■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

毎日牛角食べ放題食えるくらいの暮らしで十分だよね

1 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:14:54 RRZDbuOg0
朝1000円
昼1000円
夜3500円

5500×30=165000円

それに家賃や貯金などで、まあ、手取り30万あれば十分


2 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 17:16:15 eMS6uxQ.0
ちょっと食費にかけすぎかな

食費は学生なら一日1000〜1400円
社会人なら1400円〜2000円


牛核とかいらんし、吉野家でいいだろ


3 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 17:17:26 eMS6uxQ.0
あと、手取り30万円とか普通に過剰所得者なんで


あと、食費一ヶ月16.5万円?一年でいくらになんだよ、バカが。

200万円だと?
過剰所得者じゃねえか、クズが。


4 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:20:20 3NaOJLCU0
過剰所得とか言ってるけど


5 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:21:58 3NaOJLCU0
ママから月三万の食費プラス障害年金77万で1日中ネトゲやりまくれるんだったら俺そっちの方がいいわ


6 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:24:19 6.kGmgzo0
美味しんぼのとんかつ大王という超有名な話で「好きな時にトんかつ食えるくらいの人生を目指せ」って言ってたけど
今の豚カツが700円で食える時代ではちょっと低すぎだよね


7 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:26:52 6.kGmgzo0
>>3
食費月3万の方がおかしいんだってw


8 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:35:50 6.kGmgzo0
吉野家とか食うくらいなら月島もちめんたいチーズセット(400円)買った方がマシ


9 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:38:03 s1WYeJCg0
>>1
デブまっしぐら


10 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 17:41:28 eMS6uxQ.0
>>8

お前吉野家を知らなさ杉

吉野家の美味さ、高級さを知らないっていうか


それとも、お前、知的障害者藤沢数希みたいなゲテモノ喰いなの?
https://twitter.com/oda_parksuniru/status/644654032628264960


藤沢は、毎度毎度、ゲテモノ喰ってるのをツイッターにアップしてるけど


11 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:43:11 VW67zLzQ0
なに言ってんの?低カロリー高たんぱくの良質なメシのほうが値段高いんだよ


12 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 17:43:39 eMS6uxQ.0
冬季は、大学の昼休みで、吉野家で牛すき鍋膳食べるのが、
マジで楽しみなんだ


13 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 17:44:32 eMS6uxQ.0
>>11
一応言っておくと、牛肉は低カロリーではないがな

牛肉は、鶏肉などに比べると脂肪分の多さが指摘される


14 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:47:55 VW67zLzQ0
それって昭和生まれの浅知恵じゃね?時代おくれだねw


15 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 17:49:08 eMS6uxQ.0
マクドナルドも、ダブルクオーターパウンダーのカロリーがあんなに高いのは、
牛肉が脂肪分を多く含んでおりハイカロリーだから


16 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 17:49:42 eMS6uxQ.0
>>14
殺すぞお前
ダガーナイフで肺に穴開けてフシューフシュー言わせてやろうか、アア!?


17 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:51:07 s1WYeJCg0
>>12
かわいいおっさんや
隣に女子学生は侍らせんのか


18 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 17:52:06 eMS6uxQ.0
なんで、飯屋に他の個体と一緒に行くんだよwww

一人以外で行くのはありえんだろ


19 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:52:07 6.kGmgzo0
そうか、陽春昭和うまれか






昭和生まれwwwww


20 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 17:53:29 eMS6uxQ.0
昭和生まれの中でも、昭和50年代生まれは特にスターが多い


キレる17歳世代&松坂世代、そしておれの世代
トモ君もおれと同学年だよ
S58-59年生まれね


21 : 名無しさん :2015/09/18(金) 17:55:15 6.kGmgzo0
まあ食事は一人で食った方が旨いな


22 : 名無しさん :2015/09/18(金) 18:24:57 VW67zLzQ0
昭和生まれは長谷川や陽春みたいなモンスター級のキチガイばっかやなww


23 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 18:28:35 eMS6uxQ.0
正直、骨格のゆがみからくる疲れが、辛い


24 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 18:29:36 eMS6uxQ.0
大学再開したら、ちゃんと復帰してやっていけるかな?


まあ、これまでの4年間は大丈夫だったんだけど、
ちょっと、身体の状況が、今までとは違うからな


25 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:13:37 CEs48xoc0
>>23
とりあえず体重を減らしてみては?


