■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

東大法学部3年生:トモくんについて語るスレ11

1 : 名無しさん :2015/03/06(金) 08:25:49 HN1ouArA0
※前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1424523961/


2 : 名無しさん :2015/03/06(金) 08:29:02 0tTrrg0o0
トモ君は東大型の問題と相性が良い。
再チャレンジを開始した直後もセンターは壊滅、早稲田も落ちたけど東大は直前の模試も
結構良かった。落ちてから数か月しか経っていない夏の東大模試も良かった。


3 : 名無しさん :2015/03/06(金) 08:41:28 AnYL9P560
そういうやつはいるよ
肝心の司法との相性はどうなんだ


4 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 09:36:59 GY7bZe6w0
>>998
忘れるしそもそも理解してなかったw
何週もやってようやく理解できるようになった

>>3
愛称じゃなくて才能( ´_ゝ`)y-~~


5 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 10:30:01 GY7bZe6w0
刑法について
刑法上の因果関係は物理的・科学的に認められるか否かで決めるべきじゃないかと思った。
心理的因果関係も生物学的→物理的ということで説明できるし。変な条件公式とか相当因果関係とか
いらない気がする。
あと、過失論で結果回避可能性には予見可能性が含まれてるからわざわざ予見可能性を入れなくて
いいと思う。予見不可能なら結果回避不可能なんで。
結果回避義務・可能性というのは予見義務・可能性の上位互換だから結果回避についてだけ
考えればいいわけで予見については不要だと思う。


6 : 名無しさん :2015/03/06(金) 11:05:13 Y4CJgN8A0
川崎の中1殺人事件で日弁連が週刊誌の犯人の実名報道に遺憾声明を出したらしいけど
こういう奴らって、凶悪事件起こした奴らが本気で更生とか社会復帰とかできると思ってんの?


7 : 名無しさん :2015/03/06(金) 11:11:13 v0sdTx.A0
ニコ生で長谷川をガチ説教する予定
それまでに童貞卒業してたら免除してやるが


8 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 11:16:44 GY7bZe6w0
まあ日弁連はアホだからなー
でもサカキバラは今普通に生活してるらしい


9 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 11:38:26 GY7bZe6w0
凶悪少年犯の氏名公開はいいと思う。
更生可能性は高くないだろうし。
一般市民に対する情報提供としての公開の側面がある訳だし。


10 : 名無しさん :2015/03/06(金) 11:39:17 h8TTPzdw0
ニコ生してよ
ニコニコや再チャの住人とスカイプ


11 : 名無しさん :2015/03/06(金) 11:45:08 Y4CJgN8A0
今見たら、日弁連って知る権利が侵害されるとかで特定秘密保護法には反対してたんだな。
今回の件と明らかに矛盾してるわ


12 : 名無しさん :2015/03/06(金) 11:53:24 YKi7ZP7Q0
可しかとれないやつが法律語ってんじゃねえよ


13 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 11:57:12 GY7bZe6w0
>>12
予備試験で勝負したら上位1割以内だけどな(^w^)wwww


14 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 11:57:43 GY7bZe6w0
というか司法試験だね。ああいう超長文で分析力が問われる問題は得意


15 : 名無しさん :2015/03/06(金) 11:58:45 Y4CJgN8A0
東大いけないやつが批判してんじゃねえよ


16 : 名無しさん :2015/03/06(金) 12:02:12 jDgy/Ehg0
>>15
10浪もすれば誰でも行けると思うんですがそれは


17 : 名無しさん :2015/03/06(金) 12:19:04 HRg6uKkw0
行けないだろ


と、思ったけどジョーが受かってたから行けるかも


18 : 名無しさん :2015/03/06(金) 12:42:23 lo1XBOOE0
上位一割なら短答受かってるだろ
バカかよ


19 : 名無しさん :2015/03/06(金) 12:46:40 vqQ8uzxU0
ともくんちょっとは素直になろうよ


20 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 12:49:49 GY7bZe6w0
あの頃は上位3割、今は上位1割。
どっちにしろ今年中にわかるよ( ´ー`)


21 : 名無しさん :2015/03/06(金) 12:53:17 jDgy/Ehg0
微妙なスペックなのに虚勢で自我を保ってるトモくん可愛い


22 : 名無しさん :2015/03/06(金) 12:55:33 cb9k/HQg0
でも東大女子からはキモいと言われている。


23 : 名無しさん :2015/03/06(金) 12:57:44 /P4GlVw20
10浪してもいけないやつはいけないと思うけど行く意味があるかどうかは謎ですな〜〜〜〜


24 : 名無しさん :2015/03/06(金) 13:08:38 i6PevCp20
10年も勉強しないから


25 : 名無しさん :2015/03/06(金) 13:18:48 .JsBkqeI0

今年は予備合格できそう? 短答何点取れそう?


26 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 13:19:32 GY7bZe6w0
そもそも法律の勉強期間が圧倒的に短いしな。
オレが法律はじめたのは2年になってからだもん。
他の文一の奴らは1年の頃から塾通ってた


27 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 13:26:27 GY7bZe6w0
>>25
短答190超えたい。190あたりが論文合格の目安になるんで。
繰り返し判例・論点理解の勉強をしてれば十分受かると思う


28 : 名無しさん :2015/03/06(金) 13:48:09 q1NTkCW.0
>>26
勉強期間が長かろうが短かろうがどうでもいい。
若くして受かることの方がはるかに大事。

後から始めたのなら他人よりはるかに速い合格が必要だ。
2年から始めたなら予備、本試、それぞれを連続一発合格して在学中に法曹資格を手に入れる以外あり得ない。
ぶっちゃけ、そのレベルじゃないと行き先がない。
既に任検、任官、渉外の道はないも同然だし。


29 : 名無しさん :2015/03/06(金) 14:00:43 GdGrLqio0
西川学部長が長谷川の素行調査にご執心
俺の目の黒いうちは東大法学部の知的権威を水際で食い止めると語気を強める


30 : 名無しさん :2015/03/06(金) 14:01:58 lo1XBOOE0
>>29
何でそんなこと分かるんだよ


31 : 名無しさん :2015/03/06(金) 14:02:06 5M/lvsIc0
>>26
今年受からなかったら時間の問題じゃないだろ
トモの先輩で独学で1年から初めて3年で受かった人いるんだし


32 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/06(金) 14:03:16 hh07.v2.0
論文の勉強は択一につながる?


33 : 名無しさん :2015/03/06(金) 14:58:17 YtXQo2Uw0
予備合格者の平均勉強時間は2000〜5000時間
1日4時間やれば2年で3000時間いくんだし長谷川は普通くらいはやってるよ。


34 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 15:19:30 ohxgr33A0
>>28
オレはこの経歴を生かしてメディアで大成功するから大丈夫。
むしろ今はオレ様の方がキャリアに恵まれてるといえる。

>>31
だから今年が勝負だっての

>>32
もちろん。論文合格点とれるレベルで択一落ちるのは
よっぽど教養が悪くない限りありえない。本試験ではまずないと思う。

>>33
まあ5000時間といっても実際には5000時間オーバーで受からない奴が大半だけどねw
3000時間で合格はやっぱかなり短いよ。2000時間はいるかいないかわからないレベル。


35 : 名無しさん :2015/03/06(金) 15:32:10 .JsBkqeI0
受かったら自叙伝書けるよ
ニートから東大文一合格→予備合格→司法試験合格

永久的に印税が安定的に入ってくる


36 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/06(金) 15:41:31 hh07.v2.0
>>34
へー。論文とつながりがあるんだ。
つまり、論文の問題集読んでおけば択一の点数がよりブラッシュアップされるってこと?


37 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 15:59:32 ohxgr33A0
>>35
だねー♪(´∀`)

>>ざっくりん
そもそもそこまで大きな違いはないでしょ。
論点なんて基本的に同じなんだし。
短答と論文は成績がかなり相関関係あるしね。
基本的に論文対策さえやってれば短答も受かるようになってる。


38 : 名無しさん :2015/03/06(金) 16:14:03 Rl.vj8qQ0
じゃあ今年落ちたら、才能ないって認めるね?

今から予防線はったり、去年やおととしみたいにあーだこーだ言い訳すんなよ。
みっともないからな


39 : 名無しさん :2015/03/06(金) 16:15:57 Eev8NRq20
最近勉強時間の報告ないけど、どうしてんの?


40 : 名無しさん :2015/03/06(金) 16:23:37 6IIVrK4k0
>>39
トモくんスタプラ使ってるから気になるなら見に行けば?


41 : 名無しさん :2015/03/06(金) 16:25:33 6IIVrK4k0
>>39これな
http://studyplus.jp/users/jinruishuseki


42 : 名無しさん :2015/03/06(金) 16:43:49 .JsBkqeI0
モコモコちゃん東大受けたのかな?
結構頭良さそうだよね
現役慶応だし


43 : 名無しさん :2015/03/06(金) 16:45:01 StUnG/jY0

ニコニコとオラエモンがデパス長谷川をdisってる音源はこちら。

6390 :名無しさん@受験生速報:2015/03/06(金) 03:29:18 ID:???
ニコニコの話を聞きたい人はこれを見るといい
2015/03/04(水) 25:22開場 25:23開演
「ニコニコさんとスカイプ通話」
https://www.youtube.com/watch?v=4F_Yec0cBsA
https://www.youtube.com/watch?v=qPUpyewHZ_s
https://www.youtube.com/watch?v=Ay4x1cXv53U
https://www.youtube.com/watch?v=Kmg_fWs86mY


44 : 名無しさん :2015/03/06(金) 17:31:47 ubwtnNLg0
そんな本需要無いだろ
超勉強できる山口真由とかが既に本出してるんだから


45 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 18:39:47 ohxgr33A0
やはり結果無価値論は間違っている。
結果無価値論は刑法の目的から社会倫理維持の目的(道徳を守るという目的)を
排除して法益保護に一元化してしまっているんだけど、そもそも法益というものは
道徳的に守られるべき(権利)利益を法定したものであるから法益保護そのものが
実質的にみれば社会倫理維持な訳です。
法(刑法)は非道徳(=悪)を罰するものである以上、法と道徳を分離することは形式的には
可能だけど実質的には絶対に不可能。


46 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 18:47:02 ohxgr33A0
結果無価値を突き詰めれば『悪法も法である』となってしまって妥当ではない。


47 : 名無しさん :2015/03/06(金) 19:12:27 .JsBkqeI0
デリヘルで14歳のJCが500回売春して店が摘発された
ニュースあったけど客には19歳と偽ってたみたい
だから客は捕まらない可能性高そう
客は18歳以上だと思ってたわけだから法的にはどうなの?


48 : 名無しさん :2015/03/06(金) 19:21:51 3oX9G1oU0
>>47
円光じゃねーんだから客は関係ないだろw
それは経営者の問題


49 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 19:25:26 ohxgr33A0
>>47
故意(構成要件的故意)が阻却される結果不可罰だよ。児童買春法には買春者に
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okumuratoru/20120927-00021882/
http://bylines.news.yahoo.co.jp/okumuratoru/20120927-00021883/
過失の処罰規定がないから。
ただ、各地の地方自治体で制定されてる淫行条例では過失処罰の規定もあるから
それが適用される状況(お金を払わず未成年者と性交した場合)では過失犯も
処罰される(そういう淫行条例がある自治体では)というおかしな状況になってるらしい。


50 : 名無しさん :2015/03/06(金) 19:27:29 RDaM6bGo0
>>47
結果無価値なら有罪だな、多分。

客が本当は18歳未満とわかってやってたらそれも有罪だろ。
わかってやったかどうかを立証するのは難しいだろうけど。


51 : 名無しさん :2015/03/06(金) 19:35:14 Q6YrFUko0
なんで18歳未満と性交しちゃいけないの?
法律がおかしいんじゃないのか?


52 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 19:36:35 ohxgr33A0
>>50
いやこれは結果無価値行為無価値関係ないw
責任(構成要件的責任含む)の問題なんで。故意か過失か無過失か。
本当は18歳未満とわかってやってたらそれは故意があるから有罪。


53 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 19:38:00 ohxgr33A0
>>51
確かにおかしい。警察とか検察は高齢まで童貞だった奴らが
多いから腹いせでこういうことやってんだと思う。


54 : 名無しさん :2015/03/06(金) 19:45:39 .JsBkqeI0
児童ポルノ関連や援助交際や条例違反って刑罰的には軽いけど
テレビで容疑者が連行されるシーン多いよね
見せしめ的な報道 嫉妬からそう報道されるのかな?


55 : 名無しさん :2015/03/06(金) 19:46:34 .JsBkqeI0
出会い系サイトで18歳の女とHして後で未成年だった
場合は買った側の男は罪になるの?


56 : 名無しさん :2015/03/06(金) 19:49:57 .JsBkqeI0
500人のお客さんは合法で勝ち組じゃん


57 : 名無しさん :2015/03/06(金) 19:51:13 3oX9G1oU0
問題は性交じゃなくて性処理道具として扱うのが問題なんだろ
思春期にそういう事をすると後々精神疾患になりやすいとかさ


58 : 名無しさん :2015/03/06(金) 19:52:41 .JsBkqeI0
若いときに性交渉してる女は精神疾患になりやすいみたいね
後、子宮頸がん
ガンは20代で発症しそう


59 : 名無しさん :2015/03/06(金) 20:00:07 Q6YrFUko0
精神疾患はネクラオタクのほうが多くない?
若いうちからヤリまくってた奴らはコミュ力が高いからリア充が多いし
ビッチだから精神疾患になるのではなく精神疾患だからビッチになる
因果関係が全く逆なわけでむしろほどほどにヤったほうが健全でしょう


60 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 20:00:22 ohxgr33A0
>>55
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html
ならない。
この法律の4条見ればわかるけど買春した者が罰せられる。
これは故意犯だけ。過失は特別の規定がないと処罰されない。
9条は使用者(売春宿の経営者)の過失処罰を定めてるけど
買春者の過失を定めている規定はどこにもない。


61 : 名無しさん :2015/03/06(金) 20:02:49 3oX9G1oU0
>>59
それ卵が先か鶏が先か理論だよな


62 : 名無しさん :2015/03/06(金) 20:05:23 .JsBkqeI0
統計で若者のオナニー率や性交率が1995年くらいのときの水準に
戻ってるんだっけな 一時期の茶髪や金髪のときが変だったのかな


63 : 名無しさん :2015/03/06(金) 20:07:07 .JsBkqeI0
若者の性交率が上がると少子化になってるのも
信用できないからなのかな?
離婚率も高いのもSNSや出会い系などの
情報通信の発達で浮気が多いからとか


64 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/06(金) 22:08:30 GY7bZe6w0
ベンチプレス深めでやったら70キロ×3〜4回しかできなかった。
まあでも逆にいえばこれだけできるってことで。
最終的に10回できるようになればベンチはもう終わり。
ちなみにダンベルショルダープレスは18キロ×2×9回できた。
これもちょい浅めだが肩は浅めでいいらしい。


65 : 名無しさん :2015/03/06(金) 23:11:04 StUnG/jY0
6612 :^^ ◆oDsr2P3fyk:2015/03/06(金) 18:55:27 ID:E.mrAnBQ
>>6609
中学
高校も卒業旅行は俺が幹事した
デパスどのつら下げて中学の同窓会なんていったんだwww
中学の同級生もdisりまくってたのに


66 : 名無しさん :2015/03/06(金) 23:15:36 GmAvoIrA0
>>55
18歳も未成年だろwwwww
お前バカ過ぎwwwww


67 : 名無しさん :2015/03/06(金) 23:40:57 Mg8gc01s0
東大法学部の長谷川が、慶大文学部哲学科卒の呉明植の刑法テキストをむさぼるように読んでいる
これは悲劇か、それとも喜劇か?


68 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 00:17:51 9avDuKO.0
別にどの学部を出たかは問題じゃない。学歴は身分制じゃないんだし。
大事なのはどういう知識を身に着けたかですよ


69 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/07(土) 00:18:39 fEtKUSYc0
ともくんは今使ってるテキストをどのくらい完璧にしたら次のテキストへ移る?
今使ってるテキストあるんだけど、かなり分厚いから
将来レジュメ形式の薄いまとめテキストに変更しようと思うんだが。

それとも、今使ってるテキストとレジュメテキスト併用すべき?


70 : 名無しさん :2015/03/07(土) 00:21:47 UG.tmfOo0
都内からのモコモコ不必要あげなんなのw


71 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 00:22:02 9avDuKO.0
今の伊藤塾の刑事系の先生、阪大法学部首席卒業、京大ロー首席卒業だってさ(笑)
このレベルで首席かよーw試験は論パ貼り付けで乗り切れるといういい証拠ですな


72 : 名無しさん :2015/03/07(土) 00:23:04 gf2r1EMo0
おまえは刑法可じゃん


73 : 名無しさん :2015/03/07(土) 00:23:17 hGY3BPv20
>>67
文学部出身が一番読解力あるでしょ。TOEICも東大文学部が全学部でトップだし。
普段から、超難解な古文書読んでるし。


74 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 00:23:43 9avDuKO.0
>>69
分厚いテキストは基本的に使わないことにしてる(基本書以外は)。
変更すればいいんじゃないの?具体的なテキスト名とかわかんないと
アドバイスしようがない。


75 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/07(土) 00:32:06 fEtKUSYc0
>>74
今基礎マスターで憲法シケタイ使ってて、かなり理解して10周したんだけど、時間かかるからレジュメ形式の薄いテキスト(工藤北斗の3倍速テキスト?だっけ。
に移動したいんだけど、ダメかな?
工藤北斗のテキストはヤフオクで落とそうかなと思ってる。


76 : 名無しさん :2015/03/07(土) 00:32:57 0M12yi0Q0
刑事系の先生って誰?


77 : 自死の自由を! :2015/03/07(土) 00:41:09 vwQNGsns0
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!


78 : 名無しさん :2015/03/07(土) 00:52:23 7zg2xc3U0
トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc:2015/03/07(土) 00:22:02 ID:9avDuKO.0今の伊藤塾の刑事系の先生、阪大法学部首席卒業、京大ロー首席卒業だってさ(笑)
このレベルで首席かよーw試験は論パ貼り付けで乗り切れるといういい証拠ですな



お前はそれさえできてないからなwwwww

優秀答案も自分から見れば赤子のようとか言ってたくせに、自分の答案はカンニングで
5点とか白紙だしな。


79 : 名無しさん :2015/03/07(土) 00:53:35 NT7QPnPA0
長谷川結果無価値論で行くの?


80 : 名無しさん :2015/03/07(土) 01:06:08 75ltwcNo0
予備試験の短答模試受けないの?
やっぱ自宅で解くのと、会場受験するのは違うから、
本番を練習のためには会場受験したほうがいいぞ。


81 : 名無しさん :2015/03/07(土) 01:17:38 jE2MnsAw0
京大ロー首席の答練解説を聞いても合格答案が書けない人類首席


82 : 名無しさん :2015/03/07(土) 01:56:07 jE2MnsAw0
トモくん、次の答案返却日はいつなの?


83 : 名無しさん :2015/03/07(土) 02:00:26 75ltwcNo0
>>82
自宅受験だとテキスト見ながら解答作る奴いるから参考になんないよ。


84 : 名無しさん :2015/03/07(土) 05:15:01 iCXh9dLI0
ともクソが今年受からなかった時の言い訳を予測したい
現時点ではまったく検討もつかない


85 : 名無しさん :2015/03/07(土) 05:45:14 Efn5lYOo0
弁護士なったら世間的に注目浴びている事件の弁護人
になれば知名度上がりそう


86 : 名無しさん :2015/03/07(土) 06:45:05 ljctjJUI0
本当にそう思う?
有名事件なんてたくさんあるけど、その中で担当弁護士分かるのなんてほとんどないでしょ。
医者で弁護士なんてのも20人とかいるのに、長谷川が予備受かっただけで本が出せて、
政治家だの総理大臣とか世の中なめ過ぎ。


87 : 名無しさん :2015/03/07(土) 07:12:35 Efn5lYOo0

ハデなスーツ着てる弁護士になれば目立つよ


88 : 名無しさん :2015/03/07(土) 08:04:17 a8PUOYlk0
弁護士になれば安泰とかw
俺の周りの弁護士は金持ちそうには見えないけどな
スーツもヨレヨレだし結婚もしてない
そんなんばっか


89 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 09:01:52 9avDuKO.0
>>75
理解したならもっと薄いテキスト移るべきでしょ。
基礎マスなんて短答レベルの知識も大量にのってるだろうし。
というかインプット終わったんなら演習書やればいいじゃん

>>80
まあ去年もおととしも受けてるしね。

>>82
いつだろう・・・・。そろそろ帰って来てもおかしくないのに

>>88
まあ勉強ばっかの奴らだからな。
日本の高学歴は勉強ばっかだからバランス崩してる奴らが多い気がする。
ちなみにスーツって高い安いってわかるの?オレ全然わかんない。


90 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 09:30:25 9avDuKO.0
別に予備校本に絞らなくていいと思うけどねー
工藤北斗の3倍速テキストだって講義聞けないなら効果減ると思うし


91 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/07(土) 09:34:00 fEtKUSYc0
>>90
アウトプットします。


92 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 10:04:45 9avDuKO.0
まあアウトプットっていっても書かなくていいと思うけどねー。
合格者も書いてない奴多いし。だから厳密にはアウトプットじゃない。
論文向けの勉強ってことかな。憲法は知らないけど刑法だったら
刑法事例演習教材、民法だったら事例で学ぶ民法演習とか。
論文で問われる論点中心の勉強の方がいいと思うよ。


93 : 名無しさん :2015/03/07(土) 10:22:58 75ltwcNo0
おれも試験の時以外書かないな。普段は頭の中で構成するだけ。書いてたら時間がもったいないから。


94 : 名無しさん :2015/03/07(土) 10:36:58 Nr9XCDpY0
オラエモンとニコニコの対話みたけどあいつら大学にすら受かってないのに東大のともくんディスっててワロタw


95 : 名無しさん :2015/03/07(土) 10:48:11 4RZRBHNg0
iwiwi @iwiwi · 3月4日

今日は育志賞の授賞式にて天皇皇后両陛下にアルゴリズム研究についてご説明させて頂きました.身に余る光栄です. http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150304-00000033-jijp-soci.view-000


96 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 11:27:54 TaPX.aSI0
さっき飯食ってたら医学部アメフトのマネージャー連中が来てた
確かにかわいい子多いねー


97 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 11:29:16 TaPX.aSI0
>>94
まあオレはわざと相手にしないでやってるけどねー
かわいそうだから(´・∀・`)


98 : 名無しさん :2015/03/07(土) 11:37:17 QZG2739.0
>>92
仕事仕様のスーツ(黒とか紺)は見た感じ分からないな
触れば分かるけど
あと高級そうなデザインはわかる


99 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 11:39:00 TaPX.aSI0
>>98
オレも仕事はじめたらなるべく高そうに見えるスーツにするつもり。
ただブランドにはこだわらない。あと値段はできるだけ安く(笑)


100 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 11:44:09 TaPX.aSI0
正直ニコニコもオラエモンも今のオレからしたらチンカス以下だけどw、
これでオレが弁護士なっちゃったらさらにみんなと差がついちゃうんだろうなー(´・ω・)
ますます近寄りがたくなっちゃうね(笑)


101 : 名無しさん :2015/03/07(土) 11:51:09 QdNcPeKs0
オラエモン4浪Fラン落ちとか人生積んでるだろwwwww
おとなしく名城通っとけばよかったのにwwwww


102 : りな :2015/03/07(土) 13:09:09 wv4AQZyg0

オラエモンはネガティブ思考だからこっちまで不安になっちゃう・・・

トモくんは弱音一切吐かないしポジティブだから大寿司!


