■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
いくら寄付されてた?
-
応援してくれてる人もいるんだからそれくらい言うべきだろ
-
昼間確認したらゼロだった
そんなすぐ来るわけないでしょ
-
なんで嘘つくのだ?
おれが振り込んだ金はどこに消えたっていうんだ?
ゆうちょ銀行がねこばばしたとでもいうのか?
ばれる嘘はつくなよ
振り込んだ人に対して失礼だと思わないのか?
-
おりも○万円ゆうちょに振り込んだぞ
口座に反映されないとはおかしい
間違った口座番号書いてないか?
-
ご利用明細書にはちゃんとハセガワサトシってなってる
口座は間違いない
振り込みに時差があるなんてこともありえない
もしそんなことが起きたら現金を口座に入れて、その口座から別の口座に振り込むってことができなくなる
なぜか知らんが嘘ついてんだよ
何なんだよこれ
-
どう考えてもお前が嘘ついてるとしか思えないのだがww
-
うーん、まだ来てないけどなー(´〜`)
明日通帳記帳してみるわ。というかゆうちょ銀行いって手続してくる
多分住所とか古いままだし
-
はぁ?ざけんなこの野郎!
刑事告発してやるからな。
-
税金を払いたくないから嘘をついてるんだろう。
収支報告書ごまかすのと同じで犯罪だぞ。
しかも既遂w
東大法学部退学処分だなw
-
これ、名無しも嘘なら普通に犯罪じゃね?
ともくんが嘘ならもちろんだが
-
わたし振り込みましたよ?
振り込まれてないですか?
-
あのさ、トモ君、ゆうちょダイレクトを利用してないのか?
今時、ゆうちょダイレクトを利用してないとか、ありえんと思うんだけどwww
おれの71歳父親と、67歳母親は、もうインターネット世代ではないから、
ネット自体利用してないんだけどさ
インターネットを使ってる30代などの若い奴が、ゆうちょダイレクトを使ってないとかありえんわ
ちなみに、贈与税は110万円までが非課税
-
10万円振り込んだ
-
メルマガ読者数0人
から
ネット乞食で10円
成長したな長谷川
-
人望が無さ杉
政治家なっても政治献金も集まらないと思う
-
10円というのは自虐で盛り上がるためのネタふりで本当は0円なんだろう。
「振り込んだ」「振り込まれた」とも嘘でそこから掲示板を盛り上げてゆく。
「通報した」というのも全く同じだ。
「口だけ募金」「口だけ通報」はネット時代の新現象だ。
とはいえトモも朴も実際に大学から説教されたことがあるんだよね?
-
>>みささん
昨日今日ならわからないです。
>>12
元々秘密の答え?を忘れててログインできなかったんだけどこの際完全に廃止した。
ネットに口座公開するとなると不正アクセスの危険が高まるからな。
>>16
いや本当。Y.H(偽名?)という奴から10円来てた。9月14日に
-
>>17
お前みたいなクズに金を振り込んでくれた人に向かって「奴」ってなんだよ
お礼の一言くらい言ったのか?
そんな腐った人間性だから十円しか集まらないんだよ
-
寄付くれた方を「奴」呼ばわり。信じられない。
その10円はネタかもしれないがその人にとって考えた末の真面目な寄付かも知れないのに。
人としてお㍗る。
-
10円だから馬鹿にしてるのかもしれんが大切な金だぞ、それをお前に譲ったんだぞ?ほんとクズだな
-
ああ「奴」呼ばわりはないな。
こういう表現を使われて快く感じる人はいないからもう誰も寄付しないだろう。
政治家にもなれない。
-
結局どないなったんや
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■