26 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 19:18:35 eMS6uxQ.0
試みてるけど、なかなか減らない


27 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:29:55 6.kGmgzo0
運動するという発送はないのか、デブ


28 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:42:29 64sxREO.0
陽春は自分の体が弱いからあんな体力テストの結果とったみたいなこと言ってるけど
子供のころから運動してこなかった奴の身体能力なんてそんなもんだろ


29 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 19:46:12 eMS6uxQ.0
身体が弱いから、運動するのは難しい

上り階段は、2フロアアップするのは難しいんだぞ


あと、身体能力って、実は先天性部分が結構大きいよ、
子供の頃から運動してこなくても、
ハンドボール投げ10メートル未満、
50メートル走12秒、
100メートル走23秒、
1500メートル走12〜13分って水準になることは、普通無い。


30 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 19:50:45 eMS6uxQ.0
まあ、これまではピザを多食していたから、体重が高止まりになっていたのかもしれんな。

明日に、ラーメンが届くからさ、ラーメンを主食にすれば痩せるだろ。

ラーメンが何故痩せるのかは、まあ今まで述べてきた通りである。


31 : 名無しさん :2015/09/18(金) 19:55:11 POECGi2.0
>>1
酒必須の俺は朝抜いて昼吉野家にしても足りるかって感じだな。


32 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 20:07:37 eMS6uxQ.0
酒は、高い奴じゃなくて安いのにしろよwww

高い酒は、過剰所得者のために売られてるアイテムに過ぎんのだぞ
高い酒とか、カネの無駄以外の何物でもないから


アルコールのみ目的なら、消費税率5%時代で、
アルコール6%の、ラムネチューハイが一缶350mmで、100円未満だったと思う。

おれは、アルコール依存症時代は、こういうのを3缶くらい飲んでましたね、
今はアルコールからはなんとか離脱できたが


今は消費税率8%で、多分100円超えると思うけど
おれが最後に酒飲んだのは、もう消費税増税前なんだな〜


確か、ちょっと前に、スーパーなどの酒類の量販店が、
安酒を過度に安い値段で売ることにより、それと競争できない小規模商店の酒販売が阻害されるって、国会で議論されたと思う
で、スーパーの酒類の過度な安値販売の規制議論だな


33 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:25:33 POECGi2.0
外で酒飲んだら高いじゃん。
スーパーで惣菜でも買って家で飲むなら1000円あれば足りるが。


34 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 20:27:01 eMS6uxQ.0
外で酒飲むとか、どんだけ贅沢なんだよ。過剰所得者め

その金で、宅配ピザ、牛丼、マックフライポテト、ダブルクオーターパウンダーなどの美食に励めや。


35 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 20:41:04 eMS6uxQ.0
あと、それらの美食すらケチって、食費を更にケチり、
三井物産&キヤノン株式購入による、配当マンセー生活もいいかな


36 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:53:51 s1WYeJCg0
俺は甘いお酒が苦手


37 : 名無しさん :2015/09/18(金) 20:55:07 s1WYeJCg0
陽春の故郷の酒もらったけど甘い…マッコリ甘い(´・_・`)


38 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 20:57:41 eMS6uxQ.0
お腹すいた


買い置きの豆腐あるけど、豆腐なんか食べたくない気分
前、ちょっと豆腐食べ過ぎて、嫌いになってしまった

ラーメン、ハンバーガー、牛丼、フライドポテト、宅配ピザのいずれかを食べたい


最後の宅配ピザは金銭的にきついかな

ハンバーガーは、徒歩距離にモスバーガーとかいうゴミバーガーしかないんだけど


なんか、インターネットでモスの味がマクドナルドより上などという向きがあるけど、
おれの見解としては、それはただの付和雷同的な誤りに過ぎませんね

まあ、マックの低価格バーガー(ハンバーガー、チーズバーガー)などよりは、
モスの普通バーガー(300円〜400円くらいのメニュー)の方が、上ではあるかもしれないが

マックの中価格バーガー(月見、チーズ月見、ダブルチーズなど)と、
高価格バーガー(クオーターパウンダー、ビックマック、ダブルクオーター)
などと比べれば、モスバーガーなんてゴミの扱いですね

まあ、味で致命的に劣ってるというわけでもないんだけど、
モスバーガーは、とにかくハンバーガーが小さすぎる。これは、顧客を冒涜しバカにしているレベルである

ナメてんの?としか。別に、マックに比べて大して美味いわけでもないのに、
待たせすぎだし、ハンバーガーは冒涜的に小さいしで、もうクズモスに金など落としたくはないですね


39 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 21:08:36 eMS6uxQ.0
ピザハットとドミノばかり利用してたんで、ピザーラとかもちょっと今日見てみたんだけど、

