■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
東大法学部4年生:トモくんについて語るスレ7
-
ペニスタワー長谷川
-
精神科医「筋トレする男は弱さの裏返し。」 [転載禁止]���2ch.net
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1433425847/
-
不敬
15 :トモくん ◆Tomov6rzbc:2014/07/20(日) 00:36:09 ID:ctNUHbO.
大日本ペニスタワー・・・w
オレが皇居の跡地に建設する予定のビルだよ
富士山より高い4000メートル級のビルで100万人が居住できる。
X-Seed 4000的な発想だけどこっちはペニス型(お椀型ドーム2個と鉄塔って感じ)
17 :トモくん ◆Tomov6rzbc:2014/07/20(日) 00:42:07 ID:ctNUHbO.
日本の建築技術に世界中が度肝を抜くことになる(゚Д゚)
万里の長城を超えた人口建造物として後世に語り継がれるだろう( ´_ゝ`)
その最上階に住むのがオレ、智仁天皇であるのだ!
-
確かに小説家の才能はあるかもしれない
-
実際ペニスタワーできたら卑猥だろうね
-
992 :名無しさん:2015/06/04(木) 22:30:15 ID:KfE0zQlE0
大学受験や中位までの国家試験はにいいんだけどね解法パターン暗記だけで。
難関資格は、問題パターンを一つのピースとした時に、そのピースを縦横に組み合わせる
必要がある。
それができないと永久に受からない。
論証パターン丸暗記じゃ一生受からない、ツキさんみたいに。
就活に続いて資格試験についても上から目線で講釈垂れてる自称理3のおっさんwww
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
真希みたいな池沼が相手でも塾講師やんのか?
-
ブルース・リーって32歳で亡くなったんだね。
オウム事件被害者の会の坂本弁護士は亡くなった時33才だった。
石川啄木は27歳で亡くなったのかな。
-
>>8
真希は才能ある。学習障害なだけで。肉食系なのかもね
運動・スマドラやってみっちり勉強したら普通に有名大学入れると思うよ
-
32歳で亡くなっても大成功して伝説を残す人もいれば、32歳を
過ぎても何も成功できない人もいるんだねぇ。
成功する人は大抵30前半までに何かしら成功しているものだ。
特に研究職は20代に一仕事やれ、と言われるな。
-
真希は将軍がいた頃から志だけは高かったんだぞw
将軍に大阪の医学部行きたいから阪大医学部にするってコメしてたけどねw
トモくんなら真希ちゅんを理3に合格させられた?
-
東大法学部卒大手企業人事が語るキャリアとは
http://blogos.com/article/113290/
・・・この仕組みの下では、人は誰でも年齢にふさわしい職歴を積んでいる必要
があります。
年の割に「経験が浅い」とか「寄り道している」という人間はそれだけで悪とみ
なされます。
だって、年齢である程度、お給料の水準が決まるルールですからね。
35歳なのに「30歳でジョブチェンジしちゃったから今の職歴は実質5年未満」
なんて人は、採用担当から見ればもうそれだけで極悪なわけです。
-
>>12
真希は前代未聞、4浪してセンター300点台の阿呆wwww
-
長谷川智志のやりたいこと
1「オンライン」で塾講師
⇒人と接することができないみたいだ
2 オヤジの支援なしでローもしくは予備校
⇒おそらくシゲルに「金出してやるから名古屋に戻ってこい」みたいなことを言われているんだろう
3 佳子様と付き合う
⇒智志レベルでは森三中でも付き合えねーよ
-
>>14
それって全然勉強してないだろw
学校の授業だけでもセンター500〜600はいくぞww
さすがにそれ以上は頑張らないといけないがな
-
トモのこと見てるとスマドラってあんまり効果あるようにはみえないな
浮き沈み激しいし金の事考えると割に合わなさそう
予備試験の結果見る限り勉強の効率上がるようにも見えないし飛躍的に記憶力が良くなる感じでもないし
-
予備校講師って厳しいんじゃないの?
使えない奴はどんどんクビになるって聞いたことあるけど
-
トモさんにLINE送ってみました届きまそ?
-
教え子全員にスマドラ勧めそうだよな、塾講じゃなくてセールスマンやれよ
-
そんな怪しげな塾は嫌だなw
-
みんなが想像してた通りの現実になってきてるな
1年 東大入って大はしゃぎ人生逆転と有頂天、見下し言動に拍車がかかる
↓
2年3年春 司法チャレンジも短答門前払い、司法なんてクソと吐き捨て
↓
3年夏 ならばよりどりみどりの就活だと思って臨んだインターンに全滅
↓
4年春 再び司法に戻るも短答三振
↓
4年夏 皆が就活に励むも自分は単位すら揃えられず留年の危機
-
>>20>>21
そんなとこダメだよ
-
次は周囲の有名大企業内定と長谷川の留年確定が時期的に重なるな
-
もう同級生は長谷川なんて眼中にないだろ
ああそんなのいたね、ぐらいの存在だろ
-
医学部再再受験しようかな
-
東大法の同級生の格差は確かにすごいな
上は財務省キャリア内定
下はトモ糞みたいな塾講師ですらできない
-
留学予定だったけど休学して薬学部目指します
トモくん専属家庭教師なって
-
真希ちゃんやっぱり消化不足なんだよ、阪大医目指してた人間が地方の名も無き四流の私立文系で納得できるわけない
トモくんと一緒に医学部目指そうぜ
-
真希ちゃんの実家金持ちなの?
金持ちなら第一薬科とかゆう日本一高い学費のとこどうよ?
-
だよね。
理科二塁目指そうかな
-
無名大学は無理です
-
Fラン薬行けよ
勉強は向いてない
-
休学してるんだけどねすでに
-
勉強向いてないならfランチいっても卒業できないし。
-
今通ってる無名私立は許せるのかよw
-
許せてないから休学してるんですよ
-
でもまああれだね頑張るのはいいことだよ!
真希ちゃんの今の心境は、妥協して大学生活楽しめばいいと思って入った大学だけど、まわりチャラいバカっぽい、かといって首席とれてるわけじゃなくなんだか自分にむかつく、この場所は私のいるステージじゃない気がする…こんな感じ?
-
トモくん試験的に真希ちゃんに無料でスカイプエッチしてやれよ!
-
そんな感じかな
-
スカイプエッチ→×
スカイプカテキョ→○
-
前に晒してたお前の顔見たけど、沖縄特有の濃さがあるゲロブスだったな
ブスで低学歴って何のために生きてるの?
男に頼って生きることもできず、かといって自分の力で生きることもできない
-
トモくんとまじで結婚すれば?
-
真希の親がトモくんとの結婚認めてくれたらいいんだけどね
-
32歳無職とは結婚させないだろw
-
トモくん「いずれペニスタワーの最上階は僕たち夫婦の住居になります」
-
真希ちゃんお帰り (^^)/
薬学部だったらアラサーもいるから大丈夫だよ。
-
マキは体毛が濃すぎ
-
何がペニスタワーだよ
不敬罪で掴まれ
-
>>49
すでに皇宮警察に目を付けられてます。
東京大学追分国際学生宿舎だけでなく758410パック野なミニ-菜っ葉の実家も内偵されています。
-
てか、オサーンが東京大学追分国際学生宿舎に何で入居できてるの?
-
>>51
東京から遠いのと親の収入がないからだな
トモは選ばれた少数って言うけどただ遠方で貧乏ってだけだな
東大の親の約半分は年収900万以上の奴らだから学費免除の申請通る奴で遠方からの奴はほぼ確実に入れる
-
真希って6月前に休学?www入学式から2日月もたたないのに?
やっぱあいつは詩文にほんとに入ったんじゃなくて詩文に入った設定だったんだな
哀れなBBA
-
名古屋市天白区
-
低学歴ブサイクのマキは人生が罰ゲームでしかないな
あの気持ち悪い顔でFランなら就職も無理だし専業主婦も無理
匿名掲示板で医学部行くと夢物語を呟きながら老いていく
-
ttp://www.lec-jp.com/yobi_shiken/reason/pass/2013/voice01.html
ttp://www.lec-jp.com/yobi_shiken/reason/pass/2013/voice02.html
ttp://www.lec-jp.com/yobi_shiken/reason/pass/2013/voice04.html
ttp://www.lec-jp.com/yobi_shiken/reason/pass/2012/voice01.html
ttps://www.itojuku.co.jp/voice/2013/yobi/taikenki/20140117_02/index.html
慶應から予備試験に受かった奴は、
ほとんどが内部進学で高校から法律を勉強してた連中
-
トモ先生なら真希を二類に導けるかも
-
>>54
削除されるぞ、おまえ
-
あのー
短答と論文の成績は相関関係があるんですか?
-
以前は野並がNGワードだったな
それで野並が実家だとバレてしまったもんなw
-
茂
-
ルイン王子の伝記
-
やっぱり親が悪いよな
お金が無きゃ人間生きていけない世の中なのに
32年間も労働せずに生きてこれたのはひとえに親がすべて
援助したから
-
西尾市民病院 医師確保奨学金
対 象 者:大学または大学院に在籍する医学生かつ、
当院で2年間の臨床研修修了後も引き続き勤務する意志を有する方
貸与期間:大学生 最長 6年間、大学院生 最長 4年間
貸与金額:月額25万円(大学入学時は、さらに100万円を加算)
返還免除:段階的に返還債務を免除
研修2年で24か月+加算100万を免除
以後、1年働く事に12か月分を免除
どこかの医学部入れば、実質1900万円を貰えるぞ
将来は地元の愛知で6年働けば全額免除だし、弁護士目指すよりコスパいいんじゃない?
-
そういうのは競争率が尋常でないのは容易にわかるものだがw
-
西尾市民病院
基本給 諸手当 月額合計 賞与 年収
研修1年目 301,500 約18万 約48万 100万 700万
研修2年目 313,600 約31万 約62万 150万 900万
後期1年目 323,400 約46万 約78万 110万 1100万
後期2年目 335,600 約59万 約93万 170万 1300万
後期3年目 348,600 約65万 約100万 180万 1400万
医者で1千万超えるって簡単なんだな
-
>>65
予備校講師よりは競争低いんじゃない
医大生なんて親も金持ちばっかで、卒後に進路縛られる奨学金に興味ないと思うし
推薦や地域枠は既に別の奨学金借りる事が決まってるし
-
>>64
名大、名市大は卜モくんには無理でしょ。
藤田学園ですら怪しい(プ
-
野●とかシ●ルとか、そういうキーワード書くのはやめよう。
トモに医師を薦めるのもやめよう。
-
卒後無職じゃ東大入った意味無いね 哀れ その点ルシさんは卒後医者として安泰でしょ
-
牛豚は、医者になっても看護師からキモいと虐められるだろ。
-
医学部すすめるのはいいんじゃね
受験自体は簡単にできるし
大口叩いて盛大に滑ってそれを馬鹿にできればなんでもいいよ
-
ルシファーはゆるきゃらとしての人気を得てるから医者になれば結婚できるかもな
-
公務員がベスト
医学部はたぶん受からない
受かっても協調性ないと卒業すら難しい
-
トモは若く見えるから、新卒に混じっての就職活動以外なら仕事自体はあるだろう
-
ハゲの牛豚のどこがゆるキャラなんだ?
おまけに牛豚は体臭クサいし
-
もう結構内々定は出てるみたいだし、今からじゃかなりきついだろ。
-
>>74
公務員いいねー
検索すれば一発だから筆記一次を通過してぬか喜びさせて二次と面接で落ちたところを馬鹿にしまくれるなwwwwwwwww
-
公務員は年齢制限で落とされる かといって民間も普通の企業は無理 東大法学部卒土木作業員くらいしか出来なさそう
-
ペニスタワーの傘の部分にトモくんと佳子様が住む
-
現役医学生のワイ颯爽と登場
自治体や病院で月20とか年200とかの給付奨学金設定してるとこは結構あるぞ
倍率も大したことない
もちろん上の例のように自分の進路の決定権と引き換えだ
-
中卒土木「おい東大卒!ちゃんと廃材片付けとけよ」
東大卒「はい!わかりました」
-
ルインと佳子様
トモくんと佳子様
どっちがお似合いかな?
-
建築科を再受験して卒業
自らの手でペニスタワーを建てればいいよ
-
大変やな
塾講師も
【社会】“ブラックバイト”塾講師の大学生らが労働組合「個別指導塾ユニオン」を結成 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433407943/
-
ルシは社会生活できなさそう
-
大学受験なら東大法合格の実績あるし
医学部だと30代や40代で入学する人もいるし
弁護士目指すよりいいと思うけどなー
塾講師するなら内容被るし
弁護士は合格した先に高収入が本当に待ってるのか?
トモクンに足りない科目はセンター:理科、二次:数ⅢC+理科だけ
数学ⅢCは暗記要素強い範囲
理科は生物・化学ならほぼ暗記科目
1〜2年で地方医なら受かるでしょ(面接一発落ちしないなら)
あとはさっきの奨学金申し込んで月25万の生活するだけ
-
ともくんは重度のコミュ障だけど、それでも医学部を卒業できるの?
実習始め医学部のカリキュラムって周りとのコミュニケーションが重要だと思うんだけど
-
>>86
あいつは研究医志望だし社会生活をする必要がない
-
カコ「智仁殿下をお慕いしております。」
真希「沖縄と本土の政治は智仁殿下に託すべきです」
国民「民衆の代表智仁殿下万歳‼︎」
智仁殿下「望月の…」
-
発達障害(無自覚)により高校中退、引きこもり
→2年半の勉強で東大法学部→弁護士を目指す→発達障害により失敗&自覚
→医師を目指す→医学部合格→医者になる
中々悪くない経歴
-
グーグルでは「学歴は関係ない」としていて、実際「グーグルの社員の半数は大学の学位を持っていない」のだそうだ
が、それはたぶんいろいろと事情がちがうのではないか(才能がありすぎて大学の枠にはまりきらなかった、みたいな話
がけっこうありそうな気がする。知らんけど)。
-
Googleは学歴関係ない????
博士必須みたいなガチの学歴主義企業だろうがw
-
シリコンバレーで成功を収めている人は、スタンフォード、MIT、ハーバード出身の天才ばかりだと思っていませんか?
冴えわたる技術力を武器に、ビジョンに突き動かされ、急場をしのぐ。そんな典型像を持っている人は多いでしょう。
Googleに就職するには、スタンフォードまたはMITを出ていなければならないと言われていた時期もありました。
2012年ごろまでは、大学を出て10年以上たっていても、大学時代や高校時代の成績を聞かれるのが常だったのです。
しかしGoogleは、仕事での成功と学歴はまったく無関係であることを発見しました。従業員がリーダーとして
成功を収める条件を知るためにデータを分析したところ、驚くべき結果が出たのです。
結論から言うと、典型的なイメージはまったくの間違いでした。
リーダーとしてもっとも重要な資質は、卒業した学校でもIQでもありません。
むしろ、もっと退屈な人物を連想するような内容でした。具体的には、日々の行動が予測可能な人物ほど
リーダーに適していることがわかったのです。
-
>>93
(笑)
-
トモくんさ、首相目指すならまずは、地方自治体制覇しなくちゃな。。
手始めに、大阪府の牧方市長なんてどうだ?
トモくんならすぐ当選しそうだぞ
牧方市長なんて給料低いからいやだとか言うなよ。
まずは、小さな自治体の長からだ。
なにごともステップバイステップ、
いきなり本丸を狙うと失敗するぞ!
それに牧方市長といえど月収は低くは決してない
枚方市長の月収
枚方市長の月収(平均給料月額)は次の通りです.
平均給料月額
(2011年) 全国順位
1,047,600円 116位
減額措置をしている場合は,減額措置後の金額です.
「全国順位」とは全国1,784団体の知事および市区町村長の給料月額順位です.
牧方市長当選したら、次は大阪府知事、そして、内閣総理大臣のイスを狙うがいい。
33才牧方市長当選→40歳までに大阪府知事→50歳内閣総理大臣。
-
33才牧方市長当選→40歳までに大阪府知事→50歳内閣総理大臣。
県内市町⇒県知事⇒衆議院議員⇒財務、法務、厚労大臣⇒官房長官⇒⇒幹事長⇒内閣総理大臣
-
防衛大臣と会ってきた( ´ー`)y-~~
スーツきつすぎ・・・('A`)だいぶガタイデカくなったからなー。
あと上野で買った3000円のビジネスバッグもちにくすぎ
>>真希
やる気ある?ならいいよ。
ただ今の真希のセンターの点みてると1~2年後に阪大薬とかはムリだよ?
国公立とかこだわりないなら引き受けるけど。真希なら別に無名の薬学部
じゃなくても中堅どころなら狙えるようになると思う。
>>ざっくりん
らしいよ。よく知らんけどw
>>96
地方なら名古屋かな。まあ別にどこでもいいんだけど
縁もゆかりもないとこでいきなり選挙出てもね
-
何で会えたの?
-
正直Googleはそんなにすごいと思えない。
シリコンバレー企業としては2番煎じって感じ。
ちなみに1番煎じはMSとかアップルとか
-
>>99
大勢の聴衆の中の一人ですww
-
>>82
健全で良いじゃん
-
西川学部長、中谷防衛大臣に長谷川の今後の身の振り方についてお伺いを立てる
-
西川消されるぞお前((((;゚Д゚)))))))
-
自衛隊にでもエントリーしたの?
自衛隊なら免許も取れるしいいんじゃない
-
た
-
ワロタ。やっぱり類は友を呼ぶのかねぇ。頭の良さの面でも。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432781909/
-
防衛大臣詳しく
-
1対多ならたいていの人と会えるよ
-
防衛大臣と会うっていっても講演会みたいなもんだろ
-
まあねー!ちなみに小野寺って人
でも政治家とか有名人の顔直接見たのは久しぶりだわ
弁論甲子園以来かな?吉祥寺に菅直人が来てたな、そういえば
全然人集まってなかったw
-
松下政経塾のこれね
TKP東京駅八重洲カンファレンスセンター 会議室8F
(戸田ビルディング8階)
http://tkp-tokyo.net/access.shtml
-
ウケる
-
入塾説明会w
ネットでみんなを楽しませるために政治家とか言ってるのかと思ったら
本気で受ける気とかさすがデパス長谷川。
-
甘利大臣の頭デカすぎてびびるわw
-
これに行ったんだ。元大臣と直接話せた?
http://www.mskj.or.jp/event/event96.html
-
直接はしゃべってない。質問すれば答えてくれたとは思うけど。
忙しいみたいで20分くらいで帰っちゃった。テレビ出るんだってさ
-
なんで未成年飲酒とカンニングをした福井舜也を晒すと削除するの?
-
入塾出来るといいな
俺は真面目に応援してるわ
予備試験はまぁあれだったけど入塾出来ればまだ逆転の可能性はあるからな
-
あったかいんだからぁスレ削除するの辞めてよ
どう考えても表現の自由の範疇
-
>>118
個人情報
>>119
うん。就活もしよっかなと思い始めた。
多分受からんと思うけどwやらないよりはやった方がマシだからね
>>120
・・・わかった(;-ω-)
-
ペニスタワーはいつ建てる予定?