103 : 名無しさん :2015/03/07(土) 13:26:18 QsWWqI7s0
シコ山ってほんとにナンパ成功してんの?


104 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 13:27:13 TaPX.aSI0
>>102
まあオレの精神力は世界一だからな( ´_ゝ`)


105 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 13:27:49 TaPX.aSI0
>>103
たまには成功してるらしい。割合の問題らしいよ


106 : 名無しさん :2015/03/07(土) 14:39:29 yBdd2d5Q0
ニコニコはまだしもオラエモンがトモくんdisってんのは意味不明


107 : 名無しさん :2015/03/07(土) 15:06:06 5osVE.fk0
トモくんからすりゃ同じようなもんだろw
大きなチンカスか小さなチンカスかの差でしかないな


108 : 名無しさん :2015/03/07(土) 15:12:37 kE60WHK20
ニコニコとスカイプしてニコ生してよトモくん


109 : 名無しさん :2015/03/07(土) 15:31:33 tvc3GKbs0
成績いつでるんだっけ?
トモクンが成績公開してるところは評価するわ


110 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 16:23:12 TaPX.aSI0
成績3年は4月上旬らしい。
そういえば4年の成績優秀者発表されてたよ!
やっぱ1類が一番多いわw


111 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 16:24:25 TaPX.aSI0
あとさっきパンチングマシンやってきたら176kgでしたw
こりゃもうすぐバルタン抜くな( ´ー`)y-~~


112 : 名無しさん :2015/03/07(土) 16:31:37 BYQHtHyg0
トモくんなんで鍛えてんの?
東大入る前は鍛えてなかったよね?


113 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 16:50:11 TaPX.aSI0
なんか50代か60代くらいの人が成績優秀者の一覧写真にとってた
リクルートでもすんのかね


114 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 16:50:44 TaPX.aSI0
>>112
入る前から踏み台昇降やってたじゃん。
もう3年も前の話ですが


115 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 16:56:58 TaPX.aSI0
ちなみに越山抜いたっぽい。あいつ170くらいだったからな


116 : 名無しさん :2015/03/07(土) 17:19:27 TjTJUX.k0
安西はヒョロのくせにバルタンに喧嘩売る雑魚


117 : 安西 :2015/03/07(土) 17:36:23 wNHeg3qc0
俺は細マッチョよ


118 : 名無しさん :2015/03/07(土) 17:48:30 TjTJUX.k0
ハ虫マッチョだろ


119 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/07(土) 18:09:24 fEtKUSYc0
呉基礎本って読んでみて初学者でも理解できそうな感じ?


120 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 18:12:18 TaPX.aSI0
初学者はムリ目。中級者の復習とかまとめにはいいと思う、かなり


121 : 名無しさん :2015/03/07(土) 18:12:59 Efn5lYOo0

見た目にこだわらないと舐められるよ
ヨレヨレのスーツ着てたら印象悪くなる
仕事できる男アピールしないと


122 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 18:21:41 TaPX.aSI0
見た目こだわるよー!美容整形とかいろいろやるわ。
政治家なったら毎日美容師に髪セットしてもらうつもり


123 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/07(土) 18:22:26 fEtKUSYc0
>>120
あざっす!!


124 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 18:24:21 TaPX.aSI0
まあ100%無理ではないかな>呉
ただしある程度理解してた方がいいとは思うけど。
でもかなりいいよ。これだけわかりやすくまとまってる本
は今のところないんじゃないかな


125 : 名無しさん :2015/03/07(土) 18:37:11 RXYzqMv60
中央は司法ほんとに強いな
予備合格者の大学別でも中央が三本指に入ってた
大学入ってからの方が、勉強頑張ってるのは好感持てるよね


126 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 18:39:13 TaPX.aSI0
そうだねー。大学の勉強の方が大事だしね。


127 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 19:16:52 TaPX.aSI0
オレは毎日5〜6回は鏡見てるからなー
それでも寝癖とか残ってたりするんだけど(笑)


128 : 名無しさん :2015/03/07(土) 19:46:16 9/IS007k0
進級の季節


129 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 20:03:04 9avDuKO.0
ニュートンあんまおいしくないな・・・
青りんごビールとかいう奴


130 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 20:22:15 9avDuKO.0
博多風龍、替え玉ちっさいw
まあでも500〜600円で食えて替え玉2玉はお得かも。
というかインフレで一食600円が高いと思わなくなった


131 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 20:24:42 9avDuKO.0
予備失敗して大学中退したらラーメン屋ひらこっかな
ラーメン中本に対抗してラーメン中卒とかw
というか中本って最初中卒と読み間違えてた


132 : 安西 :2015/03/07(土) 20:49:05 wNHeg3qc0
いいんじゃない?
ただ年下の低学歴に指導で怒鳴られるのは嫌だなw


133 : 名無しさん :2015/03/07(土) 20:52:00 0/8RuaFk0
ラーメン屋とか方向転換しすぎだろ(笑)


134 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 21:43:26 9avDuKO.0
シードルまずいな・・・w
適当に面白そうな酒を開拓してるんだけど7〜8割ははずれだなー


135 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 21:55:06 9avDuKO.0
しまった、飲み会出席入れるの間に合わなかった・・・
まいっか


136 : 名無しさん :2015/03/07(土) 22:12:03 wmbTG0Ks0
明日ニコニコの合格発表らしいけど感想どうぞ


137 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 22:19:23 9avDuKO.0
・・・まあ100%落ちるんだろうから適当にね( ´ ▽ ` )ノ
あと何年受験続けるつもりか知らないけど多分もう一生医者にはなれないと思うよ(笑)


138 : 名無しさん :2015/03/07(土) 22:26:38 fAJ0jzKE0
トモくんのおかれた状況も東大生だというだけであとは似たようなものジャン


139 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 22:28:01 9avDuKO.0
いやオレは弁護士なれるし(笑)あいつとは全然違うよ┐(´ー`)┌


140 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 22:32:19 9avDuKO.0
・・・なんか最近書き込み減ってきたな(´・ω・`)


141 : 安西 :2015/03/07(土) 22:34:42 wNHeg3qc0
もっと宣伝したら?
ニコ生とかして新規顧客開拓するとか


142 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 22:36:02 9avDuKO.0
宣伝かー
オレも最近勉強で忙しいから
あんまそういうことやってる時間ないんだよなー・・・


143 : 名無しさん :2015/03/07(土) 22:40:09 QdNcPeKs0
書き込み増えると荒らしも増えるだろうから今ぐらいでちょうどいいんじゃないの。


144 : 名無しさん :2015/03/07(土) 22:41:37 t2/8DwP60
そもそも大したネタもないしなw
これを機に真面目に勉強したらどうだw


145 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/07(土) 22:42:54 9avDuKO.0
まあねー。今はもうたいして大きなイベントもないし。
あと4か月マジメに勉強するわ


146 : 名無しさん :2015/03/08(日) 01:55:11 XC/Tib7I0
マジメに勉強してるとはいえ、トモくんは予備校にはお金がなくていけない
お茶の水校の呉クラスは入門講座だけで88万
ああ、なんということだ

人類首席を弁護士→総理にするために、みんなから寄付を募ろうよ
トモくんに予備校に通わせるために


147 : 安西 :2015/03/08(日) 02:56:11 rirX2eM20
サイトで長谷川君の童貞を競売にかけるとかどうよ?
ホモに好かれる顔と体型だから100くらいは期待できる


148 : 名無しさん :2015/03/08(日) 03:01:31 ai1/Tf9s0
>>146
言い出しっぺがまず寄付したら


149 : 名無しさん :2015/03/08(日) 07:02:09 itxJxF0.0
ラーメン屋でもカレーやでも1つを徹底的にきわめて働けば
年商数千万、年収1千数百万くらいかせげるよ
自分が店に立てば人件費掛からんし


150 : 名無しさん :2015/03/08(日) 07:18:19 itxJxF0.0

ラーメン屋って原価どれくらいなんだろうか?
パスタ屋なんかは原価一番低くて粗利率高いみたいだけど


151 : 名無しさん :2015/03/08(日) 08:05:29 ai1/Tf9s0
>>150
原価って原材料の値段だけじゃなく人件費や経費を含んだ値段のことだからね
勘違いして使っている人いるけど


152 : 名無しさん :2015/03/08(日) 09:00:49 I5h2t54Q0
>>151
原価は、前期の余りと当期の原材料の仕入れから、当期の余りを引いたものだから、一般人の感覚としては
それで正しい。

売上高から売上原価引いて、売上総利益つまり、粗利だ。

人件費と経費は、販売及び一般管理費に含まれるから、次の項目で引かれる。

だから、粗利と営業利益を混同するな。

あと、そのさらに次の項目で営業外収益と営業外費用を加減算したものを経常利益というが、それが企業の真の実力だ。
覚えておけ!


153 : 名無しさん :2015/03/08(日) 09:18:02 ai1/Tf9s0
>>152
財務会計と原価計算勘違いしてない?
財務会計の話をしてはいないんだけど


154 : 名無しさん :2015/03/08(日) 09:33:57 ai1/Tf9s0
>>152
ちなみに、どうやってそれを使ってそれぞれの原価求めるつもりなの?


155 : 名無しさん :2015/03/08(日) 09:48:19 0rSVISLI0
>>4
>>2にあるようにどほぼ同じ時期のセンター、私大はあまり良くなかったので
オールラウンドではないかもね。
東大型が成績が良いタイプの方が当然地頭は上だと思われる。


156 : 名無しさん :2015/03/08(日) 10:36:43 I5h2t54Q0
>>152
言ってる意味がわかればいい。

ああ、製造原価ね。C/R(COST REPORT、製造原価報告書)だと、直接材料費、間接材料費
直接労務費、間接労務費
直接経費、間接経費 まで含めて、製造原価だね。

>>153
こんなところじゃ書ききれないくらい、けっこう計算メンドくさいよ。だからそれが仕事として成り立つわけで経理財務職は年収も高いわけだし。


157 : 名無しさん :2015/03/08(日) 10:42:01 I5h2t54Q0
>>153
この人の文章分かりやすいぞ。

森本 朋敦 氏
株式会社ディーバ 取締役 管理会計事業本部長

1988年京都大学法学部卒。日本電信電話株式会社、朝日監査法人(現あずさ監査法人)を経て、1995年からアーサーアンダーセン、アットストリームにてグローバル経営管理・原価管理のコンサルティングを実施。2013年1月に(株)ディーバに参画。公認会計士。
主な著書:「四半期開示時代の連結経営管理と実践手法」(税務研究会)、「高収益を生む原価マネジメント」(JIPMソリューション)など。
「四半期開示に対応した連結経営管理マニュアル」や「四半期開示時代の連結経営管理と実践手法―グローバル製造業のための3軸管理」(いずれも税務研究会出版局)等、連結経営管理関連の著作多数。
http://www.diva.co.jp/


158 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/08(日) 11:00:16 JdGYYnyA0
>>146
予備校いってたらもっと成績上がってたのになー、とは思う
特に勉強初期は予備校の力があるかないかで全然違う感じするなー
ある程度知識・情報が身についたら予備校徐々にいらなくなってくるけど
ただもう今はある程度やってんで今通っても中途半端だわな


159 : 名無しさん :2015/03/08(日) 11:13:36 iOOucVQU0
伊藤塾入ったよー(・_・)ノ

テーマ:日記

10月から始まる伊藤塾のコンプリート予備試験論文答練の申し込みしてきましたo(^-^)o
この年で塾入るとはね・・・wますます受験マシーン化が進みつつありますな。
校舎は高田馬場です。早稲田大学があるとこ。夜授業やってるのが高田馬場と中央大学前
しかなくて、中央大学前は多摩だから不便で時間帯もちょっと早い(5時くらい)から 実質
首都圏で学校や会社いきながら受けれるところはここしかないんですよ。だから伊藤塾高
田馬場校の人よろしくー( ´ ▽ ` )ノ特に同じ講座受ける人。


2013-09-17 20:41:10


160 : 名無しさん :2015/03/08(日) 11:32:01 bmSMT5Mk0
>>156-157
別に聞いてないことを勧めなくていいから
どうやってそれぞれの原価出そうと思っていたのよ?
原価計算を使わないで


161 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/08(日) 13:59:49 4GgWnDrc0
最近レスが削除されるのは、安西のせいか。
ともくん。
俺が他人を叩いてるレスを削除するのは構わないけど、
俺がともくんに質問してるレスを消されるのは嫌なんだが。

ともくんに質問してるレスなんて削除対象じゃないのに削除するなんて、不適切じゃない?
安西の削除権限なくしてほしい。


162 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/08(日) 16:01:38 JdGYYnyA0
>>161
そうだったのかw
安西の件はバルタンからもクレーム来てるし、解任するかなー


163 : 名無しさん :2015/03/08(日) 17:12:13 aNQyjwy20
ニコニコ九大落ちたらしいね


164 : りな :2015/03/08(日) 17:17:20 Qo9L2.zc0

オラエモンてデパス10錠飲んでも効かない位耐性付いちゃってるみたい・・・

そんな飲んでたら前向性健忘で勉強はおろか生活の記憶すら残らないと思う


165 : 安西 :2015/03/08(日) 17:19:02 vMfBrav20
いやちょっと待てよ
俺は削除人としてレス削除したなんて一回もしてないぞ
ざっくりんまじでいい加減にしろよボケ
嘘ついてまで俺を貶めたいのか?


166 : 安西 :2015/03/08(日) 17:20:27 vMfBrav20
長谷川氏のほうで調査して俺がレス削除してなかったらざっくりん悪金にしてください


167 : 安西 :2015/03/08(日) 17:23:19 vMfBrav20
あと俺の最近の活躍を加味して管理人へ権限アップもお願いします


168 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/08(日) 17:50:19 CveDjKVU0
いやガチで俺は普通の質問書いたらなぜか消されてたから勘違いなのか?

昨日の呉基礎本に関する質問を何回か書いたんだが
消されてたきがする。


勘違いならごめんなさい。


169 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/08(日) 17:51:44 CveDjKVU0
それと安西管理人とか削除人とか
そこまでしてなんでなりたいの?
わからんわ。

バルタンのip晒したことあったのに。


170 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/08(日) 17:52:17 JdGYYnyA0
レス消えても消えたってことはわかるようになってるし
消した削除人の名前が書きこまれることになってるよ


171 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/08(日) 17:53:02 CveDjKVU0
>>170
そうなんだ。
自分の勘違いでした。
すいません。


172 : 安西 :2015/03/08(日) 17:57:37 vMfBrav20
俺への謝罪の言葉もないし、ざっくりんのことマジで悪金にしてほしい


173 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/08(日) 18:00:23 CveDjKVU0
>>172
すいません


174 : 安西 :2015/03/08(日) 18:03:24 vMfBrav20
馬鹿かすいませんって書き込むなんて誰でもできるわw
詫びってのは簡単にできることじゃ意味がないんだよw
せめて大学の学生証名前と大学名隠してアップくらいしないと詫びにならんわw


175 : 安西 :2015/03/08(日) 18:13:23 vMfBrav20
嘘をついた罰として、ざっくりんが>>174をしなければ悪金でお願いします


176 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/08(日) 18:26:56 CveDjKVU0
すいません。無理です。


177 : 安西 :2015/03/08(日) 18:29:05 vMfBrav20
なんで無理?
理由を述べよ


178 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/08(日) 18:30:13 CveDjKVU0
>>177
個人情報だからです。


179 : 安西 :2015/03/08(日) 18:31:35 vMfBrav20
お前正真正銘のバカだろwwwwwwwwwww
名前と大学名隠したら個人情報には当たんねーんだよ馬鹿かwwwwwww


180 : 名無しさん :2015/03/08(日) 18:33:28 nRk9deQk0
安西はバルタンのせいで会社首になったとか嘘つくような奴が管理するとか絶対ないわ


181 : 名無しさん :2015/03/08(日) 18:40:16 PJIejTck0
安西を強要罪で告発しました。
警察から出頭を求められて事情を訊かれる。


182 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/08(日) 18:47:43 CveDjKVU0
>>179
大学の学生証の模様とかで大学名ばれますよ


183 : 名無しさん :2015/03/08(日) 18:49:44 PJIejTck0
>>182
安西の命令に従う必要はない。
強要罪という立派な犯罪を犯したのだから被害者のあなたからも告訴して欲しい。


184 : 安西 :2015/03/08(日) 18:50:48 vMfBrav20
だからお前バカだろw
かりに大学がばれても個人は特定されないんだから個人情報には当たんねーんだよ馬鹿w


185 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/08(日) 18:52:30 CveDjKVU0
>>184
過去の俺の発言及び合格証及び俺の文体。
その前提があり、学生証を晒すことにより、
俺が特定されたら個人情報に該当するやろ。


186 : 安西 :2015/03/08(日) 18:58:34 vMfBrav20
駄目だこいつ正真正銘のバカだwwwwwwwwwwwwwwww


187 : 名無しさん :2015/03/08(日) 19:16:45 lEuPTe0.0
なら言わせて貰うがバルタンを罵倒した安西も償わなければな
お前も顔面晒せよ


188 : 名無しさん :2015/03/08(日) 19:20:12 lEuPTe0.0
それから俺らに忘年会やら新年会を開くと言いながら逃げたよな安西

それの償いもしっかりしよろ


189 : 名無しさん :2015/03/08(日) 19:22:53 ndSuaaw60
>>187
>>188
バルタン


190 : 名無しさん :2015/03/08(日) 19:23:07 lEuPTe0.0
あーあとまきちゃんに対してのセクハラ発言もしてたよなこいつ
んで何してくれんの安西?


191 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/08(日) 19:27:10 JdGYYnyA0
伊藤塾刑訴
第1問22/50、平均25.5
第2問36/50、平均28.6
計58/100、平均54.1
だいぶ理解が進んできたっぽいぞo(^-^)o
在学受講は採点厳しいかも。裁量点が全然来ないわ。
残りの答練は短答終わってからやるかな。


192 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/08(日) 19:30:55 CveDjKVU0
>>191
お疲れ様です。
ちなみに留年れなのスレに勘違いしたレス書いてたからみてね。


193 : 安西 :2015/03/08(日) 19:32:42 vMfBrav20
なかったよw


194 : 名無しさん :2015/03/08(日) 19:44:06 itxJxF0.0
短答の試験は何月?


195 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/08(日) 19:54:21 JdGYYnyA0
第一問は独自説をとったら思いっきり点数来なかったなー。
でもおかしくないと思うけどね。
取調室で被疑者が逃亡したらその場で準現行犯逮捕できるでしょ?

>>194
5月17日。ちなみに短答答練の結果は11日に出る。


196 : 名無しさん :2015/03/08(日) 19:57:05 itxJxF0.0
弁護士って警察が捜査した証拠を全部見ること出来ないの?
良い証拠、悪い証拠 が出ると思うけど
そこから弁護してる被疑者に有利な証拠を裁判で提出できないの?


197 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/08(日) 20:03:07 CveDjKVU0
ともくん見た?
とりあえず嘘ついてないからすまん!


198 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/08(日) 20:03:40 JdGYYnyA0
一定レベルでは認められるらしいけど、原則開示ってレベルじゃないらしいよ


199 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/08(日) 20:04:15 JdGYYnyA0
>>197
ああー、玲奈のスレの奴ね


200 : 名無しさん :2015/03/08(日) 20:07:02 itxJxF0.0
弁護士の権限って検察や警察に比べて弱そう


201 : 名無しさん :2015/03/08(日) 21:02:51 Ln1jd09Q0
トモくんはニコニコの事を馬鹿にしてるけど、
ニコニコもトモくんと同じように再チャレンジ組で仲間なんだから、あんまり酷いこと言うのやめようよ


202 : 名無しさん :2015/03/08(日) 21:06:19 33mNr5yU0
ニコニコが先に馬鹿にしたんだろ


203 : 安西 :2015/03/08(日) 21:59:32 vMfBrav20
バルタンからクレーム来てるって言ってたけど、最近は来てないでしょ?


204 : 名無しさん :2015/03/08(日) 22:24:45 BdTEDppU0
>>191
それは見ながら書いたの?


205 : 名無しさん :2015/03/08(日) 22:27:31 nRk9deQk0
安西がバルタンを追い出した


206 : 名無しさん :2015/03/08(日) 22:30:02 nRk9deQk0
安西には反省を促す


207 : 名無しさん :2015/03/08(日) 22:44:24 X1XBhYYU0
安西とかいうアホはこんな小規模な掲示板で威張れる権力がほしくて仕方ないのか
どうしようもねえ小物だなw


208 : 名無しさん :2015/03/08(日) 23:06:52 wcrzWyfwO
ホタルイカの辛子酢味噌うまい


209 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/08(日) 23:23:59 JdGYYnyA0
>>204
そうだけどほとんど確認程度で知識としてはほとんどあらかじめ入ってたよ


210 : 名無しさん :2015/03/09(月) 04:25:48 R8gXrIS.0

自分と血のつながりがある人は16代前まで遡ると
200万人くらいいるみたい
もっと前まで遡れば数千万人くらいいるのかな?

