■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東京大学法学部5年長谷川

1 : 名無しさん :2015/07/23(木) 20:26:13 KaSITrMs0
ださい


2 : 名無しさん :2015/07/23(木) 21:13:38 cifPTI3s0
四年の必修も容赦なく不可らせ馬鹿を排除しようとしてくる学部、それが東大法学部


3 : 名無しさん :2015/07/23(木) 22:08:03 Rwj/AZ8.0
なに?試験期間二日目にしてもう留年決定したのか?
受け控えとか無駄だぞ?


4 : 名無しさん :2015/07/23(木) 22:19:41 Rwj/AZ8.0
300 :トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/07/17(金) 15:09:01 ID:PWsvm/tQ0
留年しないよ。いさぎよく中退する
中退がカッコ悪いとは思ってない


5 : 名無しさん :2015/07/23(木) 22:36:18 JBupjLIg0
デパス長谷川


6 : 名無しさん :2015/07/23(木) 23:18:42 3Z6hL7vs0
こいつのことだから試験だるくて受けなかったとかありそう・・・


7 : 名無しさん :2015/07/23(木) 23:40:16 Rwj/AZ8.0
>>5じゃなくてトモ
だから受け控えしても無駄だっていってんだろ!
計画的に留年するにしても試験を受けて、完全な答案を書いてバッテンして提出するくらいの意地を見せんかい!


8 : 名無しさん :2015/07/23(木) 23:42:00 Rwj/AZ8.0
>>5じゃのうて>>6やった…
てか、>>7はあくまでトモあて。
明日からの試験は全科目力を尽くせ。
もう退学するにしても西川に予備論文突破確実な《はずだった》いぶし銀の実力を見せてやれ。


9 : 名無しさん :2015/07/25(土) 11:35:58 KW5kl5fY0
「医学部を目指して10浪している弟がいます」
http://nikkan-spa.jp/241064

重要なのは、空想を排除し、事態を現実的に考察することです。Baggioさんの弟さんが、
医学部に合格する可能性はゼロです。

弟さんの場合、時間に関する感覚がズレてしまっていると思います。それだから、
10年以上も大学受験という環境に自らを置いておくことができるのです。

10年以上も親の世話になり、しかも近年はお母さんの年金に依存して生活している
という時点で、弟さんは他者との関係で境界線を引くことができなくなっていると思います。

できるだけ早く、弟さんを説得して、精神科医の診察を受けることをお勧めします。

【今回の教訓】

弟さんが合格する可能性はゼロです


10 : 太郎童子 ◆p5n9yVV5qA :2015/08/10(月) 23:55:27 MwwP1wik0
中退って?

何の話?


11 : 名無しさん :2015/08/12(水) 11:08:47 ZEFqJy4A0
>>10
あなたは司法試験受けるの?


12 : 太郎童子 ◆p5n9yVV5qA :2015/08/14(金) 11:51:37 Kjbdnsq20
馬鹿か、俺は東京財団よ
日本会議のシンクタンク


13 : 名無しさん :2015/08/14(金) 11:58:27 6RFrBjDo0
ジョーいい加減にしろよ


14 : 名無しさん :2015/08/14(金) 12:33:24 xgs3P4rg0
>>7をやった奴はアカハラされて中退したよ…


15 : 名無しさん :2015/08/14(金) 15:13:34 YB7eh/uU0
>>14
東大法学部をってこと?
違うでしょ?


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■