働きてればわかるでしょ
足の引っ張りあいと他人の粗探しばかり


89 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 20:59:47 GTyKqNOw00
じゃあ、あいつらと仲良くできるかというとまずできないし
無理して奇跡的に何とかやれてもその負担で潰れるもたない
だからあまり関わらないようにするしかない
お前の言うことがおかしいとか話が通じないと言ってもどうせ理解できないし
反抗しやがってと思われるだけ


90 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/29(日) 21:00:33 GTyKqNOw00
2年で今の職場を辞める


91 : 陽春(人権犯罪サバイバー、準富裕層、ファンドマネージャー) (ワッチョイ) :2022/05/30(月) 11:37:37 I27U2tfA00
>>78
了解です。
同意します。

>>80
了解です。同意します。

>>83
それについて、グループ内での裏切り行為が事件の本質とか聞いた事があります。

>>88
そういえばそうですね。


92 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/30(月) 18:24:04 GTyKqNOw00
食糧を全て奪い去られた人民が、食糧を確保しようとして処罰された主な例
・畑でわずかな小麦を拾い集めた農婦が有罪判決が下される
・二束のとうもろこしを盗んだために銃殺刑になった
・自分の自営地で実ったとうもろこしを刈り取った農婦が10年の刑がくだされ、その2週間後に夫が餓死した
・玉ねぎを十個畑から掘り出した農婦が十年の刑になった
・死んで埋められた馬の肉を食べた多数の農民がOGPUによって銃殺刑になった
・小麦を引き抜いたとして妊娠中の女性が板切れで打ちすえられ死亡
・集団農場のじゃがいもを掘り出したとして三人の子供を抱えた母親が警備員に射殺され、子供たちも全員餓死した
・穀物をむしり取ったとして7人の農民と14歳と15歳の子供達3人が銃殺された


93 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/30(月) 19:21:00 GTyKqNOw00
永楽帝の回で、建文帝側の人質にされそうになった三子のその後がわかって良かったです。朱高煦がアヒルを追い回し、わしづかみにしている絵が浮かびました。妃嬪の殉死を廃止した英宗・朱祁鎮と于謙の物語が見たいです。


94 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/30(月) 20:22:05 GTyKqNOw00
【発言小町】婚活は男は年収、女は若さ。でも素敵なアラフォーだから価値があるというトピ主。
https://www.youtube.com/watch?v=dndMXGl_Yqc&t=99s


95 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/30(月) 20:53:05 GTyKqNOw00
昔貧乏な子だったり厄介な家の人だと「あの子とは遊んじゃダメよ」とか言われる場面はあったけど、今の時代は「あの人と関わっちゃダメよ」という大人版の台詞が囁かれるようになるんだろうなって思った。


96 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/30(月) 21:15:06 GTyKqNOw00
自ら工事現場に放置した帰責性の極めて大きい者が、撤去義務を負わないと主張することは、信義則(1条2項)に反し許されない。


97 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/30(月) 21:32:45 GTyKqNOw00
https://www.youtube.com/watch?v=WAifbwdGFfo


98 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/30(月) 22:31:10 GTyKqNOw00
やめたいけど民間企業は相手にしてくれない


99 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/31(火) 19:26:07 GTyKqNOw00
女性として生まれたツイフェミが出した結論は男性全員滅べばいいとのこと
https://www.youtube.com/watch?v=K3Nat0Ao3uw


100 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/05/31(火) 19:28:31 GTyKqNOw00
 「有益費」(608条2項)とは、賃貸目的物の改良のために支出した費用をいう。


101 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/01(水) 07:52:58 GTyKqNOw00
イリノイは青州で、まさにマクドナルドの本部がある州だ。


102 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/01(水) 07:58:10 GTyKqNOw00
世界中が洗脳にされているのは真実だった。洗脳実験によって生まれた音楽の闇が深い。【 都市伝説 洗脳 音楽 】
https://www.youtube.com/watch?v=WMRfZbWb4B8


103 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/01(水) 07:59:37 GTyKqNOw00
世界中が洗脳にされているのは真実だった。洗脳実験によって生まれた音楽の闇が深い。【 都市伝説 洗脳 音楽 】
https://www.youtube.com/watch?v=WMRfZbWb4B8


104 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/01(水) 08:50:08 GTyKqNOw00
まともな人間は結婚相談所に登録なんかしない

まともな人間は結婚相談所に登録なんかしない

まともな人間は結婚相談所に登録なんかしない

まともな人間は結婚相談所に登録なんかしない


105 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/02(木) 16:05:14 GTyKqNOw00
(虚偽表示)

第94条
相手方と通じてした虚偽の意思表示は、無効とする。
前項の規定による意思表示の無効は、善意の第三者に対抗することができない。


106 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/02(木) 16:37:39 GTyKqNOw00
第94条(虚偽表示)
1.相手方と通じてした虚偽の意思表示は、無効とする。
2.前項の規定による意思表示の無効は、善意の第三者に対抗することができない。


107 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/03(金) 21:02:55 GTyKqNOw00
公務員で嫌なんだけど
もっといい会社への転職は無理だからなあ


108 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/03(金) 23:49:18 GTyKqNOw00
ついに人外の存在になってしまう