顔の形や頭の骨格が似てる人は遠い共通の先祖持ってたりw
テレビで出てくる犯罪者も遠い縁戚だったなんてこともあるのかな?


211 : 名無しさん :2015/03/09(月) 05:05:15 vh27OVyU0
>>209
時間は守ってるの?
それとも、時間も無制限?


212 : 高杉晋作 :2015/03/09(月) 07:06:20 OEksifPw0
この時期だからきっちり時間を計って解答してるでしょうな。
未だに時間制限なしで答案書いてるようじゃ今年も受からない。


213 : 名無しさん :2015/03/09(月) 08:32:53 sEnm7wAc0
3年前の発表の時の思い出を語ってください。


214 : 名無しさん :2015/03/09(月) 09:30:48 vh27OVyU0
>>212
前に時間気にせず最後まで解いたらといわれてたから
無制限でやってるのかなと思ったんだけど


215 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 09:33:39 kveBbeA.0
土日やんなかったな。週6で勉強する体制にしたい。

>>212
そういうてめえは何様だよ(笑)
少なくとも弁護士じゃないんだろ?ええ?(^w^)wwww


216 : 名無しさん :2015/03/09(月) 09:38:28 vh27OVyU0
>>215
それで結局、時間はどうしてるの?
制限時間守ってやってるの?


217 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 10:00:40 kveBbeA.0
時間は今んとこ2〜3倍オーバーかな。
本番では間に合うと思う


218 : 名無しさん :2015/03/09(月) 10:34:07 LwlQgGD60
2、3倍って・・・それテストの意味無いな。


219 : 名無しさん :2015/03/09(月) 10:41:26 TzpKdH/60
参考書でカンニングしまくり、時間3倍でようやく平均点とか(笑)


220 : 名無しさん :2015/03/09(月) 10:55:47 LwlQgGD60
それを「ドヤ顔」でどうだ!て言っちゃうところがかわいいですこの方は


221 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 11:19:51 t.Ant0pU0
いや第2問は上位25%。本番でも楽勝で受かるレベル( ´_ゝ`)y-~~


222 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 11:47:41 t.Ant0pU0
第1問も本番では点数引かれないだろうしね。
予備校だから模範解答と違う解答すると点数もらえないだけであって。
問題の作りが雑だしそもそも本番ではオレの答案でもちゃんと点数が
付くようになってる。


223 : 名無しさん :2015/03/09(月) 11:52:40 qGnaWZsA0
>>219
資格試験はそういうもんだよ
東大入試みたいに簡単じゃない


224 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 12:03:29 t.Ant0pU0
ちなみに伊藤塾では逃亡を阻止するための有形力の行使(被疑者の腕をつかんだこと)
に対してまで強制処分じゃない、任意処分でも必要性・相当性があるから〜って
論述してるけどそれは明らかにおかしい。
取り調べ中、のみならず職務質問中でもいきなり逃走しようとするやつは
捕まえていいに決まってる。その際強制処分にあたるような有形力の行使を用いてもよい。
犯人だったら取り返しがつかないじゃん。
刑訴212条2項4号が定めてるとおり。もちろん「罪を終えて間がないと明らかに認められる」
要件が必要だけど、事案では覚醒剤使用が疑われてたからそれも満たすでしょう。


225 : 名無しさん :2015/03/09(月) 12:07:44 qGnaWZsA0
トモくんは資格偏差64(実用英語検定(STEP)1級の資格偏差値)
だから司法試験は無理だわ

国家公務員 総合職 公務員 75 S
公認会計士 ビジネス関連 75 S
医師国家試験 医療・介護・福祉 75 S
弁理士 法律・行政 74 S
裁判所事務官 公務員 73 S
衆・参議院事務局職員 公務員 73 S
国際公務員アソシエート・エキスパート等選考試験 公務員 73 S
司法書士 法律・行政 72 S
国立国会図書館職員Ⅰ種・Ⅱ種 公務員 72 S
ITストラテジスト IT・パソコン・情報技術 71 S
第一級総合無線通信士 技術・技能・環境 70 S
外務省専門職 公務員 70 S
システム監査技術者 IT・パソコン・情報技術 70 S
プロジェクトマネージャー IT・パソコン・情報技術 69 A
不動産鑑定士 不動産・建築 69 A
MBA(経営学修士) ビジネス関連 69 A
中国語検定1級 語学・言語 68 A
実用イタリア語検定 1級 語学・言語 68 A
翻訳実務検定TQE 語学・言語 68 A
実用数学技能検定1級 その他 68 A
システムアーキテクト IT・パソコン・情報技術 68 A
ITサービスマネージャ IT・パソコン・情報技術 68 A
税理士 ビジネス関連 68 A
アクチュアリー ビジネス関連 68 A
国税専門官(専門職試験) 公務員 67 A
JTA公認翻訳専門職資格試験 語学・言語 67 A
ドイツ語技能検定 1級 語学・言語 67 A
ほんやく検定(JTF) 実用レベル2級 語学・言語 67 A
ハングル能力検定試験 2級 語学・言語 67 A
技術士(情報工学) 技術・技能・環境 67 A
情報セキュリティスペシャリスト IT・パソコン・情報技術 67 A
ネットワークスペシャリスト IT・パソコン・情報技術 67 A
データベーススペシャリスト IT・パソコン・情報技術 67 A
エンベデッドシステムスペシャリスト IT・パソコン・情報技術 67 A
国際会計検定(BATIC) ビジネス関連 67 A
知的財産管理技能検定 1級 法律・行政 66 A
1級建築士 不動産・建築 66 A
中小企業診断士 ビジネス関連 66 A
社会保険労務士 法律・行政 65 A
行政書士 法律・行政 65 A
法学検定アドバンストコース 法律・行政 65 A
海事代理士 法律・行政 65 A
CCNP IT・パソコン・情報技術 65 A
財務専門官(専門職試験) 公務員 65 A
知的財産翻訳検定 1級 語学・言語 65 A
福祉住環境コーディネーター1級 医療・介護・福祉 65 A
貿易実務検定 A級 その他 65 A
応用情報技術者 IT・パソコン・情報技術 65 A
ディジタル技術検定 1級 IT・パソコン・情報技術 65 A
オラクルマスターゴールド IT・パソコン・情報技術 65 A
CFA協会認定証券アナリスト ビジネス関連 65 A
ビジネス実務法務検定1級 法律・行政 64 A
グレッグ英文速記公式検定 語学・言語 64 A
実用英語技能検定1級 語学・言語 64 A


226 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 12:11:31 t.Ant0pU0
ああ、職質で逃走する奴に強制処分にあたるような有形力は行使しちゃ
いけないわ。それは勘違いかな。


227 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 12:12:38 t.Ant0pU0
>>225
国総より司法試験の方がはるかにムズい。問題みればわかるけど
英検1級は国総と似たようなもんだよ。


228 : 名無しさん :2015/03/09(月) 12:16:10 qGnaWZsA0
いや国家総合職は筆記は簡単だけど、面接が難しいんでしょ。
筆記通った東大法卒見込でもバンバン落とされるし。

面接試験=コミュニケーション能力=地頭、を含めた難易度っていう意味で偏差値75Sなんだと思うぞ。


229 : 名無しさん :2015/03/09(月) 12:25:02 qGnaWZsA0
面接試験は国家総合職最後の関門、配点は300点です。コミュニケーション能力の欠如、こいつは公務員に向かないと判断された時点で即不採用にもつながるので、気が抜けません。もしかしたら総合職不採用、一般職採用という可能性も残ることは残る可能性があります。
これを見ても国家総合職試験の種類も多く、内容も高度な難関試験です。


230 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 12:25:44 t.Ant0pU0
面接なんて単なる運。それか学歴・性別で決まる単なる差別選考。
安倍首相が女性雇用促進打ち出してから財務省の女性入省者が過去最高に
なったのもその表れ。


231 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 12:28:18 t.Ant0pU0
教授が財務省の人と話したら最近の奴らはレベル下がったって
いってたって授業で行ってたしね。
官僚人気が下がったのと面接重視で学力下がったからだろう。


232 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 12:34:08 t.Ant0pU0
この前の発表でも成績優秀者は1類が2類の1.5倍くらいいたしな。
2類の方が人数多いのに。成績劣等でもコミュ力あるから優秀とか
ありえねえよ(笑)


233 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 12:38:32 t.Ant0pU0
東大法学部で一番優秀な1類の奴らが2類の奴らより長期間勉強して(ロー行ったり)受かるのが司法試験。
国葬が司法試験より難しいなんて絶対にありえない。むしろ司法試験から見れば国葬なんて
お子様ランチだ(・A・)凸


234 : 名無しさん :2015/03/09(月) 12:42:56 qGnaWZsA0
民間最大手だけど、
三菱商事も採用の決め手は「面接でコミュニケーション能力が卓越していたから。」
って答えてるね。


どの企業の面接で具体的にどんな質問をされましたか?また、企業毎の選考過程(何次面接まであったのか、倍率なんかは?などなど)を出来るだけ教えて下さい。

■三菱商事 3次面接まで

聞かれたことは、オーソドックス。
 「自己PR」「学生時代頑張ったこと」「志望動機」「ゼミの研究テーマ」「5年後、10年後のキャリアプラン」「OB訪問で話した内容」「苦手な人とどう付き合うか」等。
 
 最終面接は、倍率が5倍程度あるらしい。役員面接では、どの企業でも元気な学生が好まれると思う。
2次面接が多少厳しめな感じであったが、笑顔と元気で面接官を丸め込もうと努力した。分からないことは素直に「分かりません」と答えた。 最終合格は、3回の面接の総合評価でなされるとの噂。


■三井物産 1次面接→2次面接→グループディスカッション→最終面接

 聞かれたことは、オーソドックス。三菱商事とほとんど変わりは無い。
圧迫的な要素は全くなし。 友人と話した感じだと、1次面接で相当数の学生が切られていると思う。

 GDは、非常にレベルが高い。皆自己主張が強くよく喋る。重要なのは、ガツガツ話すのではなく、一歩ひいて議論の流れを正しい方向に導くこと。私は初めてのGDだったのだが、これを意識していたおかげで通過できたと思う。

 全体を通じて、元気のある学生の評価が高いのではないかという気がした。2次面接では、私は「元気がいいねー」と面接官に言われ、10分くらいで面接が終了し、即日連絡だった。とにかく元気よくやったほうがよい。


■丸紅 3次面接まで
   
 聞かれたことは、オーソドックス。 ただ、2次面接で商社においてやりたいビジネスについて突っ込まれた。私は明確にやりたいビジネスがなかったので、「もし〜をビジネスにするとし たらどうするか」といった感じで聞かれた。きちんと商社について調べてきているかを知ろうとしたのだろう。私は商社の「総合力」に着目して回答した。

  丸紅は、筆記試験で相当数の学生を切っている。問題自体は易しい。


■東京海上日動 1次→2次中抜き→3次→最終
   
 本来面接は4回だが、私は1次面接の評価が高かったようで2次は中抜きで全部で3回だった。 ここの面接では志望動機は聞かれない。 とにかく徹底的な自己分析が求められる。小学校時代、中学校時代、高校時代、大学時代、親友、両親、兄弟、将来目標とする人物像などについて根掘 り葉掘り聞かれる。自分の強みや弱みも3つずつ位聞かれた。これまでの人生、どのような出来事によって自分の価値観は変化してきたのか、「自分史」を作っ ておくべきだろう。 3次面接(最終の前)はかなり重い空気の中で行われる。



⑥就職先に内定した勝因を教えて下さい。なぜ自分が内定をもらえたのか、何が評価されたのか。

三菱商事内定後、人事の方に「コミュニケーション能力が卓越していた」との言葉をいただいた。面接も会話だ。相手が何を聞きたいのかを掴み取り、 それにピンポイントで解答することが重要だと思う。あと、ダラダラ話すのはダメだ。話すときは抑揚をつけよう。私はプレゼンテーション能力には自信があっ たが、これは練習すれば誰もが出来ることだと思う。そして、よいプレゼンテーションとは自分に自信がなければできることではない。精一杯自分の頭で考え抜 くことで自信を持って面接に臨もう。
   
あとはやはり元気よく面接に望んでいたことが高評価につながった。三菱商事の最終面接でも三井物産の最終面接でも元気のよさを誉められた。


235 : 名無しさん :2015/03/09(月) 12:47:50 3sR.4WpM0
>>232
おまえは一類で成績劣等のゴミじゃん


236 : 名無しさん :2015/03/09(月) 12:50:07 qGnaWZsA0
面接で重要なのは、
①ガツガツ話すのではなく、一歩ひいて議論の流れを正しい方向に導くこと
②やりたいビジネスについて理由を含めて明確にしておくこと
③質問にはピンポイントで答え、余計なことをだらだら喋らない。
④プレゼンテーション能力を磨き社員にアピールする
⑤質問には時間を空け過ぎずに素早くこたえる。社員に頭の回転の良さをアピールする、
だね。


237 : 名無しさん :2015/03/09(月) 13:52:00 a27slvHI0
医学部受験って難しいんだな
いかにも受かりそうな人、全滅してた
残りは東大卒の人だが、その人も落ちそうな予感
センターは850オーバーなんだけど2次で壊滅
年齢も30近いから最低点付近では厳しそう


238 : 名無しさん :2015/03/09(月) 13:54:38 R8gXrIS.0

どうして日本は正当防衛の成立要件が厳しいの?
一回攻撃されてからじゃないと認められないって本当なの?


239 : 名無しさん :2015/03/09(月) 13:56:48 WK2PKz8s0
<<224
結論だけ言うと、完全に間違い。基本的なことを理解してない、とみなされて減点食らう。有害的記載事項

「準」現行犯逮捕の意味、要件を百選解説とか基本書とかシケタイレベルの初学者の本で確認すべき


240 : 旧司法試験短答合格者 :2015/03/09(月) 14:10:13 qGnaWZsA0
>>239
だね。


241 : 名無しさん :2015/03/09(月) 14:12:57 vh27OVyU0
>>240
結構な年だと思うけど今あなたは何してる人なの?
ニート?


242 : 名無しさん :2015/03/09(月) 14:21:13 R8gXrIS.0
司法試験目指して人生失敗した高学歴は多い?
ストレートに就職しとけば良かったって思ってる人多い?


243 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 14:43:41 t.Ant0pU0
>>235
いや逆。成績はよくないけど司法試験では上位だから東大法(東大全体で)トップクラス。

>>238
攻撃されなくても攻撃されそうになったら正当防衛認められるよ。

>>239
犯罪の明白性の要件を満たしてなかったな、確かに。
さっき調べた。


244 : 名無しさん :2015/03/09(月) 14:47:12 R8gXrIS.0
司法試験受かって弁護士になった人が年収1000万超えるのは
何年位してから?


245 : 名無しさん :2015/03/09(月) 14:58:22 R8gXrIS.0
富山の強姦の冤罪事件の賠償金が1966万とか少ないよね
アメリカなら同じケースでも3億とか5億とか出るし


246 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 15:05:50 t.Ant0pU0
>>244
人によるが本当に早いとこは1年目から、けっこう早いとこは3年目かららしいよ。

>>245
3億も5億もだす方が異常だけどね(笑)
今見たら投獄されてたのは3年間だし2000〜3000万かなという印象。


247 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 15:06:24 t.Ant0pU0
投獄→拘束


248 : 名無しさん :2015/03/09(月) 15:25:04 hFszrZ420
>>225
さらっとハングル2級入れててワロタわ


249 : 名無しさん :2015/03/09(月) 15:37:53 R8gXrIS.0
国選で刑事弁護引き受けるといくら収入になうの?


250 : 名無しさん :2015/03/09(月) 16:45:14 EsfDCV7g0
>>225
なんでこれ文系資格ばっかなの


251 : 名無しさん :2015/03/09(月) 17:53:25 Yn9/mJG60
予備校の入門講座を受ける金銭的余裕がないトモくん
俺の目の黒いうちは東大法学部の知的権威を水際で食い止めると語気を強める西川学部長
勝つのはどちらだ?


252 : 名無しさん :2015/03/09(月) 17:57:36 tTbZQIow0
トモくんには一生落ち続けてほしいです><


253 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 18:02:37 t.Ant0pU0
>>251
そもそも西川は司法試験在学中合格してないしな。
卒業後も受かってないだろw奴に知的権威などない。


254 : 名無しさん :2015/03/09(月) 18:12:06 3sR.4WpM0
東大教授になるほうが大変だし、実定法研究者になってる人も一部しか司法試験向けの勉強しないだろ
司法試験予備校の講師とかが、あの学者は司法試験受かってる受かってないと上から評価することほど滑稽なことはない
まあ学者もピンきりだが東大法学部教授は選りすぐられたエリートだろ


255 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 18:23:17 t.Ant0pU0
東大教授になるのは司法試験在学中合格するより明らかに簡単。
定期テストの阪医だけガリ勉してりゃいいだけだもんな。
はっきりいってインチキですよ┐(´ー`)┌


256 : 名無しさん :2015/03/09(月) 18:27:30 3sR.4WpM0
法学部で成績取れないからって酸っぱい葡萄みたいなこと言い出したな


257 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 18:55:47 t.Ant0pU0
取れないんじゃなく取らないの。
オレの実力なら取ろうと思えば最優秀賞とれるよ、楽勝で。
ただそんなものとっても意味ないからとらないだけ。


258 : 参考になる記事+α :2015/03/09(月) 18:56:48 qGnaWZsA0
 私は,(旧)司法試験合格当時,よく

  文系の試験の最高峰なのになぜ理系で合格できたのか

とのご質問を受けることがありました。

 本心では,ものすごく運がよかったからですともいいたかったのですが,実際はいつも同じ言い訳じみたお答えをしていました。

  司法試験は数学と同じ勉強法なんですよ

  司法試験は理系の方が受かりやすいです

  文系の方が暗記中心の試験だと考えると

  合格は難しくなります

 これはどういうことでしょうか。

 この,「司法試験=数学」論は,特に旧司法試験論文試験で私が強烈に実感したことですが,

  法律実務家の資格試験一般であれば該当する

と考えています(少なくとも理論的には当てはまります)。

 法律実務家とは,弁護士であれ, 弁理士であれ,司法書士であれ,社会保険労務士であれ,行政書士であれ,その仕事は一言でいえば

  具体的な事件,依頼された仕事を

  法律を当てはめて処理ないしはアドバイスすること

です。実務を携わる方であれば,ご納得いただけると思いますが,実務では,

  全く同じ事件や仕事は絶対にない

わけです。貸金返還であろうと,相続であろうと,

  きわめて類似した事件は山ほどあろうと

  数字や利益状況は一つ一つの案件ごとに異なる

のです。これは,ちょうど

  数学で公式を覚えても

  個々の問題では数字が異なり解答も異なる

というのとそっくりだと思うのです。

 つまり

  数学の問題で数字や解答が全く同じ問題が

  入試などで出題されないように

  実務でも全く同じ案件は存在しない

のです。であれば,実務家,たとえば弁護士や裁判官になるための司法試験は,

  論証などを覚えたり過去問択一の枝を覚えたり

するだけで合格するような問題ではないはず,と考えるのが合理的です。

 それは,ちょうと

  公式を覚えただけで大学入試の数学が解けるようになる

といっているようなものです。


259 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 19:18:44 t.Ant0pU0
司法試験に受かることだけが人生じゃないけど客観的にみて司法試験が最難関であることは間違いない。
それ以外のキャリアは東大教授だろうが財務官僚だろうが司法試験より下。
もちろん司法試験に短期合格するレベルの奴も大勢いるとは思うけどね。
ちなみにロー卒→司法試験合格と東大教授・財務官僚ならどっちが上かはわからないよ。
オレが比較してるのは短期合格だからね。


260 : 名無しさん :2015/03/09(月) 19:23:00 4DP0G04.0
>>259
短期合格の定義は?
大学在学中に予備試験合格=短期合格でいいの?