-
焼肉好き?
-
>>121
ただバルタンが嫌がってるなら辞めるよw
バルタンから直に消してほしいって言われたわけじゃないんでしょ?
-
松下政経塾通いながら予備試験の勉強?
ADHDのトモくんにそんなマネができるかな?
-
やれることは全部やれよw
ただでさえ選択肢が少ないのになんで絞るんだ
-
松下受かったら予備の勉強はやめる。忙しくて時間ないっぽいし
とりあえず東大法にきてる求人でヤバげの企業以外適当に応募してみるわ
あと証券。全部で10〜15社くらいかなー?あんまりたくさんは受けたくない
なんか営業とかでもいいから実力主義で給料高いとこない?
今は体できてきたから営業でも大丈夫だと思う
-
>>127
ヤバげの企業ってどんなの?
-
http://www.j.u-tokyo.ac.jp/kyomu/contents/kyujin.html
にあるのでは夢テクノロジーかな。評判良くない
http://www.vorkers.com/company.php?m_id=a0910000000Fqky
まあただ単に組織としてなってないってレベルだけど
-
逆に長谷川の経歴で採用する様なとこは、離職率高いからそれ前提で人集めて
る様なヤバいとこだと思うけど
-
んなことない。東大が1人も入らない、東大法学部が1人も入らないって
だけで雑誌に書かれたりするレベル。農水省とか朝日新聞とか。
そういうところはクズでもいいから東大法を入れときたいのよ
-
おいこらゴミ
>>122の質問に答えろや!
-
明日あさってで応募しまくるぞー!o(^-^)o
とりあえず日銀と三菱商事は出しとく(笑)
-
御手洗富士夫さん元・リコー社長で
元経団連会長は、司法試験崩れで
親せきの会社入って、
社長までなって、経団連会長。
-
ちなみに経団連、経済同友会、日本商工会議所が日本を代表する経済3団体なんだけど、
公認会計士TAC予備校の社長は経済同友会の幹事までいったはず、予備校創業から俗に言う財界トップまで登り詰めた。
経済同友会の幹事なんて三菱商事の社長でさえなれるかどうかという財界のトップオブトップなんだよ
-
学歴だけで入れるって。長谷川の頭って20年前くらいで止まってるよな。
インターン全敗してブログに何書いてたか見返してみれば?
-
医療でいうとMRって給料高いのかな?
オレは普通に証券とか受けようかと思ってるけど。
JR東海とか新日鉄は超学歴主義だけど10浪東大法を取ってくれるかなー(´〜`)
-
就職も
-
>>121
いや、表現の自由じゃないよ
表現の自由が全て許されるなら陽春のとこに警察来ないよ
安西によってバルタンのコテ名による活動をできなくされたんだから、クマムシとか根拠のないスレはこれからも削除して下さい。
-
>>137
MRは案外楽だし、給料高いよ。
外資系の製薬会社探してみな、完全実力主義。
仕事楽というか裁量があって自由がたくさんある、もちろんクビにもなりやすいが。
医者の目の前で嫌な思いさせられたりけっこうはじかく仕事だけど、
24歳くらい年収800万くらいいってた。
-
読売新聞は?
-
今は気分がハイになってるけど、実際面接の日程が決まってくると逃げだす100ペリカ
-
おれの高校の友達見ててもあんまり大学いいとこじゃなくても
ファイザー、ノバルティス、グラクソ・スミスクラインとかエーザイとか武田薬品なら大丈夫だと思うが。
年齢的に不利だから内定までどうかはわからない。
-
風俗のキャッチとかどうよ
あれこそ完全実力主義でうまくいけば1000万は軽く超えるだろ
-
>>142
1、2社受けて現実思い出して逃亡するだろうねw
-
一流企業の名前だけ覚えたね
せいぜい就職偏差値の表にらめっこしてみな
そのしたの方ですら不可能だから
-
書類審査で切られたらなんの経験にもならないし、こっちとしてもつまらないから現役の年齢で登録しろ
確実に面接行けるから
そこで、人類首席宣言だ
-
まあたしかに今の時代どこも不況だからな。
バブルのころは、6浪とかでも一流企業就職できたらしいけどね。
あと大卒後にフリーターやってても、簿記1級持ってれば、都市銀行に即採用とかあったらしい。
-
売り手市場って言ってるけど、企業も馬鹿じゃないから、昔みたいに誰でも欲しいって訳じゃない。
使える人間はのどから手が出るほど欲しいけど、使えない人間は要らないって状況なんだよな。
次の見所は長谷川がいつそのことに気付くかだよね。
-
これ読むと、今でも転職市場なら簿記1級持ってると有利みたいだね。
転職市場の中で1級が評価を受けるのは、主に上場企業を中心とした大手企業になります。
中には公認会計士を採用条件にしている企業もありますが、こういった企業が資格取得者の
どこに魅力を感じているかというと、連結に対する知識を挙げる企業が多くあります。
企業内の経理会計実務としては、大手であれば連結会計システムが整備されており、連結子会社の
会計データを入力すれば自動的に決算書に組み込まれる仕組みが出来上がっている企業が殆どです。
これは、連結を理論的に理解していなくても、実務的には滞りなく完結してしまうという事です。しかしながら、簿外で判断をする場合や子会社に対して指導をする場合など、連結の理論を理解していなければならない場面が必ず出てきます。
こういった際に実務経験者を探しても、転職市場にそもそも多くの人材がいる訳ではありませんので、日商簿記1級や税理士試験簿記論、公認会計士試験などの連結知識を有した方を採用する傾向にあります。
-
実務経験者を探しても、転職市場にそもそも多くの人材がいる訳ではありませんので、
日商簿記1級や税理士試験簿記論、公認会計士試験などの連結知識を有した方を採用する傾向にあります。
-
あー無理無理
就活生だけど、キャリセンガイダンスで企業はネットで名前を検索する
するから気を付けろと何度言われたことか
ある程度の選考に残ったとしても、100パー無理だね
東大でも就活ガイダンスとかあったでしょ?そこでもネットに関する注意とか
あったと思うけどねー
-
EAになるという手もあるね
https://youtu.be/nKWu-pL4QQs
英語できるなら。
-
>>137
じゃあ短答できるやつは論文できるんやね
-
短答出来るやつは論文で切るけど、
論文は受験生の実力が半端ない。
短答はそれこそバカでも受けてくるけど、論文は短答受かったやつしか来ないから
受験生のレベルがクソ高い。
-
短答139点wwww
相関wwwww
-
就活するのはいいことだよ。
何事も経験。
この情熱が続くといいんだけど。
-
マジかよMRになって俺んとこ来たら体型を生かした腹踊りでもしてもらおっと
-
MRは医者の奴隷だけどねw
-
外資系や一流商社は男は特に身長低いとダメらしいよ
身長高いほう優先らしい。それは外人と立って話すことが
多いから身長低いと・・・だかららしい
-
陽春がドジ踏んで警察に逮捕されかけたよ。
トモくんもせいぜい気をつけた方がいいよ。
-
防衛大臣と会ってきた( ´ー`)y-~~
防衛大臣の講演会を見てきただろうが。
-
オオカミおっさんですから
-
卑小な自分を大きく見せたくて仕方がないんだね
-
ID:4mX9jJPs0
やだこの人枚方をまきかたって読んでるのかしら・・・
-
単純作業(工場の流れ作業とか)以外就職できないことに気付くのはまだまだ先のようだなwwwww
グーグル先生が長谷川は池沼だから雇っちゃ駄目ですって教えてくれることを誰か教えてやれよwww
-
海外興味ある:JTB、HIS
筋トレ好き:佐川急便
頭良い:ホームセンター、ダイソー
-
日銀と商社と証券だけ受けることにするわ
ありがとう(^-^)/
-
>JR東海とか新日鉄は超学歴主義だけど10浪東大法を取ってくれるかなー(´〜`)
トモくんは東大法や弁護士などの印籠の力を信じすぎ。
今の世の中、学歴や資格はフィルターを通過する力はあっても
最終判断は人物評価ってことをどう考えているかだ。
自分は真実を見抜く天才だとか仕事は世界一できるとか言ってたと思うが
面接でそれを相手にどう理解してもらうつもりなんだ?
大学入試や資格試験などペーパーテストは機械的に点とればそれだけで合格だけど
面接でオレ様は天才だ東大法に敬意をはらうべきだとか言うつもりじゃないだろw
-
長谷川練習な
面接官「あなたはなぜ10浪したのですか?」
-
アフィリエイト、こっちに来てる額は1万数千円だけど売上高全体だと15万くらいに
なってんだな。それなりに仕事してるって感じか?
-
東大法に来てる求人って公務員的なとこばっかだな・・・
なんかもっとチャレンジングな仕事はないの?
-
今度大学のキャリアサポート室に行ってみるか
キツくていいんで給料高いとこ行きたいんだよな。1日12時間働いてもいい
-
日銀や三菱商事が採用すると思ってるのかね?
世間をなめてるな・・・
大手なら門前払いだろうな。
-
>>172
うるせー無作為に人が10人集まれば最低ランクに位置づけられるアスペのチビデブがw
いいからやきそばパン買って来いよ シバクぞwwww
-
>キツくていいんで給料高いとこ行きたいんだよな。1日12時間働いてもいい
給料高いとこがイイって、まーだ自分の立場分って無いんだ、懲りないね。
それと1日12時間働いてもイイって、今時当たり前の範疇なんですけど。
-
キツくていいんで給料高いとこ行きたいんだよな。1日20時間働いてもいい
↑これならまあシックリくるかな。おれは嫌だけど。
-
バリバリやりたいなら外資がいいんじゃない?
-
朝9時から夜9時とか営業なら普通に定時レベル。
学校が基準の世間知らずw
-
長谷川ってゼンショーやすかいらーくにすら落とされるだろ
-
>>175
東大でも消しゴム投げられてからかわれてるくらいだからねえ
コミュ障だからどの属性でも最下位ランク
スクールカースト最下位を突っ走ってるね
上で「体できてきたから営業でも大丈夫だと思う」とか書いてるけど最も向いてない
職種
-
再チャ板でスマドラ広告して稼ぐかな。
というかアフィ頑張ればそれなりに生活できるレベルに行きそうだけど・・・
-
コミュ障害だから一人で完結できることしかできない
スポーツも一人でジムでやってるだけ
団体競技なんてもってのほか
格闘技もスパーなんか怖がってできないだろうから通信教育の空手しかやることないね
-
>>182がここ最近じゃ一番ましな書き込みに見えるwww
普通の人が書いたら頭大丈夫か?って心配される内容だけど
-
ペニスタワーを建てて賃貸すればいい
-
正直ブログの方は全然更新してないから今はもう全盛期の10分の1くらいしか
アクセスない。でもアフィの利益は毎月5000〜1万くらい来てる。
うまくやればアフィだけで月数万は儲かりそうだな。ちょっと真剣にアフィやるか?
-
また毎日ブログやればいいじゃん
-
親死んだらどうすんだろ
-
一部上場でも、東大生が史上一人も居たことがない企業多数あるからね
そういうところなら学歴だけでなんとかなるかも知れないよ
-
トモクンの好きな勉強タイムだ
面接と自己アピールの勉強しないと
東大レベルの面接力と自己アピール力あれば
+10浪でも就職余裕だよ、きっと
-
15年以上の確かな実績 個人輸入代行 オオサカ堂
http://www.osakado.org/ard.php?id=OS005462&adwares=os960001
-
>>168
日銀なら経済理論も試せますね!
在職中に予備試験受かって、良いことづくめ!
-
>今度大学のキャリアサポート室に行ってみるか
うちでは紹介出来ませんのでハロワ行ってくださと言われておしまいだろうな。
-
易化した今の東大法の下位層なんて大したことないって勇気づけてくれるありがたい存在だわな(プ
西川学部長はこいつに限らず下の方のやつの出来の悪さに頭抱えてるだろ
昔は駿台の偏差値で 文1 70 京大法64 一橋法63
これぐらい差があったわけでな (地歴1科目多いのに)
昔の文1は最下位層でも京大・一橋なら中の上以上で余裕で受かる学力が必要だった
-
社会舐めんなおっさん!
-
拘束時間長くても高収入がいいってまんま医者だな
地方国立でも目指せば良かったなマジで
企業なんてサービス残業当たり前だし新入社員で12時間労働だと良くても月収30万くらいだろうな
しかも1日12時間で月の休み6日な
-
>>194
昔は文高低理だったからな。
いまでも、都心では文系高いけど。
都心に有名企業の本社がたくさんあるから。医者より条件の良い文系職たくさんある。
-
職歴有りで理一入ってトモクンと同じ年齢で就活した人のブログあったけど
結局新卒採用ではどこにも受からず中途に切り替えて就活してぎりぎりで就職を決めたみたいね
就職先はIT系かな
http://www.geocities.jp/live_t_k/dialy/200803.html
-
>>197
たくさんあるわけねえだろうが
池沼かてめえわ
-
灘とか田舎の学校は理系優位らしいけどね。校内の優秀層が理系行く。
都心ではありえないけど。
-
理系の方が英語得意だし文系の強みってなんなんだろうなw
少なくとも英会話の出来ない30代を採用しようと思う都心の企業はないと思うぞ
-
英会話プラス中国韓国語が話せれば30代でも全然大手で勝負出来るとは思うが
-
>>199
日経225に入ってる超1流会社東京にいくつあると思ってんだ?
池沼かてめえわ
東京は超優良企業文系職の宝庫だぞ
おれの友達も、法政大文系でコミュ障だけど、大正製薬、エーザイ、ファイザー製薬、野村證券、大和証券、みずほ證券内定もらったし。
-
リーマンショックあたりから、東大文系の求心力が落ち始めたんだよな
実際、京大一橋の難度は昔と比べても落ちてないけど、
東大文系はセンター80パー前半で受かるやつが随分増えたわ
で、抜けた文系の優秀層は東大理系やら旧帝医に流れてしまった
-
今の時代でコミュ症でそれは凄いな
バブルの時期なら普通だろうけど
-
>>201 河合塾管轄の慶大塾にデータが載ってるが、
慶應法受かった奴と慶應理工受かった奴で英語の平均偏差値が互角だったのには爆笑した
-
>>205
コミュ障だったけど、人当たりはいい人だけどね
法政文系だったけど都内超1流高校出身だからかもしれん
-
日経225で勝ち組ねえ
勝ち組のバーゲンセールだな
-
>>206
理系は英語出来なきゃ論文読めないからな
文系の仕事って高卒でも出来そうなものが多いよな
結局司法試験も高卒で予備受けれるし
-
高卒は択一教養で全滅不可避
-
>>203
5年で1000万貰えるようになるのが医者なんだが
10年で1500万貰えるようになるのが医者なんだが
独立して3000万貰えるようになるのが医者なんだが
そこって本当に医者より条件良いの?
-
4年で卒業出来る学部と6年かかる学部を比べンなや
-
遅いか早いかの問題だよ
無職状態が続けば最期はこうなる
74歳父親が48歳無職長男の首を絞め殺害
ttp://blog.livedoor.jp/neethiki/archives/2453817.html
-
48歳で無職はキツイだろうな
コンビニバイトでも雇って貰えないだろ
-
接客業はBBAは歳を取っても雇ってくれるけどジジイは雇って貰えないからな
ぶっちゃけ男性より女性の方が労働で優遇されてるよな
面倒な仕事は男だし女は楽な仕事でok
これでBBAは出世差別言ってるから困る
-
マジなアドバイスをする
実年齢で登録しても書類で落ちるから
履歴書はストレート現役の年齢で登録しろ
-
それ偽造になんじゃねーのかw
-
うちの教授に4浪相当で入学したが、企業の面接は1流どころは全滅
そこで院に行って教授にまでなったというのがいるよ
10浪東大なんかまともな企業は全く相手にしないと思うよ
-
>>218
面接まで行けてる時点で年齢関係ない
4でダメなら書類で弾いてる
-
>東大法に来てる求人って公務員的なとこばっかだな・・・
>なんかもっとチャレンジングな仕事はないの?
チャレンジングな仕事って何?
実績もない奴がオレ様ならこうするとネットで妄想することかなー
-
社会性無い奴、発達障害や知的障害や不良ヤンキーが生まれる原因は
富国強兵政策と戦後のベビーブームが原因だな。
それに加えて昔は家族経営の自営業やお見合い婚で
社会性無い奴や人格異常者まで結婚して子供何人も産んじゃったもんだから
30代40代くらいでニートやひきこもりやヤンキーという社会現象が出てきた
なぜ出てきたかというと現在は就職や自由恋愛が主流だから
精神異常者が就職できない結婚できないという現象がでているから。
つまり今後はこういう社会性が無い人は減っていく方向だと思う
遺伝が原因。ヤンキーの子とニートやひきこもりの子の顔は
驚くほど顔が似てる 後者は色白でのっぺり顔で口がポカーンと開いてたり
する。ヤンキーの顔も驚くほど似てる。これは他国でも同じ。
遺伝なんだと思う。
-
http://imgur.com/YDyX8GS
ハセガワはこいつより年上だって自覚はあるの?
-
思ったんだけどこんだけアクセスあるんだからアフィリエイトで稼いでたら
かなりの額になった気がする。とりあえず広告張りまくるか
-
トモだけが東大の中で異常かと思ってたけど東大生のなかにトモと同じ考えの奴いるんだな
http://dmm-news.com/article/973895/
遺伝子を100円で販売ってww
-
その軍師になりたいとか言ってる人の動画ユーチューブで見たわ
その人トモ君より年上だよ何年か前のだと思う
たぶん10年前とか
-
時錯の企画もちょっと寒いのが多いような
-
>>222
まんま長谷川のメンタリティと同じでワロタ
最近も親父は俺の自立のために何もしてくれないとか言ってたぞw
-
高齢で医学部行っても虎ノ門とか聖路加は絶対無理やろ
親が医者(顔が効く)でもなけりゃ
ルシファーは希望高そうだから最先端医療の場に就職求めるけどそこは中々難しそうだよな
なんか高齢再受験者って徳洲会研修が多いねって半笑いでディスってた現役医学生のうんこがいたしな
-
就活やめ!
カテキョ塾講→松下政経塾or予備試験を目指す(`・ω・´)
-
ほーら逃げたwwwww
そして予備試験復帰宣言!w
もうね、行動パターンが読みやすくて笑いが止まらんわwww
スタディルンペンここにあり!
-
さすが!それでこそスタディルンペン首席だ!!
-
早すぎィ!www
-
トモにぃ〜なんかあったの?
-
222みたいな人って大卒エリート無職に多いよね
222の人はエリートじゃない大学だが。
理系に多そう
-
トモくんまずいでしょ。とりあえず今は期末に集中した方がいい
-
>>229
日銀や三菱商事程度ならトモくんなら内定貰えるよ。
弁護士は秀才の中の秀才の集まりだよ。
トモくん、本当にまだやるの?
