■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東大法学部4年生:トモくんについて語るスレ10

1 : 名無しさん :2015/06/27(土) 11:46:08 6ugkDKkY0
スマドラ中毒長谷川


2 : 名無しさん :2015/06/27(土) 11:46:50 ylHVwvsI0
伊藤も辰巳も昔は、司法試験だけだったよ。
生徒が減少して、多角化経営せざるを得なくなった。


3 : 名無しさん :2015/06/27(土) 11:52:36 ylHVwvsI0
もともとLECとTACは同じ学校だったんだけど、
LEC⇒TOKYO LEGAL MIND
TAC⇒TOKYO ACCOUNTING CENTER
に分かれた。

LECもTACも司法試験やってるけど、
LECは法律専門
TACは会計専門

で、法律部門と会計部門に強い講師を配している。
TACは早稲田セミナー買収したけど、やっぱ歴史的にLECのほうが強い。

答練も優秀な奴はLECに集まる
歴史的にね。

伊藤辰巳は資本力内から法律部門しか開業できないだけww


4 : 名無しさん :2015/06/27(土) 11:53:58 ylHVwvsI0
LECもTACも司法試験やってるけど、
LECは法律専門
TACは会計専門

で、LECは法律部門、TACは会計部門に強い講師を配している。


5 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/27(土) 11:56:25 HBS8MrwM0
LECの答練ってそんなにいいか?
上位層は伊藤塾に集まって母集団が多いのは辰巳って聞いたんだけど


6 : 名無しさん :2015/06/27(土) 11:56:34 ylHVwvsI0
TACは早稲田セミナー買収したけど、やっぱ歴史的にLECのほうが強い。

答練も優秀な奴はLECに集まる
歴史的にね。
某有名弁護士の某氏もLECの答練の当日に難しすぎて試験から逃げ出したという伝説がある。

伊藤辰巳は資本力ないから法律部門しか開講できないだけww


7 : 名無しさん :2015/06/27(土) 11:58:27 WOVzOc9I0
トモくんの姉さんの旦那、トモくんとタメってマジ?


8 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/27(土) 12:01:12 E6KYpNNw0
>>7
うん、むしろオレの方が数か月早い


9 : 名無しさん :2015/06/27(土) 12:03:35 IhIPTEL60
トモくんとタメで8歳年上の姉さんと結婚してて子供3人もいるのかよ


10 : 名無しさん :2015/06/27(土) 12:05:18 D2K.yJUY0
トモくんの姉ちゃん39?


11 : 名無しさん :2015/06/27(土) 12:07:02 D2K.yJUY0
義兄がタメってどんな感じw
一応お兄さんて呼んでるの?


12 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/27(土) 12:11:37 HBS8MrwM0
いやwしゃべったことないwww
まああの頃はニートだったしなー


13 : 名無しさん :2015/06/27(土) 12:19:58 1wRryfHw0
まあ、姉さんの旦那みたいなのは珍しいだろうな


14 : 名無しさん :2015/06/27(土) 12:59:10 U2IDDaiY0
脱糞


15 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/27(土) 13:01:33 HBS8MrwM0
挨拶とかはするけどね

今日はまだ無勉。土日はどうしてもなー(´・ω・)
今からがんばって6時間やるか


16 : 名無しさん :2015/06/27(土) 13:25:43 Ij9GuIuo0
トモくんは薬物乱用を続け、しかもネットで意味不明なことを口走ってきた(特に試験日の夜)。
http://i.imgur.com/dZ1wHZA.jpg
その上他人様を薬物乱用に誘導するアフィを行っている。

薬物乱用もアフィもやめるべき。


17 : 名無しさん :2015/06/27(土) 14:22:37 jugr7afw0
本来は身内にニートとかがいないことを調べてから結婚すべきなんだよな
池沼の首席君は親が死んだら兄弟にたかるしかないから
金をむしりとられるか犯罪者の身内になるかの2択を迫られることになる


18 : 名無しさん :2015/06/27(土) 14:22:48 9ozko/js0
トモクンより、トモクン特定しようとしてる人の経歴気になる
多分一人だと思うんだけどこの人オフ会に参加しないかな


19 : 名無しさん :2015/06/27(土) 14:32:57 vpqvPPIs0
トモ君の住所って大分前に割れてた気がするんだけど
なんで今さらって感じだ


20 : 名無しさん :2015/06/27(土) 14:39:38 gQDxCdRo0
住所で
ポンとかまったく誰のためにあるんだか


21 : 名無しさん :2015/06/27(土) 14:59:50 IdgWTejQ0
いやいったのはパソコン得意なやつやから、安西の専売特許やろ


22 : 名無しさん :2015/06/27(土) 15:30:30 n7fY80Z.0
自称人類首席の男としてマスコミ各社を賑わす日も近い


23 : 名無しさん :2015/06/27(土) 15:36:56 n7fY80Z.0
35を過ぎればいよいよ無職デビュー

タイムリミットはあと3年

約3年勉強したのに予備短答に受からない

果たして変化はあるのかな???


くっくっく


24 : 名無しさん :2015/06/27(土) 15:52:41 IdgWTejQ0
35才まであと2年10か月しかないだろ?正確にはあと、2年9か月だ。


25 : 名無しさん :2015/06/27(土) 15:54:05 F93Ahij20
来年予備合格、翌年司法試験合格で34には自立の準備が整う
だから問題ない


26 : 名無しさん :2015/06/27(土) 15:54:35 IdgWTejQ0
トモくん、35歳まで2年と9か月。
40歳まで7年と9か月。


27 : 名無しさん :2015/06/27(土) 15:56:33 IdgWTejQ0
35歳まで33か月。
40歳まで、93か月やな(-_-;)


28 : 名無しさん :2015/06/27(土) 16:01:41 n7fY80Z.0
予備試験の最初の関門に勉強したにもかかわらず3回も躓く人間が塾に行くだけで司法試験全クリ出来るんですかねー??
見通し甘いなお前らww


29 : 名無しさん :2015/06/27(土) 16:13:32 IdgWTejQ0
数学でも青チャート出来ないからって塾行って、東大受かった奴見たことないな。なんでも他力本願はダメよ


30 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/27(土) 17:17:09 bZnHqkMw0
水泳1キロ。今は運動終わった直後に鏡みるのが趣味だわ

逆に35でも人生半分弱だろ。今は人生80年時代だし。
弁護士、政治家なら80まで現役でいれる。
35から働き始めるとして45年間働けるわけだ。


31 : 名無しさん :2015/06/27(土) 17:21:41 ti3ZquYI0
普通に太ってるよ


32 : 名無しさん :2015/06/27(土) 17:24:51 hQYUe50M0
トモの凄いところは健康元気なままで80歳まで生きていけるって考えててるところだよなwww
大抵の奴は40過ぎると病気にかかるし70過ぎてまともな仕事してる奴なんざ議員くらいだ
70の議員は仕事してるかすら怪しいがw


33 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/27(土) 17:25:14 bZnHqkMw0
日本国内の新車販売台数は500万台。対して日本の自動車メーカーの
年間生産台数は2500万台。トヨタは日本で車が売れない売れないと
嘆いてるけど、車が売れないなら自動車メーカーで働かなきゃいいだけのこと。
それと同じように、物が売れないなら働かなきゃいいだけのこと。
みんなそんな簡単なことがわからない。
みんな今日もあくせくあくせくいらない物作って『働くふり』してる


34 : 名無しさん :2015/06/27(土) 17:27:55 ti3ZquYI0
ついにおかしくなったか


35 : 名無しさん :2015/06/27(土) 17:28:59 hQYUe50M0
みんな売れる努力をしてんだよ
自動車産業なんて日本にかなりの利益を与えてんだろ
車の輸出が減ればそれだけ日本は苦しくなる

だからみんな一生懸命売ろうとしてんのw


36 : 名無しさん :2015/06/27(土) 17:30:18 iaWAzjFw0
お前は自分が社会に買ってもらえるように努力しろよw


37 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/27(土) 17:32:31 bZnHqkMw0
苦しくなんかならないの!むしろ日本は豊かになる。
自動車はとっくに輸出超過だ。
自動車に限らず日本製品はずっと輸出超過。
日本人は『まっとうな仕事』を続けるために働かない外国人を食わせてる。


38 : 名無しさん :2015/06/27(土) 17:34:25 LMmtE1dY0
車の台数分だけ税金納めてんだろ
つまり若者に車を買わせて沢山税金を納めさせたいんだよ
言わせんなバーロー


39 : 名無しさん :2015/06/27(土) 17:38:26 n7fY80Z.0
それはあなたの感想ですよね?


40 : 名無しさん :2015/06/27(土) 17:42:42 n7fY80Z.0
トモくんって童貞?


41 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/27(土) 17:46:54 bZnHqkMw0
>>38
アホウ!輸出超過と国内税はまったく関係ない次元の話だ。

>>39
いいえ真実です


42 : 名無しさん :2015/06/27(土) 17:47:54 .vqfzaZM0

働く積もりがないないのなら今すぐ東大をやめてくれ。
どうせ司法試験も就職も無理なんだし。

年増である分将来性がない学生、しかも学費免除、寮生活の分際で何を偉そうなことを言ってるんだ。
ふざけるな。

さっさとこのふざけた掲示板をたたんで勉強に専念すべきだった。
勉強以外しなくて済む立場でありながら同じ試験の"予選"で三回も落ちるのはどうかしている。


43 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/27(土) 17:51:31 bZnHqkMw0
オレは塾行ってなかったからな。
今は塾行ってるから来年は普通に受かる。予備は短答が関門だ。


44 : 名無しさん :2015/06/27(土) 17:52:43 nScuAH4s0
外国人を食わせているというより搾取してるんだろうが
日本でかかる人件費の何十分の一の金で雇用してるんだから


45 : 名無しさん :2015/06/27(土) 17:54:24 RkiENRfs0
もうこのオッサン終わりだろ
どうにもならんぞ


46 : 名無しさん :2015/06/27(土) 17:54:28 .vqfzaZM0
東大では他学部生でさえ塾行かなくても合格してる奴がごまんといるけど?
塾に行かないと受からない人は東大生の中では明らかにパフォーマンスが劣ると思う。


47 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/27(土) 17:56:54 bZnHqkMw0
>>44
全然わかってないな。次元が違うといってる。
ファクターが全然違うんだよ。日本は巨額の経常黒字だから
外国人を食わせてるってことになるの。

>>46
いないよ(笑)いたとしてもメッチャ時間かかってる。オレはまだ始めて2年だ


48 : 名無しさん :2015/06/27(土) 17:58:48 .vqfzaZM0
論文で落ちたら、論文が関門。
口述で落ちたら、口述が関門。
短答は最も低い関門なのだが何故三回も?

(進撃の)巨人に例えたらイケメンだけどシガンシナ侵攻すら出来ずに斬り殺された4m級ってとこか。


49 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/27(土) 17:58:55 bZnHqkMw0
例えば年間20兆円の経常黒字があるとする。
毎年20兆円ずつ外貨が増えてくわけだからいいことじゃんって
思うかもしれないけどその20兆円分の外貨を手に入れるためにも
日本人はあくせく働いてる訳だ。外国は何をやってるかというと
毎年20兆円借金を増やしながら楽な生活してるって訳。


50 : 名無しさん :2015/06/27(土) 18:00:08 .vqfzaZM0
経済通気取るのはもういいから実績作りなよ。


51 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/27(土) 18:04:10 bZnHqkMw0
実績ならもうあると思う


52 : 名無しさん :2015/06/27(土) 18:10:11 xbo5hpnM0
お金払った後言うのはなんだけど、予備試験は受からないと思うよ。

受験でもそうだが、二回三回落ちるやつはその後何年かけても受からない。

文一?浪人決まった時点で文転してたら、おまえ20歳で受かってたから。


53 : 名無しさん :2015/06/27(土) 18:11:54 iaWAzjFw0
実質ノーベル賞なんだし、もう勉強しなくてよくね?


54 : 名無しさん :2015/06/27(土) 18:15:13 tEGJEXcI0
二年勉強して短答139点の奴が実績?
一生懸命勉強してその結果なんだから諦めろ
本当はニートだと格好がつかないから、受験生という体が欲しいだけだろ?


55 : 名無しさん :2015/06/27(土) 18:24:59 97Bob2ZM0
辰巳最低評価Dでまともに答案書けなかった馬鹿がこいつ


56 : 名無しさん :2015/06/27(土) 18:52:24 AHldcIj20
風俗行って一発抜いてきなよ
最近追い詰められてる感じが伝わってくる
たまには息抜きも必要。東京なら安い料金で可愛い子と楽しめるし


57 : 名無しさん :2015/06/27(土) 18:57:23 xbo5hpnM0
過去何年も見てきたけど短答三年連続落ちて最終合格した人は一人もいないよ。
そのあたりは親友のつきさんが教えるべきなんだけどね。そこを黙ってアリ地獄に誘い込んでるのみるとあいつは悪やな思うわ。


58 : 名無しさん :2015/06/27(土) 19:10:26 6NKK3FGk0
長谷川は何で実家の近くに自動車学校があるのに免許持ってないの?


59 : 名無しさん :2015/06/27(土) 19:17:55 6NKK3FGk0
日本人は『まっとうな仕事』を続けるために働かない外国人を食わせてる。

しげルは『まっとうな仕事』につけさせるために働かないバカ息子を食わせている
でしょ


60 : トモくん@ネカフェ :2015/06/27(土) 19:25:13 jb8SM6PM0
俺は学習障害と独学という二重のハンデ抱えてたからな
スマドラと呉シケタイでハンデ克服されたからこっからはワンサイドゲーム


61 : トモくん@ネカフェ :2015/06/27(土) 19:26:28 jb8SM6PM0
まあでもネットやる時間はホント減らすわ。
これからは1日1回夜だけにする。そんで1日平均7時間勉強目指す
運動してるから1日8時間はちょいきつい


62 : 名無しさん :2015/06/27(土) 19:30:30 6d9qSudE0
あれ?
海外行くんじゃなかったの?


63 : 名無しさん :2015/06/27(土) 19:32:35 YYmmd6eQ0
ネカフェでシコるなよ長谷川


64 : 名無しさん :2015/06/27(土) 19:41:20 97Bob2ZM0
139点でワンサイドゲームはワロタ


65 : 名無しさん :2015/06/27(土) 19:44:07 aurW4n8E0
何か10回以上言ったんじゃないか?
ネット減らす宣言


66 : 名無しさん :2015/06/27(土) 19:44:25 n7fY80Z.0
おっ!今日は躁モードじゃんw
元気が1番だよな、おっさんw


67 : トモくん@ネカフェ :2015/06/27(土) 19:44:51 j5MNLOFM0
まあでもオレが道楽やってられるのもイケメン天才だからだろうね
バカなブサイクはあくせく働くしかしょうがない
その辺の不平等は認めるよ


68 : 名無しさん :2015/06/27(土) 19:47:04 v9mQ55jM0
ついこの間は、今は知識が無くて論文を書く実力がないから
今はインプットに時間をかけるって言ってたよな
ホント、言ってる事がコロコロ変わる


69 : 名無しさん :2015/06/27(土) 19:47:05 97Bob2ZM0
10回くらい予備不合格にならないと自分の無能に気づかないんだろうね
かわいそうなおっさん


70 : 名無しさん :2015/06/27(土) 19:49:14 C0qWM59M0
>>60

伊藤塾を受けてたのにむず過ぎてやらなかっただけじゃん。
塾の答練をちゃんとやっていたら少しはマシな結果だったと思うぞ。


71 : 名無しさん :2015/06/27(土) 19:49:28 YYmmd6eQ0
馬鹿で不細工でおまけに社会不適合なお前はその労働すらままならないもんな
親の金が尽きた時こいつはどうするのか


72 : 名無しさん :2015/06/27(土) 20:04:04 v9mQ55jM0
司法試験なんてこの先すべて一発合格しても3年かかる
しかもその可能性はゼロ、仮に一発合格しても35歳職歴なしでは
事務所採用も絶望的、だったら3年以上という年月は確定なんだから
国立の医学部を受けないした方が良いんじゃないか、就職なんて出来なくても
医師免許さえ取れれば当直のバイトだけで十分生きていけるぞ


73 : 名無しさん :2015/06/27(土) 20:14:28 n7fY80Z.0
自己弁護士長谷川


74 : 名無しさん :2015/06/27(土) 20:21:02 OvTeWWBU0
ともくん薬キメてるでしょ?


75 : 名無しさん :2015/06/27(土) 20:26:24 YYmmd6eQ0
長谷川が利用したあとに清掃する店員は可哀想だな
部屋全体がイカ臭い匂いが漂ってそう


76 : 名無しさん :2015/06/27(土) 21:21:09 n7fY80Z.0
プロテイン飲んでる人はうんこが一段と臭くなるらしい


77 : 名無しさん :2015/06/27(土) 21:26:18 LPNjg8U60
トモくんのうんこ硬そう
便秘ぎみで2日にいっぺん大量の硬いうんこするイメージ
うんこする時は踏ん張らないと出ないから15分くらいトイレかかって、うんこが出る日は体がしんどいって感じじゃないかな?


78 : 名無しさん :2015/06/27(土) 21:29:53 n7fY80Z.0
てかトモはプロテイン飲んでるんかな?
ウェイトっぽいから飲んでるだろうけど体臭とかは大丈夫かな。


79 : 名無しさん :2015/06/27(土) 21:58:06 J9r3WsK.0
ジムの後シャワー浴びてシュッシュしてると思うよ
まさかと思うけど、トモくん白ブリーフとかやめてね、黒いボクサーパンツが似合うよ!


80 : 名無しさん :2015/06/27(土) 22:31:16 FOsC2sR20
薬中首席


81 : 名無しさん :2015/06/27(土) 22:31:17 pGV8BFqA0
まず、単位数的に一留年は間違いない
残り二学期で60単位は無理だからだ
さらに、以下の行動をとればもう一留すると思う
・一年留年した時点で、テストだけ受ければ卒業できるといって名古屋に帰る
 すると、授業を受けておらず試験の情報もないため単位が取れない
・せっかく取った予備校の講座を見るのに関心が移り、テスト対策をしなくなる
・教授のウルトラCで単位を出してもらえない


82 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/27(土) 22:50:09 HBS8MrwM0
プロテイン飲んでない。筋トレ直前直後のペプチドだけだ。
ペプチド:炭水化物=1:3でペプチドは10g以下。
プロテインと筋肉の関係ってどうなんだろうね?
あんま関係ないという意見もありますが・・・


83 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/27(土) 22:52:12 HBS8MrwM0
シケタイ重すぎ(;-ω-)
自炊代行に出すか。どっかおすすめある?


84 : 名無しさん :2015/06/27(土) 22:55:01 GtirI9g20
長谷川はこのまま余裕で単位取れると思っているけど短答は楽勝で受かるとか言っててこれだからみんなは単位取得も危ういと思ってるぞ


85 : 名無しさん :2015/06/27(土) 22:56:03 GtirI9g20
筋肉は炭水化物よりタンパク質が良いだろ常識


86 : 名無しさん :2015/06/27(土) 22:56:47 GtirI9g20
炭水化物ばっかりとってるから太るんだよwww


87 : 名無しさん :2015/06/27(土) 22:57:56 rDl14mlk0
いま何単位だっけ?


88 : 名無しさん :2015/06/27(土) 22:57:59 6d9qSudE0
留年はないだろ
大学生活の全てを勉強に注いだのに司法試験完敗の上、留年なんてあり得ないだろ


89 : 名無しさん :2015/06/27(土) 22:58:52 GtirI9g20
そもそも単位危ういのは予備試験に集中したい為だったしな


90 : 名無しさん :2015/06/27(土) 23:01:34 n7fY80Z.0
10留して生ける伝説になるのだ!

必ずメディアで取り上げられタレントデビュー出来るぞ!

外れたレールを元に戻す努力は徒労にしかならない。
どこまで外れられるか。
それがトモの命運を決する。


91 : 名無しさん :2015/06/27(土) 23:06:20 exFcFoP60
実家にいると邪魔入りそうだしこっちに残った方がいいような気がする


92 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/27(土) 23:54:05 E6KYpNNw0
自炊代行サービスとかよさそうだな。
違法判決出たしグレーゾーンだから儲かりそう
やれるかな?


93 : 留年玲奈 ◆AU/OjWxByc :2015/06/27(土) 23:57:05 /jwJkBvo0
>>92
誤解されやすい人間はグレーゾーンには手を出さない方がいいと思う


94 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 00:00:07 gFFCvAsc0
>>93
ダイジョブでしょwグレーゾーンっていっても知財法に触れるかもって
だけだしちょっと判決自体微妙だしね。最高裁で覆る可能性ある
今すんごい数の自炊代行業者が出てきてるんだけど悪質なところが多いらしい


95 : 旧司法試験合格者 :2015/06/28(日) 00:42:44 RVwt11Sg0
時間ができたので1か月ぶりに見にきました。
久しぶりに見たのですが、海外に行く話も起業する話もやめたのですか?
就活もほとんど投げ出して、ロースクールの適性検査も出願せず事実上また予備試験一本。
いや驚きました。まさか4年生で全く去年と同じルートを選択するとは。


96 : 名無しさん :2015/06/28(日) 00:45:13 gx/nK1ZI0
彼は塾に通えば受かると思いますか?


97 : 安西 :2015/06/28(日) 00:45:17 7zP9Ik9s0
予備一択は潰しが効かないよ


98 : 旧司法試験合格者 :2015/06/28(日) 00:47:07 RVwt11Sg0
しかも最近の書き込みを見ると伊藤塾の呉クラスに通うから大丈夫とか言ってますね。
呉クラスてかなり初学者向けと記憶していたのですが。
昔呉講師がベテラン受験生をディスってネットで祭りになったのを思い出す。
首席の知識、実力とも初学者レベルなので呉クラス自体はいいかもしれません。
しかし、3回短答落ちての結論が塾言ってなかったから落ちた、ですか(笑)
そんなんで首席とか言われてもねえ。去年はスマドラやってるから絶対受かるとか
半年後には僕を抜いてるからコンプこじらせるなよ、とか言ってましたね。


99 : 旧司法試験合格者 :2015/06/28(日) 00:52:10 RVwt11Sg0
>>96
前にもどっかで書いたのですが首席君は思い込みと妙なプライドが激しく、間違いや自分の弱点を
修正する能力が極めて低いと思います。地頭や法学のセンスも東大法学部とは思えないくらい良くないとも感じますが、一番問題なのは自己分析能力と自己修正能力が極めて低いことです。
これは司法試験受験生にはかなり致命的です
短答は暗記要素も強いので、今年塾に通って死ぬ気で勉強すればなんとかなるかもしれません。
しかしその場合、首席の能力では残した60単位の取得との両立はかなりきつくなると思います。


100 : 名無しさん :2015/06/28(日) 00:52:32 b0oOikn.0
黒猫と言いこの旧試合格者と言い
あまり幸せそうには見えないしなりたいとも思わないな
性格が悪そう


101 : 旧司法試験合格者 :2015/06/28(日) 00:56:58 RVwt11Sg0
予備試験の論文試験は彼の実力と地頭、自己分析能力の低さを考えると塾通っても
一年では無理でしょう。
以上踏まえて数字を出して予想するなら

・留年率 70%
・予備短答合格率 塾通ってる分 40%
・予備論文合格率 4%

くらいですかね。
しかし何で予備試験にこだわるのかさっぱりわかりません。
もう短期合格でもないし、いまさら予備試験受かったところで法曹界で全く評価されないんですが。
どうしても法曹資格がほしいなら底辺ローにもぐりこんだ方がいいと思います。
もっとも政治家が目標ならそもそも議員秘書の就活でも探したほうがいいと思いますが。

とりあえず呉講師に「判例は法律ですよね?百科事典に載ってましたから。」て是非是非
質問してみてください。(笑)


102 : 名無しさん :2015/06/28(日) 00:57:44 Q6V/mwN.0
君たちは初学者クラスだけど下手したら今年落ちてるかもしれない。もし最悪だったら去年も落ちてるかもしれない。そういえばそんこと言う先生いたな。


103 : 名無しさん :2015/06/28(日) 01:00:28 gx/nK1ZI0
>>99
彼の謎の強さというか運というか不幸はそこにあると思うんですよね。
他人の言うことを聞いて、普通の自己分析能力があればそもそもこの年齢まで東大受験しなかったでしょうから
東大受験くらいならそれで済んだのかもしれませんけど司法試験は難しいかもしれませんね
過去の成功体験が足を引っ張ってるように思います


104 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 01:01:54 gFFCvAsc0
呉シケタイの膨大なテキスト類を自炊代行業者に送ることにした。
全部電子化すれば軽くていいねo(^-^)o

旧司って受かるまで4年かかったんだろ。オレ今まだ2年目なんだけど(゚c_,゚`。)

>>安西
いやカテキョもするよー(´ε` )
起業するかも。自炊代行業。これは儲かりそうだ


105 : 名無しさん :2015/06/28(日) 01:09:10 UKBA8XoI0
お前のよくいう2年だっていうの
2年やっても139だったんだろw
そもそもお前は試験前まで今年は受かるから
嫉妬すんなよとか上の旧司合格者にも悪態ついてただろ
すこしは自分の恥を知れよ馬鹿が


106 : 旧司法試験合格者 :2015/06/28(日) 01:09:59 RVwt11Sg0
>>104
君は次で4回目の受験、僕は1回目で旧試験最終合格。勉強期間は駒場の2学期
からで3年生合格だから2年弱。
どうしてそう自分の都合の良いように解釈できるのか、その面の皮の厚さと
自己正当化は政治家に向いてるかもしれませんね。
議員秘書の就活でもしたらどうですか?
とりあえず呉講師に判例は法律かぜひ質問してください。

余談だけど判例が法律なら、「既判力は間接事実に及ぶか。」なんて民訴の論点が
まったく無意味になるんだけど理解出来ますか?
そもそもまさかそんな論点しらない、とかはナシで。2年以上勉強してるんだから(笑)


107 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 01:10:08 gFFCvAsc0
ちなみに東大で卒後1年までに予備受かる奴は40人。やっぱり東大法1割。
オレは1年の頃ほぼ無勉だったからやっぱ短期合格ってことになる


108 : 名無しさん :2015/06/28(日) 01:10:48 GVtxR9Os0
やるかも。とかそういう場当たり的な発言はいらねーんだよ今更。32歳にもなって優柔不断すぎるだろ。
色んなこと口走る割りに何一つ行動に移さず、結局保守的でいつまでも試験という通過点に拘り続ける。
結果も実績もないのに人類首席だなんてただの誇大妄想。
社会からは全く相手にされない。

さぁ、現実に気づくまであと何年かかるかな?

くっくっく


109 : 旧司法試験合格者 :2015/06/28(日) 01:13:06 RVwt11Sg0
>>107
それは君だけの理屈で法曹界も選挙民も誰一人そんなこと認めませんよ。
面白いからどんどん続けてくれて結構ですが(笑)
それより僕みたいなのがのさばる日本は捨てて論理が通じる海外で論文書いて起業するんじゃなかったでしたっけ?


110 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 01:13:26 gFFCvAsc0
>>106
回数は関係ないだろこのバカは( ´,_ゝ`)
今は回数が問題になる制度じゃないし。
判例が法律であることと既判力の問題は全く別だぞ。あったまワリいなこいつ(笑)
この前しゃべってた弁護士も停止条件のことそのまま条件が停止するって意味で
使っててやべーと思ったけどそれ以上だなこりゃm9(^∀^)www


111 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 01:15:32 gFFCvAsc0
>>109
選挙民は認めてくれるよ(笑)法曹界もまっとうな奴なら認めるだろうな。


112 : 名無しさん :2015/06/28(日) 01:17:09 GVtxR9Os0
合格者(一発合格)に敵意向きだの不合格者(3連敗)


113 : 名無しさん :2015/06/28(日) 01:19:50 whVKoU3g0
こいつの「受かる前から偉そうに語る性格」なんとかならないのかねw


114 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/28(日) 01:20:17 ia09WkQs0
( ゚∀゚)ロリムーなんでデブ大嫌いなの


115 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 01:20:23 kkJ5sIW20
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
法律
ほうりつ
Gesetz:law; loi
広く法一般をさす場合もあるが,重要なのは実質的意味と形式的意味の区別である。・・・

百科事典マイペディアの解説
法律【ほうりつ】
法と同義にも用いられるが,日本の成文法上は国会両院の議決で成立する法の形式をいう(憲法59条)。・・・
とっさの日本語便利帳の解説
法律
法と同義の用法もあるが、一般には国会の議決を経て制定される国法の一つで、憲法・条約・命令・規則等と区別され、憲法、条約に次ぐ形式的効力を持つ。・・・

世界大百科事典 第2版の解説
ほうりつ【法律】
実質的意義では,ひろく法(law(英語),Recht(ドイツ語),droit(フランス語))一般と同じ意味で用いられる。法律哲学・法律解釈学など,法律を〈法〉と置き換えても意味の異ならない場合などがこの用法である。・・・

日本大百科全書(ニッポニカ)の解説
法律
ほうりつ
広義には法と同じに用いられる。・・・[長尾龍一]


116 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 01:22:29 gFFCvAsc0
そして日本でも判例を法と考える学派が存在する。
だから判例を法律と呼んでも差し支えない。


117 : 旧司法試験合格者 :2015/06/28(日) 01:23:19 RVwt11Sg0
>>112
昔からそういう試験です、はい。

>>111
そんなわけないでしょ。まっとうな法曹、一人も思いつかないので是非探してください。

>>110
10回目の試験で合格しました。最初の9年は本気だしてなかっただけです、だから僕は短期合格です。
東大上位1割です。楽しい理屈ですね。
判例が法律でないからこそ、既判力の射程や時点が問題になる余地が生まれるのですがそれもわかりませんか。
あったまワルイですねえ(笑)気の毒になってきます。


118 : 旧司法試験合格者 :2015/06/28(日) 01:25:25 RVwt11Sg0
>>115
出ました百科事典。ぜひ呉講師にまったく同じ質問して回答ここにアップしてください(笑)
それより論理の通じない日本を捨てて海外に行って論文書いて起業して大金持ちになるのはどうなったのですか?


119 : 名無しさん :2015/06/28(日) 01:28:58 GVtxR9Os0
トモくんはもっと謙虚になった方が良い。
なぜ結果を出す前から敵ばかりつくるのか。


120 : 名無しさん :2015/06/28(日) 01:30:14 GVtxR9Os0
ところで旧試合格者さんは東大出身?


121 : 名無しさん :2015/06/28(日) 01:53:56 .bHLIorw0
こいつは東大受験の頃から何ら変わってないの 自己正当化のかたまりだよ

13
通りすがりです
成績が良いのはスゴいと思います。普通に尊敬します。

ですが一年半しか勉強してないからといって「実質現役」などとふざけたことを言うのはやめてください。現役生に対する侮辱です。先輩で高3夏まで部活していて文一受かったり、高2まで赤点だらけだったのに高3の一年頑張って理一受かった方々もいます。
あなたは浪人生…。それは変えようのない事実です。受け入れてください。

15 トモくん(大検生)Re:無題:

>高3分散志望さん
ぶっひょっひょっひょwww

18歳で受かろうが、小4から塾に通ってガリ勉してたんじゃ自慢になんねえんだよwww
むしろオレ様は、勉強時間的には実質飛び級だってのwwwww


122 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 01:55:52 gFFCvAsc0
判例=法律である判例法の国でも既判力の時点も射程も問題になるだろ(笑)
判例が遡及法になったらおかしいし判例の射程ってのは英米法では特に大事

ちなみに既判力が間接事実に及ぶかなんて民訴の論点じゃないぞ(笑)


123 : 名無しさん :2015/06/28(日) 02:04:06 GVtxR9Os0
まぁでも東大レベルともなると教育の機会や周囲の環境なんかも平等じゃないからトモの言いたいことも分かるけどね。
現役合格はその人の努力というより、努力できる環境と親が与えてきた下準備に依るところが大きい。
でもさすがに10浪は行き過ぎだけどねw


124 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/28(日) 02:04:28 ia09WkQs0
( ゚∀゚)猫とか遊び道具やな
軽く蹴っ飛ばすと飛びかかってくるのが面白いんじゃ


125 : 名無しさん :2015/06/28(日) 02:20:35 itXwjt6s0
>>106
>余談だけど判例が法律なら、「既判力は間接事実に及ぶか。」なんて民訴の論点が
まったく無意味になるんだけど理解出来ますか?