261 : 名無しさん :2015/03/09(月) 19:51:38 2WWa3eXM0
トモ君は四年で予備落ちたら在学中合格はできなくなるね
あ、留年しまくるからまだチャンスは残されてるのかwww


262 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 19:54:52 t.Ant0pU0
>>260
もちろん。定義は勉強期間。同じ大学4年で受かった短期合格者でも
1年からやってたやつより2年から始めた奴の方が偉い。
より短期合格だから。


263 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 19:59:18 t.Ant0pU0
というより勉強時間だろうね、問題は。
オレみたいに英語とかITとか科学、心理学、論理学と
大学で幅広く学んでさらに司法試験受かったら必然的に司法試験の
勉強にかけれる時間は短くならざるを得ないから超短期合格者といえる。
だからオレが今年予備受かればほぼ東大首席だとといえると思ってる。


264 : 名無しさん :2015/03/09(月) 20:09:05 3sR.4WpM0
そう考えると東大ってあんま意味ないな
大学の講義とか予備試験勉強の邪魔にしかならないし、できるやつは放送大学でも通った方が在学中合格しやすいだろう


265 : 名無しさん :2015/03/09(月) 20:09:23 3sR.4WpM0
あれID被った


266 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/09(月) 20:25:29 t.Ant0pU0
>>264
まあ教養学部の授業はオレにとってそれなりに意味があった。
あくまでそれなりだけど。記号論理学とか普通じゃ学べないしね。
本もほとんど出てないし・・・
今の東大法学部の授業はあんま意味ないと思ってる。
教科書が出そろってない政治学くらいじゃないの、ある程度意味があるのは。
ただしまずは政治学より法学学ぶべきだとは思う。


267 : 名無しさん :2015/03/09(月) 21:56:26 TWgxKZtM0
>>254
今の先生が学生の頃は全員司法試験受けてるよ。
例外がないと言っていいかも。
舛添要一は3類だけど受けたことあるってテレビタックルで言ってたし。
科目が基本六法なので法律の基礎力を鍛えるには当時でも司法試験はよい目標だよ。
受かった先生は受かったってさりげなく言ったり噂が流れるし(意外と少なくない)、助手になったら論文書かないいけないのでやめるよ。


268 : 名無しさん :2015/03/09(月) 22:07:32 2WWa3eXM0
そうかもね
でもそれは受かった人が言うことでしょ


269 : 名無しさん :2015/03/09(月) 22:13:24 LPmrgQRE0
>だからオレが今年予備受かればほぼ東大首席だとといえると思ってる。

お前の病気はいつまでたっても治らねえな(w
今度は年齢コンプかよw


270 : 名無しさん :2015/03/09(月) 22:45:16 St4Vi/h.0
人の欲望は尽きない


271 : 名無しさん :2015/03/09(月) 23:06:46 LPmrgQRE0
短期合格すりゃ現役1浪のやつよりえらいんだ
官僚になるやつよりすごいんだ




おっさんの自尊心ショッボwwwww
お前じゃ受からねえから関係ないよ


272 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/09(月) 23:10:24 83OeC.VY0
悩みなんだが、
今は公務員でできるだけ高みをめざしてる。
そして司法試験レベルの参考書をしてる。ついでに論文もしてる。
ただそれがオーバーワークすぎて、
高いレベルの公務員に受かるどころか、
最低限受かりたい(なめてるわけではない)自分の県の地方公務員さえ受からない気がしてきた。

大学の公務員講座だけに絞るべきだよね。


273 : 名無しさん :2015/03/09(月) 23:11:48 lh99ok1.0
モコモコは理3受かったよ。
ただ、彼はここには二度と書き込めなくなった。
理3という狭い社会で生きてゆくためには我慢しなければならぬこともある。
彼には誰かのように消しカスを投げつけられたり、学部長に名指しで非難されるような悲惨な思いをして欲しくないので釘を刺した。
モコモコは二度とここには書き込まない。
書き込んだら理3入学を辞退せざるを得なくなる。


274 : 名無しさん :2015/03/09(月) 23:19:59 2WWa3eXM0
いつトモが名指しで非難されたんだ?
詳しく教えてよ


275 : 名無しさん :2015/03/09(月) 23:26:37 lh99ok1.0
>>274
トモって一言も書いてないんだが、何でトモだと思うんだ?
お前、そういう偏見は良くないよ!?


276 : 名無しさん :2015/03/09(月) 23:56:20 GJNhu7qc0
テキスト見る+時間無制限でようやく平均超えしたゴミ


277 : 名無しさん :2015/03/10(火) 00:06:55 2h72V4P60
二年前ぐらいまではよくトモくんの悪口がラインのグループで回ってきたんだけど、今や誰それ?みたいな感じで何か寂しいねえ。


278 : 名無しさん :2015/03/10(火) 01:03:52 Z3V3lhXc0
>モコモコは理3受かったよ。

発表前に早漏かよwww


279 : 名無しさん :2015/03/10(火) 01:11:56 qN7o2AuY0
モコモコが情緒不安定なんだよ
だから合格したい気持ちが行動に現れてる

今日合格してればブログで絶叫するだろうし不合格でもここで暴れる


280 : 名無しさん :2015/03/10(火) 05:18:22 c3Bsemic0


司法試験で三振失敗した人たちの進路って就職できてる人は少ない?


281 : 名無しさん :2015/03/10(火) 05:47:58 CjCmBpmk0
三振だとアラサーになっちゃうからね
しかもロー卒だからお給料高くしなきゃいけないし、なかなか難しいでしょう


282 : 名無しさん :2015/03/10(火) 07:10:31 c3Bsemic0
理系とかSEって精神ひん曲がってる人多いのは何で?


283 : 名無しさん :2015/03/10(火) 08:36:24 Wra8NgRE0
>>280
人によるけど、営業に行く人多い。
専門能力なくても給料がいいからだと思う。
三振しても有能だと思うけど、法律以外の道に進む人多い。
基礎学力だけでは即戦力ではないとか、資格ないからその程度の学力しかないと思われるとか色々あると思う。
法務は外部に丸投げするだけの簡単なお仕事なので、三振した人ですら実はオーバースペックで、そうすると自分の地位が危うくなるよう人材は欲しくないというのもある。だから、新卒優遇。


284 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/10(火) 10:18:57 0TkQnlAk0
>>277
キミは誰?大学生?なんで大学・学部さらせないの?
やっぱ劣等感あるから?(・。・)


285 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/10(火) 10:44:31 0TkQnlAk0
今日は東大の合格発表か。
大学混んでそうだなー(´・ω・)


286 : 名無しさん :2015/03/10(火) 11:47:16 wrIJ/n8k0
重要なのは勉強期間の長さじゃなくて何歳で合格したかだろ
10老相当で大学入学なんてしてるから
現実逃避の実質何年なんて発想にすぐなる
採用側が32歳だけど実質22歳ですね、なんて評価するわけないだろw


287 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/10(火) 11:49:53 0TkQnlAk0
でも実力は評価されるだろうね。
1日4時間わずか2年で司法試験に合格した超秀才だって


288 : 名無しさん :2015/03/10(火) 12:00:08 scFmyFSA0
でも実力は評価されるだろうね。
1日4時間わずか2年で司法試験に合格した超秀才だって

⇒お前平均すら届いていないじゃん


289 : 名無しさん :2015/03/10(火) 12:04:59 jm.MozPU0
>>285
今年の合格発表はネットだけだよ


290 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/10(火) 12:06:30 0TkQnlAk0
まあでもなんか書類取りに来たり?とかする人達いるしなー
去年もそうだった


291 : 名無しさん :2015/03/10(火) 12:30:25 u7ga878c0
モコ助合格した?


292 : 名無しさん :2015/03/10(火) 12:53:21 sWWmT.u60
モコモコは落ちたよ。
北大の小僧に通報されてたみたい。


293 : 名無しさん :2015/03/10(火) 13:45:15 tBY6AXfU0
合格発表なんかネットでいいよな。
特に東大はいちいちこれみよがしに
合格発表をニュースで取り上げられるから
うざったくてしかたなかった


294 : 名無しさん :2015/03/10(火) 13:46:25 V8QMd9Wc0
さすがに受かるだろ。
90年代の最難関慶應経済で3年宅浪(一日めいいっぱい受験に費やせて)して落ちるなんて
あり得ない


295 : 名無しさん :2015/03/10(火) 13:46:51 0fKy6P9U0
やはり金子ブタのせいで多浪には採点が厳しくなったというのは本当だったんだなw

モコモコは本来なら受かっていたが、モコモコが尊敬する牛ブタ金子のせいで滑り落ちてしまったなw

ザマア、モコモコwwwwwww


296 : 名無しさん :2015/03/10(火) 13:50:53 V8QMd9Wc0
文3合格者の平均得点って文1の最低得点より10点近く高いんだよね
つまり、文一の最低得点プラス5点じゃ、文3の平均得点以下だから文3を馬鹿にする
資格さえなく、バカにしてたらそれは単なる嫉妬であるということになる
んだよね


297 : 名無しさん :2015/03/10(火) 13:52:26 YsUDZuFY0
東大の採点は名前の後半は雑になるって言った奴出てこいや

http://210.140.149.198/content/400028332.pdf

どこがやねん


298 : 名無しさん :2015/03/10(火) 13:56:48 V8QMd9Wc0
33〜39の間、6人中5人合格。ほかにも合格者が連続してるあたり、
やっぱ理3って大したことなかったんだなw
勉強やればどんなバカでも受かるわwww


299 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/10(火) 14:28:37 0TkQnlAk0
文三が本当に問題なのは入試の成績じゃなくて卒業後。
半分がニートか非正規雇用で残りの半分が中小出版社のポストを
奪い合うことになる。


300 : 名無しさん :2015/03/10(火) 14:38:09 tBY6AXfU0
確かに文Ⅲだと東大合格ていってもなんかぜんぜんすごいと思わないからな
文Ⅲならまだ神戸大学医学部合格とかのほうがすごくみえる
文Ⅲの卒後がニート、フリーター多いのは本当かもね


301 : 名無しさん :2015/03/10(火) 15:47:00 c3Bsemic0
卒後ニートや非正規多いのは本当?
文3は入学定員は何人合格するの?


302 : 名無しさん :2015/03/10(火) 15:48:49 V8QMd9Wc0
>>299
そんなことないよ
文学部でもやる気あるやつは全員一流企業就職してるし。

それに学部の授業は全く関係ないよ。
法学部どころか司法試験でさえ実務とはまったくかけ離れてるし。

企業どころか、法律事務所、4大ローでさえ、学部や資格でやった法律なんか使わないし、
一から実務を覚えなおすわけだし。


303 : 名無しさん :2015/03/10(火) 18:01:04 0fKy6P9U0
弁護士になっても年下に惨めにコキ使われる哀れな長谷川。


304 : 名無しさん :2015/03/10(火) 18:03:55 V8QMd9Wc0
どんな職業でもそうでしょ
仕事始めて3年くらいは上司の下でイジメられて修行すべき
でも、3年いじめられると4年目くらいからだんだんと楽になるよ


305 : 名無しさん :2015/03/10(火) 18:24:12 2h72V4P60
文学部のやつも10浪法学部短答落ちに就職の心配されたかねえわなww


306 : トモくん@ネカフェ :2015/03/10(火) 18:30:52 aw/ugd920
今日はオフにするかー!

>>302
関係大ありだっつうのwwwww
別に実務との関係なんて重要じゃないしな。東大法の8割が非法曹行くんだし。
官公庁でも企業でも東大法が文学部に比べて圧倒的に活躍してるのは事実。
というか東大法は社長排出率でも東大卒全体の4〜5割だからな。
法律学は正しい事実認定と推論を延々と学ぶからリアリティと論理性が磨かれる。
特に論理性は日本人が一番欠落してる部分だから法学部(や理系)と残りの文系との差は大きい。


307 : 名無しさん :2015/03/10(火) 18:38:31 V8QMd9Wc0
>>306
だからその実務は法律事務所での仕事だって言ってんだろ
法律事務所の仕事はいままで勉強したことなんて10パーセントも役に立たないぞ

なんか法律学がなんちゃらいってるけど、実際の仕事どんなもんかイメージできてないでしょ?もしかして法曹界で働いてる友達いない?


308 : トモくん@ネカフェ :2015/03/10(火) 18:46:55 aw/ugd920
だからー!オレがいってんのは東大法学部と文学部その他との比較なのー!
学部全体の比較の話よ。


309 : 名無しさん :2015/03/10(火) 18:56:11 CjCmBpmk0
高校3年間より大学4年間の方が長いからね
4年間ほぼ遊び呆けられる文学部が評価されないのは当然


310 : 名無しさん :2015/03/10(火) 19:00:49 gXGefsFI0
医学科より人間関係濃いし、出席、単位認定厳しいし、卒業が大変だけどね


311 : 名無しさん :2015/03/10(火) 19:10:30 w2KUTdS20
そりゃ医学科では消しかす投げつけ(られ)る奴なんていないもんなw


312 : トモくん@ネカフェ :2015/03/10(火) 19:10:55 aw/ugd920
学ぶ内容も問題。文学部なんて文学の歴史とか変な社会思想(フェミとか福祉国家論とか)
ばっか勉強してるから社会に出て評価されない。


313 : 名無しさん :2015/03/10(火) 19:11:46 V8QMd9Wc0
>>312
妄想wwww


314 : 名無しさん :2015/03/10(火) 19:12:46 V8QMd9Wc0
東大文学部どころか慶應や早稲田の文学部でも三菱商事、講談社、電通内定してる人いるけどね


315 : 名無しさん :2015/03/10(火) 19:13:47 w2KUTdS20
32歳法学部卒<<越えられない壁<<32歳文学部中途<22歳文学部新卒だよね…


316 : トモくん@ネカフェ :2015/03/10(火) 19:28:22 aw/ugd920
別に文学部に限らずだけどねー
勉強しない学部、勉強しても勉強自体があさっての方角に向いてる学部学科は
就職出世も悪い。同じ大学でも
同じ学部でも勉強してるやつとしてないやつで差が出てくるんだから


317 : トモくん@ネカフェ :2015/03/10(火) 19:34:23 aw/ugd920
というか今の日本人は物事を矮小化しすぎ
大学の勉強が意味がないとか運動部が就職いいのは先輩のいうことよく聞くからだとか
大学で身に着けた知性・筋肉は普通に社会に出て役に立つし。当たり前だ


318 : 名無しさん :2015/03/10(火) 19:34:58 V8QMd9Wc0
>>316
関係ない。東大生のお前が言うと影響力がありすぎる。いい加減なこと言うな。


319 : 名無しさん :2015/03/10(火) 19:45:15 5tXxMzkkO
卒後の進路はニート多い? 就職しない人多い?


320 : 名無しさん :2015/03/10(火) 19:49:46 5tXxMzkkO
ホリエモンの 稼ぐが勝ち の本にもビジネスの基本は営業と書いてるし よく仕事をわかってると思った


321 : 名無しさん :2015/03/10(火) 19:55:38 V8QMd9Wc0
>>320
トモは一生働き気ないから意味ない


322 : 名無しさん :2015/03/10(火) 20:26:22 YsUDZuFY0
モコモコのスレ立ちすぎ
トモくん少し減らして


323 : 名無しさん :2015/03/10(火) 20:36:48 5UOSH0kU0
モコモコ不合格祭りだもんなwwwwwww

ザマア、モコモコwwwwwww


324 : 名無しさん :2015/03/10(火) 21:24:07 u7ga878c0



325 : 名無しさん :2015/03/10(火) 21:26:33 u7ga878c0
将来のためにとか言って、語学でも何でも留学するやつが後を絶たない。でもオレは、留学するやつって、日本ではだめなばかが、外国に逃げただけとしか思えないんだ。


326 : 名無しさん :2015/03/10(火) 21:39:36 YsUDZuFY0
>325
留学でも医学留学とか社会人や院生が留学するのは別だろうな
永住ビザなんて普通取得出来ないからな

でもほとんどの大学生留学は遊んでると思うよ


327 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/10(火) 22:22:48 0TkQnlAk0
>>325
大学受験失敗して海外渡る人多いらしいよ。留学生も。
オレも高校中退してニートやってた頃オヤジに海外留学すすめれたことがある

>>326
人にもよるでしょ。遊んでばっかだと単位とれないとこもあるだろうし
特に有名大学は


328 : 名無しさん :2015/03/10(火) 22:30:59 w2KUTdS20
>>327
東大法学部ですら単位取得に手間取るようじゃ進級できずに逃げ帰る羽目になったよ。
よかったじゃん、留学しないで。

とりあえず世間は東大法学部卒、には驚いてくれるし。
婚活パーティで喰った後で、実はオレ十浪したんだぜ…
結婚せずにハメ回しw


329 : 名無しさん :2015/03/10(火) 23:04:58 Hr4Rr8s20
東大法学部卒も実は10浪32歳ですじゃタダのバカとしかみられんよw


330 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/10(火) 23:10:51 0TkQnlAk0
>>328
・・・そうやってチ〇ポしごいてるのがお似合いだよ( ´_ゝ`)


331 : 名無しさん :2015/03/10(火) 23:26:26 FNNxoohA0
現在のともくんさんは女に困ってらっさらないんでしたっけ?


332 : 名無しさん :2015/03/11(水) 01:40:45 vXqLEp5U0
>>303
弁護士になれないから無問題w


333 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/11(水) 01:43:33 t3NlVSYw0
弁護士なったら年収6000万だ
正直使い切れないと思うヘ(゚∀゚*)ノ


334 : 名無しさん :2015/03/11(水) 01:58:33 CI3d6kJE0
弁護士になれないから無問題w


335 : 名無しさん :2015/03/11(水) 02:17:38 7jCSKZQA0
うじゃうじゃ増えてるからね弁護士


336 : 名無しさん :2015/03/11(水) 03:24:12 aXdF7wcw0
ひょーどるトモくんの後輩になる模様


337 : 名無しさん :2015/03/11(水) 06:01:51 Bv0RCYI60
モコモコ合格だってよ。

ささはら残念でしたあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ということで、ウソツキ砺波はさっさと理3生のふりをやめて、謝罪してもらおうか?


ささはら、平井券は自分から言い出した約束=モコモコが受かったら、自殺するって約束を守る気はあるのかな?wwwwwwwwwwwwwww


338 : 名無しさん :2015/03/11(水) 07:02:05 evjnfIvo0
>>332
弁護士になってもあいつは働く気ないよ。永遠のステディルンペンだよ。
弁護士になったらなったらで、こんどは格上の国総受けるとかいいだすよ、マジで。


339 : 名無しさん :2015/03/11(水) 07:18:18 F7RhEoic0
正しくはスタディルンペン


340 : 名無しさん :2015/03/11(水) 07:18:19 hdopksmU0

トモ君が小学生のときオウムの真似流行った?

修行するぞ! とか ショショショショショショ〜コ〜♪ とか


341 : 名無しさん :2015/03/11(水) 07:20:04 hdopksmU0

お金持ちのお嬢さんと結婚すれば生活に困らないよ
弁護士なったら身分利用して良いとこのお嬢さんと結婚するのも
いいかも


342 : 名無しさん :2015/03/11(水) 07:21:52 evjnfIvo0
>>340
やめろよ、理3の人も見てるんだから
理3生の前でオウムネタはタブーだよ
多くの理3生がオウム事件にかかわったんだから


343 : 名無しさん :2015/03/11(水) 08:49:36 uV2UqWWc0
起業しようぜ起業


344 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/11(水) 11:14:58 t3NlVSYw0
国葬は格下( ´,_ゝ`)年収10分の1だし

>>340
修行よりもしょうこうダンスが流行った
「しょーこーしょーこーしょこしょこしょーこー♪」って奴w

>>341
かもなー。最悪妻が資産家ならブスでも子供出来なくてもいいと思ってる。
代わりに愛人たくさん作ればw


345 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/11(水) 12:03:41 t3NlVSYw0
さっき見たら1類(法曹コース)の成績優秀者が2類(官僚コース)の2倍もいた
2類の方が数は多いのにね。これ一つ取り出してみてもどっちの格が上かは明らか( ´_ゝ`)


346 : 名無しさん :2015/03/11(水) 12:12:31 vhaGTz4c0
で、おまえの成績は?


347 : 名無しさん :2015/03/11(水) 12:19:44 TgeYA9us0
将来、弁護士になったトモくんは年収6000万稼ぐんだから、今のうちに
恩を売るべく、トモくんに呉クラス入門講座代88万を寄付する奇特な方はいないのかしら?

この春東大に合格した新入生3000人から1人あたり1000円の寄付を募れば、難なく300万ゲットできるわ!
余裕で88万オーバーね!


348 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/11(水) 12:21:02 t3NlVSYw0
違法性の意識はやっぱ判例通り不要論にすべきかなー
違法性の意識の可能性の『可能性』っていうのは確かに故意じゃないんだよな
可能性は過失的概念だから。予見可能性とか結果回避可能性みたいに。責任説なら
そこら辺問題ないんだけど。そういう意味では制限故意説は理論的に破たんしてる。
違法性の意識がないことについて『相当の理由』がある場合に故意を阻却しても
いいかもしれないけど、条文を素直に読めば38条3項但書の減軽理由になるだけだと思う。


349 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/11(水) 12:24:10 t3NlVSYw0
>>347
確かに、受けたい講座いっぱいあるんだよなー。
同級生の中に学校来ずに塾ばっかいってる奴いるんだけど、
オレもちょっとそいつの気持ちわかるわ。


350 : 名無しさん :2015/03/11(水) 12:46:55 cVP2afzc0
改めて今後の目標
2013-09-28 14:18:39
テーマ:日記
今後の目標です(`・ω・´)

とりあえず予備試験在学中に受かっちゃって本試験その翌年に受かることを目標にします。それで33歳か34歳には弁護士として働く。受からなかったらすっぱりあきらめて32歳か33歳で働く。まだまだ司法試験在学中合格者に比べて勉強時間短いと思うけど、何とかなるんじゃないかと思います。どんどん伸びてるからね。

予備受かっても気を抜かず本試験でトップクラス合格目標にします。法曹界は年齢と本試験の順位で就職が決まるらしい。年齢的には平均超えてるから厳しいけど、順位高ければ就職できると思います。どっちにしろ就職は1〜2年の腰かけだから、そこまで『就職ランキング』にはこだわりません。

予備試験とか本試験受かったあたりから本格的に婚活したり免許取ったりして人並みの生活基盤を作ろうと思います。そろそろ子供作らないといけないし、選挙のために貯金しないといけない。

学校でも経済の授業中心的に取っていこうと思ってるけど、本試験受かってから経済学、とくに財政学の勉強を体系的にやって並行して経済の本を書いていこうと思います。35くらいまでに出版したい。生活基盤確立>本出版だからそんなに急ごうとは思いませんが・・・。どっちにしろこれに関してはライバルいないしね(´ー`)外国にもいないと思う。現実理解してる奴やつホントいないからねー( ゚∀゚)だから落ち着いて完成させようと思ってます。

・・・そんな感じでいきます。最近どんどん才能が発揮できるようになってきた感じがする。環境が整ってきたし、自己啓発も進んできたし、実力を認めてくれる人達も周りに増えてきた。ようやく自意識(エゴ)に現実が伴ってきた感じがします(´ε` )

http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-11623464733.html


351 : 名無しさん :2015/03/11(水) 12:57:05 PDh0wF5M0
完全なパーソナリティ人格精神障害です。

年をとるとともに、ますます酷くなるでしょう。


352 : 名無しさん :2015/03/11(水) 13:01:51 e5NENNcM0
この時の目標はほとんど達成できそうにないね
四年間のパラダイスが終わってまた現実と向き合わないといけない、、、ブルブル((((;゚Д゚)))))))


353 : 名無しさん :2015/03/11(水) 13:13:27 7jCSKZQA0
>受からなかったらすっぱりあきらめて32歳か33歳で働く。

はい、出ました大嘘ー!