109 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/04(土) 18:03:33 GTyKqNOw00
>>67
男は採用されないよ
裁判所は男性差別集団だから


110 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/04(土) 18:18:35 GTyKqNOw00
四駿四狗


111 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/04(土) 20:37:54 GTyKqNOw00
法学部は法律学科がいい、法学科は良くない


112 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/04(土) 23:30:51 GTyKqNOw00
公務員になれたから司法試験に合格するよ


113 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/06(月) 13:48:46 GTyKqNOw00
東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻専門職学位課程修了

東京都立大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻専門職学位課程修了


114 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/07(火) 18:58:36 GTyKqNOw00
堀江貴文さんを逮捕した時に日本は終わった
カルロス・ゴーンさんを逮捕した時に日本は終わった

日本の司法も警察も腐り切り過ぎていて腐敗国家の腐敗裁判官の方が遥かにマシレベル
いや、電車内の冤罪や警察の拷問や脅迫による自白を野放しにしている段階で最初から終わっている

ライブドア事件の証人なんて検察に都合がいい証言をしないと起訴するぞと
脅迫されて証言しているようなものというか都合が悪い証言をしたら逮捕投獄起訴確実


115 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/08(水) 06:02:12 GTyKqNOw00
そもそもこの世界はワイを中心に回っているのに
他人の生き死になんて関係ないんだわ
ワイが死ねば舞台の幕を降ろすように世界も終わる


116 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/08(水) 06:28:05 GTyKqNOw00
一橋大学大学院 経営管理研究科 国際企業戦略専攻 経営修士(専門職)


117 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/10(金) 13:21:03 GTyKqNOw00
事を疑っては功績は立てられない。


118 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/10(金) 13:42:34 GTyKqNOw00
数年で貨幣が変更され、すぐに使用禁止になったりする


119 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/10(金) 17:15:49 GTyKqNOw00
10年前の高橋洋一

「景気対策は金融緩和しかない、財政出動は効果ない」

「完全雇用になったらいずれ給料は上がる」

現在の高橋洋一

「100兆円規模の景気対策をやれ」

「移民を入れたら日本人の給料は上がらない」

高橋洋一(嘉悦大)(@YoichiTakahashi)
さんがツイートしました: 種子法が補助金の根拠?なくなると補助金を切られるという意見
もあるがデタラメだな。どんな補助金があるの?農水省の補助金はない。20年くらい前に「一般財源化」。これは形式的には総務省の
交付金に含まれているというが、交付税は別
のロジックで決まるので、実質的に補助金打
ち切りになっている

TPPにも賛成

「ISD条項で訴えられている国は国内法整備が不備の途上国が多い。だから、この条項で反対するのは途上国。ISD条項は投資家や企業が国際投資で相手国に不平等な扱いを受けないようにするためだから、日本のような先進国では有利に働く」


120 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/10(金) 18:33:25 GTyKqNOw00
多浪でも三流大にしか受かれないお馬鹿な自分が公務員になれたから
9浪理Ⅲや10浪文Ⅰよりも上になってしまった


121 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/11(土) 19:22:53 GTyKqNOw00
1887年2月 - 国家学会を設立。


122 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/11(土) 20:18:54 GTyKqNOw00
法学学術院
「早稲田大学大学院法学研究科・法学部」を参照
法学部
法学研究科
民事法学専攻(以下、修士課程・博士後期課程)
公法学専攻
基礎法学専攻(修士課程)
法務研究科(法科大学院)
「早稲田大学大学院法務研究科」を参照
法務専攻


123 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/11(土) 20:34:22 GTyKqNOw00
東京都も駄目


124 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/11(土) 20:34:57 GTyKqNOw00
特別区も駄目


125 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/11(土) 20:35:46 GTyKqNOw00
横浜市も駄目


126 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/11(土) 23:33:00 GTyKqNOw00
っていうか劉備のことを凄く敬愛してたみたいだし、裏切るなんてことは天地がひっくり返っても有り得ない気が。


127 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/11(土) 23:37:31 GTyKqNOw00
削除しました


128 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/11(土) 23:40:41 GTyKqNOw00
隣の席になった時、費禕が同席、っていうことからたぶん軍議の場だったなじゃなかろうか。もしも孔明の前で彼が深く才能を愛した楊儀を抜刀して脅したとしたら、結構ヤバイ気が・・・。
ちなみに
他がへりくだる中、楊儀だけが魏延に容赦しなかった。(魏延伝)
軍の規律は楊儀によって維持されていた(楊儀伝)


129 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/11(土) 23:42:24 GTyKqNOw00
魏延て227年に諸葛亮が漢中入りすると涼州刺史に任じられてる。前任者は223年に涼州牧馬超が死んでから確認できない。この魏延の任命は蜀が長安までの涼州一帯を制圧するぞという宣言と、曹操が勝手に分割して置いた雍州など認めないぞと改めて表明したんじゃないかな。


130 : 名無しさん (ワッチョイ) :2022/06/11(土) 23:44:02 GTyKqNOw00
その言ってる事を要約すると、関羽も同じ扱いになる
劉備に対してだけ義理堅く、士大夫(同僚)には傲然とした振る舞い、その振る舞いの結果自業自得で死ぬ
それに劉備・劉禅二代に仕えて活躍したって将は然程多くないと思うんだが


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■