は?お前アホか?
俺も旧司受かってるけど、これおかしいだろ。
判例に法源性を認めるからこそ(判例は法律)、どこまで及ぶかという射程範囲が問題になるんだよ(間接事実まで及ぶか)。


126 : 名無しさん :2015/06/28(日) 02:23:54 wlP7ZNrk0
判例に法源性を認める⇔判例は法律


馬鹿の理屈は難しい()


127 : 名無しさん :2015/06/28(日) 02:25:34 4BbpFK4Q0
×理屈
○妄想


128 : 名無しさん :2015/06/28(日) 02:25:47 EJEAKda60
ぶっちゃけ俺、旧司も新司も受かってるんだよね。。。


択一だけだけどさw


129 : 名無しさん :2015/06/28(日) 02:31:09 itXwjt6s0
下級審で最高裁判例にが違背したら実務では上告理由になるけど、判例が法律って言えないなら説明が困難だと思いますよ。


130 : 125 :2015/06/28(日) 02:44:53 itXwjt6s0
>>125>>129書いた者だけど、
>>106は本当に頭悪いな。

判例に当事者に法源性があることは全く争いなくて、さらに第三者にまで及ぶかという主観的範囲の問題が、判例は法律に含まれるかという問題。

既判力に間接事実が含まれるかという問題は、当事者間に法源性が認められる事に争いはないとして、それがどの事実まで及ぶのかという既判力の客観的範囲の問題。

判例が法律と言えるなら既判力が間接事実まで及ぶかという論点が発生しないという関係にないんだよ。


131 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/28(日) 02:56:42 ia09WkQs0
( ゚∀゚)きらはで童貞卒業させて


132 : 125 :2015/06/28(日) 03:13:51 itXwjt6s0
>>106
前回お前に詐称喚問で基礎中の基礎の要件事実の問題出したけど、お前答えられなかったよな?
お前のレベルはその程度ということだよ。

具体的事例で考えないからお前は理解できてないんだよ。
いいか。
裁判を当事者ABで裁判したぞ。その際に新しい法解釈が最高裁で判断されました。

別当事者のABまで拘束されるかという問題が判例が法律と言えるかの問題。
例えば、消費者Aがプロ◯◯に払った利息が過払いになると判断された場合に、みなし弁済の要件として貸金業法17条所定の事項がレシートに記載されてなかったら任意性がないとして不当利得になるというロジックが用いられた場合に、このロジック自体を当然のように他人の紛争に及ぼしていいかの問題が判例は法律かの問題。

当事者Aはプロ◯◯に負けたとする。その原因が過払金の存在は認められたけど、プロ◯◯がAに対して別口の貸金があったため相殺されたためとする。
そして、プロ◯◯が別訴でAに対して貸金返還を求めた際に、後訴はAは前訴で認定された間接事実(例えば契約書がAの筆跡だった)と矛盾する判断をして(例えば契約書はAの筆跡ではなく、Aの奥さんの偽造だった)として、請求を棄却できるかどうかの問題が既判力が間接事実まで及ぶかという問題。

ちゃんと理解してないだろ。


133 : 名無しさん :2015/06/28(日) 03:42:14 h8ZjRFxw0
正しいこと書いてるんだけど
その内容理解できたら、あんな大間違いしないと思うんだよね。


134 : 名無しさん :2015/06/28(日) 03:43:49 EJEAKda60
要件事実w
そんなもん新司組しか勉強してないじゃんw


135 : 名無しさん :2015/06/28(日) 04:01:00 7/pK0qz60
139点のバカが偉そうに法律を語るなよ


136 : 名無しさん :2015/06/28(日) 04:06:26 h8ZjRFxw0
旧試でも司法修習で要件事実はやるはずなんだが


137 : 名無しさん :2015/06/28(日) 08:15:45 7/pK0qz60
とりあえず
し げ る

の な み
のNGワードを外せ


138 : 名無しさん :2015/06/28(日) 08:27:29 VrE73bdk0
旧司法試験合格者はよくもまあ何ヶ月もトモに粘着できるよなあ・・しかもアドバイスする訳でもなく見下して馬鹿にしてるだけ
陰湿ですなあ
なんか楊春を必死で特定しようとしてたヤツ思い出したわ


139 : 名無しさん :2015/06/28(日) 08:49:40 z74nofwU0
旧試合格者がこんな過疎掲示板に二人もるわけないだろ
証拠出せ


140 : 名無しさん :2015/06/28(日) 09:13:11 ec78Ek3M0
判例に法源性があるのはわかるけど、法律=判例とまでは言えないと思うけどね。
判例は個々のケースに対するもので、法律のように要件効果が明確に
定められていないことも多い。だから判例では射程が問題になる。
法律では射程という言い方はしない。つまり、判例と法律は明確に
区別できると思いますが。


141 : 名無しさん :2015/06/28(日) 09:21:01 IVg5Jxfg0
>>97
安西てまともなこともいうんだ


142 : 名無しさん :2015/06/28(日) 09:30:36 z74nofwU0
小学生でも分かることだろ


143 : 旧司法試験合格者 :2015/06/28(日) 10:01:25 RVwt11Sg0
>>125
一生懸命岡口先生の本でも読みましたか(笑)
判例に法源性があることは当然です。

さらに第三者にまで及ぶかという主観的範囲の問題が、判例は法律に含まれるかという問題。
・・お前は何を言っているんだ(笑)

判例に法源性があるのに、法律でないから射程やその裁判の判断が個別事件に関するものかどこまで射程を拡張できるのかが問題になるわけです。
それと首席の百科事典の定義だと例えば「法の支配」を「法律の支配。」と言い換えてもよくなるし、
条約も政令も、学校の校則すら法律に含まれる用法ですが、一度でも司法試験や修習、実務でその用法で法律て言葉使ったことあります?
ほんとに合格者様なんですか?(笑)
まさか予備短答三連敗したりしてないですよね。


144 : 名無しさん :2015/06/28(日) 10:08:44 1Y2C.w/o0
クズたちが言い合うとかここが地獄か


145 : 名無しさん :2015/06/28(日) 10:18:50 abr42i.I0
社会人なのに日曜の朝からこんな所で議論とか惨めだな


146 : 名無しさん :2015/06/28(日) 10:23:45 LOpxDbGA0
まだ合格してないのに予備は東大上位1割、俺はその中に入るとかいっちゃう夢見がちな男の子
弁護士って夢をみせる職業じゃなくね


147 : 名無しさん :2015/06/28(日) 10:27:54 YV6T8WMw0
普通にみんな司法試験浪人とかなんだろうな
本当に合格してるなら間違ってるやつにいちいち何か月も時間割かんだろ(笑)


148 : 名無しさん :2015/06/28(日) 10:35:54 ec78Ek3M0
いや、司法試験浪人ならこんな掲示板見てる暇はヤツはいないはず。
まぁ、専門知識がなければ議論のレベルが高すぎて何を言っているか
わからないからそう思うんだろうけど、上の議論は本物の専門家しか
できないレベルだよ。
この掲示板もメジャーになったもんだね。東大医学部卒の医師や
弁護士が何人も見てるとは。
ただ、それが管理人にいい影響を及ぼさないのが悲劇ではある。


149 : 名無しさん :2015/06/28(日) 10:55:42 tnwBuvXI0
トモくんが落ちることと社会の底辺職未満の稼ぎしか得られないのは100%確定してんだから。みんな無視しときゃいいんのに。


150 : 名無しさん :2015/06/28(日) 10:58:11 fVtw/qPs0
えー・・この議論ってわいの方が正しい!いやわいが本当や!ってだけっしょ・・?
誰かの言ってることが間違ってるのはもちろんのこと、全員間違ってる可能性もあるんでしょ?
そんなにレベル高い議論かあ・・?


151 : 名無しさん :2015/06/28(日) 11:09:01 ec78Ek3M0
>>150

既判力は間接事実に及ぶか?について論点を整理できる?


152 : 名無しさん :2015/06/28(日) 11:12:48 IVg5Jxfg0
ともくんの2老明治は本当なの?
これ本当ならともくん勿体ないよね
2老大学生なら普通に就活市場に参加出来ただろのに


153 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 11:19:55 gFFCvAsc0
>>140
英米法では判例の射程って四六時中問題になるけどね。
射程という言葉が使われないとしても。Hamer VS. Sidwayの事案では約因が
認められてMills VS. Wymanの事案では認められないのはなぜなのかとか。
ちなみに判例の射程も究極的にはどの判例法理が用いられているのかという問題だから
そういう意味では判例と法律の区別はない。

>>143
『判例の射程』を一般化の問題としてとらえるのは間違いだと思うよ。この判例の射程は
個別具体的な事案にしか及ばないという言い訳をすればどんだけ矛盾した判例を出しまくっても
許される訳だから。もちろんその中で既判力の主観的範囲・客観的範囲が問題になることは
あってもその判例の既判力の範囲と明らかに矛盾する判決を射程外といって片づけることはできない。


154 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 11:33:18 gFFCvAsc0
前の判例の法理が明らかに後の判例と矛盾していれば黙示の判例変更があったと
みるべきであり、前の判例の射程が後の判例に及ばないと考えるのは誤りということになる。


155 : 名無しさん :2015/06/28(日) 11:33:41 FH46n/rc0
>>153
予備校講師は諦めたのか?


156 : 名無しさん :2015/06/28(日) 11:43:51 EbOBm3SI0
予備校生徒になる道を選んだ


157 : 名無しさん :2015/06/28(日) 11:49:14 z74nofwU0
40代童貞職歴なし元司法受験生の道を順調に進んでるな


158 : 名無しさん :2015/06/28(日) 12:16:40 GVtxR9Os0
逆ナンフェラ長谷川


159 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 12:56:10 kkJ5sIW20
さ、勉強だ。今日は10時に起きてしまった。明日からまた7時にしないと
朝走るのはきつそうだなー(´・ω・)どうしよ・・・

カテキョやったじゃん。1週間だけどw
8月からまたカテキョ塾講探してみる


160 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 12:58:41 gFFCvAsc0
自炊やっぱやめよっかな。OCR認識が完璧じゃないらしい
だとするとマーカー引くのも問題でそう。
それよりペン型スキャナの方がいいかな。ちょっとシケタイ受けてみて
ペン型スキャナよさそうだったら買うことにする。
アマゾンレビューでペン型スキャナで司法試験受かったってのがあったし。


161 : 名無しさん :2015/06/28(日) 13:08:35 gTJnJ2JM0
初めから国立大文系志望なら、トモクンは一浪か二浪で文一受かってた。


162 : 名無しさん :2015/06/28(日) 13:27:25 U8gzUdOw0
トモくんのまわりでデモ参加してるのいる?


163 : 名無しさん :2015/06/28(日) 13:33:45 PC34sK.k0
旧試験合格してこんなとこにいて優越感に浸ってるって現実では底辺だろ


164 : 名無しさん :2015/06/28(日) 13:35:59 b6WQRt8Q0
その1週間のカテキョって前に話の出た新宿のやつ?
時給いくらだったの?


165 : 名無しさん :2015/06/28(日) 13:56:19 7/pK0qz60
長谷川はキチガイ


166 : 名無しさん :2015/06/28(日) 14:19:32 gTJnJ2JM0
二浪でセンター85%
文系だと理科二科目が地歴二科目。

理科二科目やる分、文系科目に回せる。

よって、トモくんは二浪で東大文一に受かってただろう。

しかし、予備試験はどうだろう?
二浪相当で、短答139点。大学受験のセンター試験換算だと、70%にも満たないだろう。

二浪で70%にも満たない人間は、未来永劫東大入試には受からない。

予備試験もそう。
センター換算で70%にも満たない人間は未来永劫、予備試験は受からないから、早い段階で進路チェンジした方がいい。

ようじゃないと、冗談じゃなく、一生涯スタディルンペン。生涯独身だろう。


167 : 名無しさん :2015/06/28(日) 14:29:23 GVtxR9Os0
長谷川の人生が崩壊していくのを見てプギャーするスレだから正論はNG


168 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 14:31:38 gFFCvAsc0
>>162
安保?いないかな

>>164
2500円だったけどサビ残とかあったから実質1000円くらいだった(^_^;)

>>166
東大法4年でも短答で落ちてる奴が大半。やっぱ大学生は短答が鬼門だ。
オレは今呉シケタイでまとめノート作りながら勉強してる。ウエイティングを
強く意識したノートだ(PCで)。これを何度か復習すれば基礎知識は盤石になるはず。


169 : 名無しさん :2015/06/28(日) 14:39:29 IVg5Jxfg0
他の現役東大生なら遊び呆けてようが、予備落ちようが
民間就職で無双出来るからなあ
未来は明るいよ


170 : 名無しさん :2015/06/28(日) 14:41:36 PC34sK.k0
商社やインフラではそれなりに競争があるが大手金融、大手メーカーぐらいならその中からどこか行けるもんな


171 : 名無しさん :2015/06/28(日) 15:00:45 FjlF4or.0
なんでカテキョ一週間で終わったの?
クビになったの??


172 : 名無しさん :2015/06/28(日) 15:03:29 U8gzUdOw0
トモくん大久保とか行ったことある?


173 : 名無しさん :2015/06/28(日) 15:09:32 z74nofwU0
なんで断られたんだ


174 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 15:13:40 gFFCvAsc0
呉シケタイわかりやすいなーo(^-^)o
左翼だけどねw憲法問題で安倍政権批判してるし(笑)
立法者としての器はないかな(´ー`)

>>172
韓国人の街?


175 : 名無しさん :2015/06/28(日) 15:26:52 MSeR0f1.0
なんで一週間でやめたのか


176 : 名無しさん :2015/06/28(日) 15:32:35 bOJrTlzE0
>>173
予備短答三連敗中の人の指導は効果がないと思われたんだろう。
どうせ安西が仲介した怪しい仕事だろうし惜しくないよ。
まず、卜モくんは安西と縁を切ろう。


177 : 名無しさん :2015/06/28(日) 15:54:29 U8gzUdOw0
そうそう
韓国人の町


178 : 安西 :2015/06/28(日) 16:37:13 7zP9Ik9s0
家庭教師の件俺から説明しとこうか?


179 : 名無しさん :2015/06/28(日) 16:47:11 Zr4VUoVE0
>>178
頼むわ


180 : ざっくりん ◆pEbNve9u3w :2015/06/28(日) 16:54:14 Vwfer.AM0
>>174
ノートまとめはいみある?


181 : 名無しさん :2015/06/28(日) 16:57:37 U8gzUdOw0
バイトでサビ残とかブラックじゃん
日東駒専IRならまだしも天下の東大生だよ


182 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 17:01:24 gFFCvAsc0
>>177
一度だけ歩いたことある。10年くらい前に。
新宿から高田馬場のアニメイト?まんだらけ?いったときに
それだけかな。

>>安西
一応仕事上の話なんで秘密にしておいてくれ

>>180
わかんないけど情報の一元化は特に大事っていわれたから。
何度も復習できるようなレジュメみたいな。オレ基本的に
レジュメとか印刷しないからまとめノートをレジュメにしようかと。
ちなみに今年まとめノート作ってた刑法は短答7割以上とれたから
うまく使えば意味あると思う。レジュメとかで情報の一元化できてるなら
いらないと思う。


183 : 名無しさん :2015/06/28(日) 17:17:21 tsg8Ab9s0
IRってなに


184 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 17:20:35 gFFCvAsc0
ちなみに文字はライトブルーにしてる。青ペン買ったしね
これからはリアルのノートにも青ペンで字書くことにする
確かに見やすい


185 : 名無しさん :2015/06/28(日) 17:25:00 EfhOqzZI0
まーた試験に逃げたかw
受かると本気で思ってんのか?


186 : 名無しさん :2015/06/28(日) 17:25:48 .bHLIorw0
仕事上ってか単にお前じゃ成績上がらねえって思われてクビってだけだろ能無しw


187 : 名無しさん :2015/06/28(日) 18:08:34 wQKqLZv60
自分がすごいと思ってんのは自分だけで
まわりは誰一人こいつのことすげえと思ってないもんな
哀れなおっさんだよ


188 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/28(日) 18:21:16 ia09WkQs0
( ゚∀゚)はあ唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ


189 : 名無しさん :2015/06/28(日) 18:30:41 K38G2zhs0
プルキニエ効果か。
"ライト"ブルーが読みやすいとは思えないが。


190 : 名無しさん :2015/06/28(日) 18:39:18 3yNHGboQ0
自分で勉強するのと教えるのは違うし、
大学受験から3年以上遠ざかった、仮定法もまともにとれない人間が、
業者通さず文系で2500円も出すような生徒を満足させられないだろうしね。
下手したらその生徒より現時点で知識量負けてたとこあったんでしょ。


191 : 名無しさん :2015/06/28(日) 18:43:27 JbFoJp460
>>188
俺はおまえの乳揉んで吸いつきたいわ


192 : 名無しさん :2015/06/28(日) 18:46:58 GVtxR9Os0
トモくんって親が死んだらどうするつもりなん?


193 : 名無しさん :2015/06/28(日) 18:50:23 1NppRgrg0
ペン型スキャナ見てきたけどどうだろこれ
トモくんなら直接打った方が早いんじゃない?図表も入れられないしあまりいいとも思えない
例えば中国語とかキーボードで打つのが極めてめんどくさい言語なら役に立つかもしれないが英語とか日本語でわざわざやる必要性があるとも思えない


194 : 名無しさん :2015/06/28(日) 18:54:13 7OFOP4wI0
資産1億3千万円とか言ってるが、父親が死んだら母親に6500万で
残りを3人で分けるから1人2130万円。こっから税金を引かれるから
相続額は全然大したことないな。一生ニートは無理。


195 : 名無しさん :2015/06/28(日) 18:58:17 Pi8ZrN1.0
相続は基礎控除が7000万あって他にも控除がある
どっちにしても1億くらいでは相続税なんて気にしなくても平気


196 : 名無しさん :2015/06/28(日) 18:59:49 JbFoJp460
中学生のはるかぜちゃんに絡む左翼うざいわw


197 : 名無しさん :2015/06/28(日) 19:07:31 GVtxR9Os0
資産1億3000万って父親有能やな。
トモ(32歳)はブログの収入1万とかで小躍りしてたけどw
まぁ弁護士なって6000万らしいから楽勝かw


198 : 名無しさん :2015/06/28(日) 20:10:19 gTJnJ2JM0
ふつう10億くらいあるだろ?みんな隠してるだけ


199 : 名無しさん :2015/06/28(日) 21:04:01 rVPOUqy60
資産1億というのは、「タバコ吸わなかったらノーベル賞」などと言ってるバカオヤジのホラ。

オカンが「そんなお金どこにあるのの」と現実を見て言ってる。


200 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 21:07:12 gFFCvAsc0
>>189
ちゃうだろ( ´,_ゝ‘)

>>193
確かに。直接手でやるわ。

まあ1億3000万は憶測だけどおばあさんが亡くなる前に資産9000万あるって
いってたからオヤジの資産と合わせてそれくらいあるんじゃないかと。
詳しくは知らないけどね。


201 : 名無しさん :2015/06/28(日) 21:13:41 Pi8ZrN1.0
資産どうこうより、子供3人全員を大学に通わせるって凄い事だからな
しかも上二人は私大だろ?そして32歳の息子に4年以上未だに仕送りもして
その他にも予備校代や教育費用も相当かかってるはず


203 : 名無しさん :2015/06/28(日) 21:25:00 7OFOP4wI0
あほ息子がどんどん先祖の資産を食いつぶしてるなww


204 : 名無しさん :2015/06/28(日) 21:32:01 gTJnJ2JM0
いやお前らの家族も絶対1億くらいは資産あるはずやで〜。カネをおおっぴらにするの恥ずかしいことだから言わないだけや20代になればお前らもわかる。


205 : 名無しさん :2015/06/28(日) 21:49:12 b6WQRt8Q0
まあそうだよな
中学生のガキじゃあるまいし オレん家 資産1億〜♪ なんて言わんよ普通


206 : 名無しさん :2015/06/28(日) 21:50:18 tsg8Ab9s0
ほんといい親に恵まれたよな
それをこいつときたら殴って従わせるだのなんだの
屑もいいとこだ


208 : 名無しさん :2015/06/28(日) 22:05:47 Wo6zRux60
トモが親父さんくらいの年齢になった時に果たしてどれぐらい稼いでいるだろうか。


210 : 名無しさん :2015/06/28(日) 22:17:14 gTJnJ2JM0
ツイキャスの唯我さんみたいに自宅に頼んでもないピザ届けられたら可哀想だもんなw


211 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 22:43:27 gFFCvAsc0
「既判力が間接事実に及ぶか」がまず論点にならないことについて
旧誌野郎の反論はまだかな。尻尾をまいて逃げたのかな?

答えをいうと、既判力が及ぶのは訴訟物についての判断であって、
訴訟物についての判断の要素たる法律効果を基礎づける要件事実=主要事実については
原則既判力は及ばない。ただし要件事実についても信義則による遮断効(判例)によって
事実上既判力が及ぶ場合がある。
間接事実と既判力の論点については知らないけど、上記の理解からするとまず
及ばないと考えていいはず。多分よっぽど分厚い基本書じゃない限り論点としても
とりあげられてないと思う。


212 : 名無しさん :2015/06/28(日) 22:50:05 MSeR0f1.0
何で一週間でバイトやめたんだよ
逃げずに答えろ


213 : 名無しさん :2015/06/28(日) 22:53:42 EJEAKda60
この人、48歳のバツイチなんだけど、

三振後、夜間ローに入学して、また司法試験目指してるんですって。

そんなに弁護士なんかなりたいもんなのかしら。

まあどうでもいいけどw

http://ameblo.jp/b1714y/


214 : 名無しさん :2015/06/28(日) 22:59:07 pptzFXyA0
>>213
俺の父親と同じ年齢だw
仕事してるのか分からないけど子供は可哀想だね


215 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/28(日) 23:06:31 gFFCvAsc0
>>213
前に同じことを90回覚えては忘れてるって書いてた司法受験生の
コピペが貼ってあったけど、司法試験受験生って一つのことに
執着するアスペタイプが多いと思う。
こういう情熱をもっと生産的な方向に向けさせることができれば日本社会は
もっと発展すると思うんだけど。


216 : 名無しさん :2015/06/28(日) 23:12:31 .bHLIorw0
お前は情熱的何かではなく、ただの脛かじりのクズだけどな


217 : 名無しさん :2015/06/28(日) 23:17:47 cNKn9Gco0
>>213
弁護士になりたいっていうより弁護士しか道がないんだろ
弁護士にならなかったら今までの人生を全否定する事になるならな


218 : 名無しさん :2015/06/28(日) 23:25:43 nx99.UJ.0
資産9000万もあって、オカンが「そんなお金どこにあるの」と言うのかw
またまたオマエはバカオヤジにだまされてるんだよw


219 : 名無しさん :2015/06/28(日) 23:28:01 Wo6zRux60
親孝行しろや人類首席
お前は何も生産的なことしてねぇぞ


220 : 名無しさん :2015/06/28(日) 23:35:07 gTJnJ2JM0
やっぱり今の東大生の親って40代が大きいんやな


221 : 名無しさん :2015/06/28(日) 23:45:41 cM2ij/jA0
トモくん発見?

742 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 2015/06/28(日) 20:41:02.96 ID:Oa4Ig62t

大学で虐められてて辛いンゴ
仮にも成人しとる奴らが消しカス投げつけて喜んでるとかガイジちゃう


222 : 名無しさん :2015/06/28(日) 23:50:27 Wo6zRux60
東大でそんな低レベルなイジメが起きるか?
トモくんマジなん?消しかすの件。


223 : 少年犯罪の厳罰化を! :2015/06/28(日) 23:52:58 NZq5e16A0
少年犯罪の厳罰化を!


224 : 名無しさん :2015/06/29(月) 00:33:38 0DtcIxi60
同郷名古屋から東大法に進学した東大生。現在は法曹を目指しているとのこと
同じ司法受験生でも悲壮感が全く無い
http://www.utnp.org/special/tennimu.html


225 : 名無しさん :2015/06/29(月) 00:34:18 JEF.ER6A0
勉強出来ても消しカス投げるガキ位いるだろ
いい歳こいた議員ですら野次飛ばしてんだぞ


226 : 名無しさん :2015/06/29(月) 00:41:46 57BkWD9o0
東大法とは言え10浪じゃ士業はムリだろ


227 : 名無しさん :2015/06/29(月) 00:42:59 JEF.ER6A0
>>224
これは間違いなくイケメンだわw
イケメンで東大で筋トレしてるとか非の打ち所がないなww
将来は裁判官でも目指してんのかな


228 : 名無しさん :2015/06/29(月) 00:46:51 JEF.ER6A0
自称イケメンで筋トレしてる東大法と何が違うんだろうなww
歳が違うだけでだいぶ扱いが変わるもんだww


229 : 名無しさん :2015/06/29(月) 00:47:45 PqBBvcik0
彼は民間に流れたっぽいぞ
東大法でも法曹は甘くない


230 : 名無しさん :2015/06/29(月) 01:54:27 shLGOZpA0
770 ひな ◆qbatKIgvYA 2015/06/28(日) 22:14:01 ID:n3.yU3NA0
>>769
俺は1浪の時に中学の勉強をしていたからな
つまり中学から高校卒業までの6年間の勉強を俺は3年間で終わらせて、
しかもマーチに受かったんだよ

611 嘘つき大魔王ルイソ ◆Luisoqq01c 2015/06/27(土) 21:52:59 ID:spMCumJk0
一ヶ月で日獣合格は一年で東工大合格よりムズい。
まぁでも受験は頭の良し悪しよりも、環境が整ってるかどうかがカギ。

107 トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc sage 2015/06/28(日) 01:10:08 ID:gFFCvAsc0
ちなみに東大で卒後1年までに予備受かる奴は40人。やっぱり東大法1割。
オレは1年の頃ほぼ無勉だったからやっぱ短期合格ってことになる



この板のコテは皆、短い勉強時間で受かった自分は賢いのだと自らに言い聞かせなければプライドを保てない危うい精神状態にあるのだな
辛いだろうが頑張れよ


233 : 名無しさん :2015/06/29(月) 07:03:07 Ca5A53VA0
トモくんミスター東大にエントリーしてよ

そしたらまたファンも増えるよ


234 : 名無しさん :2015/06/29(月) 07:35:18 gcv7fn2M0
>>229
働きながらでも法曹は目指せるんだし賢い選択だと思うよ
東大法といえど新卒逃したら厳しいから


235 : 名無しさん :2015/06/29(月) 07:38:15 qxh9Yb/c0
>>230
これは酷い


236 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 09:13:03 ElPwGkDc0
>>224
確かにイケメンだ。
まあオレの場合はイケメンというより知的な風貌だからね

>>229
甘くというより景気が回復してきてるからじゃないの?
今は東大でも法曹志望大幅に減ってるよ。

>>233
もう年だしなー(´・ω・)


237 : 125 :2015/06/29(月) 09:16:06 jPoX.lXM0
>>143
旧司法試験合格者とか名乗ってる癖に詐称かよ。
弁護士だったら誰でも知ってる過払いの裁判で例を出してやったんだよ。
この書き込み見て、ああって思わない時点でお前の実力なんて底が知れてんだよ。

そもそも岡口の要件事実の本に過払いみたいな実務知識が載ってるワケないだろ。
アホかお前。

ちゃんと知識がある人が読んだら、知識があるなって書き込みを一回でもやってみろよ。

受験界の知識かじった程度でトモくん見下す書き込みして、自分の自尊心満足させてるだけだろ。


238 : 名無しさん :2015/06/29(月) 09:19:09 QbC8sqeo0
前司法試験合格の証拠上げた人が現れたら一発で解決しちゃう問題だなー


239 : 125 :2015/06/29(月) 09:23:37 jPoX.lXM0
何度も言ってるが、名無しさんに自分が弁護士であることを認めて欲しいわけではないからね。
そんなことやる必要もないよ。
書き込み見て自分で判断して、判断できないなら読み飛ばしな。

努力しても結果がなかなかでないんだよ。俺もそうだったよ。
ただ、それは努力が足りなかったとともに、努力の方向が間違ってた部分もあった。運もあった。
俺はトモくんを陰から応援してるだけ。ただ、それだけ。


240 : 125 :2015/06/29(月) 09:38:35 jPoX.lXM0
判例は法律といえるか。
こんなのまともな法律家だったら、憲法の何条の条文の「法律」は判例を含まないが、何条の「法律」は判例を含むって考え方をすると思うね。
例えば、憲法59条1項の「法律」だったら、国会が判例を作ることになるから、当然判例は含まないよね。

じゃあ、憲法73条1号の「法律」だったら?この「法律」に判例含まないなら、内閣は判例を無視して行政権を行使していいの?!
76条3項の「法律」だったら?この「法律」に判例含まないなら、下級審の裁判官は最高裁判例無視していいことにならない?!
こういう考え方をするんじゃね?


241 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 09:45:22 HYH0mJvs0
さ、勉強開始だ(`・ω・´)昨日は6時間だった

>>240
まさにその通り!憲法の条文ですら条項によって狭義の法律と広義の法律の
2つの意味があるからね。


242 : 名無しさん :2015/06/29(月) 10:38:55 LjOLNKyY0
トモくんここはパラレルワールドです。
もう一人の本当のトモくんは、東海から名大医首席合格、在学中からいろいろな書物に作品を発表し中央ではそのマルチな才能に、現代のダヴィンチだと持て囃されていました。
医学生ながら、芸能事務所と契約しCMで使われたトモくんのアドリブ今でしょが流行語大賞ノミネート、
日本一有名で忙しい大学生でした。
しかし、トモくんは名大医首席卒業と共に、有名な一般人に戻りたい宣言をしました。年収もすでに億を稼ぎ、20代前半にして数億の資産を築いていました。まさか医師になると周りも思わず、中央に進出してマルチな才能で電通を後見にして会社を興すと思われていたのですが、地元名古屋で一医療人としてやっていきたいとゆうことで全ての活動を引退してしまいました。


243 : 名無しさん :2015/06/29(月) 10:53:13 LjOLNKyY0
トモくんが去った後も、その影響は大きく第二、第三のトモくん探しが行われましたが、理3生も文1生も所詮は受験才能だけで、理3生が書いた肉骨粉は批評家たちがからブーイングの嵐でした。トモくんが学生時代に書いた小説1999やエッセイバカの門はベストセラーマンガ原作の進出の妖怪は一大ブームになりました。
そして、なんと今トモくんは政界にいるのです。日本至上最年少総理になるだろうと言われる元医師のトモくん。まさに此方のトモくんは人類首席なのです。


244 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 11:21:12 HYH0mJvs0
思うんだけど、若いころからとんとん拍子で順調に成功してくって
ほとんどムリだと思うよ。村上隆もいってたけど、22とか社会に出た
バッカの頃は仕事も全然できなくて大変なのが普通だって。
そんなもんでしょ。


245 : 名無しさん :2015/06/29(月) 11:37:07 TE.olbyg0
「勉強も出来なくて仕事も出来なくても国会議員になれる時があるんだよ(笑)」
山◯和之 東京国際大学卒 偏差値35


246 : 名無しさん :2015/06/29(月) 12:37:31 OvrLPvTQ0
>>244
32歳でこれに気付くなんてこれまで何してたんだレベルだよw


247 : 名無しさん :2015/06/29(月) 12:43:13 trD5xnJM0
>>214>>217

働きながら目指してるみたいだよ


248 : 名無しさん :2015/06/29(月) 12:47:49 trD5xnJM0
親父さん公務員だったのに資産1億以上あるのはすごいなあ
俺のおじさんが年商15億ほどの零細経営してて総資産10億超えたくらい
と言ってた。友人の開業医の息子は金融資産だけで1億以上親父が持ってて
そいつがいずれ私立医学部に行きたいと言っても大丈夫なように学費として
それ以外に1億あるとも言ってたが

公務員でそれだけあるってのは相続とかかな


249 : 名無しさん :2015/06/29(月) 13:20:01 7yFeuWm60
http://www.onecoin.co.jp/free/detail.html?id=00032324

これどうや受けてみたらいいんじゃないか


250 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 13:26:10 ElPwGkDc0
オキシトシン注文してみた。
発達障害に聞く信頼ホルモンらしい。
確かにオレは四六時中イライラキョどってるもんなー(´〜`)


251 : 名無しさん :2015/06/29(月) 13:27:27 mKvMuVHg0
そりゃそうやろ。
相続か、先祖代々の地主貴族。イギリスで言えばジェントリ。


252 : 名無しさん :2015/06/29(月) 13:41:55 zXKtrY220
ICUに混浴行事があるらしいけど佳子様やばくね


253 : 名無しさん :2015/06/29(月) 13:53:25 trD5xnJM0
オキシトシン闘争欲がなくなるって政治家になるならダメじゃん


254 : 名無しさん :2015/06/29(月) 14:28:58 AKdJffVY0
>>250
子宮収縮されてどうするw


255 : 名無しさん :2015/06/29(月) 14:33:06 KEtY70cc0
遁走欲も無くなるらしいから、人生のあらゆる局面で遁走を重ねたお前にはいいかもなw


256 : 名無しさん :2015/06/29(月) 14:38:06 TE.olbyg0
オヤジが死んで本当の遺産を受け取ったら「このホラ吹きジジイめ」と思うようになるよw


257 : 名無しさん :2015/06/29(月) 15:47:38 trD5xnJM0
昔はメガバンクとかヒラでも勤め上げたら5000万くらい退職金あったらしいし
普通の家庭でも1億くらい相続してるのかもしれんなあウチはないだろうけど


258 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 16:00:52 HYH0mJvs0
>>252
佳子一重なんだけど・・・(´д`lll)
オレ様が二重遺伝子を注入してやるかな( ´_ゝ`)

>>253
オレの闘争心は異常なんで少し抑えめくらいがちょうどいい。
少なくとも予備試験の勉強してる間は必要でしょ。

>>254
女性にとっては媚薬になるらしいね。全般的に女性化する感じなのかも。

>>256
おばあさんがいってたんだよなー。
というかさっき地価の取引価格・公示価格みたら土地だけで6000万超えてたよ


259 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 16:04:31 ElPwGkDc0
いや、土地だけで7000万超えてるわ。
まあ取引価格ったってアバウトなもんだけど。


260 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 16:11:03 HYH0mJvs0
やっぱおばあさんのいったことは嘘じゃないんだね>9000万
オヤジが相続税かからなかったっていってたから6000〜7000万以下ってこと
だけど資産はいろんな算定方法があるからねー
だから少なく見積もれば5000〜1億、多く見積もれば1億〜1億5000万くらいじゃないの


261 : 名無しさん :2015/06/29(月) 16:19:00 trD5xnJM0
すげえな>>249は興味ないの?