三回も択一で落ちて、最終合格する人いないんじゃない?
-
こいつにはリクルーターもつかないと思うよ
-
実はいままで出てきてなかった正解に突如たどり着いたな
塾講は絶対雇って貰えないけど、家庭教師なら長谷川でも潜り込める
トライとかザルだからな
東京で問題起こしても名古屋に引っ越せばまたしれっと登録できるし
ま、いずれニートになるのは変わらんがな
-
ニート支援するとこで相談したほうがいいのでは?
精神科もついでに受診したほうが。
将来ホームレスになる確率高いよ。
バイトでもして対人能力高めたほうがいいと思う
お金にもなるし。深夜のコンビニなんか楽よ
それか食品工場系や自動車の工場系のバイトや派遣とか。
正社員登用も最近じゃあるみたいだし
-
1日も持たずに就活から敗走www
-
就活宣言も朝令暮改かw
まあ去年と違って新卒枠就活は無駄時間と気付いただけ進歩だな
-
煽りでもなんでもなく単純に心配してるんだが
最近言ってることがあまりにも支離滅裂じゃない?
大事にならんうちに精神科で診てもらった方がいいと思うよ
-
トモも陽春も今いる大学を卒業出来ないだろう。
-
トモも陽春も今いる大学を卒業出来ないだろう。
-
重複した。ごめん。
-
はええよボケw
-
確実に躁鬱だな
-
正直東大なんか目指さなきゃよかった(;-ω-)
17の時に東大行こうと思ったのが運のツキだ
-
なぜ就活やめたの?
-
せめて理系だったら就職先もあったろうにな
不憫だ
学歴コンプに取り憑かれた者の末路
-
>>248
元気出せよ。
よく食べて、よく寝ろ。
予備続けるにしても、ちょっと休めよ。
疲れてるんだよ。
-
>>248
そう思うのは君が東大生の器じゃないってことだよ。
司法試験予備試験短答型試験の酷い成績が君の実力。
薬に頼らないと勉強できない奴が東大生を名乗るな。
-
薬学部は面接ないし高齢で文系とかアホすぎっしょw
これはすごく良い資格だよ
年収も良いし、仕事も楽だし。
この4年間は時間の無駄だったわけか
やっぱ感覚がズレてるよ
人生設計がまったくない
-
トモも陽春も今いる大学を卒業出来ないだろうし、させたくない。
東大や立教大出ていながら弱者ぶって生保受給とかマジでやめてね。
私東大医卒の医者で結構税金納めてるけどそういう目的で自分が払った分を使われるとか耐えられない。
そういうことするなら今直ぐ退学して正真正銘の弱者に落ちぶれて欲しい。
-
工学部卒の平均年収>薬学部卒の平均年収
-
就活で何があったの?
トモくん答えてよ!
-
医学部だけでなく薬学部も無理でしょ。
サムいとこにあるFランなら受かるかも知れないけどハゲルが金出さないと思うし。
http://daigakujyuken2.boy.jp/zenkokuyakugakuburanking.html
-
>>255 普通のキャリアじゃないからそれは無理でしょ
薬剤師はブランクあってもなれる。なぜなら女が多いから働いてない
人多い。人手不足だし。業務権限増えてるから男なら年収800万はいくよ
-
陽春ともども人生終わってくれ
-
>>256
圧迫面接されたんだろ。
東大法学部4年生で32歳とか精神疾患とか前科とかいろいろ疑われて当然だしな。
ドラッグやっててアフィまで貼る奴なんて誰も雇わない。
-
>>258
薬剤師は看護師より低収入
-
こんなヴァカどもの為に補助金という名で大学に税金が使われているなんて許せねえ
>>254と同感
-
別に面接なんかしてないよw
何もないです。ただやっぱ就職はつらそうだなー、と思っただけ
-
>>248
将来考えたら東大といえど10浪で文系志願はあり得ない話。
高校中退してから10浪期間ニートで引き籠っていたからだろうが、
社会の現実を踏まえアドバイスしてくれる人がいなかったんだろう。
アドバイスされてもトモくんの性格じゃ聞く耳持たなかったろうが。
オヤジは何もアドバイスしてくれなかったのかね。
-
とりあえず陽春は大学教授を名指しで誹謗中傷してるから立教大学にチクッて引きづり落とすわ。
確実に退学処分に追い込める材料が揃った。
-
陽春は今回の警察沙汰と教授に対する誹謗中傷を通報されたら確かに終わりそうだな
-
>>263
なんだ、やっぱり楽したい今の自由生活をモラトリアムを続けたいだけか。
アホらし。
-
高学歴は人格が最悪なのが多いから
周囲がこうしたほうがいいよと言っても効く耳持たない人が多い
プライドが邪魔して修正効かず
ヤンキータイプとは別の問題を抱えてる人が多い
特に高学歴人生空振りの人は過去の凶悪犯罪者の
プロフィールと一致している。
共通するのは中途半端な頭脳。
頭は良いけど結果が出せないと。
で、コミュ障。
-
思うだけでしょ?
経験してみなきゃ意味ないよ
トモくんは耳年増なままで人生終える?違うでしょ?行動あるのみ、嫌なこと良いこと全部経験して人間の厚み出る、悔しかったこと本にしよう!
トモくんまた引きこもりそうで不安だよ、スマドラやめてみて様子見よう!
スマドラ飲んでるのに就活逃げメンタルなら意味ないよ
トモくん生きて!
-
まあ仮に入社できても
10個下の同期に年下の上司でしょ
その上金もたいして貰えないし
そりゃやる気起きないわなぁ〜
-
トモくん激しく生きたいんでしょ、なら就活、行動!
集団面接で圧迫があって面接官が笑ってもトモくんはsmilesmile!
握りこぶしの中の血はトモくんの生きてる証!
就活経験しよう!
-
芸人とかAV男優とか、年齢が関係なく、東大卒が目を引くところ狙った方がいいぞ
-
俺も就活すべきだと思う
大手とかはまず書類通らないと思うけど中小零細なら面接までこぎつける事はできると思う
中小零細でも優良な会社があるから、色々企業研究して受けてみた方がいいよ
-
何かあったな
再チャでも話せないような何か
-
高卒公務員や高卒サラリーマンですら32才年収500万はあるよね
-
とりあえずキャリアサポートセンターいってみた方が良いと思う
過去に似たような経歴の人いるかもしれないし参考になるかと
-
別に何もないよ。ただチョー気乗りしないってだけ(;-ω-)
でも逃げちゃダメだな。。。
でもやっぱ就活は筋が悪い気がするんだよなー(´・ω・`)
就活すべきだろうか?
-
人類首席なのに、日銀や三菱商事に就職することもできないのか?
-
それとも弁護士目指すか。正直予備試験レベルの法律知識は政治家レベルでも
いらない気がするんだよなー
就活するなら証券か商社だと思うけど
-
仕事いつまでもしないのはまじめにまずいと思う
結婚どころじゃないじゃん
女もそんな奴相手しないよ
卒業したら実際のところ東大法とかほとんど関係ないもんだからね
-
ナンパにしろ出会い系にしろ女と付き合うと職業聞かれるよ 東大卒だろうが無職はバカにされる エッチだけの関係なら詐称してる人多いけど嘘はばれるからね
-
そもそも予備試験から卒業後仕事しながらでも受けれるじゃん
いつも「これがダメだったらあとが無い」て選択するから困るわけじゃん
今回の予備短答だってはなから「受かることだけ」しか考えてないから
いまの状況になってるわけだし
-
この期に及んでまだ政治家とか言ってるぞ、この池沼wwwwwwwwww
-
怖い気持ちは痛いほどわかるけど、ここで逃げたら
マジで人生積むと思う、32歳は再出発する年齢としては
ギリギリ、どうしても組織で働くのが嫌なら
イタリアでも行って料理人でもなれば良いんじゃないか
プロスポーツ選手が引退後にオーナーシェフとして
料理人になってるの多いのは、オフセットしやすい職業なんだと思う
日本で32歳、職歴なし、東大卒では確かにどこ行っても好奇の目では
見られる
-
キャリアサポート予約してきた。
もちろん仕事は見つける。最低限カテキョは始める
頑張ります(`・ω・´)
-
就活から逃げるんなら「人類主席」の名前を返上しろ
-
>>277
まじアドバイスだけど現実的に自活して行こうと思うなら就活はすべきだ。
ただしプライドや高収入条件は捨てるべき。
あと自分はADHDで長時間の辛抱が続かないというなら就職は厳しいな。
高収入なら12時間でもイイって何様(オレ様かw)現実知らなすぎる、
どうぞお帰り下さいと笑われるレベル。
様は最初に戻るが自活しようと本気で思うなら何十社でも就活してみろ。
カテキョ塾講レベルじゃ自活は厳しいとおれは思う。
今まで通り親に金出してもらって楽したいと思うならお好きにどうぞです。
-
予備試験に専念した方がいいのでは? 年収良いよ
-
>>288
アホかw
-
>>285
ちゃんと志望企業伝えろよ
日銀、三菱商事、JR東海、新日鉄ですって
-
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-12029033068.html
家庭教師募集はじめました(-人-)
-
家庭教師募集っつうとトモ君に教える家庭教師を募集してるように聞こえるんだけど
-
素晴らしいな
インターネット家庭教師ってちゃんとしたとこで時給2000〜2500円くらいなのに
実績なし、自称学習障害、10浪東大、まだ合格時の学力(指導に必要な学力)は身についていない
で3000円以上取るとか最強だな
-
このおっさん
就活しないでどうやって生きてくつもりなんだろう
-
真希も学習障害の可能性あるからオレの授業受けてみてよ
-
受験サプリもあるしな
-
>>293
いやオレの友達は時給5000円とかザラ
-
まずは開成ボーイに算数教えてやれよwwww
あいつはΔを微小変化量として扱っちゃうアフォだから
Δは幅のある値だって教えてやろうぜwwwwwwe
-
>>298
それは定義による。定義がなければ単なる記号
-
長谷川の経歴・未経験で時給3000円以上希望ってまたお花畑炸裂してるなw
20年以上前で本当に思考止まってるんじゃない?
就職といい自分の中で東大法学部が水戸黄門の印籠と同じくらいの効果があると思ってんだろうな。
-
冷やし中華はじめましたみたいだ
-
就活ごときが厳しいなんて言ってる人が政治家になれるとでも?笑
予備に逃げたところで、修習生になったら結局、企業や事務所に就活する羽目になる
から、問題を先延ばしにしてるだけ
そんなに実社会で働くのが怖いかよ
-
カテキョの宣伝と一緒にクスリの宣伝するとか怪しさマックス
-
就活より楽な仕事が一体どれほどあるというのか
-
ルシファー結局時給7000〜からで決まらなかったね
-
>>297
法学部で?医学科なら分かるけど法学部でそれは取りすぎでは?
ネットじゃなくてリアル家庭教師だよな?
-
ITは?
-
>>306
法学部で。なんだかんだ東大法ともなれば時給高い奴はかなり行く
>>307
楽ではない
-
結局何かひとつ専門見つけないといけないんだよなー(´・ω・`)
オレは何もかにも中途半端すぎる。英語もITも法律も経済学も
メシを食うには専門レベルにまで高めないといけないんだけど
オレは何でも途中で飽きちゃう
-
真面目に働けよ
家庭教師なんて情弱騙して金を取る
半分詐欺みたいな職業じゃないか
-
トモくんに足りないのは自信だな 自己暗示で「 オレは世界一の天才だ」と100回口に出して言ってご覧 自信つくよ そのあとに「予備試験の勉強をしる修業をしるぞ」と100回自己暗示
-
>>310
いや、ちゃんと学力上がるぞ。
東京の学生の学力が高いのもカテキョがいっぱいいるからってのもあるだろうし
-
予想
やっぱカテキョやめるわーwwwwwwwww
-
ワロタw
-
121 :名無しさん :2015/06/06(土) 20:09:30 ID:HKge054k0うむ
陽春さんが全面的に正しい
警察は早く奈須恵子を逮捕しろよ
-
>>312
お前本人が独学で東大に受かってるのに家庭教師の有用性を説かれても説得力皆無だわ
しかも自称アスペなんでしょ?
だったら健常者にはなおのこと必要無いじゃん
-
東大法学部の最下層の人間てこんななのかね
-
山崎パンの工場のバイトなどをすれば
10日で72000円
人間関係ゼロ
ベルトコンベアの脇に立つだけ
-
あと夜勤だと1日で10000円超稼げる
-
こんなやつ家庭教師に来ても超つまんねえだろうな
聞きたくなるような学生生活全然送ってないし
サークル入ってない、親友彼女いない、就活したことないとかねえ
-
ニコ生も話がつまらな過ぎて、半分も見てられなかった
-
トモ先輩応援してます!
なんかキャラ付けして客募れば、そこそこ集まると思うの
「名古屋流・東大必勝カテキョ」ような
トーストにあんこ乗せたのを生徒と一緒に頬張りながら勉強する、など
親しみやすさ大事
-
自分は医学科でもないくせに時給10000円でやってたよ…
医者の息子をパパお勧めの私立医大じゃなくて併願させた理二に入れちゃって結局医進出来ずに怨み(?)買ってる。
-
>>322
トモを名古屋代表みたいに言うな。
-
ごめん名古屋代表ごめん
じゃ、「ADHD」って名前でバンド組んで楽器弾き弾きyoutubeで宣伝する
バンギャ食えるよ。たぶん
-
>>325
いいね。
ところでトモは来年理三を受けるんだってさ。
理三合格の実績があれば家庭教師を依頼する人もいるだろう。
-
短答は何点だった?
-
東大法は東大医より上とか言ってたけどそれはありえんだろ
-
トモくん、来年理三かぁ
たしかに、その看板があれば、時給5000円行くかもなぁ
そしたら「女子s・c学生」の膝小僧も見放題だし、楽園だね
-
上位層は優秀だよ 理3受かる実力あるけど官僚目指してる人とか
-
>いやオレの友達は時給5000円とかザラ
何で理3のやつを引き合いに出すの?
お前10浪で文系やんけ
-
ともくん劣化したな
-
つーかそもそもそいつはネット家庭教師なのか?
-
予備試験は139点より悪かった?
-
299 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc 2015/06/06(土) 19:47:28 ID:S4rSDqi.0
>>298
それは定義による。定義がなければ単なる記号
定義なんていう難しい言葉よく覚えたなwwww
あとはその定義と池沼がぶちこんでた幅のある値とやらが違うことに気付くことができれば、いかに頭悪いことを喚いていたか自覚できるなwwww
-
トモくん、予備試験に三振したことをきっかけにメンヘラを再発
-
次は留年で精神崩壊だろうな
-
いい家庭教師CM思いついたよ
トモくんが侵略!?イカ娘コスプレして「やらなイカ?」ってカメラ目線で話しかけるの
で阿部高和コスプレの高校生たちが筆記用具をアツく握りしめて
「ウホッ! いいカテキョ…」と返答
youtubeで流すの
-
早速制作に取り掛かってくれ・・・
-
大幅に勉強時間落ちてる・・・
やっぱ就活はやれないわ。カテキョ塾講バイトだけで精いっぱい(;-ω-)
7月末から本格的に塾講応募する
-
>>340
無理だな。
出来ない奴を引き上げることも、出来る奴を満足させることも出来ない。
-
上の方にあるリンクで、電車に座ってる男の写真はトモくんなの?
-
>カテキョ塾講バイトだけで精いっぱい(;-ω-)
おじさんのキャパがクソなだけだっていい加減認めろって
近所の主婦でもお前よりは忙しいと思うわ
-
オナニーしかしたことがない童貞ホスト…
痛いだけで気持ちよくない独りよがりのセックスで人気者になれるはずないじゃろ?
それと同じじゃよ。
-
東大卒業したらまたニート 学部選択誤ったね
-
短答の点数とか大事なところだけはいつも答えないトモくんだいしゅき
-
スマドラのせいで自己採点は高めだったんだろ。
実際は119点くらいじゃね?
ルシファーやつきさんは通ったんだろうね。
是非、論文でも頑張って欲しい。
-
ID:jLWTBZI.0
こいつの人生終わってんな
こんな掲示板にどんだけ張り付いてんだよ。
休日の夜にやることがそれとか。リアルの生活はお察し
-
終わってるのは陽春だろ?
-
東大に落ちた時は冷静に敗因を分析しててさすがだなと思ったけど
今じゃ見る影も無いな
何が予備試験実質合格だよ死ねや
-
その時より今の方が切羽詰まってるんでしょ。
-
あとで就職活動しておけばよかったとかならないようにね
塾講は、最初給料新卒より低いから覚悟しときや
-
28歳ニート貯金0より32歳ニート借金200万のが人生を軌道に乗せるのは100倍くらい難易度高いしな。
-
>>352
給料上がらないどころか、実績も人気も上がらず間も無く解雇だと思う。
ニコ生観てたときボソボソ呟いてばかりで聞き取りにくかったし。
同じ東大法学部だからって林修と同じ夢見るなって。
-
トモくんって何回東大受けたの?
-
塾講師の収入予想
時給4000円として
1時間半の授業を週に5コマ担当した場合
4000×1.5×5=30,000
30,000×4=120,000
年金・保険料に会社で加入ができなかった場合は全額自己負担になるから手取りはさらに減るね
-
塾講師は名古屋でやる積もりなのかな?
何れにしても彼の授業を受けたがる学生がいるとは思えない。
東海、旭丘、明和、岡崎なら中学生の需要があるんだけど。
-
佐鳴予備校は受けないの?
中学受験してない、高校も地域二番手以下だとかえってキツイかな?
-
名進研ってのもあったな。
でも、いっそ野並の自宅で個人指導塾を開いた方がいいような気がする。
上位でも下位でもない平均点しか取れない厨房を地道に仕込んで瑞陵、天白に入れたらきっと感謝されるよ。
食ってく位の収入は得られるだろうに。
-
結局、予備試験は来年も受けるの?
トモくん、四振しないように気をつけてね
-
旭丘、明和生、同志望者 トモに学ぶことは何もない
瑞陵、天白生、同志望者 トモと相思相愛
上記未満 伸ばすこと自体不可能
瑞陵、天白専門塾と銘打ったら中学生、高校生を集められるかもな。
-
でも…トモくん、卒業後の生活費はお金持ちのお父さんにたかれるのかい?
