■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
東大法学部4年生:トモくんについて語るスレ11
-
NEXT
-
トモくんは今月の定期試験で現実を知ると思う。
-
頑張ってると思うよ
-
陽春の顔見たい
-
ブログにアップ済み
-
顔見たけどきもい。
顔のヒフだるだるだし目が細く豚鼻でブサイク
こんなキモいのが電車でとなりに座ったら速攻で席立つ
ここまでキモいの初めて見た。鳥肌立ったし
-
>>6
目が腐ってるか、感性を司る精神が腐ってフシューフシューいってると思う
おれのルックスは上の下
-
感性腐ってんのはあんただよ
彼氏途切れたことないしイケメンとばっか付き合ってきたから
そこらにいるブサイクとはレベルが違う。鳥肌が立つキモい見た目してる
-
O
o
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \ と思うキモオタであった。
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
-
陽春がイケメンだったら安西はどんなんだよ?
-
>>8
メスが男性様を侮辱したら、死罰に足る罪だぞ
死んでいただこうかな
身の程をわきまえろよ、メスが
「あと、彼氏途切れたことない」
とかクサレビッチなだけじゃねえかwwwww
恋愛経験が、過剰に豊富なメスって、男性様からすれば普通にドン引きの対象だからな
-
>「あと、彼氏途切れたことない」
>とかクサレビッチなだけじゃねえかwwwww
土井w
彼氏途切れたことないとかが自慢になると思っている時点でビッチの発想なんだよね
俺は秘書所とは結婚しないかな
-
ビッチとか言うのはモテない男のひがみじゃん
周りでも可愛い子は私みたいな子いるし
顔キモくて性格も悪いとかマジ最悪。そのキモい顔で外出とかマジやめてほしい
ゴキブリより不快だもんお前
-
>>13
その男性様がモテないっていうのも、狂った自由資本主義の極めて不適切な、社会的産物なんで
共産主義の理想を今後実現し、男性様のメス獲得を、全て平等化する必要があると、おれは認識している
メスの意志など問わず、国家によって決められた男性様一人と交際しなければならないという風にね
-
陽春さんrohan内では一番のイケメンだからそこのとこよろしく
-
>>8
>>13
俺のことはどう思う?そこそこ整ってるとは思うんだけど
可愛いんならオレが次の彼氏になってやろうか?σ(´ω`)
-
>>16
トモくん整形するってマジなん?
-
ともくんは背がおチビちゃんなのがね〜
-
トモくんは骨延長術でも受ければよい。
-
>>16
トモは素材いいよ。
どことなくブラックジャックに似てるから医学部に行けばいいのに。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/manani2/src/1435932610241.jpg
-
男は化粧やらヒールやらで自分の外見を誤魔化せるものが少ないからイケメン以外は割と不利な立場に置かれるよね。若いうちは特に。
かといって化粧やらシークレットシューズなんかをはいてると尚更女性から引かれるのもまた事実。
可愛い女の子は選べる立場にあるからイケメンか性格の合う男を彼氏にする。決して見た目とかを気にするメンヘラ気味な事故物件は選ばない。
トモくんも歳が歳だしアイプチとかはやめた方が良さそう。
-
トモくんはケンモメンと非常によく似ている
屁理屈による自己弁護が好き
政治家はとりあえず叩く
高いプライドと卑屈な心が同居している
高学歴を活かせていない
他者を見下している
大した女性経験もない割には女をひとまとめにして物扱い
大よくボラを吹く
これらの特徴は彼らにそっくりだ
もし行ったことがないのなら一度嫌儲板を覗いてみるといい
きっと居心地は最高だ
-
結構優秀な考察でワロタ
-
>>22
同族嫌悪するのがケンモメンだから嫌儲板で自己主張しようものなら袋叩きにされる。
それこそここの板とは比べものにならないくらい心身共にボロボロになる。
自己顕示を抑え、ひっそりと周りと同調する孤独な男ならば居心地が良いだろうが残念ながらトモくんはそうではない。
確かに気質は似てるけどね。
-
>>22
ごめん
下から4行目は、よく大ボラを吹く に訂正
-
トモくんじゃないけどここの住民は学歴板とけんもう混ぜたみたいだよな
高齢の見栄っ張り
-
>>26
ぼくは20代前半ですが
-
>>24
確かにその通りだな
トモくんの自己顕示欲を諦念に換え、アフィ嫌いにすれば立派なケンモメンの出来上がりだ
-
トモくんはもっと性格やわらかくしたら普通に女性から好感もてると思う
チビなのはしょうがないが、チビで性格まで悪いとまじで嫌われるから男は
-
嫌儲は低学歴の集まりだろw
-
テストが終わったらオフ会だ!
居酒屋でトモクン単位おめでとうオフ会
トモクンと同じ元再受験だから是非参加したい
-
>>30
んなことないよ
高学歴ワープアとか高学歴ニートが多い
ソースはない
あといつだか予備試験合格者が合格証上げてた
-
長谷川は童貞なのにどうして3000人の子供を作りたいとか無理なこと言うの?
-
>>33
一応、オスの本能のプログラミングだからね
共産主義の理念には反していて認められることではないけど
-
>>33
今まで一度も女性と付き合ったことないことから来るコンプレックス
-
俺も彼女いたことないけどそんなことは夢にも思ったことがない
トモくんは頭がいいから妄想が走りすぎてしまうんだろう
-
こんな低俗で封建的な発言してるのに政治家になりたいとか本気なのかと疑ってしまう。
過激な発言とかいう次元じゃない。
自己の欲求を満たすために駄々をこねる子供と本質は変わらない。
理屈や権威主義的な部分がない分、純粋な子供の方がまだマシだな。
-
陽春は金があるうちに風俗行くべき
鶯谷なら陽春もリラックスできるであろうよ
-
デッドボールかな?
-
真矢泉家に伝わる秘伝の恋愛書を公開するか悩む
-
>>39
その通りです!
-
(盗撮 素人ナンパ) 潮吹き「美少女の性」かな18歳Fカップ
の、かなちゃんクラスの女の子が、いるなら風俗いってもいい
おれの見た数百を超えるAVファイルの中でも、この肉体は群を抜いている
-
尻穴粘膜に塗るのは安価なラードがオススメ
アトピーの人で荒れる人もいるので要注意ですが…
-
>>42
潮吹きって良いか?
-
あんなもんシーツやソファーが汚れるだけ
-
ともくんは一発逆転的な発想をやめた方が良いよ
あの40代無職職歴なし童貞の人もそうだったし
ともくんが10年無駄にしたのもこの一発逆転的な発想のせいだろう
-
>>43
きたねえ話するな。死ねや。汚物が。
セックスで触るのは、膣と女性器だけにしろ。
肛門は、見るだけ。触る場所じゃない。
-
普通は、肛門を触られて喜ぶ女の子はいない
まあ、水が近くにあってすぐ指洗えるならさわってもいいだろうけど
さわるのは基本的には大陰唇、小陰唇、陰核、膣だけだ
肛門には触ってはいけない
あと、肉棒で、子宮口を、コンコンとノックはするかな
-
東大法学部卒で無職てあほすぎるよな
-
事務次官とか大臣とか案外近いところにいるんだね。
頑張れば手が届くかも。問題はその後だろうな。
3000人妊娠、歴史に残る業績を挙げれるか。
>>20
だよなあ
>>29
金と権力にモノをいわせて力づくでものにする
>>31
オフ会いいよ
>>33
金と権力を手に入れるから
-
親は学費免除半額になってキレてないの?いくら払うことになるの?
-
今見たら顔がおっさん化していた(笑)
そろそろ彼女作るかとも思うがでもあと1年は禁欲しないとなー(´・ω・)
まあ色々考えてみるけどやっぱメインは弁護士ルートかな
>>51
全然切れてないよ。むしろ金あるのに免除で今まで心苦しかったって
しらんけど国公立が年間50万くらいだから25万くらいじゃないの?
来学期も半額になるとして。
-
国立大の、授業料は58万円だっけ?
つまり半額だと29万円かな
ちなみに、昔は国立大学の授業料は一ヶ月1000円の、年12000円とかだったらしいぞ
近年になって、急激に上げてきた
いや、おれが受験生してた、2005年以前から既にこの水準だったから、近年ではないかな
正直言うと、今の国立大学の授業料は、文系ならば私立と比べて、別に大して安くもない
文系は学費問題で、私立ではなく国立とかいうのはあまり意味が通らん
理・工系 120万円
で、獣医・薬学は更に一回り上、
医学は更にその二回り上かな
-
で、国立は学部系統を問わず、全ての学部で58万円だから、
これが特に医学部志望者に、最高に魅力的な提案なんだよな
それだけに、医学部受験生で私立を受けずに国立医学部を専願してるクチのがいるけど、
ちょっと、おれからみると、愚かでアホとしか思えない
受験チャンスが5回以上から一回になるって、とんでもないことだぞ
-
陽春くん童貞卒業してから感想いいたまえ
子宮ノックコンコンなんて感じないから麦茶吹いたわw
-
理工系は年150万とかかかるよ
国立なら年54万とか
俺が私立理工系に行けなかったのは金銭的理由
-
もうエロ文章に侵されすぎてへんなことになっとるな
鶯谷でもいいからまずは経験しましょ(動画の桜井誠風語り)
-
心苦しいのになんで申請したのかな
障害者控除もきっちり利用してるよね
-
バスや電車乗り放題?
-
学費免除はトモが10浪してくれたお陰でオヤジは年金所得のみとなり出来た裏技
-
あ〜〜〜〜
ひょっとして、国立大学の授業料を上げてきたのも、
あの新自由主義モンスター・小泉純一郎なんじゃね?
誰かモンスター小泉の活動と、国立大授業料の関連についてまとめてくれ
-
>>33
金と権力を手に入れるから
はい童貞認めたね
-
>>62
東大の男の大部分は童貞だろjk
-
>>50
>事務次官とか大臣とか案外近いところにいるんだね。
上級公務員なら大臣とか近くにいるけど、オッサンから見たら
はるか彼方だと思うぞ。事務次官は当然無理、大臣にしたって
万一当選したとしてもそこから10年はかかるだろう。
-
ここまで全員童貞
-
今の男性様は、メスとの性交経験を持たない方が、むしろマジョリティかな
童貞でない方が、どちらかというと異常な時代
今はね
-
>>64
いやコネ
まあこれ以上は秘密だ( ´_ゝ`)y-~~
-
>>61
http://worldtimes.co.jp/wtop/education/data/dt110530.gif
小泉はあんま関係ないかな。
-
まーたトモおじさんの大ボラか
誰も信じねーぞもはやw
虚栄心もそこまで来ると滑稽
-
数学科って設備費用がほかの理工系に比べればはるかに安いのに学費が差別化されないのはおかしい
就職もくっそ悪いのに
-
全然流れ関係ないけどトモくんって普段どんな音楽聴いてるん?
リラクゼーション療法の一環で癒しの音楽聴いてるとか前に言ってたけど、ここでは好きなアーティストとかそっちの話ね。
-
>>70
そんな悪くないでしょ
-
大臣や国会議員なんてカネさえ持ってけば誰でも会ってくれるけどね。
事務次官はコネが無いと会うのはかなり難しいだろ。
-
陽春は女にまったく相手にされることなく障害年金で細々と生きていく運命
-
コネで事務次官になれる????
スマドラ使い過ぎると幻覚見えてくるのかな・・・・
-
そもそもなんでそんなに自分がすごいと思われたいわけ?なんで
そこまで自分を高く見せたいわけ?自分みたいに大学の勉強すら
世の中無駄だと思ってる人間からしたらトモみたいに異常に
自分を高く見せたがってる人間みてると不思議でならないんだけど
-
それとも東大法みたいなところに入る人間の思考ってそもそもが
社会的地位の高いものしか目につかないから
みんなトモみたいな思考なのかね・
-
東大法は○○な人間
それ血液型診断と同レベル
人の分だけ考え方がありますよ
-
3000人はやっぱりコンプレックスなんだね。
-
陽春は中央大学が第一志望だったのか・・・。
中央大学は、セブン&アイホールディングスの社長の母校だしいい学校だな。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109041918/
10年前の陽春の書き込み
コテハン名は中央大学への名無し
-
ちなみにセブン&アイホールディングスの会長兼CEOで中央大学OBの鈴木敏文氏は、
吉祥寺南町に住んでるよ。
-
トモくんこの動画見たことないなら
絶対見といてよ
https://youtu.be/UPkUIJk1u-w
ともくんが住んだことある街だし感動するよ
-
>>80
10年経っても精神が微塵も成長していないな
いや、それどころかこの頃より退化してるんじゃないか
-
段階世代の頃ってバカでもチョンでも公務員になれたらしい
今は負け組の仕事でも30年後に勝ち組になるのがあるはず
オレ個人的には介護職がくると思うがどうか
高齢独身者が増えて自分の介護にカネを惜しまない人が増える
-
安西さんこの動画は必見
https://youtu.be/bmsX-WFK8Dk
-
安西は変なオヤジだからさん付けする必要ねえわ
-
ともくんが事務次官になれると分かった途端に嫉妬の嵐だなw
-
ああーもうすげえ嫉妬するわー
きっと総理大臣と昵懇の仲だとか、天皇と親友関係だとか、それくらいの一般人が想像できるレベルでは事務次官になれるコネとはいえないんだろうなあ
書いているうちにまた妬ましさがこみ上げてきたよ
-
受験エリートが医学部に殺到!「弁護士・会計士はもう食っていけないから」医者ひとり勝ちの時代、その不幸(上)
2015年04月08日(水) 週刊現代
頭が良くなきゃ医者にはなれないが、頭がいいからといって医者の仕事が務まるものではない。
偏差値が高いからというだけで「とりあえず医者になった」という人に、あなたは命を預けられますか?
・とりあえず医学部
「いまどき弁護士や会計士になったって、働き口もなければ高収入も望めない。
僕は成績もそこそこ良かったんで、目指すなら医学部かなと思って入りました。
いま、うちの大学の同期は100人いますが、『患者を救いたい』というしっかりした志望動機が
ある人は20%くらいでしょうか。30~40%が『親から勧められたから』などと何も考えずに来ている人、
残りが、モテたいとか、カネ持ちになりたいというのが目的の人です。医学部を目指す理由なんて、
そんなもんですよ」
地方の国立大学医学部に通う男性(25歳)は、あっけらかんとこう話す。
「頭がいいからとりあえず医学部」というのは、いまや常識だという。
ここ数年、医学部を目指す学生が急増している。文科省が行っている学校基本調査によると、
10年前の平成16年度は11万7260人だった医学部への志願者数が、平成26年度には16万2444人。
4・5万人近く増加している。次ページのグラフを見てもわかるように、他の学部と比較しても、
もっとも志願者数が増えているのが医学部なのだ。
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/2/e/306/img_2ec66e2f2120ac04b9066f34cf99b8a276544.jpg
昔は、「勝ち組」の職業といえば、弁護士や会計士がその代表格だった。資格を取って事務所を
構えれば、年収3000万円超えは当然。そこを目指して、文系学部を志望する学生も多かった。
ところが一転して、法学部の志願者数は10年前と比較して6万人も減少。文学部に至っては、
マイナス8万人超という有り様だ。以前の花形だった弁護士や会計士を目指す学生は、
激減している。
「昔は司法試験の合格率は3%ほどだったので、受かれば一生安泰の資格でした。
ところが司法制度改革によって、法科大学院に通えば3~4割くらいは弁護士になれるようになった。
その結果、需要と供給のバランスが崩れ、弁護士は安定した職業ではなくなったのです」
(「進路づくり教育」の講師・プランナーなどを務める倉部史記氏)
都内の私立大学医学部に通う学生は、医者を目指した理由をこう語る。
「弁護士の資格を取ったはいいけど働き口がない、開業しても顧客が取れなくて
年収200万円なんて言っている人はいくらでもいる。弁護士はダメだ、なら医者だな、と。
病気は景気に左右されませんしね」
いまの学生たちが仕事を選ぶ際の基準は「リスクが少ない」ことがキーワードになっているという。
「弁護士や会計士などの資格を取っても食っていけない、メーカーなどに勤めても、
業績が急に悪化することもある。となれば、医者です。リターンも大きいしリスクが
少ないと考える人が多いんです」(前出・倉部氏)
安定志向の学生たちにとって、「もっとも食いっぱぐれのない魅力的な職業」は、
医者一つに絞られている。まさにいま、「医者ひとり勝ちの時代」が到来しているのだ。
たしかに、医師の国家資格を取れば、定年もなく死ぬまで医者として働くことができる。
「司法書士や弁護士などは、自己破産すると国家資格が一時停止してしまうのですが、
医者は違う。犯罪をおかせば話は別ですが、たとえ病院の経営に失敗して自己破産しても、
医師免許が剥奪されることはありません」(医系予備校「進学塾ビッグバン」代表・松原好之氏)
医療過疎の地方へ行けば、働き口は確実にある。仕事の内容さえこだわらなければ、
食えなくなることはほとんどない。
・稼げるから医者
しかし、本当に「医者になりさえすれば勝ち組」なのだろうか。天皇陛下の心臓手術の
執刀医を務めた順天堂大学医学部心臓血管外科教授の天野篤医師は、「医者ひとり勝ち時代」
をこう懸念する。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/428052
-
「受験生を教育する人々が『医者になっておけば給料も高いし、食いっぱぐれがないから
いいぞ』と言うのは勝手ですが、現場の医者が同じことを言って学生を医学部に誘ったら詐欺に近い。
誇大広告ですね。医療関係者は現実の厳しさを知っているから『医者はいいぞ』とは言わないでしょう」
まず、収入については「医師=カネ持ち」という一般的なイメージが強いが、
実情はそれほど単純ではない。都内の私立大学病院に勤める40代の内科医が言う。
「大学からの給与は600万円ほど。大学の勤務医の場合、講師という肩書でもその程度です。
他の病院にバイトに行って必死で働き、ようやく大手企業のサラリーマン程度に稼げる。
カネ欲しさに、当直のバイトをする奴もいますが、この年になると体力的にもキツイ。
割に合わないですよ」
前出の天野医師も「医者がすべて儲けられるわけではない」と話す。
「同じ40代の勤務医とトップ50社に入る一部上場企業の社員とで年収を比較したら、
勤務医のほうが時給換算した収入は低いのではないでしょうか」
開業すれば儲けられるというものでもない。したとしても設備の維持費や人件費がかさむ上、
機械の必要のない心療内科などにしても、コンスタントに収入を得るための客(患者)集めは
容易でない。医者は皆カネ持ちというのは、現場を知らない人の偏見だという。
・驚くべき、名医の日常
そもそもの問題として、医者という仕事は「安定した職に就きたい」という程度の甘い考えで
務まるものではない。たとえば前出の天野医師の場合、平日は毎日、病院に泊まり込む生活を送っている。
「朝は5時半には起きて、朝食は大学構内の自販機のパンやおにぎりを買って食べる。
当直に電話して患者さんの様子を確認したり、事務作業をこなします。8時からは、会議や取材を
受けたりして、9時頃には手術室に入る。多い日で4件をこなし、合間に会議に出たりもします。
昼ごはんはほとんど食べませんね。
午後の手術が終わるのは、早くて19時台、遅いと21時頃になる。教授室に戻るとテレビで
ニュースをチェックするのも日課です。それからシャワーを浴びて、その後、手術記録を書く。
そうすると夜中の2時くらいにはなっちゃいますね。1時頃にはカミさんに電話しますが、
『今日は帰ってくるの?』とはもう聞かれなくなりました(苦笑)」
そうして一日を終えると、大学の教授室で4時間にも満たない睡眠を取り、翌日がまたスタートする。
土曜日は、他の病院での外来や手術、講演などをこなす。今年で60歳を迎えるが、医者になった
頃から現在に至るまで、30年以上こうした生活を続けているのだ。
天皇の執刀医まで務めた権威ある医師なら、もう少しラクをしてもいいのではないか?
そう思う人も多いだろう。なぜそこまで頑張れるのか。その問いに、天野医師はこう答える。
「この生活が、僕にとってラクというか自然なんですよね。あとは、年齢を重ねたいま、
若い医者たちを預かる立場の上司として何かしてあげたいと思う。医者としての経験を積ませたり、
つらいことを少しでも肩代わりしてあげたり。夜中に緊急手術が入っても、病院にいたら疲れている
一人の代わりになれますから」
患者の命を救うために自分を犠牲にするのは、当然のこと。医師としての実力と地位が上がるほど、
「責任」と「仕事量」は増えていく。それをこなす努力をしているからこそ、トップドクターとして
活躍し続けられるのだ。逆に言えば、それができないと「本物の医者」にはなれないということで……
※関連記事(つづき)
★受験エリートが医学部に殺到!「弁護士・会計士はもう食っていけないから」医者ひとり勝ちの時代、その不幸(下)
2015年04月08日(水) 週刊現代
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42806
-
訴訟社会になれば医療訴訟が増え医師の地位は下がって弁護士の地位は上がるんじゃない?
頑張れトモくん
-
>>87
公務員の受験資格がないから事務次官どころか、公務員にすら
なれんだろ。事務次官はトップ合格した人がなるものだから全然
世界が違うよ。
-
>>91
おまえはルインにネットストーカーするのをまずはやめろよ
-
>>82
西荻かよ(笑)
>>89
まあ弁護士は政治家なるためのステップですからね。
政治家なればいやでも金は入ってくるし。
この前国会議員の平均年収が2600万って出てきたけど、最高は10億だっけ?
