■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
早稲田と立教を目指すスレ
-
専修大学経済学部(偏差値54)に在籍している俺が
残り7か月で早大文化構想学部と立教大を目指すスレである
-
早稲田文化構想で現代人間論系に進み宗教を専攻して
卒業後は思想に関するコラムを書くために出版社で編集、記者の仕事をする
もしくは立教キリスト教学科に進み宗教を専攻して卒業後は大手出版で記者を経験したのちに思想家としてテレビ出演しようか考えてる
-
そして再受験失敗後は
専修大学経済学部中退→工場で働きながらTOEIC満点&国連英検特A級合格
からの外務省専門職員(ノンキャリは市役所レベルの試験対策で合格可能)
-
外務省専門職員を1年でやめて外交アナリストとしてテレビ出演するのもいいなぁ(´v`)
-
ダメです
-
でもやっぱり思想家としてクイズ番組に引っ張りだこがいいから
そう考えると専修大の学歴じゃ弱いよなぁ・・・(でもダイヤモンドユカイとかペナルティのヒデは高学歴タレントとしてクイズ番組でてるなぁ・・・)
やっぱ早稲田と立教いこ〜っと(´J`)
-
立教大学いきてぇ・・・
池袋で遊びまくれるし俺の好きな銘柄うってるタバコ屋あるやんw
-
センター利用で立教通過してほしいェ...
そうすりゃ2月まで早稲の英国に毎日19時間ぶっこめるのに
-
1日19時間勉強できるような奴が専修大二部とか脳味噌半分しか使わない縛りプレイでもしてるの?
-
「立教落ちた(再チャレンジ失敗した)ら、TOEIC満点取る」って・・・w
-
TOEIC満点のほうが立教大学合格より難しいと思うぞ。
-
6浪してマーチとかくだらない釣りスレ立ててないでさっさと勉強しろよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■