-
なんか日銀応募したらプロフィール修正してくださいって画面が出るばっかりで
エントリーシート提出できなかった・・・w
2012年卒以降じゃないとダメですよって。2016年卒って書いてんだけどなー(´〜`)
-
だから言ったろ
ストレートの年齢で登録しとけと
-
瑞陵、天白専門塾「瑞天塾」
瑞陵、天白に合格させたら中学生が、名大名市大名工大合格者を出せば高校生が、殺到してすぐに駅前にビルを借りる羽目になる。
ここでターゲットを絞ることが肝要だよ。儲けようと思ったら勝ち目のある相手に集中しなきゃダメだ。
学力水準(≒親の経済水準)が高い千種区、名東区、昭和区、瑞穂区で瑞陵、天白専門と銘打ったら鼻で嗤われるだろうけど、天白区、緑区、南区は比較的低レベルだからそれで戦える。
-
要は留年修士博士も含めて+7までってことでしょ?
-
間違えた+6までだった
-
>>363
試しに22歳で登録してごらん。すんなり通るから。
年齢制限で撥ね付けられてるんだと思う。
-
やはり就活は筋が悪そうだな。
去年のインターンでも登録情報間違ってませんかってメール来たしw
ボストンコンサルティングから。
32歳の新卒枠なんてあるわけないよ┐(´〜`)┌
-
少年犯罪の厳罰化を!
-
>>363
一流銀行の場合、学部卒の場合は、2年遅れまでだよ。
日銀の2012年って、それ修士(大学院前期)採用を意味しているはず
例外は、昭和20年代とか、ウルトラスーパーコネクション(政治家・優良取引先の後継ぎの退職条件付き採用)だけにはず
-
瑞天塾、これっきゃない!
-
そういえば疑問に思ったんだけど
塾講師って通勤手当ってでるものなの?
正社員としての採用ならでるだろうけど
非常勤とかの場合ってどうなんだろ
-
非常勤でも交通費は一定額出るよ。
-
中途枠でどこか応募してみたら?
1つの職場で最高何ヵ月くらい続けて働いたことあるの?
-
10浪が日銀なんかに応募できるわけないだろうがwwww
やっぱあほだwww
-
http://saiyo.kentaku.co.jp/fresh/recruit
ここに応募してみたら
2年目1000万台も可能やで
-
>>369
年齢フィルタですね。
予備試験実質合格の法律家なら争いましょう!
-
>>377
おお!応募してみるか・・・w
こういう会社どんどん張っつけてよ(*゚∀゚)
-
というか新卒枠なの?
中途に応募するべきだと思うんだが、年齢的に
-
必須資格に普通自動車免許証ってあるけどどうすんの
-
>>380
確かに32歳が新卒枠って色々無理があるな
-
卒業までにとりますっていえばいいんじゃないの
-
・・・よし!明日からまた勉強しよう(`・ω・´)
今月も6時間超えたいんだよなー。今んとこ4時間未満w
-
>>377
超絶ブラックじゃねーか。連日15時間労働+社員に損害金請求して社員を自殺
させるような会社長谷川に勧めるとか鬼だなw
-
今更学校の勉強何時間もして意味あんのかよ
-
やっぱりエスリードがNo.1!
-
マジレスするとその年に大学卒業すれば新卒扱い
新卒に年齢は関係ない
-
中途ってのは前職がある人のことだろ
-
年齢だと中途扱いだが職歴なし()
16年卒なので新卒だが32歳()
長谷川はどちらのカテゴリーにも当てはまらないんだよな
-
ハロワか新聞広告で年齢経験不問の求人出してるとこしか無理じゃね現実的に
-
あれだけほざいてた日銀にはESさえ出させてもらえないとかwwwwwww
現実見えたかいwwwwwwwwwww
就活はほんとに今が最後のチャンスだろう。次はないわな。
グダグダ5年10年と予備試験の勉強を続けていくしかなくなる。
今は、勉強より職歴と職場経験作ることのが大事だとおもうけどねえ。
ま、何言っても無駄かw
-
就活などやめて予備専念がいいと思う。
なんだかんだで法曹界は年齢には寛容。
ダメなら教室開きなよ。
トモ君的なキャラのたってる人についてくる生徒はいるはず。
-
>>393
アホかw
-
期間工でいいだろ
月20万以上は手取りで貰えるし寮費はタダだ
時間もやることも決まりきってるルーチンワークだから勉強もやりやすい
-
そもそもこいつは毎日決まった時間に起きるのすら無理だろ
-
塾講でいいだろ
高学歴しかできないし
-
塾講なんて大学中退、つまりは高卒でもできる仕事じゃん(笑)
-
http://kachigumikikankou.blog.fc2.com/blog-entry-358.html?sp
やっぱり期間工がいいだろ
寮費光熱費はタダで250万は貯金できるらしいぞ
-
トモくん、伊藤塾に通いなよ
80万はお父さんに出してもらいなよ
日銀に就職出来ない悔しさを勉強にぶつけなよ
-
塾講馬鹿にするやつは大抵低学歴。自分が学生の頃惨めな思いをしたのだろうな(´・c_・`)
-
やっぱ就活はやれないわ。カテキョ塾講バイトだけで精いっぱい(;-ω-)
7月末から本格的に塾講応募する
⇒なんでバイト>就活なの?頭おかしいのか?
-
「32歳の新卒日銀へいく」著 長谷川トモくん
就活生に送るエール小説。
彼がいかにして日銀に採用が決まったか⁉︎
エピローグ ニートから東大生へ
第一章 予備試験連敗
第二章 バイトは嫌
第三章 予備校・塾講は向いていない
第四章 禁断の詐称
第五章 実力を試す、そしてどこまで通用するか
第六章 トントン拍子で日銀内定
第七章 天国から地獄へ
第八章 捨てる神 拾う神
第九章 作家デビュー
第十章 それでも僕は人類首席
-
パソコンの修理のサービスは一回いくらの設定だった?
昔、マネーの虎で似たようなサービスで成功した人いたけど。
トモくんがやってた資本金とか事業計画はどんなだった?
-
例え10老でも東京大学法学部がどれぐらい企業に通用するのか
見てみたかったけど、本人が怖がってまともな就活しそうにない
から、結局わかんないな
-
カリスマ性に関してはトモ君以上を見たコトないけどね
-
朝背中が怠かったけど直射日光に当たったら10秒くらいでだるさが取れたwww
科学的にも日光浴びるとすぐに筋肉が目覚めるとかいわれてるらしいね
>>396
今日は8時だ。最近は朝8時30分の授業も10分遅れ以内でいってる。
先生も遅刻してくるからほとんど間に合ってる
>>400
通いたいねー。今度辰巳の奨学生試験があるから受けてみる。
全額免除になったら通うけど、そうそううまくいかないとは思ってる
>>404
何も決めてないよ。あとお金取らなかったと思う。失敗したし
>>406
まあ天才だからな。発達障害系だけどそもそも天才ってのはなんらかの
精神疾患を抱えてる訳で。欧米の研究だと歴史上の本物の天才は半分くらい
何らかの精神疾患を抱えてたって。
-
>>389
28歳の資格試験5振ニートが中途採用の営業受けまくってるブログあった
-
>>407
まあ天才だからな。
毎年2000人受かる試験に3年連続不合格
まさに滑り芸の天才wwwwww
-
>>407
32歳が遅刻するなよバカ
-
10浪ニート32才東大卒業
22才東大卒業10年ニート
どっちがマシなんだろ
-
困難な就活恐れて安易なバイトへ現実逃避。それでも高給がいいとか。
親のすね齧って働かず持て余す時間で勉強ルンペンし頭でっかちになって自分は天才と思い込み世間の人を見下す。
楽な生活が染み付いてるから、今更普通に働くことは無理というかやる気無し。
親が死んで一切の収入源が断たれるまで、現実から逃げ続ける人生。
-
議員になればいいだけですよJ( 'ー`)し
都議会議員なんて年収2400万で1年のほとんどは遊んで暮らせるらしい
-
>>413
既に遊んで暮らしているようなもんだし別に議員にならなくてもいいんじゃん
-
>>413
ほんとだ!議員になればいいんだwww
くだらない就活とか勉強とか辞めて議員一本でいこうぜ
松下政経塾以外なにも考えないほうがいいよ
集中、集中!wwwwwwwwwww
-
こいついつまでバカなこといってるつもりかね
ほんと日銀や三菱商事やら都議会議員やら弁護士やら妄想の
世界のオンパレードだなwww
現実は就職活動の面接ですらびびっていけんくせにwww
-
>>411
自明でしょ。22才東大卒業10年ニートがはるかにマシ。
22歳は現役合格で真の実力。32歳は10浪のドーピング合格。
22歳は順調な履歴。32歳は人に言えない履歴。
-
俺があれだけ現役の年齢で登録しろ
そうするとまず面接行けるとアドバイスしてやったのに聞かないからだよ
三菱商事でもう一度やり直せ
-
>>413
都(県)議会が費用対効果で抜群! ソースは古いがナニワ金融道
国会議員→そもそも凡人にはなれない
市区町村議員→近所の有権者の陳情の嵐で実は一番忙しい
中間の都道府県議員
→大きい話は「それは国政」として逃げて、国会議員に振るので仕事なし
→小さい話は「それは地元の役所の管轄」と逃げて何もしない
→都道府県レベは「お手盛り議会(→内容は美辞麗句のみ)」で高額報酬ゲット!
沖縄なんかは、本土の法案に対して「全部反対!」と叫んでいれば年収2000万円+高額アルファ(爆笑)
-
速報 陽春逮捕!!!
http://new.boo.jp/%E9%80%AE%E6%8D%95/%E5%B7%9D%E9%87%8E%E9%99%BD%E6%98%A5%E5%AE%B9%E7%96%91%E8%80%85%E3%82%92%E9%80%AE%E6%8D%95%E3%80%82%E5%A4%A7%E5%92%8C%E5%B7%9D%E6%B2%B3%E5%B7%9D%E6%95%B7%E3%81%A7%E5%8F%A3%E8%AB%96%E3%81%AB%E3%81%AA/
-
よっ!スタディルンペン首席!
-
偉大な指導者よりも技術革新を起こす人間のほうがその存在は重要じゃないか?
例えばニューコメンとか。
-
予備専念しろ
だめなら学習塾ひらきなよ
-
>>413
>413 :トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/06/07(日) 09:34:38 ID:IA7P4ad20
>議員になればいいだけですよJ( 'ー`)し
?都議会議員なんて年収2400万で1年のほとんどは遊んで暮らせるらしい
この発言が将来君の足を大いに引っ張ることになる・・・
立候補したら対立候補がこの発言を持ち出して来るだろう。
長谷川智志候補の考え方はこういうものです、真意は如何?と問われるだけで答を待たずして落選に追い込める。
能力もないのに権力と金にだけ執着してこのようなことを考え書き込む君には政治家の資質がないと言わざるを得ない。
東大法学部の学生課にも明日の朝早々にこの書き込みについて苦情を入れておく。
短答試験前にも問題発言しているので、東大法学部の品位を穢す学生として処分対象になるはずだ。
「一審不再理」を主張しても前回の件は審理に至っていないし、そもそも大学の処分にはそのような制限は及ばない。
-
予備は永遠受からんよ
たぶんさらに1年予備だけの勉強しても
来年も短答見事に不合格だと思う
それくらい今年139しか取れないて話しにならないレベル
それも結構勉強してこの結果じゃね先がみえてる
-
ほんと139「話にならない」レベルだから
もうやめとけてむしろ薦めないといけない
-
>10浪ニート32才東大卒業
>22才東大卒業10年ニート
>どっちがマシなんだろ
上が長谷川だとしたらはるかに22才東大卒業10年ニートが良い。
長谷川の経歴は高校中退、大学中退、その後ニートと逃げ癖が
ついてるのがすぐ分かるから、面接で経歴見られると終わり。
-
24(司法留年で+2)で東大卒
その後司法浪人でようやく30で社会復帰
という人を知っている
-
政界舐めんなおっさん!
-
卒業して就職決まらず実家でニート受験生→モコモココース
親のスネかじりながら塾講師なるもクビ→正人コース
どっち?
-
就活でサンドバッグになるのは確実
-
切れ味抜群の旧試合格者さんに帰ってきてほしい
-
4年で就活しなかったのを卒業後また後悔するね
32は厳しいが東大法の新卒カードあるのは事実だしなにもしないのは
1度きりの東大法の新卒カードを自ら捨てる行為だ
これではなんのために文Ⅰいったのかもわからない
-
卒業したあとはもう東大法も糞も関係ないからね
むしろ職歴重視になるし(まして年齢的になおさら)
いま就活がつらい〜とか弱音吐いて行動しない「ツケ」
は必ずや卒業後にでてくる
-
10年かけて悲願の東大合格を果たしたのに
全く周囲から尊敬されず、それどころかネットで底辺どもの玩具にされる始末
哀れすぎるw
-
トモくん絵本作家とかは?
-
>卒業したあとはもう東大法も糞も関係ないからね
トモくんはその辺分ってないと思うよ。
トモくんなら卒業後はオレ様は東大法卒の名札(印籠)下げて
街中ねり歩きそうだなw
-
みんな就活、就活って言うけど
今の長谷川の単位取得状況じゃ
来春の卒業見込証明書は出ないだろ
卒業見込みのない者に企業は内定出さないよ
-
確かに分かってないだろうね。
東大法学部卒だから中小企業に入りたいって言えば
すぐに入社出来ると思ってそう。
未だに東大模試がどうだとか中高主席とか言ってるしなw
-
>>438
予備の勉強をしてなかったら余裕で単位を取れてたはずだから実質卒業
-
本当にトモくんにむいてるのって、武蔵野あたりの自然が多い一軒家に猫と奥さんとで暮らすことなんだよな。
ベレー帽かぶって絵本作家をやるのが一番似合ってる。
-
>>385
お金が一番みたいだから
結果をだせばインセンティブで金はいっぱいもらえるだろう
いちおう上場企業だから金払いはいいだろ
>>438
前期30後期30だろうから卒業見込証明書はでるんじゃないの
それとも東大にはこれだけ単位を取得してなければださないっていう規定でもあるの?
-
馬鹿にしまくったら時給が半額になったぞwwwwww
それでも高いけど
-
>>441
野並の一軒家で十分。
文才も画才もないくせに読む価値のない絵本を書かなくて結構。
そもそもトモの経済力では首都圏武蔵野に自然の多い一軒家なんて一生買えない。
-
就活にここまでビビってるとはなw
毎日同じ時間に出勤して、8時間近く拘束されて、年下上司や女上司に怒られ
るのがいやなんだろうな。
仮に予備、司法受かって、修習生になっても就活しなきゃいけないことわかってる?笑
やっぱ事務所なんて就職したくない、ネットで司法試験の講師やるとか本書くとかいって
逃げるのがみえみえ。
どう?その辺の占い師よりあたると思うだろ?(´・∀・`)ニヤニヤ
-
就職してもキチガイな安西のオッサンみたいに上司いびりですぐ退職よ
-
松下政経塾ですら3回面接あるのにこいつどう話すつもりなんだろ
-
面接までいかないから全く問題なし
-
アジア系の企業ってどうなんだろうな
前にテレビでやってたけど、フィリピン大(日本で言えば東大)を
首席で卒業した学生が、日本の中小企業に採用された
逆に言うと、日本の大企業は採用されなかった、という事
どういう首席が正確には知らんけど、少なくともフィリピン国内では
TOPクラスの学生がそんなだから、発展途上国の大企業
だったら10老でも東大卒って学歴が評価されるんじゃないか
-
>>449
なるほど
海外行きたい言ってたしちょうどいいな
アジアは今後伸びるしそこでCEOまでいけば面白い
-
まさかとは思うが塾講にもなれなかったらどうするんだろう
高学歴ニートってやつか
-
結局こうなることは四年前からわかってたんじゃね?
-
意味が分からん
君たちオックスブリッジやアイビーリーグ以外で
東大よりも大学格付けで上位の大学を挙げられるかね?
東大なんて知ってる人間のほうが少ないわ
-
MITとかインペリアルカレッジロンドンくらいなら誰でも知ってんじゃね
-
MITはともかくインペリアルは日本では知名度ない。
まあ日本で知名度あろうと無かろうとどうでもいいが。
-
筋トレランニング5km
体重65になったo(^-^)o
-
>>451
まさかじゃなくなれないでしょ
コツコツ働くことが出来ないんじゃ
職種じゃなく単純バイトすら
-
筋トレはできるのでなんで就活ができないのやら謎
-
狩猟型人間だから
田植えは苦手。一日中机に座って仕事をするのは苦手
-
政界舐めんなおっさん!
-
23 :トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/05/18(月) 00:29:04 ID:IFltIB2k0
>>17
論文の勉強ばっかやってたからかも知れません。
司法試験はもういいかな・・・。これで落ちたら
もう完全に足を洗うことにします。
67 :トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/05/18(月) 01:09:56 ID:IFltIB2k0
もう海外行くことにします(´ω`)
外国で評価されるよう頑張る。経済学の本とか書いて
75 :トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/05/18(月) 01:15:02 ID:IFltIB2k0
就活はしない。この年で会社はいったって何のうまみもない
111 :トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/05/18(月) 01:53:50 ID:IFltIB2k0
まあ海外は言い過ぎたよ。
でも貿易(個人輸入)とか株とかそういう方面に行くかも
もう司法試験はいいや。東大入った当初は微塵もなる気なかったし
40くらいまでにそこそこの金を稼いで政治家立候補するかな
もちろん大学は卒業しますよ
-
437 名前:氏名黙秘 [sage] :2013/11/01(金) 10:42:58.40 ID:???
>>434
まあ予備ダメだったら就職活動、頑張ってください
大学卒業後は奨学金の返済が始まるので起業とかはお金的に無理そうですし
就職活動を始めると年齢の前では東大の肩書きが通用しないのを感じることになりそうだけど
462 名前:トモくん(人類首席)( ´_ゝ`) :2013/11/01(金) 23:11:15.35 ID:U6op+9uy
>>437
東大法学部なら通用するかもね〜♪(´ε` )
悔しい、ねえ悔しい?(´・∀・`) wwwww
↑自分でも通用するかもって言ってるんだからダメモトで就活してみるべきでしょう。後悔するよ。
-
>>462
ほんとどうしようもない馬鹿だな
-
>>459
それだと、ほとんどが無理っぽいよね。
親父さんと会社起業する方がいいと思う。
-
吠えていられるのも今年までだよ
否が応でも吠える余裕なくなるから
-
狩猟型とかいうなら営業が向いてるだろ
低学歴上司に罵倒されてこいよw
-
ぶっちゃけ筋トレするより自動車免許でもとりにいったほうがいいと思うが
-
営業も免許無しじゃほぼ無理だからね
-
発達障害なら車の運転危なくない?
さだまさしの償いみたいになるかもよ
発達障害はちゃんと病院で診断貰ってそれ持って各都道府県の支援センター行けば一応何らかの職を斡旋してくれるらしいよ
無論金も地位も名誉も望めないから最終手段だろけど
-
トモくん、ドラゴンクエストのダイの大冒険のマンガのキャラで
魔法使いのポップ君とダブる
逃げてばっかで気楽な生き方してるけど
足りないのは勇気で勇気がついたら一皮向けた状態になって
大活躍するとこ。今はまだ勇気が無い状態に見える。
-
発達障害で障害年金+適当な仕事
これである程度の年収確保と。
-
来年の司法書士試験受ければいいのに。
竹野内豊似のイケメンインテリ三振者のskdさんも頑張ってるわよ。
http://ameblo.jp/skd2014/
-
>>472
なんでオネエ口調なん?