262 : 名無しさん :2015/06/29(月) 16:19:17 TE.olbyg0
お前は地価の見方もわからないのかw


263 : 名無しさん :2015/06/29(月) 16:43:51 URJmJxwY0
初コメです‼︎
ともくんのご活躍をいつも拝見しています。
宜しければ教えて下さい。
近年、新司法試験制度のスタートにより弁護士の数が大幅に増えました。
その結果、各種報道機関により弁護士はもう稼げないなどと言われる始末です。
平均年収は調査元や年次により大きく異なり、私ではその実態はイマイチ掴めませんでした。
(どのデータでも平均としては一般サラリーマンの平均年収を超えてるものでした)
ともくんの人生プランを達成するには莫大なお金が必要だと思うのですが、ともくんが弁護士を目指すのは弁護士の給与の高さからでしょうか。
それとも、弁護士はあくまでもキャリアアップ(もっと稼ぐため)のツールの一つなのでしょうか。
ぜひ、教えて下さい。


264 : 名無しさん :2015/06/29(月) 16:53:52 TE.olbyg0
実家は土地2500万円、建物2500万円
5000万円で建ててくれと業者に頼み、
長谷川の両親が2500万円負担、叔母一家が2500万円負担だろ。
で、老朽化するから
実家の販売価格はMAX3480万円。
売れると叔母一家が1740万円持っていって、
残りの1740万円を姉二人と分けて、
現金遺産が2000万円強とし
10浪分の教育費を引くと
サトシへの遺産は1000万円くらい。
さらにこれから相続税が引かれるから、
もっとサトシの手元にくるお金は悲惨な金額になる


265 : 名無しさん :2015/06/29(月) 17:07:41 CqtGyGK20
帝京大学の学費が5000万
1億あるなら半分処分して帝京医目指すのもいいんじゃない


266 : 名無しさん :2015/06/29(月) 17:08:16 bY2CNz1Q0
長谷川って政治家志望なのに>>249スルーするとかありえんだろう…


267 : 名無しさん :2015/06/29(月) 17:15:29 IpKRdTpw0
帝京ってたしか3500万くらいに下がったぞ


268 : 名無しさん :2015/06/29(月) 17:26:06 eDnFjY1Y0
佳子さまは、’13 年に学習院大学に入学後に、新宿・歌舞伎町でサークルの新歓コンパに
参加したところを報じられたが、さすがに飲酒はされなかったようだ。

「ICU入学後は、武蔵境や吉祥寺で飲み会などをする機会が増えるかもしれません」

 と話すのはICUの学生。

「ICUの最寄り駅はJR中央線の三鷹駅か武蔵境駅になるので、ICUの学生が立ち寄るのは、
その駅周辺の居酒屋になることが多いです。

 新宿まで繰り出すこともありますが、
”住みたい街ナンバーワン”に選ばれることも多い吉祥寺で
オシャレに飲むこともあります」(同・学生)


269 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 18:35:50 HYH0mJvs0
土地だけで7500万くらいある!ヘ(゚∀゚*)ノ
やはりオレ様は勝ってたようだな( ´ー`)y-~~

>>263
キャリアアップのツールですね。給料下がってもやっぱ
弁護士から政治家なってる人が多いことには変わりないんで。
世界的にみても弁護士から政治家は非常に多いです。
アメリカ大統領は半分くらい弁護士出身だったかな。


270 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 18:37:34 ElPwGkDc0
ただ、弁護士レベルの法律知識が必要なだけであって弁護士の
実務経験はそこまで求められてないのかも。司法試験受かったら
普通に起業するかもしれません。
本の自炊代行(電子書籍化代行)なんか儲かりそう。元手も
スキャナと裁断機で200万以下でやれそうだし。


271 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 18:39:38 HYH0mJvs0
まあ半分は姉夫婦に行くでしょうが残りの半分を下の姉と分けても
2500万。下の姉よりオレの方が取り分多いだろうから3000〜4000万?
よく知らないけど(▰˘◡˘▰)


272 : 名無しさん :2015/06/29(月) 18:39:42 ucvJ1i860
>>266

応募資格

■学歴不問
■要普通自動車免許(AT限定可)
■30歳以下 ※長期勤続によるキャリア形成を図るため


273 : 名無しさん :2015/06/29(月) 18:45:45 HLQAAQxA0
無理して働く必要ないじゃん。ともくんは自分のやりたい事をがっつり腰据えてやった方がいいよ。


274 : 名無しさん :2015/06/29(月) 18:58:11 Gk2FjLfg0
長谷川の家庭は遺産相続で相当揉めそうだなww


276 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 19:40:38 HYH0mJvs0
揉めはしない。揉めるくらいなら相続放棄するしね
どうせ相続ったって50過ぎてから。その頃オレは大臣になってる( ´_ゝ`)y-~~


277 : 名無しさん :2015/06/29(月) 19:56:59 todt6ESY0
ともくん親が呉に70万出してくれた時の話詳しくして


278 : 名無しさん :2015/06/29(月) 19:58:10 1zez6/jM0
つうか来年落ちたらマジでどうすんの?
今年だって受かるって断言してて、蓋開けたら惨敗で発狂してたじゃん
見てる分には滑稽で面白いけど、いい加減人生プラン立てれば?


279 : 名無しさん :2015/06/29(月) 20:00:54 RAhl6/ZQ0
佳子様は一重のパッパと二重のマッマを受け継いでるから浮腫みとかで奥二重の一重気味になるだけ、悪質な小和一味の御用記者が書くんだろ。
顔の造りが良いから無問題。


280 : 名無しさん :2015/06/29(月) 20:06:39 sA60tKKc0
トモって現時点での東大法学部の最大の汚点だよな
少し前までは文科省脅迫して逮捕されたやつだっただろうけど


281 : 名無しさん :2015/06/29(月) 20:24:20 LRuICwqY0
>>278
別スレで再来年までは受けるって書いてるよ
もし2016落ちたら2017で最後にするらしい


282 : 名無しさん :2015/06/29(月) 20:26:57 sA60tKKc0
そのときは留年か既卒かで、さらにハードモードな人生がまってるな

くっくっく


283 : 名無しさん :2015/06/29(月) 20:33:43 ucvJ1i860
トモくんが受講してるシケタイクラスってどれ?


284 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 20:35:02 HYH0mJvs0
最近過剰性欲だったのはCDPコリンのせいっぽいな。
これはバイアグラになるな。
CDPコリンに限らずコリン過剰摂取すると過剰性欲になるっぽい。
抗コリン薬飲むと性欲減退するからその逆の原理でしょう。
CDPコリンは飲むのやめるわ。ちょっとノコギリヤシを飲んでみよう。


285 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 20:40:49 HYH0mJvs0
CDPコリン(シチコリン)は普通のコリンより脳関門を通過する率が高いらしい。
しかも半減期が異常に長い66時間だから飲めば飲むほど体に蓄積されていく。

参考
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail609.html
<被害事例>
・記憶喪失を伴う軽度認知症の79歳男性 (イタリア) に、治療のためにコリン1,200 mg/日を6週間摂取させたところ、病的な性衝動と性欲の増加を示し、コリン摂取中止5日以内に消失したという報告がある。


286 : 名無しさん :2015/06/29(月) 20:44:38 4//zFj/k0
>>240

へぇ〜。
裁判官は判例にも拘束され、判例に反する判決を出しちゃいけないんですね。
だったら判例変更なんか絶対起きないはずでは?
最高裁判所の裁判官も76条3項の裁判官には含まれるんですよね?


287 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 20:57:42 HYH0mJvs0
>>286
オレが代わりに答えてやると、憲法76条3項の「法律」には条令、政令、規則などを
含むと解されている。判例は含まれないと解すべきだろうね。
73条1号には含まれると解する余地はある。含まないという考え方が主流派だろうけど。


288 : 名無しさん :2015/06/29(月) 21:48:09 3L0g13vY0
いくら強がった発言をしてもお前には社会での実績がないんだよ。
試験という単なる通過点に拘泥して時間を浪費していき、何の生産的なこともしていない。
正当な評価をされたいならネットで熱弁するんじゃなくて、現実世界で人類首席として討論してこい。


289 : 名無しさん :2015/06/29(月) 21:56:35 1zez6/jM0
司法試験受かっても弁護士やる気ないのに何を頑張ってんの?
起業だとか政治家だとか言ってるけど司法試験とどう関係するんだ?
今の時代、弁護士になっても金も地位も大して得られないのに


290 : 名無しさん :2015/06/29(月) 21:58:28 4//zFj/k0
オッサンの法律センスには信憑性がないから不安ではあるが、
結局法律に判例は含まれない、という解釈が主流ということだな。
やっと間違いを認めたか。。


291 : 名無しさん :2015/06/29(月) 22:00:09 bY2CNz1Q0
キャリアアップとか何を悠長なこと言ってるのか?
年齢考えてしゃべってんのかな?
本当に政治家目指すんなら、今からだと最短で向かわないと


292 : 名無しさん :2015/06/29(月) 22:01:42 3L0g13vY0
弁護士になりたいというより、司法試験に受かったという実績が欲しいってのが本音だろ。
政治家としての技量を磨くのではなく、箔をつけることに必死だからな。もっとやることあるだろwと思う。
まぁ年齢も焦りに拍車をかけているんだろうが。


293 : 名無しさん :2015/06/29(月) 22:03:23 Ik.4H1EA0
弁護士なったところで採用されない可能性高いんだから他の事するべきだろ。
そもそも司法試験は受からんよ。短答受かって実質合格っていうなら合格するだろうけどw


294 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 22:03:57 HYH0mJvs0
ま、そうかもね。
もう今後は予備以外にも手を出してみるわ。
とりあえず塾講orカテキョ。あと松下政経塾。


295 : 名無しさん :2015/06/29(月) 22:10:07 3L0g13vY0
焦ると本質とはずれた行動をするのが人間だからな。
試験前に部屋の片付けにやけに精が出たりw
トモくんはまさにこのタイプ。
ちなみにこのタイプは人間心理学的にプライドが極めて高いというw


296 : 名無しさん :2015/06/29(月) 22:10:58 p7.CAemI0
松下政経塾は無理だろ。


297 : 名無しさん :2015/06/29(月) 22:15:30 wsGBSalo0
安西と会社やるんでしょ?


298 : 名無しさん :2015/06/29(月) 22:26:03 wSjVoSwQ0
アスペでキャパが狭いのに手を広げすぎるのはよくないのでは


299 : 名無しさん :2015/06/29(月) 22:30:07 wsGBSalo0
「僕は、泣いて何とかしようとする女のことを心の底から軽蔑している」 新幹線での朝日記者ツイートと写真が物議
J-CASTニュース 6月29日 19時4分配信
「僕は、泣いて何とかしようとする女のことを心の底から軽蔑している」 新幹線での朝日記者ツイートと写真が物議
新幹線の車内を撮影したツイートが議論を呼んでいる(写真はイメージ)
 政治的な立ち位置や独自の「角度」で炎上状態になることもしばしばの朝日新聞記者のツイッターアカウントが、今回はちょっと違った方向で物議を醸している。新幹線で2つ隣の席に座った女性が泣いていたため、泣きやんでもらおうと顔ふきペーパーを渡したが、逆に女性は声をあげて泣き出してしまった。

過去には新幹線めぐる大学副学長のツイートも話題に…

 この記者にとっては「女の涙って、ものすごくストレス」。「泣く女」に関する持論を展開するツイートのひとつには、テーブルに置かれた顔ふきペーパーの写真がついていた。女性の顔こそ映り込んでいないものの、この行為が一部では「盗撮に近い行為」だと非難を浴びている。

■「かなりの美人なんですが、女の涙って、ものすごくストレス」

 一連のツイートは2015年6月28日に書き込まれた。記者は大相撲の担当で、名古屋場所の番付発表の取材のために新幹線で移動中の出来事をつづった。記者は3人座席の通路側に座っていたが、

  「品川で乗ってきた窓側の女が、ずっと、無言で泣いています。かなりの美人なんですが、女の涙って、ものすごくストレス。ずーっと、つーつー、つーつー、涙を流しています」

と、かなりいらだっている様子だ。その10分後のツイートによると、女性は泣き疲れて眠ってしまったようだ。

  「泣き寝入ってしまいました。使われず、丸めただけで干からびていく、僕の善意」

 このツイートには、テーブルの上に紙がおいてある写真がついている。女性の顔は分からないが、手の一部は映っている。

 このツイートには、「盗撮はよくない」といった声が次々に寄せられている。

 なお、この記者は「女の涙」にはきわめて否定的で、

  「男は女の涙に弱い、とか言いますけどねえ。それは、男にとって女が泣くのは猛烈なストレスなので、そのストレスを回避するために無条件で泣き止む手段を探しているだけであって、少なくとも僕は、泣いて何とかしようとする女のことを心の底から軽蔑しているので、軽々しく泣かない方がいいと思う」

ともツイート。この持論についても、

  「理由も知らない癖に偉そうに言うな」
  「泣きたい時は泣かせてあげて良いのでは」
  「女性差別暴言」

といった批判が続々と寄せられている。

 過去のツイートをたどると、記者は似たような撮影行為を過去にも繰り返していたことが分かる。例えば5月28日には、電車のガラスを台にしてエントリーシーツを書いている人の写真つきで「エントリーシートを電車の中で書くのはやめようか」。翌5月29日にも、写真付きで

  「街で見かけた、今週一番の変わり者。先ほど乗り換える前の電車でとなりだった男性。電車の中で、開いた傘をずーっと、クルクルクルクル。乾かしてるんだろうけど」

とツイートした。この写真は、ホームから地下鉄の社内に座っている男性を顔が分かる形で撮影しており、男性に撮影の了解を取った可能性は限りなくゼロに近いと言えそうだ。


300 : 名無しさん :2015/06/29(月) 22:34:14 wsGBSalo0
この記者振られたんだろw
静かに泣いてる女なんかほっときゃいいじゃん別に興味がなけりゃ気にならないw
善意ってアホかw
アカヒの記者ってアスペかよw
案の定、ご尊顔はアスペっぽかった
陽春顔やね


301 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/29(月) 22:48:57 ljADxUZ60
>>300
なんで、おれの顔がアスペっぽいんだ?


302 : 名無しさん :2015/06/29(月) 22:51:42 wsGBSalo0
我が道を行く顔だからだよ(^O^)


303 : 名無しさん :2015/06/29(月) 22:54:17 wsGBSalo0
この記者、陽春、ルシファーが三兄弟って言われたらみんな似てますネ〜って近所の人に言われるレベル


304 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/29(月) 22:54:50 ljADxUZ60
( ゚∀゚)はあ唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ


305 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/29(月) 23:06:40 ljADxUZ60
正直、他の人の顔に似てるって言われるのは不愉快だ


おれは、他の何物でもない、唯一無二の存在だからだ


306 : 名無しさん :2015/06/29(月) 23:14:01 rmjZ0BXk0
ルシファーのほうがいいな


307 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 23:26:17 HYH0mJvs0
アスペっぽい顔ってのは表情がない顔。
明らかに他人への共感能力の低さが現れてる顔。
オレもそうだけどwwww


308 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 23:27:09 ElPwGkDc0
政経塾、受験産業、予備試験。この3つだな。
今はまだ予備試験重視。


309 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 23:43:45 ElPwGkDc0
民事執行法も落とすか。。。
28単位になるけど。来学期は前もってやっとかないとなー(´・ω・)


310 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/29(月) 23:47:41 ElPwGkDc0
そろそろスレ落とすわ
試験近いし


311 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 08:15:29 GaDZaPF60
スレ復活p(^-^q)
今月のアフィ12854円。いい小遣い稼ぎになるわ(゚∀゚)


312 : 名無しさん :2015/06/30(火) 08:17:39 E7AMFKok0
人類首席頑張りましょう


313 : 名無しさん :2015/06/30(火) 08:57:23 93F.zWLg0
国内
佳子さま ICUイベント「混浴パーティー」等に不参加の理由
2015.06.30 07:00




 秋篠宮家次女・佳子さま(20才)が通われるICU(国際基督教大学)では期末テストも終わり、6月26日から他大学より一足先に夏休みに入った。夏休み直前には、キャンパス内で、こんな佳子さまの姿が見かけられている。

「お昼休みに佳子さまが構内にあるカフェで“いちごヨーグルト”を召し上がっているのをお見かけしましたよ。体重を気にされているのか、他には何も口にされていませんでしたね。ただ最近は、ご入学当初に比べると目立たなくなられた気がします。ようやく学校の雰囲気に溶け込まれたのか、佳子さまが自制なさっているのかはわかりませんが…」(ICU学生)

 脅迫事件が起こり、逮捕者が出るほどの社会現象となった“佳子さまフィーバー”。4月の入学式には多くの警護が出動して、校内が物々しい雰囲気に包まれたこともあった。また佳子さま自身も地味な服装の学生が多いICUにあって、華やかな格好をされ、男子学生と一緒にいることも多かったため、特別目立たれていた。しかし、このところ佳子さまはひっそりと大学生活を送られていた。

「6月中、ICU内では、さまざまなイベントが行われていました。例えば、今年から始まった男女がペアになってダンスを踊るイベント『プロム』や学生寮のお風呂場で学生が水着になってキャンドルナイトなどを楽しむ『混浴パーティー』、教授たちがDJを務め、ほとんどの学生が参加する恒例の『ボールパーティ』などです。しかし、佳子さまはどのイベントにも参加されなかったようです」(ICU関係者)

 新たなキャンパスライフに夢を持たれていた佳子さまが多くのことを諦めざるを得なくなった背景には母・紀子さま(48才)の存在があった。

「最近、紀子さまと佳子さまの母娘関係がぎくしゃくしているんです…」(秋篠宮家関係者)

 紀子さまが佳子さまについて頭を悩まされる発端となったのは、5月中旬の八ヶ岳で行われたオリエンテーション合宿『リトリート』だ。

 佳子さまは肩や背中、二の腕など、肌を大胆に出されたタンクトップ姿や胸元が大きく開いたTシャツ姿で合宿を過ごされたため、一部では“皇族としての品位が保たれていない”という批判的な声も噴出し、大きな波紋を広げた。

「露出の多いファッションが報じられた際、紀子さまは厳しく佳子さまを叱られたそうです。しかし、佳子さまは、ご自分で“導火線が短い”と発言されるほど、気の強い性格ですから、紀子さまの言葉にも聞く耳を持たれなかったようです。これ以外にも髪形や門限など、紀子さまが本当に細かく、注意されるため、佳子さまと口論になることもあったと聞いております」(前出・秋篠宮家関係者)


314 : 名無しさん :2015/06/30(火) 09:22:39 9gI0Tx360
ペニスタワー長谷川


315 : 名無しさん :2015/06/30(火) 09:54:21 i9mv6a.M0
ペニスタワー長谷川


316 : 名無しさん :2015/06/30(火) 10:11:28 aXNjP4LE0
ペニスタワー長谷川


317 : 名無しさん :2015/06/30(火) 10:19:49 9gI0Tx360
ペニペニタワー長谷川


318 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 10:40:14 pWUQJ/uw0
>>313
ICUってキリスト教の大学なんだよね。授業は英語。
プロムとかDJ付きパーティーとかもアメリカの影響。
姉の後をおって伝統でがんじがらめな日本の皇族を飛び出して欧米的な
ライフスタイルを送りたいってことなんだろうけどなかなかそうはいかないよねー


319 : 名無しさん :2015/06/30(火) 10:42:17 A6mM0qwI0
次回のトーイック受けようぜ


320 : 名無しさん :2015/06/30(火) 11:52:40 3nBz7J7.0
佳子様かわいそう(´・_・`)
猥褻画像とか狙われてるらしいな、水着になったらハミ乳とかハミ尻とかマン筋狙いが沸くやろし大変やな。
故ダイアナさんは、バカンスでまだ幼い息子達とクルーザーで着替えてる時のバストトップを望遠で撮られてたもんな。パパラッチとカーチェイスで死んだし…。


321 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 11:58:18 i911X36Q0
まあ本人が欧米化したいってことでICUはいったんだし本人はそれでいいんじゃない?
個人的に今の英国王室には疑問。ダイアナさんは改革者だと思うけど
ダイアナさんのやってることを突き詰めるとアメリカ→王制廃止になる訳で。
だからこそ暗殺されたんだと思うけど。綱紀粛正ってことでね。


322 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 12:05:02 i911X36Q0
後楽園駅に丸善ジュンク堂があったとは・・・。
本郷きて1年以上して初めて知ったわ
23区はゴミゴミしてるから逆にわかりづらい


323 : 安西 :2015/06/30(火) 12:08:06 .oOotVeU0
バルタンって本当に哀れだよなw


324 : 名無しさん :2015/06/30(火) 12:10:13 3nBz7J7.0
またゴミが来た


325 : 安西 :2015/06/30(火) 12:12:54 t03X/Uzg0
ぶさめんキターw


326 : 安西 :2015/06/30(火) 12:19:21 qFANogxk0
お前の不細工な面で佳子様とお付き合いできるとでも思ってんのか?w
みんなにお前の面見てもらって佳子様と付き合える顔か判断してもらってもいいんだぞ
身の程を知れゴミw


327 : 名無しさん :2015/06/30(火) 12:24:58 3nBz7J7.0
爬虫類ブサよりイケメンだけど


328 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 12:26:58 i911X36Q0
社会のソフト化・サービス化(脱工業化)の流れは好きじゃない。
体動かさず1日中パソコンいじりや書類整理ばかりする仕事が増えて不健康な人間が増えた。
特定分野の高度な技術が要求されるが黙々と作業する機械工のような職人仕事が減って
金融やマーケティングなどの、広く浅い知識と対人関係能力が必要な仕事が増えた。
一般事務はそれほど高度な技術がいらないからコツコツ仕事できる女性の一般職が優先されるし。

そうやって考えると今は男の発達障害にとって非常にいきづらい世の中になっているといえる。
一つのことにこだわって対人関係が苦手で体動かすのが好きで決まった時間に会社いくのが苦手なタイプ。


329 : 安西 :2015/06/30(火) 12:37:55 qFANogxk0
バルタンもうそろそろマジで和解しよーぜ
いつまでもこんなこと続けてもしょーがねーだろw


330 : 安西 :2015/06/30(火) 12:41:38 qFANogxk0
ここで和解することはメリットしかないよ
長谷川氏に仲介人を勤めてもらえば安心だろ?


331 : 名無しさん :2015/06/30(火) 12:44:56 1R9V7IDU0
トモくん、とりあえず安西をアク禁にしたら?
ここのコメント見ても、荒らしばかりじゃん。


332 : 名無しさん :2015/06/30(火) 12:48:48 jRJuTBJs0
>>328
当てはまる仕事は、便利屋くらいしか思いつかない。


333 : 名無しさん :2015/06/30(火) 12:49:28 3nBz7J7.0
バルタンはいないのにかわいそうな奴だな安西ってw


334 : 名無しさん :2015/06/30(火) 12:52:42 Jyk07TEc0
スレチなんだよ他で話せや。ここトモスレだぞ


335 : 名無しさん :2015/06/30(火) 12:55:22 xk.gVPf60
何だよバルタンだの安西だのってw
男同士きめえw


336 : 名無しさん :2015/06/30(火) 13:03:51 A6mM0qwI0
国会議員の収入が発表されたらしいがすごいぜ
門山宏哲衆院議員は議員報酬以外に年収3000万あって
自分は一回も法廷にたってないんだってさ
事務所の弁護士にやらせてそれでも激減で議員になるまえは年収1億以上だったらしい


337 : 名無しさん :2015/06/30(火) 13:17:08 9gI0Tx360
名を捨てて実を取れよ長谷川


338 : 名無しさん :2015/06/30(火) 13:25:09 sp8oTQuk0
安西ってのは確かにいらないな。自分でスレ立てとけよ


339 : 名無しさん :2015/06/30(火) 14:03:07 3nBz7J7.0
だよなー
何が勉強報告するだよw
口ばっか


340 : 名無しさん :2015/06/30(火) 15:02:42 kUq89UXk0
「国会議員になるには学歴なんか関係ないんだよ。東京大学も東京国際大学も同じなんだよ(笑)まあ強いて言えばオヤジの差かな。ゴトーダ君もオヤジは政治家、シオザキ君もオヤジは政治家。タバコ吸わなかったらノーベル賞などと言ってるバカオヤジではダメなんだよ(笑)」
山◯和之 東京国際大学卒 偏差値35


341 : 名無しさん :2015/06/30(火) 15:06:17 19m/b3m20
匿名掲示板での書き込みを、バルタンに通報されたことをきっかけとして解雇されたという訳の分からん虚言癖
ささっと祖国に帰れよ。日本に居てもストレス溜まるだけだろ


342 : 名無しさん :2015/06/30(火) 15:26:51 9gI0Tx360
予備4連敗したら履歴書書いて東京吉本クリエイティブエイジェンシーの面接受けに行ったら?
経歴だけで笑いとれるから長谷川は芸人にむいてる。
人類首席とか既に芸名っぽいし。


343 : 名無しさん :2015/06/30(火) 15:28:33 4OZ4/Eps0
>>336
国会議員は本業より年収低いって政治家がほとんどだよ。
議員になって年収下がってる。
実入りは国会議員なっても1000万行かない。

年収高い人は会社経営か賃貸料収入が多い人だけ。
つまり、政治家以外に、副業がある人。どっちが本業か副業かわからないが・・・w


344 : 名無しさん :2015/06/30(火) 15:46:01 xk.gVPf60
>>3
>>もともとLECとTACは同じ学校だったんだけど、

そんな話聞いたことねえよwwwww
ウソ乙wwwww


345 : 名無しさん :2015/06/30(火) 15:53:36 qEF1229M0
310 :トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/06/29(月) 23:47:41 ID:ElPwGkDc0
そろそろスレ落とすわ
試験近いし




311 :トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/06/30(火) 08:15:29 ID:GaDZaPF60
スレ復活p(^-^q)
今月のアフィ12854円。いい小遣い稼ぎになるわ(゚∀゚)





これがデパスの力かwwwwwwwwwwwwwww


346 : 名無しさん :2015/06/30(火) 16:04:10 9gI0Tx360
トモくんは今年の予備試験の前に名無しの人達や旧試合格さんにさんざん受かると豪語していたが過去最低の点数で落ちた。
そしてその直後は海外に行って論文書いて実力をみせるなどと決意表明したくせに結局海外のかの字もなくまたいつものスタルン生活。

しっかりフリがきいてて、オチもしっかりしてる。

トモくんはお笑い芸人になるべき。

みんなもそう思うだろ?


347 : 名無しさん :2015/06/30(火) 16:06:30 9gI0Tx360
あっ、しっかりって2回言っちゃったな。
いちいち推敲して書いてないのであしからず。


348 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 16:40:12 llRPSTm20
筋トレ水泳1キロ
暑いので今日から筋トレと水泳やることにしました。ランニングじゃなくて

>>336
すごいな(°д°)オレも副業あわせて年収1億超えたいなー。40代のうちに

>>337
実とは?

>>340
かもね。オレがこれだけ遠回りしてるのは正直親のせいもあると思ってる


349 : 名無しさん :2015/06/30(火) 16:43:02 ie/HPjl20
んな恵まれた家庭環境で何言ってんだよ無能


350 : 名無しさん :2015/06/30(火) 16:47:23 4OZ4/Eps0
トモ君って西荻のどこにすんでたの?
女子大側?


351 : 名無しさん :2015/06/30(火) 17:05:12 ghasCyj60
金銭的には恵まれてるけど、パワハラが…


352 : 名無しさん :2015/06/30(火) 17:12:03 kUq89UXk0
「お前は他人だ」
とオヤジが言ってるという事は
「お前に遺産は渡さない」
という事だろ。
オヤジの遺言状みて
「このクソオヤジが」
と発狂するようになると思うぞ。


353 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 17:15:38 llRPSTm20
>>352
どうもオレへの遺産は少ないらしい・・・w前いわれたことある
ただし遺留分というものがあるからな。12分の1は確実に手に入る。
まあオレは相続なんて期待してないからいいけどね。どうせ50になってからだろ


354 : 名無しさん :2015/06/30(火) 17:29:39 b7HJjGuE0
>>353
トモくんの父親が亡くなった場合
母親1/2
長女1/6
次女1/6
トモ1/6
になるんじゃないの?


355 : 名無しさん :2015/06/30(火) 17:59:57 QXZ1doY20
>>354
遺留分率(トモくんの場合は1/2)に法定相続分率を乗じた1/12が遺留分になるんだよ。
1/6は法定相続分だが、遺言により法定相続とは異なる相続も可能で、トモくんの相続分ゼロって遺言もできる。
そんな場合であっても相続人に対して遺留分減殺請求をすることで、相続財産の1/12を確保できるという話。


356 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 18:03:53 llRPSTm20
>>354
>>355
うん。354が法定相続分だけど、遺言という形で一定の範囲で誰にどれだけ
相続させるかの裁量が認められている。それが全相続財産の半分。だから
オヤジが相続の半分をオレ以外にあげるという遺言を書いてればオレの取り分は
6分の1の半分で12分の1になる。


357 : 名無しさん :2015/06/30(火) 18:18:05 Bjsh8KTA0
ダイゴロウにはないの?


358 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 18:25:06 llRPSTm20
なんか学校やめたくなってきたな・・・w
まあ政治学系の授業は役に立つから一応行くつもりだが。


359 : 名無しさん :2015/06/30(火) 18:27:58 TLfiRwYk0
>>358
中卒確定


360 : 139 ◆tDCA9YlJfw :2015/06/30(火) 18:29:52 aYZkiCmE0
がんっば、がんばぁ〜!イッサク精神でファイト。
きょう授業で養子について勉強してきた
養子って親より年上は無理らしいな法的に


361 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 18:34:00 llRPSTm20
>>359
今学期28単位死守して来学期38単位とるわ。そしたら6単位余るから多少保険になる。
多分夏バイトムリだな、こりゃ・・・。代わりに1月から学校ないからそれからバイトする。
夏休み中に来学期の予習しとくわ。

>>360
そうだね。法的にムリらしい。


362 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 18:35:09 llRPSTm20
1類は特にきついんだよなー。民事執行法がここまで詰め込まれてるとは思わなかった。
そもそも民事執行法は学部でもローでも選択だからまったく無勉でも修習行けるらしい。
逆に修習生のレベル差が激しいらしいけど。


363 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 18:36:05 llRPSTm20
民事執行法と家族法とらずに金融論と財政学とってればよかった・・・。
完全に失敗したなー(´〜`)


364 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 18:36:59 llRPSTm20
細かい制度暗記するだけだから特に時間かかるんだよな。
まあ実務では必要なんだろうけど。


365 : 名無しさん :2015/06/30(火) 18:38:25 i9mv6a.M0
俺もヤクチュウになって嫌なことを全部忘れてしまいたいんだけど、まずは何から飲み始めたらいい?


366 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 18:39:06 llRPSTm20
1年に戻れたら2外授業ほとんどサボって法律の勉強ばっかやるかなー。
というかドイツ語行くべきだった。やっぱドイツはすごい学者思想家が多い。
1年の最初の学期は授業全部サボって1日中ジム行くべきだったかも。


367 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 18:40:14 llRPSTm20
入試で世界史選択しなかったのもジミに痛いっぽいし・・・。
やっぱそこら辺はオーソドックスにいくべきだったな。

>>365
デパス


368 : 名無しさん :2015/06/30(火) 18:42:48 9gI0Tx360
おっまたバイトする時期が延びたなw
学校も残り単位があり過ぎて嫌になったんだろ?
留年しちゃうもんなw
そして留年したらもう負のスパイラル突入確定。
あーあ、大学生活も捨てて一番頑張った勉強で報われない結果なはなろうとは、、

どうなるんだろうなぁ


369 : 名無しさん :2015/06/30(火) 18:43:01 i9mv6a.M0
>>367
デパスって医者の処方箋が必要だよね?
心療内科に行ってデパスが飲みたいって言ったら処方してもらえる?


