■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
SNSの主流はFacebookとTwitterだけど
-
してる人はリア充ばっか?
見栄の張り合いかな?
トモくんもしてるよね
Facebookは昔のmixiみたいな感じだって聞いた
-
リア充どころか、非リアだからsnsに逃げてる奴もいるだろ。
真のリア充はlineだけで十分だしな。
-
ぶっちゃけラインだけでいいだろうな
非リアだからSNSに逃げるとは?
-
言うほどSNSしてないしな
都会は多いのかな?
mixiとかも大抵都会のやつか都会で生活してる奴がしてたな
-
ネット自体がその傾向強いな
してる奴は色々なのしてるがしないやつは全くしない
-
SNS一切してないんだが実際どうなの?
-
>>3
リアルで友達いない奴がネットでのつながりを求めてsnsやるってこと。アニメアイコンの奴はとくにその傾向が強いと思う。
-
他には?
-
トモくんもそうだがリアルつまらない奴でネットで繋がりたがるやつがしてそう
-
ニコ生なんかもそうでしょ
リアルで相手にされないような奴が
有名配信者になりたくてやってる感じ
だから屑が多い
-
そんなもんか
-
今はIGだろ
-
何それ
またmixi盛り返してきたの?
-
FBはリア充ばっか?トモくんもしてるけど
-
一番ksが集まるのはここみたいな匿名掲示板だと思うけどね
陽春みてみろよ。リプライする相手がいないし誰も構ってもらえない
そういう人間は匿名掲示板にいるしかないんだよね。
Twitterもある程度経歴がわかってないと発言に誰も納得してくれない。
自分の惨めな経歴を隠しながら偉そうに発言するためには匿名掲示板が必要なのだよ
-
>>15
殺すぞお前
ダガーナイフで肺に穴開けてフシューフシューいわせてやる
-
>>14
どうかな?
-
>>15
そんな陽春を必死に退学させようとしているバカが一番の底辺だなwwww
-
俺はfacebookもtwitterもラインもやってないけど不便はないな
-
しなくても不便はないだろ
-
いやまあ連絡する相手がいなかったら不便も何もないだろ(笑)
-
確かに
-
Twitterとラインがベター?
-
巣窟にSNSは必要ない
-
Fakebookならしています
-
なんだそれ
-
FBやめた
-
トモくん何故?
-
フェイスブックは、名前既にネットに出してるなら、積極的に利用する価値があると思うけど
おれも、法闘実戦が現実のものとなったら、名前が新聞に載るな
-
安西、フェイスブック使ってない?
前に、フェイスブックでコンカツするって話どうなった?
女も、出会い系は嫌だけど、フェイスブックで実名顔写真プロフ公開している相手になら抵抗なく、
出会えるらしいぞ
-
巣窟にSNSは必要ない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■