-
司法書士が銀行で仕事回してくれとペコペコ頭下げてるのを見た。
司法書士も厳しいらしい。
-
>>464
まあでも最近はよくなってきた。
学校も1限目がある日は8時半までには家出れるようになったし。
体鍛えたりスマドラ飲んだり睡眠法を研究したり色々したからね
>>466
だよねー。営業やろっかな?
>>免許
免許欲しい。でも今の所持金じゃムリ。多分オヤジに頼んでもムリだと思う。
誰か金貸してくれない?www
>>469
発達障害だからというよりオレは左利きだから危ないと思う。
右と左の区別がつかない。とっさに。あととっさにハンドル切るのが左だから
(右利きの人は右)直接衝突する危険がある。
>>470
ポップ(笑)キャラは似てないだろw
>>472
書士は過払いの仕事があって一時期ウハウハだったらしいよ。
今でもそこそこでしょ。
-
ん?なんで左に切ると直接衝突なの?
-
行くとしたら豊島自動車教習所か?
たしかサンシャイン60の近くにあったはずだけど。
昔よく教習所の車が通ってたな。
教習所の運転コースだったんだろうね
不忍通り。
-
向かい側に相手の車が来てて相手が右、自分が左だと正面衝突じゃん
自転車ではよくやるんだけど
-
誰か478の内容を説明してくれ。天才の考えてることが理解できない
-
運転免許 自動車教習所
https://youtu.be/Cp5nWKO_Mlo
るしふぁーもつきさんも持ってないでしょ?
-
左側通行なんだからぶつかりそうなら相手は左に切るのになんで相手が右に
切るか訳がわかんない
-
よく子供にお箸持つ方が右だよって教えたりするけど、トモくんやっぱ左持ち?
右折は中央に寄るからめんどくさい
-
>>475
免許もなく営業やろっかなっとか、金貸せwとか、
明らかに働くとことからの逃げ、留年を予定してるだろ。
それで短答再受験すると。
短答失敗、インターン失敗、再び短答に戻るは去年と同じパターン。
もう一年、大学生延長して遊べる理由ができてよかったな。
-
両方持てる^^v
-
よし!勉強しよ
-
どうせ留年するのにただでさえ落ちる就活したって無駄って本人もわかってるからな
-
トモ君理論だと右利きの方が危ないよね
-
右折難しいな
https://youtu.be/U1Niaye2YqQ
-
くたばれペニスタワー!
-
>>481
右にハンドル切ったら右にいくことを知らないんだよ
高学歴の天才の発言をいちいち気にしちゃいかん
おんなじ思考回路になっちゃうよ
-
長谷川理論が本当なら右利きが圧倒的に多い日本で危険な左側通行が存在するはずがない。
右側通行になってるはず。
人類主席こんなことも分からないとか頭大丈夫かね
-
勉強勉強て成果の出ないことやってないで就活しろよw
-
この世は全て人類首席の思い通りやぞ
何といっても人類首席なのだから当たり前
-
早く卒業後のこいつの「顔」みてみてえわ
-
ペニスシャワー
-
4時間。まだまだ短い。
来週は1日7時間できるように頑張るわ
-
40〜50代ニートが急増「働く気は毛頭ない。 2chでマスコミ記事を批判する時が唯一、自分を感じれる瞬間
http://himasoku.com/archives/51899643.html
>■司法試験受験に失敗し40代から引きこもり
>大学4年生の時、周りの学生が就職活動をはじめたが、中堅大学ということもあり就職先は大手企業商社に内定する者はごくわずか。
>多くは地場中堅企業だった。
>足立さんは、「俺は弁護士になるのだからこいつらより上だ。勉強していて良かった」とひとり優越感に浸っていた。
-
>>496
お前さ〜努力の方向間違ってんだよ!
就活や人付き合いして社会性をつけろよ。
いつまで引きこもってんだよ。
-
コンクリ事件胸糞悪い
-
筋トレしてるから普通の奴より健康的だとは思う。
人付き合いは正直得意じゃないけど。
どっちにしろ8月からカテキョ塾講始めるからあと2か月だよ
まあ8月からも勉強は続けますが
-
春陽さんおちょくってる奴ってひょっとしてtu204さん?
トモくんもこいつのせいで一回大学に通報されたっけ?
こういう異常に人を貶める人は異常だと思った
-
大学にも親にも通報されたぞ。
こいつは異常。学歴コンプ左翼で人格が破綻したらしい
-
筋トレもランニングもかなりハードにやってるからね
ジムでもだいぶ上の方になってきたわw
まあオレよりすごい奴はいくらでもいるんだけど
-
やっぱオレってアスペだからね。なんか>>2で香山リカが
数字に表れるところで頑張ろうとするとか書いてるけどそれは
完全当てはまるかも。今日もニューズウィークにダイエット頑張る人は
目に見える成果にこだわる人みたいなこと書いてたわ。
メディアは正直『ナマケモノ』が多いからそういう直球勝負の人をバカにするけど、
最後に勝つのは直球勝負の奴だと思う。
-
>>502
親に通報されたんだwwww
あほなことしてるから
-
ペニスタワー居住希望
-
陽春も最近発言が過激になりすぎだろ
おちょくってるやつよりも陽春に賛同して煽ってるほうが危ないと思うが
-
筋力のあるニートがどうやって最後に勝つのか見もの
肉体労働でもする気かなw
-
親に通報ってどういうこと?なんで家の番号分かったの?
-
実家割れてたじゃん
-
トモくん、来年は予備試験、合格できるかな?
-
ノエルみたいに陽春が問題をおこしたら、ニュースになって掲示板がのったりするのかな
-
>>511
それが危惧されるので、埼玉県警、立教大学人権ハラスメント対策室にそれぞれ連絡済みです。
-
実家は、親と姉一家がすんでるのか
-
ここのところ陽春に発狂してるアホ本当になんとかしてほしい
アク禁された腹いせに次はトモ君にあたるとかこいつやばすぎ
-
野並と茂がバレる
↓
野並と茂をNGワードにしたり、他人の名前を自演して書き込む
↓
野並の茂にtu204から電話がかかってくる
↓
野並や茂をNGワードにしても効果なしと判断
↓
野並と茂をNGワードから解除
-
野並と茂が書き込まれる
↓
即座に野並と茂をNGワードにする
↓
野並と茂が実家とオヤジだとバレる
-
ツポレフがトモくんと陽春に粘着してるってこと?
-
つーか
-
この人って自称京大卒だろ?
エリートが他人不幸にさせるために全力とかワロタ
-
トモくんによると京大も自称だったらしいね
年齢も40代だったっけ?
-
自称京大の関西二流大学卒だからエリートではない。
ただ、野並の茂に電話するなど行動力は素晴らしい
-
オレ本当に首相になれるのかな・・・。
なんか不安になってきた
-
そろそろネットやめるかな。
塾講やるにせよ仕事のこと書いたらプライバシー違反とか職業倫理違反だし。
とにかく次のステップに進まないと。
-
自分が書き込まなくても周りが書き込んでくれるよ。
だって、もうこれほど有名人なんだから
-
モコモコちゃんみたいに起業家に転身すればいいのよ
阿蘇の麓で日本一のブリーダーになるモコモコちゃん
-
むしろ今まで首相になれると信じて疑わなかったその考えの浅はかさは失笑ものだ
何を根拠にそんな考えをもてるのか
-
とりあえずおとなしく弁護士or政経塾目指すか。
で、次のステージで政治家目指す。
ちょっと生き急ぎすぎて空回りしてる気がする。
これからは一歩一歩進めてくわ。
-
コミュ障害で現実は面接ですらビビリでいけんくせに
ネット上の口先だけは首相やら議員やら弁護士やら・・・
どれもあんたの性格ではぜったいできんもんばっかだもんな
笑える
-
首相というか財務大臣とかならなれると思う。財務次官や日銀総裁より
経済についてはわかってるし。高校中退ニートだった25歳くらいの時から
財務次官よりわかってた。問題は首相だよな。
>>449
それは差別とかもあるでしょ。フィリピン人に対する。あと言葉の問題とか
ただまあ海外の大学は成績評価がいい加減だったりするから首席でも
実際には首席じゃないのかも。
-
起きて3時間超。今から出てくけど遅すぎだろ・・・(^_^;)
-
陽春の通報を至る所にやって粘着してる奴は社会からつまはじきにされた社会不適合者だろ
陽春みたいな奴は普通は相手しないに、ここまで粘着してる所見ると本物のキチガイ
-
おまえと陽春がわるいこと書くのがいけないんだろ?
社会的に見て悪いことじゃなければ警察は動かしないんだよ。
このままでは大多数の人間に迷惑をかける要注意人物だから、警察も動いた。
言うまでもないが、陽春と長谷川は、警察のブラックリストに入った。
-
人類首席と聖剣の勇者なのだから警察が嫉妬からマークしてもなんら不自然ではない
-
1日毎に言ってること変わるな。どんだけ意志が弱いんだよw
-
530 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc 2015/06/08(月) 11:34:04 ID:gH4y0n520
首相というか財務大臣とかならなれると思う。財務次官や日銀総裁より
経済についてはわかってるし。高校中退ニートだった25歳くらいの時から
財務次官よりわかってた。問題は首相だよな。
そう思うんならさっさと論文書けや
「世界中の経済学者はΔを微分だと定義していますが、Δの正しい定義は微分ではなく幅のある値です。
微分だとしたら0=0+0となって意味がないです。」
って主張して世界をあっと驚かせてくれよwww
まさか定義に向かって定義が間違ってるとか言ってくる馬鹿がいるとは思わないからかなりのインパクトがあるぞwwwww
-
お前はナマポニートデパス長谷川にしかなれねーよ
-
右利きは右にハンドルを切るとか、狩猟民族とかコイツは何も証明せず感覚で話すの大好きだから
そもそも長谷川の科学分野の話を真面目に聞くのが間違い。
-
誇大妄想長谷川
-
長谷川茂の「タバコ吸わなかったらノーベル賞」とか「名大次席」という大ウソを30過ぎても信じてるなんて悲惨なヤツだな。
-
>>540
親も親だな…トモがこうなっても何の不思議もない。
-
なんかこいつの人生みてると疲れそう
能力素質ねえのにプライドだけは糞高いから過剰に上ばかり目指してるし
なにひとつできずにニート行きは誰が見ても明らかなのにね
-
ただ予備短答139点が精神的に効いてるせいか
試験前までの豪語ブリはすっかり消えたな
多少は現実みえたか
-
女みてーな奴だな
-
最先端脳科学学習法で成績を伸ばすのだ!
はっせ、はっせー!
-
「ともし」ってのは発音しにくい
「いっさく」に改名しなよ139
-
東大法学部の落ちこぼれを認めたしな
それだけでも進歩だよ
-
長谷川の自論では予備>国一など>学校の成績なんだろ?
つまりお前は東大以外の法学部でそれらに受かったやつよりも下ってことでいいんだな?スルーせずに答えろよ
-
おいトモ、塾講師恐れてるみたいだが、
初めは誰でも授業下手くそだぞ
模擬授業やらせても皆がみんな下手くそ
https://youtu.be/MQd57Qlx2gk
しかし、場数をこなせば授業は必ず上手になる
-
首相になれるかな?
え?なれるわけねーだろwwwwwwwwwwwww
でも財務大臣ならなれるってかwwwwwwwww
政治家になるプロセスがどれだけ大変か・・・
一度選挙事務所の手伝いに行ってくれば?
現実見えて政治家めざすのやめると思うよ。
-
デパハセの政
-
長谷川くんが政治家になるためにこの四年間でしたこと
小泉進次郎の講演を聞きに行く
ネットで偶然知り合った名古屋市議員とメールを数回する
防衛大臣の講演を聞く
終わり
-
tu204の行動力はたいしたものだな。
tu204の尊敬する小沢一郎は、相手を説得するために何度も電話をかけ続けたらしいが、
とすれば、
tu204も小沢のようになるためには、一度だけではなく何度も長谷川茂に電話をかけ続けないといけないな。
-
さて今からかっぱ寿司三鷹店行ってくるか。
東大寮の向かいにあるし
-
トモ君に奢ってやれよ
-
いや追分寮じゃなくて三鷹寮w
-
追分寮→本郷
三鷹寮→新川
-
16:28 - 17:00
›
›
16:28 に本郷三丁目駅を出発
¥480
16:28 本郷三丁目駅
丸ノ内線 各停 新宿行
出発まで 7 分 20 秒
16:30
16:35 御茶ノ水駅
(1 番ホーム)
中央線 快速 八王子行
17:00 吉祥寺駅
-
>>553
本人乙
-
左翼は変な奴多い
人の人生を平気で貶めるクズが多い
tu204がいい例
活動家見れば分かるけどオーラからして陰気っぽいのが多い
トモくんのブログの東大受かったあとの記事(2012年4月以降)
のコメント欄のtu204のレス見ると一目瞭然
2012年9月か10月頃の記事のコメント欄に
官僚の人が降臨して「トモくん年齢気にせずがんばって」っと応援
コメントに対してtu204がいきなり「売国奴」とかレスしてるの見て
こいつ変だと思った
-
560は長谷川本人
-
Tuってid変えて発言しまくってるけど致命的な特徴あるからすぐ分かっちまうよな
-
トモくんぽくないだろw
-
562妄想首席w
都合の悪いことは自演扱い笑
おまえの敵何人いると思ってんだよ?
-
はいはいそうでちゅねー
-
Aさんは副業でプロ家庭教師をしているとして、週3コマで年収約100万円、Bさんはプロ家庭教師専業だとして年収432万円、Cさんは人気プロ家庭教師(専業)で約922万円。Cさんはあと少しで年収1000万円に届きそうです。
年収1000万円のプロ家庭教師って本当にいるの?と思う人もいるでしょうが、以前テレビ番組では年収1000万円の超人気家庭教師が紹介されていました。
これほど評価されている人気プロ家庭教師の授業を一度受けてみたいものですね。
-
本当に国会議員を目指すなら
市議なり県議を何年かやってから国会議員を目指したら
立候補のためのお金はどんな仕事で稼いでもいいんだし
-
で、家庭教師の依頼は来たの?
-
国政目指すなら30代で市長当選するくらいじゃないとな
ところで副市長って選挙でれるの?
政治家目指してて副市長なんてかなり負け組だがw
-
副視
-
副市長www
副市長なんてアナゴでもなれるじゃん?ww
微妙な負け組w高学歴似合わない底辺地位だろwww
-
トモくんはネットやめて現実世界に集中したほうがいいね
-
いや、いっそネットに集中した方がいいと思う。強みを最大限に活かすべき。
まずはネットで日本中に名前を知らせ、それから本を出したり、
TVに出ればいいと思う。
月100万PV以上のアクセスが得られれば相当な影響力を持てる。
-
だけどこの人が目指してるのってみんなリアルで面と向かって人と関わることが
多いものヤン。リアルでちゃんと話せるようにようにならんとダメでしょ
ネットは所詮ネット。ニコ生でぼそぼそ話してたり会話内容が糞つまんない
のは致命的な欠点
-
ニコニコで有名配信者になれば?
-
上から目線で他人をバカ呼ばわりするのが大好きでルシファーみたいに
愛嬌が無いから好かれないんだよねこの人は
付き合ってもつまらない人間だから彼女もできないし友人もすくない
-
ぐぅの音もでないぐらい圧倒的な経歴もってたら煽るキャラも立つけどこいつじゃあねぇ
-
ある日森の中クマさんに出会った
-
とりあえず半年間か、少なくとも数ヶ月の目標決めて、その実現のためその期間ネットを遮断したほうがいい
ネットが失敗と堕落の原因になってる
-
>>576
友達多いよ(笑)
お前らが思ってるよりずっと( ´,_ゝ`)
-
市長なんて半数が高卒
ともくんなら30代で当選
歳上の60代副市長をアゴであつかえる
-
>>581
アホかwww
-
相手は友達だと思ってないからww
-
いやオレのブログとか掲示板のファンって結構いるのよ
だからオレとコネがあるのがステータスになってる
-
>>581
アゴで扱えるが。アナゴで扱えると思ったあwww
アナゴは低学歴神大工で市長目指してるらしいよww
低学歴らしく微妙な肩書だよな?wwwwwwwwwwwww
-
今でもサークルに誘われたりゼミに誘われたりするしね
そもそもオレは表面的な付き合いはほとんどしないタイプ
-
その割にはTwitterのフォロワー数少なくねwwww
-
まあ政治家なるときはこの性格も変えますが。
がんばってみんなに愛想笑いするよ。気色悪い顔のみなさんに(´・∀・`)
-
訳の分からんこと言ってないで就活しろよ!
-
こいつとコネ作るくらいならてふくんに知り合い認定される方がまだ意味ありそう
-
これってルシファーに警告してる?
https://youtu.be/cjh7QnSRVCU
100社のクライアントを持つコンサル
-
地面に落ちた柿くんに人脈認定してもらうには社長とか芸能人とかになる必要があるからなあ
人脈認定は大物になれたらとれるトロフィーみたいなもん
多分役に立つことはないし
-
>微妙な負け組w高学歴似合わない底辺地位だろwww
総務省の官僚がなることも多いポストを負け組とな(プw
-
何言ってんの?市長なんて前職職歴ない奴ばっかだよ
職歴なくて昨日までニートだったけど今日から市長みたいな
-
>>594いや副市長の話だろ
妄想も大概にしろニート
-
市長が夢 ( ̄▽ ̄;)医学部挫折したアナゴの哀れな末路だな(^q^)
-
まあでも首相可能性あるか。
みんなバカばっかだもんね♪(´ε` )
頭良ければ何でもできるでしょ
-
自分が馬鹿だという可能性を考慮してない
否定するための証拠が揃っていない
そのままでは単なる妄想に過ぎない
それでは社会で評価されることはなかろう
-
妄想性障害の可能性
-
首相になるには親が重要なんだよ。
安倍首相も父は政治家、小泉も鳩山も。
長谷川茂のような凡人ではダメなんだよ。
-
予備短答139でお前よりバカいないわけだがw
-
4年になってもサークルやゼミに誘われるとはこれいかにww
-
トモくんは安倍さんよりは頭良いと思う
足りないのは血筋。大物議員の娘と結婚した方がいい
-
2浪明治は成蹊以下だろ。
どちみち親が凡人の長谷川茂では無理。
-
http://studyplus.jp/users/jinruishuseki
7時間10分。ドイツ法、民訴、憲法+水泳800メートル
朝11時半に家出たにしては上出来。明日は9時間やる
>>603
オレは世界で一番頭いいと思う
>>602
事実だしなー(●´ω`●)
-
自己愛性人格障害
-
おっ、躁状態のトモくんだ
久しぶりに見る気がするな
-
デパス長谷川絶賛稼動中
-
毎日8時間勉強出来るのに短答落ちか。その日勉強したこと次の日には殆ど抜け落ちてるんじゃないの
-
自死の自由を!