354 : 名無しさん :2015/03/11(水) 13:20:01 UD3FAyMY0
大学出たら働く→在学中に司法試験に受かって働く→在学中に予備試験に受かって働く
→1浪までは予備試験を受ける

長谷川は言うことコロコロ変わるからね。恐らくその場では本気でそう思ってるんだろうけど
ろくに先のこと考えてないからすぐ行き詰って、結果的に嘘つくことになるんだと思う。


355 : 名無しさん :2015/03/11(水) 13:37:06 LO43s3Nc0
なぜこうも学歴コンプをこじらせたアダルトチルドレンが多いのだろうか
医学科ならまだしも、10浪東大よりも現役マーチ、一浪地底早慶の方が社会の評価はいいだろうに
人生の浪費にほかならないとは思わないのだろうか


356 : 名無しさん :2015/03/11(水) 13:38:35 ox8Cfcg60
長谷川のおやじ、シゲルからのストレスで
精神障害になっちゃったな


357 : 名無しさん :2015/03/11(水) 13:39:24 XKLzKngg0
>>355
家庭の環境だろ
両親が許さなければ働かずに生きていくことはできなかっただろうし


358 : 名無しさん :2015/03/11(水) 14:15:01 4srpHmlw0
トモくん、基本情報技術者持ってるならプログラマーになったほうがいいよ。
いまプログラマー人手不足だし、言われてるほど労働環境は酷くない。
資格勉強と並行して就活したほうがいいよ


359 : 名無しさん :2015/03/11(水) 15:06:03 hdopksmU0

SEやプログラマーの勉強はどうすればいいの?
独立して請け負うと結構年収良いみたい
どれくらい独立した人は稼げてるのかな?
独立したら保険料とか交通費は自腹だけど


360 : 名無しさん :2015/03/11(水) 15:12:57 g12uLNLM0
>>359
独立は人による。

正直、プログラマーやSEになっても高収入は難しいと思うけど、トモくんの経歴だとたぶんITエンジニアが一番いいと思うよ。
激務ってイメージあるかもしれないけど、いまどきはそんなに残業ない現場が多いよ。


361 : 名無しさん :2015/03/11(水) 15:16:04 g12uLNLM0
試しにいくつか応募してみるといいよ。
たぶん高望みしすぎなければ書類はどっかしら通ると思う。


362 : 名無しさん :2015/03/11(水) 15:36:08 uV2UqWWc0
長谷川は雇われに向いてないんだよ
弁護士以外なら自営以外ないと思う


363 : 名無しさん :2015/03/11(水) 16:04:49 KSI8sXJQ0
一度年増になると就職市場になんてそうそう戻れないよ
まして親がある程度金あるなら


364 : 名無しさん :2015/03/11(水) 16:09:16 htDjW06I0
レポートの文章 75%が流用、東大教養学部が“注意”
https://www.youtube.com/watch?v=-wQ6ywZNPx4
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2441877.html


365 : 名無しさん :2015/03/11(水) 16:15:20 7jCSKZQA0
32でまともに働いたことないんでしょ?今更怖くて働けないでしょ。バイトも無理なんじゃない


366 : 名無しさん :2015/03/11(水) 16:32:20 XKLzKngg0
親に家を追い出されるまでは別に好きなことしたらいいんじゃね


367 : 名無しさん :2015/03/11(水) 17:29:59 2qSgiU020
今更司法試験をあきらめて何をしろと


368 : 名無しさん :2015/03/11(水) 17:32:24 evjnfIvo0
今日吉祥寺でトモくんを見たぞ〜。ドン・キホーテから出てきて、丸井のほうに向かっていった。
身長といい、雰囲気といい、あれは間違いなくトモくんや。


369 : 名無しさん :2015/03/11(水) 17:34:50 7jCSKZQA0
一人でいたの?


370 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/11(水) 19:29:44 YaESHPRU0
六度法いいね。今まで答練は字の汚さで減点されてたんだけど
六度法で書いたら減点されなくなった。

>>プログラマー
法律との差が大きすぎるw
まあロボット裁判官の開発とかは面白そうだな。
ベンチャー企業レベルでできるものでもないけどw

>>364
オレもけっこう流用してたなー。

>>368
それオレじゃないよw今日吉祥寺いく用事なんてなかったし。
そもそもシークレットシューズはいてるからそんなチビには
見えないはず。


371 : 名無しさん :2015/03/11(水) 19:32:20 U7Xn.XhUO
靴底なんセンチ?


372 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/11(水) 21:09:36 t3NlVSYw0
7だねー。
最近右目も自然に二重になった。これで両目二重o(^-^)o
なんか冬は二重になりやすい?去年の冬に左目が二重になったんだよなー


373 : 名無しさん :2015/03/11(水) 21:19:15 C103cOOU0
人生を楽しみたかったら他人に期待しすぎちゃいけないよね。


374 : 名無しさん :2015/03/11(水) 21:28:24 mxbpLr/Y0
京大が面白い事してるぞwwww
てかこれ京大が東大コンプだという証明でおけ?wwwww

http://togech.jp/2015/03/10/20400


375 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/11(水) 21:44:31 t3NlVSYw0
ベンチプレス70×4は深めでできるようになったけどまだ5がきついなー
最終的にベンチ100目指すことにした。今は80キロ程度。70×13やれると
100行くらしい。


376 : 名無しさん :2015/03/11(水) 21:56:20 U7Xn.XhUO
7センチの靴底だと170センチくらいに見えるのか


377 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/11(水) 21:58:51 t3NlVSYw0
普通の人の靴も3センチくらいあるから167くらいだよ。
まだちょい低いって感じ。


378 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/11(水) 22:16:44 t3NlVSYw0
さ、勉強再開!


379 : 名無しさん :2015/03/11(水) 22:31:59 U7Xn.XhUO
シークレットブーツはいくらした?


380 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/11(水) 22:46:31 t3NlVSYw0
今のは普通のブーツ+シークレットインソールだから合計5000円くらい
前かったのはホントのシークレットブーツで1万2000円。
インソール入れた方がいいと思う。安いしデザイン選べるし。


381 : 名無しさん :2015/03/11(水) 22:50:15 U7Xn.XhUO
通販?


382 : 自死の自由を! :2015/03/11(水) 22:58:13 J1nEEwts0
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!


383 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/11(水) 22:58:45 t3NlVSYw0
うん、楽天^^
ランキング上位見ればたいてい気に入ったのあるしなー


384 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/11(水) 23:01:10 t3NlVSYw0
今日はもう寝る。家ではなかなかやれんわ・・・。
というかいったん部屋帰ると自習室行こうって気にならない。
足に根が生えちゃって。今は学校の図書館9時閉館だから
早寝早起きすることにします(ρω-).。o○11時までに寝ることにする


385 : 名無しさん :2015/03/11(水) 23:43:56 hdopksmU0
以前、テレビでイケメンのハゲが出てたけど
いろいろなウィッグ持ってて女遊びが激しい人。
遊びで女得るにはウィッグいいかも
被って写メ撮ってプロフの写真にすれば
原型がイケメンだからイケメンだし


386 : 名無しさん :2015/03/11(水) 23:45:29 hdopksmU0

起業して株式公開するにはどういう成長すれば
公開できる? 年商制限とかあるの?


387 : 陽春 :2015/03/11(水) 23:51:05 5DT4os.Y0
企業する金があれば、株式投資をした方がいいっていうのが今の社会状況

まあ、企業はイチかバチかの博打みたいなもんよ


388 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/11(水) 23:53:04 t3NlVSYw0
>>385
モノはやりようだよねー(´∀`)
オレも9センチに挑戦してみようかと思ってるw
予備終わったら9センチ買うかも

>>386
知らんよw


389 : 名無しさん :2015/03/12(木) 00:08:44 RUYFNfTU0
整体って独立して良い生活してる人多い?
研修という名で人雇えば儲かりそう?


390 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/12(木) 00:45:21 NcNKqAEY0
最近憲法の論文したんだけど、
やぱ論文って文章力じゃない??

〜の自由を制約するのは違憲ではないか?

まず〜の自由は保障される

最小限の制約に服する

最小限の基準は?

人権の性質・規制様態などを考慮すると、←ここ文章力
○○の基準にする

○○の基準にあてはめ←ここ文章力

結論


結局はほとんど文章力じゃないん?


391 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/12(木) 00:46:49 NcNKqAEY0
事例を条文に当てはめる能力も必要だよね。


392 : 名無しさん :2015/03/12(木) 01:15:31 RUYFNfTU0

9センチってシークレットブーツ?ソックス?
結構こういった商品って売れてるのかな?
女の人は背男より低いのに高く見えるのはハイヒールとか
厚底スニーカーが原因だよね


393 : 陽春 :2015/03/12(木) 02:43:13 WcCF0EMk0
>>392
男平均身長 170.5cm
女平均身長 158.5cm


12cm差
ちなみに平均は、中央値および最頻値よりはやや高い模様
つまり、最頻値は男167〜169
女155〜157とかであろう

12cm差もあるのに、女よりも低い男が悪いんじゃない?


394 : 陽春 :2015/03/12(木) 02:58:00 WcCF0EMk0
男168〜169
女156〜157かな


395 : 名無しさん :2015/03/12(木) 03:07:46 PICshGeg0
>>393
今の男の平均は172近くあるだろw
いつの時代だよw


396 : 陽春 :2015/03/12(木) 03:12:54 WcCF0EMk0
>>395
そんなあるわけねーだろ。
間違ったデータ見てるんだよお前は


397 : 名無しさん :2015/03/12(木) 03:33:48 CHmcThf60
男平均身長 170.5cm
女平均身長 158.5cm

⇒長谷川はシークレットシューズでドーピングしてやっと平均になるな。どんまいチビ!


398 : 名無しさん :2015/03/12(木) 05:22:04 jucWoDag0
トモくんって正直にシークレットシューズ履いてる事を話すところがすごいと思う
普通、あんまり話したくないじゃん


399 : 名無しさん :2015/03/12(木) 05:32:02 RUYFNfTU0
オープンな性格は好感持てる
自分に正直なとこが長所かも
こういう性格、ベンチャー企業の社長さんとか
団塊世代とか氷河期世代、ゆとり世代に
良い印象もたれそう


400 : 名無しさん :2015/03/12(木) 05:57:09 RUYFNfTU0
弁護士の仕事もいろいろな分野があるんだねー
最近ではLGBTの方の支援などもあるし。
ひきこもりの人権や就職支援などにも
取り組む弁護士も需要ありそう


401 : 名無しさん :2015/03/12(木) 06:06:19 RUYFNfTU0
権力者でシークレットブーツ履いてる人いるのかな?
ウィッグはいそうだけど


402 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/12(木) 06:51:58 6kI96pnE0
>>390
文章力と論理性かな。
思うんだけど、学説の規範(憲法だと芦部違憲審査基準)は評価高くないよ。受かるけど。
多少面倒でも判例の規範覚えた方がいい。できる限り。

>>399
こういうのは意図的にやってる。将来的にリーダーになれるように。
正直官僚とかの日本のリーダー層は顔が見えないっていわれてる。
秘密主義で国民に説明責任を果たさない。これでは支持は得られない。
・・・ま、ここら辺が真の貴族と成り上がり者の違いだろうな( ´_ゝ`)

>>401
スターリン、ヒトラー、金正日が履いてたらしいってWikipediaに書いてあるけど
ウソかホントか知らない。ヒトラー背低いっていわれてるしな。でもあいつ本当は
175くらいあったらしい。なら別にシークレットシューズ履いてなくない?写真見ても


403 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/12(木) 07:08:17 6kI96pnE0
問題提起→規範定立→あてはめ→結論が大事。
問題提起は論点抽出(事実適示)→犯罪検討(評価)
あてはめも論点抽出(事実適示)→構成要件該当性など検討(評価)
やっぱ法律効果発生を基礎づける事実を抽出して、効果発生規範を
定立して評価するという姿勢が大事だと思った。


404 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/12(木) 08:20:38 6kI96pnE0
オレはエリートの限界を熟知してるからな。
学校では事実だけでなく価値観も教育されるが、価値はしょせん生物(特に人間)が
生きていくために生み出したもので何が正しいか悪いかは個々の生物・人によって違う。
エリートはそれを理解していない。価値を科学的事実と同じように絶対的なもの、
絶対的正義だと教えられて信じ込んでる。
オレは事実と価値の違いを理解している。あるものが事実か価値かを常に分析しながら
物事を観察している。

そこら辺がオレと並のエリートとの違いよ( ´_ゝ`)y-~~


405 : 名無しさん :2015/03/12(木) 09:05:04 0QYSepBM0
十郎には十郎なりの価値観があり、
現役エリートには現役エリートの価値観がある。
それが十郎と現役エリートの差なんだよ。

そこらへんが、十郎とエリートの違いを生み出す違いなのだよ( ´_ゝ`)y-~~


406 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/12(木) 09:54:32 6kI96pnE0
だからオレ10浪じゃないっつのw
勉強してたのは北予備の1年と再受験の2年半だけだ。
再受験9か月で文二文三A判、文一B判最高点とったしな。
地方公立中退で。だから平均的東大生より圧倒的短時間の
勉強で合格水準の学力を身に着けたことになる。


407 : :2015/03/12(木) 10:10:34 CI7xF/Ag0
風俗行こうと思ったけど、好きっていいなよ。を見たらそんな気持ちもどっかいっちまったわ、


ともくんDVDとか借りないの?


408 : 名無しさん :2015/03/12(木) 10:24:58 /pRem3.A0
お前が執筆(笑)した本には10浪と書いてあるじゃねえか、バカw


409 : 名無しさん :2015/03/12(木) 10:38:01 CWXNbr9k0
地方公立って言っても、トモくんが中退した瑞陵高校って県内では有数の県立進学校じゃん。
だからその時点で、勉強習慣とか学力は少なくとも平均的高校生よりは身についていたはずだし
圧倒的短時間でって言われても説得力ないな。


410 : 名無しさん :2015/03/12(木) 10:42:07 Tf9P908o0
トモ、メディアにでるときの10浪はいい10浪で
それ以外のときは悪い10浪とかでも決めてるの?


411 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/12(木) 11:03:18 NcNKqAEY0
>>402
ありがと。

文章力と論理性って努力で、身につくもの?


412 : 名無しさん :2015/03/12(木) 11:16:28 R.EEvmPg0
>>403
トモ君受かるの時間の問題。
首席目指せ!


413 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/12(木) 11:29:28 6kI96pnE0
>>409
有数の進学校というほどでもない。
名古屋の私立には東海があって、公立では旭丘明和がトップで次が向陽菊里千種で瑞陵は6番目。
東海合わせたら名古屋だけで7番目の学校。もちろん愛知の他の地域含めるともっと下がる。

>>411
ある程度身につくよ。というか論理性は常日頃から思考訓練してたらどんどん伸びる。
おかしなことに気づいたらそのままにせず突き詰めて考える姿勢が大事。

>>412
そうだね、予備論文と本試ともに上位の成績目指すわ。
旧司でも2年で受かった(最短合格レベル)といえるくらいになりたい。


414 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/12(木) 11:33:00 6kI96pnE0
一つの目標は最高裁長官。今の最高裁長官は旧司組なんだけど
ほとんど在学中合格してる。オレは年齢的に裁判官なれないけど、
最高裁長官と同じ期間かそれより短い期間で受かったってことになれば
法曹会、いや日本全体で見ても最高学歴と言い切れるようになる。


415 : 名無しさん :2015/03/12(木) 12:41:25 six/8k8k0
でも10浪がバレると笑われるだけw


416 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/12(木) 12:55:09 6kI96pnE0
コンプに満ちた笑いなm9(^w^)wwww
虚勢張って人を見下そうとしてもむなしいだけだよ(´ー`)


417 : 名無しさん :2015/03/12(木) 13:08:54 uJM6dpQM0
笑われはしないだろ
引かれるだけ


418 : 名無しさん :2015/03/12(木) 13:20:02 Tf9P908o0
>>414
妄想を語るのもいいけどほどほどにね
今年で全てが決まるんだから後悔しないように
資格試験は0か100しかないんだから


419 : 名無しさん :2015/03/12(木) 13:23:53 ePgsmv8c0
滝もあるだろ
高校ね


420 : 名無しさん :2015/03/12(木) 13:44:38 nSmkvUY.0
最高裁長官とか総理大臣並みに厳しいだろw
内閣に指名されないといけないから指名される程の地位にはいないといけないからな
一弁護士が指名される事なんてないだろ


421 : 名無しさん :2015/03/12(木) 13:45:53 nSmkvUY.0
最高裁長官の道を目指すなら弁護士より東大の法曹教授目指した方がまだ可能性あるわ


422 : 名無しさん :2015/03/12(木) 13:51:50 CWXNbr9k0
柳川範之っていう人は大検→慶應通信→東大教授だからトモくんにも可能性ありそう。


423 : 名無しさん :2015/03/12(木) 14:24:54 RUYFNfTU0

最近の20代30代は結婚してもSNSで
元彼も元彼女まで付いてきちゃうから
結婚しても安定的な家庭築くの無理そう


424 : 名無しさん :2015/03/12(木) 15:00:47 OYwgLyNc0
>>409
自称進学校ってやつかな?
偏差値60ぐらいかな


425 : 名無しさん :2015/03/12(木) 15:29:55 OYwgLyNc0
トモくんの高校偏差値いくつ?


426 : 名無しさん :2015/03/12(木) 16:27:05 1YrOXM8w0
瑞は偏差値68の進学校だよ


427 : 名無しさん :2015/03/12(木) 16:29:38 RUYFNfTU0
wikiのOBでトモ君載ってたのもすごい


428 : 名無しさん :2015/03/12(木) 16:31:12 RUYFNfTU0
あれ?消えてるわw


429 : 名無しさん :2015/03/12(木) 16:45:36 IpzNEK9k0
>>426
結構高いな


430 : 名無しさん :2015/03/12(木) 16:49:29 qExdhH5I0
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%91%9E%E9%99%B5%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1&amp;diff=54412399&amp;oldid=54393887
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%84%9B%E7%9F%A5%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%91%9E%E9%99%B5%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1&amp;diff=53043836&amp;oldid=52973815

これってまさか自分でやったんじゃないだろうな?
山田並みだぞ、それって。


431 : 名無しさん :2015/03/12(木) 16:55:20 IpzNEK9k0
自分で削除?


432 : 名無しさん :2015/03/12(木) 17:31:15 /pRem3.A0
自分で書いて自分で削除してるよ、長谷川のオッサンw


433 : 名無しさん :2015/03/12(木) 19:24:00 Fs2eZ2NU0
岡崎高校卒業して京大のち大手企業から独立したオッサン知り合いだが頭いいわ

年収1000万くらいの中流だけど


434 : 名無しさん :2015/03/12(木) 19:28:37 vpbV31/g0
年収一千万で中流とかなんで掲示板の人たちはどこぞのBBA並の知識しかないの?


435 : 陽春 :2015/03/12(木) 19:36:56 WcCF0EMk0
過剰所得者
社会の害悪


436 : 名無しさん :2015/03/12(木) 19:39:10 uqba3kmI0
中流というか普通だな
うちの親は三千万代だ
俺は26歳学生だけども


437 : 陽春 :2015/03/12(木) 19:45:06 WcCF0EMk0
>>436
過剰所得者
社会の害悪


438 : 名無しさん :2015/03/12(木) 19:47:06 fHlPynZA0
親の年収がいくらあれば一生ニートできる?


439 : 名無しさん :2015/03/12(木) 19:49:34 TBoYGwJo0
再チャって自称高学歴高収入ばかりだけど学生証とかの証拠見たことねえな


440 : 陽春 :2015/03/12(木) 20:00:14 WcCF0EMk0
>>439
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1421379822/36


441 : 陽春 :2015/03/12(木) 20:01:02 WcCF0EMk0
あとおれの年収は76万円かな


442 : 名無しさん :2015/03/12(木) 20:03:36 uJM6dpQM0
陽春現役生の俺より稼いでねーのか^^


443 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/12(木) 21:13:45 6kI96pnE0
今のところ8時間。

>>419
滝は名古屋じゃない。受けてたら絶対受かってたけど親に止められた
滝行きたかったなー・・・

>>瑞陵
偏差値は中学の頃通ってた塾で61だったな。旭明和が66で東海が68だったか?
基準によって全然変わるけど。


444 : 砺波@高みの見物 :2015/03/12(木) 21:17:21 MBkBk7Qc0
>>441
それは障害年金の受給額じゃん。

それ以外に、配当がある。


445 : 名無しさん :2015/03/12(木) 21:19:57 0QYSepBM0
ニートなんか考えずに、お金を稼いで、セミリタイヤすることを考えろよ。


446 : 陽春 :2015/03/12(木) 22:16:03 WcCF0EMk0
金増やしてえわ

そう考えて、オンラインゲーム銘柄に手を出して大やけどしたけど

このままじゃ、配当も少ないんだよな〜

真性ロハンも課金し過ぎだし


447 : 陽春 :2015/03/12(木) 22:23:33 WcCF0EMk0
金って、焦って増やしたいって感じて行動に移すほど、
減っていく性質があるからな

投資全般


448 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/12(木) 22:24:34 6kI96pnE0
オレは金にガツガツする気はないかなー
弁護士・政治家なったら嫌でも入ってくるしね


449 : 陽春 :2015/03/12(木) 22:32:24 WcCF0EMk0
おれも金にガツガツする気はさほどないけど、
文化的な真性ロハンのキャラを保有し、
JCの彼女に貢いで、NISAを満たすためには、
金はどうしても必要になる

彼女と最終的に結婚して、子供作っていくことになれば、
年収76万円では到底やっていけない


まあ、国が、共産主義に基づいた国立作業所を作ってくれれば、
今みたいな休み期間はバイトしに行くんだが
働く意志があっても働けないからね、今の日本社会は

働かないことを考えると、資産5千万円〜1億円欲しいな

2億とか5億は全然いらない


1億円の株式で、安定配当収入が、税引き後年収300万円だ


450 : 名無しさん :2015/03/12(木) 22:35:20 7v/ZA.O20

入ってこないよw
モコモコさんの祖父のように税理士でもコミュニケーション能力があれば、
長者番付乗るけど、コミュニケーション能力のない弁護士は一般のサラリーマン未満。

お金を稼ぐには①コミュニケーション能力と②他人から好かれる人柄。
どっちが欠けてもダメ出し、モコモコさんのように両方優れている人は
どんな職業たろうともお金がたくさんはいってくる。


451 : 陽春 :2015/03/12(木) 22:35:25 WcCF0EMk0
バイトしてーーーーーー


452 : 名無しさん :2015/03/12(木) 22:35:55 7v/ZA.O20
入ってこないよw
モコモコさんの祖父のように税理士でもコミュニケーション能力があれば、
長者番付乗るけど、コミュニケーション能力のない弁護士は一般のサラリーマン未満。

お金を稼ぐには①コミュニケーション能力と②他人から好かれる人柄。
どっちが欠けてもダメ出し、モコモコさんのように両方優れている人は
どんな職業たろうともお金がたくさんはいってくる。


453 : 陽春 :2015/03/12(木) 22:37:17 WcCF0EMk0
アルバイトして金稼ぎたい


454 : 陽春 :2015/03/12(木) 22:39:26 WcCF0EMk0
よく考えてみれば、春休みが始まった段階でバイト探してもよかった気がするんだけど


でも、JCの恋人ができて、彼女費用が急に必要になったのが、最近だからな

今から探したんじゃ、遅いかな〜〜

身体・膂力が弱いので、引越し業者は無理。


455 : 名無しさん :2015/03/12(木) 22:39:41 Htf2huOw0
正直東慶一立ならバイトなんて余裕では?


