■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

医学部生は国語ができない

1 : 名無しさん :2015/06/07(日) 18:31:19 yNse3xww0
病院で医者と話すと「あうあう〜」言ってるのもそういうりゆうだったのねw
http://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf
偏差値70越えてる医学部が全国でひとつもない
偏差値65を超えてるのも理3と京医のみwww


2 : 名無しさん :2015/06/07(日) 19:27:08 Meosixeg0
入試国語レベルなら偏差値65もあれば十分だろ
偏差値70なら古典も力入れないといけないからそんな入試にしか使われない古典よりも数学理科に力いれた方が良いだろうw


3 : 名無しさん :2015/06/07(日) 19:43:12 VFFuuo7w0
そもそも国語の偏差値とコミュニケーション能力に相関性はないし
馬鹿にも程があるわ


4 : 名無しさん :2015/06/07(日) 20:02:37 303oHids0
ワイ医学生、現国偏差値80台
なおコミュ障の模様


5 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/06/07(日) 20:46:00 IA7P4ad20
確かに(笑)オレ国語メチャクチャできたけど大学入った当初は
全然人としゃべれなかったよw


6 : 名無しさん :2015/06/07(日) 22:12:01 WgXtJFUc0
お前は今もコミュ障だろ笑


7 : 名無しさん :2015/06/08(月) 11:33:30 Z7ZlMf3s0
国語は標準偏差が低いし点数が安定しなくてアテにならない科目だから
あまり勉強しない人が多いだけだと思う


8 : ひな ◆qbatKIgvYA :2015/06/08(月) 12:31:50 r2fvKsUI0
国語は全然駄目だったな
かなり勉強したつもりだけど一番高かった時で偏差値44
調子が悪いと30台になる時もあった


9 : 名無しさん :2015/06/08(月) 13:01:48 XQ0Gt2yA0
意外とヤンキーって国語偏差値高いよね?
オレの
高校でも金髪で長髪、後輩の女の子5人とヤりまくってる奴が偏差値77取ってた。


10 : ひな ◆qbatKIgvYA :2015/06/08(月) 13:43:23 k/NCIn5o0
>>9
それ分かるわ
俺の高校は超底辺校だったけど現代文の模試で偏差値70以上を安定して採ってる奴がいたわ
他の科目が壊滅だから大学は推薦で行ったみたいだが


11 : 名無しさん :2015/06/08(月) 14:26:51 C5VwNmkk0
コミュニケーション能力高くて、他人の気持ちもわかるし、
言いたいことを適切に伝えられるからな。
他人の感情を害さない形でね。
だから友達からも人気あるし、
国語の偏差値も高いんだろうな。


12 : 名無しさん :2015/06/10(水) 06:49:51 mtaGDaDI0
治療の腕さえよければ別に国語できなくてもコミュ小でもいいだろw


13 : 名無しさん :2015/06/10(水) 08:52:29 oN5yid/I0
>>9->>11
すげえなこいつら馬鹿すぎだろ


14 : 名無しさん :2015/06/10(水) 08:54:51 oN5yid/I0
入試の国語って理不尽に難しいぞ。>>1が医学部生を見下せるほど国語力あるとは思えない。
こんな奴らがるいんやトモくん叩いてるんだから恐ろしい


15 : 名無しさん :2015/06/10(水) 08:59:37 volbljbE0
自分棚上げしようが叩くのは自由だからなw
普通の奴なら虚しくてそんなことしないもんだけどキチガイの考えることは分からんね


16 : 名無しさん :2015/06/10(水) 10:57:04 XaCN6pQw0
鳥取医のKは国語の能力高いよね
センター国語が満点だったような
元DQNでコミュ力高いからなのかな?
一方、数学はダメダメだったよねw


17 : 名無しさん :2015/06/10(水) 14:16:34 u2ltH1DM0
英語も英検一級一次通ったようだから得意
そもそもが文系人間なんだろう
英語国語ができても理科数学ができないと医者としてはだめだろうな


18 : 名無しさん :2015/06/11(木) 23:52:36 D6RSTeGs0
所詮、日本語だろ?


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■