安楽死施設をつくりましょう!
-
すぐお薬ににげるねw
まあ、明日のあさ起きたら
32で友人も、女もいない、就職も馬鹿にされるからできない、短答3連敗の現実が
まってるけどね(´・∀・`)
-
倒壊したペニスタワーの下敷きになって死ね!!
-
長谷川が主張する子孫を残せなかった奴が負け組に則ればお前は中卒でドカタの10代でデキ婚した奴にすら劣るな。
陰気で年増の塾講師なんて誰も貰い手いないから
中卒ドカタなんてゴミ屑にすら劣る東大法ってどう思ってる?
-
学部試験対策ばかりやって、予備試験の勉強、とりわけ短答の勉強から逃げてるトモくん
ああ、なんということだ
-
おっトモくんに元気になってきたなw
ペニスタワーにまた一歩近づいたね^ ^
-
ペニスタワーとキャットタワーの違いってなんだろ
-
ファーストトラック+えんしゅう本+ステップアップ
この3部作で短答185だった慶應ボーイ
論文で苦戦してるみたい
-
ちなみに参考書100冊のともくんは139点な
-
つーか試験前までは「俺は受かる!」て豪語してたよなw
塾行かずに「俺は受かる!」じゃなかったのかよw
落ちたらこんどは塾行けば受かる!かよw
バカかよw
-
試験終わりのトモくんは、今すぐ日本脱出する、俺を認めない日本なんてこっちからさよならだって感じだったね。
あの時の勢いで学校辞めて、海外すぐに飛ばなくてよかったじゃん。
-
そんな行動力あったらニートしてないよ
渡航費用も親に出してもらわないといけないしw
-
自分は天才。
駄目なのは全部、人のせい、何か他の理由だからな。逃げ足首席は。
-
>>613
だからオレはモテるっつうのw
世の中の半分くらいの女はオレに抱かれたがってる。
少なくとも高校の頃はそうだった( ´ー`)y-~~
>>予備試験
正直ちょっと知識が足りてないなー、と思うことはたびたびあるんで
まだ間に合わなかったのかも。最初っからスマドラ飲んでたら確実に
間に合ってたな。だから予備校以上にスマドラの方が効果ある。
まあ予備校も行きたいと思ってるけど。
-
トモくんのお父さんは卒業後も生活費を送金してくれるのかな?
なんだか心配になってきたわ
-
1ヶ月の収支は? 収入源は仕送りと奨学金合わせていくら?
-
今回の躁はなげえなw
-
結局予備校いくのか
-
デパス飲みすぎじゃね
またオラエモネーションが進行するな
-
松下政経塾に合格できれば、予備試験受けなくても政治家になれるね!
ガチでしびれてきた
-
>>623
2年以上、常人よりも遥かに長い時間勉強して
正直ちょっと知識が足りてないって感じる、って事は
この試験自体、向いてないんだって
塾がどうこうなんて話じゃないよ、知識を問われるのみのマーク試験
で3回も落ちてるんだから
もしかすると、宅建すら受からない可能性も高いと感じてる
よく簡単って言われるけど、決して簡単ではない
-
日本TOPの法学部の東大法生が予備短答で3年やって
139点て東大法の法律の授業はどういう授業してんだよwww
-
アンチ乙トモくんさんはいずれ障害者年金で不労所得生活することが決定してる勝ち組だから
-
原始共産制ってのは聖書から来てる考え方っぽいね。
普通に考えれば、原始時代でも所有権はあっただろうに。
-
トモくんの経済学論文読みたい
論文を読んだ安部総理がトモくんを日銀総裁にするかもしれない
トモくんがんばれ
目指せ総長賞!
-
http://tomokun.ecu.jp/keizai_ronbun.pdf
これか。3年前のやつだけどwまあ経済学の勉強あんまやってないから今でも
そんな改善できないかも。多少は書き直せるけど
-
完全なヤク中じゃん…
-
親がローすすめるぐらいだから
予備校代や教習所代ぐらいなら頼めば出してもらえるんじゃないの
頼んだら?
-
日銀と三菱商事受けるって話はどこいった
-
>>638
日銀はエントリーする権利さえなかった
-
>>639
マジか
年齢要件?
-
>>640
>>363あたりから
-
年齢詐称して受けろや
東大法学部生として面接受けるのはたまらんだろ
-
>>641
ありがとう
年齢要件かあ
週3回くらいの塾講師バイトしながら地元の議員先生のところで見習い秘書やらせてもらえば?
-
学割がきくあいだに運転免許のとったほうがいいと思うけど
議員秘書から議員の道もあるわけだし
運転免許の学割に年齢要件ないだろうから、安く取れるうちにとったほうがあとあと楽になるだろ
-
長谷川氏がどんどん田辺のけんさん化してるなあ
長谷川氏の親 名古屋大学卒公務員
田辺のけんさんの親 早稲田大卒副市長
長谷川氏 東大法卒塾講師予定
田辺のけんさん 一橋大法卒塾講師
-
田辺のけんさんの親父さんも市役所に入庁して出世して副市長なので地方公務員
親が地方公務員だと金持ってるからこうなるのかな
-
名古屋に帰るんなら免許は取った方が良いわな
-
東大の生協の案内あるし免許とったら?
http://www.utcoop.or.jp/tr/news/news_detail_531.html
-
予備受けるのはいいけど、弁護士受かった後は就職大丈夫なの?
弁護士って今は就職難の時代でしょ
東大の二の舞にならなきゃいいけど・・・
-
陽春がルインの顔ならまた人生が変わっただろうな
-
弁護士でも独立しなきゃならん可能性高そうだよね
トレーダーと塾講師の並立もしくは起業がいいとは勝手ながら思うけど
-
>>647-648
名古屋=車社会じゃない。
トモの実家は名古屋市営地下鉄桜通線野並駅直近で名古屋駅まで一本。
>>649
心配ご無用。わかってると思うが法曹にはなら(れ)ないから。
>>650
ここは「被疑者」「退学処分対象者」のスレじゃないよ。
>>651
塾で授業してる間に株が暴落したらどうするの?
-
>>635
>http://tomokun.ecu.jp/keizai_ronbun.pdf
>これか。3年前のやつだけどwまあ経済学の勉強あんまやってないから今でも
>そんな改善できないかも。多少は書き直せるけど
ありがとうございます。
-
http://tomokun.ecu.jp/koukaizoudo.JPG
正直、イケメンだと思う。
この写真は着ぶくれしてるけど痩せたら凄いんじゃないの?
ジャニーズの面々もそんなに背が高くない人が多いし。
-
>>652
仕事で車が必要となる可能性が高いから免許取ったほうがいいっていってるんだが
ただたんに生活だけなら必要ないだろうけど
-
ルインは身長あるし完璧じゃね
-
議員秘書経由なら党から公認をもらえる確率高くなりそうだし
国会議員をめざすならいいと思うが
ただ、求人がいつでもあるとは限らないけど
http://jp.indeed.com/%E8%AD%B0%E5%93%A1%E7%A7%98%E6%9B%B8%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E6%B1%82%E4%BA%BA
-
議員秘書はそれこそ車の運転必須だし車持ち込んでくれみたいなところも多いよ
-
さしもの人類首席といえど、完璧超人のルイソにはかなわないね。
-
>>658
議員秘書でさすがに車の持ち込みなんて書いてるとこ見たことないが
運送と勘違いしてない?
-
陽春か
-
けんゆうさんは辞書の語句説明の違いを見るのが趣味とかいうガチの英語オタクだから塾講師になれるんだろ
トモ糞にそういう得意科目ないじゃんw
-
>>660
書いてないけどどちらかといえばしてもらいたいってところが多いよ
求人に車通勤可。交通費出ません。ってところもあるしそういうことだな
基本的に支持者まわりとかは車でやるし持ち込んでくれって言われる
-
俺なら小泉新次郎の秘書になりたいわ
絶対に落選しないし市議になりたいレベルなら小泉新次郎に応援してもらえば楽勝だろ
-
坂本義和
宇沢弘文
長谷川智志
東大が世界に誇る三賢人
-
左翼乙
-
4時間+筋トレ
法学部の卒業写真撮影終わってた・・・
ホームページに書いてなくない?看板だけとか不親切すぎ
>>免許
とりたい。親にいってみるかな
>>654
まあツラは整ってると思ってる^^
-
ホームページwwwwwwwww
友達もいないから情報共有できてないんだろうなwwwwwwww
お誕生日も誰にも祝ってもらえないしね><。。。
-
さすがにいい年だし免許費用は自分でだしてもいいかもね
-
>>667
たくさんいる友達はなにもいってくれなかったの?
まあ写真に写らないだけだしいいじゃん
だれもいなくても気づかんだろうしww
-
しかし今の時点で4時間勉強してるのはすごいな
-
>>654
デブでちび、樽じゃねえかwwデパス長谷川
-
>>671
時間だけはするけど効率と頭が悪いから三回受けても短答139点だった
-
一方、ルシファは七か月で短答合格
-
ルシファーまじで合格したの?
普通にこれはすごいと思う。
-
卒業写真の撮影にいなくても、誰からも連絡のない長谷川w
脳内友達は連絡くれないもんねw
-
こいつの「友達いる」「女から好かれてる」
は近くに寄っただけ、一言話しただけで認定するみたいですからねw
-
トモくんの実家キャットタワーある?
狛江もいいとこだよね自然あるし、新宿にもすぐだし。
-
ルシファー受かってないよ。法律100切ってるっぽいし。
だれだよ、受かってるとか言い出したの
-
>>677
違うよ^^オレホント有名人だもん。
地元の高校でもオレのことが有名人だったからオレと知り合いだって地元の
奴らに自慢してるっていってるやついたし
-
だもんww
お前は歳いくつだよwwww
すごいでちゅねwwwwデパス長谷川
-
>>680
なんで友人誰も写真のこと教えてくれなかったの?
-
脳内首席
脳内有名人
脳内人気者
脳内首相
デパスはほどほどにな
-
>>679
ブルドックは?
-
https://ishinnotoh.jp/election/candidate/shibucho/
ワンチャンこういうのにかけてみなよ
大阪からならいけるで
-
参議院議員選挙の供託金は300万円
供託金没収されないラインまで票とればいいだけ
-
あと身体鍛えてるし千葉県警とかもいいんじゃない
7月に申込みあるし
-
埼玉県警に就職して陽春を逮捕するのはどうよ?w
-
千葉県警応募してみるか。
なんかネットの書き込みで落とされそうだけどw
まあ父親は公務員だし近親者に前科者その他不適格者はいないしその点では問題ないはずなんだよな
-
>>689
講釈はいいから行動しろよ!
予備試験後ヤバいと言いながら何もしてないじゃん。
-
警察とか日銀以上に無理だろ。願書すら取りにいかずにやっぱりやめるとか言うだろw
-
勉強してるよ^^
あと松下政経塾の説明会いった。今度応募するわ
-
自衛隊は?
-
>>692
面接は何件受けた?
そもそもES何通出した?
行動するとはこういうことたぞ。
-
そんな就活やってる暇ない。
勉強あるし。学生のうちは勉強しなきゃ
-
さすがトモくんわかっている
学生の本分は勉強
就活は一切やる必要はない
-
そして中年は、ニートとなる!
-
>>695
あのなぁ、皆勉強しながら就活してるの
言い訳やめて就活しろっての
-
>>695
ニートでおkならいいんじゃない
松下政経と警察だけで
ちなみに高齢だとアルバイトも落ちやすいからな
塾講簡単に受かると思ってるだろうけど
両親にすねかじり虫に戻ることいっときや
殺人事件とかニュースになると後味悪いし
-
トモってどこまで甘えてんだ?
30過ぎて学生してバイトもせずに試験ばかり受けて受かりもしない。就活もしない。総理とか小学生でも口にしない戯言ほざいて。東大だってただでいって非国民だよ。また試験に逃げてモラトリアムかますつもりかね?
-
東大の学費免除が非国民て、そんなもんトモ君に限ったことではないし正当な権利だろアホ。
-
6時間半。来年3月までは大学生なんで勉強中心の生活する。
バイト・就活はテスト終わる7月末から。勉強もせず遊んでばっかの奴らに未来はないと思う。
-
たいした勉強してないだろw
質が低すぎるんだよ
ルシファーは医学部の忙しい実験、テスト、課題をこなしながら半年で短答170超
これなら勉強で忙しいというのは分かる
お前のは勉強モドキだ
-
>>702
遊びも大事だぞ
人との交流ができて
ぼっちのトモにはとくに
-
周りの東大生の就活の状況
→非公式の東大限定説明会に参加・プレエントリーでリクルーターがついて面談
おまけにESも半分ぐらいの企業ではすでに締め切った
もう今やらなかったら未来永劫就活やるときは来ないよ
-
>>705
んなこたぁない
お前ちゃんとした親いないの?
-
トモくんはオナ厨をなんとかせんとね(´・_・`)
動画漁りオナ1日5回は効率悪すぎ
-
新卒採用「増やす」35%…主要100社調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150608-00050151-yom-bus_all
チャンスだとは思うが、前期試験終わった頃だとほとんどの企業がエントリー締め切ってそうだが
まあ、トモの場合エントリーできないか聞かないといけないし
それをできなさそうだから、いまから始めても試験後でもさほど変わりはないか
-
ちょっち考えた
ペニスタワー長谷川よりキャットタワー長谷川のがトモくんの可愛らしさが出る
ハイネックのホワイトセーターのトモくんが僕らの永遠のトモくん
-
2016年新卒採用は売り手優位、辞退者を5割と想定 「多めに内定を出す」企業、61.2%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150606-00000000-sh_mon-bus_all&pos=1
他にもあった
今年度は売り手みたいね
-
今年度というかここ数年は普通に売り手市場だろ
-
tkオリンピックが始まるまでは売り手市場?
-
ぼっちのデパス長谷川はナマポニートになるのであった
-
刑務官はどうだ
-
トモくんみたいに歳とってると普通の企業や公務員はまず無理 医学部看護薬学を選ばなかったじてんでこうなることは予測されてた おまけに文系なのに孤独とかなおさら 土方やトラックか工場とかじゃないと無理 プログラマーでIT企業くらいしか無理じゃね?
-
刑務官になるならモリのアサガオを読んでみるといいよ。
-
本気で千葉県警受けてみようぜ
-
>>703
えらそうに言うならてめえの学歴教えろよ低学歴w
-
キャットタワー長谷川ってめっちゃかわいいニャー(⌒▽⌒)
-
>就活は7月末から
大手の内定出終わった後に塾講師(爆笑)になるためがんばるわけだね
で、結局何のために東大法行ったんですかね、このおじさんはw
-
>>718
その低学歴に指示されるようになるんだぞ
これから
-
中卒土方でも出世して資格取って年収700とか稼いでるのもいるからね
-
じゃ、エントリーしてみるか。いくつか
商社・証券・生保などの金融系で行きます。
なんかおすすめある?
-
塾関係にはエントリーせんの?
-
春の本社説明会に参加していない方は選考対象外ですって、
そんなのわざわざ書かれてはないけど常識じゃないのかなあ
-
生保は当然営業だよな?
-
というかエントリー前に応募可能か聞いたほうがいいぞ
30代は想定してないだろうし
-
>>725
そんなめんどくさいこと・・・
>>726
営業でいいよ!多分やれると思うし
まあ金融系のアナリスト?とかやりたいけど
-
営業無理やで…
トモくん落ち着きなや
-
辰巳の奨学生試験は今年合格目標の人対象らしい
てことは短答合格者だけか。じゃあムリだな
-
文系なのに社会性無いね
説明会も出席してなかったのか
-
お!読売エントリーできたo(^-^)o
東大法学部に求人来てたし受かるかな?(・∀・ )っ/凵⌒☆チ
-
>>732
頑張れ!応援してるぞ(^_^)/
-
今週末受ける予定だった辰巳の試験が短答受かってないと意味ないということがわかり(笑)
前倒しで就活することにしました。一応30社を目安にエントリーするわ。
-
読売とか地方公務員や東急だとかはともかく、他の求人はしょうもないな
学部はこういうところに就職してほしいのか?
-
塾講師のほうがいいぞ。
民間企業
に東大英語東大数学満点取れる奴なんていないが、塾講師は満点(近く)とれるんだぞ
馬鹿な民間と優秀な塾講師どっちがいいんだ?
-
>>734
ようやく始動だな!
中小も含めてな。
-
>>735
一応来た以上はのせるんじゃない?
>>736
塾講もなれるかなれんかわからんからね。
>>737
中小かよー(笑)ウソです、ごめんなさいwww
まあ色々受けてみるつもり
-
ガキの勉強じゃん
普通は18歳で受験勉強なんて卒業するんだぞ?
一生そんな生産性皆無なことにしがみついて生きる塾講師なんてド底辺だと思うが
-
>>736宛ね
-
ITも受けてみる。ITでおすすめのとこ教えて
というか年増OKのとこ
-
公務員やら資格も取れねえコミュ障の文系ってなんの価値あんの?
-
>>741
ITは年齢より能力では?
28歳や35歳限界説もあるけど
なんかプログラム組んで持っていったら採用とかもあるらしいよ
-
まあ東大法のブランドが通用するトコはいまだあるから
どんどんエントリーすべきだと思うね
-
この掲示板紹介したろ。コンテンツ力ありますよー!って
電通とかよさそうだよな
-
>>741
安西に聞いたら詳しいんじゃないの
いちおうIT系にいたんだし
-
>>702
>勉強もせず遊んでばっかの奴らに未来はないと思う。
自分は遊ぶ金も無くて10年も実家でニート暮らしの上に
28歳で大学入学
そんな経歴の奴がよくそんな事が言えるな、大学生活も
自分ではなんのバイトもせず全部借金と仕送りで成り立ってる
寄生虫だろ
-
間違えた2016って来年じゃん(゚Д゚)
スマドラ飲んでるとこういう基本的なとこボケるよなー・・・
という訳でやっぱ週末の辰巳試験受けますw本格的な就活は来週から
-
発達障害の診断受けてみるか。
障害者枠だと就職有利になるし
メチャクチャ満員で1時間くらいで1か月分の予約が埋まるらしい(゚Д゚)
-
10浪だし発達障害だと思われるだろ
-
トライとかに登録しなよ
自力で生徒募集するより効率いいんじゃね
-
自分のブログに「募集」って書くだけで「カテキョの募集した(キリッ」と言えるところがワラタ
-
キャットタワー長谷川
-
リクルートがいいと思う
数年で辞める
政治家か起業を考えてるってことだしリクルートなら受け入れてもらえるかもしれない
営業系でめちゃきついけどOBの政治家も多いし
-
>>754
バブルのころは大学中退でも受け入れてんだけどねリクルート
テレビで九州大学中退。
でも、学歴に助けられて就職したリクルートってやってた。
いま50代くらいだと思うその人。
-
>>748
あーあ
勘違いしたままなら良かったのに
絶対司法試験の方に流れるだろ
-
トモ頑張れ!お前なら絶対予備試験に受かる!