456 : 陽春 :2015/03/12(木) 22:41:45 WcCF0EMk0
あと、春休み始まった段階では、資産822万円あったwwww
(クレカ支払い45万円くらい控えてたけど)

今かなり減ったんだけどオンラインゲーム銘柄でwwww


457 : 陽春 :2015/03/12(木) 22:43:55 WcCF0EMk0
>>455
学歴は、バイト採用とほとんど関係がないし、

バイトで募集しているところは、ほとんどのところが「中・長期の雇用契約」となっている。
とにかく、仕事の募集は中長期の募集ばかりだ。

短期でサクっとバイトできる仕事は、ほとんどない。

あったら、引越し業者とかなんだけど、おれの膂力では引越し業者は無理だし、
そもそも引越し業者はパワーハラスメントがね


458 : 陽春 :2015/03/12(木) 22:45:22 WcCF0EMk0
ちょっとインターネットでマジで仕事探してみようかな

最近の時間の過ごし方は、正直、ナントカ製造機だわ


459 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/12(木) 22:49:56 6kI96pnE0
短答模試平均点前後っぽい・・・
でも受かるよな?

>>450
ぶっちゃけ親も祖父母も親戚も人並み以上に稼いでるし
生まれてから本当に金に困ったことは一度もない
金と女は才能についてくるもんだと思ってる( ̄ー ̄)


460 : 陽春 :2015/03/12(木) 22:51:01 WcCF0EMk0
NHKにようこそで、なんか「深夜の交通整備のバイト」が、
非常に楽とか書いてあったがどうなんだろうな

確かに、おれの年齢性別なら普通にやれる仕事だろうけど


461 : 名無しさん :2015/03/12(木) 22:53:53 7v/ZA.O20
海城受験?
自宅受験?


462 : 名無しさん :2015/03/12(木) 22:59:21 Htf2huOw0
JCの家庭教師はどうですか?
長期のバイトになるかもしれませんが
やっぱりJCの彼女を持つ陽春さんにはいつか女心が理解できない時が来ると思います。
そんな時に教え子のJCに相談してみるといいと思います。やっぱりJCの心が分かるのはJCしかいませんよ。
お金も貰えるしJCのアドバイスにより、彼女ともより親密な関係が築けるようになるし最高じゃないですか?


463 : 陽春 :2015/03/12(木) 23:11:01 WcCF0EMk0
>>462

なれればね。

家庭教師って、業者が基本的に同性しか紹介しないって知ってるか?

ちなみに、女子生徒はほとんど全てが女性教師を希望している一方、
男子生徒は結構な割合が女性教師を希望する模様


家庭教師って登録しようがどれだけ登録しても、男子生徒の依頼しかこないかな


ちなみに、難関大学合格による、インターネットでの家庭教師募集は、
インターネットによる男女の出会いを規制する法律の、「白に近いグレー」にあたる。

それで、前トモ君が東大合格時に、家庭教師募集のブログを作成したところ、
アメブロ運営が、その法律に触れる可能性があるとして、記事を削除しただろ。


464 : 名無しさん :2015/03/13(金) 00:10:18 GqoXTqrE0
せどりでもやれば


465 : 名無しさん :2015/03/13(金) 01:14:09 EKsopGDo0
『基本から合格答案を即効で書けるようになる本 改訂版』が発売になります!
●辰已各本校  3/16(月)発売
●一般書店 3月中旬
http://www.tatsumi.co.jp/shin/tokusetu/150312_goukakutouan_kakeru/index.html

受験生が悩んでいる分野を聞き集め、司法試験合格の観点から基本かつ重要な、出題可能性の高いテーマを
各科目20テーマ厳選し、具体例を挙げながらわかりやすく実況解説風に、答案作成のポイントや書き方等の答
案作成過程を解説した人気シリーズ。
改訂版では、各科目、数テーマを差し替えました。また既存のテーマについても一部加筆修正しています。

予備校に通う金銭的余裕がないトモくん、せめてテキストだけは新しい物を買うといいわ!


466 : 名無しさん :2015/03/13(金) 02:16:05 nxMrw41Q0
>>463
11浪立教観光の家庭教師って…金貰ってもお断りだな。


467 : 陽春 :2015/03/13(金) 02:16:57 3LaRUFNI0
>>466
殺すぞお前

ダガーナイフで肺に穴あけてフシューフシューいわせてやる


468 : 名無しさん :2015/03/13(金) 02:31:50 5RL.mkKA0
犯罪予告はアウトだろ


469 : 名無しさん :2015/03/13(金) 02:33:57 gyXuIB0c0
観光学部wwwwwww


470 : 名無しさん :2015/03/13(金) 03:30:10 GqoXTqrE0
観光とかだっせぇよな


471 : 名無しさん :2015/03/13(金) 05:02:45 IAlGlSu.0
>短答模試平均点前後っぽい・・・
でも受かるよな?

間違いなく不合格だろ馬鹿(笑)


472 : 名無しさん :2015/03/13(金) 05:29:45 0uvCqYgc0
何人模試を受けているのか知らんけど、現在上位1割にいるなら大丈夫じゃね
2割の位置ならボーダーのいちだから危ないだろ
平均をきにするより、短答は2割しか合格しないんだから自分がどのいちか気にしたら


473 : 名無しさん :2015/03/13(金) 06:03:49 ngRygQSQ0
4042 :トモくん ◆Tomov6rzbc:2014/10/28(火) 02:20:02 ID:cjnszPOI
誰か50万貸してよ・・・絶対返すから('A`)
50万あれば伊藤塾の論マスやれる


459 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc 2015/03/12(木) 22:49:56 ID:6kI96pnE0
>>450
ぶっちゃけ親も祖父母も親戚も人並み以上に稼いでるし
生まれてから本当に金に困ったことは一度もない
金と女は才能についてくるもんだと思ってる( ̄ー ̄)


474 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 06:33:15 Sjir3lYY0
俺って教養で稼いでたからな。法律科目だと平均点前後になる訳だ。
まあ今の時期伊藤塾で短答答練やってる奴らはだいぶレベル高いだろうから
大丈夫だろうけど、法律科目をあと1〜2割上げないと合格水準に
達しないのも確か。


475 : 名無しさん :2015/03/13(金) 07:32:39 VEfeV..M0
いやいや残り2か月で記憶力ピークの20歳前後の東大京大生は怒涛の追い込みをかけてくるから、
体感的な平均はもっと上がるだろ


476 : 名無しさん :2015/03/13(金) 07:36:48 VEfeV..M0
東大模試だってあの時期に模試受けてる奴はだいぶレベルが高いだろう(成績悪い奴は模試受け控えするしって)って思ってたけど、
本番での相対的位置は、模試より全然下だったじゃん


477 : 名無しさん :2015/03/13(金) 08:05:45 Cdatsk8.0
自称東大法学部上位1割が、短答模試で上位5割にも入れないのかよ。
東大法学部上位1割が間違いであることが証明されたな。


478 : 名無しさん :2015/03/13(金) 08:08:53 hOXQgMqo0
淡路島の容疑者モコモコみたいでわろた
熊本やばくね
一世一代の今年の理3もあれでしょ
病気なわけじゃないし、近所の人もいい大人が無職って不安だと思うよ
都会じゃないし辛いな


479 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 09:29:25 Sjir3lYY0
短答法律科目は7割取れれば論文合格ラインに乗るらしい
今回の模試では5割。難易度高いから本番では6割とれるとして
あと1割あげればいいだけ(・∀・)


480 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 09:41:16 Sjir3lYY0
危険の現実化説(or客観的帰属論)を採用した場合不能犯でも具体的危険説は取りにくい
http://study.web5.jp/140420a.htm
修正客観説等で行くべき。

被害者の同意は構成要件該当性阻却で行くべき。「同意」は書かれざる構成要件。
例えば傷害罪は同意なく他人の生理的機能を害することが要件。
そして共犯の従属性に関しては最小従属性説をとる。違法性阻却の従属を認めると
正犯者が正当防衛になれば共犯も正当防衛になるけどこれは判例(最判H24.11.6)に反する。


481 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 09:42:33 Sjir3lYY0
「同意」→「同意の不存在」


482 : 名無しさん :2015/03/13(金) 10:41:09 ctwqcyuw0
トモくんが予備試験に落ちたら、それはきっと予備校に通うお金がなかったから
お金さえあれば受かっていたという言い訳を予測したい


483 : 名無しさん :2015/03/13(金) 10:53:38 SzydW0Ug0
>>482
奨学金を多く申し込むことで来たんだからさすがにそれはないだろ


484 : 名無しさん :2015/03/13(金) 10:55:53 VEfeV..M0
>>482
いまは資格スクエアがあるから言い訳にならない
1マん円で予備しけんの授業受けれんだから


485 : 名無しさん :2015/03/13(金) 11:06:16 T5YamcMY0
今年も短答合格すら怪しいと思う
予備短答→論文→口述→司法短答→論文→修習→二回試験
全部で7段階の試験を経てようやく法曹資格を得るのに
一番最初の段階で3年も足踏みしてる奴が今年以降すべて一発で合格なんて
出来るわけがない
今日は無勉、明日から頑張る、今日はオフ、明日から頑張る
こんな事を毎日繰り返してる


486 : 名無しさん :2015/03/13(金) 11:07:05 IAlGlSu.0
結局今親の金で伊藤塾行ってるじゃん


487 : 名無しさん :2015/03/13(金) 11:29:16 udYN4./I0
俺も予備短答合格すら怪しいと思ってる。
自宅受験で平均点くらいじゃお話にならないからね
すんなり合格するような人は常に軽々と模試でも
平均以上クリアするだろうから

まあ3年連続で短答落ちたらもう才能無しと思ってあきらめたほうがいいだろね
歳も歳だし


488 : 名無しさん :2015/03/13(金) 11:39:55 VEfeV..M0
2か月前の東大模試で平均点前後だったら東大受かるの?


489 : 名無しさん :2015/03/13(金) 12:54:56 h.WI8Vo.0
本当なら結婚して子供養ってマイホーム購入してる頃なのに、
何やってんの、このオッサンwwwwwww


490 : 名無しさん :2015/03/13(金) 13:27:57 SzydW0Ug0
短答は間違いを探せればいいから、まだ半々の割合はあるでしょ


491 : 名無しさん :2015/03/13(金) 13:45:27 GqoXTqrE0
あの40代司法浪人無職の人も択一には何度も合格してる
でも全部論文でダメだった


492 : 名無しさん :2015/03/13(金) 13:46:25 DjroFeXM0
まーた10浪するのか


493 : 名無しさん :2015/03/13(金) 13:51:22 l1r7UVaw0
>>491
医学部いきゃよかったのにな


494 : 名無しさん :2015/03/13(金) 14:03:11 CHCXRoYo0

医学部か看護学部か薬学部行っとけば就職には困らないのに
医療職は強いよ 共働きしやすいし
年収500万と500万でも1000万でしょ
1000万と600万でも1600万だし


495 : 名無しさん :2015/03/13(金) 14:15:26 Cdatsk8.0
今度は20浪くらいしそうだなww


496 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 14:19:53 L5YZmYyA0
今日は朝5時に起きて4時間やった。最終的に9時間やれるかな?

>>489
オレは将来的に桁外れの数の子供を作るから問題ない。
むしろ今どき一つの家庭しか守れないような奴は負け組┐(´ー`)┌


497 : 名無しさん :2015/03/13(金) 14:21:36 SzydW0Ug0
>>494
医学や看護は人によったらしんどいでしょ
人の死に接するところは抱え込む人は精神的にやられるし


498 : 名無しさん :2015/03/13(金) 14:25:18 iCYMP.H.0
>オレは将来的に桁外れの数の子供を作るから問題ない。

童貞ってほんと怖いw
どこぞのタイの事件みたいに人身売買しそうだ


499 : 名無しさん :2015/03/13(金) 14:28:08 hTgA09RA0
長谷川のオッサン、こんだけ勉強やってんのに短答すらいまだにうかんねえわけだから、
弁護士になれない可能性はかなり高いと思う。


500 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 14:33:37 L5YZmYyA0
新過失論における
過失の定義=結果発生を回避するため必要かつ適切な行動をとらなかったこと
というのは間違いだと思う。過失はあくまで注意義務違反(これは新過失論でも同様)、
すなわち不注意のことであり、主観の問題だから過失=不適切な行為態様として
客観的に(つまり過失を行為として)定義するのは矛盾している。
あくまで過失=不注意(つまりそういう心理状態)であって、行為態様は過失の判断基準に過ぎない。


501 : 名無しさん :2015/03/13(金) 14:36:57 W6l15xn60
http://youtu.be/qPUpyewHZ_s

トモくん大人気だねw


502 : 名無しさん :2015/03/13(金) 15:09:49 CHCXRoYo0

正当防衛って認められてるケースってあるの?
日本は要件が厳しいとか
車にしがみついてくる奴から逃げて死なせたケースでは
正当防衛認められてないようなんだけど


503 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 15:12:38 L5YZmYyA0
外国と比較して厳しいかどうかは知らないけど、普通に認められてる
判例はいっぱいあるよ。


504 : 名無しさん :2015/03/13(金) 16:45:31 PQGL66Fo0
トモくんの書いてる新過失論のご高説はすべて呉明植テキストのコピペ
大学のレポートとして提出したら盗作として認定され当該科目0点+その学期の履修科目一律取消

ああ、なんということだ


505 : 名無しさん :2015/03/13(金) 16:46:20 CHCXRoYo0
交通事故でルール守ってドライブレコーダー付けて
人を轢いて死なせちゃった場合、救護処置をとれば(119番)
服役しないでもすむの?


506 : 名無しさん :2015/03/13(金) 16:53:21 m6t7cuos0
服役しなくても、警察沙汰・裁判沙汰になれば人生終わったようなもんだろ
仕事はクビになるし、世間からは白眼視される


507 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 16:54:41 L5YZmYyA0
>>504
違うよw呉刑法にはこんなこと一言も書かれてない。
あくまで自分の頭で考えた結果(´ー`)

>>505
事故を起こしても過失がなければ無罪。


508 : 名無しさん :2015/03/13(金) 16:58:52 CHCXRoYo0
例えば歩行者が急に飛び出したとか(ガキとか)
反対車線の車がわき見でぶつかってきた場合は
ちゃんと運転してた側は悪くないよね?


509 : 名無しさん :2015/03/13(金) 17:03:23 CHCXRoYo0
昔アニメで 幽遊白書 と 烈火の炎 は見てた?


510 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 17:04:45 L5YZmYyA0
>>508
過失がなければ無罪になるよ。
速度とか守っててよけようがない状況でいきなり人が飛び出してきて
勝手にはねられたら無罪。


511 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 17:05:36 L5YZmYyA0
幽白は姉が見てたから見てたけど烈火は見てない。


512 : 名無しさん :2015/03/13(金) 17:10:38 CHCXRoYo0
過失の有無って法的に大切なんだね


513 : 名無しさん :2015/03/13(金) 17:46:26 PQGL66Fo0
伊関祐=東大法学部→7年連続旧司論文A評価落ち→中央ロー半額免除
吉野勲との権力闘争に勝利し、塾長ジュニア(慶大法学部在学中)が予備試験に合格して後継者に指名されるまでの、「中継ぎワンポイントリリーフ」の座を見事勝ち取った男
塾長のおぼえがめでたく、この春新設された立川校で入門講座ライブクラスを担当する運びとなった
いまだ独身、彼女募集中


514 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 18:38:37 XsbnbXOg0
>>512
故意過失(=責任)は違法性(正確にいうと違法行為)と並んで超大事。

>>513
この人今の答練の担当だw憲法と行政法
去年もだった。かなりわかりやすいよ


515 : 名無しさん :2015/03/13(金) 18:44:27 W/FbzIr20
こいつまだ口だけは粋がってんやな

そろそろ最後の審判下ってもいいんちゃうん?

誰からも相手に必要とされず、社会的価値を一切提供出来ない誇り高き三十路ニートはいらんやろ


516 : 名無しさん :2015/03/13(金) 19:39:37 Zmwd83Kw0
コピペだけど

上級システムアドミニストレータ 500時間
 情報セキュリティアドミニストレータ 550時間
 行政書士 700時間 (合格率5%前後)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 不動産鑑定士 5500時間
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 旧司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)


517 : 名無しさん :2015/03/13(金) 19:43:23 GqoXTqrE0
旧司法試験過大評価しすぎだろ
弁理士の3倍も難しいとは思えん


518 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 19:44:41 L5YZmYyA0
>>480の判例は最判H4.6.5だった、間違いです(*_ _)

違法性の連帯と責任の個別性を認める制限従属性説がなぜ現行刑法で受け入れられないかというと、
現行刑法の違法性には主観的違法要素(本来責任に分類されるべきもの)が含まれてるから。

最判H4.6.5(百選I-88)を見ると、侵害の予期や積極的加害意思といった主観的
違法要素の有無で違法性の連帯を否定してる。現行刑法の『違法性』に含まれている
主観的違法要素をすべて条文・判例から取り除いて違法性をすべて客観的違法要素のみ
にしてしまうことができれば制限従属性説も成り立つことになる。


519 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 19:46:54 L5YZmYyA0
制限従属性説は客観面の連帯と主観面の個別化という風に直せばいいと思う。
修正制限従属性説とでもいうか・・・。


520 : 名無しさん :2015/03/13(金) 19:48:19 T5YamcMY0
医学部って総合大学なら高偏差値の国立文系卒にはむしろ有利
なんだってな 
東大法学部卒の人が学習期間半年で旧宮廷医合格
理由
・数学で1A・2Bは理系よりも深く学習している、よって3Cのみに心血を注げる
・2次で英語・国語を課す医学部にとって、この2科目は理系受験者に致命傷を負わす
事がある、この点で圧倒的アドバンテージを有する
・センターレベルの理科は2ケ月弱の学習で満点近く獲れる

大雑把に言ってこんな感じ
ただし、あくまでもスペックが高い奴が前提らしいが
おっさんって、予備の教養が未だに高いって事はセンターもいい感じで
獲れるんじゃないなの?
それに司法試験で異常な暗記量と高度な論理力を経験したから
大学入試レベルのそれなんて今だったら余裕に感じると思うけど


521 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 20:26:41 L5YZmYyA0
ただし医者になる気はないのであった(゚c_,゚`。)


522 : 名無しさん :2015/03/13(金) 20:43:49 8OLqG.Pc0
択一模試の結果はよ


523 : 名無しさん :2015/03/13(金) 21:02:43 i8wjnF260
>>513
伊関さん結婚してるでしょ。前に子供の話してたよ


524 : 名無しさん :2015/03/13(金) 21:02:51 SzydW0Ug0
そういえば詳しくは書いてなかったな
どのくらいの場所なのよ、今は
平均の近くじゃなくて、何割の地点


525 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 21:12:46 Sjir3lYY0
ちょうど今返ってきた。
得点113/210
偏差値49.6
平均114.4点、合格者平均150.8点、合格推定点142点
らしいです。平均点にわずかに足りない・・・。
時間倍くらい使ったんだけどね(笑)
あと28点で合格だ(`・ω・´)


526 : 名無しさん :2015/03/13(金) 21:16:58 Kj7lqP9.0
時間2倍使って合格点はおろか平均点すら取れないとか予備諦めてバイトでも始めたらいいんじゃない?


527 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 21:23:20 Sjir3lYY0
まあオレには教養があるからな( ´_ゝ`)y-~~
一般教養で45点とれるから158になるだろ?合格点(170)まであと少しだ
問題が本番よりはるかにムズくなってるから現時点で短答合格点は取れる


528 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 21:24:48 Sjir3lYY0
ちなみに平均点超えてたのは憲法、刑訴、民訴。
特に刑訴は偏差値60だった。まともにやればそれくらいになるってことで(´ー`)


529 : 名無しさん :2015/03/13(金) 21:31:47 8OLqG.Pc0
半分くらいしか取れてないじゃないか・・・


530 : 名無しさん :2015/03/13(金) 21:33:16 SSJdqPnY0
>>520
二次の理科はどうすんだよ


531 : 名無しさん :2015/03/13(金) 21:40:24 SzydW0Ug0
>>525
何割のところなんよ


532 : 名無しさん :2015/03/13(金) 21:45:49 Cdatsk8.0
3年目で平均点か。。
現実は厳しいね。


533 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 21:52:39 Sjir3lYY0
ニコ生やるか。
土曜日の夜10時からニコ生やります
http://com.nicovideo.jp/community/co547010


534 : 名無しさん :2015/03/13(金) 21:55:50 VYm.74GA0
先生より年食った32の学生も無いもんだw
夢の学生生活4年間も今年でおしまい、後は地獄の現実が待ってるよーん♪


535 : 名無しさん :2015/03/13(金) 21:57:17 yr3l8wMg0
この時期に偏差値50割りはヤバいでしょ


536 : 名無しさん :2015/03/13(金) 21:59:39 SzydW0Ug0
>>533
順位はだいたい何割のところなんよ


537 : 名無しさん :2015/03/13(金) 22:03:00 GqoXTqrE0
法律アレルギーだわ…
黙れ!