桁が違う
-
金稼ぐのが目的なら起業しろよ
-
>>93
ストーカーというほど執着しているつもりはないぞ
ルインスレ内の書き込みだけを見て彼について考察している
-
昨日は30分。今日は今から勉強。これから短めに目覚ましセットしてみるか。
5時間40分〜7時間10分程度に。
司法試験目指してるのは弁護士という肩書と法律知識・法的思考回路を得るのが目的。
だから司法試験と並行して起業するかも。一つ確実に儲かりそうなのがある。
-
ただまあ弁護士の肩書きが落ちてきてるのは事実なんで、何年も司法浪人する気はない。
一応今考えてるのはローストレート卒業の2018年までに司法試験受験資格を取れなかったら
撤退。つまり、来年と再来年予備受からなかったら撤退ということ。
-
今年いっぱいやれること全部やって受からなかったらスパッと撤退すればいいのに。
予備試験自体に時間をかける価値はそんなに無いのにね。
東大法学部のカードで本来得られたはずの機会費用を考えたら時間をドブに捨ててるようなもんじゃないかな。
バイトみたいな小遣い稼ぎよりも一度就職に本腰を入れてみてはどうかな?その方がキャリアに繋がるよ。
仕事しながらでも勉強は続けられるし。
-
2018年までやんのかよ?wwww
これと本試験合わせたら2020年越え、仕事始めんの2022年からじゃねえかwwww
-
コテハンつけると経歴バレて叩かれるのが嫌なんだろうか
別のコテハンの名前借りて活動する奴増えたな
-
>>99
就職はしない。政治家だけ目指すことにするわ。
ビジネスのことはほとんどわからないからね。
弁護士も脇道だから弁護士にこだわることもしない。
>>100
いや18が本試験だから仕事はじまるのは19年。遅くても
-
精子バンク見てみたら35歳期限ってとこが一つあるな
やっぱ35歳までに提供しないと。
あと高学歴者限定ってのもある(笑)
もう来年にでもいくつか登録してみる予定だ。
みんなオレの子が欲しかったら精神バンクに相談してみてねー♪(´ε` )
-
長谷川の人生何だったんだろうな
-
仕事遅れるのはしゃないっしょ。ある意味
「バカの壁」の養老孟司は現役で東大医に入って卒業したけど29歳まで
医者の仕事はしてなかったっていってたよ。研修とかそういうので。
当時は研修医給料でなかったらしい。
まあカテキョはしてたみたいだけど。
-
確実に儲かるネタがあるんならそれで食い扶持稼ぎながら予備試験受けりゃいいだろ
まあ確実とか言っといて自信ないんだろうな
-
確実ではないかも。でもかなり需要はあると思う
どっちにしろ予備は働きながら受けるよ。今だってアフィが月1万5000円
なんだから働きながら勉強してるとはいえる
-
基礎マス本当にいい。学校の先生は東大でも大部分が司法試験合格者じゃないから
司法試験に出るところとか全然知らずに学者的講義してる。基本書も同じ。
評判のいい基本書ですらそんな感じ。その点予備校はメリハリ付けが本当にしっかり
してる
-
>>108
東大首席の山口さんも著書で似たような感想抱いてるね。
学者が書いた専門書はあくまでも独自の見解だし、試験とは無関係な分野を掘り下げているパターンもあって非効率的。
法学者の講義も不透明な要素が入り込む余地があるから司法試験対策には向いていない場合が多い。
結局網羅系の問題集を繰り返しまわす受験マシーンになった方が点数は取れる。
-
>>109
そだね。オレも最初から伊藤塾のファーストトラック→ステップアップ
やっときゃよかった。今年か去年の最年少合格者がそういう勉強法やってたらしい
-
2018年に受からなくて撤退したらどうなるんだよ・・・
前までは在学中に受からなかったら即働くって言ってたのに
新卒のカード捨てるのはあまりにも危険すぎる気がするんだが
-
>>111
2017年に予備に落ちるから、そこで撤退だよw
-
ほんと勉強しか能が無い馬鹿
-
>今だってアフィが月1万5000円
副業として自慢するなら月5万以上からどうぞ
-
そんなこと言うとまた実質時給の話しはじめるぞw
-
みんながとにかく働け目指すなら働きながら司法目指せと現実的な話しても、
トモくんは働きたくなーい、今のまま好きな時スタルンで楽したーいが本音の
自己弁護ばかりで非現実的妄想に引き籠ってるから、幾ら周りが言っても無駄。
時間が過ぎて自分で現実に気付くしかない。その時はもう遅いけどね。
-
111
今までは大学3年までと言ってたよ。
3年までに受からないと就活と両立する羽目になるから自分には出来ないって。つまり2014年までと言ってた。
-
予備受からなかったらアフィ専業でいいんじゃない?
アフィしながら、一生受験生してもいいし。
3年以内に月10万以上にしとけば何とか食べて行ける。
-
>>111
どっちにしろ32歳に新卒カードなんかない。
頭の固い地方公務員の跡取りに生まれた以上こういう道
に進まざるを得ないのよ
>>114
自慢じゃなくて事実です。
これを自慢だと思うのはお前の勝手なコンプレックス
-
東大法学部の就職力低下に貢献したな
-
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-12047247003.html
記事更新
-
>>120
いずれ東大史上最高の偉人と呼ばれることになるだろう
不本意ながらね( ´_ゝ`)y-~~
-
精神薬の服用歴があるから精子提供難しくないか?
なにかで精神薬服用者は精子提供NGとかみたが
それに登録者は、高学歴はもちろんのこと、ビジネス、研究、スポーツでも実績残してる高知能高身長ばかりだから競争激しい
-
>>121
一言忠告しとくがアメブロはアフィ厳禁だからな。
運営に見つかればブログごと一発削除だぞ!
-
もう自分で精子バンク事業立ちあげるのが確実じゃね?金にもなるし一石二鳥やんけ
-
>>123
機関による。35歳までの奴には確かに精神薬服用者ダメって書いてある。
まあどっちにしろそれは海外の精子バンクだから。
日本のはそんなに規則厳しくない。オレは運動能力もそこそこ高いよ^^v
>>124
できるよ。アフィ禁止なんて規則はない
-
今見たら2012年にアフィ禁止になったらしい。
なんだそりゃ( ̄〜 ̄;)
FC2に移行しよっかな。
-
東大とはいえ10浪、しかも身長163㎝の奴の精子なんか需要ないだろw
-
日本にも精子バンクあるのか
-
「東京国際大学卒の私でも、10浪すれば東大に受かるんだよ(笑)」
山◯和之 東京国際大学 偏差値35
-
livedoorは?fc2とどっちがいいのかわからないけど
-
だめじゃんw
http://japanspermbank.com/?page_id=2
日本精子バンク
精子ドナーになるには以下の条件をみたしている必要がございます。
•20歳〜35歳の方。
•健康な方。
•喫煙されない方。
•性病を含む感染症・遺伝疾患を持たない方
•薬物・アルコール等の依存症でない方
•精神安定剤の服用をしていない方
-
128 : 名無しさん 2015/07/06(月) 16:25:53 ID:n.g9h78A0
東大とはいえ10浪、しかも身長163㎝の奴の精子なんか需要ないだろw
小人症で池沼で低学力(18歳でざらに受かる試験に28でやっと合格)のアイプチ脱糞おじさんは登録すら出来ないから安心して
-
>>119
新卒カードは確かにないかもしれないが試す価値はあるだろう?
ものは試しだよ、トモくん。
腐っても東大法学部だし、就職活動を始めればOBの人の手引きが得られる可能性もある。
予備試験に注力しているがために手元にあるチャンスをみすみす逃すような愚策はやめた方が良い。
仮にも東大生なんだから。。。
年齢からくる焦りと結果が出ない苛立ちで心理的視野狭窄になっているかもしれないから一度勉強する手を止めて、想像力を働かしてみてはどうだろうか?
ただ確実に言えるのが、卒業したら就職の芽は完全に摘まれるということ。
-
働きたくないから言い訳してるだけ
中小零細だったら余裕で採用される
そもそも28で大学入学したのも逃避するためでしょ
-
>>132
ワロタw
-
両親が亡くなるまで親の年金にたかるつもりだろう
自分で定収を得て自活する気持ちが全く感じられないもんな
アフィで稼いでるとか、バイトはいつまでたってもやるやる詐欺だしw
-
いや、やはり大学受験専用の塾講師・家庭教師以外に道は無いと思う
-
>>137
32歳で就職よりバイトを選ぶなんてそれこそ失笑されそうだけどねw
-
小人症でヤク中の精子とか一体誰が欲しがると思ってるんだろう…。
-
ブログで書けよ
「僕の精子を欲しい方募集中」
と
-
トモは小さい上に太ってるよ
-
精子バンクを通じて子供が欲しいってのも女性に対するコンプレックスだよね。
-
ともくんが事務次官や大臣とコネがあるとわかった途端に嫉妬の嵐だな
-
あったらニート10年もしてないだろ(笑)
-
東大の同級生の中に父親が事務次官とか大臣がいたって話だろ。
入塾説明会で誰でも聞ける講演聞いただけなのに、
長谷川フィルターを通すと「政治家に会った」ってなってたのに、
デパス長谷川の言葉を本気で信じちゃう144w
-
トモくんにとっては、一言交わせばそれはもう友達
名刺を貰えばそれはもうコネクション
この板に書き込んで、トモくんと会話しているいる我々のこともきっと友達だと思ってくれているだろう
俺も、トモくんのことは親友だと思っているよ。
-
事務次官や大臣には会ったこともなく、話したこともないんだろうね。
単に、知人の(知人の)n知人の関係者にいた、という程度の話なんだろう。
nは1以上の自然数ね。
-
tehuみたいだな
-
tehuは実績がある
-
人脈温泉
-
tehuはアプリ制作辞めちゃったでしょ?
結局、すべて中途半端だったみたい。
いちおうビジネスにはかかわってるけど、なんでも万遍なくできる中途半端な人間が一番使えないね。
大学なんてどこでもいいから、専門を究めなきゃ。
何でも万遍なくなら、その道の専門家に聞けばいいから客を奪われちゃうし。
ワンストップサービスみたいなのも増えてきたし、それぞれの専門家の集団で事務所立ちあがてるとこ増えた。
-
トモくん清原好き?
-
>>132
嫉妬すんなよ( ´,_ゝ`)
http://japan-reproductive-organization.net/
>当機構は、過去に病院や精子バンクにおいて提供経験があり、各種検査結果と参考書類で
>高い安全性と信頼性を保証できる者だけをドナーとして構成しています。
>いずれも非常に高学歴で、容貌も魅力的な者であり、ご依頼者の皆様の高い信頼を得ております。
>勉学のみでなく運動神経にも秀でたドナーも多く、依頼者の皆様の満足度も非常に高いです。
ご依頼者様に対しては、提供前の面談や初回の提供時等に、ドナーの資質と安全性を証明する書類を
>提供することと致します。各書類の内容をご確認ください
>>メタポン
だからもういいっての。ちょいしつこいよキミ
>>152
それはどうかと・・・wむしろ今はジェネラリストが求められてると思う
-
こいつリアルでは消しゴムカス投げつけられても
何もいえない屑だもんな。リアルはよわっちいんだろ
-
>>153
別に・・・普通。
かっとばせ清原君は読んでたけど。あれもメチャクチャ面白い
漫画じゃなかったからなー
-
>>155
力比べしてみるか?(^ー^)
いつでもいいからジム来いや(^∀^)凸
-
おそらく精神安定剤のところ突っ込みたかったんだと思う。デパスも精神安定剤でしょ
-
いやジェネラストは一番必要ないでしょ社会じゃw
前東大医学部OBの人が、日本大学教授の物理学者に「お前が物理について語るなよ。」って怒られてたけど、
要はそういうことです。
そりゃ東大医学科卒なら物理についてそこそこできると思うわけだけど、その道の専門家である日大の物理学教授には敵わないということです。
-
>>147
んなことはない。同じクラスの奴らとかほとんどの奴らは友達だと思ってないよ。
ちなみに同クラで友達だと思ってるのは2人だけだ。今でも交流あるのがその2人
何百人と来る中で交友関係はある程度絞ってるから一言話しただけの友達なんていない。
-
>>159
それは間違いだよー(´〜`)
そもそも銀行員も外資も商社も官僚も全部ジェネラリストだよ、基本。
社会は俯瞰的にモノが見れる人が少ないとうまく機能しなくなる
人をうまく動かせる人、うまく采配ができる人というのが今の日本で
一番求められている人材だ
-
>>161
そりゃ組織の歯車ならそれでいいだろな?
でも、お前がなりたいのは経営者や専門家、そして高収入所得者だろ?
-
ぶっちゃけジェネラリストが一番楽だからね(ニヤリ)
-
ちなみに個人でもやれるらしい。
個人でやってみるかな。卒業したら
-
>>164は精子バンクのことね。個人でやれるってさ。
>>162
経営者や高収入所得者のほとんどはジェネラリストだよ(笑)
政治家もジェネラリスト。基本はね。
-
結局、いろいろコネがあると言ってたオヤジは、やっぱり全部ウソだったのかwwwww
ホラシゲ、狂ってるなwww
-
ジェネラリストの定義をしっかりしてから議論をしないと
齟齬が生じてレスが荒れるからダメだわw
ネットのダメなとこってそこだよね。
書くと長くなるから面倒くさいし省略しちゃうしw
だからネットでは議論しないほうがいいと思う。
経営者はおれの定義からするとジェネラリストじゃないぞw
-
>>167
人にもよるが基本ジェネラリストだよ。
専門職の対義語。幅広い仕事をする人。
例えば自動車一つとっても3万点の部品すべてを理解するなんて不可能。
一人の人間が理解できるのは大まかなデザインやコアな部品、技術革新が著しい部品
だけで、その他に販売やら組織運営やらの知識が必要になる。
-
トモくんは得意の妄想の中で経営者でも政治家でも総理大臣でもなればいいよ。
-
星新一のマイ国家をつくればいいね
-
>>メタポン
お前臭いよ(゚c_,゚`。)
-
ワロタw
-
正直めたぽんはマジでつまらん
まだ陽春ファンクラブの人は少し面白いと思うけどこいつはひどい
こじふうってやつと同じくらい滑ってる
-
ルインけんきうかとかマジクソつまんねーわw
やきう
-
トモくんは押されぎみになるとイタチの屁の如く時々これ出すねえwww
お前臭いよ(゚c_,゚`。)
-
俺もこないだ脱糞した。
それ以降ホームベース顔のママンが「うんこもらしたくせにぃ」とからかってくるのがうざい。
-
俺は自分が楽しければそれでいい
俺は嫌な思いしてないから の精神だな
でも基本的には嫌われたくないね
ちなみに、トモくんが使う顔文字がこのスレでは一番臭いんじゃないかと個人的には思っている
-
>>168
ジェネラリストよりも専門職の方が上だ
特にメーカーだとその傾向が顕著
優秀な経営者なんかよりも利益を産み出し、将来に残る遺産を形作る研究者こそ天上人なのだよ
民間研究職でノーベル賞を受賞した中村さんおよび田中さんみたいなね
これらの人たちに比べればジェネラリストは所詮消耗品に過ぎない
-
研究者になるか研究者を操る経営者になるかみたいなもんか
-
ペニスタワー長谷川
-
そう言えば島津製作所みたいに民間の会社でも研究出切るんだよね?
長谷川もそういった会社で研究者やればいいじゃん?理系職は人材難だなら喜んで採ってくれるよ?
-
三菱総研とかなら経済の研究もできるかもな。
入れたら、の話だけど。
-
まあ企業入った方がはるかに得だよな。マスコミも東大卒の個人事務所経営よりよりもMarch卒の民間企業研究員の話を聞くしな
-
明治法政はわからないけど、中大あたりだと大手の主席研究員もいるしな
-
中大法法律なら普通にエリートだもんな
-
ペニスタワー長谷川
-
長谷川はウンコを漏らしたくせに
-
>>178
上下というより今の日本ではジェネラリストが求められてるってこと。
専門職はそこまで重要じゃない。重要じゃないというより専門に偏り
すぎてるからジェネラリストを増やした方が社会は発展する。
>>181
頭の悪いレス禁止。
バカをひけらかしてもしょうがないことに少しは気付けよ
>>182
文系の研究をしたい訳じゃない。
しょせん文系の学問なんて100年のこらないし。残っても一部の人の間だけ。
-
それにもう大部分の会社はエントリー終わってるよ。
だから今更会社すすめられても意味ないです。
政治家なるためのキャリアとしては企業就職はちょい微妙だし
-
学生課で就職の相談する話はどうなったの
-
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-12047503800.html
記事更新
>>190
キャンセルした。もう応募しないし
-
ゼネラルとかスペシャルとか、そんな選り好みしてる場合かよ。
-
その前から皆勧めてたでしょ?ともくんバカなの?
-
なんか悲惨な未来像しか浮かばないな。
-
記事更新
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-12047528513.html
シケタイすごい!伊関もすごい!\(^o^)/
最初からやってたら今年受かってたな・・・wまあいいけど
スマドラ+塾だったら史上最短合格してたのになー(´・ω・)
-
>>195
それは惜しいことをしたな。
ついでに、タバコを吸わなければノーベル経済学賞をもらえるので、これからも吸うなよ。
-
長谷川は痛い目見ないとわからないタイプの人間だから何言っても無駄なんだよね。
東大文一入学、就活、予備試験全てそうだった。
で無駄だと知りつつ書くと来年は短答は受かるだろうけど、論文は今のままだと無理だよ。
再来年は何とかなると思うので2年計画で頑張ってね。
-
トモくんSEALDsって知ってる?
-
ゴトーダはオヤジのコネで女優まで紹介してもらってるのに、
長谷川のオヤジはホラばっかりでwwwwwww
-
あれは大学時代からの仲間で残った二人がくっついたみたいな感じらしいぞ
-
>>197
オレは短答受かれば論文も受かると思ってる。論文力は磨いてきたつもりなんで
痛い目というけどお前らはそれ以前の段階じゃん。
中高首席も文一も予備も英検1級も全部ムリだろ(笑)
>>198
知らない。今調べた。安保反対の学生団体。
・・・まあ頑張ってくださいという感じかな。オレはこういうのに賛成でも
反対でもないよ。
-
もちろん論文力も磨くつもりだ。
ただとりあえずは基礎マスを5〜10回繰り返すことを目標にする。
受かった人はそういうことしてる人が多い。
オレはもう他の基本書とかで範囲3周くらいくりかえしたからあと3〜4週?
-
司法試験受かったら学習塾を開こうかな。大学生・院生向けの塾みたいな。
まだ大学・院生向けの塾産業は発達していない。
資格塾・公務員塾もそうだけど、学部・院のテスト向けの塾なんか需要
ないかなと思ってる。
それか発達障害系で行くか。
-
妄想ゆんゆん
-
短答受かれば俺は論文も受かるて今年の短答前にも言ってただろw
それでおまえ短答すら137で落ちてルンヤン
俺は来年も短答すら不合格だと思ってる
137てそれくらい致命的な悪い点数
いいかげん自分の実力ないの素直に認めたら
お前の豪語は虚しさだけが漂ってて哀れに感じるわ
-
・・・でもお前はオレより学歴低いんだよね(* ̄m ̄)
-
ちなみに空気を読まずに発言すると今のところトモくんの学歴は中学校卒業であって、この板の住人の大多数よりも低学歴だ
高校首席も予備試験も英検一級も全てトモくんんの愛してやまない「実質」であって、それは客観的には「妄想」と区別がつかない
中学首席ならば堂々と自慢していいぞ。俺が許可する
-
後半年で無職だね☆お母さんに毎日嫌み言われるね☆☆☆☆☆☆☆
-
>>207
現役東大法学部という『学歴』がありますが(´・∀・`)
私の履歴書に日々刻み込まれている( ´_ゝ`)y-~~
-
だが、その履歴書を見せれば爆笑されてしまうというわけだ。
-
爆笑はされないだろ。東大法学部って書いてあるんだし
-
学歴社会は終わった。
-
ある考え方からすれば中退は学歴と認められない(この考え方は多分マイナーではないと思う)のであるから、その考え方からすると留年・中退しそうな今、東大法を誇るのは少し厳しいような気もする。
さらにまた別の考え方では、学部卒は学歴として同価値で、東大法学部卒はFラン大院卒よりも低学歴だから大学入学率が半分を超えるいま、学卒者はおいそれと低学歴という単語を使うことはできない。
話が大きく逸れたが、俺の言いたいのは、トモくんは社会的には「変人」であって「高学歴」ではないという評価をされてしまうのではないか?ということ。少なくとも俺の中ではそうだ。
就活をすれば全てがはっきりするんだろうけど、就活しないということで、少し残念ではある。
ただし、インターン全敗の事実からその評価の一端が垣間見えるね。
-
全然大したことねえじゃんw
-
>>213が正しい
-
バイトしようとして履歴書出したら、女にギャハハと大爆笑されてたじゃんw
-
刑法第2部ってどんなことやってるの?各論?
-
>>216
マジ?
-
>>216
あれは履歴書の記載を間違えた。
具体的にいうと片方では高校中退って書いたけど片方では卒業って書いちゃった。
>>217
各論。橋瓜先生いいよ。色々論文とかも書いてる。
まあ橋瓜理論自体はビミョーだけどねw
資格試験に出る範囲の授業をしっかりしてくれるからその点いいわ。
加毛とか日比野なんて完全に資格度外視だからな・・・
-
爆笑って言うよりは苦笑だな
-
ビートたけし「バカが10浪して東大入って、「ボクは東大生です。」とか言って・・」
観客「ギャハハ」
-
ファーストトラックさすがに基本的すぎたか・・・。
おとなしくシケプリやるかな
オレの今の予定:憲法、行政法、民訴4部(家族法)→シケタイ(基礎マス)、
商法→シケプリ・リークエ会社法、刑法→授業、政治学史→授業+教科書、
ドイツ法→シケプリ、英米法→シケプリ(余裕があれば)
-
中退はちゃんとした経歴になるよ
短大卒相当だった気がする
-
>>221
ビートたけしそんなこといったことあるの?
適当にいってんじゃないの?
-
24浪の人もいるんだね。上には上がいるもんだ
http://2ch.hork.info/res/nozomi.2ch.sc/jsaloon/1425207927
-
>>225
模試4点だと東大理三は一生無理そうだね
私立医に志望落としたり現実的な選択を取った方がいいと思う
-
陽春ファンクラブ会員No.1って普段何してるの?文章書いてたりする?
>>213の内容は長谷川なんかのよりずっと論理的。
長谷川もそれを理解してあの気持ち悪い顔文字で煽りすら入れれないし。
-
いや、やっぱりファーストトラックを使おう(`・ω・´)
-
10浪で東大入ることが本気ですごいと思ってるの?
本気で高学歴だと思ってるの?
世間はちょっと賢い子なら現役で受かる大学に10年もかかってやっと受かったスゲー馬鹿な奴としか認識してないよ
あとさー、中学首席で瑞陵?ダウト!!!って世間は思うよ
賢いふりをすればするほど馬鹿だと思われるから戦略変えたほうが得策だよ
こてんぱんにされて泣きながらブログやめたときのこと忘れたのか?
学ぼうよ
-
×ちょっと賢い子なら現役で受かる大学
○賢い子が現役で受かる大学
偏差値70の東大文一はそんなに簡単じゃないぞ
一橋あたりだろ。ちょっと賢い子が現役で受かる大学
-
ペニスタワー長谷川
-
一橋がちょっと賢いって言い方ムカつくわ
入試問題と合格者のレベル知らないで偏差値だけで適当に語ってるって感じ
こいつらの学歴見てみたい
-
ところで留年したら実家に帰って、テストの時だけ
深夜バスかなんかで通う感じなの?
アパートなんて借りても礼金敷金・家賃・食費等、考えたらその方が遥かに安いよね
滞在しなきゃいけない時はウィークリーマンション借りればいいし
-
>>227
褒めてくれてありがと。普段はFラン大理系学部の学生やってるよ
本読むのは好きだけど、近頃文章を自分で書くのはレポートくらいのもんだ
一応、書き込みの前に推敲をするようにしているけど読みにくい部分があればご容赦の程を!