-
「せがれがバカで申し訳ございません。」
-
ルインは幼い頃から周囲が嫉妬するの感じてたらしいけど、トモくんはいつ頃から?
-
長谷川滋?
-
フルコミッションでやれば青天井で稼げるじゃん
-
????「これ以上息子をいじめんでくれ」
-
"人類首席"が予備試験のマークシートで三連敗で、就活のエントリーシートか....
大学一年の頃は奇抜なフリして天才気取って、四年の頃には差がついて凡人になってる。
本当、歴史は繰り返されるなあ。
-
>>732
現実見ろよ
応募が多い超大手なんか受かるわけがないだろ
数ある応募者の中から+10歳が選ばれると思うのか?しかも職歴なし
-
トモくんと同級の少年Aが手記を出すぞ
-
学習塾の場合(勤続2年35歳の例)
【特】 御三家への指導ができる
一流プロ講師
(1:2の個別指導時) 4,000〜
6,000円/時 月収50万円〜
100万円
【A】 有名中学受験まで
指導ができる
一流プロ講師
(1:2の個別指導時) 3,000〜
4,500円/時 月収40万円〜
-
ぶっちゃけ塾講とか受験好きじゃないと無理だよね
-
しょうねんAってトモより1さいうえだよ
-
>>767
受験というか脳トレが好きな人ならいいだろ。
算数とか数学は最高の脳トレだし。
-
保険、住宅、株や先物なんかの営業で成果報酬型のところなら青天井で稼げるよ。
フルコミッションならもっと効率がいい。
月収1000万も不可能ではない。
-
>>763
東大生ってそんなもんだよ
入学当初は勝ち組気取りで調子に乗り
散々斜に構えた言動で気を引こうとする
結局なにもなし得ず就活しないとわかり企業に媚びる
それでも有名校出身だと周りを見て動けるからなだらかに自意識が推移する
田舎で神童扱いされてたようなやつはそのギャップに耐えられず死亡
-
高2の2学期までに、高校数学全て教わる
10月中旬の土曜日午後、東京都新宿区の学習塾「SEG」では、中高生が数学や英語などを勉強していた。塾生約3000人のうち9割以上が首都圏の国公私立中高一貫校に通っており、午前中、学校で授業を受けてから塾に寄った生徒が目立つ。
同塾は1981年、東京大学数学科の卒業生たちが創立した。中学入学時にテストを受けて入った塾生が多く、高校2年の2学期までに高校の数学を全て教わる。東大や国公立大医学部に多数が合格する実績を誇る。中1の男子生徒(12)は「得意の数学を伸ばし、将来は歯医者になりたい」と話す。
数学中心の塾として発展し、2000年から多くの英語の本を読む「多読」を取り入れた。同塾の古川昭夫代表(58)は「理系の生徒は暗記が嫌いな子が多いが、多読で自然と英語が身につく。大学入学後も役に立つ力を6年かけて養う」。
講師全員が東大卒…名古屋から大阪まで通塾も
-
>>767
虚しくなるやろ
林修だって予備校講師になるつもりなんかなかったって初期吐き捨てるように言った時はビビったわ
会社で大丈夫なんかって
案の定講師で信頼できるのは3人て言ってた
自ら自分は講師連中に嫌われてますけど、全然構わないと
最近あまりにも沢山司会業やるようになって丸くなったように思う
-
>>771
なんで東大生でもないのにあることないこと言うの?
頭おかしいんじゃない?
-
でも有名校より無名校出身の方が成績いい感じするよ?
見る感じ
-
>>754
リクルート応募してみるわ
>>757
今見たらロー生で短答合格者の論文合格率は5割弱だった。
てことは来年短答受かれば半分の確率で論文受かる(*゚∀゚)
短答中心にがっちり基礎固めするわ。
>>765
サカキバラか。1歳上だよ
>>771
ちなみに無名校出身でギャップに苦しんでるっぽい奴はいるよ(笑)
まあそれでも地元では一番の学校なんだけど。ただ基本的に成績上位層が多い
-
サカキバラは学年が1年上だ。年齢は今んとこ同じかな
オレもなんだかんだ先学期から東大法学部優等生に返り咲きしたしな。
2年1学期の時点で学校では上位だった。法律の勉強が遅れたのと定期テスト
対策してなかったから法学部ではしばらく低空飛行だったけど。
-
>>774
なんで東大生じゃないと思ってるの?頭おかしいんじゃない?
-
>>777
取得した科目2科目のみで優等生とか片腹痛いですよ。
トモくんには人生に対する真剣さが足りません。
-
>>778
東大生なの?
-
この板には自称東大生が掃いて捨てるほど沸くがトモくん以外でそれを証明した奴いんのか?w
-
>>779
何科目受けても同じ成績とれた。
そもそもその2科目だって定期テスト対策はほとんどしてなかったしな。
昨年度末の時点で学力上位に行ってたことは確実。
-
まあ無名校ならムベンでトップとって当たり前だけどな。
-
この人28歳の時にTOEFL満点取って
本かいてるけど、実力あったけど、性格がこんな感じなんで民間就職できなかったんだね。
https://youtu.be/Cj7M0D911jU
いま51才。代ゼミ講師。
-
↑
トモくんのイメージそっくりでしょ?子の講師このキャラ?
-
オレのイメージって何だ?オレはこんな性格じゃないよ
まったく違う訳でもないけど・・・
こういう人でもやってけるならやっぱ予備校いいかもねー!
-
>>>757
>今見たらロー生で短答合格者の論文合格率は5割弱だった。
>てことは来年短答受かれば半分の確率で論文受かる(*゚∀゚)
>短答中心にがっちり基礎固めするわ。
トモくんはロー生じゃないのに、なんでこんなことが言えるのかな?
謎だ
-
所詮これからお前が全優取ろうが全ての予備合格者より下なんだけどな
-
トモくんも芸術家むいてるんじゃない
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2015/06/10(水) 07:49:17.65 ID:YAqVeg5G0 BE:268718286-PLT(13072) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/folder1_01.gif
芸術的創造性、精神疾患と共通の遺伝子で発現か アイスランド研究
芸術的な創造性は、根源となる遺伝子を統合失調症や双極性障害(そううつ病)と共有している可能性があるとの研究結果が8日、英科学誌「ネイチャー・ニューロサイエンス(Nature Neuroscience)」に発表された。
研究では、アイスランドのバイオテクノロジー企業「デコード・ジェネティクス(deCODE Genetics)」が同国で集めたサンプルから得られたDNAコードを集積した遺伝子データベースを詳細に分析。
まず、アイスランド人8万6000人の遺伝子情報と医療情報を比較し、統合失調症の発症リスクを2倍に、そううつ病を約30%増加させる特徴的なDNAパターンを特定した。
次に、芸術活動に従事する人々のゲノム(全遺伝情報)を詳しく調べた。アイスランドで視覚芸術、演劇、舞踏、文筆、音楽などの各芸術分野の全国規模の団体に所属する
1000人以上から提供されたサンプルを分析したところ、これらの芸術団体に所属する人々はそうでない人に比べて、特定された遺伝子パターンを持つ確率が17%高いことを発見した。
オランダとスウェーデンで約3万5000人を対象に行われた別の研究4件でも、今回の調査結果を裏付けるデータが得られている。
この4件の研究では、芸術的職業に従事する人々と一般の人々とを比較調査。今回の研究とはやや異なるパラメーターを使用したものの、同一の遺伝子パターンを持つ確率はより高く、23%との結果を得ている。
今回の研究を率いたデコードのカリ・ステファンソン最高経営責任者(CEO)は「わが社では最新の遺伝学のツールを用いて、脳がどのように機能するのか、根本的な側面を体系的に調査している」と説明。
「今回の研究結果は、驚くべきものではない。創造的であるためには一般人とは異なる考え方をする必要があるが、
統合失調症にかかりやすい遺伝因子を持つ人々もやはりその他大勢とは異なる考え方をすることが、これまでの研究で判明している」と述べた。
http://www.afpbb.com/articles/-/3051149
-
明日から彫刻を始めろよ、オッサン。
-
>>780
そうだよ
就職するなら、東大なんて来なきゃ良かった
-
>>652
( ゚∀゚)猫とか遊び道具やな
軽く蹴っ飛ばすと飛びかかってくるのが面白いんじゃ
-
>>791
学生証うpなり証拠示さないと何とでも言えるわなw
-
よく灘や改正が東大に多く合格できるのは、特別頭がいい
からではなく、情報優位と入って当たり前の空気感が校内にあるから
って東大教授が言ってたけど、全然共感できなかった
そんな情報や空気感なんて一切なくても、出来る奴は関係なしに
出来るよな、単にもともと出来る奴が灘とかに入ってきてるだけだろ
-
再受験なら良い成績取るのは必須であって、自慢するポイントじゃないかと
成績が悪いなら、そもそも何のために再受験したのって話になるし
-
だったら灘に行く必要ねーじゃんww
家から一番近い高校にいけばいいわけであって
-
中高一貫行くのが一番いいでしょ
公立は治安悪いっていうし、勉強意識も低そう
-
NHKとかはどうだい?
-
NHKは30歳未満
-
成績悪すぎて奨学金停止勧告出されて、ごめんなさいの手紙かいたんだろ?
それで優等生ってかwwwww
ホント、ノーベル賞オヤジといいほら吹き一族だよな
ネットと同じように、法学部優等生に返り咲きましたって書いて送ってやればよかったのにw
もうみんなお前が下位学部生だってことはしってるから虚勢を張らなくていいんだよ?(´・∀・`)
-
やっぱ司法試験本気でやるかなー!
弁護士資格持ってると政治家なるにも強そうだし。
辰巳の本科とらなくてもいろいろ無料とか安い値段で勉強法のアドバイスとか
聞けるみたい。それくらいならアフィで稼いだ金くらいでも行けそうw
>>789
芸術家も科学者も思想家も向いてる。基本天才はなんでもできる。
国家指導者も社長も向いてるよ。人にもよるけど。
-
奨学金停止?授業料免除の停止じゃなくて?
-
育英会の方。ただし停止勧告であって停止ではない。多分大丈夫
-
>この板には自称東大生が掃いて捨てるほど沸くがトモくん以外でそれを証明した奴いんのか?w
自称理3のおっさんとかwww
-
就職は大手ばっかり名前が挙がってるが、それこそ時間の無駄だわ
どーせ圧迫面接で、10浪を馬鹿にされて、やっぱやめるわーってのが目に見えるわ
んで、結局、オヤジの支配された生活を送りながらルンペンする
どうだ?一番現実味があるだろう?(´・∀・`)
-
筋トレランニング4キロ
今から勉強。7時間以上目指す
-
ニートできる環境裏山
-
その育成会ってあたまおかしいねー
優等生にごめんなさいの手紙書かせるんだもんねー
文句言いに行った方がいいんじゃないかい?(´・∀・`)
-
育英会の奨学金ってそんな事あんだな
卒業後返さない奴がいるから審査も厳しくなってるのか
-
でも成績悪いってどのラインから勧告がくるんだ?
別にトモは単位落としてるとかじゃないだろ?
-
GPAは2.6で極端に悪くはないけど単位数が少なすぎだと思う
-
バイトするにも履歴書出したらギャハハと大笑いされるもんな。
-
もちろん焦りました。というのも、学部成績はGPA3.3あればいいという話だったからです。
GPAというのは東大で言えば優=4、良=3、可=2としてそれぞれに取得単位数をかけあわせて平均をとるというものです。
たとえば優が2つ、良が1つ、可が1つなら(4×8+3×4+2×4)÷16=3.25ということになります。
(東大は普通週2の授業なので1つの授業で単位は4です。これに対し週1である民法基礎演習やゼミなどは単位は2です。)
さて自分の1学期時点でのGPAは上の計算式からすると2.33になります。これはもう不合格となっても文句言えないというか一昔前であれば余裕で足切された点数です。
そのため3年からは一応基本書読んだわけですが、前も書いた通り3年夏は全良でした。(もっともゼミだけは優。後述)
http://blog.livedoor.jp/teihenoftodailaw/archives/3153858.html
GPA2.6とかドアホウの類
-
139点しか取れない「雑魚」がまだ弁護士とか夢みてるんだ
笑っちゃう
-
1年で160とったからその点は問題ない
-
160はたまたま
139が実力
-
むしろ一年目より落ちてるほうが問題だろ。こいつは今後伸びないってことなんだから
実力は右肩下がりで過去の栄光と未来の妄想しか垂れ流さない馬鹿
-
お前みたいなのが東大法上位を名乗るとか、
他の東大生に対する侮辱だろ
-
別にあんた東大じゃないんだからいいじゃん
-
本物の東大上位の就職先見たけど、ほぼ100%勝ち組の職業きまってるね
-
東大出て勝ち組になれなかったらゴミじゃん
-
本物ワロタ
まあ10浪はチートやなw
-
トモくんに大事なのはセルフイメージです。
「セルフイメージ」とは何なのかと言いますと、
「自分は〜だ」と、自分で思い込んでいること
です。
要するに
「自分は賢い/馬鹿だ」「自分はイケメン/ブサイク」
「自分は金持ち/貧乏」「自分は有能/無能」
などの、自分自身に対する「思い込み」のことです。
「なんだ、そんなことか」と思う方もいるかもしれませんが、
これが人生を送る上で、なかなか馬鹿にできないものなのです。
「人は、セルフイメージの範囲内でしか行動できない」という言葉があります。
つまり、いくら努力して、人生を上向きにしようとしても、
「自分は馬鹿で無能でブサイクだ」というような
マイナスのセルフイメージを持っていると、
体も心も萎縮してしまい、救いようの無い結果となるのです。
-
>>817
>むしろ一年目より落ちてるほうが・・・
トモくんを誹謗する気持ちは一切ないけど、これが30代の現実なんだろうね
プロ野球の大卒社会人経験投手が、新人1年目が一番出来が良くて、2年目以降から下降線を辿る事案と同じかもね
年齢とは残酷な仕打ちをするよね
女子なんかは、外見なんかも含めて、本当に哀しい存在かもしれない
(30歳過ぎても超美形のオバサンも多いので、一般論としてね)
あ、ゴメン、俺、トモくんより年上なんで、余計に「感ずることあり」って感じなんよね、年齢には・・・
-
プロ野球選手とはちょっと違うだろ?
プロ野球選手の場合は相手に研究されて打てなくなったり、投げても打たれて勝てなくなったりするわけで。
周りに研究されて1年1年データが集積されてくるから年々活躍できなくなる。
むしろ本人の実力は上がっている。
しかし、トモくんの場合は、周りのマークされてというより、周りのレベルが上がってと相対的に順位が下がるとかなく手、本人の実力自体が上がっていない。
限界線のある身長と同じで上げどまり。遺伝子とか本人の持っている能力の頂点まで来たから伸びなくなった。伸びしろがもうない感じ。
-
予備前には、俺様チョー勉強してるとか自分の勉強時間さえ自慢して
160点台だったらしょぼんって感じだわーとか言っときながら
いっさく139で問題なしかw
大学でも優等生になれないとわかると、卒業できれば上位7割とか言い始めるしw
10年後くらいには、スマドラのんでなかったら予備試験在学合格、東大次席とか
大ホラぶっこいてそうだな。
どっかの茂そっくり
-
トモくん今から、’(仮に1パーセントの確率でなれたとしても)弁護士なっても就職できないし、
他の資格も民間も高給取りのものはムリだから、開業しなよ。
開業といっても、塾とかいろいろあるが、コンビにのFCはどうだ?
セブンイレブンのフランチャイズは、年収1,200万円を超えるオーナーを多く輩出してるよ。
元手くらいは親に出してもらいなよ。100%元がとれるんだから両親も出してくれるでしょ。
-
やよい軒のフランチャイズも募集してるよ、
既存店の引継ぎだけだけどね。収入は確か保証されてたはず。
-
マクドナルドのフランチャイズは初期費用250万円 ロイヤリティ2%
ローなんかに金捨てるくらいなら、マックの開業費用に充てたほうがよっぽどいい
ほぼ100%確実に利益出るわけだし
-
写真家になれよ。
今、デジカメでいいのが出てるから、素人でもプロ並みに撮れる。
日本製はいいね。
写真家はモデルとも結婚できるよ
-
>>824
わかるよ。
和田秀樹も昔そんな事を言ってたな。
-
>>825
ウム、確かにプロ野球投手を例に出した俺が、まずかったな、ゴメンな
ただ、自分自身、加齢という哀しさをヒシヒシ感じるので、俺はトモくんに同情的なんよ
-
>>830
むりだ。そういうのは10代のころからコンクールの自分の作品を送って入賞してる人たちだ。
大学で日大芸術学部の写真学科に入って、大手新聞社の社員カメラマンや大手広告代理店の社員カメラマンなんないと食っていけない。
-
>>833
何言ってんだ、トモくんは天才だぞ
天才は全ての才能を持っている
何でもできるんだぞ!
-
>>824
学校の成績は伸びてるよ
2年次GPA2.0→3年1学期2.7→2学期3.5(上位)
ゼミでも上の方だしな。まあ民訴は優だったんだけど
>>827
親はそういうビジネスに理解はまったくないから普通に考えたら
来年名古屋で塾講師しながらもう一年予備受けるってことになりそう。
東大法卒弁護士なれば肩書きだけは立派ってことになるからね
-
実家おばさんが占領してるんでしょ?
甥っ子達は元気?
-
もう一年頑張りたい。まだ2年3か月だしね。
来年受かれば3年3か月。最短ではないが短期合格には変わりない。
-
司法試験は受験資格を得てから5年以内しか挑戦出来ないから
永遠に弁護士になれない事も十分有り得る
-
1年の4月から法律やっとくべきだったかな。
そしたら塾行かずとも今頃受かってただろうに。
まあでも法律だけってのもなー(´〜`)
法律中心に教養を学ぶって形にすればよかったんだろうね。
-
>>838
予備は制限ないよ。10年でも20年でも受け続けれる。
予備受かれば本試合格率は7割だし
-
親父に頭下げて感謝の気持ちとこれからは心入れ替えますって宣言してみたら?
-
本試験は受験資格を得てから5年以内に5回まで
実力が足りないからと受け控えしても5年以内しかチャンスがない
-
予備は一生無理だからロー経由はどうなんだ?