538 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 22:05:01 Sjir3lYY0
90位/168人だよ。受ける人が少なすぎ('A`)
オレも第2回第3回はもう受けない。最後の回だけ本格的な模試だから
それだけ受ける。


539 : 名無しさん :2015/03/13(金) 22:05:20 8OLqG.Pc0
落ちますようにナムナム


540 : 旧テシタナ :2015/03/13(金) 22:08:55 w.fS6/8w0
トモくんはわいの放送見てる?
お金稼ぎのためになる放送してるよ
わいも予備試験申し込みしてるよ


541 : 名無しさん :2015/03/13(金) 22:46:16 OZm/Hm920
>>525
この210点は法律だけで一般教養は含まれてないの?


542 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 22:53:09 Sjir3lYY0
寮のパーティー人全然集まらなかったっぽいな・・・w
追分寮は3年生以上ばっかだから特に参加者が少ないんだろうね

>>540
しらね( ´,_ゝ`)


543 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/13(金) 23:45:58 Sjir3lYY0
オラエモンの放送見たわ。ニコニコはある程度想像通りのしゃべり方だったけど
オラエモンってホント池沼みたいだね(°д°)


544 : 名無しさん :2015/03/14(土) 00:18:05 Hnq15a560
4浪してガチ底辺大学落ちる池沼だからね


545 : 名無しさん :2015/03/14(土) 01:29:25 9kCVVTss0
>>525
短答くらい制限時間守って解けよw
しかし、倍の時間かかって平均点レベルじゃ、今年も短答落ちかもなw


546 : 名無しさん :2015/03/14(土) 01:49:23 hudORTho0
落ちたら就職活動もしてないから卒後は「東大法卒無職ニート」一直線だなw


547 : さささのさ :2015/03/14(土) 02:17:22 khkt039Y0
経済学の論文書くのって辞めたんですか?


548 : 名無しさん :2015/03/14(土) 02:22:46 HbwSXIWo0
トモくん、ためしに書類出してみないか?
ITエンジニアがおすすめだ。


549 : 名無しさん :2015/03/14(土) 03:22:24 xeIFJZ360
>>546
そうなるのは本人にとっても周囲にとっても驚くことじゃないでしょ


550 : 名無しさん :2015/03/14(土) 05:27:19 FymVFsPA0
伊関祐は旧司法試験に7回落ちても中央ローに行くお金があったから今や弁護士&伊藤塾の看板講師
それに比べてトモくんは…
まあ、予備試験を7年連続受けるのはトモくんの勝手だけど…


551 : 名無しさん :2015/03/14(土) 07:18:29 bjLMG/xc0
193: 名無しさん@毎日が日曜日 2015/03/04(水) 09:54:38.02 ID:JSNH8wiX.net

大学の先輩が自殺。お前ら本当に能天気。 
先輩も30なるまでは、お前らと同じこと言ってたわ。一流大学出てるのに
30歳になったら書類すら通らなくなったって。


552 : 名無しさん :2015/03/14(土) 08:15:22 tY7ObLtw0
今は簡単に弁護士になれるから、
例え弁護士になれたとしても35歳じゃ弁護士事務所への就職すら無理。


553 : 名無しさん :2015/03/14(土) 08:18:11 0GJg4INM0
別に会社に入ったって自殺する人は自殺するだろ。
能力があれば中途採用でも大企業の部長になれる人も
いるんだから年齢は言い訳にならんよ。年相応の経験を
してなかっただけだろう。


554 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/14(土) 08:20:14 DfezdoBg0
>>547
司法試験で忙しいからなー。
あとオレの主張がほぼ安倍政権で実現されたってのもある。
だから今はもうあんま目新しさないんだよね。

>>550
今んとこ最短レベルなんだぞ?w勘違いするなよ(^ー^)


555 : 名無しさん :2015/03/14(土) 08:56:14 FoB2XcKA0
2回短答落ちただけだろwwwww


556 : 名無しさん :2015/03/14(土) 09:07:46 CM274lGk0
せめて模試で平均以上の実力があったらよかったのにね、授業も模試もダメとか今まで何してきたの


557 : 名無しさん :2015/03/14(土) 09:13:42 .FI6e/To0
自分を責めるタイプが自殺する
人のせいにするやつは自殺しないで事件をおこす
トモクンは明らかに後者


558 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/14(土) 09:15:09 DfezdoBg0
事件なんて起こさないよwww
学歴もお金もあるからね♪(ゝω・)v


559 : 名無しさん :2015/03/14(土) 09:18:26 raiIXufs0
日神管理っていう管理会社の奴はオラえもんみたいな感じだったな・・・・。
頭の回転遅いし、そのたびにえ?え?って聞き返す。常識もない。
大手企業でうらやましいと思うかもしれんが、就職偏差値50以下は馬鹿ばっかだよw

民間でまともなのは偏差65以上かな・・・。


560 : 名無しさん :2015/03/14(土) 09:58:21 bjLMG/xc0
ともくん今貯金いくらある?


561 : 名無しさん :2015/03/14(土) 11:18:25 mh7hbl9c0
ちょうど今返ってきた。
得点113/210
偏差値49.6
平均114.4点、合格者平均150.8点、合格推定点142点
らしいです。平均点にわずかに足りない・・・。
時間倍くらい使ったんだけどね(笑)
あと28点で合格だ(`・ω・´)

⇒3年目でその程度ではあきらめろ


562 : 名無しさん :2015/03/14(土) 11:41:55 3AlDyVCg0
親の金で好き勝手に寝起きしてスタディルンペンだけやってるうちは威勢がいいけど
社会に出たとたん耐性なくすぐに引き籠りに戻りそうに思える


563 : 名無しさん :2015/03/14(土) 11:52:41 .FI6e/To0
スタディルンペンは社会には出ないまま死ぬよ
親が片方死んでももう一人がいるし


564 : 名無しさん :2015/03/14(土) 12:19:30 aBKQIin.0
>>551 トラックの運転手とか警備員なら働けたのに
後、農業法人に就職とか
人手が集まりにくいとこに就職するのが吉
人生の価値を結婚子育てに重きを置けば良かったのに
もったいない


565 : 名無しさん :2015/03/14(土) 12:30:45 aBKQIin.0
弁護士の仕事できるかな?
対人関係無いとクライアントから信用されないでしょ


566 : 名無しさん :2015/03/14(土) 12:37:30 .FI6e/To0
>>564
劣った人生なら、負け組の人生ならいらないということでしょ


567 : 名無しさん :2015/03/14(土) 12:38:25 aBKQIin.0

生鮮食料品って閉店前や雨の日だと
半額になってるよね
お刺身やお弁当とか


568 : 名無しさん :2015/03/14(土) 12:40:07 aBKQIin.0
人生、仕事選ばずたくましい奴じゃないと生きていけない
泥水すすってでも生きていくような奴じゃないと
そう考えると日本で働いてる外国人ってたくましいわ


569 : 名無しさん :2015/03/14(土) 12:58:56 aBKQIin.0

日本では自殺者って首吊りが多いけど
苦しくないのかな?


570 : 名無しさん :2015/03/14(土) 14:01:08 WLP3RAzg0
受かっても尊師並の無能弁護士になりそう


571 : 名無しさん :2015/03/14(土) 14:03:06 GVbTZ4tk0
今年予備無理だったら、石井てる美みたいにトモもお笑い目指したら
東大からお笑いに行った人で本も出してるで


572 : 名無しさん :2015/03/14(土) 14:23:10 wRm5TWXQ0
>>558
30の男がこんなネットのゴミだめで偉そうに講釈垂れてるとかマジで笑っわ。


573 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/14(土) 14:45:11 59T9Xfj60
社会的相当性はドイツでは構成要件該当性阻却事由らしい。
ということで論パ↓

構成要件は社会的相当性を欠く行為を類型化したものであるので、被害者の同意があっても
行為が社会的相当性を欠く場合、構成要件該当性は阻却されないと考えられる。

このばあい最小従属性説でも問題なくなる。


574 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/14(土) 15:07:19 59T9Xfj60
構成要件該当性と違法性両方の阻却事由だろうね。
正当防衛とか緊急避難を論じる場合は違法性阻却事由として
社会的相当性の概念を使うんで。


575 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/14(土) 15:28:03 59T9Xfj60
昨日もいったように夜10時からニコ生
http://com.nicovideo.jp/community/co547010


576 : 名無しさん :2015/03/14(土) 15:36:25 aBKQIin.0
録画で見れるの?


577 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/14(土) 15:37:52 59T9Xfj60
ドワンゴに金払えば1週間録画で見れる。


578 : りな :2015/03/14(土) 16:18:21 wGgjeNJg0
>>543
オラエモンはお酒でデパス10錠とか飲んでるから健忘以外にもBZ系の長期連用で起きる認知機能障害が出てるみたい・・・
今年のセンターの点数も覚えて無かったよ。
トモくんはたまにしか飲まないから大丈夫かな?


579 : 名無しさん :2015/03/14(土) 16:21:17 aBKQIin.0
払いたくないw
youtubeで見れない?


580 : 名無しさん :2015/03/14(土) 16:22:05 aBKQIin.0
デパスって認知症みたいな症状でるの?


581 : りな :2015/03/14(土) 16:25:09 wGgjeNJg0
ニコ生めちゃ楽しみ(・∀・)
ベンチブレス実況して欲しい( ´_ゝ`)y-~~


582 : りな :2015/03/14(土) 16:29:54 wGgjeNJg0
>>580
デパス含む抗不安薬、睡眠薬、アルコール等のGABA受容体に結合する鎮静系は総じて前向性健忘が起きるよ。
でもBZ系の副作用に健忘とは別に認知機能障害てのもありました・・・
wikiにも薬理の本にも書いてあったよ


583 : 名無しさん :2015/03/14(土) 16:40:19 t1wPXwl.0
ニコニコとスカイプ共演するの?


584 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/14(土) 16:48:08 59T9Xfj60
>>578
終わってんなあいつ・・・
オレはたまにしか飲まないし、そもそも10錠も飲まない
せいぜい1mg2錠

>>579
手間がかかるからムリ。ごめんね

>>581
家にダンベルないしなw


585 : 安西 :2015/03/14(土) 16:48:31 RhOFomSw0
オラエモンマジで大丈夫か?
オラエモンも家族もかわいそうだよ


586 : 安西 :2015/03/14(土) 16:50:39 RhOFomSw0
オラエモン最近ネットに来てないからマジで自殺とかしてるかも


587 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/14(土) 16:52:07 MKGAgAUk0
>>586
スタプラ更新したし


588 : 名無しさん :2015/03/14(土) 18:06:45 raHCH/gE0
二コ生楽しみにしてるから突然やらないとかやめてね


589 : 名無しさん :2015/03/14(土) 18:15:13 ITB2Pzkg0
10時半にしてくださいお願いします


590 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/14(土) 18:58:04 DfezdoBg0
まあ2枠やるかもしれないしそこら辺は適当です


591 : 名無しさん :2015/03/14(土) 20:35:49 n5Vnm8JU0
タイムシフト残しといてね


592 : 名無しさん :2015/03/14(土) 21:32:54 /aB4ftJs0
あと30分か


593 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/14(土) 21:58:51 DfezdoBg0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv213930951
あと2分


594 : 名無しさん :2015/03/14(土) 22:11:09 u7YjvCMs0
iPhoneから視聴できないよ(~_~;)


595 : 名無しさん :2015/03/14(土) 22:31:28 M3/k4wU20
次枠


596 : 自死の自由を! :2015/03/14(土) 22:49:15 Eep0wlx.0
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!


597 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/14(土) 23:02:47 DfezdoBg0
終わりー!
プレミアム会員はこれから1週間は見れるんでそんなにみたけりゃどうぞw
YouTubeアップは異常に面倒なんでちょっと遠慮させてもらうわ(*_ _)


598 : 留年玲奈 ◆AU/OjWxByc :2015/03/14(土) 23:27:00 /zcI9xr60
充実した1時間でした!
ありがとう!


599 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/14(土) 23:27:34 DfezdoBg0
筋肉はやっぱ評判いいなwwww
ベンチ今80だけど100キロ目指します(`・ω・´)


600 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/14(土) 23:28:31 DfezdoBg0
>>598
どういたしまして!
見てくれてありがとね( ´ ▽ ` )ノ


601 : 名無しさん :2015/03/14(土) 23:31:21 UeJHJ/l60
放送ありがとうございました!
トモくんの裸と夜景が見れて良かったですw


602 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/14(土) 23:48:29 DfezdoBg0
ちなみに大学のジムは随伴者がいれば1000円くらいで利用できたはず。
だからオレと一緒ならやれると思う

>>601
どうもー(^-^)/


603 : りな :2015/03/15(日) 00:05:07 5bPqVSBs0
ニコ生お疲れ様です(・∀・)

トモくんて何でそんなに記憶力良いの?
吸収率がα-gpc>コリンも覚えてたし
断片的な知識の寄せ集めで経済の天才になれたのは記憶力のお陰な気がする。

ご飯何食べたか何日前まで思い出せる?


604 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 00:15:52 smt5fHcE0
ご飯はムリwwww多分意識して記憶しようとしないとそんな覚えれないと思う
そこら辺は人と同じ。α-gpcとかはちょっと調べたしね。値段とかの兼ね合いで
普通のコリンにすることにした。

まあ記憶力、論理性、リアリティの3つかなー。逆にテレビとか新聞とかは情報過多になって
頭が痛くなるからそういう理由もあってメディアは見ないんだよね。2ちゃんも同じ。


605 : 名無しさん :2015/03/15(日) 00:17:48 L6nPrdg.0
ニコ生で脱いだんだ…


606 : 名無しさん :2015/03/15(日) 00:21:52 bxyc9vTo0
クソ!見逃した


607 : 名無しさん :2015/03/15(日) 00:27:51 tvRxCR0w0
頭脳やキャリアでは(悪い意味でしか)注目されないから注目を集めるためになけなしの筋肉を晒したか…哀れ。


608 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 00:29:02 smt5fHcE0
>>606
1週間は見れるよ。540円でプレミアム会員なれば

いや、筋肉ある方が頭がいい。
白人は東洋人よりIQ低いけどノーベル賞の数は多いしな


609 : 名無しさん :2015/03/15(日) 00:32:25 tvRxCR0w0
>>608
>いや、筋肉ある方が頭がいい。

その主張の根拠を示せ。


610 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 00:38:00 smt5fHcE0
だから白人はアジア人よりIQ低くて学力低いけどノーベル賞多いじゃん
アメリカでも成績優秀者は中韓ばっかだよ。数オリ出てるような


611 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 00:39:14 smt5fHcE0
というかアジア人の方が脳みそ大きいしな。
つまり、体を鍛えてないと頭脳を合理的に使えないんだよ
だからアジア人は論理性がないといわれる


612 : 名無しさん :2015/03/15(日) 01:04:14 dRJQzl5A0
慶大文学部哲学科卒の弁護士…呉明植
東大法学部の人類首席、トモくん


613 : 名無しさん :2015/03/15(日) 02:04:52 O8mZ.gW20

白人やユダヤ人のほうが論理性あるのは確か。
町並みも良いし


614 : 名無しさん :2015/03/15(日) 10:27:37 L6nPrdg.0
デパスをおしゃれサプリみたいに補給してる馬鹿女いるよな


615 : 名無しさん :2015/03/15(日) 11:17:19 pRnMnj460
筋肉だけのバカもいっぱいいるけどな。
スポーツと勉強の両立はどっちも中途半端になるだけ。


616 : 名無しさん :2015/03/15(日) 11:36:37 JEjgRcvs0
>>610
正しい


617 : 名無しさん :2015/03/15(日) 13:38:54 c8/c/Ap20
おいともくん朝起きたら必ず書き込んでよ


618 : 名無しさん :2015/03/15(日) 13:57:53 IH6/KmEo0
論理性って宗教から来てんじゃないのかな
アジアは精神世界みたいな感覚的な宗教で
欧州はなんかいつも理由付けみたいな所から派生して宗教がある
そのせいかアニメキャラ見ても日本では手から何の合理性も無く手から
カメハメ波が出たりするけど
アメリカのコミック漫画ではこの装置があるからこれが出る的な
論理性が常にある


619 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 14:15:56 xghHOlTs0
>>615
んなことない。体育会系は就職・出世いいし。
留年率高いけど。

>>617
それはムリ。勉強しないと

>>618
論理的な宗教を考え出すにも論理性がないといけない訳であって。
初めから論理的な宗教が与えられてる訳じゃない。


620 : 名無しさん :2015/03/15(日) 14:39:21 C2HI/bMo0
昨日のトモくんのニコ生様子詳しく
ニコニコとの共演はいつ?


621 : 名無しさん :2015/03/15(日) 15:15:09 YiPpQqzw0
ともくん哲学はやらないの?形而上の概念とかを理解するのは得意そうだけど


622 : 名無しさん :2015/03/15(日) 15:17:56 O8mZ.gW20
社会学ってもう確立されてるよね
こういう性格や生い立ちや学力だと
こういう人生歩むとか

商社マンとかの生い立ちは良さそう


623 : 名無しさん :2015/03/15(日) 15:23:38 AnkXy17Q0
社会学とか基本信用してない


624 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 15:36:05 xghHOlTs0
>>621
哲学というかちゃんと自分の思想はもってるよ。
一言でいうと物理主義的価値相対主義(=唯物論的価値相対主義)
世界は人間の心を含めて物理的実体・法則に基づいていて(だから物理は絶対的なもの)
すべての価値観は人間が生み出したものに過ぎない(だから価値は相対的なもの)という考え方。


625 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 15:43:11 xghHOlTs0
唯物論が共産主義のような全体主義思想・体制につながっていったのは
科学的真実を追求するのと同じように絶対的価値を追求してしまったからだと思う。
科学的正解を求めるのと同じような感じで思想的正解を求めてしまった。
だからオレは価値相対主義。でも何らかの科学的法則があるのは間違いない
からそっちは絶対主義。


626 : 名無しさん :2015/03/15(日) 16:03:49 O8mZ.gW20
財務官僚や警察官僚は法学部の上位何パーセントくらいに
入ればなれるの? 上位層は官僚と法曹どっちが多い?
NO1〜NO10までは官僚のほうが多い?


627 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 16:42:40 xghHOlTs0
トップ10も法曹。1類と2類で成績優秀者の数が全然違う(率にして倍以上)。
財務省が上位何%なのか知らないけど、学力だけで見ると上位1割でも
ないかもしれない。面接とか学力以外の比重が高いから。


628 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 17:05:33 xghHOlTs0
ただ、1類の成績上位層は教授目指してる奴も多いから必ずしも
実務に行くわけじゃないかも。まあどっちにしろ法曹だね。
昔は官僚の方が優秀だったのかもしれないけど。


629 : 名無しさん :2015/03/15(日) 17:14:49 O8mZ.gW20
事務次官より最高裁のほうが年収高いのは
三権分立の長だからかな?
総理大臣は行政の長で、最高裁長官は処方の長


630 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 17:59:41 xghHOlTs0
その通り。官僚は最高でも事務次官(政界に転身すれば大臣まで
やれるけど官僚出身の首相は最近ほとんどいないんで首相は難しい)、
法曹は最高で最高裁長官、最低でも弁護士で官僚の倍以上給料が
いいから法曹>官僚になってきてる。


631 : 名無しさん :2015/03/15(日) 18:07:41 O8mZ.gW20
法曹人口増やして年収下げれば官僚の地位が上がるでしょ
後、地方公務員は年収減らす。大企業は残業代タダにするみたいだし
相対的に官僚の年収の良さが出てくるのでは?


632 : 名無しさん :2015/03/15(日) 18:08:58 b0M1baew0
トモくんが予備試験に受かったら、伊藤塾の講師になれるかな?


633 : 名無しさん :2015/03/15(日) 18:10:27 O8mZ.gW20
検察や裁判官は事務次官より年収上の人が多いみたいね
これは優秀とかじゃなくて(官僚も優秀)三権分立の地位上の問題みたい


634 : 名無しさん :2015/03/15(日) 18:15:35 lrvb3FXE0
スマドラ初心者だけどセピラテムとコリン飲んどけばいいの?


635 : 名無しさん :2015/03/15(日) 18:16:12 lrvb3FXE0
ピラセタムだった


636 : 名無しさん :2015/03/15(日) 18:17:16 O8mZ.gW20
公務員と大企業の年金受給額に差はある?


637 : 名無しさん :2015/03/15(日) 18:27:36 b0M1baew0
トモくんは未だガラケー
スマホ買わないトモくん

予備試験受かったらスマホ買いなよ


638 : 名無しさん :2015/03/15(日) 18:30:28 hXYSI22g0
片や成績優秀で司法試験は学部か20代前半でクリアして学者や実務家を目指す学生
片や30過ぎて成績は可ばかりで予備校のアンチョコ本を読んでるオッサン
同じ東大とは思えない


639 : 名無しさん :2015/03/15(日) 18:32:31 O8mZ.gW20
年金って3階建てまで入れると40万くらい貰えるんだね
(もっと多い人もいる)
共働きだと月80万は貰える


640 : 名無しさん :2015/03/15(日) 18:32:41 IpHiDwGM0
今年の東大受験物語はいつ放送するの?


641 : 名無しさん :2015/03/15(日) 18:37:14 O8mZ.gW20
大学生でfacebookしてない人はいる?


642 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 18:51:53 xghHOlTs0
>>633
実際優秀(笑)法務省での出世は司法試験合格組>国一合格組になってるし。

>>634
うん。今度ブログ記事書くわ

>>637
8月にスマホ買う

>>638
むしろオレの方がはるかに優秀。英検1級、情報技術者受かりながら
予備試験でも上位の成績とってるし。
筋トレ本格的にやってるから肉体的能力も高いしな。

>>


643 : 名無しさん :2015/03/15(日) 18:54:41 ks5nwxC20
月額1600円でスマホ使えるぞ長谷川ァ!