誤解しないでほしいのは、俺のこのスレでの目的はトモくんに煽りを入れることでなく、ここからの最善のキャリアを手に入れてもらうこと。トモくんのようにガッツのある人間が、すこし方法を間違えただけで転落していくのは見たくないんだ
まあ俺も人間だから、たまには虫の居所が悪くて攻撃的な書き込みをしたりするかもしれんけど、根本の気持ちがそこにあるってことは知っててほしかった。
できるだけ皆に嫌われないように心がけるつもりだけど、気に食わないなーと思ったらぜひ「陽春」を名前欄NGにしてくれ!w
-
>>232
受験板ではよくあること
-
だいぶ体重下がってきたのに腹が引っ込まないんでドローイン始めました。
今までもちょいちょいやってたが今度からは本気で起きてるあいだじゅうずっとやる。
腹横筋がないのが原因らしい。
-
ともくん夏休みは実家帰るの
-
>>232
東大より格段に落ちる上に社会1教科しかないじゃん
-
勉強再開!今日は7時間以上目指す
-
京大よりはムズいだろ?
-
長谷川スルー大杉てつまんね
-
トモくんは自分の気に食わないレスがあってそれに反論できないときは、それを認めるのではなく黙殺するからね
プライドの高さを感じるよね
まあ、わざと誤解してトンチンカンな返答をしたり論点をずらしたりするよりはいいといえるのかもしれない
しかし、Fランの俺に仮にも東大法学部生のトモくんが反論できないのはなかなか悪くない気分だね
煽り大好きな人たちの気持ちもわかるよ
-
あと長谷川のウザイところは
家庭教師一週間やってたとかコネで事務次官なれるとか自分から話ふっときながらそれ以降は全スルーだからな
ブログが過疎るのも納得だ
-
>>242
いやなんかナルっぽい長文だったからスルーしただけです(笑)
-
>>244
へーそう。
周りもそう見てくれるといいな(笑)
-
コネで事務次官なれるとか完全に頭逝ってるだろ
-
自分の気に食わないレスで反論できないとき
嫉妬するなよ( ´,_ゝ`)
お前臭いよ(゚c_,゚`。)
-
>>242
いや、
お前臭いよ(゚c_,゚`。)
みたいなトンチンカンで論点ずらしまくりの中学生みたいな返答するよw
これで東大法だっていうんだからイメージ悪くなったわ正直。さすが現実世界でも臭いと避けらてる32歳東大生は言うことが違うわ。
まあトモは10年ドーピングした結果、まぐれ合格しただけだから普通の東大生じゃないけどねw
結果出す前から踏ん反り返った態度だし、偉そうなことを言う割に何も行動を起こさないし、周りを不快にさせて敵ばっかりつくるし。
もうオワコンだわ。
-
>>232
文一受験者が一橋模試受けたら簡単に上位になるよ
それがぐらいのとてつもない差がある
ただ就活するなら東大生の名誉が得られないだけで
同じぐらいの利益は享受できる
-
陽春ファンクラブ会員No.1(ルイン研究家)
こいつアク禁にしてよ
-
さとしが、現役で受かるくらいの大学か?
-
トモクンのブログ、クソつまんねえwwwww
-
長谷川の好きな日本語表現「辞典」だと、確かに低学歴ってのは中卒や高卒などを指すってあるな。
陽春ファンクラブの言う通りこの中じゃ長谷川が一番低学歴じゃねーかwww
-
>>250
るいん自演すんな
-
行動は起こすよ。来年行動起こす。
別に永久に試験勉強してる訳じゃありません。
-
長谷川君て学費も予備校のお金も全部親もちなの?32のおっさんなのに?
脛かじりのクズなんだね
-
>行動は起こすよ。来年行動起こす。
別に永久に試験勉強してる訳じゃありません。
予告inに通報しといた
-
別に司法浪人の世界ではごろごろいるだろ
-
>>250
おっ、不快にさせたならすまんな
後学のためにどこが気に障ったか教えてはもらえないかね
-
↓四年前(受験生時代)の長谷川ブログ
バイト落ちたー!
・・・・で、なんかバイトするのめんどくさくなってきた。
というわけで、去年も言ってたけど同人誌で稼ごうと思ってるんだけど、やっぱ無謀?ww
このブログはけっこう訪問者数多いから、ここから誘導すればけっこう客呼べそうなんだけど・・・。
同人販売に詳しい人のアドバイスお願いします。
-
この頃から行き当たりばったりだったんだなあ
-
高校の時はめちゃくちゃ
偏差値低かったのに、資格試験だけはやたら強い奴っているよね?どうしてなんだろう?
-
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。
俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。
あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ
-
>>263
こんな悲しいコピペ初めて見た
-
チェーン店は20代までという暗黙の了解があるな。社会人は。
-
↓四年前長谷川ブログ
早く東京いきたい・・・。早く家から出たいわー・・・。なんか家にいるの辛くなってきたwwwww東大受かったらさっさと家庭教師はじめよっ!それで自活するわ。というわけで、受かったら家庭教師してもらいたいって人募集します〜♪ネット家庭教師とかでもいいですよ。料金は時給2000円くらいで^^
まるで進歩ねえな
やるやる詐欺
-
>>265
チェーンは作り方マニュアル化してだれでも作れるようにしてあるし実際作ってるのはアルバイトだからね。
個人の店は大将が作ってるから料理もちゃんとしてる。
-
>>262
年収に直結するからってのと、
法律や会計は暗記試験だからでしょ。
大学受験は論理的思考力、司法試験は暗記だけの試験。
-
1996年開成首席
東大法学部首席卒弁護士の
ギターテクニック
https://youtu.be/EHlPmImiNzo
-
>>269
この人、まっつんに似てるわね
まっつんも東大卒だしさ
まっつんも司法試験受かってたら、こんな風にハ○た弁護士になったのかしら
-
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-12047840574.html
記事更新。久々にテクノロジー記事を読んだ。世界は広いと思った。
でも技術の進歩はちょい鈍ってるね。少なくともオレの子供の頃より。
あの頃はWindows95、携帯、i-mode、デジカメ、インターネット・・・
って感じだったけど今はフェイスブックやiPhoneでしょ、せいぜいが。
-
https://www.youtube.com/watch?v=iMDsDX5Ef0Y
この人も開成&東大法卒のプロギタリスト
東大1年の19歳の時にスカウトされて、そのままプロ入り
-
記事を読みました➡たから?
-
中村さんは開成首席なのに、
H16の成績は
択一:憲13民17刑18 総合48 3224位
論文:憲A民F商D刑G民訴G刑訴G 総合G 120点台 5400位台
だったから昔の司法試験は大変だったんだなあ〜
5400位台って・・・
-
>>270
大学時代から禿げてたよ
-
民法は大変だからな。1科目だけで数学1a〜数学3の勉強時間必要がある
-
長谷川のほら吹き癖はオヤジに責任がある!
たばこ吸わなかったらノーベル賞!
名大次席!
大学に残ってもらうために、数千万の研究資金提供を持ち掛けられた!
-
>>277
言動のレベル、質が同じで笑える
血は争えんとはこのことか
-
食費を浮かせる方法考えてみた
試食コーナー巡りをすればいいのではないかな?
-
ペニスタワー長谷川
-
>>271
Windows95なんてMacのパクリじゃん。
その10年位前にappleがとっくにやっていた。
携帯だってそれ以前からあったのを小さくしただけ。
今はiPS細胞とかバイオ関係はものすごく進歩してる。
電子系だと人工衛星を使った農業関係もすごいことになってる。
そういう最先端技術が見えてないんだな。
-
そんなこといったら人類初の月面着陸からインターネットあったろ
-
さ、勉強開始。今日は8〜9時間目指す(`・ω・´)
>>282
うん。なんか今の中高年の人に言わせると30年前は今頃宇宙旅行が実現してたり
リニアモーターカーが走ってたりしてると思ってたらしい。
テレビで芸能人がいってた。やっぱそういうこと考えると徐々に技術の進歩は
鈍って来てるかも。人間の知的限界に差し掛かってるのかもね。
-
そろそろオレも『反省』というものをしてみるかな。色々と
-
デパス切れてるの?
-
トモくんが珍しくネガティブだな
-
トモってどんな苦境になってもぜったい自殺なんかしないタイプだなw
-
ジャンボ尾崎のワンポイント反省アドバイス
-
>>285
いや。そういえばオキシトシン届いたぞo(^-^)o
発達障害に効く女性化?ホルモン。
これを使ってマザーテレサ以上の人格者になろう(`・ω・´)
>>287
しなさそうというより絶対しないという信念があるからね。
だっておかしいじゃん?オレより頭ワリい奴はこの世に70億いるのに
なんでオレが死ななきゃなんないの、って。
-
アフィ7月のペースは19000円/月
-
おっさんの小遣い稼ぎつらい許してやれよw
-
291が消えてるのはなぜ?
-
見てないから分からないけど、直後にあるルイン研究家の発言から金の稼げない長谷川
にとって一番大事なアフィに関して、不都合な発言があったんだろ。
なので、恐らくアメブロではアフィは規約違反なので通報しようとかそんなのだろ。
-
オヤジの名前と実家の住宅、電話番号を書くと消えるw
-
住宅→住所
-
>>293
2チャンビュワーでみると取得だけしてれば削除されてもその後もみれるで
291 名前:名無しさん[] 投稿日:2015/07/08(水) 11:55:16 ID:T7tguyrc0
アメブロでのアフィリエイト行為は禁止されています。
みんなでどんどん通報しよう。
http://helps.ameba.jp/inq/inquiry/vio
-
自分で利用規約違反してるって認識あるなら普通にアフィリエイトOKなブログに変更すればいいだけだと思うが
なんで違反報告しようってコメント削除して証拠隠滅みたいなことするんだろ
-
受験勉強よりアフィの方が向いてそうだな。
司法試験を目指してたけど、アフィで稼ぎ過ぎて受験勉強があほらしく
なってアフィ専業になった人を何人か知っている。
-
トモくんがここでアフィをやるのはどうでもいいが、ペナルティを科せられて怒り狂うトモくんは見てみたくはある
-
別にほかのとこでやればいいだけだからそんなペナルティーでもなくない?
ブログ移動だけでしょ
本人がなんで通報のコメントを削除するぐらいビビってるのかなぞだけど
逮捕されるわけでも稼いだアフィがなくなるわけじゃないんだから
-
別に今さら逮捕されたって失うものにもないだろ、長谷川は?
-
しかし時が経つのは早いな
28歳で東大合格してうかれていたのがつい最近みたいに感じる
その上学生らしいことは特にせずに毎日勉強勉強であっという間に4年生、まあ法学部は忙しいから勉強中心になるのは分かるんだけどね。
これからは彼が1番力を入れてきた勉強の集大成となる期末試験も控えている。
有終の美を飾って晴れやかな気持ちで卒業して欲しい。
頑張れよトモくん。
-
教育業界で就業→東大再受験→東大生(奨学金当然なし)→普通に卒業(奨学金当然なし)→東大再受験 以下死ぬまでループ
これで結構売れると思うよ。本だって売れるし、テレビのコメンテイターも出来るし、本業は家庭教師派会社経営者ということでOKでしょ
-
>>304
長谷川はまぐれ受かりだから二度と東大に受かることはない
-
中年東大生政治家を目指すの人は50過ぎてまた東大文一受かったな。
-
陽春はブログTwitter辞めさせらたらしいぜw
誹謗中傷キングの長谷川はどうなんだ?東大は甘いのか?人権はシカトする糞大学なのか?
-
スマドラのアフィって薬事法違反でしょ?大学にチクれば即懲戒じゃないの。
-
長谷川なんて再受験繰り返して永遠に東大生やりゃいいじゃんwww
-
反省とか下らないこと言ってないで働けよ長谷川。お前もう32だぞ?
-
長谷川智(32)=薬事法違反=東京大学法学部在学中
-
の な み 2 丁 目 の し げ る
-
今年38歳で医者を辞めて東大に入学した人いるらしい
理由は六大学野球が夢だったかららしいが経歴みると
7老くらいで医学部入ってるんだよな、31歳医学部卒
ホントに東大野球部が夢だったら医学部でそんな太郎するのはおかしいよな
-
科類どこなんだろう
ルシファーと言いトモといい定期的に変なのが出るな
東大再受験おばさんもそうか
-
・個人輸入代行は合法だが「受動的に」商品を扱わなければならない
・検索で薬を表示しなければならない(医薬品を無差別に恣意的に表示すると広告になる)
ってあるし、スマドラのアフィは少なからずグレーゾーンになりそう。
長谷川はネットに証拠残しながら適当な事やってると後から大変そうだなw
-
つーかコメント消したのはまずかったんじゃないか?
そんなん不正してますって認めてるようなもんじゃん
-
>>313
あいつみたいなもんよ
リラックマ
-
誰か通報したの?
-
長谷川逮捕されろ
-
>>314
L3
-
>>308
地区理鱒
-
>>320
理3?凄いなそれは
-
違反だね。
-
>>322
文3だよ
-
色々調べてみたけど薬事法違反が怖いから、儲かりやすいけど薬や美容品のアフィは
しないって人が多いみたいだな。
グレーゾンを突っ走る弁護士志望の法学部4年www
-
警察が見てるかもな。
-
サプリメントですらアフィの文章に気をつけなけいとアウト。
特に嘘の効能・範囲を超えた効能の表記はNG!
長谷川君のブログ見てると多いに問題ありそうだね〜w
-
薬事法はきびしい。逮捕もありうる。
-
>>313
非医学部出てから医学部入ったと聞いた
今回は三度目の学部入学という変態っぷり
-
陽春さんより、薬事法違反のほうが、やばいだろ。
-
ちゃんと魚拓とっとけよ
-
よくしらんのやけどアメバ規約の違反だけじゃなくて
薬事法てきにアウトなの?
-
なんか雲行きが怪しくなってきたな。。。
-
トモくんはいつも考えが足りてねーよな
ほんとにこいつは大学名だけの人間だな
お前みたいのが俺みたいな上司に「東大卒は使えねーな」なーんて言われるんだよなあ
態度を改めた方がいいぞ
オキシトシンとかいうのさっさと飲めよ
それで人格者になれんだろ?www
-
まぐれ合格だとしても、せっかく東大に入れたのに勿体無いとしか言いようがない。
今さら反省したところで過ぎた時間は戻ってこないし、実績がないのに態度は横柄というイメージの払拭も無理だろう。
-
今ブログみたけど、あれアウトじゃねえか?
-
ちょっと調べれば分かるけど長谷川のブログの書き方はアウトっぽい。
失うものが何もなければいいけど、弁護士志望が手を出す領域じゃないだろうね。
-
個人の感想なら問題なくね?
-
薬事法はよく知らないからアメーバーの規約違反だけ通報した
-
俺はケンモメンだからアフィブログは見ないけど嘘の効能・範囲を超えた効能の表記ってどんなんだったんよ
-
だいたいトモくんは東大入る前はそれなりに受験勉強できてたわけだから急に学習障害言い出すのも無理がある
-
>>341
それは思うw
無理があるよな
陽春も学習障害は東大入れないとかコメントしてたよな
外国ならまだしも日本のペーパー入試じゃ無理
-
例えばブログに載ってる文が下の通りだけど
ピラセタム。いわゆるスマートドラッグです。本当に集中力・記憶力が上がりますヘ(゚∀゚*)ノ
私はこれで勉強時間が倍になりました
集中力・記憶力が改善するくらいならいいかもしれないけど、本当に上がるって書いてるからな。
しかもピラセタムは脳機能調整薬で副作用もある立派な薬。
それを個人輸入代行ではない長谷川が能動的に宣伝してるのも問題。
-
陽春・長谷川共に消えていいことだ
-
アメーバよりも警察に通報した方が効果的だよ。
薬事法違反で逮捕されるから。
さすがに実刑は食らわないだろうけどね。
-
逮捕なら退学かな?
-
>>343
ん? むしろ輸入代行でもないからこそ、自由に感想書けるわけなんだが
>>345
個人がブログに感想書いたことが何で薬事法違反になるわけ?
-
>>343
こりゃ感想じゃねえだろって言われたら反論は難しそうだなあ
誰か薬事法に自信ニキはおらんのか?
-
>>340
巣に帰れよ
-
>>349
なんで怒ってんの?
-
警察は他の人にまかす
アウトなのか自分で判断できないし
犯行予告みたいにわかりやすくないから
-
おまエラが嫌いだから
-
「本当に上がりますよ、顔文字、私は〜」という流れならセーフじゃね?
顔文字もあるし、私は〜だし
-
本人乙。
-
けんもって在日が多いんでしょ
あと問題起こす人が多いイメージ
-
本当に集中力記憶力が上がります
って書いてあると誰でも上がるみたいな記述だもんな
私は上がりましたとかだったら感想だけど
これは感想じゃなくね?
-
左翼と在日の巣
日本人馬鹿にするのが生きがいなやつら
-
ブログに感想載せたトモくんのがアウトなら、輸入代行業者のページに載ってるレビューがまずアウトになるはずでしょ
http://world-wide-pharmacy.com/products/detail.php?product_id=146
>>集中力はあがりますよ♪
-
長谷川がアフィリエイトしてるのが問題なんだよ。ちょっとはググってみろよ
-
>>355
そうだな、実際はどうかわからんけどチョンモメンなんていう蔑称があるほどだけど韓国嫌いも多くてカオスだよ
報道された犯罪者が底辺っぽいとよくケンモメン認定されてるねw
日本と日本人を馬鹿にしてるのは自虐と日本社会への絶望、海外への憧れを表しているような気がする。
-
>>358
自分は薬事法アウトかわからんのやけど
だから輸入業者が海外の事業者ばっかりなんじゃないの?
-
ルインを嫌ってるのも華族系の顔だからだろw
-
>>362
華族系の顔ってなんだよw
西村博之みたいなのか?
あとルインの顔は斜めからのモザイクあり写真のしか知らないし、正当な評価はできない
それと、嫌いなんかじゃないよ。むしろ好きだ
俺は嫌いな奴は無視するだけで、粘着したりしない
-
トモくん、陽春を笑っていられるのも今のうち。
トモくんの立場だって危ういんだからね?
陽春と安西に犯罪の場を提供した再チャレンジ掲示板は削除した方が身のためだと思うよ。
-
誰か警察に通報なりした人いないの?
薬事法でアウトっていってたかどうか知りたいきがするけど
自分で通報はどっちかわからんからできないかなと思ってる
-
薬事法違反となる判断基準 「46通知」
健康食品は、「医薬品の世界に入り込む」ことをすると無承認無許可医薬品と捉えられ、
薬事法に抵触します。
2 医薬品的な効能効果の解釈
その物の容器、包装、添付文書並びにチラシ、パンフレット、刊行物等の広告宣伝物あるいは演述に
よって、次のような効能効果が表示説明されている場合は、医薬品的な効能効果を標ぼうしている
ものとみなす。
また、名称、含有成分、製法、起源等の記載説明においてこれと同様な効能効果を標ぼうし又は
暗示するものも同様とする。
身体の組織機能の一般的増強、増進を主たる目的とする効能効果
勉学能力を高める
http://www.89ji.com/law/3012/
-
http://a-cherry-blossom.com/archives/2670
>それでも検索エンジンの上位に表示されているサイトも中にはありますが、
>最悪の場合ASP側から広告停止や報酬取り消しなどの措置が取られることも
>考えられます。
お前らが頑張ればトモクンのブログ削除はあり得るかもね
トモクンの将来思えば、むしろそっちの方が良い気がしてきた
-
http://biancaweb.net/blog/affiliate-law/#3
>3.違反した場合の罰則
>薬機法では、化粧品の広告に関する違反の場合、
>第85条 次の各号のいずれかに該当する者は、2年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
>と定められています。
>実際には、まずは行政指導の対象となって、悪質なものが刑事罰の対象となるようです。
トモクンの健康食品もこれと同じだろうね
仮に引っかかってても大したことにはならない
悪質性は明らかに0だし
-
誰かの報告まつ
-
トモくんもこんなにも嫉妬シャワーを浴びて、ビンビンに勃起していることだろうね
-
記事更新
『ブログ移転のお知らせ』
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-12048204215.html
-
>>371
勃起乙
-
完全ブログ移転に成功したからこれで大丈夫。
FC2はグレーゾーンに寛容な企業だからね
オレは行政法かじってるけど薬事法逮捕とかある訳ないよ(笑)
-
陽春もこんな感じで余裕だったけど散っていったな・・
-
薬事法違反じゃ警察は動かないかもね。
でも天下の東大法学部生がそれを認識しても辞めないってのが通じるかな。
陽春とおそろいで大学から呼び出されてブログ削除ってならないといいねw
-
そこまでして小金がほしいのか
とことんクズだな
-
クズというか小物だよな
仮にも人類首席を自称しているのだからどっしりと構え、器の大きいところを見せていただきたいもんだね
-
かなりどっしりかまえてると思うが
-
つーか移転の記事でも懲りずにスマドラの広告載せてるのがまた・・笑
-
俺の想像する人類首席は詐欺まがいのアフィで小遣い稼ぎなんてしないんだけどなあ
-
チューバーになるのかよ
-
好きなことで生きていくby人類首席
フッフーイェー
-
YouTuberワロタ。あれ結構難しいと思うけどね
顔整ってるより道化的なものが求められるから
-
新ブログお気に入り登録したよー
トモくんのブログは俺が本気で勉強しようと思うようになった原点だからね。
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
YouTubeに移住するのか?
見たところ、成功するためにはターゲットとする層をうまく取り込むのが必要なようだ
HIKAKINなら小・中学生、はじめしゃちょーなら女性といったようにね
ターゲットを作るどころか敵ばかり作るのに長けた人類首席がYouTuberとして成功するためには、炎上商法が最も効率がいいのではないかと思う。応援しているよ。
-
ルイン研究家の言うように炎上商法が1番だけど、トモの場合は演じるまでもなく素で炎上するんだから普段通りにすればオケ。
まあどーせいつもの口だけってオチだろうけどね。
本気でアドバイスしていても時期尚早だの俺には向いてないだの難癖付けて結局逃げるのがトモのやり方。
そして毎度お決まりの決めゼリフ
やっぱやめるわ
-
ピラセタムは日本では無認可の医薬品である。
その無認可医薬品の個人輸入代行アフィリエイトは完全に薬事法違反である。
http://matome.naver.jp/odai/2142528543590697201
通常その程度で即逮捕ということはないが、一罰百戒の意味で東大法学部生に捜査の手が及ぶことは十分考えられる。
-
東大法学部生(32歳)
-
完全に薬事法違反なんで、明日の昼までにブログが削除されてない様なら
東大法学部の教務か庶務の方に貴学の法学部の学生が薬事法違反していて、
辞める様に言っても聞き入れてもらえませんって相談させて貰います。
-
>>390
退学マンきたああああっ!
-
まあ警察は監視しているだろうね。
-
誰か警察に通報したの?
