■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
立教に再入学するスレ
-
裏本命の立教大学文学部キリスト教学科
ここで宗教を専攻して本気出す
-
本命は早稲田文化構想学部
裏本命は立教大学キリスト教学科
なんか最近、宗教を研究したいって思ってる
宗教には興味ないし信仰心の欠片もないけど
学問として思想とか宗教に傾倒してる人間の思考とかを学びたい
-
立教のキリスト教学科は偏差値57でセンター利用でも7割強で受かるらしい
早稲田文化構想落ちても立教には受かりたい
-
宗教そのものに興味なかったらきついんじゃないの
心理学科にしたら
-
陽春?
-
学魔だろ
-
学魔は妥協すんなよ?
妥協癖がつくと、人間御終いです。
-
>>4
心理学科はぶっちゃけ通うのがキツイ
立教の心理は新座だから定期代が半年で10万かかるからムリ
それに立教の前身の立教学校は牧師養成学校ではなくキリスト教研究機関だからね
上智や青学は牧師養成機関だけど立教は学問としてのキリスト教を学ぶ機関だから
どうせ立教行くなら看板のキリ科がいい
-
上智・・・神学部あり(牧師養成機関なので)
青学・・・神学部なし(過去にはあった)
立教・・・神学部なし(過去にもない)
-
早稲田文化構想と立教キリ科は同等なくらい志望度が高い
どっちかには受かりたい
-
てか、早稲田文化構想の現代人間論系に進めば宗教学を専攻できるやん・・・
文化構想学部とか万能杉クソワロWWWWWWW
-
とりあえず
早稲田文化構想(偏差値63)
立教キリスト教学科(偏差値57)
必ず2校に受かる!
どうにか立教には…
-
立教のキリスト教学科を一般受験するには
世界史か日本史が必要なんだな!
このためだけに世界史やるのもなぁ…
-
センター利用はクソむずいから
一般も受けておきたいけど立教って地歴しかダメなんやなぁ。
マーチレベルの世界史くらいがんばってみるかぁ?
-
やっぱ早稲田対策してりゃおのずとセンター3科目は9割狙えると思うし
立教はセンター利用に絞るわ。
センター英語も国語も9割狙えるっしょ、あと倫理ね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■