ネット注文受付:16:00〜22:45

とか、なんなのwww
要は、夜のディナーしか対応していません、お昼は配達しないとか、ダボすぎ

それもだけど、プレーンピザのトッピングを見ることすらできなかったんだぞ


40 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 21:14:29 eMS6uxQ.0
注文する気はないけど、ピザーラのピザ注文をちょっとシミュレートしてみたぞ

ダブルチーズトッピングで、値段はこう

税込小計金額
2,212円

ただいまの税込合計金額2,212円
(内消費税163円)



  新規会員様限定400円割引(税込)  (2015年10月08日配達分まで)


「ローステッドポテト(9本)」×1個をプレゼント
ピザを含む1,800円(税込)以上のご注文にご利用いただけます


この二つのクーポンが併用できないwww

まあ、宅配ピザで複数のクーポンが併用できないのは、基礎中の基礎だけど

この、ローステッドポテトって、やたらめったら、美味しそうなんだけどね?

フライドではなく、ローストされたポテトか・・・・


41 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 21:17:54 eMS6uxQ.0
超お腹すいた

宅配ピザ三日連続とか、ヤバいと思うんだけど

ピザーラ注文しちゃいそう

豆腐なんて、食べたくないよ〜〜〜


今ほんとに、お金ピンチなんで、食費は削らざるを得ないんで、今日はガマンするかな


一応、乾麺の蕎麦が、ストックしてあるのだ
これを茹でれば、最低限の食事にはなるであろう


42 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 21:18:58 eMS6uxQ.0
>>36-37
甘いお酒なんて、ある?
マッコリね、飲んだことある記憶がある、すぐに吐いちゃったけど

甘酒は、アルコールが入ってないから、酒ではないぞ


43 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:19:27 s1WYeJCg0
マック行ってこいよ


44 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:20:04 CEs48xoc0
というか、織田さん、体重が重すぎて背骨とか脚とか変形してやばいんじゃないの?
ちょっとダイエットした方が身体が楽になるよ。


45 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 21:20:31 eMS6uxQ.0
ちなみに、仮に毎日宅配ピザを注文するとすると、一日2200円で

月6万6000円の食費ッスwwww

破産や


46 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:21:08 6.kGmgzo0
澪って酒が甘口で旨かった
1本400円


47 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:24:54 CEs48xoc0
>>46
澪の聖水か…
秋山…果…いや、何でもない。


48 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 21:24:57 eMS6uxQ.0
>>43
だから、Lポテト150円クーポンが、昨日までで、今日からはなくなっていたwww
あれないと、流石にね
マクドナルドは、クーポンが利用できなければ、かなり高いんだぞ
ポテトLの定価知ってる?一個290円だぞwwwクーポンで、実に50%近いOFFだったんだよ

>>44
体重によって、脚が変形することはないと思うが、
背骨は変形するだろうね。
というか、おれの背骨は、体重以外の原因で、超曲がってるんよ

中学生時代は、身長160cm台で体重50kg台と、普通の体重だったけど、
当時から背骨は超曲がってたし、


49 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:27:01 AneDN2aQ0
>>47
こいつ最高に退学マンっぽい


50 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:28:26 6.kGmgzo0
餅がコスパ、味、食べやすさ、食べ飽きにくさ、共に最強だからな

切り餅1㎏が税込279円だ

http://item.rakuten.co.jp/sake-makino/10000934/


51 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:29:11 CEs48xoc0
話は変わるが、聖水と言えばお嬢様聖水が一時期話題になっとった。
トロピカル味のサマーバージョンはそろそろ品切れなのかお嬢様聖水になっとった。
お嬢様聖水とリゲイン集中はレッドブルに味が似過ぎていて区別が付かん…


52 : 名無しさん :2015/09/18(金) 21:41:40 OozJ2Xek0
豆腐www乾麺の蕎麦wwww
ド底辺すぎるwww
現実より価値のあるネトゲに700万円www


53 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 21:49:08 eMS6uxQ.0
>>50
個別包装じゃなくない?まあ、激安餅なら当然かもしれないけど
その餅は検討してみるよ
近所のスーパーでは、餅はその楽天ショップの1.5倍くらいの値段するけど


>>52
確かに、ド底辺は否めないな

今日は宅配ピザ頼もうかな・・・・もう、ガマンできない


54 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 21:55:46 eMS6uxQ.0
結局、ピザ注文したぞwwww

三連チャンでの、宅配ピザ注文だwww三日間で、6700円くらい食費に使ってしまったわ

http://blog-imgs-82.fc2.com/c/o/m/communismisperfect/201509182154070e8.png


55 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 22:00:20 eMS6uxQ.0
 あ、ドミノピザ終了宣言をさっきあげたとおりだけど、

なんか、明日からまた、創業記念祭で、Lサイズピザ全品50%割引セールをやるらしいぞwwwwワロタwwwww

http://www.dominos.jp/topics/150919_a.html


矢継ぎ早のキャンペーンって、奴?