してないならさすがにこんなマイナーな掲示板みてないだろ
-
実名・顔・動画・経歴・家族情報全部ネットに晒すって
普通はそんな事は絶対にしないから、それだけで注目度があがる
そこに東大・10老・おかしな言動とくれば更にアクセスは増える
悪い意味で有名になってるんだから、とんでもないリスクなのに、それに対する対価が月1万程度って
バカみたいな金額だな、対価としては月30万くらいないと割に合わないぞ
-
いやYouTubeからは一万でも、リスナーさんからはかなりもらえるぜ。長谷川やルシファーと同じ年のティロフィナーレ加川さんは、リスナーから100万振り込んでもらってる。
-
ティロフィナーレ加川さんが一回100万ってのは合わせた額じゃなくて、一人のリスナーからだからの。寄附金合わせりゃすごい金額。
-
ティロフィナーレ加川で検索してみ
-
ティロフィナーレ加川で画像検索してみたが、あんな冴えない太ったおっさんがそんなに貢いでもらえるのなら我らが人類首席がなにか他者に真似できないことをすれば月500万は固いな
こりゃ期待できそうだ
-
>>384
ありがとー!(^-^)/
まだまだのブログだけど、これからどんどん発展させてくわ
>>388
FC2は海外業者だから大丈夫だよ。そこにも書いてあるじゃん
>>390
お好きなようにー(´ε` )
-
アフィ現況21000円/月
-
ティロフィナーレ加川はイケメンだからな(T^T)
-
ティロフィナーレ加川は長谷川と違ってイケメンだからな
-
ティロフィナーレ加川は
東大入ってないのにあんだけ人気あるからな
-
京都府在住だからってのもあるかもしれんがティロフィナーレ加川は。
-
その書き方毎月って感じられるけど安定した収入じゃないこと考えときなよ
-
http://jinruishuseki.blog.fc2.com/blog-entry-1286.html
記事更新。スマドラは継続的に飲む訳だから常用者が増えれば安定収入なるわなー(´ρ`)
-
正直、生主とかユーチューバーとか好きじゃないなぁ
トモくんはどう?
-
アフィペース21000円/月 ←こんな事いちいちブログ記事に入れない方が良いんじゃないか?
なんか反感を買うような気がする、
-
スマドラって健康食品かと思ったら医薬品扱いなのね
陽春しかり、ここには通報する人いるみたいだし、警察から警告来るかもね
-
スマドラなんて使わなくても飴1つ食べるだけで結構集中できるよ
それでも一時間くらいしか持たないけど人間の集中力なんてそんなもんだと割り切ってる
-
7時台に起きて今から勉強。やっぱ朝は重いね。
>>407
オレもw
>>408
かもね。これから金の話は極力書かないようにするわ
嫉妬の炎に焼き尽くされることになるかも(((;゜Д゜))
>>409
来ないし来てもいくらでも争う手段があるからな。
だてに東大法学部やってませんで(´・∀・`)
>>410
糖分ってことかな?これから朝に甘いもの食べてみるか
-
お前は弁護士の怖さ知らんのか?本物の弁護士が争ったら長谷川なんてイチコロだよ。長谷川は馬鹿なんだからあまりデカイ口叩かない方が身のためだぞ(^-^)
-
長谷川の考える法的手段なんて弁護士から見たら小学生レベルだよw
中央大学の学生が244点取った低レベルの短刀試験さえ137点のバカがww w笑わせるなwww
-
東大法学部生に対する嫉妬が激しすぎる
-
長谷川の法的知識なんて法闘士と大差ないじゃん
-
トモくん的には理1と文1ではどっちの方が評価上なん?
-
トモくんとお風呂に入っていろいろ遊びたいな
-
大事なのは、東大法学部としてのプライドや収入の安定性じゃなくて、未承認の医薬品の常用による被害者が出るかも知れないってことなんじゃないの?
-
効果出ねーどころか有害な副作用出たぞゴルァ!って騒げばどうにかなるんちゃう(適当)
-
短答の成績が1年前より下がった、どうしてくれる?とか言われそうだなww
勉強時間は伸びるけど、成績は下がるって正直に書いといた方がいいぞ。
-
今日のトモくんは躁か
-
勉強時間が2倍になってんのに、23点下がるのって人類初の首席だよな?w
-
トモくん、行政法を初めて勉強した時どんな感じだった?
なんか全然頭の中で整理できないんだけど、読んでいるうちに分かるようになるのかな?
-
まだ1時間弱。これから5〜6時間目指す。
>>416
文一だけど、ものすごく大きな差はない気がする
>>423
サクハシ行政法ではわかるようにはならない(笑)
オレも最初サクハシでやってたけど全然わかんなかった。
基本行政法はわかりやすいよ。
今は伊藤塾のファーストトラック講義が月額1000円で
聞けるから、それやるといいかも。オレも商法やろうと思ってる。
-
>>423
マーチごときに東大法のやり方が参考になるわけないじゃん
しかもお前浪人してマーチでしょ
-
二浪明治の長谷川は・・・
-
>>424
東大の文系学部って理系から進学してくる人間も一定数いるわけじゃん。
当然法学部にも理1や理2出身の人も少なからずいると思うんだけどそういう人って一体どういう評価を受けるのかな?
こういうリベラルな現象って基本的に東大、北大ぐらいしか起きないけど普通に文系一本できた人よりオールマイティなイメージなのかな?
トモくんの言う通りこれからの時代は専門家を統率できる広い見識を持った人材が必要とされると俺も思うんだけどこういう人って時代とま
-
>>419
副作用
白内障の原因となることが有る(1.7%)。
又、5%以上の患者に白血球減少、眠気、下痢・軟便、肝機能異常が発生する
wikiより
-
>>427
法学部は他学部(他科類)からあんま人受け入れてないw
だから理一からは2〜3人とかだったはず。ただここ数年は後期試験が
全科類一律だったから理系落ちて後期で文一来る奴は毎年30人くらいいた。
後期だから正直評価されてるって感じじゃないかなー。というか
後期とか普通いわないしね。
>>428
気をつけよう
-
他はまだしも、白内障と白血球減少はちょっと大変なことだぞ
-
>>ひな
あ、忘れてた!行政法と商法は民法、民訴の知識がないとわからないです。
実体法と手続法の概念をきっちり理解してないと。行政法に関しては
憲法の知識もないといけない。だから民法、民訴、憲法終わった後でやった
方がいいよ。
-
愛知県警蒲郡署は8日、自宅に火を付けようとしたとして、
蒲郡市の無職の女(20)を現住建造物等放火未遂容疑で逮捕した。
発表によると、女は同日午前8時頃、木造平屋建ての自宅の和室で、
ガスボンベなどを使い、タオルや毛布にライターで火を付けて燃やそうとした疑い。
爆発音を聞いた付近住民が発見して消火したため、ぼや程度で済んだという。
女は両親と妹2人の5人暮らし。当時、自宅には女だけだったという。
調べに対し「前日の夜、両親に仕事をしていないことについて叱られた」と容疑を認めているという。
2015年07月09日 15時29分
http://www.yomiuri.c...0709-OYT1T50121.html
-
愛知は男も女も烈しいな
トモくんは家に火を着けなくてよかったよ
-
まあオレの資産だからな(笑)
-
今日はまだ1時間半。体が異常に重かった
うーーーーん・・・・。やっぱピラセタム増やすかなー(´〜`)
というか梅雨だからかも。日が照らないと目が覚めない
-
http://jinruishuseki.blog.fc2.com/
これスマホで見てどう思う?見やすい?
横幅が画面いっぱいになってる?
-
iPhone6だけど見てみるね
-
サクハシって人によって評価が全然違うんだよねw
ある人は初学者向けと言い、ある人は既習ロー向けと言う
>>431
そっか
じゃあ行政法は切りの良い所までやって中断する
でも公法も民事法もあんまり好きじゃないからな…
刑法と刑事訴訟を先にやるか
-
あ…
行政書士試験は刑法も刑事訴訟法も出ないのかw
まいっかw
-
スマフォ使用じゃなくPC使用になってる
トモくをのブログ見た後違うブロガーの見ても強制的にPC使用になる
普通はスマフォ使用でブログ見ても次のブログもスマフォ使用なのに、トモくんのだけ最初からPC使用になる
もちろんFC2のブログね
-
>>440
そういう設定にしたからね^^
スマホもPC設定の方が見やすいかと思って。どうかな?
-
なるほどね
でもスマフォ設定にした方が検索とか引っかかりやすいとかないのかな?目立ちやすいみたいな
-
>>436
字が小さくてちょっと見辛いと思う
-
JR東日本がすごいとかどんだけ底辺なんだよ、このスレは?中央省庁入るようなエリートはおらんのかよ?
-
イケメントモは●●●に帰ってゲイしろ
https://youtu.be/Z7ff2GRu7-8
-
>>444
おまえ何も知らないんだなw
田舎者?
-
>>439
行政書士科目だけに絞ったほうがいいよ
-
ひなって何者?
このスレテンプレないから分かりにくい
-
ひなスレ作ったぞぉーい
-
昔、エール出版社の行政書士合格作戦に東大と京大の人が載ってた。おなじくエール出版社の宅建合格作戦にも京大や早大政経の人が載ってた。高学歴なのに下位資格に受かって自慢しちゃう奴ってなんだろね。見ててはずかしいわ
-
<削除>
-
勉強時間が倍になったにも関わらず、点数が総得点の8.8%にあたる23点さがるのって
人類が始まって以来の首席でしょうな(@_@)
-
もう、なりふり構わずだなw
金さえ儲かれば何でもいいのか・・・
-
453みたいにトモが広告収入を稼ぐのをよく思わない人がいそう。嫉妬だけど
-
トモくんは嫉妬される要素だらけだから仕方ないな
-
東大入る時点で学習障害・発達障害じゃないのに、
まわりにいる本物の優等生のすごさを知って、自分が劣っていると思っちゃったんだろうね。
そう思わないためにも、トモくんは中学高校などのできるだけ早い段階で、本物の優等生の凄さを知るべきだった。
そういう意味においてのみ中高一貫に入る意味があると思う。
偏差値70以上の中高一貫に入ってれば、自分の能力のなさに早い段階で気付いて、学歴主義が嫌になり、
ICU、学習院、日芸などのオンリーワン路線を目指せたというのに・・・。
そういうのを知らずに10年間も時間だけムダにして東大に首の皮一枚でつながったってホント哀れだよ。
-
そういえばなんたら障害の診断はもらえたんか?
はやく10浪3振もした理由が見つかるといいなあ
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
>>450
早稲田なんか高学歴じゃないだろw
馬鹿でもバカスカ入れるんだからw
-
掲示板に広告を貼られると読む気がしなくなる。
TV番組の物語の中に突然広告を出すようなものだ。
>>454
月2万位で嫉妬なんかするかよ。
月100万ならわかるけど。
-
>>447
悩ましい
本当は民法を先にやるべきなんだろうけど、あんまり好きじゃないんだよね
ていうか法律を勉強したことある人は誰しも感じることなんだろうけど、やっぱり刑事系の科目が一番面白い
-
そんなことないでしょwおれは民法と刑法だったら民法のほうが面白いと思うw行政法は面白くない
-
35歳までに定職を見つけないとね。
-
どうせ資格受験生するなら26から資格予備校通ってれば30くらいで司法試験合格出来てたかもしれないのに
-
>>462
そうか
民法は何となく結論が予想できちゃうから読んでて退屈
行政法がつまらないのは納得だけど
-
長谷川は最近薬の売人になったのか?
-
ともくんは刑法が一番得意なんだっけ?
-
しかしバルタンて何でオフ会来ないのかねw
-
>>456
オレがその優等生なんだけどね。
GPA3.5(優良半々)だし。しかも定期テスト対策はほとんどせずに。
>>457
お前低学歴の癖に偉そうだぞ(^w^)wwwww
-
>>469
俺高卒、お前中卒
わかる?低学歴君
調べたら、学校歴という言葉もあるようだ
そっちを使ってはいかが?
-
たしかにw
長谷川はいまの時点では中卒だよな?
卒業してないのになに取得してない単位皮算用してんだかw
-
□口君を中傷した件で試験直前にまた呼び出されるかもよ?
-
ああ、薬事法違反事件もあったわ。
早速、調査開始をお願いしておこう。
試験期間真っ只中に尋問がなされて面白い結果になりそう。
-
裁判官、検察官、4大ローファームに入るようなエリートが将来がない10浪オジサン相手にしてもしょうがないっしょw
-
というか、低学歴の何が悪い。
中卒だろうがなんだろうが胸を張って生きろ。
-
家が貧乏で真面目に頑張ってる、って感じれたら資金援助してたと思う
実際はバイトもせずに、親にたかって、常に楽な事で金儲けしか
頭にないから論外だった
-
>>470
自分でいってんじゃん、Fラン理系の低学歴だって(笑)
オレは君がいったことをそのまま言ってあげただけだよ(´・∀・`)
>>472
あいつは逮捕歴あるし全く信用ないから大丈夫(ゝω・)v
>>476
金もないのに偉そうな口効くなよ( ゜,_ゝ゜)
-
だなw長谷川の大学生活はガリ勉の劣化版だもんな。とてもじゃないが苦学生のそれじゃないしw楽してしるだけの怠け者。だから応援する気になれん
-
<削除>
-
「私は東京国際大学卒の低学歴ですが、専門学校卒の理学療法士さんに「山◯さんは東大卒なんですね」とよく聞かれます。そういう時、私は「はい、そうです」と答えています(笑)。理学療法士さんはほとんどが専門学校卒で、理◯療◯士さんにとっては東京大学も東京国際大学も同じなんですよ(笑)」
山◯和之 東京国際大学卒 偏差値35
-
「「タバコ吸わなかったらノーベル賞」というのはホラ吹きジジイの大ウソですが、「東京国際大学行ったら国会議員」というのは本当の話なんですよ(笑)」
山◯和之 東京国際大学卒 偏差値35
-
お前らオレのことバカにするけど先学期法学部上位だったのは間違いない
事実なんだからなm9(^∀^)wwww
-
tsukisann 辰巳の模試で上位じゃん
今年は論文受かりそうだって書いてる
それに引き換え10浪おじさんは薬中まっしぐらwww
-
つきさんはすごいと思うけどもう4〜5年やってるからね。オレはまだ2年だし。
しかも塾行かずに学習障害を抱えながら。そういう意味ではオレの才能はすごい。
-
人類首席だからな
ペニスタワー構想も内閣府と宮内庁にメールしといたから良い返事もらえたらいいね
-
トモくん広告ウザいんだけど
-
でも、学業や部活と両立ってちょっと超人的過ぎる。
そもそもどうやって時間作ってんだ、一人暮らしだろ?家政婦か母親がよく来てるとか?
-
オレもスポーツ・ネットと両立してるぞ(笑)
-
つきさんって部活何やってるの?
-
東大法学部卒無職より理学療法士の方が遙かに上だと思うし。
-
東大法学部のテストで上位だったってことは論文はできる、法的思考力は
高いってことだからな。六法など資料片手であれば普通に優秀な法律家だ( ´_ゝ`)
-
つきさんはスポーツもかなりできると思うけどね。
鉄門運動部では無双状態らしい。
まあでもそんなこといったらオレもベンチプレス90kg懸垂10回、
自由形25m15〜16秒とまずまずの成果(´ω`)
-
>>488
ジムは自分のペースでできるけど、部活ってスポーツはさ他人が関わるしけっこうめんどう
自分は無駄に運動神経が良いから高校でやらないと決めてた部活に入らされて消耗した
黙々と筋トレやってた方が楽、だからジムってけっこう人いるよね
ゲームのこと大人って馬鹿にするけど、マシンに黙々と向かい合うって行為もある意味おもしろ感じするw
-
ところで、つきさんとルシファーのちんこどっちがデカそう?
みんな興味あると思うから教えて
-
関東インカレで2位だからな、鉄門内だけの話じゃない
部活は言ってしまう一発で特定されるから内緒
-
特定されるも何も、本名で顔出しして本載ってるじゃんよ
-
493
ジムで筋トレしてる奴って暗そうな奴が多いよな
-
つきさんって水泳部の三輪とかいう人?ドンピシャナラこのレス削除してええよ
-
牛ブタチンコはデカくてクサい
-
ルシファーは普通の人だろ。身長も。学力も。18才の時は慶應義塾の理工学部にさえ受からなかった普通の青年。
-
つーかウェイトリフティング部とかボディビルとか普通の部活のためだったらまだ分かるんだけど
スポーツのため以外に筋トレやってる奴って何かろくなの見たことない・・
-
ナルシーでしょ
-
>>477
俺は自分を低学歴と言った記憶はないな
少なくともこのスレではそうみたいだが
俺がそう言ったというソースを持ってきてくれよ
-
>>499
でかいならイイジャナイカ!
-
牛ブタチ◯コはホーケーだよ
-
包茎なら剥けばいい
小さいのとは違う
-
>>497
多いね・・・wかくいうオレもその一人だ
暗いというかコミュ障というか。日本はフィジカル軽視テクニック重視だから
野球とかサッカーとかの人気スポーツで落ちこぼれた奴が集まる印象
>>501
オレは水泳もやってるし最終的に総合格闘技やるつもりだよ。
というより、カラダを鍛えるのはある意味勉強だと思ってる。
精神の勉強、人格の勉強といった感じ。
-
だから水泳やってる時間とエネルギーを勉強に回せよ。卒業後ニートになる切迫感ねえのか?世の中の32才サラリーマンは水泳や筋トレに費やすエネルギーをすべて仕事に注ぎこんでんだぞ?運動してりゃ楽になるってタバコ吸ってりゃ精神が安定するっての一緒じゃねえか?きつくても全エネルギーを勉強に費やせ。甘えるな!
-
トモくん>>503にもかまってあげてw
-
>>508
それはできない。ニートか大学教授かは本質的な違いではない。
例えばダーウィンは生涯ニートだったしアインシュタインが相対性理論
を発見したのは特許庁の職員だった時代だ。
世の中の日本のサラリーマンは、仕事に全エネルギーを注ぎ込んでるからこそ
歴史に名を残せず死んでいくともいえる。
>>509
別にいいだろ( ´,_ゝ`)
-
政治学史の授業受けててわかったんだけど、歴史上の偉大な思想家はお城に
住んでたりするんだよね。トクヴィルとか。
古代アテナイであれだけ思想が開花したのも市民社会だからというより(それもありますが)
奴隷制で働かず食べていける巨大な有閑階級が生まれたからだし。
-
労働が富を生み続けるとは限らない。
むしろ単純労働からの解放こそが真の富を生み出す原動力となりうるというのが
歴史の証明。
-
ルシファー痩せてきてる?
ミスター東大に出る宣言一年前にしてたよね?来年のに出ますって
-
お前のオヤジは、ホラを吹く事に全エネルギーを注ぎ込んでるよね。
-
はっはは、今日はご機嫌なようで何よりだ!
-
まあ働かずに生きていけるならいいんじゃない。羨ましいこって
-
昔の思想家って神格化されすぎじゃない?昔のクラシック音楽の作曲家が神格化されてるみたいに
もちろん凄いんだろうけど
-
働かずに生きていける?まあオカンが東大入学を大反対した意味をそのうち知るようになるよ。
なぜなら、サトシはオヤジのホラにダマされているから。
-
>古代アテナイであれだけ思想が開花したのも市民社会だからというより(それもありますが)
>奴隷制で働かず食べていける巨大な有閑階級が生まれたからだし。
たしかに。
-
思想家なんて既に役割を終えてるだろ
今の哲学みたいに
-
座学は真の知性=真理を獲得するための一手段に過ぎない。
勉強の究極目的は真理追及、その視点を忘れてはダメ(・A・)
>>517
それはオレも思う。おかしな主張も多いしね。
昔の思想家(宗教家含む)が神格化されやすいのはメディアによる思想の固定化が原因だと思う。
文字や書物の発明と人々の権威主義(古典崇拝)感情によってキリストや孔子、ムハンマドは
神のような存在になってしまった。
-
<削除>
-
トモくん「せーんーそーうーはーんーたーい」のデモ行かないの?
-
政治学史のレジュメ期限切れで見れなかったからアップしてくれ
-
オレは戦争賛成じゃないけどものすごく反対でもないしな。
アメリカの国益のために日本の国益を犠牲にして戦争参加するのは反対だけど、
集団的自衛権行使容認自体には反対しない。
-
>>524
(笑)
いいよ、ワンドライブにアップするわ。
-
>>526
マジかよ、ありがとう
-
ほれ
https://onedrive.live.com/redir?resid=8F6565E978406926!103&authkey=!APibj7p7CSjscyc&ithint=folder%2cpdf
1日で消すからそれまでにダウンロードしてね
-
万が一徴兵制度が実現されたら、トモくんのような人はどのように扱われるのだろう
徴兵制のある国では、学歴や職能によって待遇が変わったりするのかな?
-
超難関校に「独学で合格」 単行本 – 2015/6/23
佐藤 みのり (著)
たかが慶應法→慶應ロー未修程度で超難関校てw
トモくんなら、 超難関校に「10浪で合格」やねw
-
>>530
それ売ってたわw
渋谷の伊藤真の司法試験塾の近くの本屋の2階に売ってた
-
筋トレランニング4キロ。体重64.4kg、服除くと64キロ。
3か月で3〜4キロ痩せたぞo(^-^)oあと3キロ(`・ω・´)
>>529
オレは戦争には異常に強いから徴兵制になって従軍したら英雄扱いされるだろうね
兵隊→政治家になってたかも。
>>530
女としてはすごい。というか女は東大より早慶の方が好きでしょ。
ビリギャルも東大はメガネバッカでキモいから慶應を選んだっていってたし。
-
>>529
高校中退してるし東大法学部も結局出られないから中卒扱い。
(戦時下に再チャレンジ生で留年なんて非国民以外の何者でもないので認められない)
前期試験が終わって単位数不足で留年が決定した瞬間に卒業を待つことなく強制徴兵されるからね。
最底辺の二等兵として遇されるんじゃないかな?
イケメンなのが災いして上官(♀含む)の夜伽などもさせられるんだろう。
入魂棒で尻を叩かれるんじゃなくて仕置棒を肛門から突っ込まれるってこと。
陽春とは格が違うな…その理由は東大だからじゃなく「イケメン」だから。
そんなにカッコイイのに弁護士とかもったいないよな。男優になれば人気出ると思うけど?
-
まあもう32だからな。それとも渋面俳優になろうかしら?
テレビとか映画はあんま身長関係ないんだよね。
オレも東大来るまではこんなに外人が背高いとは思わなかった
-
まあ身長は関係ないかもな
このドラマの主人公も背が低いしね
https://youtu.be/yDkLDuN4nWA
舞台は
トモくんが去年の3月まで自転車を置いていた公園です。
-
↑
トモと陽春と真希とルシファーは必見の動画です。
-
流石に身長162で俳優は無理だろw
-
なんか伊藤塾のパンフレット見てたら受験マシーンとか書いてる奴がいたw
オレの影響かな?(・。・)
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-11444219354.html
-
トモくんたけし軍団入れば?
-
今日は近日まれに見る躁状態だな
ODしてないか心配
-
たけしは10浪東大生をネタにしてるし、実際にいるとわかったらたけし軍団に入れてくれるだろ。
パンツ一丁の若手お笑い芸人として活躍できると思うぞ
-
俳優の中に入ったところで騒がれるようなルックスでもないし、演技力皆無でチビなトモくんは文字通り埋れてしまうだろう。
しかし芸人ならばこうはならない。
今時の芸人はある程度のルックスが求められるし、学歴も高い方がQさまや朝の帯番組のコメンテーターなどにオファーされるかもしれないよ。
それに10浪というのはそれだけで笑いになる。
経歴だけで笑いが取れるのはブサイクで笑いを取れるくらい大きなアドバンテージだ。他の芸人から一歩抜き身出ることができる。
トモくんはコミュ障だからネタはフリップ芸でいいんじゃないかな?