370 : 名無しさん :2015/06/30(火) 18:43:15 0CoWQbCw0
>>367
医学部来て生物選択じゃないから〜て言い訳になると思うか?
高校生物が分かってるのが前提で進むぞw


371 : 名無しさん :2015/06/30(火) 18:44:44 wB7HqWUQ0
オオサカドウを紹介して長谷川がっぽがぽ


372 : 名無しさん :2015/06/30(火) 18:45:23 kUq89UXk0
≫353
やっぱりそうか。
だろうと思った。


373 : 名無しさん :2015/06/30(火) 18:51:26 aXNjP4LE0
結局「後回しにしなきゃよかったなあ」ってなっててクソ笑うんだけど


374 : 名無しさん :2015/06/30(火) 19:05:34 dBfjezEk0
ともくんリスパダールって飲んだ事あります?
もし飲んだ事あるならリスパダールとデパスどちらが気分が回復するかお聞きしたいです
自分はリスパダールを服用していますが特に気分が回復するとは感じません


375 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 19:17:55 llRPSTm20
>>368
とはいうが、英検1級取れる奴なんて東大生の中でも1〜2割何だからな?
文系で情報技術者レベルの理系資格持ってる奴なんて1割未満だろう

>>369
先生によるけど基本的には大丈夫。あとネットでも変える

>>374
ないですねー。ある程度強い薬はもらったことない。
そういう意味では誰にもわかるレベルの精神障害って訳じゃないんだろうなー


376 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 19:22:04 llRPSTm20
オキシトシンとノコギリヤシで精神落ち着くかな?
オレは筋トレランニング水泳とハードにやってるからどうしても男性ホルモン
過剰になるんだよな。男性ホルモン過剰だと勉強が手につかなくなる。

寝る前2時間のPCスマホの光が悪いらしいね。ブルーライトが強すぎて
寝つきが悪くなるらしい。今のタブレットはブルーライトカットの
光調整してるけど、より効果を高めるためにJINS PCのブルーライトカット
メガネ買うかな。


377 : 名無しさん :2015/06/30(火) 19:28:02 9gI0Tx360
もう学者になれよ

一生勉強して自己満足してろ

今更お前に社会人として行動することは出来ないと思う


378 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 19:32:26 llRPSTm20
文系学者に価値なんてないし(笑)
理系だったら学者なりたかったけどね。
社会人とはいうけど、弁護士とか政治家とかは一般のサラリーマンとは
必要とされるスキルが違う。弁護士はそこまで違わないかも知れないが・・・


379 : 名無しさん :2015/06/30(火) 19:50:41 OGqplKrI0
28単位目標に下げたな
そんなにとれると思ってるのか

くっくっく


380 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 19:54:12 llRPSTm20
夜用アロマはラベンダー:オレンジ=2:1らしい。
このブレンドが一番寝つきがいいのかな?

>>379
とれるだろwとる奴は3年1学期の時点で取る量だしな
必修不可ったら追試になるから逆にいい。選択不可るのが地味に痛い


381 : 名無しさん :2015/06/30(火) 20:04:58 9gI0Tx360
これで留年したら東大やめるん?


382 : 名無しさん :2015/06/30(火) 20:09:37 BkWWZJO20
取り敢えずスレいきなり潰すのやめてくれない?
見る気失せるんどけど


383 : 名無しさん :2015/06/30(火) 20:10:00 b5yocV1c0
いいかげん英検1級「取った」ていう大嘘つくのやめたら


384 : 名無しさん :2015/06/30(火) 20:12:39 9gI0Tx360
留年したらどうするか。

今ここで公約してよ。トモくん


385 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 20:14:42 llRPSTm20
>>383
まあ取ったようなもんだろ(笑)
後はお子ちゃまレベルの英会話だけで

>>384
しないと公約します!( ´ ▽ ` )ノ


386 : 名無しさん :2015/06/30(火) 20:17:11 BkWWZJO20
なんで直ぐスレ落とすの


387 : 名無しさん :2015/06/30(火) 20:18:25 zljwsOwA0
公約守れなかったらどうするの?


388 : 名無しさん :2015/06/30(火) 20:21:58 9gI0Tx360
留年した場合の話だよ。
そうやってすぐ逃げるのは良くないよ。
政治家になりたいんだったらリスクも視野にいれと実行しないと。


389 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 20:22:14 llRPSTm20
カモミール異常に高いな(°д°)まあ値段通りの価値があるのかもわかんないけど
送料無料のため一応追加で買っといた。わずか2ミリ

>>387
中退


390 : 名無しさん :2015/06/30(火) 20:34:57 BkWWZJO20
薬飲みまくって死ねよゴミクズ


391 : 名無しさん :2015/06/30(火) 20:37:52 1PSVqH4k0
文系学者とか理系学者とか言ってるけど境界線はどこなの?
統計学者や理系的バックグラウンドだけど専門は言語学とか言う人もいる
数学者の半分は今すぐは役にたたない研究をしている
トモくんがいかに学問に興味のないガリ勉マシンかわかるねw


392 : 名無しさん :2015/06/30(火) 20:46:09 IC59ZyWQ0
>>378
学問は実学が全てではない
戦前の日本、ナチスドイツ、ソ連。これらろくでもない国家ほど実学のみを信奉し、それ以外を極端に軽視する


393 : 名無しさん :2015/06/30(火) 20:46:52 9gI0Tx360
もし中退したら東大に入った意味ないな。
結局、1人でこもってガリ勉しただけだったなw
トモくん、図書館とかで同じ法曹資格目指して勉強してる女と付き合えよ。
せめてそれぐらいの事をして何か変化を起こそう。


394 : 砺波@駒場 :2015/06/30(火) 20:49:18 s4P1YdNk0
やあトモくん。
昨日またオオサカ堂から注文したから、トモくんとこに入ったかな。


395 : 名無しさん :2015/06/30(火) 20:50:06 pJPOdeMY0
↓3年前の長谷川ブログ


5月祭2日目は1時に店に行って、ずーっと店番やってました。今日はタレ作る係になったんでずっとタレばっか作ってた。今日は3組くらい尋ねてきたなー。2組が2回たずねてきたから計5回、人数にすると7人くらいかな?オレのこと遠目に見ただけの人もいたっぽいんで、そういう人含めると10人以上になるかな?(・∀・)

1人かわいい子がいましたwwww「ブログ見てます、おつかれさまー」って、10秒くらいだったけどw追っかけてメアド聞いときゃよかったわ(笑)

あと、クラスでコンパやったんですが、その店でたまたま居合わせた2年生と写真撮ろうって事になって一緒に写真とりました。明日送ってくれるんで、来たらアップしますねー。でもなんか顔がかたいかも知れんwオレカメラ向けられるとうまく笑えない体質なんだよねー。

結局、今日はコンパ含めると10人以上の人と会ったかな?まあこんなもんでしょう(笑)これが政治力というものですよ(´ー`)


396 : 名無しさん :2015/06/30(火) 20:50:31 UsdjWOQs0
学歴
のなみ小学校卒
南天白中学校卒
瑞陵高校中退(脱糞)
明治大学中退
東京大学中退

職歴
派遣2月のみ

資格
情報処理(基礎)・英検1級1次合格

こんな奴戦力にならんわ


397 : 名無しさん :2015/06/30(火) 20:52:29 pJPOdeMY0
だいぶはしゃいでたんだな、あの頃は
はしゃぐようなことでもないことで


398 : 名無しさん :2015/06/30(火) 20:58:17 9gI0Tx360
東大で彼女つくって長谷川の目を覚ましてくれないかと思う。
いいかげん現実を見ろと。
まぁこんな理屈っぽいプライドの塊に彼女は無理か。


399 : 名無しさん :2015/06/30(火) 20:58:47 UsdjWOQs0
長谷川の無駄な努力集

1 学歴をアピール:東大合格本を出すも謝礼もらって終わり
2 東大生をアピール:オードリー春日にいじられて終わり
3 文才をアピール:メルマガ読者0
4 人脈をアピール:政治家の講演会を見ただけなのに「政治家に会ってきた」と誇張表現
5 語学力をアピール:英検2次でしゃべることができず
6 職務力をアピール:インターンでまさかの門前払い

哀れ・・・


400 : 名無しさん :2015/06/30(火) 21:01:03 9gI0Tx360
10年かけたら誰でも東大に入れることを人生をかけて証明した男。


401 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 21:15:40 llRPSTm20
>>392
ナチスドイツでも理論研究やられてたよ(笑)
オットー・ハーンの核分裂反応発見、コンラート・ツーゼによる
世界初のコンピューター発明、世界初のジェット機メッサーシュミットMe262、
世界初の宇宙ロケットV-2(フォン・ブラウン開発)など。
ソ連はむしろ技術より理論物理学や数学の方が進んでた。冷戦後しばらくは
フィールズ賞受賞者は旧ソ連出身者で占められていた。

>>彼女
まあオレの彼女になりたい奴がいたら彼女にしてやるわ。


402 : 名無しさん :2015/06/30(火) 21:15:51 ie/HPjl20
ぜひ今回も中退前には脱糞を


403 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 21:18:57 llRPSTm20
文系でも科学的な学問なら価値はあるかな。
刑法とか民法とか民事訴訟法とか商法とか。
憲法とか政治学は思想・哲学が入ってるからかなり価値は下がる。
それと同じで経済学も思想主義的なものは価値が下がる。
しょせん思想なんて学者個人の意見に過ぎない。
真に価値あるものは事物の真理。


404 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 21:21:27 llRPSTm20
こうやってみるとドイツすごいな。というか欧米先進国のピーク期と
今の日本ではやっぱ向こうの方が発明発見圧倒的に多いね。
日本を歴史に残る発明発見大国にするのが首相としての目標でしょう。


405 : 名無しさん :2015/06/30(火) 21:24:55 qF66CxVE0
ともくん狂った?


406 : 名無しさん :2015/06/30(火) 21:40:12 OGqplKrI0
学者目指せよ


407 : 名無しさん :2015/06/30(火) 21:41:22 aXNjP4LE0
躁状態なだけです


408 : 名無しさん :2015/06/30(火) 21:44:26 djtygnhI0
>>404
要はバラマキやりたいんだろ?


409 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 21:48:45 llRPSTm20
全然わかってないな。
まあ知的生産立国にするのが目標かな。
研究開発費で内需を拡大する。研究者数を数倍に増やす。


410 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 21:49:40 llRPSTm20
まあでも基本は小さな政府志向なんで研究開発費減税とかでやるんだけど。
基本減税派なんで。というか今の日本は減税が必要。


411 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/30(火) 21:51:12 SK285k060
小さな政府とか共産主義の理想と真っ向から対立するだろ。


412 : 名無しさん :2015/06/30(火) 22:01:12 88eFh8AE0
馬鹿にしてるのか、トモくんは滅多に陽春の相手しないよな
陽春は怒っていいぞ


413 : 名無しさん :2015/06/30(火) 22:02:30 3FsMdHPI0
すでに科目きってるみたいだけど、可でも単位とれたらいいって訳じゃないの?
奨学金の関係で優をとらないといけないとかあるの?
シケプリあるんだし、試験受けるだけ受けて単位もらえたらラッキーって感じで受けてもいい気がするけど


414 : 名無しさん :2015/06/30(火) 22:09:54 Z/TKJrQ20
長谷川のクソは自分に都合悪いことは改革を求め、自分に都合良いことだけ保守的だな。まるで宅間のような犯罪者の思考そのもの


415 : 名無しさん :2015/06/30(火) 22:11:28 1q3b2sfs0
28単位でも13〜14個も短い期間に試験があってそれぞれそれなりに量があるから、
絞らないと全て1夜漬けって状況になって全滅する。
全滅するくらいなら重いのを切って、残りを可でもいいから通るってのが
長谷川の方針なんでしょ。


416 : 名無しさん :2015/06/30(火) 22:13:39 OGqplKrI0
必修は落としても追試を受けて合格すれば大丈夫だと言ってるがな
その追試に合格しても今年卒業しないなら単位と認められず、留年して取り直しになるんだよな

くっくっく


417 : 吉田桜蔭 :2015/06/30(火) 22:15:18 LjcUk72E0
可じゃ示しがつかない。
パチンコ屋に就職出来ないぞ。


418 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/30(火) 22:25:15 SK285k060
>>412
いやwwwおれとトモ君は、基本的には意見対立をする関係性ではない。
よくいえば、割かし互いを尊重し合っていて、相手の意見を否定する書き込みはしないんだ

今回は、特別におれの大嫌いな「小さな政府」に耐えかねて、発言してしまったが、
おれは基本的にトモ君の意見にケチをつけることはしていない、自分の主義主張に反することであってもね


419 : 名無しさん :2015/06/30(火) 22:27:35 dBfjezEk0
>>375
ありがとうございました


420 : 名無しさん :2015/06/30(火) 22:27:50 V65Einxw0
予備試験前は法律の論理性は素晴らしいと言ったり法学部生は医学部よりも勉強してるなんて息巻いてたのに、惨敗した途端にこれ
長谷川って稚拙な人間だよな


421 : 名無しさん :2015/06/30(火) 22:28:58 Z/TKJrQ20
陽春はコテ付きの時は意見が対立しても文句を言わないが、その分名無しでトモのこと叩いてんからなw


422 : 名無しさん :2015/06/30(火) 22:29:27 K4ut.SHM0
>とはいうが、英検1級取れる奴なんて東大生の中でも1〜2割何だからな?
>文系で情報技術者レベルの理系資格持ってる奴なんて1割未満だろう

10浪32歳なんて東大生の中でもお前だけだからな、誇れよ


423 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/30(火) 22:31:43 SK285k060
>>421
叩いてないw
トモ君はIP見れるから、おれが名無しでの自演はしていないことがわかるだろう

ちなみに、スマートフォンのリモホは、auスマホだ


424 : 名無しさん :2015/06/30(火) 22:32:09 fm4mK2WI0
>>418
お前以前いつものようにくだらない自説を長々書き込んでたら、ともにこいつは馬鹿だからって一蹴されてたじゃん


425 : 名無しさん :2015/06/30(火) 22:32:59 xk.gVPf60
法律の論理性w
法学なんて屁理屈学問なのになw


426 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/30(火) 22:34:47 SK285k060
>>424
そうだとしても、どうでもいい

おれはトモ君の総理大臣への進撃を、東大入学前から応援してきている


427 : 名無しさん :2015/06/30(火) 22:35:09 Z/TKJrQ20
陽春はスマホ、タブレット、パソコンでIP使い分けてるしな


428 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/30(火) 22:36:27 SK285k060
タブレットなんていう知的障害者のアイテムを、おれが使うと思うのか。


429 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/30(火) 22:38:58 SK285k060
タブレットを使ってる奴は全員知的障害者、ゴミ、ダボ、カス


430 : 名無しさん :2015/06/30(火) 22:55:16 TgaDLvsI0
英検一級二次を受けなかったのは受からないと思ったからだろ。


431 : 名無しさん :2015/06/30(火) 22:57:21 Z/TKJrQ20
ルシファーって現役の時、慶応理工まで落ちたみたいなんだけど、横市の医学部なら受かったのかね?


432 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 23:09:39 NZ0x3tCw0
>>412
別に無視ってる訳じゃないよ?

>>413
英米法そうしよっかな。ただ適当に受けるにせよ2~3日やらないとねー。
だから時間あれば受けてみるって感じ。
民訴はもうちょっと辛いんでいいです(笑)詰め込みすぎだっつうの(・A・)

>>415
そんな試験ないw8個だな

>>426
ありがとー(^-^)/

>>430
いや不合格A。あと少しだった。あと1〜2割の人を抜けば合格。6割が合格する試験で。


433 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 23:10:15 GaDZaPF60
ちなみに結果来た。137ぴったしだった。
去年の成績表と一緒に明日ブログアップするわ


434 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 23:12:42 GaDZaPF60
明日から7月。今月は4時間程度だった。
来月はまた平均6時間以上やりたい。7時間突破したいなー(´・ω・)


435 : 名無しさん :2015/06/30(火) 23:16:12 9gI0Tx360
ペニスタワー長谷川
最上階に智仁天皇


436 : 名無しさん :2015/06/30(火) 23:18:33 ECDYW6DQ0
法学部はええなあ、取れなさそうな科目切れるなんて
ワイ理系は今学期20科目も試験あって再試があるとはいえひとつでも落としたら留年なんやで


437 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 23:18:56 GaDZaPF60
これからの予定としては7月末まで試験勉強(ただし呉シケタイ)
→松下政経塾・塾講師応募→予備の勉強+来学期の勉強→1月15日テスト終わりで
カテキョ塾講バイト+予備の勉強
こんな感じで行きます。今度はブレずにいきますよー(´ω`)
正直オレみたいな人生があってもいいような気がするんだよね。東大行きたいって
思ったら受かるまでやる、弁護士なりたいって思ったらなれるまで勉強する、
首相なりたいって思ったらなれるまで政治活動する。。。
オレこれにはちょっと自信あるけど、80で死ぬ間際なったらいい人生だったって
いえると思うよ(by関白宣言)。
東大も弁護士も人より時間かかっちゃったけど、最終的には達成したわけだし
政治家(大臣、首相・・・どこまで行けるかわからないが)もなれたしみたいな


438 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 23:20:15 GaDZaPF60
>>436
再試あるならいいじゃん。東大法学部(の特に私法コース)は異常だよ、量が。。。
まあガリ勉向け試験って感じだけどね。理系に比べて。


439 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/30(火) 23:21:14 SK285k060
>>436

理系と文系で、試験科目数に違いなんてないだろ?
20科目も試験あるわけもないし。

セメスター制=1科目2単位、通年制=1科目4単位

20科目っていったら、半期40単位ってことになるんだけど?


440 : 名無しさん :2015/06/30(火) 23:22:12 xPUY0.zs0
理系は必修が多いんだよ
殆ど自由に出来ない


441 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 23:23:23 GaDZaPF60
まあ弁護士はなりたいというよりオヤジにすすめられたんだけどね。
あと司法試験の受験勉強期間自体は今でも短い方です。2年で受かるのは
最短レベルであって3年で受かっても短い。


442 : 名無しさん :2015/06/30(火) 23:24:57 ECDYW6DQ0
>>439
もはや単位なんてあってないようなもんなんだよ
ガチガチに決められたカリキュラムをなんとかやり過ごしていくだけ
しかも異様に出席が厳しい
笑える


443 : 名無しさん :2015/06/30(火) 23:25:58 hGdSHmEk0
>>436
必修が多すぎるから切れる科目はたかがしれてるよ


444 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/30(火) 23:27:00 SK285k060
>>440
いや必修が多いとかそういう話じゃないからwww

文系でも理系でも、通年科目=1科目4単位、セメスター科目=1科目2単位
だろ?それで、なんで試験が20科目って話になるんだ?

ちなみに、基本的に登録可能単位数は、
半期20台、通年40台だろう


445 : 名無しさん :2015/06/30(火) 23:31:49 uo7.LwLU0
>>441
> まあ弁護士はなりたいというよりオヤジにすすめられたんだけどね。

受からなかったら、「親父に勧められたからやっただけで、俺はやりたくなかったんだよな」
とかいう言い訳するための伏線張るなよw


446 : 名無しさん :2015/06/30(火) 23:32:09 1q3b2sfs0
陽春の想像力の無さは異常だな。全部立教と同じな訳ないじゃん。
学校や学部によっては必修がどんどん持ち越されて3年までに全部とってないと
4年に上がれないとこだってあるし、
医学部なんて選択があるのは1年の時だけで、2年以降は全部必修で
学校によっては1科目でも落としたら、次の年は通った科目も全て取り直しってとこもある。


447 : 名無しさん :2015/06/30(火) 23:39:20 BXKpvils0
オヤジのせいで人生ボロボロだな。
後輩の向井は明治で女の子に囲まれ楽しい生活を送ったそうだ。
今では高学歴芸人としてクイズ番組で引っ張りだこ。


448 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/30(火) 23:40:13 SK285k060
>学校によっては1科目でも落としたら、次の年は通った科目も全て取り直しってとこもある。


なんだよそりゃw
法律に違反してないのか?一度取った単位を無効にされるってのは、法律違反じゃないのか?


ともかく、試験が20科目っていうのはありえんぞ。

大学の授業って、1コマが90分という、超絶超長時間で、一日2コマが標準、3コマも受けると半死半生になるのに、
それだと、土曜を休みとして、月〜金の昼間学部5時間で、
毎日4コマが、週5日ということになる。
過労死するだろ。


449 : 名無しさん :2015/06/30(火) 23:45:10 xPUY0.zs0
>>444
実質必修化してる専門科目がかなりあって、そういうの全部取ると半期で20科目くらいになることはあるよ

それと俺のところは履修制限ないから
取ろうと思えば半期で50単位異常取ることも可能


450 : 名無しさん :2015/06/30(火) 23:47:12 1q3b2sfs0
過去に1度授業を履修していれば、次からは試験だけ受けれるってとこがあって
確か東大もそうだったはず。そういう学校でしょ20科目ってのは。
月〜金の毎日5コマだったら楽だけどね〜。実習あったら6時とかに終わらないし。


451 : 名無しさん :2015/06/30(火) 23:47:37 0CoWQbCw0
>>448
過労死てw
手術見学で8時間とかどうするんだよw


452 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/30(火) 23:47:43 SK285k060
>>449
いや、だから、大学の授業は1コマ90分あるから、
一日2コマでかなり手ごたえがあり、一日3コマも取ると半死半生になるといっただろwww

半期で50単位以上って、月〜金に毎日5コマ入れて、更に土曜にも授業入れるのか?

リアルに死ぬぞ


453 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/30(火) 23:50:06 SK285k060
>>450
>月〜金の毎日5コマだったら楽だけどね〜。実習あったら6時とかに終わらないし。

んなわけねーだろ、ダボが。

おれは、過去に二回、一日5コマを試したが、やっぱどうやっても不可能で、1限か5限を切ることになった
「イチゴーフカノー」
大学生活の基礎中の基礎だ。


あと、一日4コマも不可能で、おれも秋学期の履修をこの前組んでみたが、
一日3コマを限度としている。3コマで十分に半死半生になるけどな


454 : 名無しさん :2015/06/30(火) 23:51:29 1q3b2sfs0
親切に教えたらダボか。何だよコイツ。


455 : 名無しさん :2015/06/30(火) 23:52:33 S7MyTcew0
陽春はすべて自分基準で自分の知らない世界などないと思っているんだな
本気で言っているとすれば、精神年齢は小学生低学年といったところか
だとすると、いつもの幼稚な書き込みにも納得がいくな


456 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/06/30(火) 23:54:52 SK285k060
一日5コマとか普通に過労死だろwww

1コマ90分もあんだぞ


おれの自宅外存在可能時間は、一日8時間か9時間程度だから


まず、一見に出るために、朝の7時半に家を出て、語原が終わるのは18時10分で、
帰宅が19時30分くらいになる。自宅外存在時間が、12時間を超えて、普通に過労死だぜ。


457 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/30(火) 23:55:46 GaDZaPF60
>>447
まあオレもオヤジと似たようなとこいっぱいあるしオレのせいも大きいから
全部親に押し付けるのは間違いだけど親の責任ってのも大きいと思う(笑)正直
然るべき人に育てられてればもうちょっとまっとうな人生歩んでたはず


458 : 名無しさん :2015/06/30(火) 23:56:35 xPUY0.zs0
>>452
甘えんなダボが!

と、言っても半期20コマは俺も一度しか体験してないがな
2年前期に一回だけ
そして2年後期は過去最高に楽だった
1日3コマ毎日通えるなら問題なく卒業できるだろう


459 : 名無しさん :2015/06/30(火) 23:57:50 6q5AYLpE0
33歳児陽春の熱い自分語り


460 : 名無しさん :2015/06/30(火) 23:58:06 xPUY0.zs0
いや、無理だな
確実に留年するw


461 : 少年犯罪の厳罰化を! :2015/06/30(火) 23:59:21 qVLc46kk0
少年犯罪の厳罰化を!


462 : 名無しさん :2015/07/01(水) 00:02:55 dN1bIIHM0
留年しても親が学費も住まいも負担してくれるの?


463 : 名無しさん :2015/07/01(水) 00:05:22 XeyZFX3Y0
これだけ親に金出してもらってまだ不満言うのか


464 : 名無しさん :2015/07/01(水) 00:23:18 83R.9EZU0
いや、余裕か


465 : 名無しさん :2015/07/01(水) 02:57:45 k3oKUYXI0
2年やって予備短答137点


466 : 名無しさん :2015/07/01(水) 03:02:10 K.nCGGmg0
学校辞めるって、だめでしょ…


467 : 名無しさん :2015/07/01(水) 03:24:50 /t9voC6o0
>>438
それをなんとも思わずこなしていくのが東大生
結局本物には敵わなかったな


468 : 名無しさん :2015/07/01(水) 03:37:53 LnWJDW3M0
>>456
陽春よ
東大は卒業に必要な単位が160だから、おまえの基準だと4年で卒業できる奴がほとんどいないことになるぞ
東慶一立の学生なのに、そんなことも知らんのか?


469 : 名無しさん :2015/07/01(水) 05:35:47 sBEckzAg0
医学部は私立はほとんど1つでも落としたら留年で留年した学年を全て再履修多いのかな?
歯学部もそうらしいけど
医学部は上位ほど楽らしい
下位の国立や私立は大抵そうなのかな?
文系はそんなに理系と比べたら楽なの?
法学部はどこも厳しいらしいけど
慶応経済とかも厳しいらしいね


470 : 名無しさん :2015/07/01(水) 05:41:52 sBEckzAg0
>>459
陽春ってトモくんとタメじゃないの?


471 : 名無しさん :2015/07/01(水) 05:43:24 sBEckzAg0
>>447
向井は農学部だし男ばっかだろ


472 : 名無しさん :2015/07/01(水) 05:51:57 sBEckzAg0
1つでも落としたら留年で
全て再履修とかって医学部や歯学部だけなの?
薬学部もそういうとこあるみたいだけど
一般の文系や理系はないのかな


473 : 名無しさん :2015/07/01(水) 06:08:07 sBEckzAg0
ってか陽春が大学に4回入り直したというが
最初のFラン?の大学から立教入り直した以外は大して受験勉強してないだろ
トモくんみたいに明治政経から東大文Ⅰみたいな飛躍した転身ではないわけだし
なぜそんなに何度も大学に入り直した謎だ

そういやソラックマも大学で浪人や留年繰り返しては大学に3つも入り直してたな
田辺けんゆうもそんな感じだったな


474 : 名無しさん :2015/07/01(水) 06:35:03 HOmklPro0
>>471
パンサー向井のことだぞ、バカ


475 : 名無しさん :2015/07/01(水) 06:43:42 VuURQCFs0
だれそれ


476 : 名無しさん :2015/07/01(水) 06:44:46 RCYD.LQU0
ラデッィツ「短答力137。ゴミめ」


477 : 名無しさん :2015/07/01(水) 06:47:36 VuURQCFs0
明治ってほぼ男子校状態だろ
なぜ女に囲まれる?
コンパか、インカレサークルか?バイトか?


478 : 名無しさん :2015/07/01(水) 06:49:59 VuURQCFs0
東大や早稲田もほぼ男子校状態らしい


479 : 名無しさん :2015/07/01(水) 06:56:12 VuURQCFs0
陽春が立教に4回入ったらしいが
全て受験したの?
転部とかもあるのかな?
単位は持ち越されたの?


480 : 名無しさん :2015/07/01(水) 06:59:39 vhrpEg4E0
消しゴムのカス投げてきた奴は余裕単位なの?


481 : 留年玲奈 ◆AU/OjWxByc :2015/07/01(水) 07:35:02 P3FK2KqA0
よりにもよってうちでもそんなことないのに東大生が消しカス投げつけなんて幼稚なことするわけないと思ってたが
東大だと頭おかしいこと言ったりやったりしててもなぜかさすが東大は凄いとちやほやされたり許されたり信者が出来たりするからな
某脳科学者とか
そんな環境に凡人が身を置いていたら狂ってしまっても仕方ない


482 : 名無しさん :2015/07/01(水) 08:34:23 DeaGXXT20
トモくん、留年しないでください。


483 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/07/01(水) 09:00:24 6.R3X/z60
>>479
単位認定はしていないw
全て受験だ
転部ではない


484 : 名無しさん :2015/07/01(水) 09:17:31 rhMuRv1M0
留年はしないみたいだよ。留年するなら中退するらしい。

384 :名無しさん:2015/06/30(火) 20:12:39 ID:9gI0Tx360
留年したらどうするか。

今ここで公約してよ。トモくん

385 :トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/06/30(火) 20:14:42 ID:llRPSTm20

>>384
しないと公約します!( ´ ▽ ` )ノ


387 :名無しさん:2015/06/30(火) 20:18:25 ID:zljwsOwA0
公約守れなかったらどうするの?

389 :トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/06/30(火) 20:22:14 ID:llRPSTm20

>>387
中退


485 : 名無しさん :2015/07/01(水) 09:22:01 6fhVAhG.0
陽春は31歳児


486 : 名無しさん :2015/07/01(水) 09:24:23 78stpoB20
東大法学部も一安心だな
就職も進学も司法試験合格もできないやつが辞めてくれて


487 : 名無しさん :2015/07/01(水) 09:27:30 9SLoyOf60
なんで4回も入学するはめになったんだ?


488 : 名無しさん :2015/07/01(水) 09:29:59 1fA4oYtM0
>>484
やめちゃ駄目だろ
金をドブに捨てるのか?
這いつくばって血反吐はいても東大卒業しなきゃだよ


489 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 09:32:12 qmZEw/Ro0
やっぱ写真行くのやめるか。めんどくさいわ。

>>467
オレも普通にこなしてるよw


490 : 名無しさん :2015/07/01(水) 09:33:01 I3s/Ou2I0
口先だけだよ。中高主席とかいまだに自慢してるような人間が
東大卒っていう肩書を捨てれれる訳がない。
留年したら次の日には何もなかったようにやっぱり卒業しますって言ってる。


491 : 名無しさん :2015/07/01(水) 09:36:57 6fhVAhG.0
実際のところ、年齢を考慮しない場合は東大法中退という経歴は就活でどう働くんだろう


492 : 名無しさん :2015/07/01(水) 09:41:53 /FWHAIfk0
トモくん精神病院行ったことある?


493 : 名無しさん :2015/07/01(水) 09:59:40 1fA4oYtM0
どう見てもスマドラがやばい


494 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 10:06:40 qmZEw/Ro0
さ、勉強開始(`・ω・´)
目覚めてから3時間弱、起きてから2時間半。ようやく自習室ついた
こんなもんかね。


495 : 名無しさん :2015/07/01(水) 10:13:52 aBCrPges0
ドラッグ、その効果で勉強時間の長さは延びても集中力がなくなってふつうに勉強したほうがまだ効率良いとかありそう


496 : 名無しさん :2015/07/01(水) 10:14:51 aBCrPges0
あとは勉強してもいつまでたっても定着しないとか


497 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 10:17:10 qmZEw/Ro0
うーーーん・・・・。確かにコリンは副作用あったっぽい。過剰摂取で
CDPコリンだけどね。ブログで紹介してる奴じゃないよ。
あれは普通のコリンだから副作用なかった。
スマドラも注意力亡くなって頭がボーっとするという副作用はあるけど
量を加減すれば本当に時間伸びて勉強はかどるからなー
効率は良くなってると思う

朝の3時間が無駄だよな。やっぱテラスに椅子置くか。リクライニングじゃなくて
普通の椅子。やっぱ朝日を浴びると目が覚めるんで。曇りでも覚める。


498 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 10:19:42 qmZEw/Ro0
ただ先学期民訴優だったのは事実だしゼミでも別にそんなにレベル低い感じはしない
(トップでもないけど)普通にそこそこ(あくまでそこそこだけど)理解してるって
感じするよ。自意識だけど
まあ条文知識全然ないけどね。だからやっぱ論点至上主義になりすぎたんだと思う。
法律は基本条文だからね。判例は結局条文と条文のはざまにある限界事例の解釈を
してるに過ぎないから


499 : 名無しさん :2015/07/01(水) 10:28:22 1fA4oYtM0
>>495
笑い話じゃなく1日何回も性欲起きるなんて邪魔だろ
休日やることなくオナって1日何回勃起とか若いだろってなるけど、勉強したり集中してるのに性欲に脳がシフトするのはちょっとやばい


500 : 名無しさん :2015/07/01(水) 10:29:24 1fA4oYtM0
しかも1日何回も自慰って…


501 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 10:36:27 qmZEw/Ro0
だからそれはCDPコリンの副作用だっての。今は飲まなくなったから大丈夫だよ
これはスマドラというよりサプリ。コリンは普通に卵とか大豆とかに含まれてて
普通の人も毎日摂取してる。


502 : 名無しさん :2015/07/01(水) 10:36:28 /FWHAIfk0
薬使わないと勉強出来ないってのは勉強に向いてないってことなのに、なぜその1番素質のない分野にしがみつくのか?
適性を今一度考え直してみては?


