■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

学魔、A、イソフラボン

1 : 名無しさん :2015/10/20(火) 21:00:52 t3HKn1/20
どうしてこんなにも差がついたのか検証


2 : 名無しさん :2015/10/20(火) 21:01:36 M7GZKyLw0
重複失礼


3 : 名無しさん :2015/10/20(火) 21:01:45 dLOeJxNg0
何で同じスレ二つ立てるの?


4 : 名無しさん :2015/10/20(火) 21:02:33 dLOeJxNg0
電車に乗りながら書いてるのか?


5 : 名無しさん :2015/10/20(火) 21:03:28 M7GZKyLw0
読み込みがうまくいかなかった

Dのことはよく分からない


6 : 名無しさん :2015/10/20(火) 21:17:00 nPBiZ5fM0
二浪法政二浪専修三浪中央だっけ
正直そこまで差あるか?


7 : 名無しさん :2015/10/20(火) 23:37:29 6PL/GwYY0
トモくんは二浪中央落ち


8 : 名無しさん :2015/10/21(水) 05:16:30 FrkWyMmc0
トモくんは八浪早稲田落ち


9 : 名無しさん :2015/10/21(水) 06:06:21 QoJL.BBw0
早稲田落ちが2年で東大文1合格ってのはすごいという見方もできることはできるな


10 : 名無しさん :2015/10/21(水) 08:44:46 Wi5zD5Qw0
>>7
トモは二浪で中央の法は落ちたけど中央の他学部には受かったんだよな
三浪で商うかったAよりは学力上かもな


11 : 名無しさん :2015/10/22(木) 00:44:59 dtUeGcpA0
Aよ、見苦しい偽造はやめろ


12 : 名無しさん :2015/10/22(木) 01:41:28 mvEgRzCU0
いや、逆にAが馬鹿にされてね?
>>10にAは実質トモ以下の学力みたいなこと書いてあるし
そういえばイソフラボンってやつはいつまでもネチネチとAのことを叩いて見苦しい奴だったな
何がそんなに気に食わなかったんだろう


13 : 名無しさん :2015/10/22(木) 08:17:50 3g0NqL.k0
マジレスすると学魔がいちばん学力的には馬鹿だけど選択肢としては学魔がいちばん賢い
夜間だから学費が安いのに学生証や卒業証書は昼間と一緒
就活は高卒枠で早くから活動出来るし昼間はバイトしたり資格予備校にも行ける

イソは法政だけど2浪なので就活は最低でも2年は必ず遅れる
Aに関しては3年遅れしかも中央の底辺学部で就活絶望的

ずっと学魔叩いてきたけどプライド捨ててニッコマ夜間に進学して
いま公務員目指してる学魔はいちばん賢い


14 : 名無しさん :2015/10/22(木) 09:26:28 fEp8lysU0
学ま


15 : 名無しさん :2015/10/22(木) 09:29:15 fEp8lysU0
学魔の自演じゃないが俺もそう思う
っていうか一番マシって思うだけだけど
Aもイソもバカの癖にプライドは高いからやたら理想高いんだよな
Aが会計士でイソがメガバンとかだっけ?
まだ学魔の地方公務員が一番現実的だわ。無理だと思うけど


16 : 名無しさん :2015/10/22(木) 12:54:37 3g0NqL.k0
学魔はいちばん正常な判断力もってる
専修大学卒の地方公務員なんて山ほどいるからな
国家総合とか地方上級など高望みしないで地方の市役所中心に狙えば十分可能性ある
少なくともイソやAに比べればよっぽど現実味ある選択だ


17 : 名無しさん :2015/10/22(木) 13:26:47 2Da7nsEs0
>>16
ざっくりんさんの悪口はやめろよ!!!


18 : ひな ◆qbatKIgvYA :2015/10/22(木) 15:08:32 zpEWRtAQ0
夜間でも扱いは変わらないのか?
だとしたら学歴だけが目的なら夜間の方がよくね?


19 : 名無しさん :2015/10/22(木) 15:53:26 3g0NqL.k0
>>18

変わらないらしいよ
学魔がうpした学生証にも二部の記載はなく色も形も昼間の学生と一緒
でも専修大は昼間は卒論書かないと卒業できなくて夜間は卒論書かずに卒業可能
それでいて卒業後の就職先は昼間も夜間も公務員が全体の4割を占めるとか
もはや専大は公務員予備校と化してる


20 : 名無しさん :2015/10/22(木) 15:57:11 3g0NqL.k0
MARCHの夜間なんかも昔は学歴ほしいやつが背伸びして受験してたらしいからね

立教を除く明治、青学、法政、中央には夜間部があった
いちばん最近で青学の文学部二部が2011年まで生徒募集していた

これらの学部は本部を置くキャンパスで4年間通年&学生証には二部記載なし
それでいて学費は半額だし施設利用費も昼間と一緒だし卒論なしで卒業後は
MARCH卒を平然と名乗っている(政治家に多い)

その点早稲田は夜間部を学部として独立させることで夜間部と昼間部を区別した
第二文学部と社会科学部は学部名だけで夜間とわかるようにしていた


21 : 名無しさん :2015/10/22(木) 16:25:40 ST7q/n8s0
学魔は講釈垂れてるだけで勉強してないだろうけどAとイソフラは勉強してるだけマシだと思う


22 : 名無しさん :2015/10/22(木) 18:55:15 fEp8lysU0
結果が全てだけどな
全員大した人生送れないだろうし三人とも変わらないよ
ただまあ留年確定の学魔と1年多く浪人してるAは同じとして
そいつらより早く社会に出る予定のイソが1番マシなんじゃね?
二浪法政で方針ブレブレの典型的なダメ人間だからいいとこにはいけないと思うけど


23 : 名無しさん :2015/10/23(金) 01:51:29 SrVp3jC20
他大学生と比べてもイソは頑張ってる方だと思うけどな。
早稲田目指して法政とか、会計士目指して簿記一級とか中途半端な気もするけどね。
就職も大手病っぽいけど


24 : 名無しさん :2015/10/23(金) 03:09:42 S06MF4XU0
簿記一級受かってなくね?
二級は自称受かってるらしいけど何か受かってなさそうな感じだったし


25 : 名無しさん :2015/10/23(金) 12:04:53 3g0NqL.k0
そもそもイソは法政も人間環境学部とかいうFラン学部だしな


26 : 名無しさん :2015/10/23(金) 13:56:09 nupzyAe.0
ざっくりんに簿記二級の証拠出せって言われた時
合格を自慢するほどの資格じゃないからアップしないっていう言い訳にはワロタ
本当にそう思ってるなら合格したこと自体掲示板には書かねーよ(笑)
基本的に言い訳ばかりで恥ずかしい
ざっくりんも嘘つきまくりだしお前ら似てる


27 : 名無しさん :2015/10/23(金) 16:00:38 VX0KVHZA0
学魔名乗るなら理三くらい受かってからにしろよw
全然魔王っぽくないんだが?


28 : 名無しさん :2015/10/23(金) 19:17:05 dLOeJxNg0
おまえがな


29 : 名無しさん :2015/10/26(月) 09:12:17 8Ou7GlP20
毎度のざっくりんのイソ叩きには笑える


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■