学ラン着て、人類首席ならこうする、みたいなシュールな笑い。
なんだ、トモくんにぴったりじゃないか。
東大卒芸人の枠を狙って、今すぐ東京吉本NSCに願書を出すのだ。
-
今日の名言
↓
「10浪というのはそれだけで笑いになる。」
-
たけしの話ソースがないしな
精神安定剤は全く飲んでねえぞ。セントジョーンズワートはハーブのサプリだしね。
そこら辺は気を付けてる。躁といえば夜の睡眠時間を減らしてる。
代わりに二度寝とか昼寝とかで対応。これで気分が上向きになる。
-
セントジョーンズって効いてる実感あるか?
ぶっちゃけプラシーボだよね。
俺もたまに飲んでるけど精神的には特に変わらない。
でもサプリを飲んでるっていう安心感で少し上向きにはなる気がするけど、、これが効果なのかな。
-
>>538
受験マシーンは柴田孝之の本に書いてあったな多分。
-
>>545
効果あるよ。
なんかSNDRIと同じ効果あるってさ。セロトニン、ノルアドレナリン、ドーパミン
再取り込み阻害剤。それ以外の再取り込みも阻害してくれるみたいだ。
メチャクチャ量飲めばはっきりわかるはず。オレはセーブしてるけど
-
長谷川お前の母親キレてるぞ
予備校代70万に学費半額負担26万で家庭は火の車だとよ
-
んな訳ない(笑)
オヤジが財布握ってるし最後に学校に金出せてよかったっていってたよ^^
-
今いち勉強時間が伸びない・・・。
原因はネットなんだけどヘ(゚∀゚*)ノ
明日からちょい控え目にするわ。目指せ1日8時間(`・ω・´)
-
>>549
お父さんすごすぎて感激だわ(泣)
こんなにいいお父さんいないよ
-
二浪東大と現役一橋ってどっちが上?
-
10年ニート許して、東大の学費滞在費から全部払って、結局司法受験生(無職)として帰還だもんな
いくら優しいシゲルでもマジで殺人沙汰になりそうだ
実家ではちょっと気を付けた方が良い
-
【悲報】急増する自称アスペ。アスペの天才性に憧れ、自分の無能を障害のせいにしたい凡人たち [転載禁止]���2ch.net [153736977]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436522483/
-
というかオレ左利きだしな。その点マジのアスペだろう。
-
550 :トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/11(土) 00:18:37 ID:qj74NCgM0
今いち勉強時間が伸びない・・・。
原因はネットなんだけどヘ(゚∀゚*)ノ
18の浪人生でもクズ呼ばわりされるだろう・・・
しかし
33で無職が確定してる奴がいうと破壊力が違うなwwwwwwwww
-
親父が妥協して低学歴の女と子作りしたからともは予備で結果出せなかったんだよ
名大次席に釣り合う女だったら今頃ともは弁護士をやってることだろう
-
オヤジがノーベル賞なら
息子は戦争の英雄か・・・
こうやって、親から子へと先祖代々ノーベル賞級のほら吹き癖が受け継がれていくんだろうなw
-
左利きがアスペって何だwww
全世界の左利きに土下座しろや
-
>>552
受験生的には東大
企業的には現役
-
いやー企業的にも東大じゃないか?
朝日新聞の新卒に東大生がいない!と記事になるくらいだし
二郎くらいじゃ覆せないな差があると思う
-
文系なんて企業側から見たら変わらん
-
もうバルタンNGワードでいいだろ
不愉快なスレ多すぎる
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
>>562
逆だろw
-
>>563
安西アク禁にすべきだろ。
不愉快なのはお前だよ、安西。
トモ、安西を何とかしないとお前まで恨みを買うぞ?
-
今日は論文か。ホントだったらオレも試験受けてたはずなのに。
最初から塾行けてれば短答くらいは受かっただろうになー(・A・)
>>566
アク禁難しいんだよね(´〜`)
スマホだとau、ドコモ、ソフトバンクがそれぞれいっぺんに禁止になっちゃうから
-
貴族に生まれたかった。貴族に生まれてれば今頃オレは
何らかの官職を経て貴族院議員になってただろうに
それもこれも戦後民主主義のせいだ
-
>>568
生まれを問わない戦後民主主義のおかげで今の立場があるのに何を言うか。
戦前に高々小役人の子供が10浪して東京帝国大学に行くなどあり得ない。
しかし戦後民主主義は今や間違っている。
今すぐに無能な「自称弱者」が猖獗を極める左傾化衆愚政治を粉砕すべき。
能力での差別を認めた社会を築くべきだ。
絶対的結果平等を主張する共産主義者を排除する新法を望む。
発達障害で脳の機能が低下していると主張する「自称弱者」、そういう脳の障害で犯罪を起こす「自称弱者」は全員(メ机又)処分でいいだろう。
でも、陽春ではなく安西とか名乗る糞便を吊してほしい。
酒鬼薔薇事件直後に処刑された永山則夫のように「うぉーっ」と見苦しい断末魔を挙げて逝くことになる。
-
頭バカやのに身分不相応の難関資格めざすからだよw
-
>>570
頭脳は瑞陵以上でもそれ以下でもないってことかな。
東大は数年に1人、名大は底辺学科に毎年ぎりぎり2桁、医学部は哀痴・不治多含めほぼ0というレベルだからな。
-
いつになったらバイト始めんだよ
-
瑞陵高校(県立) 平成24年度大学合格実績
カテゴリ:
県立高校 2012年3月
瑞陵高校【県立】
瑞陵高等学校は共学の県立高校です。
合格者数は、現役・既卒生の合計を記載しています。
難関国公立大学(旧帝大など)
京都大学 3名
大阪大学 2名
名古屋大 24名
一橋大学 1名
東工大 1名
東京外大 1名
北海道大 1名
東北大学 3名
愛知県・近隣の国公立大学(上記の大学を除く)
名古屋市立 18名
名古屋工業 13名
筑波大学 5名
神戸大学 3名
岐阜大学 10名
三重大学 14名
愛知教育 9名
横浜国大 2名
国公立大学への合格者数=148名
==================
実は中退者が1人東大に合格していたw
-
>>573
難関国公立に東京外大まで入れてるのに神戸をその他に入れてる時点で進路指導がろくなもんじゃなさそう
-
神戸が難関はないかな
-
具炉画像貼ってる退学マンとっとと悪金にしてほしい
-
>>554
>本物のアスペルガーは、それまでの悲惨な社会経験から、劣等感の塊になっている場合が多く、アスペルガーだと診断されても、自慢げに話したりはしません。
この記事は嘘だな。人類首席が間違うはずがない
-
とにかく退学マン、具炉画像マンとっとと悪金にしてくれwww
-
とにかく安西とっとと悪金にしてくれwww
人の悪口しか書かないヤツは掲示板の雰囲気を悪くしているだけ
直接本人同士でやれや
カス
-
退学マン>>566のアクセス禁止は俺も賛成
陽春を退学に追い込もうとしたり明らかに悪質
-
安西も悪質だがネット上の中傷だけでリアルでバルタンに迷惑をかけようとしていないためまだマシ
-
今日河合塾の現代文講師採用試験受けてきたわ。
一応レポするぜ。
大問2問で60分。一方がセンター評論型、もう一方が東大第1問型。
駿台と違って小説が無い点がやりやすかった。評論のテーマも大学受験の現代文や倫理で何度も目にするような典型論点だったし。
少なくとも駿台のような無茶振りをしない点で河合塾は良心的かも。
まあでも自分の学力に絶対的な自信があるのなら、東大京大レベルを逸脱した駿台の方がいいのかもしれない。
-
>>575
文系なら北大や九大と変わんないよ
-
<削除>
-
今日のトモくん。
http://i.imgur.com/VhoNoKY.jpg
体できてきてない?w腹が引っ込み始めた。力入れてひっこめてんだけど。
胸もあるしお兄系着れるようになってきたかも。
>>571
医学部ソコソコいる。名大医学部も毎年1人はいるし。
だから東大行ける奴も4〜5人いるんじゃないかな。よく知らんけど
>>572
もうやってんじゃん。月2万だぞ
>>582
貴重な意見ありがとう。オレも9月に駿台受けるつもり。
英語だと思うけど。駿台問題ムズイんか。ま、名古屋だしそこまで
強烈な奴は来んでしょう。ただオレは英語そんなに対策しないつもりだから
それがなー・・・。
-
文系ってこういうふざけたことやってるイメージしかない
http://i.imgur.com/PyLQxVD.jpg
-
トモくんがアフィみたいな低俗な小遣い稼ぎに精を出す小物に成り下がっていってるのが泣ける。
-
横からも撮ってよ
体の厚み見してくれ
-
横からー?まあまた今度撮るわ。
ジムで取れるといいんだよなー。ルシファー映像撮影した奴が
いるから今度ジムで撮ってもらおっかな。まああそこは撮影禁止だけど。
-
退学マンの悪金をしない理由を教えてほしいんだが
-
何度も陽春の大学に通報しているしこれでも悪質じゃないの?
-
ともくん薬に月いくら使ってるの
-
陽春は自分にも非があると思うがな(^_^;)
アク禁できないんだよ。スマホで書いてるから。理由はさっき説明した通り
-
それならしょうがないなw
-
>>585
ガチャ目すぎだろ気持ち悪い
-
>>585
なんかずいぶん精悍な顔つきになったな。ニート時代から東大入学初期にかけてのキモいアイプチおじさんとは印象がまるで違うわ。
健全な魂は健全な肉体に宿るっていうしこのままジム通い続ければ身体も鍛えらるし、精神力も付くし良いことだらけだね。
でも髪型もうちょっとオシャレすれば、、?
-
プロテインって筋トレ終わってから飲むもんなの?
-
>>585
こういうおばさんよく見かけるww
-
おばさんっぽい
-
文一本の写真もオバサンっぽいって書かれてたな
髪型の問題かな?伸ばせばいいの?
-
たしかに辻本清美に似てる
-
ほんとだ。辻元清美じゃん。
髪型も完全に一致w
-
顔パンパンマン
-
胸筋はあるっぽいでも肩がなんか貧相に見える
デブなのか筋肉なのか脱がないとイマイチ分からないよな
肩を肥大させれば服着てても筋肉質ってのはわかるけど
-
てかトモくんってベンチ最高何キロなんだっけ?
見た感じの胸筋なら120は上げれそうだが
-
ベンチ90kg。というより最高は80kg×5回。90やったことない
肩はダンベルショルダープレスはかなりできる方だから、三角筋中部の
問題かもサイドレイズ全然できないから。
サイドレイズ入れてみるかな。
-
めいろまババアに似てる気がする
http://stat.ameba.jp/user_images/20150226/21/keitaiokashi/eb/aa/j/t02200220_0400040013229630617.jpg
http://i1.wp.com/naotokimura.tokyo/wp-content/uploads/2015/02/wpid-20150214090600.jpg
-
目が大きくて顔が丸いから
なんか女っぽい感じするねw
-
>>576
それお前だろ?安西を挿入にアク禁に!
-
>>606
俺も筋トレしてたんだがデッドとスクワットでギックリ腰が癖になってしまった
最近も腰痛で長期休養中なんだよ
トモくんは何か腰痛対策してる?
-
ホントに女顔だよねw
-
駿台は基本他の講師からの推薦だから、推薦もされないで外部から来る奴には厳しくしてるだけだろ。
おれは英語全国偏差値89だったから講師やらないかって誘いが来たぞ
-
だいたい全国模試の順位が受験生の時に50位以内だとくるって噂だけどね
-
>>600
髪型っていうか、色入れてみたらどうかな?
明るい印象になって良いと思うよ。
-
トモくん名古屋で塾受けるって言ってるけど、
一つアドバイスしとくと東京は大手から中小まであるから
どっちが就職しやすいかって言うと、たぶん東京だろな。
塾の数の総数が半端ないし西荻とか住宅街にもたくさん小さくて募集してる受験塾ある
-
たとえば西荻窪駅徒歩至近の進学塾 学習会テータ
の2015年の講師陣を見てみよう
↓
西荻窪にある学習会テータ講師陣です。(2015年度)
1969年、東京女子大学と
東京大学の学生が地域の中学生を教えたのが、
学習会テータの始まりです。
現在も、大学生・大学院生という多様多彩な講師陣が、
学習、受験指導に当たっています。
今、皆さんが学んでいることは、
将来たくさんの「楽しいこと」につながる糸口になるものです。
「自分にしかできないこと」「自分だからこそできること」を見つけましょう。
「楽しいこと」に出会う機会を増やすためには、
今、しっかり学ぶことが大切です。
自分の未来を多様な「楽しいこと」で埋め尽くすためだからこそ、
今の勉強が楽しいものに感じられるのです。
小学生の学習指導から、難関国立大の受験指導まで、お任せ下さい。
現講師の内、4名が元テータ生です。
私たちと一緒に勉強をしましょう!
一度テータの門を敲いてみてください。
● 奥村 拳 (東京大学大学院)
● 阿部友之 (東京大学)
● 遠藤悠太 (東京大学)
● 小門瞭介 (一橋大学)
● 下野祐樹 (東京大学)
● 鴫原永之 (東京大学)
● 植田晃泰郎 (東京大学)
● 青野 将大 (東京大学)
● 中里見 楽 (一橋大学)
● 田口 涼 (東京工業大学)
● 奧村 彩 (早稲田大学)
● 小門 晴香 (慶應義塾大学)
代表 桑原啓子 (東京女子大学卒)
-
自称理3のおっさんは自称英語偏差値89かよ
お前のクソ丸出しな和訳でまともな点取れるわけねえだろ、バカw
-
>>617
自称理3のオッサンじゃないよ.
理3なんてどこで言ったんだ?IPみ得ないはずなのに妄想で言ってるからだからお前病気だろ?はやく病院行ったほうがいいよ。
-
正体ばれて日本語崩壊してるしwww
お前の書き込みはクサ過ぎるからすぐわかるんだよ
-
>>619
お前ビョーキかコミュ障だろ?
-
自称偏差値89の人の書き込み
「お前ビョーキかコミュ障だろ? 」
-
陽春が長谷川ディスッてやんのwグッドジョブやwww
-
陽春のいうこと正論なんやけどなw
どこにも就職できなかった長谷川みたいなゴミグズが都銀を批判する資格ないわけやしw
-
>>585のトモくんがあまりにもかっこいいのでMBAの壁紙にしようとしたらうにょーんと横に伸びちゃってワラタ
http://fast-uploader.com/file/6992153123381/
DLパス:再チャレンジ掲示板のしたらば内ID(1で始まる5桁数字) 期限が来たら消えMuscle
-
>>585
トモくん、眉毛そってるの、自然?
-
>>585
この娘といいカップルになれそう。
http://i1.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/09/oosujiyukari-1.jpg
http://i2.wp.com/netgeek.biz/wp-content/uploads/2014/09/oosujiyukari-2.jpg
-
長谷川のオッサンのバレバレな自演うけんなwww
-
このツラと学歴で世界中の女を孕ませる。
世界を白濁に染め上げてやるー!ヘ(´ρ`)ノ
>>610
デッドやらないし。スクワットもやらないなー(オレはマシンレッグプレス)。
種目が悪いと思う。腰痛めやすいのばっかだ
>>614
染めるのは最終手段だな
>>塾
うーーーん・・・。
>>625
そってはいないけど整えてる。
-
大したツラじゃないよ。30超えて童貞って現実に向き合えよ。
-
>>628
種目が悪いっつっても俺の中じゃビッグ3やらんとかありえない
ところでトモくんの顔面レベルは確実に平均以上だと思うがそれでその歳まで童貞なのは内面や行動に問題があると考えるべきだよね
-
さあねえ・・・。オレ自身リアル女嫌いだからなw
まあすべてがすべてって訳じゃないけど(いい子もいる)
-
学内ナンパしなよ
-
まだ1時間。今日は5時間目標にするぞ
東大女とか一番嫌いなタイプなんだよな(笑)
そもそもオレは東京の女が好きじゃない。ハイヒール女っていうの?
-
東北の女?
-
東北には限らないよw別に大阪の女でも名古屋の女でも。
もちろん東京の女でもいい子ならいい。
都会の事務女とか高学歴女ってのは社会進出しようとして滑ってる感じだ。
ジェンダーフリーは女の醜い部分を開放してしまった。
江戸時代から戦前まで使われてた女子教育の本である女大学には、女は
嫉妬するなとか悪口ばっかいうなとか感情的になるなって書かれてる。
夫に忠誠を尽くせとか正直男尊女卑的なところもあるから必ずしも全面的に
正しい訳じゃないんだけど。
-
>>585
トモくんって大胸筋自分で動かせるの?
ちなみに俺はただのデブだけど動かせるよ。
-
635
土曜の夜にボッチのモテナイお前がいうなよ
-
頭が東大史上最悪のバカやねんのに、女からモテナイ、チビデブタンソク、卒はニート確定と最悪の人生だな。
俺は現役だからまだいいが長谷川の立場だったらもうこの世からいなくなってるわ
-
劣等感の塊(* ̄m ̄)
-
トモくんせっかく東京にいるんだから高級ソープにでも行ってこいよ。
童貞っていう重荷を外した方が精神的にも良いし、自慰に依存する執着心も断ち切れる。
-
この話題になると、貝のように押し黙る長谷川くんであった
-
この10浪からかうとオモレー
-
確かに。いっぺん風俗行ってみるかな
-
アホの10浪は批判されると劣等感の塊と思うらしいな(^q^)
-
風俗行くなら鶯谷デッドボールは初回としては安くておすすめだよ
絶対に2回は行きたくないけどなw
-
安西いっしょに行ってくればいいじゃん
-
あんなんトラウマになるから絶対ダメだ
-
そんなひどいの?w
今までハイアーマインド1日1錠だったけどこれを3錠飲むことにするか
3錠だとだいぶ効き目がはっきりわかるらしい。頭シャキッとするってさ
-
安い風俗に行くと病気うつされるぞ。
下手したらエイズウイルスに感染するかもな。
もっとも、高ければ絶対安全ってわけでもないが。
-
自分の気に食わないレスに反論できないとき
嫉妬するなよ( ´,_ゝ`)
お前臭いよ(゚c_,゚`。)
劣等感の塊(* ̄m ̄)
-
>>585
入澤との写真もそうだったがなんで鼻の穴を強調すんだよ
鼻フック引っ掛けられたいのか?
-
マジでDTなの?
-
風俗行くなら飛田新地が良いよ
顔と体見ながら選べるから理想的な脱童貞が出来る、騙しが絶対にない
飛田新地ルポ
http://egweb.tv/7005
動画
https://youtu.be/hRIVGZDc1vg
-
更新
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-12049372271.html
>>653
(゚Д゚)今度大阪飛んでみるか
貯金も徐々に増えてきたしな。勉強時間も増えるしスマドラ様々ですわ(-人-)
-
>>654
おいおい、日本最大の遊郭が東大の北東にあるだろ。
飛田なんかより格段にレベルが高いよ。
飛田はS着出し、数十分で終わりだよ。
吉原は4万も出せばマットとべっどの二回戦で、NSが基本だよ。
-
カネだしてプロとやるのは男として恥ずかしいよw
男なら正々堂々素人にアプローチしろよ
-
親の金で飛田か
えげつねえな
-
初めての相手がプロ。しかも親の金。
人類首席さすがっす
-
上野とか本郷付近でナンパすりゃいいのにねw
東大生狙いのナンパ待ちたくさんいんのによ
-
吉原に東大博士の女とかたまにいるよ。
体育館どこって聞いたら御殿下とか答えられるから本当だろ。
淫乱とかそういうレベル超えたサービスしてくれたよ。
間違って学内で彼女見つけてもこういうのいるんだろうな。
-
貞操に学歴は関係無いからなw
-
>>659
そういえば昨日食堂にかわいい子いたわ。かわいい子というか
ゴスロリ?ファッションの子。2回くらい目が合った。
明らかに学外生だったな。
-
学費のために体を売るというそのエピソードだけでご飯3杯はいける
そんな私はもちろん童貞です
-
>>655
宮城のこと?
ゴミだろ
-
トモくんはなにかとんでもない性癖持ってそう
-
ないってのw
-
最近新宿とか秋葉原すごい外国人観光客多いよね
そこにビジネスチャンスがある
-
>>664
東大と東北見間違えた
-
トモくんってピークの時は1日5回抜いてたんだよね。
偏差値40のバカ中学生でもそんなに抜かないのに一体何をオカズにそんなに抜いてたん?
32歳でそれだけ精力あるなら男優目指せばいいのに。
男優は今数が足りなくて需要あるらしいから即就職できるよ。
おまけに最近のAV女優さんはレベル高い人多いから、わざわざお金を払って風俗行かなくても給料貰いながら女の子抱けるよ。
東大生、童貞、10浪の32歳、低身長、自称人類首席のエリート。
はっきり言って逸材としか
-
>>669はミス
トモくんってピークの時は1日5回抜いてたんだよね。
偏差値40のバカ中学生でもそんなに抜かないのに一体何をオカズにそんなに抜いてたん?
あと32歳でそれだけ精力あるなら男優目指せばいいのに。
男優は今数が足りなくて需要あるらしいから即就職できるよ。
おまけに最近のAV女優さんはレベル高い人多いから、わざわざお金を払って風俗行かなくても給料貰いながら女の子抱けるよ。
前に俳優なろうかな?とか言ってたじゃん。
これで晴れてスクリーンで全国デビューできるよ。
東大生、童貞、10浪の32歳、低身長、自称人類首席のエリート。
はっきり言って逸材としか思えない。
-
長谷川の女性蔑視は異常だな
女を家事および育児をこなす奴隷としてか見てなさそう
-
司法試験予備試験一発突破ナビ 単行本 – 2015/3/14
吉野勲 (著), 資格スクエア (監修)
トモクンこれ持ってる?
わりと良さげだから読んでみなよ。
-
モテな過ぎてとうとう風俗を検討するとか・・・
劣等感大爆発ですねwww
しかも親の金で食わせてもらってる分際でwwww
今就活で、ぼちぼち内定が出始めてるんですがまだ自分はもらってないので
不安で。このまま無職になるんじゃないかって・・・
でもなんか世の中には自分よりはるかに下のとんでもないクズがいるってわかってちょっとホットしました。
ともくんは、これかれもみんなのクズでいてくださいね。
-
http://muripoyooo7.wix.com/yoshis#!members/galleryPage
東大経の吉川教授のゼミ生イケメン多すぎだろ
著名な教授で競争率高いゼミだから学生は優秀。その上このルックスの良さ
同じ東大生でもトモくんとは天地の差がある
-
ちなみにリンク先からゼミ生の進路も見れる
官庁と外資系が非常に多い
-
今時のゼミってなんか・・・キツイねこれ
-
ともくん薬に月いくら使ってるの
-
>>675
どこそこの企業に何人就職したか書いてるのかと思ったらロゴが貼ってあるだけ
主な就職先って三流大学就職部がやってる手口と変わらん
他の経済学部生と明らかに優位ということを示してほしいね
-
>>669
いや最高は6〜7回
>>671
んなことないが・・・
女はうぬぼれちゃダメだと思う。
法律が男女平等になったからといって女が1日で男と同じになる訳ない。
父親だろうが夫だろうが息子だろうが何らかの形で男に養ってもらってる
訳だから男を見下してはダメ。
まあ現代女性もある意味被害者だけどね。キチガイフェミに男を敵と思うように
日々洗脳されてんだから┐(´〜`)┌
>>672
わかった。憲法の流儀と一緒に検討してみる。これは本かな?