503 : 名無しさん :2015/07/01(水) 10:56:28 1fA4oYtM0
サプリと普通に食事して摂取する量は違うと思うけど…


504 : 名無しさん :2015/07/01(水) 10:59:01 1fA4oYtM0
そういえば、セクシー男優のしみけんはもの凄いプロテとサプリとってたね
すぐ勃起できるらしい
男優の中でもちゃんと射精できる人って案外少ないんだってさ


505 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 11:03:03 3T3WhX7M0
発達障害電話しても全然つながらんわ・・・
やっぱ人気なんだろうな

>>502
勉強には向いてないけど研究には向いてるからな。
アスペとか発達障害は情報インプットが弱い代わりにアウトプットや
思考に強いといわれている。

>>503
そうだよ。だから副作用が起きた


506 : 名無しさん :2015/07/01(水) 11:28:24 ZkGgjFE60
研究には向いてないよトモくんは

ガリ勉マシンだもん


507 : 名無しさん :2015/07/01(水) 11:47:06 jf8ccTMk0
それほど薬の量多くねえだろ。
1日数回勃起は若い証拠。
年齢は32だが、肉体や精神は12歳なんだよ。


508 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 11:50:55 qmZEw/Ro0
単語カードお勧めできないらしい。作業大変だからby呉明植


509 : 名無しさん :2015/07/01(水) 11:57:13 l5DzZfag0
親が子供を思って発達障害とかの診断をするのはまぁわかる
三十路過ぎたおっさんが俺はハンデを背負ってるって言いたいから診断うけるとか笑う
思考に強いなら十浪とか予備試験三連続失敗、単位数による卒業の危機にはならない
思考できるっていうのは状況を把握して適した判断を下して行ける。自己評価もきっちり出来て語る夢はちゃんと実現するプランがある。
斬新なこともやるけどそれは斬新に見えるだけでしっかりした基盤がある

トモは思考ができないから分かりやすい看板を求めてるの、東大とか首相とか人類首席とか
考えられない馬鹿でも理解できるものしか求めてない


510 : 名無しさん :2015/07/01(水) 12:10:02 PK0/rW2k0
まずは学校の医務の先生に相談して、紹介状書いてもらえば?


511 : 名無しさん :2015/07/01(水) 12:13:47 /FWHAIfk0
今のトモくんにはもう誰のどんな言葉も響かない。
オワコンコンテンツ


512 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 12:18:55 qmZEw/Ro0
>>509
いや、思考ができないと世間一般の価値観を求める(わかりやすい看板を求める)こと
は必ずしも一致しない。
いくら深く思考したところで独善的な価値観に行きついてしまったら意味ない訳だし。
極端なのはナチスとか共産主義だけど。

人間は進化したからといって必ずしも高次の価値に行きつくわけではない。
むしろ本質的な価値は生物が生まれた当初から全く変わっていない。


513 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 12:21:32 qmZEw/Ro0
それを理解することが真に思考に強いということだ
オレは真に本質的な価値を理解している。
そういう意味では世界最高の哲学者であり世界最高の思想家だ( ´_ゝ`)


514 : 名無しさん :2015/07/01(水) 12:25:56 PK0/rW2k0
陽春に主治医紹介してもらうとかは?


515 : 名無しさん :2015/07/01(水) 12:31:10 XeyZFX3Y0
学生課で進路の相談する話どうなったの 予約したんでしょ


516 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 12:40:11 qmZEw/Ro0
形式的法治主義=手続き主義
実質的法治主義(法の支配)=手続き主義+道徳主義(徳治主義)
ってことだよね。道徳(人権と呼ばれる)を楯に権力に逆らうことが正当化
されてる実質的法治主義の方が分権(独裁を防ぐ)という点では優れているけど、
これはただ単に法(実定法)を否定する考え方なんじゃないかと思った。
もちろん実定されていない自然法を尊重するという考え方に結びつくんだけど、
自然法ってのも架空の存在で実質は単なる個人または特定集団における道徳だからね。


517 : 名無しさん :2015/07/01(水) 12:45:31 sHOZt6yY0
要はスマドラじゃいまいち集中できないからもっと強いadhdの薬でドーピングして司法試験突破してやるぜ!ってことでしょ?


518 : 名無しさん :2015/07/01(水) 12:55:20 /FWHAIfk0
単なる自己愛性パーソナリティであり学習障害やらは言い訳。
バカを取り繕うための自己防衛本能だろうな。
だって学習障害が東大受かるわけないじゃん。
トモはただダラダラ時間をかけてやっと東大レベルに到達した普通の人間。


519 : 名無しさん :2015/07/01(水) 13:19:43 6fhVAhG.0
時間をかければ誰でも学歴だけは得られる・大学名だけの年増は社会に必要とされていない、ということを証明したモデルケースとして、トモくんは社会に対して非常に多大な功績を残したといえる
この社会に対する貢献度は、トモくんがこれから死ぬまでに積み重ねる貢献度よりもはるかに大きいものだ


520 : 名無しさん :2015/07/01(水) 13:25:43 /FWHAIfk0
それも東大の文系だからな。
まあ文系でも人それぞれ人生はあるから20代前半くらいで入ればまだ間に合うけどトモって28だったよね。
さすがに30手前で入るのは自殺行為だわ。
キャリアとか今更狙っても誰も評価しないのに本当自己満足の勉強に終始してるよな。
32で学生とかもう吹っ切れてネタにしていけよ。


521 : 名無しさん :2015/07/01(水) 13:36:29 Pvpxh8Yg0
>>516
駒場の法Ⅰ法Ⅱで何を勉強してきたのかね?
用語法のいい加減さといい、ゾッとするわ


522 : 名無しさん :2015/07/01(水) 13:43:38 IHhnapxU0
惜しむらくは真面目に就活した場合どこら辺の企業まで行けるのかってのを試さなかったことだね
東大入学した時から楽しみにしてたのに結局逃亡しちゃったからな〜。


523 : 名無しさん :2015/07/01(水) 13:53:24 /FWHAIfk0
今だに短期合格がどうとかぬかしてるからな。
痛々し過ぎるわ。
自分がいかに人より優れてるかの理屈をつくるのに必死だからな。
実際は単に人よりかなり時間をかけてるだけなのに。

自己愛ここに極まり


524 : 名無しさん :2015/07/01(水) 13:58:57 /FWHAIfk0
>>522
まあ誰からも相手にされなかっただろうな。
謙虚さの欠片もない自己愛の塊だからな。
社会には適合できない。
そして社会に適合できない人間が弁護士や政治家は無理。
トモは1人部屋に篭って薬飲んでしこしこ勉強して自己満足に浸る人生がお似合い。


525 : 名無しさん :2015/07/01(水) 14:49:09 KUSuvxLc0
自分で、東大を目指したのが運のつきだとか言ってるからなw
ちったー現実が見えてきたかい?

司法試験を目指すっても、聞くところによると

超大手が新卒で1000万から、都内の事務所で500万かららしいな。
もちろん、決まればいい方って感じらしい。
30いってない奴でも苦戦してるのに、40すぎの職歴もないおっさんが修習終わって就活で雇ってくれるわけ?


弁護士になれば、簡単に6000千万手に入るとか・・・
東大入れば何とでもなると思っていたころと何にも変わってないなw

自分に都合にいいことばっかりじゃなくて、ちゃんと現実見たまえ



いいとしこいたおじんなんだからw


526 : 名無しさん :2015/07/01(水) 14:52:11 Pjrb0avQ0
東大目指したからこうなったって言ってるけど
目指した時点で28だろ。もうなにやっても意味ないだろ。


527 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/07/01(水) 14:54:17 6.R3X/z60
( ゚∀゚)ゆりあの乳房 愛させて


528 : 名無しさん :2015/07/01(水) 14:57:03 EWQkfZVM0
そもそも学習障害だ発達障害だなんて言い出したのは
予備に何度も落ち始めてからの話、東大は受かってるんだから
単に試験として向いてないだけなのに、就活から逃げるための
格好のエサを見つけて、すがってるだけ


529 : 名無しさん :2015/07/01(水) 15:04:58 Pjrb0avQ0
東大文一受かって入学後にそれなりに勉強して時点で学習障害はねぇ
昔よりも俺はあすぺだ〜障害だ〜って言うことが多くなったよな
自信がなくなったからってそういう逃げはやめたほうがいいと思う
ますます結果だせなくなるのでは。トモくんはそれなりに頭いいと思うんで
自信持ってください


530 : 名無しさん :2015/07/01(水) 15:25:06 /FWHAIfk0
お先真っ暗なトモくん。

もう間に合わないと夜中に泣く。


531 : 名無しさん :2015/07/01(水) 15:27:04 6fhVAhG.0
泣くほど先を見通せるならこんなことになってないぞ


532 : 名無しさん :2015/07/01(水) 15:39:32 /FWHAIfk0
理系が出来るらしいから医学部受験しろよ。
医学部なら30代でも寛容だぞ。
まぁ面接がないとこに限るが(笑)


533 : 名無しさん :2015/07/01(水) 15:54:33 yN5DLqTw0
トモクンの受講してるのはどのコース?
俺も受講したいからURL載せて


534 : 名無しさん :2015/07/01(水) 16:06:35 jf8ccTMk0
「ハハハ、簡単ですよ。東大やめて東京国際大学に入学すればいいだけですよ(笑)そうすればトモクソが選挙に立候補した際、「トモクソは我が息子です。我が弟です!」と応援してあげますよ(笑)」
山◯和之 東京国際大学卒 偏差値35


535 : 名無しさん :2015/07/01(水) 16:10:26 QuW04lys0
http://profile.ameba.jp/saionji-kaoru/

プロフィール
ニックネーム:トモくん
性別:男性
誕生日:31歳
血液型:AB型
出身地:名古屋市
お住まいの地域:東京都

↑年齢直せよ、32歳


536 : 名無しさん :2015/07/01(水) 16:18:37 QuW04lys0
マイプロフィール

その他
一つだけ願いが叶うとしたら?:世界一になりたい
何をしている時が幸せ?:自己正当化
どうしてもこれだけは譲れないものは?:首席の誇り

↑自己正当化

 確かに、自分正当化しなきゃやってられないとは思うわ、自己中、自己愛、自己満足
 しかしその反動で他人を見下し貶すのはやめろよ


537 : 名無しさん :2015/07/01(水) 16:25:38 /FWHAIfk0
東大文一って本って毎年出版されないの?
なんか長谷川の年で止まってる気がする。。。


538 : 名無しさん :2015/07/01(水) 16:48:02 uPfTWYkA0
>>537
文一は文二三と大差なくなったし、理二より簡単だと思われるから
むしろ理一の方が文一より需要がありそうだ


539 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 16:51:03 ZRO1h0OU0
コリン飲まなくなったらちょっと頭痛くなってきたな。
やっぱピラセタムで消費するからなー。またレシチン飲んでみようか

>>521
それで?君は何を学んできたのかな?( ´_ゝ`)y-~~
頭ワリい癖に偉そうな口きかない方がいいよ(^w^)

>>533
呉シケタイ在宅コース。正直通学じゃないから一緒に勉強って訳じゃないよ。

>>537
オレの年で終わりだよ。文一の権威が堕ちたから(笑)
別に俺のせいじゃないぞ?www


540 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 16:54:49 ZRO1h0OU0
4時間10分。講義聞く勉強はやっぱはかどるな
法学部生は1・2年のうちに伊藤塾の基礎マスとって基礎身につけた方がいいね
基本書は量が膨大なだけじゃなくて受からないからなー(´・ω・)


541 : 名無しさん :2015/07/01(水) 16:58:57 /FWHAIfk0
といっても東大の中では文系の科類で見方変わるんじゃないの?
まぁでも文三とかの方が天才多そうだけどなw
文一はガリ勉なイメージ。


542 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 17:02:14 ZRO1h0OU0
ちなみに>>521は概念をよく理解してないバカがつける典型的なレスです(´ω`)
何か間違ってるところがあればいつでもどうぞ♪(´ε` )


543 : 名無しさん :2015/07/01(水) 17:09:28 VC1EUojg0
トモくんの人生


544 : 名無しさん :2015/07/01(水) 17:31:25 XeyZFX3Y0
駒場の法Ⅰ法Ⅱで何を勉強してきたのかね?
用語法のいい加減さといい、ゾッとするわ


545 : 名無しさん :2015/07/01(水) 17:33:21 hTssTl2M0
トモくんってどこのジム行ってるの?
オススメ教えて下さい


546 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 17:35:04 ZRO1h0OU0
形式的法治主義とはつまるところ国家が法律によって定められた手続きに基づくべきという思想。
だからその意味するところは(法定)手続主義と呼ぶことができる。
一方、実質的法治主義とは国家が正しい法律によって定められた手続きに基づくべきだという思想。
『正しい』というのは結局正義とか道徳というべきものであるから、実質的法治主義は手続主義に
道徳(正義)をプラスしたものといえる。


547 : 名無しさん :2015/07/01(水) 17:35:37 VcxgvumE0
>>545
学内っしょ。


548 : 名無しさん :2015/07/01(水) 17:36:26 XeyZFX3Y0
短答落ちの粕が何か言ってるよ(笑)


549 : 名無しさん :2015/07/01(水) 17:38:13 DdHdoTes0
概念を理解してたら用語も正しく使えるはずだけどな。つまり、用語が正しく使えてないのは概念を理解してない証拠。


550 : 名無しさん :2015/07/01(水) 17:38:18 v8AcosTU0
>>547
という事は東大生しか利用できないのか


551 : 名無しさん :2015/07/01(水) 17:38:41 yN5DLqTw0
そんな試験に出そうもないことをw
完全に初学者やねw


552 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 17:41:36 ZRO1h0OU0
つまり、いうなれば実質的法治主義≒法の支配とは、国家が法と道徳に従うべき
という思想である。
そういう意味では儒教の徳治主義思想と同じということになる。


553 : 名無しさん :2015/07/01(水) 17:44:30 tTfBd9260
卜モくんは頭が良すぎるから短答しくじったとしか思えない。


554 : 名無しさん :2015/07/01(水) 17:49:54 VcxgvumE0
用語を正しく理解するのはどの分野でも最もessentialなこと。
自分は大学の講義は必ず用語の定義から始めてるよ。

いつの間にか「客員講師」にされててワラタ。


555 : 名無しさん :2015/07/01(水) 17:51:18 VcxgvumE0
555いただいておく。


556 : 名無しさん :2015/07/01(水) 18:10:32 iDfdcWlg0
開成ボーイってミスソフィアとつきあってんの?


557 : 名無しさん :2015/07/01(水) 18:28:13 qfo.n0pQ0
無体に「道徳(人権と呼ばれている)」とか、
「道徳主義(徳治主義)」とか、
厳密ではなく言葉を扱う姿勢が間違ってる。
道徳と人権はカッコ書きで言えるくらい簡単に変換可能なんですかね。
徳治主義ってのは儒教のニュアンスをどこまで含意するんですかね。

さらに、「法(実定法)を否定する」という表現は、
実定法の何を否定しているのか不明。
そもそも、実質的法治主義も実定法の存在や、
実体法が定められるべきことは前提としているから
否定しているといえないんでないか。

駒場での法Ⅰ法Ⅱは、法学では言葉を厳密に使うように、
って教えてると思うんだけど。


558 : 名無しさん :2015/07/01(水) 18:41:30 7srFASJs0
徳治主義って徳で教化する、
国家権力の強制力を発動しないことを是とする思想でしょ。
為政者の徳で教化されるわけだから、
為政者の徳がほとんど無批判に妥当することになる。
法の支配では個人の尊重を基礎にした人権思想と民主主義で
法の内容にも是非判断がされるべきって思想で、全く違う。
徳治主義を旨としていたはずの中国で、
唐、明、清では少なくとも不応為条があったわけで、
不応為条は法の支配って観点からだと、
不明確な条文で罰するものだからあってはならない条文なんだけど。


559 : 名無しさん :2015/07/01(水) 18:41:37 jf8ccTMk0
開成ボーイはつきあってねえよ。

開成ボーイは永遠に童貞ボーイ。


560 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 18:51:11 ZRO1h0OU0
>>557
人権は道徳の一種だよ。暗記頭には理解が難しいかもしれないけど。
つまり道徳⊃人権
道徳主義だから儒教の徳治主義と本質的には同じだということ。
儒教の具体的な道徳観、「孝」道徳とかとは違いがあるよ、もちろん。
実定法を否定するというのは、実定法でも悪法は否定する、自然法に
反する実定法を否定するということ。でもそれって単に道徳を法に
優先させるってことだよねってこと。


561 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 19:06:18 ZRO1h0OU0
>>558
>為政者の徳で教化されるわけだから、
>為政者の徳がほとんど無批判に妥当することになる。
違うよ。勝手な解釈で徳治主義を否定しないように。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E6%B2%BB%E4%B8%BB%E7%BE%A9
統治者が徳をもって人民を治めるべきだとした思想だってさ。
だから統治者が不徳であれば「放伐」によって統治者を討伐してもよいことに
なる。(cf易姓革命)

その「法の内容にも是非判断がされるべきって思想」の判断根拠が人権
であろうと民主主義であろうとそれは広い意味での道徳でしょってこと。
つまり、抽象化すれば「道徳に照らして実定法内容に非があれば当該実定法は無効」
という考え方を含むのが法の支配。でもこの考え方は中国の徳治主義と同じなわけよ。

不応為条と同じことは英米の裁判官(陪審員)が日々法廷でやってるじゃないの(笑)
〃について詳しくは知らないが、おそらく自然法に対応するものでしょう。


562 : 名無しさん :2015/07/01(水) 19:52:30 ULASy/ag0
>>560 >>561
「人権」ってのは概念の成立当初から今に至るまで、
国家的な法律とかかわるいわゆる法的概念であり続けたわけで、
「道徳」ってのはせいぜい社会的な規範という次元での法なわけでしょ。
民主主義が道徳ってのもちょっと普通の用法じゃない。
そうすると、君の言う「暗記頭」や、
人類首席たる君におくれるその他の人たちには、
人権や民主主義と道徳が同じ次元で論じられるかは自明じゃないのよ。
その自明じゃない事柄について、何らの説明なしに変換可能として
扱うことが法学の議論として不適当なのですよ。
同様に、「徳治主義」に関しても、その概念の成り立ち上、
特殊儒教的な意味を持たざるを得ない。
wikiですら「統治者が」っていう主語で、「国家」や「国民」が主語じゃない。
そうすると、その儒教的ニュアンスを排除ないし限定することなしに、
これまた何を指すかよくわからない「道徳主義」と直結させるのは
用語法として適当でない。
不応為にしたって、一応の民主的正統性がある陪審が議論したものと、
統治者が不適当と考えて決定したのを本当に同じと評価していいか
考えなきゃいけない。
論証しなきゃいけない部分がすっぽり抜けてる。


563 : 名無しさん :2015/07/01(水) 19:53:05 RCYD.LQU0
>>561
137点ってゴミレベルだろ


564 : 名無しさん :2015/07/01(水) 19:59:39 .2c9HKv.0
俺も法学部出身で、まさに法の支配と法治主義の違いについて論述させる問題が定期試験で出たけど、
多分トモクソの答案だと不可だよ


565 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 20:02:10 PlaU1Cq60
法の支配、それとセットになる概念である自然法と罪刑法定主義ってのは厳密には矛盾する概念なんだよね。
東京裁判を巡る議論ではその問題が語られることがあるけど。
法定(実定)されていない正しい法(自然法)に基づくべきという考え方と法定の刑罰以外は課してはならないという考え方。
法定されていない自然法によって有罪となる場合は不可罰とするという概念を導入すれば矛盾はなくなるけど
現状では必ずしもそのような議論は行われていない。


566 : 名無しさん :2015/07/01(水) 20:03:52 D6juuq0M0
卜モくんは賢すぎるから、現在の法律学が彼に追いついていないだけ。なーんてね。


567 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 20:16:14 PlaU1Cq60
>>562
民主主義体制は道徳じゃないけど民主主義を善とする価値観は道徳だよw当然
徳治主義が特殊だとしても法の支配も徳治主義と同じく道徳主義の特殊な一バージョンに
すぎないといってる。言葉足らずだったかな。

人権ってのはしょせん価値観の一つでしかないのよ。民主主義ってのも同じ。
そういう意味では道徳なの。

>
不応為にしたって、一応の民主的正統性がある陪審が議論したものと、
統治者が不適当と考えて決定したのを本当に同じと評価していいか
考えなきゃいけない。

不応為にしたって、一応の道徳性がある人達が議論したものと、
統治者が不適当と考えて決定したのを本当に同じと評価していいか
考えなきゃいけない。

と抽象化してみるとわかる。道徳性って何ですか?ってことよ


568 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 20:18:51 PlaU1Cq60
結局憲法学では人権が天賦のものだとか法や憲法が存在する以前から存在する固有のもんだとかいう
ファンタジーを教えられてるから人権が道徳に含まれるって考え方を受け入れれない訳よ、君たちは。
民主主義も同じ。


569 : 名無しさん :2015/07/01(水) 20:27:01 zM8PNfvo0
トモクンが書いてるのは呉の講義の受け売りじゃんw
こんな所で復習してるのかよw


570 : 名無しさん :2015/07/01(水) 20:31:26 QuW04lys0
トモくん得意満面で鼻の穴全開w


571 : 名無しさん :2015/07/01(水) 20:45:58 hLjqrhU.0
仕事も出来ない上に頭までわるいのかよ?いや、仕事も出来ないからこそ、頭も悪いのか?頭悪いから仕事も出来ないのかw


572 : 名無しさん :2015/07/01(水) 20:52:04 yYYJ9fRE0
人類首席たるトモくんこそが法なのである
したがって、現在の法学は全く意味のない学問であるといえる
これからの法学は、人類首席の言行録を解釈する学問とすべきであろう


573 : 名無しさん :2015/07/01(水) 20:58:25 /FWHAIfk0
このスレを荒らすなよwトモ


574 : 名無しさん :2015/07/01(水) 21:10:41 XeyZFX3Y0
4年かけて学んだものはうんちくだけでした


575 : 名無しさん :2015/07/01(水) 21:12:02 k6rbFmRk0
>>567
>道徳性って何ですか?
ってのをテーゼを立てる人間が明らかにして、
それに照らして「人権」(「人権は尊重されるべきという規範」のことか)
は道徳に含まれる、とするのが法学の議論の立て方なんだよ。
そういうことが身についていないから勉強のピントがずれるんじゃない。


576 : 名無しさん :2015/07/01(水) 21:22:12 /FWHAIfk0
ペニスタワー長谷川


577 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 21:42:29 qmZEw/Ro0
人権が道徳に含まれるのは論理的思考力がある人間なら自明の理。
人権とは価値のことであり、価値とは道徳のことである。
よって人権とは道徳のことである。


578 : 名無しさん :2015/07/01(水) 21:47:59 XeyZFX3Y0
短答落ちが道徳を語るスレはここですか


579 : 名無しさん :2015/07/01(水) 22:05:46 vBhGb8p20
433 :トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/06/30(火) 23:10:15 ID:GaDZaPF60
ちなみに結果来た。137ぴったしだった。
去年の成績表と一緒に明日ブログアップするわ

まだー?


580 : 名無しさん :2015/07/01(水) 22:19:47 XeyZFX3Y0
すげーじゃん、2013年から勉強して13点も上がってるよ。よくがんばったな

2013/02/25 14:13:37
24年度予備試験

テーマ:試験結果

コメント(50)

やってみた。

一般教養 57/60(平均27.2)
憲法 14/30(15.1)
行政法 12/30(12.5)
民法 10/30(16.3)
商法 10/30(14.7)
民事訴訟法 4/30(16.9)
刑法 10/30(16.6)
刑事訴訟法 7/30(15.6)
合計 124/270(平均134.7、合格点165、合格者平均184.1)
*14:13:37 商法抜けてた。それでも平均以下。

一般教養は選択式だけど全部解いて合ってた問題の点数合計しましたwだから本番ではもちろんこんなにはとれません。
全般的に平均以下だけど、特に訴訟法(民事も刑事も)が弱いな―。細かい制度上の話だからね。それ以外の科目は道徳や常識に照らして考えればある程度わかるんだけど。。。


581 : 名無しさん :2015/07/01(水) 22:32:25 hLjqrhU.0
つきさんよりはマシ


582 : 名無しさん :2015/07/01(水) 22:41:26 /FWHAIfk0
来年はさすかに短答受かるだろうけど論文は無理やろなぁ
結局予備試験には受からず司法浪人編に突入だな。


583 : 名無しさん :2015/07/01(水) 22:55:04 NKQChjn.0
とも糞もサスケに出て売名しろよ


584 : 名無しさん :2015/07/01(水) 22:55:20 hLjqrhU.0
長谷川みたいな性格だと結婚してもそぐ嫁さんにフラれるだろな。離婚されバツイチバツニ確実。


585 : 名無しさん :2015/07/01(水) 23:02:51 /FWHAIfk0
長谷川もさんまの還暦特番に飛び入り参加で祝いに行ってこいよ。
全国放送で売名できるぞ。


586 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/01(水) 23:22:11 qmZEw/Ro0
>>ジム
うん、大学のジムだね。たまーに文京区の文京体育館行く。
大学の隣にあるし。でもやっぱ大学のジムが設備充実してるから普段はそこ行ってる。

>>582
受かるだろ。もう論文用の論点はある程度理解してるしな

>>584
精子バンクで子供作るわ。世界中の女を孕ませる。
特に気に入った女は首相官邸に召し入てやってもいい。

>>585
卒業したらやろっかな。来年4月から晴れて東大卒なんで(●´ω`●)


587 : 名無しさん :2015/07/01(水) 23:26:05 hLjqrhU.0
日経エンターテイメント好きな一位に入った江頭2:50みたいな一発芸がええわ
江頭ってのは九州大学でてるからおもろいな


588 : 名無しさん :2015/07/01(水) 23:28:52 hLjqrhU.0
関係ないけど江頭2:50の所属した大川興業創設者って明大卒だな。たしか大学在学中起業した、
創業で明大卒の有名起業家にはいっている


589 : 安西 :2015/07/01(水) 23:37:59 G.fpV2d20
しかしバルタンはなんで俺とのオフ会避け続けるかね
そんなにルックスに自信ないのかよwww


590 : 名無しさん :2015/07/01(水) 23:42:05 XeyZFX3Y0
来年4月から晴れて「無職」だろ


591 : 名無しさん :2015/07/02(木) 00:02:45 GzWK0p9E0
来年には脱糞・暴行→大学中退かもネ


592 : 名無しさん :2015/07/02(木) 00:04:46 XTx4dJR60
トモくんの人生に乾杯


593 : 名無しさん :2015/07/02(木) 00:08:07 IHgYL0EQ0
ともくん何で辰巳にしなかったの
免除取れなくても親は100万出せるだよね


594 : 名無しさん :2015/07/02(木) 00:33:07 HWjxrLnA0
>>587
江頭が出たのは九州大学じゃなくて九州産業大学なw
まあ似たようなもんだけどさw


595 : 名無しさん :2015/07/02(木) 00:51:21 fX1StfHk0
金沢医科大学と金沢大学医学部、明治学院大学と明治大学みたいなもんか?


596 : 名無しさん :2015/07/02(木) 00:52:43 AXTLw2o20
いや、普通に来年も論文落ちるだろ。


597 : 名無しさん :2015/07/02(木) 02:10:20 HWjxrLnA0
>>593
やっぱ東大生は伊藤塾の方が多いんじゃね
辰巳はベテが多そうだしw


598 : 名無しさん :2015/07/02(木) 03:07:44 fX1StfHk0
『江頭2:50名言』

おれのライブに来てる奴らを見てると、結婚はおろか、恋愛もまともにできないんじゃないかっていうような奴ばかり。
だけど俺は、そういう奴らのためにこそ、お笑いをやりたい!!俺の夢は、のたれ死にだ!!気持ち悪いって言われることには慣れたけど、たまに死ねって言われるんだ。
俺は言ってやりたいよ。こんな人生死んだも同然だってね。生まれたときから目が見えない人に、空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ。目の前で悲しんでいる人を見つけたら何とかして笑わせたい。
そのためなら警察につかまってもいい。寿命が縮まってもいい。驚かせるのがとにかく好きなんですよ。驚きの一番上は恐怖じゃないですか。
それと笑いはいつも俺の中で一緒なんですよね。“お笑いで世界を変えることは出来ない” と言っている自分がいる。
 でも、ネタを作るたびに、もう一人の自分が、“でも世界を変えたい”と言っているんだ。


599 : 名無しさん :2015/07/02(木) 03:27:20 85Ug9z7A0
江頭はピエロ演じてるみたいだけど大したことないだろ
チャップリンが江頭の言葉を言っていればそれなりに納得するんだけどな
番組に出ても周りの大手お笑い芸人のフォローがあってなんとかお笑いになってるだけ
さすがに持ち上げすぎだと思う。一生懸命笑いとろうとしてんのはどこの芸人も同じだろ


600 : 名無しさん :2015/07/02(木) 04:28:25 Aedxv2UI0
トモくんと一緒で初めは嫌われNO.1芸人だったんだよね?
いまでは好きな芸人ランク常連か・・・。


601 : 名無しさん :2015/07/02(木) 05:42:29 BM7Y6lk20
長谷川vs長谷部恭男


602 : 名無しさん :2015/07/02(木) 06:22:48 MGOg/kik0
しげ「うちのバカ息子が短答ごときで3連敗して困るんですよ」


603 : 名無しさん :2015/07/02(木) 07:11:38 Aedxv2UI0
32歳オッサンの雑談
https://youtu.be/wpCLCKSWLlw


604 : 名無しさん :2015/07/02(木) 07:40:04 x2etbxbY0
実際お父さんも困ってるだろうね。
勉強ばっかしてて、勉強に自信あるみたいだから予備試験進めてみたら
短答で3連敗して挙句に金の無心してくるんだしなw
予備をすすめた手前仕方なく金を出したけど、内心1秒でも早く独立して欲しいだろうね。


605 : 名無しさん :2015/07/02(木) 07:50:39 WGUGb1AA0
トモくんこれから免許取るんだよね?マッドマックスって教習所推薦映画見に行こうよ!


606 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 08:24:44 pOCvJb0I0
>>600
そだね。いつの間に丸くなったのかな?

江頭か・・・。姉貴がメチャクチャ嫌ってたなw
オレはそんな嫌いでもなかった。
一時期は江頭くらいしか頑張ってる芸人いなかったからなー


607 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 08:28:00 puh0Grsw0
>>605
リメイク版かよ。古いバージョンなら見たことあるけど・・・
メルギブソンほされたんだよね。たまには映画も見に行くかな


608 : 名無しさん :2015/07/02(木) 08:38:30 fX1StfHk0
江頭を嫌うも何も好きであんな芸やってんじゃないけどな。
仕方なくやらされてるだけやん。


609 : 名無しさん :2015/07/02(木) 08:41:54 WGUGb1AA0
監督創始者は同じだよ


610 : 名無しさん :2015/07/02(木) 08:46:08 WGUGb1AA0
姉貴と江頭の話するなんて昔は仲よかったんだな


611 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 08:59:05 puh0Grsw0
>>604
オヤジの責任も大きい。司法試験(予備試験)は予備校通わないと
厳しいってのに予備校代は出さないだからな。
正直あいつのせいで人生大幅に遠回りしてしまった。


612 : 名無しさん :2015/07/02(木) 09:07:25 oe7fwbo.0
一番責任が重いのは10年も遊び呆けてたお前だぞ


613 : 名無しさん :2015/07/02(木) 09:07:47 s9S6YjYg0
それはトモくんが東大合格した時に、人類首席とか話したからじゃない?
試験くらいさとしなら一発合格だって


614 : 名無しさん :2015/07/02(木) 09:18:56 gquYr4tc0
全て自分の選択の結果だろうがw


615 : 名無しさん :2015/07/02(木) 09:33:11 1cIfXWK.0
予備って毎年1万人強が受験して合格者は400人前後
この最終合格者の内、半分はロー生
高い金を払ってローに進学したのに、それを免除される予備試験
をわざわざ受けに大勢くるのは、予備合格が超難関でローより評価が高いからだろ
実質200人の席を狙う試験、こんな試験に受かる訳がない


616 : 名無しさん :2015/07/02(木) 09:34:35 1UYU25Hw0
「ハハハ、まあタバコ吸わなかったらノーベル賞などと言ってるバカオヤジは持ちたくないですな。私なんか、勉強できなかっても国会◯員ですからね(笑)」
山◯和◯ 東京国際大学卒 偏差値35


617 : 名無しさん :2015/07/02(木) 09:39:19 EZOghJe.0
トモくんは父親をあいつ呼ばわりしてるけど、嫌ってるの?