有名どころは平均年齢20代前半ばかりだけど、
吉祥寺の成蹊大ローは、平均年齢44.2才、最高齢58歳だぞ。
-
受験資格さえゲットできれば、新司の難易度はそれほどでもないみたい。
ならばできるだけ低いローで学生に丁寧に法律教えてくれるローがもっともよい。
受験資格さえ得てしまえばローのレベルと合格は全く関係ない、本人の実力次第なんだから。
東大ローの合格者がもし入学時に成蹊ローに行ってたら落ちただろうなんてありえない。
-
サトシがこうなったのは茂のせい。
茂が普通に名古屋大学ギリギリ合格のバカで、万年係長でいつも高卒上司に虐められてたと暴露してれば、サトシはこうもならなかったんだよ。
-
ロー適性受けてないから今年はムリなんだよね・・・
まあ来年考えてみるわ。ただ多分受けないかせいぜい保険レベルだと思う
基本的に予備で決めるつもり
短答さえ受かれば論文は受かると思ってます(`・ω・´)
-
>>845
オヤジにいわせればかなり上位合格したらしいけど(笑)
まあ真相は知らんけどね
-
親が許してくれるのならそれも良いんじゃない
東大入試もちゃんと結果出したんだから予備試験も大丈夫だろ
司法試験受けるにしても最短で2年名古屋だっけか
-
茂はホラ吹きだから信じちゃいかんよ。
だから茂にダマされ10浪するはめになったんだぞ。
明治ならカワイイ娘多いし、本当なら今頃はこどももいる頃なんだぞ。
-
子供なー。
子供は精子バンクで大量生産しようと思ってるが・・・
一応リアルでも作っておこうと思う。リスクヘッジのために
リアルで5人〜20人、精子バンクで数百〜∞人って感じで行きたい
-
http://shihouwatch.com/archives/6112
<66期(平成25年12月登録)>
さて、就職難の時代である新人66期はというと・・・・。
① 平均給与:400万円台
500万円だと「好待遇」という印象です。300万円台だとやや低めかもしれませんが、
就職難の時代ですので、募集をかけたら就職希望者が殺到すると思います。
② 個人事件:「可」の事務所がまだまだ多いが、「不可」の割合も増加
仮に「可」でも、「最初の1〜2年は個人事件不可」というケースも増えてきたようです。
③ 個人事件の負担割合:4〜5割という事務所も珍しくない
全体として負担割合は大きくなっているように思います。仮に個人事件「可」でも、最初の1年は10割負担というケースもあります。
売上げの10割を事務所に納めたら全く手元に残らないのですが、仕事を覚えるためには仕方ないのでしょうね。
-
吉祥寺の成蹊大ローは、平均年齢44.2才 トモ君より年下は1人しかいないから優しくしてもらえるのに。
1人除いて全員とも訓より年上だから
-
まじでw
-
ホラ吹き茂
特許の一つも取れないのに「タバコ吸わなかったらノーベル賞」とホラを吹く。
首席とウソをつくとバレやすいから「名大次席」とホラを吹く。
係長なんか年数勤めれば誰でもなれるのに「係長になるのは大変な事だ」とホラを吹く。
本当は下位ギリギリ合格だろうが、サトシと同様、「上位で受かった」とホラを吹く。
-
>>851
これがなー・・・。
これがあるから一応就活もするという方向に変わった訳よ
ただまあ法律終わったら経済に進みたいと思ってんで証券・商社・生保
はいくつか受けてみるかな。受かったら儲けもんって程度で
-
来年うけても短答で不合格だよ
もう結果はわかりきってる
-
嫉妬すんなよ低学歴( ゜,_ゝ゜)
-
2chは試験を甘く見すぎなんや
TOEICは900点とって当たり前とか
会計士試験は簡単だとか
新司は誰でも受かるとか
早慶は3ヶ月とか
どういう次元の話をしてるんや
お前ら全員東大卒か
宅建ですら九割は落ちるのにな
-
根っからのスタディルンペンだな
なぜここまで資格に固執するのか理解に苦しむ
-
年収6000万得るためでしょ 普通の会社じゃ得られない トモくんそうでしょ?
-
資格にこだわるのが正解だと思う
東大法学部卒でも年齢でまともな企業受けられないし・・・
-
>嫉妬すんなよ低学歴( ゜,_ゝ゜)
自己愛性パーソナリティ障害の症状
人より優れていると信じている
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす
業績や才能を誇張する
絶え間ない賛美と称賛を期待する
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する
人の感情や感覚を認識しそこなう
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる
嫉妬されていると思い込む
他人を嫉妬する
多くの人間関係においてトラブルが見られる
非現実的な目標を定める
-
外資金融は????
-
>嫉妬すんなよ低学歴( ゜,_ゝ゜)
日本人が韓国をものすごく嫌うのは「嫉妬」のためか
=日本側は「興味ないのに嫉妬するなんてあり得ない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150610-00000027-rcdc-cn
-
単に就活から逃げてるだけ
-
>>805
面接してもらえないから無問題w
-
>>863
もう採用終わってる
>>864
普通の日本人は嫌ってないぞw現にオレも嫌ってないしな
韓国人嫌ってるのは低学歴低所得のネトウヨだけ。あいつらは確かに
韓国人に嫉妬してるのかも
-
面接で
「どうして10浪したの?」
「どうして職歴がないの?」
「どうして運転免許がないの?」
という質問をされることにびびっているチビ智志
-
韓国好きな人少ないでしょ
-
またデパス長谷川お決まりの逃亡を見なきゃいけないのか
-
10浪東大法のコスパの悪さに気づなかったアホ
-
トモはチビやないし、アホでもないで?
10浪東大法のコスパは良くなりも悪くなりもするの
馬鹿とハサミと10浪東大法は使いようだ
これからのトモに期待
-
>>871
コスパは関係ないの。
学歴コンプレックス解消をするため
だけに行ったの。
それが最大の目的なの。
-
読売新聞でいいじゃん
新聞配達の方ねw
-
コスパしか考えない人生なんて・・貧しくない?
貧しくない?
-
>847 :トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/06/10(水) 17:34:01 ID:7YIAHSvk0>>845
>オヤジにいわせればかなり上位合格したらしいけど(笑)
>まあ真相は知らんけどね
長谷川君に言わせれば君も上位合格だよね(笑)
まあ真相は下位合格だけど
長谷川君の行動とタバコ吸ってなければノーベル賞って
言動から、茂の下位合格は確実だよね(笑)
-
イッサク舐めるなよ?
-
辰巳のパンフ見てたら取りたい講座いっぱいあるな・・・w
まあ金がないんだけど。一応親に頼んでみるが・・・
もう基本予備に時間割くことにします。
バイトもするけど。やっぱ勉強することにする
正直お前らみたいになりたくないし(笑)
-
>>871
>10浪東大法のコスパの悪さに気づなかったアホ
自分が10浪年齢ということ忘れて
東大法なら一流企業からは引く手あまたで何処へでも行けると
つい昨年のインターン全滅まで本気で思い込んでいたんだよな
-
がんばれイッサク!親に頼んでみ!茂なら理解しるはず
-
他人をこき下ろして不満を癒やすだけの惨めな人生送りたくない
妬まれても憎まれてもいいから笑って生きていきたい
そういう訳で、私は弁護士になります( ´_ゝ`)
-
>>878
いい加減、乳離れしろよ32歳www
-
>>880
うむ( ´_ゝ`)
-
甥っ子って東海とか受けそう?
-
>他人をこき下ろして不満を癒やすだけの惨めな人生送りたくない
他人を見下し、こき下ろしてるのは自分だろ。
都合よくすり替えるなよ。
-
コスパ厨に負けるな
139は最強の数字だぜ
3倍に3倍=1*3*9
イッサク*いっさく*イッサク*いっさく*イッサク*いっさく*イッサク*いっさく*イッサク*いっさく*イッサク*いっさく*イッサク*いっさく*イッサク*いっさく
-
>>881
めっちゃかっこええやん
トモくん名言キターーー
-
辰巳で取りたい講座取るのにいくら必要?
-
確かに、予備には受験資格も受験期限もないもんなw
こりゃ受かるまで10年、20年受け続けるともりやろねw
まあ受かるとは全然思えへんけどw
一生受け続けることになるわねw
-
>>888
フルパックだと80万、奨学生試験の結果によるけど試験受けるだけで割引2割らしいから
64万かな。最低限とるべきなのは短答パックで18万くらい。割引で15万かな。
-
イッサク*いっさく*イッサク*いっさく*イッサク*いっさく*イッサク*いっさく
受かるの139か月後とか、キリ番目指せイッサク
-
40代無職職歴なし元司法受験生のブログの人みたいにはならないでね
-
>>890
>64万かな。最低限とるべきなのは短答パックで18万くらい。割引で15万かな。
赤ん坊か?
そのくらい今からっでも自分で稼げよ
筋トレ、寝坊、ネット三昧してる暇があるんだから
-
>>892
なるよ
多浪明治てのも同じだしw
自動車免許の筆記も落ちたらしいし長谷川も危ないかもねw
-
筋トレも兼ねて物流のバイトでもしたら
-
えー・・・
この一年、いろんな事を考え毎日を生活してきました。
こんなに支えて下さっている皆さんがいるのに、どこかで孤独と戦いながら・・・毎日過ごしてきた部分もありました。
わたしは、二浪で明治大学に行きました。でも人間関係と学歴コンプで中退しました。そこから契約社員として働くも、上手くいきませんでした。そして、十浪で東大法学部に行きました。そこでも若い子達との接し方がわからず、友達は出来ませんでした。長年女の子とも会話しておらず、接し方がわからないため彼女も出来ません。面接の恐怖と人と長時間対面でコミュニケーションする事への恐れ、仕事で自分が無能であるとバレないようにするための防衛からバイトすら出来ませんでした。そのため、司法試験の勉強に励むことで自分の存在理由を作りました。サークルにも入らず、バイトもせず、授業にもろくにいかず、司法試験の勉強に打ち込みました。結果は三年かけて139点短答落ちでした。
もちろん、わたしのことが嫌いな方もいると思います。ええ、でも、一つだけお願いがあります。
わたしの事は嫌いでも、東大法学部の事は嫌いにならないでください‼︎
皆さんに、少しでも認めて、認めていただけるように、わたしは必ず弁護士になろうと思います。そして、人類首席として日本のテッペンに立ち、ペニスタワーを拝みながら何百もの小娘に、自分の種を植え付けたいと思っております。
ありがとうございました。
-
>そういう訳で、私は弁護士になります( ´_ゝ`)
弁護士資格を取る≠弁護士になる≠弁護士で生計立てる、なんだが
こいつの場合全て=で考えてるとこるが世間知らずな赤ん坊
-
弁護士諦めたりまた目指しだしたりコロコロ変わりすぎ。
三振してんからここで諦めた方がいいっしょ。
-
>>892
この人、Kindleでちゃっかり本出してたよw
美鬼将斗ってペンネームでw
なかなか読ませる文章だからダウンロードしたったwww
-
>>896
オレ東大法学部嫌いだよ(笑)
頭ワリい癖にうぬぼれてるから( ´,_ゝ`)
-
ジェイコブバーネットって人すごいみたいね
トモくんの半分も生きてないのに
-
頭悪いのはお前だろ
馬鹿を晒した恨みを法学部に転嫁するなよ
-
東大法学部の奴らってマイナンバーは愚民統治に必要とか真顔で言ってそうで怖い
-
ほんとだw
頭悪いくせにうぬぼれてる10浪しってるわwwwwwwww
-
発言ぶれぶれでよくわからんのやけど、就職は諦めて予備一本でいくの?
松下もやめて?
-
>>901
単に奨学生で大学入っただけでしょ
>>902
いや平均的な奴らはオレよりはるかに頭悪い(笑)
-
>>906
>>>902
>いや平均的な奴らはオレよりはるかに頭悪い(笑)
はるかに頭悪いとかいう人達が予備試験にさくっと受かったり
一流官庁や一流企業に内定取れてるのに
自称天才のオッサンはなんで予備試験に3回も落ちて、内定も取れてないの?
-
>いや平均的な奴らはオレよりはるかに頭悪い(笑)
妄想でもの言うなよ
客観的具体的に説明してみな
はるかにの尺度はなんだ
-
予備試験に合格してほしいな、トモくんには
-
>>909
期間をもうけないならいつか合格するでしょ
-
デパスモード発動中
-
受からんよ永遠に
今年139でそうおもった
司法試験に関しては絶望的なのはどうあがこうと受からない
それで破滅していくやつらがおおい試験
大学受験とは違う
-
>単に奨学生で大学入っただけでしょ
やっぱり凄い人を認めようとしないんだね
嫉妬すんなよ
-
>>907
塾に行かなかったからと学習障害&英検情報技術者の勉強で法学の勉強時間少なかったから。
でももう学力で同級生平均は超えてるぞ。
>>908
先学期の学校の成績かな。同級生平均追い抜いたじゃん
>>913
その小学生はすごくないと思うよ。
何の発見も発明もしてないんだし。
スティーブジョブスとかビルゲイツがすごいってのは認めますが。
-
( ゚∀゚)はあ唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ
-
>>900
随分切れ味の鋭いブーメランだな
グッサリいってるけど痛くないのか?
-
学習障害が原因か。なら永久に受からんかもな。
かわいそうに。
-
マジレスすると金融の総合職は年齢で無理だから肩書きと給料が欲しいだけなら野村のリテール専門営業職とか保険系大手のライフコンサルタントとかしかないとおもう
-
>>900
>オレ東大法学部嫌いだよ(笑
>頭ワリい癖にうぬぼれてるから( ´,_ゝ`)
>オレ様は東大法学部だ!(・A・)
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-11888919757.html
好きか嫌いかはっきりしろよwww
-
>>890=トモくん
東大安田講堂の真ん前で明日か明後日の12時から12時30分までフルチンで(全裸になって性器を勃起させてブンブン振りながら)ニコ生30分間やったら辰巳フルパックの学費80万余を出してやる。
現役医師で預金数億円、資産数十億円があるから痛くも痒くもないが、80万円分のリスクに見合った条件は出すのは当たり前だな。
その30分の間に逮捕されて退学処分になるのは確実だろうが、それでもやるか?
もし本当に行動で示されたら応じざるを得ないが。
もう一度問う。
司法試験合格と前科なしでの東大法学部卒業、どっちが大事だ?
答はわかってるはずだ。
既に手に入れたもの、自分次第で手にできる権利=学籍を大事にしろ。
弁護士になるより儲かる道など沢山ある。
今さら拘るほど価値はない。
※:判っていると思うが、安田講堂の前で猥褻なことをするという犯罪行為を勧めているわけではない。
ただ、本当にやったらこちらにもやはり民事、刑事責任が生じるだろう、
-
本当にやってるトモくん想像してワラタw
-
こいつには飽きたw
引きこもってるだけなんだもん。
-
>>920
本当にやったら姫様の空手チョップ&キックを喰らって自慢のペニスタワーが学籍より前に吹っ飛ぶわ。
http://i1.ytimg.com/vi/GaNW7y5MPec/maxresdefault.jpg
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2013/11/missut13_14.jpg
-
>>920
せめて証拠くらい出しましょう
-
人類首席ならそのくらいできるだろ。
それをやったときの西川学部長の顔が見てみたいわ。
姫様には自慢のキックボクシングで応戦すればいいじゃん。
-
今年就活しないなら腹くくったほうがいいな
新卒と好景気だからトモ君が会社組織自体に潜り込める最後のチャンスかもしれない
うまくやりゃ楽で稼げる中小とか年齢寛容な大企業にまかりまちがって滑り込める可能性もなくなはない
-
トモくんペニスタワー VS 姫様空手チョップ&キック
-
>>918
うん、応募してみるわ。野村リテール専門営業、ファイナンシャルプランナー
日本生命CS総合職、大手保険のライフコンサルタント
>>920
年利3%で10年以内には返すわ。
さらに将来の内閣総理大臣とのコネつき(´∀`)
政府関係の仕事にお子さんをあっせんしてあげるよ?
-
読売新聞、経団連、リクルート(リクルートはいくつか子会社あるけどどれがいい?)、
証券、保険・・・。商社はムリだよね?避けた方がよさそうだ
-
やる前から逃げる姿勢を改めろよ
-
慎重なのは構わないけど行動に移せよ
ここにいる奴らより大学の職業相談窓口に相談しに行くのが手っ取り早いだろうに
トモにあった就職先を案内してくれるだろうしトモの希望があれば斡旋してくれるぜ
-
トモくんはプライド捨てて零細IT企業に応募するんだ
どっかとってくれるはず
いま人手不足だから
-
予約してある。
5時間+筋トレランニング4キロ
今日は朝が遅かった。明日から起きたらすぐ朝日浴びて1時間半〜2時間
で家出ることにします。
-
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1505/29/news157.html
「新卒=大学生」の誤解を払拭したいリクルートが30歳以下の新卒採用を発表 既卒・就業中でも応募OK
雰囲気的にリクルートは32才無理そうだよ
-
商社は年齢に対してかなり緩いから受けておいたほうがいいと思う
-
>>899
経歴が違うだろw
-
>>890
辰巳の講座に64万。。。
入門講座でも受けたいのか?
今のトレンドは伊藤塾だろwどうせカネ払うなら基礎マスターとかにしなよw
-
自死の自由を!
安楽死施設をつくりましょう!
-
そういえばバルタン朝生好きだったよな
-
予備フルパックみたいな奴。
予備試験短期合格組は伊藤塾がほとんどだけど、基礎マスとかの
入門講座が充実してるから。オレみたいにある程度実力ある奴は
辰巳の方がいいと思う。
>>935
じゃあ受けるか。リクルートムリそうだな
-
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1385717522/l50
司法試験板
こっちでも書き込んでいくわ。情報不足だった。
勉強量だけじゃなくて情報戦で勝たないと。
-
東大の卒業式は羽織袴出てよ
日本美男を意識して
-
こんなアホなことばかり言ってるような二浪明治でも10浪すれば文系大学受験の頂点を極められるという事実に身が震える。
-
んで?
来年の落ちた時の言い訳はなんだ?
予想だと、スマドラで頭が鈍ったせいとか言いそうだな
次で予備試験四振だね♪
-
( ゚∀゚)はあ唐沢美帆の乳房揉みしだきてえ
-
749 :トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/06/10(水) 00:07:48 ID:7YIAHSvk0
発達障害の診断受けてみるか。
障害者枠だと就職有利になるし
東大だとすべてのドアが開かれている、オールフリーだとかほざいてたのはどこの誰だっけ?
それが今では
障害者枠で就活するとかwwwwwwwwwwwwwwww
あー腹いてえ
やっぱ天才だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>936
経歴や年齢は微妙に違うけど同一人物だとおもうよw
文章のねちっこい感じがそっくりだもんw
ペンネームで本出すぐらいだから経歴も偽っているんじゃないの?w
ブログの方が本当のこと書いてる気がする
Kindleの方はマイルドな感じ
童貞の事も書かれてないしww
-
履歴書不要の物流のバイトとかやろうよ
今からヤれば来年までに80万は貯められるよ
-
そろそろスレ続ける意味ない気がしてきた。スレ落とします
次スレ立てなくていいよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■