なら買えそうだが・・・
-
>>674
なぜそのゼミをもってきた?www
お前○○か?(^w^)あいつら未だにここ見てるっぽいからな
>>677
わかんないけど今は完全にプラス。つまりクスリのアフィ考えるとね。
1万くらいなのかなー。2万はいってないと思う。
>>678
ここはレベル高いゼミらしい。経済学部はゼミ毎に序列があって
ここはレベル高いんだってさ。
-
あげ
-
長谷川って今年25の俺からみてもオッサンなのに周りの東大生はどう思ってんやろ?
-
ジジイ
-
イケメンアラサーと思ってるよ
-
長谷川は自演キングw
-
まあ最終的にハーレム作るから大丈夫だよ。
基本的にオレは女に不誠実なことはしない主義だしね。
だから妊娠したらバックれるなんてことは絶対ない
>>684
ありがとう(´ー`)
美容整形と運動続けて50代くらいまで今の容姿でいつづけようと思ってる。
この前ジョニー・デップが婚約したときの写真見てデップ50代なのにかなり
若く見えた。ハリウッド俳優・女優は整形とジムで中高年になるまで若さを
保ってる。
-
さ、勉強開始。今日こそは8時間やりたい
夜まで掲示板絶ちします
-
ジョニー・デップとジジイデブ(32歳童貞)を比べるなよ
-
犯罪者予備軍
-
トモくんは今で中の上だろ。髪型があれで輪郭が少し丸いから輪郭が細く見える髪型にしたら上の下くらいだな
理想的な顔痩せしたら上の中。ただ仮にやせられたとしても多そんなにうまくいかない
-
でもモテる顔ではないよね。
どう表現したらいいか分からないけど、近寄りがたいオーラがある。
公務員みたいな遊びのない顔付き。
今度は満面の笑みで写真アップしてみてよ。
そしたらアインシュタイン張りのギャップ効果あるかもよ!
-
>>690
陽春が中の上だからな…
本人が言ってるんだけど…
-
陽春は悪いけど下の下だわ
-
トモくんはまず表情と髪型変えるだけでもだいぶ違うと思う
ちっとぐれー腹出てても気にしない女のほうが多いだろうよ
-
ともにケシカス投げ付けた奴は、もうすでに一流企業から内定もらってんだろうな
一方でケシカス投げつけられてプルプルしてたともは薬依存で受かる見込みのない予備試験浪人
-
陽春は痩せれば池面だよ
-
トモクン
32歳、10浪東大法4年
ひな
3浪マーチ法2年
陽春
31歳、立教観光、発達障害
安西
おっさん、フリーター
メタポン
20代前半
ルイン研究家
高卒
オフ会やったらコテ5人は確定か
-
俺もオフ会参加してトモクンにコテつけてもらうんだ
-
オフ会の話になった時まきとか安西とかバルタンノリノリで本当に参加するような雰囲気出してたけどあいつら絶対来ないよな
マジで参加しそうなのは陽春くらいだな
-
安西って28だっけ?
-
親の年金にたかってネットで息巻いて妄想してるうちはいいけど
後五年十年経ったらどうすんのかね。
バイトやるやるといって全然やらず、理想ばかり夢見て具体的自活手段もなく
結局親にたかるだけの現実。
-
髪型変えてみるか。試験終わったら美容院いこ。東京でおすすめのとこあります?
似合う髪型考えてくれるとこ。1万までなら出す
オフやらないかも(´・ω・)微妙なメンツが集まってもねえ・・・って感じだしw
一流企業内定とかいってるけど、お前らがいくらその一流企業であくせく働いても
一生に1億も貯めれないんだぞ?経済学部の先生がいってたけど、卒業20年後の
同窓会で億ション買ったって言った奴にみんな注目が集まったんだってさ。
東大卒でも40歳前後じゃ億ションなんて買えないから。最終的に仕事がうまくいかなくて
売っぱらったってウワサだってオチがついてる訳だけど、そういうことだよ。
その点現時点で1億の相続金があるオレ様は勝ち組(´ω`)
結局人間オギャーと生まれた時点で勝負ついてんだよねー(*´・д・)(・д・`*)ネー
-
どんだけいい会社に入ろうと、お前らが一生かけて稼ぐ金は
生まれた時点で手に入れてんだよ!オレ様は凸(^ー^)
別にオレだけじゃない、金持ちはみんなそうだ。
お前らが就職偏差値だのに一喜一憂してるのを笑ってんだよ(^w^)www
-
バイトはもう月2万超えてるぞ、ペース的に。
今月もう8500円だしな。さらに未確定の利益が2万ある。
いたずらで買ってる奴らがいるから全部確定する訳じゃないけど
わかったか?凡俗ども。これが貴族の商法じゃ(´・∀・`)
-
>>667
そうだね。
ただまあ外国人観光客の数は景気と為替によって全然変わってくるから注意が必要。
リーマンショック前後のユーロが高かった頃はヨーロッパ人メチャクチャ多かった
けど今は落ち着いてるし。今は中国とか東南アジアが多い。向こうは経済成長してるから
しばらくは増えるだろうけど円高と向こうが不況になればガタッと落ちると思う。
-
1億の相続金があるということは両親死んだとき3人兄弟だから総額3億ってことか。
それとも配偶者+3人兄弟で分割して総額6億ってことか。
-
フリードマンって世界経済に測りし得ない影響を与えた人だよね
1980年代のアメリカ、イギリスの新自由主義政権あるいはその他の先進諸国だけでなく、ワシントンコンセサンスとして南米など途上国にもその影響を与えている
リーマンショック後も一時は衰えたといえ、未だに新自由主義的な改革を進める政治家は多い
インドのモディ首相もそうだし、残り少ない任期で未だ地下鉄民営化に執念を持つ橋下も当てはまる
-
2ちゃんにペニスタワー長谷川のやつ貼ったのだれだよw
-
>>707
何言ってんの?
フリードマンって、とんでもない、怖気の走る大罪人だよ。
宅間守、加藤智大、麻原商工、毛沢東、スターリン、橋下徹などと同等の人物。
新自由主義は、「全てが間違いだった」ということが、
世界各国で、もう完全に証明されてるの。
これからは、新自由主義から、共産主義にシフトしていくんだ。
安倍ちゃんも、新自由主義からの脱却を宣言したし、
オバマも共産主義政策にシフトを切ってるし、フランスにも、オランド共産主義政権が成立している。
新自由主義っていうのは、怖気の走る悪夢以外の何物でもないぞ。
2015年現在、世界各国で新自由主義に対する、猛烈な反発が展開されている。
1980年代〜2000年代までの、ね。
サッチャー、レーガン、小泉純一郎、竹中平蔵・・・・現在、全否定される者たちばかりだ。
彼らは全員、間違っていた。彼らは全て、間違っていたのだ。
参考までに、現在の視点からのサッチャーの評価を紹介しておく
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/intl/1365546482168Staff
-
相続金1億ってことは7億くらいの資産があるのか??
地方公務員のシゲルがそんなに持ってるとは思えないぞ
-
>>682で自分で決めた簡単な約束も守れないだなんて
-
安価みすった>>687だった
-
>>707
新自由主義自体は西欧に元々あった古典的自由主義の原理主義化(極端な
形にしたもの)だから必ずしもフリードマンからすべてが始まったわけじゃない。
アダム・スミスとかね。スミス以前にも同じような人はいるんだけど。
フリードマンの新自由主義は世界に影響与えたけど半分は悪い影響。
共産主義と同じだ。
-
フリードマンもマルクスもユダヤ系なんだけど、民族差別する訳じゃないけど
ユダヤ人は極端なんだよね。世界一の原理主義思想を持つ民族。
自然科学ではそれで大成功してるけど、人文科学では同じようにはいかない。
自然科学は実証というミクロのプロセスによって誤りが証明されるけど、
人文科学は歴史という巨大なプロセスを経ないと誤りが証明されない。
そしておそらく人間には複雑なカオス理論が働いてるから、数学的・物理学的な
単純化・原理化では正確に人間の法則をとらえることはできない。
それがユダヤ系人文学者がうまくいかない理由だと思う。
-
FRBの歴代理事長は全員ユダヤだけどな
-
理事長ではなく議長の間違い
-
>>715
だからアメリカで金融危機が起きたんじゃんw
だからとは言い切れないかも知れないけど。
-
ちなみにオレも規制緩和賛成派だ。
病院経営の民営化だとか処方薬の市販薬化だとか雑誌コードの廃止(雑誌コードが
ひっ迫してるらしい)、著作隣接権の廃止or緩和(ドラマDVD出す際の障害になってる)など。
あと持ち合い株規制も廃止、自己株式の議決権禁止も廃止(^∀^)
結局新自由主義者は法の枠内の自由を主張しているに過ぎない。
そういう意味では彼らにとって都合のいい自由、便宜的自由を主張してるだけ
-
15時15分から日テレ巨人阪神戦中継
安西の同級生の阪神タイガース上本がんばれー!!
-
とも君は基礎マスターを5回転するみたいやけど、
時間足りなくない??
-
東大経の有名ゼミの就職先
2014年度卒業生進路(2015年3月卒業生)
日本銀行、金融庁、警察庁、三菱東京UFJ銀行、野村證券、三菱商事、丸紅、LIXIL、モルガン・スタンレー、アクセンチュア
2013年度卒業生進路(2014年3月卒業生)
金融庁、財務省、シティグループ証券、住友生命、双日、総務省、東京大学大学院経済学研究科(2)、東京都庁、日本生命、野村證券、みずほ証券、三菱東京UFJ銀行、ゆうちょ銀行、SMBC日興証券
2012年度卒業生進路(2013年3月卒業生)
日本銀行、金融庁(2)、文部科学省、国土交通省、野村アセットマネジメント、野村総研、三菱商事、住友商事、東京証券取引所、三井不動産
2011年度卒業生進路(2012年3月卒業生)
外務省、金融庁、財務省(2)、東京大学大学院経済学研究科金融システム専攻、日本生命、日本銀行(2)、野村アセットマネジメント、三菱UFJ信託銀行(2)、SMBC日興証券
2010年度卒業生進路(2011年3月卒業生)
ゴールドマン・サックス、財務省(2)、住友商事(2)、税理士法人トーマツ、日本銀行(3)、日本政策投資銀行、三菱地所、三菱東京UFJ銀行、UBS証券
2009年度卒業生進路(2010年3月卒業生)
三菱UFJリサーチ&コンサルティング、日本経団連、東京電力株式会社、東京大学大学院経済学研究科(2)、住友商事、金融庁(2)、税理士法人トーマツ、日本政策投資銀行、マッキンゼー・アンド・カンパニー、東京大学公共政策大学院、P&G、住友信託銀行
2008年度卒業生進路(2009年3月卒業生)
アクセンチュア、三菱東京UFJ銀行、ゴールドマン・サックス、みずほ証券、三井住友銀行、 東京大学大学院経済学研究科、日本銀行
東大法卒で予備校講師になる誰かさんとは大違い
-
予備校講師も無理でしょう
そもそも本心では働く気がないでしょう
-
>>720
何回転するかはわかんない。とりあえず年末までに1周してみるつもり。
それからは演習中心で行くかなー。年明けくらいから辰巳のスタ論スタ短受ける。
今は復習しながら受けてる。3時間の講義終わったら翌日復習みたいな。
前回の復習ってのを再生止めながら聞いてる。復習だけでけっこう時間かけてるよ。
だから1周ってのも実質2週だよね。
>>721
最終的にそいつら全員アゴで使われるようになるんだけどな(^w^)オレ様に
-
スタ論スタ短とか略す奴いねーよw
長谷川は友達いねえだろ?ww
-
>>721 俺京大だけど、こっちのトップクラスが1ゼミに何人もいるとか恐ろしい
さすが東大 やっぱ上澄み同士じゃとても勝負にならんな
-
ま、最底辺の10浪おじさんを見て安心する方が気が楽やね
-
法学部卒弁護士の方が経済学部卒官僚・一流企業よりよっぽど勝ち組だぞ(笑)
-
そうでも思い込まなきゃ33にもなってペーパーの勉強なんてアホ臭くてやってられんよなw
-
実際そうだしな。30代40代で銀行員から弁護士なる人はいるが逆はいない。
そんだけ待遇に差があるということ。
-
旧司法の時は30越えて受かろうが何だろうが受かれば官軍だったか知らんけど、
今は24,5で受かる上位校出身者なんていくらでもいる 今は年齢が大事なのよね
-
実際そうだしな。30代40代で銀行員から弁護士なる人はいるが逆はいない。
そんだけ待遇に差があるということ。
-
意味わからな過ぎて逆にウケる
銀行で法務畑だったやつが法曹に転職するって話はたまに聞くが、
これまでのキャリアを生かす方向での転職だからな
-
で、夜まで掲示板断ちするっていってから11回書き込んでるんだけど馬鹿なの?
-
京大経済が就職クズなのは勉強しないからだろ(笑)パラダイス経済だっけ?
経済なんて東大でも下位学部なのにそんなとこみてスゲーとかいってんの(笑)
-
ともくんはどういう女性がタイプなの?
-
今や法学部生であることだけが誇りだとよくわかる書き込みクソワロwww
そのくせ法学部の中では排除対象だしな
おじさんってたいそうジレンマに悩まされてそうだよなー
「相手に認めてほしいけど、反感も捨てきれない」みたいな
-
■司法試験受験に失敗し40代から引きこもり
千葉県の郊外に住む足立晃さん<仮名・52歳>は、都内の中堅私大の法学部に入学、司法試験を目指していた。三大難関試験のひとつである司法試験はそう簡単に合格できるものではない。
しかし勉強すれば合格できないというわけでもない。足立さんは大学入学と同時に司法試験受験を目指すサークルにも所属し、受験勉強に励んだ。
大学4年生の時、周りの学生が就職活動をはじめたが、中堅大学ということもあり就職先は大手企業商社に内定する者はごくわずか。多くは地場中堅企業だった。
足立さんは、「俺は弁護士になるのだからこいつらより上だ。勉強していて良かった」とひとり優越感に浸っていた。
大学卒業後、30歳になっても司法試験に合格できなかった足立さんは家族から、「もう普通に就職してはどうか」と言われた。
だが、いざ就職口を探してみると、かつて自分の同級生が内定を取った地場中堅企業にすら就職できない。大卒後7年間、就労経験なしという経歴は好況・不況を問わず厳しいものがある。
結局、35歳まで惰性で司法試験を受験したが短答式と呼ばれる最初の関門にもかすりもしなかった。この頃から近所でアルバイトをしたり、家庭教師をしていたが、どうにも職場で浮いてしまう。
40代になるとアルバイトすらせず、ただ家に篭り切りになった。ひきこもりのはじめである。
これほとんど10浪おじさんと同じじゃん
民間行くやつはザコとか経済は下位学部とか、
受かりもしない試験に熱中して優越感に浸ってるだけwww
どうせ「俺は東大法だ!」とか反論するんだろうなあ
-
世間知らずのアホがプライド保つため世間を見下し自己正当化に必死だなw
-
東大史上一番簡単な2012年に数学で稼いでたまたま受かっただけやんw
-
<削除>
-
自分が東大ブランドを享受できなかったからって一流企業ないし官庁に内定をもらった人に嫉妬すんなよ
だいたい資産が一億といっても、お前への相続分は大した金額じゃないだろ
長谷川って工業高校卒で大手メーカーの現業職にいくやつにすら劣っている
-
これが司法試験の短答じゃなくて、受験資格がなくて本試験の短答より簡単な予備試験の短答だからな
-
>>737の続き
幸い、千葉県郊外の自宅には“離れ”がある。その離れでただ1日中、日がな2ちゃんねるやTwitterといったSNSで書き込みをしている。働く気は毛頭ない。元司法試験受験生の知識で、マスコミ記事をボロカスに批判する時が唯一、「司法試験受験に生きてきた自分を感じられる瞬間」(足立さん)だという。
今のところ生活は親の年金で成り立っている。だが両親ももう70代、先行きの不安は尽きない。「FXでもやって一発逆転を狙おうかなと思っています」と話す足立さんだが、万年床と思われる布団、空き缶とタバコが山となり、漫画雑誌が転がっている部屋からは、とても人生の一発逆転は見込めそうにない。
まんま長谷川でワロタwwww
-
>その点現時点で1億の相続金があるオレ様は勝ち組(´ω`)
>生まれた時点で手に入れてんだよ!オレ様は凸(^ー^)
自分に1億の相続分があるということは親の総資産は3億か6億か相続税考えればもっとと言うことか?
確かにすごいな。
返事が無いけどどうした?
-
1億貰えるってともくんの妄想じゃないよね?
-
公認会計士、税理士、弁護士がそれぞれの専門知識と資格を生かして提案を行うことも少なくない。
「全部の資格を持っていれば全部の提案ができるからいいんじゃない? ロースクールは(旧司法試験に比べて)
合格率が高いらしいよ」と木村さんに勧めてくれたのは、同じく公認会計士の資格を持つ夫だった。同じ立場で
働いていて、妻の実力を認めていなければ思いつかないアドバイスだ。
木村さんは5年間勤めた税理士法人を辞めて、早稲田大学のロースクールに入学する。
2007年のことだった。3年間で合格レベルに達しなければならない。その間の生活は
夫が支えてくれている。合格しないわけにはいかないのだ。
「学生時代に法律を学んだわけではないので、民法でいう『悪意』ってどういう意味? というレベルから
始めました。なんでこんな勉強を始めちゃったんだろうと思うぐらい苦労しました。でも、始めたからには
受かるまでやらなくちゃいけない。早稲田には二度と近づきたくないぐらいつらかったです
無事に合格して弁護士登録も済ませ、現在は都内の法律事務所に籍を置いている。
-
>>724
大学受験を長くやりすぎてスタ演のイメージから抜けられないに違いない
-
民法でいう『悪意』ってどういう意味? というレベルから
始めて、3年間でちゃんと最終合格して結果を出すあたり、社会人はやっぱ
り覚悟が違うな。
同じ年齢でも長谷川さんと違って根性がある
-
>>京大経済
なんだやっぱ学歴コンパーか(゚c_,゚`。)
ガリ勉高学歴ってやたら序列作って勝手に劣等感募らせるからな
気持ち悪いよね(*´・д・)
>>735
スポーツウーマン!
もちろん最低限知性を磨く努力もした方がいいけど。
最近の日本人は肉体を磨く努力を怠っている。女に限らず男もだけど。
肉体が貧弱だと真に高次の人格も知性も生まれない。
>>746
来年受かればオレも3年合格なんだけどね(´・∀・`)
しかも本試験よりムズい予備合格
-
>ガリ勉高学歴ってやたら序列作って勝手に劣等感募らせるからな
気持ち悪いよね(*´・д・)
完全に10浪おじさんの自己紹介じゃん
こいつ、俺を笑わせに来てるなw
-
ガリ勉高学歴→10浪東大ギリ合格3回連続短答落ち
やたら序列作って勝手に劣等感募らせる→経済学部のエリートに嫉妬勃起して弁護士のほうが勝ち組だと思い込む
気持ち悪いよね→チビデブの中年www
-
>>673
恋愛は面倒だからな
何回かデートして、やっとキスしてセクロスとか、面倒でしょうがないもんなw
やらせてくれるなら、とっととやらせてくれ、思うよなw
だからトモクンが風俗行きたがるのは合理的な選択やねw
-
スポーツウーマンって
木村沙織みたいのか
-
>>750
本試験よりムズイのは予備試験の論文式だろ
短答式は受験制限なくてそこら主婦でも受かる合格率20%だからめちゃくちゃレベル低い
-
合格率20%でめちゃくちゃレベル低いとか再茶民強すぎだろ...
-
誰でもうけられるかどうかにもよるんじゃない?例えば税理士や社労士は法律、経済学ふくめて大学で62単位以上取得した人しか受けれないし
-
ともくんのちんこ届かなそう
-
例えば宅建は受験資格なし。司法書士も受験資格なし。だが、宅建は15%、司法書士は2%しか受からない
-
それでも受験資格のない誰でも受けられる宅建はニートや専業主婦でもうかる。合格率15%っても受験資格がないからなw
-
司法書士も受験資格ないから専業主婦でもニートでも受けられるけんど、合格率2%で合格者のレベルが担保されとんのよ
-
司書と司法予備の受験者の職業の統計をとってみたい。
予備の方が法学部・ロー生が圧倒的に多いとか、そういうのがあって合格率に差があるんじゃないかと予想
-
司書はむずかしいよな。一般行政職として採用されて、その後、図書館に配属されるらしい。採用倍率は100倍こえだな
-
国会図書館の司書は100人に一人じゃけ
-
>>762
わかっててわざとだと思うけど俺が言った司書って司法書士のことね
-
法律学または経済学に属する科目を1科目って受験資格あってないようなものじゃん
-
勝手に略すからそうなる。略すなら一般に使われてる略にしろよな?チャイ語とか、フラ語とか。
-
ごめんなさい!
怒られちゃった...
-
やっぱり早めに文系資格に見切りをつけて理系に進んだニコちゃんが正解やった
-
今からでも遅くない。長谷川は藤田保健衛生医科大学の医学部うけろよ。藤田は35歳まで推薦やっとるで?
-
ぶっちゃけこれからは文系はさらにコスパ悪くなるよ
コスパって言っているのは勉強時間に対する収入のことね
理系と文系じゃ2倍以上の差がある
-
4時間。5時間以上目標。まあボチボチだな
買い物一通り終わったから明日からスパートかける
-
文系バルタン>>>>>理系安西
プスプスプス
-
>>770
オレは逆だと思ってるw
上で経済学部就職いいって書いてあるけど理一の方が文二より
難易度上だからね。そういうこと考えると文系はコスパいい。
院行かんでいいから2年短いし。
-
>>771
>>687
なんで目標さげてんの???
-
さすがのともくんでも国際政治の藤原教授は天才だと認めるよね?
-
親の金で偉そうに買い物するなよ
-
いん行かんでいいからで思い出したわ。前に中央大学の理工学部の卒業生がまともな職に就いてないのは卒業時に教授が大学院薦めなかったからだって逆恨み?して大学教授刺し殺した事件あったよな?俺の中の理系のイメーじってあんな感じなんだが。自分の置かれた環境の悪さを他人のせいにするみたいな
-
被疑者の山本竜太は両親が40歳過ぎてから生まれた子供で甘やかされて育ったらしいけど。高窪教授というスター教授を刺殺するという前代未聞の事件だった
-
>>775
ビミョー・・・。英語は必須だとか。あとファイナンシャルタイムズに
安倍首相批判書いてたな。結局あの人も上(この場合米英人)のいうことには
従順ってだけの人じゃない?
