■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

大卒で家電量販店も勝ち組なんだな・・・

1 : 名無しさん :2015/03/24(火) 11:24:48 qB4EmbNM0
このスレッド見るとわかる。早慶からヨドバシカメラやビックカメラも多いみたい



大卒なのに何で家電量販店に就職したんですか?11
1 :就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 12:49:56.47 前スレ
大卒なのに何で家電量販店に就職したんですか?10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1325730009/

2 :就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 12:53:10.51 家電量販店?プッwwwと思われた時代遅れの方へ
今や慶應早稲田からも望んで入る人が多い業界
昔とは違うんだよ
店長や販売スタッフしかやることないと思ったら大間違い
ちったあ勉強しろバカども
嫉妬乙

3 :就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 12:54:33.03 家電量販店幹部候補の実態
956 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2012/02/10(金) 09:24:48.94
語学も堪能
優良販売店は福利厚生で英会話学校や語学留学がある
もちろん行っている間給料は増しで出る
そして帰国後はポストが上がりまた一つ幹部に近付く
これが家電量販店に幹部候補で入った人の現実
お前らみたいな奴隷メーカーに勤めてるショボイ人生とは違うんだよw

4 :就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 12:59:45.45 まぁ実際今や小売業の方が力を持ってることは確実
メーカーの営業は安く卸さないと小売に相手にされないからね
アメリカのウォルマーケット見てれば分かる

5 :就職戦線異状名無しさん:2012/02/11(土) 13:01:14.34 力関係で
量販店>>>メーカー
なのは当たり前


2 : 名無しさん :2015/03/24(火) 11:31:07 qB4EmbNM0
ヤマダ電機の全従業員の平均年齢31歳なんだね
トモくんがいたら、ちょうど中堅だね


3 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/24(火) 11:33:53 41Gq7NGY0
今はソフト会社、サービス会社がメーカーを支配する時代だからね
任天堂もソフト会社だけど下請けにゲームハード作らせてる
ドコモも携帯インフラ会社だけど端末メーカー支配してる
アップルもiTunesやらなんやらでハードを支配してるし


4 : 名無しさん :2015/03/24(火) 11:35:38 qB4EmbNM0
ビックカメラの平均年齢ってトモ君より若いんだなw
仕事柄老けるの早いのかねw
ちょっとショックなんだが・・・w

       年収    年齢  勤続   社員数
上新電機   615万円  39.0歳  17.0年  2635人
エディオン  516万円  37.3歳  12.6年  8381人
ケーズ    461万円  34.6歳  8.9年  1962人
コジマ     419万円  34.4歳  9.7年  4295人
ビックカメラ 415万円  29.1歳  5.3年  4904人
ヤマダ電機  398万円  31.0歳  6.1年  10012人
ベスト電器  396万円  38.0歳  11.7年  3460人
ノジマ    384万円  32.2歳  5.9年   819人


5 : 名無しさん :2015/03/24(火) 15:08:28 6Icfq0sU0
東大法学部からもニトリに就職してるしな


6 : 名無しさん :2015/03/24(火) 20:27:09 mWDRxeXo0
トモくんに消しカス投げた奴もたぶんニトリとかだろうな


7 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/24(火) 20:29:08 41Gq7NGY0
まあ文一らしからぬ茶髪ヤンキー系だったから学校の成績も最悪だろうし
面接ではじかれてウンコみたいなとこに落ち着くんじゃない?最終的に(笑)


8 : 名無しさん :2015/03/24(火) 20:37:31 mWDRxeXo0
うわぁ茶髪ヤンキー系かぁ
消しカス投げるとかまさに品がないヤンキーがやりそうなこと


9 : 名無しさん :2015/03/24(火) 21:04:05 EYpLutjY0
文一の茶髪ヤンキー系
スゲー興味アル。


10 : 名無しさん :2015/03/24(火) 22:17:31 6uamPWaE0
他は知らないけどヤマダ電機はバリバリの体育会系でかなりきついぞ
イヤホン越しにいろいろ言ってくるらしい
あと、同期とかで飲みの支払いは、じゃんけんで負けたものが全額支払うとかさせられる
面接で圧迫面接をされるから勘違いして入る人はいないだろうけど


11 : 名無しさん :2015/03/25(水) 04:40:42 QWv08hog0
たまたまいるって感じじゃね?
東大から和民や白木屋もいる


12 : 名無しさん :2015/03/25(水) 05:59:44 ZJ98w.fo0
東大ってみんなが一般入試受けてるわけじゃないでしょ?
受けてないのは学年で年人くらいいる?


13 : 名無しさん :2015/03/25(水) 06:01:15 ZJ98w.fo0

会社の従業員の平均年齢が若いってことは
齢取ったらリストラされる可能性高いんでしょ?


14 : 名無しさん :2015/03/25(水) 06:03:01 e7hqJ7J60
転職じゃね?
楽天とかもそうじゃん


15 : 名無しさん :2015/03/25(水) 08:25:49 .XSY5rMw0
>>8
そいういうやつは就職活動中は、黒に戻すんだよw
ぜったい大手超一流か。公務員か。予備一発合格(東大の現役合格組はみんな一発合格するからね)


16 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/25(水) 08:32:26 XGOqJOqs0
>>15
予備の学部合格は東大法でも上位1割だけだよ。
一発合格の割合も1〜2割だと思う。そもそも受け控えすれば
一発合格ってことになるけど別にそれが偉いって訳じゃないからな。


17 : 名無しさん :2015/03/25(水) 08:39:30 .XSY5rMw0
中央法でさえ、トヨタや三菱商事、住友商事いくやつたくさんいるのに、
東大法卒見込でそれらの企業に行けないわけない。

その茶髪も超超超1流企業から内定もらってるよ。


18 : 名無しさん :2015/03/25(水) 09:19:23 6/u9aDWU0
早慶卒でヤオコーや、ガイアとかいく奴いんだから東大から和民とかもいるだろ
色々だ


19 : 名無しさん :2015/03/25(水) 09:21:16 6/u9aDWU0
まあ、普通に現役や1浪東大法ならそうだろう


20 : 名無しさん :2015/03/25(水) 13:37:52 .XSY5rMw0
>>18
現場じゃなくて管理職候補としてでしょ。
まあ初めは現場も体験するけど。
管理職はどこでも凄いんじゃないの?
>>19
その茶髪君も電通、トヨタ自動車、住友商事あたり内定とってるだろうね


21 : 名無しさん :2015/03/25(水) 13:54:12 Qx9VDh920
そうだろうな
トモくんみたいな10浪はどこにも決まらないはずだ


22 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/25(水) 14:05:01 gvtXsZf60
大手法律事務所に決まりそうですよ?(・。・)


23 : 名無しさん :2015/03/25(水) 14:26:13 ku/PL.g60
司法試験受かるの?


24 : 名無しさん :2015/03/25(水) 14:58:18 IC7/Bjnc0
トモくんに消しカス投げるような、年長者をあからさまに馬鹿にする奴は社会では通用しない。


25 : 名無しさん :2015/03/27(金) 17:01:55 vfqffbT20
>>17
たくさんって…数人しか行ってないじゃん


26 : 名無しさん :2015/04/05(日) 13:00:35 O1WB5PLI0
内定もらったよ。
現役だよ。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■