■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
俺は精神異常者だ
-
なんでかっていうと
高望みばっかしてしまう。
実力もないのに国葬とか笑わせんな。
だけど目指してしまう。
なんでだろ。
人生楽しいことがない。
幸せがわからない。
-
だったら、今すぐコーダトロンカして下さい。
-
この本でも読んでみたら?
人間の分際
新書
曽野綾子 / 著
スポーツの世界では「努力すれば必ず報いられる」などという美談が溢れている。
しかし著者の八十余年の体験だけでも、努力してもダメなことは実に多いという。
つまり、ほとんどすべてのことに努力でなしうる限度があり、人間はその分際(身の程)を心得ない限り、到底幸福には暮らせないのだ。
「すべてのものには分際がある」「老いと死がなければ、人間は謙虚になれない」「誰でも人生の終盤は負け戦」
「他人を傷つけずに生きることはできない」「『流される』ことも一つの美学」
「老年ほど勇気を必要とする時はない」等々、作家として六十年以上、世の中をみてきた著者の知恵を凝縮した一冊。
-
なるほど読んでみます。
他にも僕の生き方を変えてくれる本をください。
-
ざっくりんは多浪なんだっけ?
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
>>5
違いますよ秘密です
Fランですが
-
じゃあ普通の人じゃん
精神異常者というのは大学受験の時点で等身大の自分を受け入れられず
多浪し続けてしまう長谷川のようなことを言うんだよ
-
>>8
でもぼくは高望みして国葬や公共政策大学院めざしてますが、、、
-
それは普通だよ
学歴が足りないのに超一流企業を受けたりするのも普通
高望みは若者の特権だし、そもそも上から受けてみないとダメなのかも分からないし
でもそこで諦められずに何年も何年も就職浪人をし続けるとか院試浪人をし続けるとかはしないでしょ?
高齢になったら就職できなくなっちゃうもの
-
ちなみに国葬はマーチ未満だと採用可能性はほとんどない(マーチでも非常に厳しいと言わざるを得ない)が
国葬に向けて勉強したら国葬以外の公務員とかは余裕で受かるかもしれないし悪いことではない
-
>>11
公共政策大学院いってもダメですかね?
-
身の程を知れって言われてるのにまだ高望みするのか?
-
人生を賭けたギャンブルに負け沈んでいくのもまた一つの人生よ
ハイリスクハイリターンの賭けは燃えるだろう?
安定志向のヘタレには分からんだろうなあ
-
安西とTOEICの競争するの?
-
したいけど
勉強法がわからんからさ。
どうすりゃいいのか。
今考えてるのは、
allinone + 公式問題集
か
各対策問題集 + 公式問題集
どちらかだね
-
マジ糞
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■