■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
トモくんの恩師からの言葉
-
出来れば全部聴講してほしいが、時間がなければ
5分45秒から〜
https://youtu.be/nvfGPnuNYQI
-
今の卜モくんにそんな時間はないよ。
短答が終わってから聞けばいい。
-
https://youtu.be/dzO5sGuHA1o
7分46秒から
「理系の人は医者なりたい、文系の人は弁護士になりたいと思って何年も何年も勉強する人が大勢いると思うんですよ。
でもね・・・」←
司法試験を目指している君へ
17分か18分くらいから
「国公立医学部を目指す方へ・・・国公立医学部を受験するには相当の覚悟が必要。・・・浪人してセンターで8割とれない人は、絶対に未来永劫、医学部に受かることは
なんいんだから、早い段階で進路を変更したほうがいい。」
-
16分53秒〜
https://youtu.be/dzO5sGuHA1o
「国公立医学部を目指す方へ・・・国公立医学部を受験するには相当の覚悟が必要。・・・浪人してセンターで8割とれない人は、絶対に未来永劫、医学部に受かることは
なんいんだから、早い段階で進路を変更したほうがいい。」
-
医者なんて全然いいことないよ。根拠も列挙できる。
ちなみに名乗りたくないから名乗らないけど、俺は理三⇒鉄門医師。
-
だったら列挙しろよ…
-
別に医者や司法試験だけが特別なわけじゃない
社会的に成功すればいい
要はこういう内容だろ?
でもそんなのトモが見たって無意味だよ
他のルートで成功できないから予備やってるんじゃん
就活なんてストレートから何年か遅れた時点でクソゲーになるわけだし
-
1つやれることを見つければいいか。もっともな事いってるけど、
長谷川はやれることないから司法試験にしがみついてるわけだし、
この動画見ても得るところはないでしょ。
-
何か一つだけでいいから強みを作れというのは
不器用な人向けのアドバイスだろ
そういうやつは司法試験受けたり予備校講師になったりする
一流企業行くやつはそういう感じではないなあ
-
まあ確かに国総→中央省庁内定者もそんな感じだな。
すべてオールマイティーな感じ。
-
>>1
聞いた。
こんな受験生が人生論聞いてる暇あったら、問題の一つでもやっておきな。
時間の無駄だよ。
-
インターンの医者って朝7時から夜11時位まで働かされて月給18万位らしいね。
コンビニバイトの方が稼げるかも。
-
10年ほど前には初期研修医は国からの補助金によって年収360万円を保障されていた…
折しも名義貸し(医師からみれば不労所得)が禁止され、さらにアルバイト料も暴落していた頃だったため、中ベン(大学院生、大学院研究生)の方が収入が低くなってしまいさりげない指導放棄が増えた記憶がある。
中ベン諸兄諸姉は初期研修医が生意気になったせいで指導を受け容れなくなったと仰るが。
自分も当時中ベンだったが2005年までは大学からは本当に無給だった…今は指導医、院生の無給労働は禁止されているが実態はどうかなあ?
-
>>13は卜モくんに関係のある某大学病院の話ね。
そもそも中ベンが存在したのはここだけらしい…
1,2年生は医学部生ではなく教養学部生だからCultureのCでC1,C2(後期はM0ともいう)とか学年に付けてしまうレベルの低い集団…
最近はScience3とか名乗ってたし…なにそれ?w
専門では3年生をM1、4年生をM2…と呼び、実際の知識もM4(学部6年生)で元金権私大のM4(学部4年生)と同じくらいなんだぜ…
五月祭医学部企画もまた自分語り…
まあ、ゆりかちゃんはかわいいから許すけど。
卜モくんもあの娘なら妹にしたいと思うでしょ?
-
医者は開業医や美容が儲けすぎ 研修医や若手は働き損
-
自死の自由を!
安楽死施設をつくりましょう!
-
若手は開業を夢見て闇雲に総合診に流れてるがそれは地獄の一丁目。
Dr.Gに明日はない!
-
いまこそこの動画が役に立つな
荻野先生の言葉
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■