ただ、ドミノピザは50%オフでも、
消費税込みで2700円÷2=一回1350円くらいするんだよな。

ラーメンが一食200円、二食でも400円なのに比べると、断然高い。


56 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 22:06:11 eMS6uxQ.0
テレビ朝日に、堀江貴文が出てやがる

西村博之と藤沢数希と絡んでるこんなチンピラを、テレビに出すなよwww


57 : 名無しさん :2015/09/18(金) 22:52:39 AneDN2aQ0
パン麺よりも米の方が腹持ちよくてコスパ高くないか?


58 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:02:37 ljZZQhog0
ひろゆきも長谷川も同じ30代


59 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 23:20:22 GwoYOhV.O
西村が30代って、結構ギリギリじゃねw

かなり40に近づいてると思うけど今は


60 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/18(金) 23:26:57 GwoYOhV.O
>>57
おれは、基本的にご飯あまり好きじゃないんだよ


牛丼、コンビニおにぎり、鰻重、府中市の小中学校の給食のご飯、イクラ丼


これら以外に使われているご飯は、基本的にあまり好きではない

パンや麺の方が好きだ


61 : 名無しさん :2015/09/18(金) 23:29:29 ljZZQhog0
人類首席長谷川VSサイコパス西村


62 : 安西 :2015/09/18(金) 23:34:08 VfdnKb4A0
肉ばっか食ってたらLDLコレステロールひっかかった


63 : 名無しさん :2015/09/19(土) 07:09:44 rklhfVMY0
>>62
牛肉なら赤みの多い肉を食べるようにして脂身を控える。
霜降りは値段も高いしろくなことがないから禁止。
豚、鶏でも脂身は食べない。
脂肪を減らし、その分タンパク質を摂ることで中性脂肪、LDLを下げてHDLを上げる。
そこで1日60〜90分程度のジムやプールでの運動習慣を付けて筋肉量を増やせたらベスト。
トモくんも運動習慣獲得して頑張ってるので安西君も彼に続け!


64 : 在日韓国人・朴星日(通名:織田) :2015/09/19(土) 09:37:45 liiJ6yhs0
>>63
脂身は美味しくないし気持ち悪いだけだけど

霜降りは美味しいし、霜降り否定は話にならない


65 : 名無しさん :2015/09/19(土) 16:24:47 rklhfVMY0
>>64
麻生


66 : 名無しさん :2015/09/19(土) 18:36:48 dVct/rJQO
安い肉の油と高い肉の油は質が違う 後者は良い油


67 : 名無しさん :2015/09/19(土) 21:08:31 RY2f8Q1s0
安い肉は管理が悪く脂が酸化してまずくなっている。
高い肉は元も高いが、もっと高く売れるがゆえに管理にかかるコストも高く出来る。
安い肉は元も安いが、少しでも安く売ろうとして管理にかかるコストを低く抑える。

食卓に並ぶ頃には元の善し悪し以上に差が開く。

霜降り(トロ)は筋肉と脂が入り交じって分離できないのに脂が酸化していたら…恐怖でしかない。

フォン・ゼークト曰く
有能な働き者>>有能な怠け者>無能な怠け者>>無能な働き者

同じく
高い霜降り(トロ)>>高い赤身>安い赤身>>安い霜降り(トロ)

である。

同じことは人間にもいえる。
優秀な一握りの若者は東京大学で優れた教員、設備によるコストのかかった教育でさらに優秀に育てられる。
優秀でない他の者達はその他の大学であまり優秀でない教員と劣悪な教育環境の中で潰されてゆく。

といいつつ、東大に行ってその環境を行かせなかった奴こそ最悪である。他でもない自分自身のことなのだが…


68 : 名無しさん :2015/09/19(土) 22:07:14 abN1Dk6c0
まだまだ元気な退学マンであった


69 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/08/04(金) 22:00:21 k/sFIEHA00
残業ほぼなし【平均年収1109万円】連休取得可★車の販売営業
正社員 未経験者歓迎 NEW
★大手企業で正社員:地元勤務 ★WEB面接あり ★週休2日(土日休み可)★未経験歓迎、研修充実 ★賞与年2回 ★中古車買取台数日本一【株式会社ビッグモーター】


70 : 名無しさん (ワッチョイ) :2023/08/21(月) 18:54:44 /sMGboaU00
9)


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■