>>776
オレの金です(・д・)
というか仕送り7万奨学金5万1000バイト2万強だから
今は自分の金の方が多くなってる。
-
トモくんは奨学金の返済もしれっと親に押し付けそう
-
文京区の東大から春日通り下りた河合塾東大本郷校の向かいが事件現場だった
-
奨学金返済不可能問題って、普通に社会問題化して久しいよね
「奨学金」って名称が最低やん、低利借金に過ぎないのに
-
学費も予備校代も年金も全部親に押し付けて俺の稼いだ金(笑)
-
その親も祖父母から相続した資産が半分以上なんだがな
つまりまあそういうことだ。金ってのはどんどん増えてくのー!
そんな若いうちから金にこだわらなくていい。
人間40までは自己投資が大事。
-
文系はコスパ良いかもな
受験は軽量、大学生活も楽、就活はちょっと大変だけど就職出来たら仕事は楽だしね
-
文系の仕事ってメインは営業だから理系より基本きついぞw
-
>>784
ほらふき父さんを持つと息子も脳天気だなww
40までにいくつかいい仕事をやるのが普通だが。
-
>人間40までは自己投資が大事
それって40までは現状延長でスタルンするつもりってこと?
-
そういや東大うかったらバイトするって言ってたな
-
そういえば、理系ノーベル賞の研究は30代とかの若いうちの仕事が多いってのを聞いたことがあるな
トモくんの狙う経済学賞ではどうなんだろう?
-
仕送り7万⇒親の金
奨学金5万1000⇒本来は長谷川が返済すべき金だが親が肩代わり
バイト2万強⇒薬事法違反
ゴミ野郎が
-
結婚せよっていう風潮があるのはどうなんだろうな?第1希望で好きな人と結婚できる人にはハッピーだが、恋愛競争に敗北して嫌いな人としか結婚できない長谷川にとっては地獄でしかない
-
大恋愛で結婚したカップルほど離婚する割合も高いらしいけどね。
30過ぎで結婚できない男はその後しばらく結婚できなくて、次は40前位に
次の結婚ピークが来る。そこでダメだったら一生結婚できない可能性が高い。
40位までに安定した職業に就けてない人は一生独身かもね。
派遣、フリーターとかだと相手の家族が確実に反対するから。
-
トモくんは西野カナは聴く?
「もしも運命の人がいるのなら」はお勧めだよー。
おっさんがカナやん聴いたっていいじゃんねー。
-
砺波さんはいい時に結婚できたな。しかも第一志望の女性やし(^-^)vそれに引きかえ安西のオッサンは悲惨やな。いつまでも結婚できない(^-^;
-
砺波はたとえ理三じゃなくても偏差値51のアホ液便とは比べものにならないから比較すること自体失礼。
-
断続的に見ているものだが、もこもこととなみは同じ時期に出てくるな
-
>>786
正直アスペにはつらいと思う。安西とかオレみたいなw
>>790
知らないなー。経済学賞もう狙ってない。
もう経済の専門家になる気はないかな。
むしろジェネラリスト(総合職)になりたい。
いい指導者の条件ってのはよく人を指導できることだからね。
そのために政治学・経営学・心理学などを学んでいこうかと。
もちろん経済も科学も技術も広く学んでいくんだけど。
>>791
薬事法違反じゃねえってのwピラセタムは認可されてる薬だし誇大広告でもないしな。
ちゃんと法律読んだから大丈夫です(*^^)v
>>792
結婚しないにしても子供は作る。東大法学部卒ってのを生かして
精子バンク登録するつもりだ。個人でも立ち上げる。
オレの子供は将来有望だから希望者殺到するはず。
>>794
聞かないwそもそもどういう歌があるの?
-
ピラセタムに集中力と記憶力が向上する効果が認められてねーだろ。
認められてるなら証拠出してみろ。薬事法違反野郎
-
証拠というより論文ならあるな
-
ブラセボだろ
-
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人
大学 学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年倍率
早稲田大 政経 19775 1483 13.3倍 5.7倍
早稲田大 法 18683 1744 10.7倍 5.0倍
早稲田大 商 24665 2017 12.2倍 8.1倍
早稲田大 一文 15283 1350 11.3倍 6.1倍
早稲田大 教育 21972 1554 14.1倍 5.6倍
大学 学部 受験者数 合格者 92年倍率→12年倍率
中央学院 商 6702 296 22.6倍 1.6倍
和光大学 経済 10167 457 22.2倍 1.1倍
立正大学 法B 4302 200 21.5倍 1.8倍
大正大学 文 8268 473 17.5倍 2.9倍
桜美林大 経済 12537 727 17.2倍 3.1倍
聖学院大 政経 3984 250 15.9倍 1.1倍
横浜商科 商 8133 521 15.6倍 1.1倍
城西国際 経営 4241 278 15.3倍 1.0倍
東海大学 教養 4202 314 13.4倍 2.2倍
高千穂商科 商 11832 917 12.9倍 3.2倍
拓殖大学 商 9497 738 12.9倍 2.4倍
和光大学 人文 5180 418 12.4倍 1.5倍
中央学院 法 3900 317 12.3倍 1.1倍
日本文化 法 1713 154 11.1倍 1.3倍
拓殖大学 政経 11278 1079 10.5倍 1.6倍
江戸川大 社会 3872 375 10.3倍 1.1倍
敬愛大学 経済 5993 590 10.2倍 1.0倍
1992年入試結果(東京圏、関西圏の私大)
http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/1992.html
-
拓殖大の政経が倍率10.5倍だもんね
-
ピラセタムを薬として販売される時に記憶力と集中力の向上効果を
効能として記載していいかどうかを聞いてるんだよ。
論文がどうこう言って逃げるなよ。
-
>>798
逃げるのかよ。長谷川
あとお前は指導者という立場は根本的に向かない
-
別にいいだろ。罪刑法定主義である以上、条文に反しない行為は罰せられない
-
>>805
いや、オレ以外適任者がいない。
というか日本人はバカばっかりだ。日本の指導層はバカばっか。
だからオレみたいな出来のいいのが頑張らないと・・・
-
ギリシャ問題は、どうすりゃ解決する?
-
『していいのか』ではなく『処罰していいのか』を考えないといけない。
刑法は罪刑法定主義、すなわち国民の自由保障を旨としている訳だから。
承認薬の本来の効能以外の効能を宣伝していいかという観点でなく、
承認薬の本来の効能以外の効能を宣伝した者を処罰していいかという観点でとらえるべき。
この場合、条文の類推適用をせざるを得なくなるから罪刑法定主義の観点から
処罰は禁じられる。
-
実務ではそんなことないけどね(笑)
-
そもそも民主主義を採用している国で長谷川が政治家になることは不可能だよ
お前に誰が票を入れるかよ
-
トモクソって、2chの司法試験板にいた東大卒司法ニートで終わったマツウラとかデジタルドカタとかに似てるよなw
結局共通点は東大「まで」の人ってことだよなw
-
法律も経済も心理学や経営学もすべて大学1年の入門レベルw誰がこんなジェネラリスト必要とするかよ?www
-
全部中途半端がジェネラリスト失笑
-
>>813
予備は137点あるから二年生程度
-
>>791
薬事法違反じゃねえってのwピラセタムは認可されてる薬だし誇大広告でもないしな。
ちゃんと法律読んだから大丈夫です(*^^)v
って言ってたから薬事法違反かどうか話してたらいきなり処罰されるかどうか
に話が変わっててたんだけど。議論する奴みんなから呆れられる訳だ。
-
薬事法は特別刑法だから違反→処罰だよ。
-
ともくんって自分より背の高い女性はOKなの?
-
>>817
うん?
ともくんのアフィは、逮捕される可能性はないけど、処罰される可能性はあるわけ?
-
逮捕も処罰もされないよ。逮捕はインチキ逮捕できるからされる
可能性あるけどすぐ釈放されるしされたら国家賠償請求できる。
どうせインチキ逮捕ってわかって逮捕してくるんだろうし。
>>818
OK。だけど実際問題として・・・てところはあるかなー( ̄〜 ̄;)
まあその人次第でしょう。165くらいならいいけど170になると・・・て感じ
-
>>812
デジドカも二浪二留なんだよな
東大入学した時点で頭擦りきれてたんだろうな
司法とか勘違いせずに例えば地方公務員目指すとか全力で守りに入れば普通に暮らせたのにな
-
トモクソって、2chの司法試験板にいた東大卒司法ニートで終わった松浦晋二郎とか元デジタルドカタこと大森保英とかに似てるよね?
3人とも東大「まで」の人という点で共通してるよね。
あ、そうか、トモクソは卒業できないで、中卒になる可能性も大きいんだっけ?(゚c_,゚`。)
-
>>821
そう。普通に就職活動すればよかったのにね(゚c_,゚`。)
-
デジドカは二浪だから許容範囲内だし、一番東大が難しかった頃の卒業生だから優秀だろ
-
822
デジドカさんをとも糞なんかと一緒にすんなよ?デジドカさんは二浪だから一流企業へのプラチナチケットがあったよな?
-
地方公務員なるならマーチで十分
つまり東大行って地方公務員はコスパが悪すぎ
-
大正大学 17.5倍
神戸国際大学 17.7倍
1992年なら、長谷川は大正大学にも落ちてるだろうな。
-
W
-
東大って言っても上位と下位じゃ…
-
>>820
向こうが身長低くてもOKって言ってる場合はOK?
-
______
/ N¥ \ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
/ 人_____) ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
|y /=・= r ‐、 =・=∨ .l i''" i彡
r-r'/ i i | | .」 ⌒' '⌒ |
{ i| ; ∵; ,|. : : 人;∵ノ ,r-/ <・> < ・> |
しi|.. `''" `ー- '`.ー'' | ノ( 、_, )ヽ | 「人間を動かすのはお金です」
|ヽ 〈 、____, 〉 | ... ー' ノ、__!!_,.、 |
.| \+┼┼+/ | ∧ ヽニニソ l
/\ヽ、 `ー‐‐'´ |ノ/\ヽ /
/ \ \ヽ. / |\ ノ7_,,, 、 -一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
(⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ `、 ( ィ⌒ -'"",う─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ ヽノ ,イ^ ヽノ ,イ^
_ヽ /`、_, ィ/ ヽ ヽ─/ ヽ─/
/,ィ'"/ / `、 ) / ) /
/
\ ノ | | |
-
ネットで有名な(自らの売名行為で)東大卒司法浪人
・松浦
旧司法試験でベテランに(ただし短答合格は多数回)
★予備校の教材をコピーして通信販売★
ローを出て受験するも三振
現在:京都市内の豪邸の実家で高齢ニート(隠居)。実兄は大学教授。
・大森(元デジタルドカタ)
東大法2浪2留で卒業
旧司法試験に挑戦するも挫折(短答合格無し)
離婚歴あり
★ヤフオク詐欺、ハロワから職業訓練給付金不正受給詐欺★
プロ家庭教師や様々なバイト・派遣
予備試験勉強を始めるも断念
今年より大手企業の非正規フルタイム勤務(一貫して市原市の実家、普通のサラリーマン家庭、親戚が青果店)
・長谷川(人類首席を自称(池沼))
10浪で易化した時代に文1
今のところ卒業見込みなし
予備試験短答不合格三振
★薬事法違反★
首相になるステップとして司法浪人に突入
実家は名古屋市の地公宅
全員に共通するのは、
規範意識が希薄で犯罪に走り易いこと。
能力過信で司法試験に突入すること。
ネットで有名になるとそれが自分の才能であると誤信すること。
異なる点は、
松浦: 京都の由緒正しい家柄・京都中心部で豪邸住、一生無職で文句なし。
大森: 給料は安くともプライドを捨てフルタイムで働き始めた。
長谷川: 「首相になる!」(池沼)→ 一生ニート、生活保護(予定)、日本社会のお荷物
-
>>827
倍率と難易度は関係ないよ。
まあ、アホにはわからんとは思うけどw
-
自己弁護士長谷川
-
119 Mr. Luiso ◆Luisoqq01c 2015/07/13(月) 00:17:56 ID:RuL/x67k0
今の日本はリア充でなきゃマトモな仕事ができないという現実がある。
つまり再チャレンジ成功する為にはリア充が必修項目。
オベンキョだけじゃ社会で通用しないのはオレが言うまでもないコト。
だってよトモくん
反論はあるかい
-
5時間10分。
伊関行政法4〜6(復習)、7〜9。呉憲法28〜30(復習)
>>830
もちろんOKだよ!ガンガン子作りしよう!p(^-^q)
-
JINS PCメガネ確かに寝つき良くなる感じする。
というか寝る前パソコンやってても目が冴えないわ。普通に眠気が来る感じ
-
次にルックスを重視すること。
容姿の俗悪な人は、人からちやほやされたことがないため、ネガティブな発想に陥りがちです。
他方、ルックスのいい人のもとには、たとえ彼なり彼女なりにお金がなくても、常に人が集まり、
刺激が存在します。
最悪なのは、ルックスが標準以下なのに、自己顕示欲が強烈な人でしょう。運動音痴のくせに受
験偏差値だけが異常に突出したタイプな人に多いのですが、こんな人はリーダーになりたくてもな
れないか、たとえリーダーになっても、ポストの維持に精一杯で、実績にまで手が回らず、三流で
終わるでしょう。
そして、敗者とは距離を置くこと。
敗者には、常に負のオーラが漂っています。
好きな異性にふられた人、婚期を逃した人、学歴・容姿・出自にコンプレックスを抱いている人、
何ら足跡を残すことなく無為に老いつつある人。こういう人たちの腐臭のシャワーを浴びると、た
ちまち負のオーラが空気感染します。
リーダーには常に成功体験が必要です。加速度的に膨張する拡大均衡過程を生きる人にしか、カ
リスマ性は生じません。
ですから、私は敗者と常に距離を置くようにしています。敗者につかまってしまうと、彼らは弁
解・愚痴・ 説教を一方的に言いたがる傾向があるので、長時間の不毛な会話に巻き込まれる可能性
があり、貴重な人生に大いなる無駄が生じかねません。
最後に、これらのことを肩に力を入れることなく、自然体でこなせることも、リーダーには必要
ですね。この程度のことをムキになっているようでは、まだまだで
長谷川は司法試験受かったらこの人の事務所に就職しなよ
同じ東大卒で強烈な選民思想という共通点で気が合うだろ
-
>>836
政治学史みたけど、主権論と国家理性の部分が抜けてない?
-
既に特定してるしマジでつまんない。
そんなネタでよく盛りあがれるな?
-
トモくんをイラつかせて喜ぶ愉快犯でしょ。
-
>>838
http://web.archive.org/web/20020228011624/www.nakashimalaw.com/essay/hatanaka/index.html
これかw知ってるよ。面白いねこの人。実はオレがブサイクと距離を置くようになったのも
この人の影響。確かにブサイクは劣等感強いからねー(*´・д・)
バカとブサイクは勝手に嫉妬されるから正直疲れるわ(;-ω-)
>>839
そうなの?知らない。
-
トモくん的に不細工っていうのは芸能人とかで言うと誰なん?
あとバカっていうのは具体的にどういう人?
-
いやちょっと待てw
不細工と距離を置くならなんでバルタンとは距離を置いてないんだ?ww
-
別にバルタンはブサイクじゃないだろw
まあ普通。ホントのブサイクは確かに性格歪んでる。
告白したら8割9割振られるタイプ
>>844
芸能人ブサイクいないよ。本当のブサイクはいない感じする。
本物のブサイクなんて誰も見たくないしねw
バカは基本的にオレ以外のすべての人間だけどw、明らかに才能ないみたいな奴ら。
オレみたいな才能ある奴にやたら対抗心むき出しにしてくるんだよ。
-
833
倍率と難易度は関係あるだろうが、バカwwwwwww
-
全文のせるか。東大法卒弁護士らしい。ちなみに本人の顔はビミョーw
http://web.archive.org/web/20020228011624/www.nakashimalaw.com/essay/hatanaka/index.html
私は、将来の日本のリーダーを目指しています。
その来るべき日に備えて、次のことに留意して日々を過ごしています。
まず、偏見を失わないこと。
一般常識を多数かき集めて、その最大公約数をとってみたところで、所詮退屈な時代後れの発想しか生まれてきません。時代を先取りする構想力は常に偏った見方から生まれます。
また、偏見を持つことにより、決断力も高まります。未来には不測の事態が常に付きまといます。偏見のない、中立的判断を維持しようとして多方面からの情報を集め、多面的に分析すればするほど、予想リスクが増大し、計画そのものを放棄したくなるでしょう。強固な偏見を持ち、果断に決めた方が、うまく行くことも多いのが現実です。
次にルックスを重視すること。
容姿の俗悪な人は、人からちやほやされたことがないため、ネガティブな発想に陥りがちです。他方、ルックスのいい人のもとには、たとえ彼なり彼女なりにお金がなくても、常に人が集まり、刺激が存在します。
最悪なのは、ルックスが標準以下なのに、自己顕示欲が強烈な人でしょう。運動音痴のくせに受験偏差値だけが異常に突出したタイプな人に多いのですが、こんな人はリーダーになりたくてもなれないか、たとえリーダーになっても、ポストの維持に精一杯で、実績にまで手が回らず、三流で終わるでしょう。
そして、敗者とは距離を置くこと。
敗者には、常に負のオーラが漂っています。
好きな異性にふられた人、婚期を逃した人、学歴・容姿・出自にコンプレックスを抱いている人、何ら足跡を残すことなく無為に老いつつある人。こういう人たちの腐臭のシャワーを浴びると、たちまち負のオーラが空気感染します。
リーダーには常に成功体験が必要です。加速度的に膨張する拡大均衡過程を生きる人にしか、カリスマ性は生じません。
ですから、私は敗者と常に距離を置くようにしています。敗者につかまってしまうと、彼らは弁解・愚痴・説教を一方的に言いたがる傾向があるので、長時間の不毛な会話に巻き込まれる可能性があり、貴重な人生に大いなる無駄が生じかねません。
最後に、これらのことを肩に力を入れることなく、自然体でこなせることも、リーダーには必要ですね。この程度のことをムキになっているようでは、まだまだです。
-
畑中自信ブサイクじゃねえか?まだつきさんや開成ボーイのがマジやで
-
安西ほんと頭おかしい
病気だろ
-
アフィペース2万5000円/月
広告コピペするだけで儲かりすぎwww
8月から本格的にやってみようと思う。まだまだ紹介できる商品いっぱいあるんで^^
多分今年中に月5万のペース超えると思う。来年には月10万くらい行けるか?
-
いやピラセタムって日本じゃ認可されてねーだろ・・ソースくれ
-
民主党の公募におうぼしようぜ
-
男の不細工はいいやつもいるけど女の不細工はマジで歪んでると思うわ
-
婆さんになると逆転するぞ
若い頃は綺麗だった女は婆さんになるとほんと酷い
-
つまり若いうちに綺麗な女と付き合って適齢期になったら捨てるが正解
-
854
真希をディスッてんだろ(^q^)
-
バルタンにもいいとこあるけどねー
塚、850のバルタンは未だに毎日再茶来てるのかよw
-
>>852
ミオカームという名前で認可されてる
>>853
へえー・・・。考えてみるわ、ありがとう
>>855
偉そうになるよね(笑)
-
<削除>
-
スマドラなんて使ったってムダだよ。
東大の平均以上はスマドラなんか使わないし。スマドラスマドラいってんのは間違って東大に入っちゃった学内下位集団だけw
-
おいおい、親の資産たった1億円で勝ち組ってwwww
これだから貧民は('Д')
そもそもこないだまでは、オヤジは俺に遺産くれないから遺留分の12の1(数百万)しか
もらえないって泣きついてたのはどこのだれだっけ?
しかも、そこから税金で引かれるからさらに少なくなるね(゚Д゚)
それが急に1億もらえるようになったのかい?w
ご兄弟が相続放棄するってことかい?
ほら吹きやろうがw呼吸をするのと同じく自然に大ぼら吹くね。
ホラ・フキオくーん♪
女に相手にされないんだから、その遺産で高級風俗でもいけやww
-
ただの元公務員が1億もあるわけないだろw
-
ちなみにぼくちんのオヤジの資産は数億円ね!
んで、離婚してるからオヤジと妹しかいないから、遺産は億単位入ってくる訳よ
どっかの数百万の負け組と一緒にしてほしくないね( *´艸`)
上には上がいるって勉強になったねー(*´ω`*)
ねえ、悔しい?
-
畑中て村上ファンドの時事務所捜索されてんのか
それで独立したのかなw
-
遺産が1億あっても親が高級老人ホームに入ったらすぐなくなるぜ。
おやじとおふくろ両方とも入れたら毎月50万〜100万はかかるからな。
オッサンの相続取り分は数百万だろう。
-
>>843
いや、試験範囲抜けてたら試験でやられるぞ
それか今年は扱わなかったか
まあ出られなかった俺が悪いんだけど
-
今年は多少抜かしてる部分もあるよ。スケジュールが変わって時間短かったらしい
-
>>864
うわぁ、、、
-
今のペースならアフィだけで最低限生活できるだけの不労所得手に入るし
さらにビジネス始めれば普通に同世代高収入になれると思う。
一つ確実にもうかるビジネスがある。これはカタい。
-
1人で起業するん?
-
起業なんてリスク高いからカテキョやって食い繋げばいいじゃんw年600くらいはいくだろ
-
長谷川が本当に経済の天才なら、ケインズまたはルーカスを超える経済理論を打ち立ててみろや
-
両目二重になってたりすごい筋肉付いたりトモくんがメガ進化してるw
-
>>873
アイプチ脱糞おじさんの経済理論はすべてを凌駕してるよ
微分の式に微分じゃないもの突っ込んで成り立たないことから、これまでの経済理論は間違ってるということを証明したんだよ
これはすごいことだよ
凡人にはなかなか理解できない難解な証明だけどさ
-
筋トレ水泳500m。さすがに抑えめ。サイドレイズやることにした。
肩の筋肉もっとつけるために。
>>873
そもそもケインズの理論が正しい訳じゃないしな。
色々批判されてるように。オレが本気だせば史上最高に合理的な
経済学を打ち立てることができるよ。ただ話題になるかはわかんない。
結局理解できる人がいないとね。現生人類の知能は低すぎる。
>>りな
まあね(^_-)-☆りなちゃん今度食事おごってあげようか?w
>>875
あれ微分の式じゃないよ。Yとか年の変化量だし。Yearの略。
-
見た目はおっさん
頭脳は欠陥
その名は!!!!
-
というか微分をするような式ではない。
求められてもいないしな。
微分してはいけないのを微分してるから間違った式になる訳。
-
俺もジム行こうと思うんだけど、いろんな筋トレ器具のやり方ってはじめに教えてもらったの?
