■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

西川学部長大いに語る!東大法学部生の質低下?

1 : 名無しさん :2015/07/20(月) 13:29:46 tRo6roWM0
名前こそ出さないものの、「高齢で入学したインターネットでの振る舞いが目に余る劣等生」としての言及した学生がいる。
そのような学生は東大法学部のブランド価値を低下させるため、他の学生や教員に塁を及ぼさぬよう退学して欲しいとも言っていた。


2 : 名無しさん :2015/07/20(月) 13:31:40 NxBOwF4k0
何個糞スレ立てれば気がすむのか?


3 : 名無しさん :2015/07/20(月) 13:39:06 tRo6roWM0
>>2
堀口様からの大学への苦情を代行させて頂いております。
毎度御利用頂き有難う御座居ます。


4 : 名無しさん :2015/07/20(月) 13:53:47 jFzB4tnU0
そこまで言われてるのなら卒業は風前のともしびだな。
無駄な悪あがきを止めて司法試験1本に絞ってすぐに
中退する方がまだマシかも。


5 : 名無しさん :2015/07/20(月) 14:09:47 /ee.FSfQ0
>>1
ソースもなしにそんなこと言ったら
長谷川に対してじゃなくて学部長に対して失礼だろ
大体事実その通りだとしても生徒を劣等生呼ばわりするかね?


6 : 名無しさん :2015/07/20(月) 14:16:33 g3v3oerA0
>>1
この話って本当のことなの??
いつこの発言があったの?
「東大法学部のブランド価値を低下させる」って言ったって事は3年の時?
あと、きみはこの発言を直接聞いた東大生なの?


7 : 名無しさん :2015/07/20(月) 14:31:57 qVGS7Vi60
駒場時代にネットの発言で苦情が来たらしく、学生部に取り囲まれて説教されたことがあったらしいから
1,2年の時じゃね?


8 : 名無しさん :2015/07/20(月) 14:33:03 1te0i4uY0
>>1
法学部じゃなくて理三後期入試の件だろ
捏造するな


9 : 名無しさん :2015/07/20(月) 14:34:39 qO.vGcRU0
>>8
ルシファーがそう言われたってこと?


10 : 名無しさん :2015/07/20(月) 14:40:48 e/40bloI0
あのさあ・・
何も知らないなら首突っ込むなよ(w
ルシファーは後期廃止になって何年も経ってから入学してるだろ


11 : 名無しさん :2015/07/20(月) 19:07:40 sQRhZ8mU0
山田と櫛邉は仲良し。


12 : 名無しさん :2015/07/20(月) 22:54:55 jFzB4tnU0
生徒を劣等生呼ばわりするのはありうるだろ。
教授同士だって影では、あのバカ、とか言ってる人もいるし。

東大教授だからって聖人君子ばかりではなくて、どろどろした陰湿な
ところがある先生も当然いる。中には気に食わない学生をいじめて
楽しむ先生もいる。
東大だからって立派な人格者の先生ばかり、と思うのは幻想だな。


13 : 少年犯罪の厳罰化を! :2015/07/20(月) 22:56:21 SBkEp0PE0
少年犯罪の厳罰化を!


14 : 名無しさん :2015/07/20(月) 23:04:20 M4BC/Rt60
>>12
東大だからってって言い方おかしいよ。
高学歴のほうが本質的に性格悪い奴多い。


15 : 名無しさん :2015/07/20(月) 23:14:00 jFzB4tnU0
本当はそうだけど知らない人もいるんじゃないかな?
東大の先生に憧れて他大学から東大の大学院に入る人もいるけど、
先生が思ったほど大したことなくて幻滅して、そう思っているのが
伝わって先生にいじめられたりするんだよな。かわいそすぎるわ。


16 : 名無しさん :2015/07/21(火) 10:20:18 d12xJx.g0
>>1
は早く>>6の質問に答えろや!
ふかしてんのか?


17 : 名無しさん :2015/07/22(水) 08:06:08 cIlML7eM0
学部長もまさかアダルトアフィまでやるとは思ってなかっただろうね。
東大ブランドを守るためにはもはや一刻の猶予もない。


18 : 名無しさん :2015/07/22(水) 10:43:32 /lz1CUZM0
>>15
それ神戸ではよくあるw


19 : 名無しさん :2015/08/14(金) 19:45:26 YB7eh/uU0
>>1
1はどこでその話を聞いたのかね
ウソを広められては困る


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■