618 : 名無しさん :2015/07/02(木) 10:01:54 oe7fwbo.0
トモは人類首席である故、自分以外の全てを見下すのも致し方のないこと
父親など養分に過ぎない


619 : 名無しさん :2015/07/02(木) 10:12:19 KuDhZfds0
予備校いかなきゃ厳しいって理解してるなら1年バイトして予備校代貯めれば二年でうかったのにね
予備校いかず楽勝っていってたともくんはどこいったの?wwwww


620 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 10:16:44 puh0Grsw0
楽勝とは言ってないかな。まあ今は楽勝だが


621 : 名無しさん :2015/07/02(木) 10:17:06 1UYU25Hw0
タバコ吸わなかったらノーベル賞などと言ってるという事はウッドワードすら知らないという事だろ。
それで次席とかあり得んからw

まあ、ものすごいホラ吹きジジイだなwwwwwww


622 : 名無しさん :2015/07/02(木) 10:43:23 gquYr4tc0
いや、ほら吹きではないでしょ
名大の理系は最近では断トツでノーベル賞受賞者を出してるわけだし


623 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 10:55:07 puh0Grsw0
>>622
なんか教授に数百万(今の金だと数千万)の予算つけてやるから
大学残らないかって誘われたらしい。ウソかホントか知らんけど。


624 : 名無しさん :2015/07/02(木) 11:04:23 oe7fwbo.0
当時の1浪は現在の貨幣価値に換算すると10浪


625 : 名無しさん :2015/07/02(木) 11:20:49 1UYU25Hw0
学士に数百万も予算つける事はないんだよwwwwwww


626 : 名無しさん :2015/07/02(木) 11:33:38 1UYU25Hw0
ノーベル賞受賞者をたくさん出している大学で有名なウッドワードの業績や人物像すら理解できてないなら
、その大学では下から数えて2番目の成績だろwwwwwww


627 : 名無しさん :2015/07/02(木) 11:41:16 1UYU25Hw0
大学の先生に
「ボクの父親は大学卒業時に、数千万円の予算つけるから残ってくれと言われました。」
と言うがいいよ。
先生は「すごいですね」とは言わないと思うよ。
「すごいホラ吹きですね」と言うと思うよwwwwwww


628 : 名無しさん :2015/07/02(木) 11:44:29 XTx4dJR60
父親は多少誇張して話しているにしても金稼いできてるし、優秀な側の人間かもな。
32歳で今だに親の脛をかじるトモよりははるかにまともで有能。


629 : 名無しさん :2015/07/02(木) 11:50:53 XTx4dJR60
トモって親いなくなったら終了だよな。
学習障害やら精神病やら何やらで生活保護もらうのだけはやめてくれよ。


630 : 名無しさん :2015/07/02(木) 12:39:33 oNCv5iAg0
沢尻エリカってやっぱ綺麗だよな


631 : 名無しさん :2015/07/02(木) 12:39:47 PauSeyyo0
トモクンは両親が亡くなっても、親族にたかればいいよ
親族間には相互扶助義務があるんだからさ
断られたら「訴えてやる!!」て叫んで六法の該当ページを開いて見せつけるのさ


632 : 名無しさん :2015/07/02(木) 12:46:40 XTx4dJR60
>>631
クズ首席


633 : 名無しさん :2015/07/02(木) 12:53:22 1UYU25Hw0
オヤジが予備校代すら出せないと言っているという事は、
実家の3階建て狭小住宅のローンつまり借金がまだ残っているという事ではないのか。


634 : 名無しさん :2015/07/02(木) 12:55:46 1UYU25Hw0
なにげに624がオモロイなw


635 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 12:56:35 puh0Grsw0
2時間。やっぱ講義聞くとはかどるわ(´ω`)
コリン飲まずにノコギリヤシ飲んで性欲も落ち着いてきたし来年は行けるね!(*゚∀゚)

親族間の相互扶助義務(民730条)は無意味な規定(訓示規定)だったはず。
扶養義務があるのは直系血族及び兄弟姉妹。親族の扶養義務は特別な事情が
ある場合に限って裁判所が課す(877条)。


636 : 名無しさん :2015/07/02(木) 12:57:30 oNCv5iAg0
じゃなくて、トモくんが平身低頭お願いしないのが癪に障るんじゃないかなw
トモくんの話聞いたらプライド高そうだし、トモくんを宅間扱いするしw
いろいろ複雑な感情があるんでしょ


637 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 13:28:11 puh0Grsw0
経済観念がない。浪費するって訳じゃなくて異常な節約志向なんだよ。
お金のことについては全くわかってないね。


638 : 名無しさん :2015/07/02(木) 14:12:09 tri3bSHw0
ともくん何で辰巳にしなかったの?
親は免除なくても100万ぐらい出せたよね?この


639 : 名無しさん :2015/07/02(木) 16:31:00 XTx4dJR60
自己弁護士長谷川


640 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 17:20:57 za271i9Q0
>>638
試験受けて免除1割しかもらえなかったから。
あと伊藤塾の方が評判いい。予備試験に関しては。
答練は辰巳の方が評判いいから答練だけ受ける。来年から


641 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 17:22:04 za271i9Q0
>>639
まあでも法廷弁護士なんて半分詭弁だろ
そういう意味では屁理屈に強いのは大きな強みo(^-^)o弁護士なる上で


642 : 名無しさん :2015/07/02(木) 17:51:49 X1ut1ltg0
もし後3年ぐらいやってダメだったらどうすんの?


643 : 名無しさん :2015/07/02(木) 18:01:29 Vxqp6jQ20
詭弁や屁理屈こねくり回す法廷弁護士なんてごく一部だよ…
そういう弁護士は実務のセンスがないか、仕事なくて筋の悪い事件を引き延ばしてるだけで、周りからは失笑を買ってるよ。


644 : 名無しさん :2015/07/02(木) 18:09:22 SNGWFh4k0
>>643
あなたは弁護士さんが何かですか笑?


645 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 18:13:42 za271i9Q0
セミが鳴きだした

>>642
私は中高首席の東大法学部優等生ですよ?(・。・)
まあ松下政経塾半年に一度受けるし塾講師もやってくしそっち方面に
流れることになるだろうね。

>>643
刑事弁護士はそんな感じじゃんw
しかも儲かるらしい。犯罪者弁護したがる人は少ないから。


646 : 名無しさん :2015/07/02(木) 18:55:05 9eFeKu5E0
>>645
うちの実務家教員は刑事弁護は儲からないって言ってたよ
犯罪起こすような奴は金持ってないから


647 : 名無しさん :2015/07/02(木) 19:12:27 KuDhZfds0
中退したのに首席とか笑わせないでwwwww


648 : 名無しさん :2015/07/02(木) 19:26:00 MGOg/kik0
松下政経塾半年に一度受けるし

⇒落ちるの前提だな


649 : 名無しさん :2015/07/02(木) 19:41:08 IFASYIKs0
↓3年前の長谷川ブログ

結局今日のパーティーでメアド交換した人だけで6人いるわー。話した人は10人以上、初めて話した人でも10人くらいかなー。ま、これが政治力というものだ( ´_ゝ`)



得意の政治力は最近どうだい?


650 : 名無しさん :2015/07/02(木) 20:08:16 MPBK9Byg0
自分の掲示板で毎日何十人と話しとるンゴwwww


651 : 名無しさん :2015/07/02(木) 20:10:55 Aedxv2UI0
うちの不動産屋で仲介した
かえで内科クリニックがきょう吉祥寺で開院したわ。
ルシファーさんもこんな感じで開業できるといいね。

大学はよくわかんないけど、横浜のほうの医学部卒業かな。
横浜の大学卒業、横浜の病院勤務。吉祥寺で開業。


652 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 20:12:01 za271i9Q0
>>646
事件にもよる。例えば痴漢弁護とかは儲かるっぽい。
普通の人も痴漢するから。アディーレが本出してる。

>>649
普通。勉強運動重視だし4年だから新しい友達とかはほとんどいないよ。


653 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 20:13:38 za271i9Q0
まあオレも犯罪者弁護はやりたくないけどねー。多分やらない。
チンケン派だって思われたら自民党から出馬できなくなっちゃうし


654 : 651 :2015/07/02(木) 20:15:54 Aedxv2UI0
やっぱ切り替えがうまいよね医者なる人は。
どこの大学にしろちゃんと卒業して医師免許持ってるから。
かえで内科クリニックの院長も医者だからオンとオフの切り替えがちゃんとできてる。
オンの時はフル稼働、オフの時は魂がなくなったみたいにだらんとしている。


655 : 651 :2015/07/02(木) 20:17:27 Aedxv2UI0
今日から開業で7時くらいまで作業やってたな。
夜7時に通り過ぎた時、院長帰っていった。


656 : 名無しさん :2015/07/02(木) 20:18:22 9tAlC9CM0
>>653
出馬なんて無理だから。
夢ばかり追ってないで現実を視なさい。
今のままじゃ40歳、50歳は最底辺のケアワーカーとして迎えることになる。
勘違いしているといけないので一言言っておくと大学には卒業生として相応しくない学生を卒業させない権限がある。
西川学部長は君に学位を与える積もりはないそうだ。


657 : 名無しさん :2015/07/02(木) 20:24:04 GzWK0p9E0
てえことは、実質中退確定だな


658 : 名無しさん :2015/07/02(木) 20:33:25 qQc1AOsw0
チンケン派w


659 : 名無しさん :2015/07/02(木) 20:39:38 XTx4dJR60
>>641
白を黒に言いくるめて、ある一定の説得力を持つトモくんの雄弁は間違いなく弁護士に向いてるとは思う。
東大法学部の看板もまたクライアントに品質保証の安心感を与える材料だ。
トモくん、あと君に足りないのは予備試験→司法試験合格の黄金ルート。
僕は内心君を応援しているよ。
ここの足を引っ張る名無したちに負けず、ぜひ人生を逆転させてくれたまえ。

東大法学部OBの凡人より


660 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 20:53:19 za271i9Q0
まとめノートやっぱムリだわw量が多すぎる
普通にシケタイにまとめることにしました。

>>659
そうだね、これで弁護士なれたら完全にオレの人生逆転する。
就職が〜っていってる奴いるけど弁護士なって30年後も就職できない
なんてことあるか?wその前に開業すればいいだけだしな。
東大法卒弁護士で資産1億強の家の跡取り息子ならそれだけで勝ち組じゃん( ゜,_ゝ゜)


661 : 名無しさん :2015/07/02(木) 20:53:24 gquYr4tc0
東大首席弁護士の人は予備校テキスト読みまくっただけみたいね
講義は聴いてないっぽい


662 : 名無しさん :2015/07/02(木) 20:57:04 gquYr4tc0
まず受かるのか?
2年やって短答すら全然歯が立たないのに
それより難しい論文もあるんだぞ


663 : 名無しさん :2015/07/02(木) 20:58:03 9tAlC9CM0
法律は学問じゃないから。


664 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 21:06:10 za271i9Q0
あ、やっぱノート作ろ。論パとか超重要なのだけ。

>>661
講義効率いいよ、やっぱ。今1.4倍速くらいで止め止め、聞き洩らしたとこ
巻き戻しながら聞いてるけどこれだとホントはかどるわ

>>662
辰己のデータみたら大学生の短答合格者の論文合格率は33%とかで、ロー生に
至っては4割強だった。つまり短期受験生は短答さえ受かれば論文受かりやすい。
短期受験生にとって予備は短答が鬼門。今ひたすら基本知識インプットしてる。


665 : 名無しさん :2015/07/02(木) 21:14:15 9tAlC9CM0
君は短期受験生じゃないでしょ…


666 : 名無しさん :2015/07/02(木) 21:14:58 VrBbT1jc0
>>656
学部長の何をあなたが知ってるんだよ


667 : 名無しさん :2015/07/02(木) 21:15:11 aTXgmWZE0
>>665
短答で失敗した日の夜に国外逃亡と喚き続けた短気受験生だけどw


668 : 名無しさん :2015/07/02(木) 21:17:38 9tAlC9CM0
>>666
人の心は感動で動くのだw


669 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 21:37:07 za271i9Q0
呉シケタイいいわー(°д°)
まあ左翼だけどwあと基本書である程度知識ある人間からするとちょっと
古いというか芦部しか読んでないって感じする。
政教分離違反訴訟ではもう目的効果基準は使われないんでしょ?

>>665
今はまだ2年4か月。教養の授業とか出ててこれだからかなりの短期だよ
普通司法試験はローストレートでも6年かかる。他大学法学部は1年から
法律の授業半分くらいあるからな。


670 : 名無しさん :2015/07/02(木) 21:42:28 wN9Hsi/s0
>>669
使われてるよ
実際、空知太後も目的効果基準で判断してる判例がある
だから判例変更としてではなく判例の射程で考えるのが妥当
詳しくは空知太の調査官解説嫁


671 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 21:45:13 za271i9Q0
>>670
そうだったのか、知らなかった・・・
ありがとう


672 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 21:47:34 za271i9Q0
なんか最近校内の図書館とか自習室でしゃべってる奴らが多い。
マイナス30点の3年生が本郷来たからレベル下がったのかな?


673 : 名無しさん :2015/07/02(木) 21:57:43 N6sTJfuo0
その場で注意しろよチキンカス。


674 : 名無しさん :2015/07/02(木) 22:00:53 R72kN0eY0
>>667
ワロタww


675 : 名無しさん :2015/07/02(木) 22:09:18 aJ3hXIgI0
松下政経塾の締め切り1ヶ月きってるけどエントリーシート書いてるの?
間に合わなくなるぞ


676 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 22:14:10 puh0Grsw0
7月末でしょ?しってるよ。
定期テスト終わったら書く。別に何日もかかるもんじゃないし


677 : 名無しさん :2015/07/02(木) 22:16:58 ohwJe3TM0
>>675-676
書き賃などないので。


678 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 22:25:25 pOCvJb0I0
今日は筋トレ水泳500メートル
最近鏡みていつも思うのは運動直後のオレは決まってると思う
運動直後だとイケメン度が増すよね
ひるがえってオレ以外の奴らはなんでこんなにショボいんだろう
神は生まれながらに笑うものと笑われるものを作ったのかな?(^w^)www


679 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 22:29:41 pOCvJb0I0
これは中学の時から思ってた、鏡みるたびに。オレはなんて頭よさそうな顔
してるんだろう、この世にオレより頭いい奴なんているのかな?って。
子供の頃だから頭よさそうな顔→頭いいという論理の飛躍があるんですが・・・w
まあツラだけじゃなくて成績もよかったんだけど。


680 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/02(木) 22:52:04 puh0Grsw0
ただまあ昔からこんな考え方だったから知らず知らずのうちに人をバカにしてたんだろうね。
しかもアスペで共感神経鈍いから他人がどう思うかわからなかった。
その点は反省(-人-)


681 : 名無しさん :2015/07/02(木) 23:03:16 IFASYIKs0
その点は反省

って最近良く言うけど、反省なんて今まで一度たりともしたことないだろ


682 : 名無しさん :2015/07/02(木) 23:30:59 tri3bSHw0
母親はぶん殴ればいいとかは本心で思ってるの?


683 : 安西 :2015/07/02(木) 23:32:41 0KMACl5U0
★卍★サイコパス達の未来日記★卍★

このスレ立てたやつマジで悪金にしてくれないか?
具炉画像張ったり陽春を退学に追い込もうとしたり悪質すぎる


684 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/07/02(木) 23:43:42 /EvMb3R20
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1434608234/294

このレスも削除希望w
汲み取り式トイレの、極めて不愉快な、精神毒になりかねない画像URLをはりつけている

レス本文は、おれがバックアップという形で、もう一度書き込んでおいた。


685 : 安西 :2015/07/02(木) 23:47:09 0KMACl5U0
そうそう
683と684の書き込みは多分同一人物
こいつの特徴として具炉画像をよく張る、クシナベという単語をよく使う


686 : 名無しさん :2015/07/03(金) 02:04:55 r70/bM3k0
むしろ安西こそアク禁にすべき。
まさに唾棄すべき男。
よくオフ会に来られるな?


687 : 名無しさん :2015/07/03(金) 02:12:12 r70/bM3k0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/21000/1381713691/


688 : 名無しさん :2015/07/03(金) 05:25:46 bRUIdNcs0
なんか最近校内の図書館とか自習室でしゃべってる奴らが多い。
マイナス30点の3年生が本郷来たからレベル下がったのかな?

⇒なんでおっさん注意しないの?


689 : 名無しさん :2015/07/03(金) 06:31:48 sF/eB9T20
トモくんは留年しないの?


690 : 名無しさん :2015/07/03(金) 07:18:32 RpBejcw20
>そもそも,「法律」と「英語」は,供給過多で近年需要が急激に落ちている分野のツートップであり,英語は「出来たらすごい」の世界ではなく「出来て当たり前」の世界になっているようです。そのためか,最近は大学で熱心に英語の勉強をしてきたけど就職できない,何か専門分野を身に付けなければいけないと考えた人が,何を血迷ったかロースクールに進学する例も結構あるようですが,需要のない分野を2つ勉強したところで就職先はありませんよ。
 英語のできる法律の専門家なんて,アメリカには100万人単位で存在するわけですからもはや専門家のうちに入りませんし,日本の法律と英語の法律が両方できる専門家を目指すのであれば,その道で10年くらい実務経験を積んだ人でなければ役に立ちません。しかも,最近はそういう人も供給過多で職にあぶれている時代です。
 黒猫も具体的にどこが良いというアドバイスは出来ませんが,もしそういう人が英語以外の専門分野を身に付けたいというのなら,法律よりはまだ理系分野の方が将来性はあるのではないかという気がします。

政府にせよ慶應ローにせよ,現実の状況をろくに調べもしないで改革案を考えるから,このように「おバカな取り組み」ばかりを次々と生み出してしまうのでしょう。どちらも,近い将来に待っているのは破滅だけです。
 最近は法曹資格を取得しても,就職先がなく介護や警備などの職を選んでいる人が少なくありませんから,アメリカ留学制度を作るくらいなら,法科大学院在学中に介護福祉士や交通誘導1級を取得できるコースを作った方が,まだロー生のためになるような気がします。もっとも,そんなコースに応募してくる学生がいるとは思えませんが。


691 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/03(金) 08:06:17 rp0/O5TM0
最近毎朝ベランダにウンコ座りしてコーヒー飲むことにしてる(・∀・)
すんごい目覚めるわ。曇りでも目覚める。これが太陽の力だ

>>陽春、安西
削除メンドイんだよな(;-ω-)

>>688
オレはリアルでは極力もめ事を起こさないことにしてるからな


692 : 名無しさん :2015/07/03(金) 08:15:49 rxp219uM0
>>691
今日は大雨だけど。


693 : 名無しさん :2015/07/03(金) 08:16:35 OFkciYLQ0
姉を殴って婦女暴行で通報されたくせに。


694 : 名無しさん :2015/07/03(金) 08:29:58 .2cah9Y.0
>>691
ベランダでうんこはいかんよΣ(゚д゚lll)


695 : 安西 :2015/07/03(金) 08:43:13 4ytdo6ak0
削除というか、悪金にしてほしい


696 : 名無しさん :2015/07/03(金) 08:47:27 .2cah9Y.0
安西自らアク禁になるの?


697 : 名無しさん :2015/07/03(金) 09:13:22 OFkciYLQ0
「遺言状
遺産はサトシに渡さない
ホラしげ」


698 : 名無しさん :2015/07/03(金) 09:23:12 r70/bM3k0
安西は早急にアク禁にした方がいいと思うよ。
こんな俗物を管理人にしたことがあるとかトモは馬鹿か?
陽春には可愛げがあるが安西は憎悪の塊であるようにしか感じない。
会社をクビになったのはバルタンからの通報のせいじゃないだろう。
その自己中心的で攻撃的な人格が嫌われていた上に就業規則違反をしたからだと考えたい。
このような人間は社会にも不要だが再チャレにはもっと不要だ。


699 : 名無しさん :2015/07/03(金) 09:24:50 r70/bM3k0
安西はこの世へアク禁。
地獄に落ちてその身を切り刻まれるがいい。
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/4/9/4922b3fc.jpg


700 : 名無しさん :2015/07/03(金) 09:30:50 r70/bM3k0
>>697
つ遺留分


701 : 名無しさん :2015/07/03(金) 09:36:03 fmorAkGM0
>>699
お前いっつもなんのために画像貼ってんの?


702 : 名無しさん :2015/07/03(金) 09:40:58 r70/bM3k0
>>701
視て判らないか?頭悪すぎ。


703 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/03(金) 11:36:11 nZlZ3cYw0
呉いいねー♪(^ω^)
最初からスマドラ+塾やってたら最短合格してたんだけどなー。
1年半で受かってたよ、こんな試験( ´,_ゝ`)


704 : 名無しさん :2015/07/03(金) 11:41:28 1sLAPjvc0
おお、今日の首席は機嫌がいいようだ


705 : 名無しさん :2015/07/03(金) 11:42:52 vRABn.Pw0
開成ボーイのマネわろたわ
今日はペニスタワーに継ぐ日になるかも期待


706 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/03(金) 12:44:24 nZlZ3cYw0
卒業写真とってきた。ま、一応こういうことには参加するか


707 : 名無しさん :2015/07/03(金) 13:07:35 Qvh1b9Vw0
>>706
データハウス社の「東大文一 合格の秘訣8」って本あるじゃん
トモが書いて金もらったやつ
文一本はトモが書いたのを最後に翌年からは廃止になったんだっけ?だとしたら貴重な本だね。理三本は今でも出てるのかな?


708 : 名無しさん :2015/07/03(金) 13:10:44 I6SXiSFg0
開成ボーイのモノマネが笑えるwwwwwww


709 : 名無しさん :2015/07/03(金) 13:15:08 .Zx28Er20
トモくんブログ更新してくれよ
他の奴の書き込みなんか見たくないんだよね
トモくんもこんな所で遊んでるから勉強時間少ないんだろ?w


710 : 名無しさん :2015/07/03(金) 13:18:10 X8h02v8A0
最短合格してた?

ないないw

あんだけ勉強して憲法とか10点やそこらしか取れないなんて、塾以前の問題。

その辺の学部一年生でも取れるわw

実際、非法でパン教授業で憲法とっただけの俺がなんとなーく解いて10点とれたしなwwwwwww


その程度だよ


それともこの俺様が人類主席レベルの知能があるってことかしらん♪


711 : 名無しさん :2015/07/03(金) 13:24:41 EqDzFFYo0
ID:r70/bM3k0


よくレスしてるけどこいつが一番邪魔なんだよなあ
さっさと死ねよ


712 : 名無しさん :2015/07/03(金) 13:49:09 r70/bM3k0
安西が一番邪魔


713 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/03(金) 16:31:24 nZlZ3cYw0
>>710
σ(。・ω・。)東大法学部で成績上位だよ?お前みたいなバカでも簡単にとれる?


714 : 名無しさん :2015/07/03(金) 16:33:31 oDvMdw4Q0
東大でもない癖に口を挟むなとだけ言えばいいのに下らないプライドえ成績上位とか言うから突っ込まれて毎回馬鹿にされるんだよなあ


715 : 名無しさん :2015/07/03(金) 16:39:11 0739tfCg0
成績は東大史上最低だろ
こんだけガリ勉してさ


716 : 名無しさん :2015/07/03(金) 17:10:53 I0SvMbkk0
東大はすごいけど10老東大は全く羨ましくない


717 : 名無しさん :2015/07/03(金) 17:40:30 lHNu9ihM0
10浪東大はビートたけしやヤマダヒサシのギャグになってるし。


718 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/03(金) 18:10:34 nZlZ3cYw0
オレは先学期無勉でGPA3.5(優と良半々)だった
しかも他の法学部生より1年遅れで勉強始めて。
そういうことがキミ達にできるかと聞いている( ´_ゝ`)


719 : 名無しさん :2015/07/03(金) 18:18:02 oDvMdw4Q0
全学期で語れよタコ


720 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/03(金) 18:48:44 nZlZ3cYw0
ブログ中心にするかな・・・。
今アフィで月1万以上稼げてるんだけど、ほとんどブログ経由なんだよね。
アクセスが全盛期の10分の1くらいにも関わらず。
ブログまた盛り立てればアフィだけで生活できるようになるかも。


721 : 名無しさん :2015/07/03(金) 18:56:02 bRUIdNcs0
最近毎朝ベランダにウンコしてコーヒー飲むことにしてる(・∀・)
すんごい目覚めるわ。曇りでも目覚める。これが太陽の力だ


722 : 名無しさん :2015/07/03(金) 19:07:56 CEomsvEQ0
>>720
今のあなたには魅力あるコンテンツを提供できないでしょう?
まず人間として基本を押さえるをことですよ。
あなたにはそれが欠けている。
何より、あなたは素直じゃない。
言い訳ばかりして自分の非を素直に認めない人は伸びないし愛されない。
そして周囲を見下すことにエナジーを使いすぎて自分を高めることに使えない。
だから司法試験予備試験の短答で失敗するんです。


723 : 名無しさん :2015/07/03(金) 19:21:56 .Zx28Er20
>>720
ブログ中心がいいよ
こんな所にいるとバカが伝染るよw


724 : 名無しさん :2015/07/03(金) 19:32:35 3PBJUkfU0
俺はさ、陽春やトモくんより安西のがよっぽどやばいと思う。
バルタンのせいで仕事辞めさせられたなんてことを真実のように語る性根がね、市原じゃないけど何かしらするんじゃないかって思う。
バルタンは安西と一切接触絶ってるけど正解だね、君子危うきに近寄らず正にそれです。


725 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/03(金) 19:52:57 rp0/O5TM0
授業料半額免除だった。全額免除更新ならず
まああの成績じゃねー(*´・д・)(・д・`*)ネー
それでも半額にしてくれた大学には感謝

>>722
だからアフィ儲かってるっつうの(笑)
月1万以上ってかなり稼いでる方だぞ


726 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/03(金) 20:01:21 rp0/O5TM0
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-12046205032.html
記事更新


727 : 名無しさん :2015/07/03(金) 20:14:50 bRUIdNcs0
半額負担分は自分で稼げよ
まさか予備校代+生活費+学費全てシ●ル負担ではないよな?


728 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/03(金) 20:26:11 rp0/O5TM0
生活費は奨学金だな


729 : 名無しさん :2015/07/03(金) 21:23:49 .Zx28Er20
>>722
でも妙に素直な時もあるけどなw
見ず知らずの奴のアドバイスをそのまま取り入れたりとかw


730 : 名無しさん :2015/07/03(金) 21:23:58 3PBJUkfU0
ルシファーのつむじのにおい嗅ぎたい


731 : 名無しさん :2015/07/03(金) 21:28:45 jhnEzhyg0
恥ずかしい短答の成績表とか載せなよw
文章だけ見ててもつまらんだろw


732 : 名無しさん :2015/07/03(金) 21:40:09 3FmsLh7s0
>>726
スマドラの紹介に
私はこれで勉強時間が倍になりましたが
予備試験の短答には落ちました
って書いとけ


733 : 名無しさん :2015/07/03(金) 21:41:45 bUZNvF6U0
32にもなって親父のせいとかよく言えるな。恥ずかしくないんか。


734 : 名無しさん :2015/07/03(金) 22:08:36 GrpcSV1I0
今度は予備試験に足を取られてるみたいだな。
試験なんて通過点でしかないのにそれに人生をかけるとは全く愚かだ。
人類首席ともあろう者がこんなところで拘泥しては社会は大きな損失を被るだろう。


735 : 名無しさん :2015/07/03(金) 22:28:11 OfEWbwos0
>>720
そうだよなんで今までこの掲示板でやってたの?
したらばに直接お布施しているようなもん


736 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/03(金) 22:49:02 rp0/O5TM0
>>734
そうだねー。卒業して1〜2年後くらいに地方議員にでも出馬しようと思ってます。
さっさと政界のキャリアをスタートさせる。


737 : 少年犯罪の厳罰化を! :2015/07/03(金) 22:55:14 14mX.95g0
少年犯罪の厳罰化を!


738 : 名無しさん :2015/07/03(金) 23:03:23 GrpcSV1I0
>>736
その意気だよ人類首席殿。
地方とは名古屋のことかね?
だったら当選間違い無しじゃないかな。
東大法学部出身となれば信頼感は抜群だ。
気鋭の若手ホープとして快く名古屋市民から迎え入れられること請け合いだよ。


739 : 名無しさん :2015/07/03(金) 23:05:33 X8h02v8A0

授業料半額免除だった
2015-07-03 19:56:59NEW !
テーマ:日記

まあしょうがないかなー(´・ω・)
GPA2.5か2.6でしかも30単位しかとってないしね。
逆にこの成績で半額免除ってすごいなって感じだわw




成績上位ってほざいた直後にこれか

やっぱ、たばこ吸わなかったらノーベル賞の血を引くほら吹きだな


740 : 名無しさん :2015/07/03(金) 23:05:48 bQYxzFQg0
こんだけ検索結果が汚い奴が当選したらそれはそれでいいモデルケースになるね


741 : 名無しさん :2015/07/03(金) 23:11:41 X8h02v8A0
ねえねえ

俺様はほぼ無勉で憲法10点とったけどくやしい?

首席はチョー勉強して10点だったんでしょ?

俺様って実質東大首席だよね?ね?

東大首席と同じ10点だよ10点!


742 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/03(金) 23:26:48 rp0/O5TM0
http://studyplus.jp/users/jinruishuseki
8時間。これから平均7時間目指そう

>>740
やれるんじゃないかなー、と思うよ。政治家ってオレより発言過激な奴
いっぱいいるしね。品行方正にしてるより注目を集めた方が勝ち。
オレがネットでこんだけ煽ってるのも政治家なるための予行演習でもあるし。


743 : 名無しさん :2015/07/03(金) 23:34:37 PJanBKyQ0
なれないわ。一番有名な石原慎太郎も差別発言してるが、限度はわきまえてる。お前のそれは完全な犯罪行為だよ!


744 : 名無しさん :2015/07/03(金) 23:35:11 RDcAHM/60
ハッセ松戸市議いけるやん!


745 : 名無しさん :2015/07/03(金) 23:47:03 GrpcSV1I0
>>741
トモくんとハッセは共通点多い


746 : 名無しさん :2015/07/04(土) 00:18:11 5w09NuMA0
>>716
何浪までならうらやましいんだよ


747 : 名無しさん :2015/07/04(土) 00:30:58 3zpZuNT60
トモクソ=ハッセガワ


748 : 名無しさん :2015/07/04(土) 00:39:20 5wz0aPF20
>>746
浪人・留年・大学院進学あわせて2ネンおくれまでなら
サイチャレンジカノウ。それいじょうははっきり言うと
ムリ。現役優等生でさえくろうしてるとのにジンセイナメスギ。


749 : 名無しさん :2015/07/04(土) 00:41:08 y.gJci3Q0
三浪東大とか確かにめったにみないな
昔は一たび東大入ればその後ずっとエリートとして処遇されたけど
今は効率性重視だからな
高学歴同士を就職でもう一度競わせる


750 : 名無しさん :2015/07/04(土) 00:44:15 PwSherrQ0
昔はバブルだったからな。昔は東大卒ってだけで銀行商社入れた。高卒でも簿記1級ってたけで都銀や大手メーカー入れた。


751 : 名無しさん :2015/07/04(土) 00:53:43 YdpVNFtY0

ADHD、脳血流から判定 診断精度8割 中大など開発

朝日新聞デジタル 7月3日(金)16時56分配信
トモクソ脳調べてもらえよ。頭蓋骨ガリガリ切り取って脳穿り出してもらえwww


ADHD、脳血流から判定 診断精度8割 中大など開発

 ADHDではない子どもの脳(右)はゲームをすると右側の前頭前野(6と10の部分)の血流が増えるが、ADHDの子ども(左)では変化がほとんど見られない=自治医科大・中央大の共同研究グループ提供

 脳の血流を測ることで注意欠陥・多動性障害(ADHD)を見分ける方法を開発したと、自治医科大と中央大のグループが発表した。米科学誌に論文が掲載される。精度が上がれば診断補助ツールとして期待できるという。

 「落ち着きがない」「待てない」などを特徴とするADHDの子どもは「我慢を強いられる課題」に取り組んだとき脳の前頭前野がうまく働かないと考えられている。グループでは指定された画像が現れた時だけスイッチを押すゲームをして脳の血流に起きる変化を「光トポグラフィー」と呼ばれる装置で測定した。ADHDと診断された子ども30人とそうでない子ども30人(いずれも平均年齢8歳)で比較したところ、ADHDではない子はゲームをした時に前頭前野の血流が増えるのに対して、ADHDの子ではほとんど変化がなかった。約8割の精度で判定できるという。


752 : 名無しさん :2015/07/04(土) 00:56:40 YdpVNFtY0
つうかさ、トモクソって、ドラッグでドーピングしないと勉強できないんだろ?

