■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

最も世界に影響を与えている学者は経済学者

1 : 名無しさん :2015/08/18(火) 00:52:11 kUxUVmFI0
その存在が世界経済に大きく影響を及ぼす歴代FRB議長の多数が経済学者。現在のイエレンもそう
新自由主義が世界を席捲したが、この理論的支柱となったも経済学者
経済学者がこの世界の命運を握っていると言っても過言ではない


2 : 名無しさん :2015/08/18(火) 00:56:47 rEv8blIg0
>>1
うん、あんなのは虚学だよ。
経済学なんかやっても仕事するうえでも経営するうえでも
まったく役に立たない。


3 : 名無しさん :2015/08/18(火) 01:00:09 bADgSr.s0
経済学者なんて占い師と何も変わらんでしょ


4 : 名無しさん :2015/08/18(火) 01:07:40 ZA6HS/YQ0
法律も各々の職業で行われる慣習が優先されるから、実務をやりながらまた0から
やりなおさないという意味であまり役に立たない。

経済学も当然役に立たない。
というか全体を俯瞰するのって無意味でしょう。
経済学は後追い論だし。実務にはマイナス。

資格や学問はビジネスにとって無意味だけど、

でも、簿記だけはビジネスに対する皮膚感覚を身につけることができるから、意味あるだろうね。
 簿記は「小さなMBA(経営学修士)」と言われているし、MBAを取るには数百万円単位のお金が必要だけど、簿記であれば検定受験料と学習のための費用で済みます。
実際、1級や2級を持っていれば就職や転職の時にかなりアピールになるし。


5 : 名無しさん :2015/08/18(火) 01:11:10 JqHirmd20
さすがに虚学だなんだという低学歴とは議論にならないな
だいたい経済学は経営に知見を与えるもんじゃないから経営学ならまだしも。
あと社会の役に立たないのは低学歴のお前だろwww


6 : 名無しさん :2015/08/18(火) 01:14:13 JqHirmd20
>>4
経済学が後追い?
資本主義と自由って本知ってますか?


7 : 名無しさん :2015/08/18(火) 01:21:20 ZA6HS/YQ0
>>5
ニートのお前は社会の有害だがおれは社会の役に立ちまくってる


8 : 名無しさん :2015/08/18(火) 01:24:01 ZA6HS/YQ0
>>7
そんなのはシェークスピアの「真夏の夜の夢」読んだことありますか?
ってのと同レベルの質問。
世の中の役に立たないという意味ではどっちも無意味。

それにお前は権威主義すぎる。
本を読むのはいいが、内容を吟味しろ。


9 : 名無しさん :2015/08/18(火) 02:06:16 LA6apPhA0
資本主義と自由が役に立ってないとかwwwww
各国の経済政策に多大な影響を与えたというのに。日本も例外ではない
低学歴は物を知らずにいい加減なことをいうから嫌いだ。


10 : 名無しさん :2015/08/18(火) 02:21:42 Y6/5Mxcs0
資本主義と自由の成果→アンドレノミクス


11 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/08/18(火) 08:31:21 PJ7NbU920
経済学は悪い影響ばっか与えてるわな。
共産主義とか新自由主義とか


12 : 名無しさん :2015/08/18(火) 08:34:28 wPOC/ENU0
いまこそ、ハセノミクスが必要なときであろう。


13 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/08/18(火) 08:47:36 PJ7NbU920
円高による経常収支均衡、国債増発と所得税・法人税減税、投資中心による
内需拡大、規制緩和が今の日本には必要


14 : 名無しさん :2015/08/18(火) 10:01:18 WyDS27/o0
何故必要なのか説明できる?w


15 : 名無しさん :2015/10/31(土) 03:28:22 4MNz0WP20



■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■