一度教えてもらえばあとは一人でやっていく感じでマンツーマンではないよね?
-
筋トレ水泳500m。さすがに抑えめ。サイドレイズやることにした。
肩の筋肉もっとつけるために。
137点のバカが何やってんだよ
-
>>879
オレは自分で調べたけど教えてもらった方がいいと思うよ。
マンツーマンじゃないけどけっこう係員暇してるからその時につかまえて
教えてもらえばいいじゃん。民間ジムだったらそういうのは丁寧だと思う。
-
ジムが通いも後半年で終わりだな
-
名古屋帰ってもジム行くよ。というか今年中に総合格闘技はじめるかも
そのジム行く。3か月くらい。月5000〜1万だから今のバイト代から出せる。
カラダはもうだいぶできてきたからね。名古屋帰ってもジム通いは続けると思う。
-
トイカツっていう初心者向けのジムがよさそうなんだよね
名古屋にはないから3月までだけど。
月8000円だから9〜10月くらいまでに腹引っ込めて行こうかと
-
身長163だけどオレ左利きで闘争心強いからけっこう行けるかも^^
社会人総合格闘技の大会とかで入賞とかできるかも(´ω`)
-
ボコボコにやられる役ならプロレスのドサ周りに使ってもらえるかもね。
東大生人類首席が中卒のフリーターにボコボコに殴られて
土下座して許しをこうみたいな展開なら人気が出ると思う。
-
1969年1月2日、皇居で6年ぶりにおこなわれた一般参賀で、奥崎は昭和天皇に向かってパチンコ玉を発射した。昭和天皇がバルコニーにいたところ、奥崎が15メートル先から手製のゴムパチンコでパチンコ玉3個を発射。さらに、「ヤマザキ、天皇をピストルで撃て!」と声を挙げ、パチンコ玉をもう1個放った。玉はいずれも昭和天皇の足元付近、バルコニーのすそかくしに当っただけだった。奥崎は私服警官にその場で逮捕された。公判廷では、性器を露出して検事に小便をかけ、判事に唾を吐きかけた[1]。結局、暴行罪で懲役1年6か月の判決を受けた。当時はバルコニーに防弾ガラスが入っていなかったが、この事件を機に入れるようになった。
-
ペニスタワーと通じる思想だね
-
長谷川は努力もしない生まれながらの特権階級は嫌いなんやろ?
-
>>889
どう見ても自分大好きでそれ以外はゴミっていう典型的ナルシストだろうがw
嫌いとかそういう次元じゃねえんだよなあ
-
http://girlschannel.net/topics/417626/9
トモくん、これの437と438を見てみ?
-
>>847
関係ねえよバカwww
じゃあ東大より倍率高い大学は、東大より難しいのか?www
まあバカには高級すぎてわからんかwwwww
-
あと462も見てみ
-
438じゃなくて448だった
-
いや倍率もあるかもしれんよ?
問題は大学ごとに特殊だから偏差値高い奴でも問題の出し方で過去問やってる第一志望の奴が偏差値高い奴より有利かもしれん。倍率が高いとその傾向が顕著
-
>>798
「もしも運命の人がいるのなら」
https://www.youtube.com/watch?v=kwn6YtBmnn0
「Darling」
https://www.youtube.com/watch?v=7IYEhHdtssk
「たとえどんなに」
https://www.youtube.com/watch?v=4XtlosU4q_Q
ここがオフィシャルページだから聴いてみー
https://www.youtube.com/user/kananishinoSMEJ
-
>>892
オマエ、ものすごいバカだなwww
1992年のエベレスト入試と大学全入時代の難易度が一緒なのかwww
-
倍率高いと過去問やりこんだ第一志望組が有利になるよ。その大学学部しか出さない特殊パターンだしてくるから。
-
>>895
その>>892は超絶バカだから、難しい事言ってもわからないと思うよw
-
92年の理2生平均が15年の理3受けたらなんとか受かるとかそんな感じでしょ?
-
まあ人口半分になっちゃったからね
-
>>873
878 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc 2015/07/13(月) 17:13:16 ID:VyBwen960
というか微分をするような式ではない。
求められてもいないしな。
微分してはいけないのを微分してるから間違った式になる訳。
微分はアイプチ脱糞おじさんの許可無しに無断でやってはいけないのに経済学者は勝手に微分したんだよ
だからあの微分して導いた式は間違いと見なされるんだよ
彼は彼の許可無しに微分して求めた式は間違いとなることを理論的に証明したんだよ
ま、凡人にはなかなか理解できない難解な証明だけどさ
-
>>900
>>901
その通り。
だがそんな事すら>>892のバカには理解できないんだよなwww
-
別に特権嫌いでもないかな・・・。実力ないのに威張ってる奴らが嫌い
天皇でも才能ある天皇ならいい、ただし延々と世襲ってのには反対。
-
<削除>
-
人口が半分だから簡単になったとかそんな単純なもんじゃないでしょ
センター試験の問題量とか20年前よりずっと多いらしいし
-
ルックスだって頭の良さや運動神経だって才能なんだから役職が世襲だっていいやろ?
-
906
20年後の受験生も同じこといってるよ
-
林もテレビで言ってるが、92年に比べて今ははるかに簡単。
理解できないバカどもは林に聞けwww
-
東大は簡単になっただろ?英文解釈教室の頃の英文は問題文短いけど一文一文ゲキムズや
-
不合格者は92年と今とどっちが多いんだよ、バカwww
-
20年後の受験生も同じこと言っても良いんじゃね?
俺の時代が一番だ!なんてバカバカしい・・・
-
ふつうに率で考えれば分かるよう‥同年代の何%が東大か国公立医学部医学科に入れるか
-
口だけは達者な人たち
-
>>913
そう、正解。
-
林修は、学内上位グループは今も昔も変わらないが、もう一度試験を受ければ入れ替わりが可能な東大の下位30%は明らかにレベルが下がったと言っているよ
-
ttp://examist.jp/legendexam/1993-center/
現に問題の量・質が違いすぎるじゃんw
-
なんか今の方が難しいっていってる講師もいるけどね。
受験技術が進歩したから
-
そんなこと言ったら戦後すぐの東大の数学なんていまの中学入試の算数より簡単じゃんwww
-
旧世代より新世代の方が優秀なのが常だと思うけど
-
試験問題の難易度ではなく、大学合格の難易度をいってんだぞw
-
東大に10浪つまり11年目で受かった人が言っても説得力がないよね?しかもギリギリやしw
-
パターンが蓄積されてくるわけだから今の東大の入試問題が20年後のにっ駒の
標準的入試問題になるよ
-
>>918
だから倍率とは大学合格の難易度を表す指標なんだよwww
君のスレだから、きちんと遡ってみろよw
-
今のほうが難しいな
-
問題なのは中身でしょ
いくら競う人数が多くて倍率が高かろうが
肝心の中身が>>917のような簡単な問題ではね・・・
-
古い世代が新しい世代より優秀なわけがないだろうが
-
>>922
オレは模試では文一上位だったよ^^かなり上の方だった。
文二文三だとトップクラス。直前期ブログ上で議論とかしてたからな
-
センターなんか、足切するかどうかの簡単な問題じゃん。
いまのセンターも簡単。
-
さて、以後は長谷川君におまかせするよ。では政治家目指してがんばってね。
-
最も受験者数の多いセンター試験だからこそ世代間比較ができるのでは・・・
-
6時間。伊関行政法10〜12その他。
ちょい短かった。明日で行政法終わらせて憲法もできれば終わらせたい。
-
当時は進学率が30パーセントだからある程度お金に余裕があって優秀な人しか受けなかったんだよ。
-
今調べたら1992年の進学率26%だった。
単純にかつ大雑把に考えると、同世代の上位26%しか大学受けなかったということ。
-
1992年
200万×0.26=52万
2012年
120万×0.6=72万
-
進学率10%時代の1960年代の入試。
興味深いデータを見つけたのでポストします。
1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング(1961年8月号蛍雪時代より)
★が私大 ○が公立大
合格者平均点(法/政治/経済/経営・商)
東京大(文Ⅰ=法・経に進振) 222
一橋大(経済学部) 220
一橋大(法学部) 216
一橋大(社会学部) 213
一橋大(商学部) 211
京都大(法学部) 208
横浜国立大(経済学部) 197
京都大(経済学部) 196
神戸大(経営学部) 195
名古屋大(経済学部) 195
慶応義塾大(経済学部) 191★
名古屋大(法学部) 187
神戸大(経済学部) 186
東北大(法学部) 184
大阪大(経済学部) 184
大阪大(法学部) 182
神戸大(法学部) 179
東北大(経済学部) 179
小樽商大 172
滋賀大(経済学部) 171
九州大(経済学部) 170
長崎大(経済学部) 170
九州大(法学部) 169
横浜市立大(商学部) 169○
慶応義塾大(商学部) 167★
関西学院大(経済学部) 166★
慶応義塾大(法学部) 165★
早稲田大(政治経済学部) 163★
大阪市立大(商学部) 163○
広島大(政治経済学部) 162
大阪市立大(法学部) 162○
広島大(政治経済学部) 162
大阪市立大(経済学部) 162○
神戸商科大※現兵庫県立大 162○
北海道大(文類=文系すべてに進振) 161
大分大(経済学部) 160
山口大(経済学部) 160
都立大(法経学部)※現首都大学東京 159○
香川大(経済学部) 158
富山大(経済学部) 156
岡山大(法文学部) 153
和歌山大(経済学部) 153
福島大(経済学部) 151
早稲田大(商学部) 151★
南山大(経済学部) 149★
金沢大(法文学部) 147
早稲田大(法学部) 147★
上智大(経済学部) 143★
同志社大(経済学部) 141★
高崎経済大(経済学部) 135○
熊本大(法文学部) 134
関西学院大(商学部) 134★
上智大(法学部) 133★
関西学院大(法学部) 129★
成蹊大(政治経済学部) 125★
中央大(法学部) 125★
同志社大(商学部) 123★
東北学院大(文経学部) 121★
日本社会事業大 118★
同志社大(法学部) 115★
北九州大学(商学部) 115★
青山学院大(法学部) 111★
学習院大(政治経済学部) 109★
関西大(法学部) 109★
大阪府立大(経済学部) 108
関西学院大(社会学部) 106★
立命館大(法学部) 104★
松山商科大 104★
立教大(法学部) 103★
立教大(社会学部) 97★
明治大(法学部) 89★
http://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-10092068383.html
所感
全体的に経済学部や商学部が法学部より難しい傾向が読み取れ、高度成長時代の時代を感じる。
国公立
一橋の難易度が京大よりも高い。また横国の難易度も極めて高い。商業系の大学が強かった模様。
神戸大の難易度が非常に高く、昔文系は阪大より神戸と言われていた事を裏付けている。
樽商、滋賀大経済、横市商など戦前名門だった学部が色濃く難関として残っている。
私立
60年代初頭は慶應が早稲田より難関だった模様。早稲田の全盛期は60年代後半以降だろうか。
早慶に迫るレベルで関学が難易度を保っている。かつての関学の栄光が伺える。
上智大が60年代初頭から既に相応の難易度を保っており、この頃から既に上智法>中央法だった模様。
南山大が意外な難易度を誇っていた。謎。
成蹊大がマーチより難易度が高かったのは旧制高等学校時代の名残りか。
-
優秀とゆうよりテクニックみたいになってんじゃないの?
よりゲーム的に
-
アフィ2万5000円/やっぱ予備校はすごかった(゚Д゚)/ロースクールへの提言
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-12050167296.html
今日はかなり記事書いた。見てね
>>936
南山は中部地方の私大トップだからね。
名大落ちはけっこう行くんじゃないかな?
-
やっぱり文系は阪大より神大だよね?特に昔は。
俺のころクラストップだったやつが、東大に行けるのにも関わらず、
神大の経営に行って周りを驚かせた。
なんでも神大の経営には会計学の権威がいるだとか?
番場嘉一郎氏だったっけかな?神大の経営のあるゼミは公認会計士の最短ルート。
で、ゼミに通いながら梅田の予備校に通ってほとんどの人がしかも10年連続で公認会計士に受かったとか。
-
>日本のローが死んだのは・・・・
別に死んでないwww
上位ローはロー行きながら試験に関係のない突っ込んだ論点やりながらでも、予備試験も本試験も受かってるし。
-
上位ローでも落ちてる奴いっぱいいるだろ
-
金って案外簡単に稼げるもんなんだね。
8月からちょっと小説書いてみよ。そんな大作じゃなくて携帯小説みたいなの
それかエロ小説。
-
10浪おじさんじゃ東大ロー落ちるよ
おじさんは早稲田か中央が関の山
-
普通に東大ロー行くやつらより法律できるぞ、オレは^^
先学期1類科目だけでGPA3.5だったしな
-
GPA3.5(ハセガワ基準)wwww
-
ちなみにまっとうにGPAとってたら普通に受かってたと思う
まあローは絶対行かないって決めてたからね
-
いきなり持ち込みよりもある程度お題を出されてるとこに
投稿しよっと。いきなり1冊はさすがに重いわ
-
エロ小説なんか書けるのかよw
あっ長谷川は童貞だから妄想がそのまま小説になっちゃうのか。
しかし長谷川は昭和42年生まれ元司法浪人さんの人生とだんだん似てきたな。
共通点がありすぎる。
-
やっぱトモくん面白いわ。芸人の才がある
-
人類首席(妄想)
-
トモくんが他に真似できないユニークな道を往くのなら、いつだって首席だ。
それを弁護士、政治家、などと通俗的な道を選ぶから首席の座を喪ってしまうことになる。
-
エロ小説は童貞が書くものに限る。
坂口安吾も童貞の頃の作品が一番いい。
-
童貞首席っていうペンネームでエロ小説家としてデビューしよう(提案)
-
>>947
くだらない小説なんて書く暇があったら論文書いてちゃっちゃとノーベル経済学賞もらおうぜ
微分して導いた式が実は正しくないということを証明したアイプチ脱糞おじさんの功績は尋常じゃなく大きいよ
解析学を根本から否定する大発見だからガウス賞も貰えると思う
ダブル受賞おめ
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
しかしバルタンは本当にもったいないよな
親が金持ちで何でも買ってもらえる立場なのに顔が不細工すぎるw
バルタンがイケメンだったら間違いなく議員とかなってた
-
ともくんたしか国立大学法人が年齢要件が変わったから受けられるはずだぞ
今日が申込み締切だから受けといたら?
-
>>954
解析学は否定しないよ^^
多分お前には一生わかんないと思う。バカにはわからない発見だ
>>957
いい
-
バルタンに会ったことないのにブサイク言い続ける安西
自分が爬虫類ブサイクなのを隠す為に、バルタンブサイク説を広める姑息な安西
はっきり言おう再チャレンジ断トツのブサイクは安西です!
-
アフィ最新の利益で計算したら月6万超えてる・・・(^-^;
もうこれで食ってけるじゃん。
YouTuberとアフィリエイターとしてやってこっかな。
-
fuel bandもらったんだけどどうよこの使い方。
はめてればいいのかな?
-
ブログもう何個か作れば?
高校中退から独学で東大文Ⅰ合格したブログとか
-
>>962
そうするか。受験ブログと分けた方がいいね。
高校中退&学習障害&独学で東大法学部受かったってことで
勉強相談ブログYouTube始めるわ。
-
思いがけずアフィで食える可能性が出てきたwww
まあ元々アクセス数はメチャクチャあったからな
-
昔の早稲田って関学や慶応より低かったやな。ともの姉貴ホラふきじゃねーかwww
-
オレの姉は96年入学だったはず。早稲田と慶應がちょうど拮抗してるとき
ただ姉貴は1日5時間2週間の受験勉強で受かったらしいよ。
ホントかウソか知らんw
-
学習障害とか言って金儲けしたいんなら診断書貰っとけよ
また詐欺とか騒ぎ出す輩が湧くぞ
-
お姉さんて年子で姉妹?
-
>>967
電話してるっての。つながらないんだよ全然
>>968
2歳違い。オレとは6歳、8歳違い
-
正確にいうと5歳、7歳違いなんだけど学年は6、8離れてる
-
958 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc 2015/07/14(火) 08:39:58 ID:tFwpFD.I0
>>954
解析学は否定しないよ^^
多分お前には一生わかんないと思う。バカにはわからない発見だ
そうなんだ〜(・∀・)ニヤニヤ
じゃあガウス賞は貰えないかもしれないねー
なんでもいいからさっさと馬鹿にはわからない発見を論文に書けよ
総長賞貰うとかほざいてから一年以上経ったぞ
微分して求めただけの式が間違ってると声高に主張して末期症状であることを世間にアピールしてくれよwww
-
8歳年上の姉さん女房か…
-
トモくんのお姉さんって40代のオバハンなのか…
-
トモくんレベルのネット有名人が
1年ぶりにブログ気合入れただけでアフィで6万いくのか。
-
いっつも五才年上って言ったり八歳上といったりそういうことだったか‥
-
米倉涼子の同じ学年か?まあ40ってあんなもんだよな
-
弟の同級生と結婚か
成人式の時ダンナはまだ小六だよw
-
いまネット中継見てたらバルタンの高校の野球部が逆転してんな
いまのところ8回表で7-3で田無工業高校にリードしてる
-
試合終わった。7-3でバルタンの高校が逆転勝ち。ソースは「東京高校野球」で検索。
-
944 :トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/07/14(火) 01:35:49 ID:tFwpFD.I0
普通に東大ロー行くやつらより法律できるぞ、オレは^^
先学期1類科目だけでGPA3.5だったしな
946 :トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/07/14(火) 01:39:36 ID:tFwpFD.I0
ちなみにまっとうにGPAとってたら普通に受かってたと思う
まあローは絶対行かないって決めてたからね
gpa3.5はまっとうじゃないんですか?wwwwwwwwwwwww
その二科目gpaをもって首席ですってローの面接で言って来いよwwww
言えないのわかってるくせに。
うすうす気が付いてるんだろ?
一、二科目のgpaなんて全く意味ないってこと。
-
たとえばいままで独学で数学を3年間勉強してきたけど受験生平均を大幅に下回るやつが
荻野先生(予備校の数学トップ講師)の良い講義を受けた途端に
理3レベル(=予備試験合格はそのレベル)に受かるとは思えないけどね・・・w
-
GPA3.5は直近の結果だしな。最初の学期はオール可だった。
どんどん実力が上がってるということ。
-
トモくん予備試験は99%ムリだが、医学部医学科はどうだ?
いまでも徳島大学医学部、島根大学医学部は2次英数だけみたい。
東大の文系数学取れるくらいなら余裕で受かる気がするが・・・。
昔は国公立医学医学科って軽量入試たくさんあったんだよね。
90年代はみんな優秀層がみんな文系に行っちゃったから理系は売り手市場で、医学部医学科も
安売りせざるを得なかった。俺の母校は東大毎年40人くらいの普通の学校だったが、優秀層はみんな文系に行った。
センター逃げ切り型が大半だった。
医学部熱もそろそろひと段落してまた計量に戻る可能性があるので、
取り得えず、90年代の国公立の医学部医学科の軽量入試をポストしておきます。
1990年 国公立大学医学部医学科 二次試験科目 軽量型
旭川医 英数 面論 ※理科なし
弘前医 数理2 面 ※英語なし
秋田医 英 理2 面論 ※数学なし
筑波医 面論 ※論文に学科試験的な内容はあり
群馬医 英数 面論 ※理科なし
医歯医 数 論 ※小論文は物理化学を主題とした総合問題、解答に英語力を必要とするものがある
山梨医 数理2 面 ※英語なし
新潟医 英数 調査書 ※理科なし
富山医 英数 論 ※理科なし
福井医 英数 面 ※理科なし
信州医 面論 ※適性検査あり
岐阜医 英数 面論 ※理科なし
鳥取医 英数 論 ※理科なし
島根医 英数 面論 ※理科なし
山口医 数理1 面
徳島医 英数 ※理科なし
香川医 数 面論 ※英理なし
愛媛医 数理2 面論 ※英なし、理科は物化指定
高知医 英数 面 ※理科なし
佐賀医 面論 ※学科試験なし
長崎医 英+数物化生→1科目
熊本医 英数理1 ※理科1科目
大分医 英数 面 ※理科なし
宮崎医 論 ※論文と調査書で判定
鹿児医 英数 ※理科なし
琉球医 数理1 面 ※英語なし、理科1科目
科目少ない=簡単 ではないけど、さすがにこれは負担軽すぎだろ
-
来年の予備試験に合格するまでは専業受験生になるのかな
-
all可wwwwwwwww
成績ってやつはそれも換算するんだよw
各大学のローの入試係に聞いてみろよwwwwww
じゃなきゃ
2留ぐらいしたやつが、最終学期に1科目で優とったらgpa4の首席で卒業になるだろw
お前が言ってるのはそうゆうことだ。
おかしいと思わないかい?
じゃあ、仮に、お前が山口さんみたいにすべてで優をとっていたとしよう。
ほとんど可しかとったことない奴が、一科目で首席だトップだって騒いでる奴がいたらどう思う?
しかも、そいつは、成績不振で奨学金停止勧告をもらってるっておまけつき。
all優の俺様と肩を並べるトップレベルの頭脳だって思うかい?
-
<削除>
-
長谷川って酒とか飲むん?
-
困ると徹底的にスルーするアイプチ脱糞おじさんwwwwwwwww
-
長谷川ってリアルでも「俺は人類首席だっ!俺以外はみんなバカw」て周りの人間見下してるん?
ネットの中だけだよね?
そういうキャラクターで売名してるだけだよね?
-
>>983
おい、伝説の理三後期がないぞ?
俺の母校をdisってんじゃねえぞ!ゴルァ?
-
軽量といえば理三後期♪俺でも受かった理三後期♪
インチキ自慢にしてたのに♪なぜだかむずがる奴がいる♪
どうしよう(馬鹿ばっか)♪どうしよう(馬鹿ばっか)♪
https://www.youtube.com/watch?v=yTQ2Vigk7Pw
俺みたいなのがいたから潰されたんだろうよ…ナムサンw
-
長谷川は働く気がないけど、それは言い換えるとSEXできないのと同じだからな
一生妄想SEXしてな
-
俺は現役で大した勉強もせずに中大法法律に入ったんだけどさ
医学部もまあ入れるところはいっぱいあったと思うけど
医者になりたくなかったんだよね グロイの嫌だしさw
-
中大法なんて立教未満だろ
-
中央法と同格の医学部ってせいぜい田舎の私立医大クラス(例:岩手医、藤田医、金沢医、川崎医)でしょ?
-
俺もマーチ法くらいなら入れたんだけどなー
遠いし司法試験なんてどうせ通らんからなー
-
「勉強せず〜」とか「本気出したら〜」などと言う奴ってほんと恥ずかしいよな。
後にそれを証明するような結果を出してるんならまだしも、口だけならダサすぎる。
-
>>992
だからもう稼いでるっての(笑)
学歴と札束見せびらかせば女なんてついてくる。
女にとってどんな仕事してるかは関係ないんだもん。
-
童貞首席の言葉は重いぜっ!!
-
1000なら陽春復活
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■