そんなんで人類首席なわけねえじゃん。つまんねえから、それ名乗るの辞めろよw


753 : 名無しさん :2015/07/04(土) 01:01:03 5wz0aPF20
>>750
簿記1級のほうが難しいだろ。会計の専門家として扱われるんだからさ。
一つのものを究めるのと、全部おおざっぱでやればいいのとでは全然苦しさが違う。
東大入試のほうが10倍楽チン。
簿記1級や英検1級は、数検1級より難しいだぞ。


754 : 名無しさん :2015/07/04(土) 01:06:02 PwSherrQ0
まあ長谷川も日商簿記2級より易しい予備試験短刀って落っこってるからな(*_*)
東大とか医学部受験なんて資格にくらべりゃ糞レベルなのがわかるわw


755 : 名無しさん :2015/07/04(土) 01:10:07 5wz0aPF20
東大や医学部医学科もちゃんと卒業できれば資格みたいなもんだけどねw
ところが、東大は出ても高収入が約束されないが、資格は高収入と直結するからな。
どっちが大変かは火を見るよりも明らかだろうな


756 : 名無しさん :2015/07/04(土) 01:11:09 Skg5P4UI0
確かに
高卒簿記一級合格者=東大下位、早慶上位レベル


757 : 755 :2015/07/04(土) 01:13:58 5wz0aPF20
簿記2級は受かれば月収20〜30万円は保証されるからな。
プライド捨てて、100均行けば、40万くらい行く可能性がある。経理としてね。
年齢や条件最悪な知り合いがそこいって40万もらえてるし(実質的な手取りは別だがw)


758 : 名無しさん :2015/07/04(土) 01:15:36 Skg5P4UI0
東大は受験勉強が最短で2年とすると、合わせて6年かかるが
簿記一級は頭がよければ一年で取れてすぐ収入になる
官僚や弁護士になれないとぶっちゃけ東大は割りに合わない


759 : 名無しさん :2015/07/04(土) 01:18:44 KyJ5v6rc0
東大や国公立医学部生なら半年もかからず簿記一級位受かるわなw


760 : 名無しさん :2015/07/04(土) 01:18:57 u5IuDook0
>>756
簿記1級は1年で取れるが、落ちる奴は、一生落ち続けるから東大より難しいだろ。

経済学部4年生の時に簿記1級に69点で落ちて(合格点70点)で、高校に赴任した教師が、

そののち10年つづけても受からなかった。残りわずか1点に10年もかかった・・・(というか受からなかった。)


761 : 名無しさん :2015/07/04(土) 01:24:41 5wz0aPF20
>>759
半年で受かった奴も東大工学部(学部首席らしい)にいたが、受からない奴は一生受からないからなw
平均的な東大生や国公立医学部生じゃ受からないだろwたぶんw
慶応大学総合政策学部の奴が大学やめて30歳くらいまで公認会計士の簿記の勉強して平均点にさえ届かなかった気がする。
1級は当然全回落ち。


762 : 名無しさん :2015/07/04(土) 01:30:28 PwSherrQ0
長谷川のババアは中部電力てボキ1球とって管理職までいったらしいな(*_*)


763 : 名無しさん :2015/07/04(土) 01:33:11 KyJ5v6rc0
ほんと低学歴のバカだな┐('〜`;)┌
周りに優秀な人がいないから、自分が苦戦している資格が難しいと錯覚するのだろう


764 : 名無しさん :2015/07/04(土) 01:40:08 5wz0aPF20
>>754
簿記2級も4、3級検定で7割くらい落ちるから。2級まで進めるのが、
全体の3割で、2級の合格率が3割だから、0.3×0.3=0.09で、全体からみれば、
簿記2級って10人に1人受かる難易度なんだけどね。

1級は合格率が10パーセントくらいだから、0.09×0.1=0,009
全体からみれば0.9%くらいの難易度。志願しても途中で講座やめてく人がいるから実際はそれよりも難易度が高い。


765 : 名無しさん :2015/07/04(土) 01:43:35 5wz0aPF20
>>763
いえ100%あなたより高学歴です。優秀な人がいすぎるから情報が入って来るんですがw
私一人の力では難易度の判定はできませんし、こういった公共の板では私情ははさみませんよ。

あなたはまず予備短答と医学部と簿記1級に受かってからモノを言いましょう。
それか水野遼さんにこの板を見せてホントだと思いますか?と聞いてみましょう。
おそらくyesと答えるでしょう。


766 : 名無しさん :2015/07/04(土) 01:46:16 PwSherrQ0
東大生下位ぐるーぷ長谷川じゃ簿記サンキューやホウケンサンキューもうからんだろ(-_-;)


767 : 名無しさん :2015/07/04(土) 01:49:22 KyJ5v6rc0
やれやれ┐('〜`;)┌
リアルで簿記一級は東大や国公立医学部より難しいて言ってみな(笑)
まあ爆笑を通り越して失笑でしょうな!


768 : 名無しさん :2015/07/04(土) 01:51:16 5wz0aPF20
>>766
さすがに東大受かってんだから簿記3級は受かるだろw2級はセンター試験数2・Bで82点程度じゃ苦戦するだろうがw
法学検定は、昔と違って、
アドバンスト〈上級〉コース(旧2級)→法曹を目指す等学習の進んでいる法学部3年次および法学部修了程度
スタンダード〈中級〉コース(旧3級)→標準的な法学部3年次程度
ベーシック〈基礎〉コース(旧4級)→法学部2年次程度
に変わっています。

トモくんはベーシックはたぶん合格。スタンダードはボーダーラインといったところでしょう。


769 : 名無しさん :2015/07/04(土) 01:55:24 5wz0aPF20
>>767
新数学演習やマセマハイレベル程度で根を上げる連中がほとんどなのに
簿記1級を失笑ってw頭の中身が幸せですねww
簿記=商業高校=簡単だと思ってるんですか?wwwwあの人たちはそもそも3級すら受かりませんよww


770 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:01:47 5wz0aPF20
竹中平蔵でさえ簿記3級に独学限界苦労して水道橋の予備校に通ったというのに・・・。
簿記3級どころか簿記1級を失笑って・・・。それを財務省の役人や都銀の銀行員の前で言ってほしいですね。


771 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:02:12 KyJ5v6rc0
あっそ(笑)
じゃあリアルで言ってみたら?
結果、報告楽しみしてるよ


772 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:08:31 5wz0aPF20
>>771
おれも昔電験一種取ったとか自慢する先輩いて「どうせ工業高校卒程度の資格だろ?
そんくらいで自慢スンナや」って思ってたけど、最近資格に興味持って調べてみたらTOEIC990点と同程度の難易度
でびびった・・・。簿記1級と電験一種とかは知名度低いから実際受けた人しか難易度はわからないもんですよ。
実際は東大入試よりも難しい。


773 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:12:24 5wz0aPF20
そののち技術士とったとか自慢してて失笑したけど、実際は超難易度高い資格だったみたいだな。
東大生平均が受かるかどうかは別として、東大入試の合格最低点取るよりは難しいだろ、明らかに。


774 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:14:55 KyJ5v6rc0
長谷川がこの掲示板やめたいのも分かるわ
こんな底辺ばっかじゃ得るものがないよな


775 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:17:32 5wz0aPF20
>>767
だから東大生平均と東大入試合格ラインを混同するなっての。
東大生平均は簿記1級受かると思うが、学内下位は本腰入れても簿記1級は受からないよ。
東大入試合格最低点取るのよりははるかにではないけれど、難しい。


776 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:19:17 RFMl9CLk0
>5wz0aPF20

公認会計士はプラチナ資格とか言ってたドアホウかな(w
どうでもいいけど、カスを医者とか法曹と並べんなよ


777 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:20:56 KyJ5v6rc0
>>775
お前さあ、>>753と言ってること変わってるじゃんw
東大の方がかなり簡単じゃなかったの?
バカてなんでこうなんだろ


778 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:23:55 PwSherrQ0
3年連続簿記4球レベルの短刀すら落ちた長谷川が自演してハッキョウ支店わ


779 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:28:36 5wz0aPF20
>>776
岐阜とか島根とか高知みたいな下位医学部よりは難しいだろ
法曹も新司法試験自体は宅建士レベルだよ
>>777
揚げ足取りのバカ発見w


780 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:29:50 RFMl9CLk0
法学検定だの簿記検定だの、
底辺ほどカス資格に詳しいのはなんでだろう
世の中にはアホなのにスタルンやってる奴多いってことなのかな


781 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:31:01 RFMl9CLk0
まあ君の人生好転するといいね


782 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:31:20 KyJ5v6rc0
>>780
確かに
聞いたこともない資格を長文で書いてた時にあーやっぱ底辺だなと確信よw


783 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:31:48 PwSherrQ0
アホが他人をアホという板はここですか?w


784 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:33:31 RFMl9CLk0
ならお前さんもアホだな
仲良くしようや(w


785 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:36:37 5wz0aPF20
こいつら論理的な議論すらできんのか?
やっぱ多浪したり、資格に何回も落ちたり、薬漬けばっかの人間は頭がおかしいわな。

ちなみにおれは現役合格、薬なんて風邪薬以外、小学生のころから一度も飲んだことがない健常者だ。

クリス漬けのお前らとは違って正常だから異常者のおまえらとは話にはなんないわ。

クスリを飲まない正常者と、薬漬けの異常者。やっぱ棲み分けが必要ですね。ということでもうクスリ中毒者の集まるこの板には来ねえわ、アバヨ!


786 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:43:54 KyJ5v6rc0
なんで異常者が健常者ぶって、健常者を病人呼ばわりしてんだよwww
わらかすなw


787 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:45:01 iDNXa0p60
偏差値が20違うと以下略


788 : 名無しさん :2015/07/04(土) 02:55:53 PwSherrQ0
未だに司法が難しいとかどんだけオッサン世代だよ?


789 : 名無しさん :2015/07/04(土) 03:09:03 PwSherrQ0
787
おまいは偏差値60未満だろうからそうなるだろなw


790 : 名無しさん :2015/07/04(土) 03:46:53 f0uwXrrQ0
あのさ東大入試〜、東大合格者平均〜って言うけど一回東大受かってから言ってくれない?


791 : 名無しさん :2015/07/04(土) 03:56:21 PwSherrQ0
どの大学でも底辺層ほどその大学の名前にしがみつくのに必死なんやな(^-^;
この板みてるとわかる(-.-)Zzz・・・・


792 : 名無しさん :2015/07/04(土) 06:03:41 EgDHi18I0
スタルンとかいう略称気が抜けて好き


793 : 名無しさん :2015/07/04(土) 06:45:24 u0bQCHDo0
長谷川は三年やっても呼び短刀すらダメだったからな(^-^;東大は三年目で受かったと考えるとこれで資格試験>東大入試が証明されたなwしかも長谷川は無職や専業主婦、パートですらウカル短刀ですら落ちたわけだから簿記にきゅうサンキューすら東大より易しいかもな!哀れな学歴厨(´Д`)


794 : 名無しさん :2015/07/04(土) 06:47:19 u0bQCHDo0
簿記にきゅうサンキューすらよりも東大入試の方が易しいかもな(-。-)y-~


795 : 名無しさん :2015/07/04(土) 06:49:54 u0bQCHDo0
東大邦楽生がきほんじょうほうで満足して応用情報技術じゃにさえ進めなかったわけだからなwいかに東大が易しいかが分かったわ(^-^)


796 : 名無しさん :2015/07/04(土) 06:50:54 e1Iijz0I0
>>793
誰がどうみても哀れなのは簿記すら満足にできないお前だぞ


797 : 名無しさん :2015/07/04(土) 06:54:12 tkC7vwuc0
開成ボーイのモノマネまたやって笑


798 : 名無しさん :2015/07/04(土) 06:55:01 dsckM7a.0
長谷川は英検1級に中一の頃から足掛け17年やってやっと一次合格だからなwそれに対して東大は2年と半年。資格のが難しいわな


799 : 名無しさん :2015/07/04(土) 06:58:48 g9dQKGAQ0
796
おれは数オリも出て簿記1級も受かったけど簿記1級の方がはるかに難しかったぞ


800 : 名無しさん :2015/07/04(土) 07:26:47 tkC7vwuc0
まじでw
シコ山?


801 : 名無しさん :2015/07/04(土) 08:14:34 76ZJcv5E0
簿記なんて余裕だろ
数学できない文系野郎が適当こいてるだけ


802 : 名無しさん :2015/07/04(土) 08:23:14 tzCpG9wI0
簿記が数学wwwwww
商業高校でもとれるんだがw


803 : 名無しさん :2015/07/04(土) 08:48:40 EgDHi18I0
ここはトモのスレやぞ
簿記やなくて勃起の話でもしろや


804 : 名無しさん :2015/07/04(土) 08:55:44 g9dQKGAQ0
802
アホかいな?
算数検定12急ウカルから数学なんて簡単とイッテんのと同レベルやぞw

日商簿記1級合格者は地元紙に自己紹介付で乗るくらいすごいんや。


805 : 名無しさん :2015/07/04(土) 09:01:55 Fw1Bbarc0
そりゃ東大生で、簿記なんて余裕の奴もいるだろ?でもそれは水野りょうさんみたいな理3首席クラスの人だけ。水野りょうさんは一年半で公認会計士論文式試験に受かった。

ちなみに公認会計士論文式は全配点の半分が簿記。すなわち財務会計論と管理会計論だからな。


806 : 名無しさん :2015/07/04(土) 09:05:11 Fw1Bbarc0
ちなみに水野りょうさんが一年半で受かった公認会計士論文式試験の合格者でも落ちるのが日商簿記1級だからな。


807 : 名無しさん :2015/07/04(土) 09:12:45 tzCpG9wI0
>>804
もうちょい読解力というか文脈から理解する力を身に付けた方がいいぞw


808 : 名無しさん :2015/07/04(土) 09:15:58 tzCpG9wI0
>>799
数オリ出るだけなら誰でも出れるからなw
何点取って本選行けなかったのか行けたのか、ランクは何だったのか教えてくれw


809 : 名無しさん :2015/07/04(土) 09:25:01 xGF1g3c60
トモくん抜きにしたただの見栄の張り合いになってるし現状要らないからこの掲示版潰せばいいのにトモくん


810 : 名無しさん :2015/07/04(土) 09:25:40 tzCpG9wI0
おっと これも調べればいくらでもホラふけるかw


811 : 名無しさん :2015/07/04(土) 09:28:31 tzCpG9wI0
ただの資格試験ランキング笑を見て上にあるのからホラを吹いてるだけのニートが集結してるのが笑えるわw


812 : 名無しさん :2015/07/04(土) 09:44:35 gwHTG25Y0
    O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   と思うニートであった。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


813 : 名無しさん :2015/07/04(土) 09:44:44 wPNjtVhc0
簿記1級なんて2級からなら500時間程度の勉強で、しかも1500人くらい
受かるんじゃないの?だったらそんなに大したことないと思うが。


814 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 09:51:02 RxXJVi3k0
>>752
いや、世界の天才はたいていドラッグ使ってる。
ある研究によると、天才的業績を挙げた人の4割は精神病が疑われるという結果が出たらしい。
だからむしろドラッグ使わないと勉強できないのは天才の条件だ。

>>水野
しょせんあいつはガリ勉だろ(笑)
オレも塾行って水野と同じ勉強時間やれば会計士も司法試験も受かった自信あるよ。
あいつよりいい点でね(^_-)-☆


815 : 名無しさん :2015/07/04(土) 09:53:21 tzCpG9wI0
>>812
AAを用意してるところがいかにも暇なニートだよなお前w


816 : 名無しさん :2015/07/04(土) 09:58:29 8PxXLV1o0
最近トモくん躁だね
朝のうんこ座りコーヒー効果?
略してうんコーヒー法


817 : 名無しさん :2015/07/04(土) 10:08:37 Fw1Bbarc0
811
だったらタッケンシが司法より難しいとか鳥取医がりさんより上打のなんでもいえてしまえだろ?おまいアホだわww
W


818 : 名無しさん :2015/07/04(土) 10:10:20 Fw1Bbarc0
807はアホだわwこいつ受験時代絶対コクゴ偏差値70なかっただろ?


819 : 名無しさん :2015/07/04(土) 10:14:13 NFb.pq/w0
814
水野さんはちゃんと簿記の仕事して働いてる。30すぎて卒後ニートが決まったが利便マシーンがなにいってんだかw


820 : 名無しさん :2015/07/04(土) 10:17:07 tzCpG9wI0
>>817
何を言ってるんだw
真正池沼かw
>>818

どこの大学か学生証idつきでupしてくれw


821 : 名無しさん :2015/07/04(土) 10:18:28 NFb.pq/w0
話題になってる簿記だが簿記学はドイツ語翻訳したものだから分かりにくいんだよね。
ゲーテは簿記は人類最高の発明と言ったがあの人は哲学者兼数学者じゃなかったっけ?


822 : 名無しさん :2015/07/04(土) 10:24:03 4q6MgxUU0
弁護士は薄給な上に893と関わるからあまりオススメできないね、エリートには。医者は患者や看護師が逆ハラスメントしてくるからおなじくオススメできない。

やっぱりエリートは公認会計士だよな。クライアントも優良だし、変な客いないもんな。数学駆使した頭脳労働、大手企業のM&Aなど大規模な組織再編に関われる。


823 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 10:30:18 MaoPt8020
>>816
①ベランダで朝日を浴びるようになった
②スマドラの量増やした
③CDPコリンやめた
④ノコギリヤシ飲むようになった
感じかな。あと早起きするようにしてるし


824 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 10:31:27 RxXJVi3k0
>>822
文系の専門職はどっちにしろダメだよ┐(´〜`)┌
文系なら総合職目指さないと


825 : 名無しさん :2015/07/04(土) 10:39:51 NFb.pq/w0
働いてない人間が言うなよ(-_-;)
弁護士や医者だって独立した後は一つの専門に絞るんだから。満遍なくやるんなら学生と変わらん。仕事になんないだろ〜(´Д`)


826 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 11:02:17 RxXJVi3k0
最初はみんな専門職だよ。
基本的に専門職→労働者、創業職→経営者だからね(荒っぽくまとめると)
最終的には総合職目指さないと。そういう意味では教養教育を先にやって
社会に出る直前に専門教育を行う今の教育制度はおかしい。
むしろ社会人にこそ教養教育を施すべき。


827 : 名無しさん :2015/07/04(土) 11:02:42 UnYcZzqo0
司法試験も公認会計士も明らかに地方医より難しいのに待遇は医師のほうが上だもんな


828 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 11:02:45 RxXJVi3k0
創業職→総合職


829 : 名無しさん :2015/07/04(土) 11:06:27 5wz0aPF20

東大資格サークルKSG 〜大学生のための会計士サークル〜

■活動日程
毎月第3水曜日に勉強会を開催予定 勉強会開始時刻:18:30 勉強会終了時刻:21:00 ※日程・時間は変更になる場合があります

■団体人数
1学年30人程度

■代表名
鈴木博道(経済学部3年)
「公認会計士試験に効率良く合格できる方法はないだろうか…」そんな声に応えて、ついに!東大資格サークルKSGが立ち上がることとなりました!!
なんと、東大生に人気の資格予備校LEC東京リーガルマインドの協力を得て、勉強会の開催やなどを行っていきます!会計士試験に効率よく合格する方法…実は様々なテクニックがあるのに、周囲に教えてくれる人はなかなかいません。

そういった「会計士試験にまつわる本当のこと」を教える仕組みが、大学の学内には無かったからです。いったいどれぐらい勉強すればいいの?予備校のうまい使い方は?オススメ参考書は?こんな情報を、サークルのみんなで共有していきます!

「会計士試験最短合格」を目指す熱い仲間と、最高の知識を獲得しましょう。
このサークルでの活動を終えた際、きっとあなたは立派な公認会計士試験合格者として自立しているはずです。


830 : 名無しさん :2015/07/04(土) 11:11:30 NFb.pq/w0
経済学部生降臨!
そういや長谷川って医学部にしか友達いないよな?


831 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 11:20:59 MaoPt8020
オレは学部に関係なく友達いるよ。
駒場時代は理一が一番多かった(数が多いから)
法学部になった今は法学部生数人って感じ。パーティーとかもでなくなったしね
医学部の奴とちょっと親しくなったのは3年になってからだよ
越山とその友達って感じ


832 : 名無しさん :2015/07/04(土) 11:27:43 3I8CqVt60
トモくんが勝手に友達と思ってるだけで
向こうからすればネットで吠えてる変なオジサンだろw


833 : 名無しさん :2015/07/04(土) 12:10:39 wPNjtVhc0
極論すれば、創業者で人を使うことができれば、専門知識なんかいらないんだよな。
雇えばいいだけだから。弁護士事務所とかをやるには弁護士でないとダメだけど。

松下幸之助とかフォードなんかは学歴はないけど人を使うのがうまかった。
そのあたりが受験勉強では全く身につかないから高学歴でも貧乏な人が増える気がする。


834 : 名無しさん :2015/07/04(土) 12:12:00 6LvmZo4c0
トモくんとリアルの友達ってどういう感覚なんだろうな。
ネットで差別的で偏屈な発言吐きまくってる人って友達以前にリアルで関わりたくないと思うのが自然なんじゃないだろうか。
まして保守的な東大生ならなおさら。
やっぱ東大の中でも浮いてる変わり者同士がつるんでるのかな?


835 : 名無しさん :2015/07/04(土) 12:32:17 hxApBVQU0
学内で立ち話する程度の人間も全て友だち認定していくからな
外で時間と金を使ってまで会いに来るような人間は0
卒業写真の日程も誰からも教えられてないしね


836 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 12:41:51 RxXJVi3k0
>>832
違うよ。向こうからくるよ(●´ω`●)
こっちからはほとんど行かないし

>>833
今はそういうのでも経営学というのががあるから
一応身につくけどね。勉強すれば。
ただMBA出身の社長は業績悪いらしいw

>>835
いっぱいいますよ?(・。・)学祭に何人来たと思ってんのさw


837 : 名無しさん :2015/07/04(土) 12:43:25 fe0PI8fc0
オレなら自分の卒アルに変なオジサンが一緒に載ってたら嫌だ


838 : 名無しさん :2015/07/04(土) 12:47:17 6LvmZo4c0
まあ薬を使って無理やり躁状態にもっていってるんだから内心分かってるんだろ。
自分がおっさんで鼻つまみ者だという現実に。
そう考えると長谷川は見世物小屋で飼われてる哀れな豚みたいに思えてきて気の毒だわ。
所詮はピエロなんだよな(ーー;)


839 : 名無しさん :2015/07/04(土) 12:50:51 3I8CqVt60
>違うよ。向こうからくるよ(●´ω`●)

来るか来ないかじゃなく向こうがホントにどう思ってるかだよ

オレはリアルのトモくんがどんな猫かぶってるかは知らないけど
ネットでのトモくんを知ってるからリアルではキモくて避けるわ


840 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 12:56:12 RxXJVi3k0
オレのこと嫌ってる奴らはいっぱいいるけどそれ以上に
オレのファンだって人は大勢いるよ!ヘ(゚∀゚*)ノ
1年の頃は学内だけで百人近くの奴が会いに来たし


841 : 名無しさん :2015/07/04(土) 12:59:55 XC51L4a.0
動物園の珍獣見たさと同じだろ


842 : 名無しさん :2015/07/04(土) 13:06:17 fQrXn2s20
顔を向けて音声が発せらただけで友達と認識するともくん


843 : 名無しさん :2015/07/04(土) 13:09:42 LlsIBvm.0
なんでここのコテハンは友達の数が自慢になると思っているのか
自分にないもの、妬ましいものは他人もそうって思うのかな?


844 : 名無しさん :2015/07/04(土) 13:10:10 3I8CqVt60
>1年の頃は学内だけで百人近くの奴が会いに来たし

おとなしいトモくんにどうして向こうから会いに来るのさ
ネットの暴言見てリアルじゃどんな奴なのか見に来ただけじゃないの


845 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 13:18:56 RxXJVi3k0
それに東大生なんてキモい奴ばっかだしなw
少なくとも見た目はキモい(^∀^)

別に私が浮くなんてことはありませんよ?o(。・ε・。)o


846 : 名無しさん :2015/07/04(土) 13:29:45 7Z5fxjvM0
32歳が10〜20代前半に混ざって浮かない方が問題ありな気がするけど
それだけ精神年齢低いって事でしょ


847 : 名無しさん :2015/07/04(土) 13:30:30 6LvmZo4c0
匿名でもなく、個人が特定された状態でこんな悪質な発言を繰り返している人間と友達と思われるのは嫌なのがむしろ正常だろ。
東大生もその辺熟知してるだろうから自分の株価を下げるようなことはしない。
トモくんを卒業写真に呼ばなかったのも自分がトモと友達だと思われるのが客観的に見て好ましくないから。
せっかく東大に入ったのに、トモと関わることで自分の品位を落としたくないと考えるのがほぼ全ての東大生の本音。
残念だがこれは紛れもない事実。


848 : 名無しさん :2015/07/04(土) 13:32:17 sGnai1QI0
ルシファーのつむじの匂い嗅ぎたい(´ε` )


849 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 14:12:37 RxXJVi3k0
>>847
実際色々寄ってくるしな。
少なくとも対人関係の選択権を行使できるレベルにはあるぞ(´・∀・`)


850 : 名無しさん :2015/07/04(土) 14:12:40 hF/8EOlE0
ファンなんていても数人の変わり者だけだろ。嫌いって奴の方が圧倒的に多いよ。


851 : 名無しさん :2015/07/04(土) 14:12:44 6LvmZo4c0
>>846
精神年齢が低いというか精神病だよ


852 : 名無しさん :2015/07/04(土) 14:14:35 VEt3Drw20
水野さんって日商簿記1級も半年弱で受かってるぞ
つきさんは、陸上で関東インカレに出場し、2位
運動神経抜群、東大医学部、司法試験も受かりそう、
スポーツ・学業・バイトもすべて高次元でこなし結果も出してるスーパーマン


853 : 名無しさん :2015/07/04(土) 14:20:27 fQrXn2s20
卒業写真に呼ばれないとかwwwwwwwwwwwwwwwww


854 : 名無しさん :2015/07/04(土) 14:20:39 3I8CqVt60
それに比べてトモくんときたら脳内人類首席ですから〜


855 : 名無しさん :2015/07/04(土) 14:26:55 WexT0HGA0
>>852
水野氏は会計士に1年かかってないはず
東大経済の高野氏は半年で会計士合格
彼らからしたら簿記1級だけなら初学からでも3ヶ月で充分だろう
東大や国医などの受験界スペシャリストなら真剣にやれば会計士に1年もかからない


856 : 名無しさん :2015/07/04(土) 14:33:03 RFMl9CLk0
というかね、母集団が雑魚過ぎる
会計系資格は所詮文系のトップティアにもほど遠い私立文系が主力なんで、
本物のペーパーテスト強者が来たらひどい有様になる


857 : 名無しさん :2015/07/04(土) 14:33:19 3I8CqVt60
ところで卒業アルバムの購入申し込みはしたの?するの?
申し込みしても留年になったらどうなんのかな。


858 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 14:35:12 RxXJVi3k0
オヤジがしてるはず。留年になってもアルバムにはのる。
やっぱ朝が遅いと1日有効に使えないなー
これからは土日も起きたらすぐ外出することにしよう。2時間以内


859 : 名無しさん :2015/07/04(土) 14:38:17 NCy73FnY0
俺は9時就寝、4時起床だ


860 : 名無しさん :2015/07/04(土) 14:43:15 jsBHXLDw0
朝9時に寝て夕方4時に起きるのか。


861 : 名無しさん :2015/07/04(土) 14:43:36 6LvmZo4c0
留年、中退、予備短答4連敗、リア友0、また実家にお世話になる、その頃には35歳目前、しかし社会的なキャリア、経験値は0。


くっくっく


862 : 名無しさん :2015/07/04(土) 14:45:28 NCy73FnY0
>>860
夜9時な


863 : 名無しさん :2015/07/04(土) 14:51:03 6LvmZo4c0
いよいよ35歳無職男性というスペックに王手をかけてきたな長谷川w

さすが期待を裏切らない人類首席

ぷっくっく


864 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 15:00:20 RxXJVi3k0
1時間。ちょい短いが。今日は5〜6時間目標ってことで

>>863
来年受かるよ
スマドラ飲んで予備校通うようになったからねo(^▽^)o


865 : 名無しさん :2015/07/04(土) 15:01:16 giA5CM120
70近いおやっさんが息子のアルバムに申し込みをする所を想像したら泣けてきた。
ドキュメンタリーとして『長谷川家の365日』を撮りたい。ナレーションは大筋アナに頼むかな?ダイゴロウも勿論、ルシファーにも出てもらいたいね。


866 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 15:04:40 RxXJVi3k0
というかオレが交友関係減らしたのはパクリH口とかアスペY山みたいなのが
湧いてきてウザくなったから。勉強も忙しくなってきたしね。
もうこれ以上他人に足を引っ張られるのはごめんだ!( ´_ゝ`)


867 : 名無しさん :2015/07/04(土) 15:05:34 6LvmZo4c0
長谷川の厚顔無恥なところとか過剰な自己愛が育まれた環境を知りたいってのはあるな。
タバコ吸ってなかったらノーベル賞とかの発言の真意も聞きたい。
ただ誰も長谷川のことなんて興味ないから視聴率1%もいかんだろうね。


868 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 15:11:11 RxXJVi3k0
天皇家に生まれたかった。それか華族。
例え百姓に生まれても戦国時代みたいな時代だったら実力で大名なれた。オレだったらね
バカがのさばる戦後平等社会に生まれたのが運のツキだ(;-ω-)


869 : 名無しさん :2015/07/04(土) 15:17:09 npnbqMss0
パクリじゃなくて借りパクだよね。


870 : 俳優首席(長谷川一夫) :2015/07/04(土) 15:37:48 7CDNQxSU0
で、来年はどこまで合格の予定?


871 : りな :2015/07/04(土) 15:47:50 fm2mjglA0
心が辛いです(;_;)

トモくんの強靭なメンタルが羨ましいです

予備に落ちた後どうやって立ち直ったんですか?


872 : 名無しさん :2015/07/04(土) 15:50:06 wPNjtVhc0
今なら実力で日本一になったら天皇家とつながることもできるけどね。
歴代の総理レベルならかなりつながっている。
田中角栄、大平正芳、竹下登、小沢一郎などは総理の親戚筋だったはずだよ。
つまり、今が一番実力で地位も名誉も身分も得られる時代。
それができないなら実力がないってこと。
短答3連敗が実力があるなんて言うなよww
本当に実力があるなら1,2回で合格するだろ。


873 : 名無しさん :2015/07/04(土) 16:10:05 NCy73FnY0
実際日本は相当な平等社会だよな
東大工学部出てもFラン文学部出ても新卒で同じ給料しか貰えない
ちょっと酷い話だと思う


874 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 16:11:47 RxXJVi3k0
あれ?tsukisann速い?

>>871
ジムとクスリですねー。あとアロマとかリラクゼーション音楽とか。
去年は短答落ちたあとジムが焼けちゃったんで運動できなかったんですよねー
私は心の健康を維持するためにありとあらゆることを試してます。


875 : 聖剣の勇者、ヒロイックパラディン 陽春 :2015/07/04(土) 16:12:18 hDkx66jo0
>>873
それこそ、共産主義の理想にかなっていて素晴らしいだろ。


876 : 名無しさん :2015/07/04(土) 16:20:02 NCy73FnY0
>>875
素晴らしくない
もっと差をつけてやるべきだろ


877 : 名無しさん :2015/07/04(土) 16:20:09 wPNjtVhc0
>>872

総理の親戚⇒天皇家の親戚

の間違い。


878 : 名無しさん :2015/07/04(土) 16:20:27 6LvmZo4c0
何をいっても10浪東大、予備短答3連敗(暫定)は変わらない。
説得力を持たないどころが裏で笑いが巻き起こるレベルだよ。
それでもまだ予備試験に挑戦する長谷川の姿は愚かとしか言いようがない。


879 : りな :2015/07/04(土) 16:26:12 fm2mjglA0
トモくんのことを悪く言う人はみんなばちが当たるよ

私が呪いをかける


880 : 名無しさん :2015/07/04(土) 16:27:38 NCy73FnY0
トモくんと結婚してやれ


881 : 名無しさん :2015/07/04(土) 16:45:46 i5WzZ3I.0
味方をするけど手を差し伸べてやることはないってのが一番タチ悪い


882 : 名無しさん :2015/07/04(土) 17:06:14 hxApBVQU0
足を引っ張るって堀口は既に予備受かってるだろw


883 : 名無しさん :2015/07/04(土) 17:17:01 6LvmZo4c0
悪く言うというか現実だろ。

むしろトモくんに現実を提示せず、いつまでも妄想の中で元気にさせることほど彼を社会から遠ざける行為はない。適当な慰めは返って毒になる。

この際はっきり言った方が彼のためになる。

匿名だからこそ本音を言えるのだよ。


884 : 名無しさん :2015/07/04(土) 17:19:55 UtLeSgtE0
堀口の借りパクでトモくんは精神不可を負った。
もしかすると、スマドラ依存は人間関係の重責によるものかもしれない。だとすると、彼には多少の責任が生じるね。消しカス投げた同級生も同罪。


885 : 名無しさん :2015/07/04(土) 17:41:01 Fk6gRe1s0
>>884
他人のせいにするなよ。
塾に行かなかったから合格できなかった、3000円返してもらえなくてストレスがたまったから合格できなかった、とか情けない。


886 : りな :2015/07/04(土) 17:47:00 fm2mjglA0
>>883
トモくんのために言ってるみたいな言い方するけど全然説得力無いですね

あなたのレスを見る限りトモくんを咎めている印象しか受けません

とてもトモくんの為に現実を提示している発言には見えないけど


887 : 名無しさん :2015/07/04(土) 17:49:54 Fk6gRe1s0
>>883
同意する。

ところで・・・
>10代にとって何が大事なのか改めて思い出させてくれます。
http://www.amazon.co.jp/dp/4861279607/
アフィ経由で行ったが何だよこのキチガイレビューは。


888 : 名無しさん :2015/07/04(土) 17:51:03 Fk6gRe1s0
>>886
君が身につまされて不愉快なんでしょ?
>>883は正しいことを言っている。
30代にとって何が大事なのか改めて思い出させてくれます。


889 : りな :2015/07/04(土) 17:59:10 2Q4cWmog0
>>888
883の過去レスはちゃんと読んだ?

