■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

トモくんに関しての疑問点

1 : 名無しさん :2015/09/07(月) 07:09:30 4GM4FMCU0
政治家なりたいなら来年の参議院議員選挙に出ればいいのに

法曹になりたくないなら予備試験やめればいいのに


2 : 名無しさん :2015/09/07(月) 14:09:26 3NUvFH4s0
単に身動き取れなくなってとりあえず勉強してるだけだろ


3 : 名無しさん :2015/09/08(火) 00:59:56 3FnHG3hY0
お勉強ごっこを続ける長谷川


4 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/09/08(火) 01:03:48 WCLorUNw0
政治家なるには法律知っておかないと


5 : 名無しさん :2015/09/08(火) 06:56:52 Fv/39N5w0
だったら全優取っておきなよ。民訴以外ぼろぼろやん。


6 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/09/08(火) 10:10:04 WCLorUNw0
学校のテストには意味がない。
要領悪いガリ勉が勝つ試験だし。


7 : 名無しさん :2015/09/08(火) 12:13:26 dWyx1Clw0
政治家として必要になる法律知識は司法試験で必要になる法律知識とは完全に別物。よって長谷川がシコシコやってるお勉強ごっこは意味がない。


8 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/09/08(火) 12:14:58 WCLorUNw0
そんなに変わらないと思う。
やはり政治家でも法案作成は弁護士や官僚OBが中心になってやってる。
法律を知っておくことは政界で有利


9 : 名無しさん :2015/09/08(火) 12:21:45 dWyx1Clw0
ふーん。じゃあ、大学の成績は物凄い意味あるなwwwwwwwww


10 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/09/08(火) 12:53:21 WCLorUNw0
定期テストに意味がないのは海馬での短期記憶勝負になるから。
長期記憶領域である大脳新皮質に知識を記憶させないと意味がない。


11 : 名無しさん :2015/09/08(火) 13:38:30 02okJvbU0
じゃあ早くやれよ何年かかってんだ


12 : 名無しさん :2015/09/08(火) 13:57:10 YzaD/Fbc0
政治家は何百人といる後援会の人の気持ちを掴むことも必要だよ
リーダーの経験も積んどいたほうがいいかも


13 : 名無しさん :2015/09/08(火) 14:09:19 HMSSaSes0
トモ君にとって松下落ちはそれなりにきいてるみたいだな
予備落ちの時の発狂状態みたいなのが長い


14 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/09/08(火) 15:22:09 WCLorUNw0
オレはリーダー経験全然ないんだよな
それがネックといえばネック。経営学・リーダーシップ論を学ぶことで
対処しようと思ってますが・・・


15 : 名無しさん :2015/09/08(火) 16:26:20 55LIA03.0
まず声が小さいから無理


16 : 名無しさん :2015/09/08(火) 16:33:26 Z/zTf/2I0
発声訓練をするといいよ。
ぱんだのたからもの、というフレーズを百回復唱すると発音がよくなる。


17 : 名無しさん :2015/09/08(火) 16:37:09 J1IPTLQ60
「ホラシゲに30年騙された童貞」を千回復唱すればいいよ。


18 : 名無しさん :2015/09/08(火) 16:38:43 BvDUt7Yg0
小柄な身体に小さな声

お前にリーダー風格ねえじゃんw


19 : 名無しさん :2015/09/08(火) 17:15:59 eAA6U7sw0
消しカスぶつけられるリーダー


20 : 名無しさん :2015/09/08(火) 17:16:22 rMw0yLvQ0
長谷川はいつまでもスタティルンペンを続けるための建前が欲しいだけであって
本気で政治家になりたいだなんて思ってないよ


21 : 名無しさん :2015/09/08(火) 17:25:10 Z/zTf/2I0
>>20
スタベンってそんなに勉強が好きなのか?
それにしても瞬間再起動スーパーマックブックは凄い…
ノートパソコンからバッテリーを抜くとこんなに再起動が早くなるのか…
深くて激しい挿入を求める熟女でもぱんっぱんっと響く尻鼓のようだ。
少女と熟女それぞれの味わい。


22 : 名無しさん :2015/09/08(火) 17:25:37 J1IPTLQ60
本気で政治家になりたいなら、そのまんま東みたくお笑い芸人になってるだろ。

10浪はそれだけで笑いとれるし。


23 : 名無しさん :2015/09/08(火) 18:05:29 QKOfSfLs0
既修ストレート2015

京大:77%(82/106)

一橋:76%(43/56)

東大:72%(85/118)

慶大:67%(95/141)

中大:55%(79/141)

早大:37%(53/142)

予備:61%(186/301)

平均:44%(605/1349)


24 : 名無しさん :2015/09/08(火) 18:29:28 MJDyMHIc0
既修ストレート2015 ※訂正版

京大:77%(82/106)

一橋:76%(43/56)

東大:72%(85/118)

慶大:67%(95/141)

中大:55%(79/143)

早大:37%(53/142)

予備:61%(186/301)

平均:44%(605/1349)


25 : 名無しさん :2015/09/08(火) 19:15:34 Cy5z/PhU0
> 定期テストに意味がないのは海馬での短期記憶勝負になるから。

仮説だけど長谷川は短期記憶を長期記憶にする能力が著しく劣るんじゃないかと思う


26 : 名無しさん :2015/09/08(火) 19:45:44 InnOQU1Y0
25
仮説の使い方が文脈上おかしい。あなたはもしかして現代文の偏差値70すらなかった?


27 : 名無しさん :2015/09/08(火) 21:11:03 xda5MYDc0
ともくん放送見たけど声小さすぎろよ

政治家志望としてまずすぎる気がする


28 : 名無しさん :2015/09/08(火) 21:11:09 EAOsrOv60
うわ、今日発表だったのかよ…>司法試験

前研究科長が何かと話題になってた神戸大は10位以内に留まれたのかな?


29 : 名無しさん :2015/09/10(木) 23:47:23 NqRzA08E0
うつ病なの?


30 : 名無しさん :2015/09/11(金) 05:12:24 Dc2iwZk20

67 : トモくん ◆Tomov6rzbc 2014/09/17(水) 23:09:30ID:???

予備在学中合格組の本試合格率は98%。
オレ様が落ちることはありえない(´ε` )


31 : 名無しさん :2015/09/11(金) 06:48:21 EB09TK/c0

卒業しても東京残りなよ
都営住宅申し込めば良いじゃん
所得に応じて家賃決まるよ


32 : 名無しさん :2015/09/11(金) 07:04:53 Dc2iwZk20
674 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc 2015/09/09(水) 22:47:14 ID:YqYqKV4I0
>>666
普通に実家帰る。オヤジが合格まで何年かかってもいいっていってるんで


33 : 名無しさん :2015/09/11(金) 07:29:10 xJKZMLWs0
合格まで何年かかってもいいってやはり金持ちだなw


34 : 名無しさん :2015/10/31(土) 03:22:48 NoudHxH.0



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■