883だけ読めば正論だけど
過去レスを読めばそんな気はさらさら無いというのは自明です


890 : 名無しさん :2015/07/04(土) 17:59:29 6LvmZo4c0
>>886
匿名だから説得力ないのは当たり前であって、自由に思ったことを発言した結果としてトモくんが傷ついているというならもう何も言わないよ。
ただ、トモくん本人が散々煽ってきた挙句試験に落ちたからこれぐらいの報いを受けるのは当たり前じゃないかな?
むしろ彼がこれを発奮材料に努力を重ねきたこと自体は全く否定してないけど。
実際試験に受かったらまたほれみたことかと周りを蔑むだろうしね。
結果を出せてない人間に対して外野が野次を飛ばすのは勝手だよ。

それでもあなたがトモくんを守るというならスポンサーとしてトモくんのためにしてあげることを現実世界で考えれば良いのに。
その方がよっぽど建設的でしょ?


891 : 名無しさん :2015/07/04(土) 18:03:35 0tIrQEpE0
長文キモッw


892 : 名無しさん :2015/07/04(土) 18:04:28 6LvmZo4c0
だいたいトモくんのことを悪く言う人は呪うとか痛い発言をする時点でそもそも議論にならないよ。
ここはアンチも含めて自由に意見する場であって、りなさんのやってる行為は極めて排他的で民主主義的じゃない。
トモくんのことを擁護するんなら感情論じゃなくその根拠を出せば?


893 : 名無しさん :2015/07/04(土) 18:06:22 6LvmZo4c0
>>891
長文がキモいと思うあなたがキモいです


894 : 名無しさん :2015/07/04(土) 18:08:12 Fk6gRe1s0
キモトリプシンのことを、肝トリプシン、胆トリプシンだと思ってた。


895 : 名無しさん :2015/07/04(土) 18:09:08 0tIrQEpE0
>>893
お前キモッw


896 : 名無しさん :2015/07/04(土) 18:09:48 LzwXO3JA0
つーかバイトも多分しないだろうし予備試験に背水の陣で挑むしかねえな

多分だが職歴無しでも普通に就職活動すりゃこの情勢で東京なら就職可能だと思うが卒業しちゃうと相当やばくなるんじゃね


897 : 名無しさん :2015/07/04(土) 18:10:31 6LvmZo4c0
>>895
(笑)


898 : 名無しさん :2015/07/04(土) 18:14:31 0tIrQEpE0
コテデビューするからみんなよろしくな!


899 : りな :2015/07/04(土) 18:17:24 Nh/uEcYU0
確かに私も感情論で話していた節もあります そこは申し訳無いです

でもあなたは833で現実を提示すれば彼の為になると言ってますが890では一転して報いといっていますよね トモくんに報復することは彼のために現実を提示することなのでしょうか

あと説得力が無いと言ったのは匿名だからじゃなくて貴方の過去レスを読んだ上で日和見主義だなと思ったからです


900 : 陽春ファンクラブ会員No.1(ルイン研究家) :2015/07/04(土) 18:20:40 0tIrQEpE0
もうこの際みんなコテつけたらええねん


901 : 名無しさん :2015/07/04(土) 18:28:27 6LvmZo4c0
>>899
報復なんてとんでもない。
勘違いさせてしまったらこちらこそ申し訳ありません。
報いとは単なるブーメランですよ。
だって試験に受かったら誰も文句言わないでしょう?
受かる前から周りを散々煽った結果、落ちたのだから何を言われても文句ないでしょ?って意味です。

まぁただ過去レスの中に一部貶める発言があったことがあなたの気に触ったのならば謝罪します。


902 : りな :2015/07/04(土) 18:29:16 Nh/uEcYU0
あなたが

トモくん本人が散々煽ってきた挙句試験に落ちたから受ける報復の煽り=トモくんの為に現実を提示

と思っているならあなたの意見は一貫しますね 私は全く理解できませんが


903 : りな :2015/07/04(土) 18:32:08 Nh/uEcYU0
私も謝罪します 申し訳ありませんでした

今日はもう失礼します お佐川せしました


904 : 名無しさん :2015/07/04(土) 18:36:54 6LvmZo4c0
トモくんの悪質な発言を棚にあげて一匿名の一発言にいちいち食らいつくあなたも理解できません。
現実を話したことは事実です。
その等式はあなたの主観です。

あなたは単なるトモくんファンです。

本当にありがとうございました。


905 : りな :2015/07/04(土) 18:48:17 Nh/uEcYU0
>>851>>861とか現実話してないじゃん・・・ 勝手に想像して煽ってるだけじゃん

二重三重矛盾だらけ まるで別人みたい


906 : 陽春ファンクラブ会員No.1(ルイン研究家) :2015/07/04(土) 18:51:47 0tIrQEpE0
あんたも>>903と矛盾してるよ。


907 : りな :2015/07/04(土) 18:55:19 Nh/uEcYU0
>>906
うんw 1-1だよw


908 : 名無しさん :2015/07/04(土) 18:58:18 6LvmZo4c0
全てのレスで現実を提示してるわけないだろw
861は煽りだよ。そんなのこのスレじゃ日常茶飯事だろw
いちいち目くじらたてるんなら全ての悪質発言に横槍入れてこい。
それか煽り自体がムカつくんならトモくんの発言にもしっかり注意していけよw
それに想像で話してんのはあんただろ。別人がレスしてるわけないじゃんw
いちいち矛盾とか考えてレスしてねぇんだよ。
そんなこと気にしてんのはこのスレであんたと私だけだ。

お前はトモくんの熱烈なファンなんだから現実世界でトモを援助してやれる方法を今すぐ考えろ。
中立な人間にいちいち絡むな。


909 : 陽春ファンクラブ会員No.1(ルイン研究家) :2015/07/04(土) 19:04:33 0tIrQEpE0
こんな板で必死になっちゃってどうしたの?


910 : 名無しさん :2015/07/04(土) 19:07:02 6LvmZo4c0
>>909
自分でも恥ずかしいわw


911 : メタポン :2015/07/04(土) 19:13:13 6LvmZo4c0
>>900
はい


912 : 陽春ファンクラブ会員No.1(ルイン研究家) :2015/07/04(土) 19:15:43 0tIrQEpE0
場を和ませるためにここらで自己紹介しとくわ
・オラエモンスレからの移民
・ケンモメン
・Fラン大生
・A型
あとはコテの通り
皆のヘイト溜めないように仲良くやりたいですよろしく
何か質問があれば聞く


913 : 陽春ファンクラブ会員No.1(ルイン研究家) :2015/07/04(土) 19:18:35 0tIrQEpE0
ちなみに、よくわからんけど嫌いな話題ので「安西」「バルタン」はNG処理してます


914 : メタポン :2015/07/04(土) 19:20:03 6LvmZo4c0
>>912
オラエモン今どうなってんの?


915 : 陽春ファンクラブ会員No.1(ルイン研究家) :2015/07/04(土) 19:26:44 0tIrQEpE0
>>914
スレからは失踪したけどスレ住民はまだそこそこいて、わりと勢い保ってるよ
本人はおそらくフリーター状態だと思われる


916 : メタポン :2015/07/04(土) 19:29:51 6LvmZo4c0
>>915
なんだ結局大学行ってないんだw
なんか医学部受験宣言した時まではちょこちょこ見てたけど今は全く見てないからなぁ、、
情報ありがとー


917 : 名無しさん :2015/07/04(土) 19:32:43 wV7XUbiA0
>>885
トモクンは何も悪くないよ
悪いのはトモクンを産んだ両親だよ


918 : 陽春ファンクラブ会員No.1(ルイン研究家) :2015/07/04(土) 19:33:28 0tIrQEpE0
>>916
昨日なんJにオラエモンらしき人物がスレ立てをして、医学部志望だと書き込んでいたようだけどさすがになりすましっぽかったね


919 : メタポン :2015/07/04(土) 19:40:12 6LvmZo4c0
>>918
なんかオラエモンは酒とか睡眠薬とかに溺れて勝手にフェードアウトしたイメージだわ。
ブログも消えたみたいだし。


920 : 名無しさん :2015/07/04(土) 20:00:40 wPNjtVhc0
>>907

褒めてばかりの茶坊主ばっかりだと裸の王様になってしまうので、
ますます危険だと思うけどね。
厳しい現実を教えてあげる方がその人のためになることも多い。


921 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 20:01:26 RxXJVi3k0
水泳1.5キロ
25メートル15秒くらいで泳げるかもしれない。
水中スタートで17〜18秒だからな。

まあでも今年の短答の点数は明らかに異常だったから塾行ってないのが
原因だと思うよ。学校の授業でも代替できたのかも。それはわかんない。


922 : メタポン :2015/07/04(土) 20:02:47 6LvmZo4c0
>>921
トモくん、りなっていうコテと面識あるの?


923 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 20:03:47 RxXJVi3k0
ないよ


924 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 20:11:53 RxXJVi3k0
厳しい現実というが予備試験在学中受かるのは東大法学部でも5%とかそこらだしな。
卒業1年目まで含めても1割弱だし。オレは2年から始めて塾も行かずに学習障害で
ここまでやったんだから別に悪くない。スポーツではそこそこ成果出してるしね。


925 : 名無しさん :2015/07/04(土) 20:16:15 31oFUjKw0
>>924
定員比じゃなくて、受験者数比ではどんなもの?
それだと2割くらいじゃないの?


926 : 名無しさん :2015/07/04(土) 20:21:33 NCy73FnY0
弁護士目指してる奴だけで考えたら結構な割合にならないか


927 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 20:23:52 RxXJVi3k0
>>925
んなわけない(笑)法学部の奴らは大部分が受けてるよ

>>882
あいつ文三仮面で一学年下なんだけど教養の授業サボりまくってたからな。
けっこう時間あるんだよ。まあもうめんどい人間関係は完全にリストラ
今はストレスのたまらない奴とだけしゃべってる。


928 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 20:28:57 RxXJVi3k0
英米法と民訴2部切る。呉シケタイまだ民訴来てないからな。
執行法重いし。28単位だ。


929 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 20:30:23 RxXJVi3k0
今年は呉シケタイだけを信じてやることにする。
で、来年から辰巳の答練受ける。


930 : 名無しさん :2015/07/04(土) 20:33:21 IHYqXLR.0
>>928
英米法は去年受けたやつの再試験ってこと?
ドイツ法は試験受けるの?


931 : トモくんファンクラブ会員No.139 ◆tDCA9YlJfw :2015/07/04(土) 20:34:07 5RP/dIQk0
頑張れイッサク!こましたれや


932 : 安西 :2015/07/04(土) 20:39:24 oA2nMU6w0
長谷川君のことを思って厳しいこと言うけど
マジで働かないとだめだよ
派遣でもバイトでもいいから
勉強は働きながら続ければいい


933 : メタポン :2015/07/04(土) 20:39:27 6LvmZo4c0
>>931
137じゃなかった?


934 : こじふうNo.139 ◆tDCA9YlJfw :2015/07/04(土) 20:42:34 1I36O8S60
あれ、137だったんだ?
139は自己採点か


935 : 名無しさん :2015/07/04(土) 20:53:47 3I8CqVt60
長谷川にとってはスタディルンペンこそが、唯一働くことから逃げる自己正当化できる安住の地。


936 : 陽春ファンクラブ会員No.1(ルイン研究家) :2015/07/04(土) 21:12:30 EgDHi18I0
>>919
親に働くよう言われたとかなんとか
まあオラエモン自身もめんどくさくなってたんでしょ
成績が前年より下がってたのは確実にデパスの副作用だろうね
オーバードーズしてたみたいだし
トモくんも気をつけた方がいい


937 : 名無しさん :2015/07/04(土) 21:17:56 kHtwVR9A0
けっこう運動してるみたいだけど体重はなかなか減らないんだね

筋肉付いてるから体脂肪率は低いの?


938 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 21:19:28 RxXJVi3k0
英米法軽そうで時間余ったら勉強して受ける。
そしたら32単位だしな

>>932
わかったわ。とりあえずブログのアフィ盛り上げて月3〜5万円台に乗せる。
で、あとカテキョやる。とりあえず来年はそんな感じで月8〜10万くらいを目指すわ。
実家ならとりあえずそれだけ稼げりゃいいし

>>934
ああ、そういえば自己採点より下がってるかな。137だったよ。
今度ブログにアップするわ


939 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 21:20:53 RxXJVi3k0
>>937
痩せてきたっていわれたよ。まだ腹は出てるけど(^_^;)
この年で痩せるのはかなりきついねー(>_<)
体脂肪率この前はかったら22%でちょい肥満。今はもうちょい
下がってるとは思うがまだちょい肥満気味だと思う


940 : 名無しさん :2015/07/04(土) 21:26:52 yiv5GINI0
司法試験予備試験で異様に低い点で「門前払い」されたにもかかわらず、未だにオオサカ堂のアフィ貼ってるトモくん。
スマドラで頭脳の働きが鈍ったのが原因なのではないか?
彼は頭は悪くないし、努力もしていたにもかかわらず点数が大幅に下がった。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1435987434/のようなスレが立つことからの推測だが、旧来のファンから見ても最近は特に情緒不安定に見えるらしい。
医師の診察、処方もなく法の網をくぐって個人輸入した薬物を内服して禁断症状を起こしているのだろう。
もう彼の脳神経には既に不可逆的なダメージが及んでいて医師の手を借りずに薬物から抜け出すのは困難だ。
このまま「終わる」(司法試験に受からないだけでなく東大も成業の見込みなしと判断されて除籍になる)危惧すらある。
一刻も早く精神科医師、ただし薬を否定している医師の診察を受けるべきだ。


941 : 陽春ファンクラブ会員No.1(ルイン研究家) :2015/07/04(土) 21:29:38 EgDHi18I0
というか、試験で成果が出せなかった人がその時飲んでたクスリをその人が勧めるままに買う奴って頭おかしいとしか思えない
破滅願望でもあんのか?


942 : 名無しさん :2015/07/04(土) 21:33:13 yiv5GINI0
>>941
でしょ、でしょ?
アフィするなら自分の成功を世間に示してからにしろって。
ちなみに現在のザルすぎて定員削らざるを得なかった文一じゃ自慢できない。
大学受験だけで自慢していいのは理三だけだよ。
それも10年前の地帝(東北、名古屋、九州)レベルだが。


943 : 名無しさん :2015/07/04(土) 21:36:18 fQqdXAKI0
一回目、二回目がラッキーで三回目で実力を発揮したという事だろ。


944 : 名無しさん :2015/07/04(土) 21:37:40 yiv5GINI0
いやいや。
二回目170あったのが3回目で135っておかしい。
どう考えても薬物のせいよ。


945 : メタポン :2015/07/04(土) 21:45:22 6LvmZo4c0
まあ依存していることは事実だな。

本人は勉強時間が伸びたと言っているが、その内実は質と量が反比例しているのだろう。

しかし、東大に10年かけていることを考慮するとこのままダラダラ時間をかけたら合格するというのもあながち間違ってはないのかもしれない。


946 : 名無しさん :2015/07/04(土) 21:57:15 iteFmDHU0
スマドラは害がないって言ってるけど、全ての人間に対して治験してないだろうし、
例えば躁うつ病の患者にはリスクがあるかも知れないってのは十分あり得る話。


947 : 陽春ファンクラブ会員No.1(ルイン研究家) :2015/07/04(土) 21:59:28 EgDHi18I0
トモくんの邪魔をするわけではないが、俺もピラセタム、ビンポセチン、コリン、DMAE?だかと各種サプリメントを試したことがあって、効果は「効いてるような気がしないでもない」レベルで、むしろ「飲んだんだから頑張らなきゃな 」っていう気持ちによる効果のが大きかった
あれは多分人を選ぶね


948 : 名無しさん :2015/07/04(土) 22:00:23 5w09NuMA0
タクティクスってどうなんよ


949 : 名無しさん :2015/07/04(土) 22:02:13 fQrXn2s20
プラセーボでしょ


950 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 22:19:50 RxXJVi3k0
学習障害のオレには異常な効き目があるよ。効きすぎてテストでは
注意力不足になったっぽいけど(^_^;)
今考えたらちょっと速すぎなペースで問題解いてたからね。
まあこれからはテスト直前には控えるし今年は短答答練もしっかり受けるんで
来年同じことは繰り返さないよ。
シケタイ行政法は伊関だ。この人もいいんだよなー!(゚∀゚)


951 : 名無しさん :2015/07/04(土) 22:24:20 gxdZtxsw0
>>950
はぁ?


952 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 22:25:40 RxXJVi3k0
別に勉強したこと覚えてないってこともないしね。
テスト前に控えればそれでいいはず。
ちなみにピラセタムは徐々に作用が解明されつつあってそれを
考えると発達障害にかなり効果的っぽい。
基本的にタバコってのは発達障害が大好きな嗜好品で実際脳内物質の
不足を補う役割があるんだけどピラセタムとか禁煙補助薬は
安全なタバコみたいな役目を果たす、らしい。


953 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 22:33:45 RxXJVi3k0
オレが今まで猫背だったのも発達障害と関連あるっぽいな
ADHDとかアスペは脳内物質(ドーパミンとか)の分泌が異常だから
変な姿勢になりやすいらしい。


954 : 名無しさん :2015/07/04(土) 22:38:54 iteFmDHU0
ヒント 座高


955 : 名無しさん :2015/07/04(土) 22:40:26 fe0PI8fc0
トモくん、ここ半年くらいかな、
自分は学習障害だとかADHDだとかやたら自ら言い出したけど、何で?
就活や短答失敗の理由として自己正当化するためか?


956 : メタポン :2015/07/04(土) 22:44:26 6LvmZo4c0
トモくんカフェインじゃ代用出来ないのか?
一時的な覚醒作用や事務的な処理スピードを上げる効用もある。
薬よりもよっぽど安心だと思うが。


957 : 名無しさん :2015/07/04(土) 22:52:06 gxdZtxsw0
アンナカのことか。
医師の処方箋なしじゃ違法だぞ。


958 : 名無しさん :2015/07/04(土) 23:22:30 wPNjtVhc0
自分が勉強ができないことの言い訳が増えてきたね。
ということは、自分はできない、ということに少しは気づいて来ているんだろう。
それはいい傾向だと思うよ。


959 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 23:34:43 RxXJVi3k0
いや、スマドラ飲んだら勉強時間が倍加したから。
今までは1日12時間学校いて勉強できたのは5時間半とかだったからな。


960 : 名無しさん :2015/07/04(土) 23:47:28 UtLeSgtE0
脳の効率化って難しいよね
自習室で何度見てもスマホばっか弄ってる奴は帰れよと思ってしまう、俺は冷たいのかな?


961 : 名無しさん :2015/07/04(土) 23:56:53 YdpVNFtY0
トモクンに質問。国内で医師の処方箋が必要な薬でも、輸入代行で買えるけど、
これって脱法行為なの?


962 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/04(土) 23:57:03 RxXJVi3k0
最近はかなりできるようになってきたけどねー
俺なんか中学の頃鉛筆持つことすらロクにできなかったけど
今は1日平均6時間くらいまでならやれるようになってきたし


963 : 名無しさん :2015/07/05(日) 00:04:39 1yYgQidk0
離散でも
1現役合格の上位合格
21浪の上位合格
3多浪の上位合格
4現役の中位合格
51浪の中位合格
6多浪の中位合格
7現役の下位合格
81浪の下位合格
9多浪の下位合格

東大理3を語っていいのは1245だけだからな。覚えとけよ!


964 : 名無しさん :2015/07/05(日) 00:09:39 1yYgQidk0
司法試験でもベテの上位合格者なんて飲み込み悪くて仕事使い物になんないらしいな、ましてベテランの下位合格者なんて無給でいいと言われても願い下げだって所長が言ってたぞ


965 : 名無しさん :2015/07/05(日) 00:11:13 1yYgQidk0
そのために弁護士も働きかけて受験三回以上のベテランを排除する制度が出来たんだからな。


966 : 名無しさん :2015/07/05(日) 00:12:25 cruOPCC60
二浪って太郎なんか


967 : 名無しさん :2015/07/05(日) 00:13:22 1yYgQidk0
マチガエた。受験三回までで。四回目以上が排除だな。受験三年目で短刀さえ落ちるなんて言語道断というかそんな奴今までみたことないわ(-_-;)


968 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/05(日) 00:13:50 KOT1zkdQ0
アメリカの同性婚合憲判決で、
Their hope is not to be condemned to live in loneliness
彼らの願いは、孤独に生きろと宣告されないこと

ここおかしいと思った。同性婚認めないことが孤独に生きろと宣告されることじゃないでしょ。
同棲まで認められない訳じゃないんだし。


969 : 名無しさん :2015/07/05(日) 00:36:15 Wpa.cZXc0
>>944
2回目に170くらいあったのは、一般教養で稼いでただけw
法律科目は全然ダメだったから、今回のが真の実力だよw


970 : 名無しさん :2015/07/05(日) 00:37:37 1yYgQidk0
2年目は170じゃなくて160な


971 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/05(日) 00:37:43 KOT1zkdQ0
160ね。法律科目はそれでも5割以上あったかな。
短答過去問やりまくったからな


972 : 名無しさん :2015/07/05(日) 06:12:11 DIOwf.Tg0
ともくん学費免除半額になったこと親に電話したの?


973 : 名無しさん :2015/07/05(日) 07:01:36 /yDjVDxU0
勉強時間を半分に減じてネットにかまける奴に半額といえども免除は不要。
白色ビキニを身につけた熟女のエロビーム。


974 : 名無しさん :2015/07/05(日) 07:30:54 8bDHEWu20
◆同性婚認めたから「一夫多妻も認めろ」と結婚届提出

アメリカで出された同性婚を認める最高裁判決をきっかけに、
一夫多妻の生活を送っている家族が裁判所に結婚届を提出しました。
モンタナ州に住むネイサン・コリアーさん(46)は、
宗教上の理由で、2人の妻と5人の子どもと生活をしています。
2000年に1人目の妻のビクトリアさん(40)と法的に結婚しました。
そして、2人目の妻のクリスティーンさんとは宗教上の結婚式を挙げましたが、
アメリカでは一夫多妻は認められていないため、婚姻関係はありません。

先週、アメリカの最高裁で同性婚を合憲とする判決が出た際、
ロバーツ最高裁長官が「同性婚を認めると、一夫多妻も同じ議論になる」と
反対意見を述べたことから、コリアーさんは一夫多妻も結婚の平等にあたると考え、
2人目の妻との婚姻届を提出しました。

郡の裁判所はいったん受理するのを断ったうえで、
来週までに正式な判断をして返答するとしています。
コリア-さんらは、拒否された場合は訴訟を起こす構えを見せていることから議論を呼びそうです。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000053981.html

こういうことになるので安易に例外を認めるべきじゃない


975 : 名無しさん :2015/07/05(日) 07:58:43 T1puKHlw0
名古屋帰る前にお疲れ乱交パーティーしようや!


976 : 名無しさん :2015/07/05(日) 09:00:01 4d0lTNr60
ともくん見たけどやっぱりお腹がぽっこりしてるね。食べ過ぎなんじゃない?


977 : 名無しさん :2015/07/05(日) 09:08:04 Gi.wRaEA0
969のいう通り。
一般教養で稼いでいただけ。


978 : 名無しさん :2015/07/05(日) 09:09:08 ROWWix/Q0
僕は焼肉のタレはやっぱり定番の黄金のタレ甘口やと思いますね。
大阪で有名な飲めるアサヒのポン酢、海老蔵も使ってるそうですが
僕はあんまりそこまでとは思わないなあ。
焼肉はタレでしょ?そうでしょ?


979 : 名無しさん :2015/07/05(日) 09:19:33 1jy2LL4I0
スマスマの中居正広が喉手術だってよ。長谷川もあと10年したら身体のいろんなとこにボロがでてくんだろな


980 : 名無しさん :2015/07/05(日) 09:38:43 NNCEruCs0
確かに下がった点数の内訳見てると教養が半分以上を占めてるね。
スマドラ飲んで勉強した気になってるけど、対して効果はないって説はありそう。


981 : 議員の選挙について :2015/07/05(日) 09:40:42 iUlBCp6Y0
議員の選挙は、知れば知るほどなかなか若い人が選挙に出るのは大変だなと思いました。サラリーマンが政治家を目指すとなると、会社を辞めて選挙の準備をしなくてはなりません。当選するかどうかもわからないのに。
また、もし当選できたとしても4年毎に必ず選挙があります。そこで落選したらタダの人。実務から4年×期数分のブランクがあって、しかも年齢は上がっている訳ですから、再就職は難しくなりますよね。

4年の任期毎に失業の危機がある仕事ですか。選挙のたびにお金もかかるだろうし、そう考えると政治家ってもの凄くシビアな業務契約なのかも。

自営業をやっているとか、農業をやっているとか、手に職があれば別かもしれませんが、小さな子供を抱える若い世代が、そういう不安定な生活に
飛び込むというのは、奥さんや家族、親戚などが反対するんですよね。私は会社を辞める直前に二女が生まれたばかりで、妻も出産のため会社を辞めておりましたから、
両親とも定職に就いていないという状態になっていいのかとすごく悩みましたしね。


982 : 名無しさん :2015/07/05(日) 10:02:32 afT1lsxw0
寒河市議会議員は月給36万円か。新人にしては高いが、
35過ぎの課長とか、准教授よりも下だな。定期昇給とかは
あるのかな?

「お給料ってどれくらいか聞いてもいいですか。」

「寒河江市は月36万円です。額面だけ聞くといいと思います。
実際私のサラリーマン時代よりも多く頂いておりますから。
しかしサラリーマンと違うのは、全ての経費が自分持ちということですかね。

市議会議員になってからいろんな懇談会や懇親会に呼んで頂いたり、
いろんな会合などに出席する機会が多いので、その会費だけでも
結構な額になります。」

「36万円なら悪くないような気もしますが、そういう出費が多いんですね。」

議員の資質向上のため、調査・研究に使える政務調査費というのも
あるのですが、寒河江市は月額15,000円です。寒河江市の場合は
個人ではなく会派に対しての支給という形になっておりますので、
会派で行う行政視察や研修会などに使わせてもらっています。

しかし私の場合、両親はもちろん親戚縁者にも政治家はいないし、
どなたかの鞄持ちをやっていた訳でもない、まったく知らない
状態でこの世界に飛び込んだんですよ。そのため、勉強をたくさん
しないといけないので、個人的に月1〜2回研修会などに参加したり
するのですが、その交通費や参加費はすべて自費です。
それも全て頂いた議員報酬から出しています。」
http://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-1621.html


983 : 名無しさん :2015/07/05(日) 10:08:29 iUlBCp6Y0
市議会議員は市役所の職員と連携して仕事することも多い
市長がトップでそめいめい仕事役割を与えられることもある


984 : 名無しさん :2015/07/05(日) 10:29:19 1jy2LL4I0
市長は金持ちのボンボンがなるなことが多いからな。叩き上げの副市長が実質、市政を動かしてる。


985 : 名無しさん :2015/07/05(日) 10:34:23 afT1lsxw0
意外に名古屋市と愛知県が報酬が高い。
順位 自治体名 議員報酬例規
1 東京都 1,030,000円/月
2 名古屋市(愛知県) 990,000円/月
3 愛知県 977,000円/月

http://area-info.jpn.org/RKSenatPyAll.html

市議会議員でも年収1000万はいけそうやね。


986 : 名無しさん :2015/07/05(日) 11:00:14 iUlBCp6Y0
年収1000万といっても事務所の運営費とか、所属する政党への上納金とか
いろいろあって実際は半分も残らない。
しかも、落ちたら、4年間無職。

家庭を持つ気ないなら、捨て身で行ってもいいと思うが。
自営業とか農業やったうえで選挙出る人がほとんどだよ。
それか元から資産家や地主。

実務から4年×期数分のブランクがあって、しかも年齢は上がっている訳だから、再就職は難しい。

4年の任期毎に失業の危機がある仕事だから選挙のたびにお金もかかるだろう。


987 : 名無しさん :2015/07/05(日) 11:03:04 iUlBCp6Y0
元からお金持ちの鳩山元首相は大きな家もってるけど、

菅直人元首相や野田元総理とかは、借家だったし、実家も非常に小さいよ。

お金の面ではまったくめぐまれてないmただの名誉職。


988 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/05(日) 11:05:36 KOT1zkdQ0
>>972
普通にメールしたよ。基本的にこういうのは隠さない主義だ

>>974
同性婚みとめたら一夫多妻とか近親婚とかの問題が出るからねー。
オレも一夫多妻は認めるべきだと思うけど(厳密には多夫多妻)。
同性婚認めたら近親婚を認めないこととの不整合の説明がつかないんだよね。

>>976
腹が出てるのは昔から。出てなかったのは水泳部入ってた頃だけ。
陸上部で長距離やってた頃ですらちょい腹出てた。

>>979
オレは健康には人一倍気を使ってるよ。
もう少ししたら色々プチ整形するつもり。

>>985
そうだね、まずは市議か県議目指してみる。


989 : 名無しさん :2015/07/05(日) 11:09:26 ei43ubk.0
>>988
親が支払うんだから親に知らせるのは当然だろうが、バカ


990 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/05(日) 11:10:08 KOT1zkdQ0
今日から朝ラウンジで勉強することにしたo(^-^)oこれは目が覚めそうだ
あと部屋も半分カーテン開けることにした。これだと全然目の覚め方が違うわ
曇りでも。

今65kgだからあと4〜5kgやせるのが目標。そうしたら腹も引っ込むと思う


991 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/05(日) 11:11:19 KOT1zkdQ0
>>987
オレは献金とかもらうつもりだしな。
首相になって100億献金してもらって3000人の子供の養育費に充てる
子供はみんなノーベル賞になるんだからまったく問題ないはず(`・ω・´)


992 : 名無しさん :2015/07/05(日) 11:14:30 iUlBCp6Y0
いや今ではそんなのないからw
歴代首相ででっかい言え住んでるのって、元から金持ちだった鳩山家だけだろ。
文京区の筑波大付属の近くの音羽御殿な


993 : 名無しさん :2015/07/05(日) 11:16:27 rUWYOkvU0
>>988
普通にメールしたよ。基本的にこういうのは隠さない主義だ


親に払ってもらうのにクソワロタ


994 : 名無しさん :2015/07/05(日) 11:18:34 5FHLm98k0
>>991
子供は政治家じゃなくみんな科学者にさせるのか
前から思ってたことなんだけど長谷川は理系コンプがすごいよな


995 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/07/05(日) 11:21:12 KOT1zkdQ0
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-12046801389.html
記事更新


996 : 名無しさん :2015/07/05(日) 11:25:22 8bDHEWu20
政治家3000人いたって仕方ないだろ


997 : 名無しさん :2015/07/05(日) 11:32:28 iUlBCp6Y0
口先だけの男性の特徴のひとつに、自分が言うことに責任を持たないというものがあります。
仕事や恋愛など、様々な場面でこのような傾向があるため、周囲の人達が振り回されてしまう
ようなことも多々あるかもしれません。

このような傾向がある男性に限って、夢のように大きな話をすることもあるので、つい、その男性が
あたかも実力のある素晴らしい男性であるかのように見えてしまうことがあるかもしれません。

このような傾向がある男性は、たとえ実力以上に自分を大きく見せていたとして、もしも、その仕事に対して、
何かミスが生じたとしたら、そのミスを他人のせいにしてしまう傾向があるかもしれません。

それは、自分を必要以上に大きく見せる男性は、見栄っ張りなところがあるため、自分のミスを認めたくない傾向があるからです。


998 : 名無しさん :2015/07/05(日) 11:42:06 u/UlWsp.0
ペニスタワーと同じくらいの気持ちで聞いておけばいい
今日は気分がいいんだろ


999 : 名無しさん :2015/07/05(日) 11:47:11 afT1lsxw0
>オレは献金とかもらうつもりだしな。
首相になって100億献金してもらって3000人の子供の養育費に充てる

政治献金をそんなことにつかったらアカンでしょ。
使途開示したら即議員辞職だな。


1000 : 名無しさん :2015/07/05(日) 12:03:03 /fDetPX60
スタディルンペンが将来の手段でなく、働かないための目的になってるね。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■