初期費用は端末がfreetel priori(10000円) 、ocn音声通話付2GSIMカード(1600円)、MNP転出(3000円)で1.5万くらいしかかからん


644 : 名無しさん :2015/03/15(日) 18:57:29 ks5nwxC20
priori2な


645 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 19:03:03 xghHOlTs0
そんな安いの、どうせ機能ショボイでしょ・・・w
もうちょっと性能いいの欲しい。

>>638
英検1級1次受かるのはTOEICでいうと950点レベルだから英語力でも
東大上位1割以内。その上コンピューターにも詳しくて予備試験は
上位なんだから学力は東大でもトップクラスだぞ。前記教養は
2外除いて上位だったしな。


646 : 名無しさん :2015/03/15(日) 19:10:12 lX0UjsiI0
トモクンの情報技術者資格って具体的には何ですか


647 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 19:10:43 xghHOlTs0
priori2、ちょっと見てみたら性能よさそうだな。
一応候補に入れておくか。どうせ8月になったところですぐさま金が
入ってくる訳でもないんだし・・・


648 : 名無しさん :2015/03/15(日) 19:16:06 O8mZ.gW20
法務省は例外だよ


649 : 名無しさん :2015/03/15(日) 19:22:25 O8mZ.gW20
官僚でも司法試験受かってる人多いでしょ?


650 : 安西 :2015/03/15(日) 19:27:12 d2GymQDg0
基本情報は専門のやつが半年勉強して受かる資格だよ


651 : 名無しさん :2015/03/15(日) 19:27:49 O8mZ.gW20
SEは30代からでもなれる? 待遇良いんでしょ?


652 : 安西 :2015/03/15(日) 19:50:57 d2GymQDg0
ガチ底辺ならなれるかも試練


653 : 名無しさん :2015/03/15(日) 19:53:22 lrDs.yyY0
30代の素人が独学で勉強したところで雇ってくれるところなんてあるわけないでしょ
30代でも入れる零細IT企業でPGとして実務経験をつんでから目指せ


654 : 名無しさん :2015/03/15(日) 20:50:51 CRZYoeKo0
>>604
コリン以外には何か頭のために栄養は取ってる?
コリンも食事ではダメでサプリなの?


655 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 21:33:32 smt5fHcE0
>>649
多くはない。せいぜい1割かな。

血流改善系でビンポセチンだけどこれはものすごく効果がある訳じゃないから
イチョウ葉エキスにしようかと思ってる。副作用もないし効果も実証されてるし。


656 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 22:11:31 smt5fHcE0
共同正犯の規範には相互利用補充とか一部実行全部責任とかいらないような気がする。
単に条文から導けばいいだけ。当たり前のことを書いて。以下オレが作った奴↓

共同正犯は二人以上共同して犯罪を実行した者をいうところ(60条)、共同で犯罪を実行するには、
①共謀(共同犯行の意思)とそれに基づく②実行行為が必要であり、また共同正犯も正犯たる以上
③正犯意思が必要であると解される。


657 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 22:12:48 smt5fHcE0
丁寧に描くなら実行行為は一部の者が行ってもいいーみたいに付け足すけどね。


658 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 22:49:24 smt5fHcE0
今週は30時間であった。あんまり長くないなー(´・ω・)
オレも飯とか筋トレ以外は全部勉強って感じにしないとねー。
刑法は20日くらいまでに終わるかな。それから民法。これも半月かかりそう。


659 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 22:58:05 smt5fHcE0
生まれながらに頭の良し悪しとか容姿の美醜があるのはかわいそう。
キャンパスでも主に容姿に恵まれてないと見受けられる方々から嫉妬の
視線を投げかけられることがしばしばある。
この問題を解決するにはやっぱ美男美女の天才だけを集めた精子バンク・
卵子バンクしかないのかなー。


660 : 名無しさん :2015/03/15(日) 23:15:20 DFRNvqAE0
>>656
それは共謀共同正犯の規範でしょ。


661 : 名無しさん :2015/03/15(日) 23:18:22 H6MEdFQ60
総論・各論・演習を20日までにやるって言ってて結局総論読むだけで20日か。
圧倒的に時間足りてないじゃん。
無職で大学卒業するのは悲惨だから内定一つくらい取っといた方がいいよ。


662 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/15(日) 23:26:20 smt5fHcE0
>>660
いや実行と共謀同じ。まとめて考える学説があるからそれにのっとった。

>>661
総論は2週間だよ。あさってくらい終わるし。各論は1週間以内だな。
総論と各論は3:1くらいだもんね。


663 : 名無しさん :2015/03/15(日) 23:36:34 DFRNvqAE0
>>662
あー、なるほど。実行共同正犯も共謀共同正犯も本質的な同一とみるわけね。


664 : 安西 :2015/03/16(月) 00:04:26 NzAX6q0U0
何度も聞かれてる話題ですまんが、長谷川氏が使ってるスマドラ教えてくれんか?
俺も土日はそれ使って勉強するわ


665 : 名無しさん :2015/03/16(月) 00:10:45 ohH818tM0
>>501を聞いて「長谷川は10歳年下に消しゴムぶつけられてるがな。ハハハ。」
がくそ面白かった。


666 : 安西 :2015/03/16(月) 00:16:09 NzAX6q0U0
ああすまんコリン使えばいいって書いてあったな


667 : 名無しさん :2015/03/16(月) 05:43:34 F13MxprU0
択一対策してないの?


668 : 名無しさん :2015/03/16(月) 08:04:58 ohH818tM0
長●川智志あるある(大学編)

1 東大に入り筋トレしていればいつかモテるだろうという妄想をする
2 「B級アイドルに中出し」という設定で脳内SEX
3 10歳年下からのいじめ(消しゴム)
4 芸人からのまさかのツッコミ「キャバクラ行けよ」←東大生が言われるセリフではない
5 学園祭を家族と周る
6 シークレットシューズを履いていることを告白←この時点でシークレットではない
7 10浪と合格本に書いてあるのに俺は実質現役と言い張る
8 童貞と脱糞話を振ると沈黙する
9 父親の名前がシゲル


669 : 名無しさん :2015/03/16(月) 08:06:24 XeHazmdg0
スマドラより運動の方が効果あるよ


670 : 名無しさん :2015/03/16(月) 08:12:08 XeHazmdg0
>>643
ガラケー持ってんだから通信専用でいいだろ
iijmioなら月額900円で3G、月額1500円で5Gやぞ


671 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/16(月) 08:16:49 84qsfxYM0
俺の勉強法は復習が8割九割くらいなんだけどさ。

全然進まない。
だけど早く進めたら忘れる~_~;

ともくんは復習の割合どのくらい?


672 : 名無しさん :2015/03/16(月) 08:21:32 sCK6N2I.0
栄養サプリメントは高い。ネットとかだと比較的安くなるけど並みの人なら家計を圧迫するレベル。


673 : 陽春 :2015/03/16(月) 09:03:23 kGWZDgXA0
>>639
んなわけねーだろ、バカが。


674 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/16(月) 09:24:22 KPPOKonU0
>>663
うん、あと60条は実行共同正犯を定めてるように読めるから、あえて加えるとすれば

60条は実行共同正犯のみを認めているように読めるが、実行に関与しない犯行指導者が
正犯とならないのは均衡を失するので、共謀共同正犯をも認めていると解すべきである。
みたいに書く。まあここまで書く時間はないと思うけど

>>664
ピラセタムとコリンだよ。ビンポセチンはあんま・・・。多少は効果あるけど。
ビンポセチンはイチョウ葉エキスでもいいらしい。ピラセタムが中心。
http://www.osakado.org/detail/007454_pira800mg30t.html
http://www.osakado.org/detail/001112_choline.html
で買える。

>>670
ガラケーも買い換えようかなと思ってる。10年前の機種だし。
通信用と分けるってのもありかもね。でも重さがな・・・

>>671
司法試験は復習がほとんどじゃない?合格者も基本書7回読んだ(山口さんとは別の人でね)
とか書いてるし。7回中6回は復習って事じゃん。
オレももうどの科目も3周目とか4週目だよ。


675 : 名無しさん :2015/03/16(月) 10:09:34 tnEa22mY0
>オレももうどの科目も3周目とか4週目だよ。

それだけやって短答模試はあの点数なんだ(^q^)


676 : 名無しさん :2015/03/16(月) 10:49:39 vZYFHLhY0
>>672
プロテインだけならそんなに高くないよ。
円安で高くはなってるけど、肉買って食べるよりは安上がりだし手軽。
BCAAとかグルタミンとかクレアチンとかも買うなら金かかるが。


677 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/16(月) 10:51:52 KPPOKonU0
BCAAはウツになるからなー(´・ω・)
サプリたくさん飲んでるけど、それでも月1万〜1万5000円で
おさまってる気がする。
うまく使えばマジで人生変わるよ。


678 : 名無しさん :2015/03/16(月) 11:47:30 tnEa22mY0
月一万五千円でも親の金だろ(笑)


679 : 名無しさん :2015/03/16(月) 11:49:19 tLxVc4Nc0
親の金の何がワリーんだよw
僻むな貧乏人
運も実力のうちってな


680 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/16(月) 11:56:26 KPPOKonU0
今は金が余って物が売れない時代。他人の金で消費をする人はむしろ尊敬されるべき(`・ω・´)


681 : 名無しさん :2015/03/16(月) 13:48:41 Heg3nmo20
猿は木から落ちても猿だけど…トモくんが予備試験に落ちたら…ただの33歳無職


682 : 名無しさん :2015/03/16(月) 14:00:05 UDnpl.r20
落ちたら来年もチャレンジする?


683 : 名無しさん :2015/03/16(月) 14:18:35 WBkSaBs20
落ちたら塾講師だろ


684 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/16(月) 14:46:18 xmPL2VwU0
共同正犯(60条)処罰の根拠は、共犯者が互いに利用しあい法益侵害結果・危険を惹起した点にあるところ、
結果・危険への心理的因果がある以上共謀共同正犯も肯定されると解すべきである。
なお、「共同して犯罪を実行した」とは、①共謀(共同犯行の意思)とそれに基づく
②実行行為をいい、また、共同正犯も正犯たる以上③正犯意思が必要であると解される。

こっちの方がいいかな?


685 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/16(月) 16:50:18 k7FroFfU0
ラバーつけてブリッジ体制でベンチやったら70が8回できた(一応胸までつけた)
てことは90やれるかな?あと1ヶ月くらいで100キロいくかなー


686 : 名無しさん :2015/03/16(月) 17:30:53 fCmGRass0
>>683
人と話さなくてもいい仕事をやりそうな気がするけど


687 : 名無しさん :2015/03/16(月) 17:58:33 mI9s5IpA0
塾講師は無理だろ

研修で怖くなって逃げたぐらいだからな


688 : 名無しさん :2015/03/16(月) 18:48:04 JdN4uebQ0
>>680
これが典型的なニートの思考である


689 : 名無しさん :2015/03/16(月) 18:50:02 7BBPolRw0
それにしても今年で大学4年になるのに
サークル・バイトもやらず、授業も出ず、そのすべてを
司法試験の勉強に注ぎ込んだ印象なのに、直近短答模試で
自宅で倍の時間使って参考書見ながらガンニング解答して
平均点以下の点数って・・・しかも予備の短答だよ
この点数って初学者でも獲れる点数、3年勉強してこれはある意味
有り得ない


690 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/16(月) 19:10:39 k7FroFfU0
>>689
オレ様の筋肉をみても同じことがいえるかな?(^ー^)


691 : 名無しさん :2015/03/16(月) 19:20:32 eYrQVDg20
その返答ダッサ


692 : 名無しさん :2015/03/16(月) 19:20:50 3Uynxepg0
コリン頼んだ


693 : 名無しさん :2015/03/16(月) 19:29:56 V1YW9HFQ0
>>685
ブリッジ大切ですね。
ちょっと自分は肩痛めたっぽいです。
ブリッジすると肩と垂直にならないのと、角度がつくと胸筋がより使えるようになるのでブリッジ大事。
釈迦に説法すまん。
トモくんも骨格的にそろそろベンチはフォームに気を使わないと肩痛めると思ってたとこです。


694 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/16(月) 19:43:27 bPo44w0o0
>>692
うむ( ´_ゝ`)
まあピラセタムが一番効くけどね。副作用もないらしいし。

>>693
デクラインになるからね。大胸筋は下部が一番大きいからブリッジでやると
一番力出る。逆にインクラインプレスはやってもあんま筋肉つかないらしい。


695 : 名無しさん :2015/03/16(月) 19:46:30 JdN4uebQ0
スマドラって効いてるの実感出来る?
プラシーボなだけじゃないの?


696 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/16(月) 19:48:03 bPo44w0o0
ベンチプレスは100キロやれた時点で終わりにする。あとは維持。
多分4月中には達成できると思う。残りの期間は三角筋とか上腕
二頭筋・三頭筋とか鍛えて5月から2か月間は受験のために頻度落とす。
そんで8月から総合格闘技はじめます(`・ω・´)
いきなり総合格闘技やるよりも柔道とか個別に覚えた方がいいのかな?


697 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/16(月) 19:49:00 bPo44w0o0
>>695
集中力が全然違うよ。理解力も大幅に高まる。
思考力も上がる。今度ブログにまとめてみるわ


698 : 名無しさん :2015/03/16(月) 19:59:58 83UWpii60
>>697
2014年7月16日で更新が止まったあのブログが再び動き出すのか・・・
前ほど頻繁じゃなくていいからこれからもたまに更新してほしいな。


699 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/16(月) 21:24:20 KPPOKonU0
伊藤塾予備答練刑訴
第3問34/50点、平均24.8
第4問24/50点、平均23.5
計58/100点、平均48.3
成績優秀者欄にのる点数でしたo(^-^)o

>>698
試験終わったらねー


700 : 名無しさん :2015/03/16(月) 21:32:54 9u3cUad20
模試をテキスト見ながらと時間守らないで解いて意味あるの?


701 : 名無しさん :2015/03/16(月) 21:35:15 JdN4uebQ0
>>697
ありがとう
ブログ楽しみにしてるわ


702 : 名無しさん :2015/03/16(月) 21:41:45 1c0gY7/A0
トモくんってクレジットカード持ってるん?
卒業後の進路が決まらないなら学生のうちに作っといた方がいいぜ。


703 : 名無しさん :2015/03/16(月) 21:55:01 0NadpBLo0
今は30過ぎの学生なんてクレカ審査で確実に落ちるよ。


704 : 名無しさん :2015/03/16(月) 22:19:29 3Uynxepg0
東大生用のクレカなかったっけ?


705 : 名無しさん :2015/03/16(月) 22:25:38 UDnpl.r20
アルバイトじゃ作れない?


706 : 名無しさん :2015/03/16(月) 22:30:22 20U6HGKg0
早稲田はあるよね


707 : 名無しさん :2015/03/16(月) 22:39:12 LcsqObxs0
楽天舐めるな


708 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/16(月) 22:40:00 KPPOKonU0
VISAデビットがあるから困ってない


709 : 名無しさん :2015/03/16(月) 23:05:57 dYDMwjyI0
トモさん、筋トレの質問いいですか?
先日、生放送でもお話したように、私は胸筋を鍛えています。
メニューは
ベンチプレス → インクラインベンチプレス → ケーブルクロスオーバー → ダンベルフライ
をそれぞれ3〜4セットしています。
記録伸ばすというより大胸筋を肥大化したいです。
有酸素運動も週1くらいに減らしました。
サプリはプロテインだけです。他におすすめの種目や、何かアドバイスください!


710 : 名無しさん :2015/03/16(月) 23:22:13 dYDMwjyI0
左が自分の体型で右が目指してる体型です
http://fast-uploader.com/file/6982071181084/

腕の太さはこれくらいで満足なんですけど、
腕太くせず胸筋だけ鍛えるにはどうすればいいですか?
ジムの人にはダンベルフライを勧められました。


711 : 自死の自由を! :2015/03/16(月) 23:29:33 P6OBZlOk0
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!


712 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/17(火) 00:05:00 IEv69z9U0
>>709
ダンベルフライって大胸筋の種目だったのか・・・。勘違いしてたw
上にも書きましたが大胸筋は下部の方が発達しやすいので、インクライン
じゃなくてデクラインプレス(下に押し下げるベンチプレスマシン)の方がいいです。
でもたいていのジムにはないと思うんで(マニアックなマシンなんで・・・w)
その場合はブリッジしながらベンチプレスするといいです。
プロテインはトレ前とトレ後の2回飲むといいですよ。そんなに量は多くなくていいんで。
グリコのゴールデンタイムプロテインをトレ直前(ホントに直前)とトレ直後30分以内に
飲むといいです。普通のホエイプロテインならトレ前1時間くらいかな。炭水化物入って
ないなら(入ってたらちょっとヤバい)。


713 : 名無しさん :2015/03/17(火) 00:18:58 XLexEOBY0
>>699
それは参考書見ながらやったの?


714 : 名無しさん :2015/03/17(火) 00:21:55 NTVr5VJM0
>>713
今年中には実力通りの結果が出るから嗤って許してw


715 : 名無しさん :2015/03/17(火) 00:49:52 JexK8Fxc0
時間無制限&カンニング解答で答練でいい点とってもなw
恥ずかし過ぎw


716 : 名無しさん :2015/03/17(火) 00:53:56 XLexEOBY0
長谷川の言い訳
見ながら書いたのけど、ほとんど俺が思ってたのと一緒だったよ?


717 : 名無しさん :2015/03/17(火) 00:56:35 iOtQYG9c0
モコモコの邪魔


718 : 名無しさん :2015/03/17(火) 00:58:35 iOtQYG9c0
邪魔


719 : 名無しさん :2015/03/17(火) 01:01:48 kbmRb1sk0
また邪魔


720 : 名無しさん :2015/03/17(火) 01:03:58 EmQAKJ8o0
確かに邪魔


721 : 名無しさん :2015/03/17(火) 01:11:16 .ShkgTxA0
断食すると頭冴えるみたい
体や精神の不調も取れる


722 : 名無しさん :2015/03/17(火) 08:32:16 0mLFvVRw0
>>708
弁護士になってもVISAデビ?
ダイナースとかアメックスとか銀行系プラチナ、JCBクラスとか高ステータスに
相応しいカードはやっぱり持ちたい。
学生のうちからカード会社と付き合い持っておいた方が取得スムーズだぜ。
いい歳してクレジットヒストリーがないのは弁護士でも審査落ちやすくなるぜ。


723 : 名無しさん :2015/03/17(火) 08:44:22 0mLFvVRw0
>>703
学生カードに年齢制限がついてるところは現状では無理だけど、
審査が甘い会社(セゾン、エポス、セディナ)あたりは首都圏在住の学生なら高齢でも通る。
審査甘い会社のカードを取って半年〜1年ぐらい正常な支払続ければ、一部の高ステータスカード以外どこでも通るから
学生なり、バイトなりで三井住友とかも普通に取れる。


724 : 名無しさん :2015/03/17(火) 08:48:17 B2o0nZ6g0
>>668
スルーしがちな話題とレスを返しがちな話題に共通項があるのは確か。


725 : 名無しさん :2015/03/17(火) 08:52:29 Z9GDwHmo0
>>712
トモさんありがとう。
早速参考にしてみます^0^


726 : 名無しさん :2015/03/17(火) 09:03:00 i6kb0Vbg0
>>712
トモくんは何やっても伸びるよ。
どうやったら効果的かちゃんと調べて考えて実践する。


727 : 名無しさん :2015/03/17(火) 12:02:29 FuDadtt20
トモくんって代ゼミいくら免除だった?
単科?


728 : 名無しさん :2015/03/17(火) 13:20:51 VCQRZmPc0
土毛の仕事

土毛は第二志望のZ高校で鬱々とした日々を過ごしていた。
いつの間にか髪に白いものが混じるほどだった。
その一部はストレスのあまり頭皮から噴き出した雲脂であり、他は同級生が投げつけた消しゴムのカスだった。
高3の春、ついに自分を罵倒した同級生を殴った。
姉の勧めで処分が検討される前に退学した。
処分歴が付かずとも高3での退学は非常に痛い経験となった。
「東大を目指すのだからZみたいな東大進学実績の悪い高校に通う必要はないね。」と捨て台詞を吐いてから大学に入るまで10年の年月を要した。
こんな屈辱を受け続けたのだからと毎年東大、その中でも最難関の法学部を受け続けたからだ。
20歳の頃にM大学に合格したが「首相を目指すのだからMみたいな我が人脈に加わる資格のない馬鹿ばかりの大学に通う必要はないね。」と捨て台詞を吐いて3日で行くのをやめたという噂もある。
11年目にようやく末席を汚した彼は急に医学部も余裕の学力だったが不当に減点された、自分は人類首席だ、法律家になって金を稼いで、その金で首相になる、皇居から皇族を追い出して大日本ペニスタワーを建てるなどとネットで放言を繰り返した。
また、嫉妬の対象である一つ年下の医学部生を牛豚、賎しい出身と公然と貶し、自分から離れていった女性を名指しで淫売などと中傷して情報センターの職員に取り囲まれて詰問を受けたりしていた。
そんな彼が同級生に軽蔑され、高校時代と同じ理由で頭が白くなるのに時間はかからなかった。
その状態で法律の勉強に身が入るはずもない。
大言壮語とは裏腹に法学部での成績は可と不可ばかり、予備試験は二年生在学時から四年生を二回繰り返した後の五回連続不合格となった。
もう諦めなさい、儲からないし、といの助言もあり、卒業した翌年にようやく就職することになった。
「政治家を目指すのだから法律家みたいな貧乏くさい職業に就く必要はないね。」
勿論、官公庁や大企業は彼には見向きもしなかった。卒業した大学がものを言うのは20代までなのだ。
彼が口利きで就職したのは実家近くの中規模の民間病院だった。
先代理事長の親友だったという事務長が脳卒中で入院し、折り悪く何人も寿退職してしまったため、その代務で事務員を募集していたのだ。
二代目理事長は土毛が東大法学部卒であることに大いに興味を持った。初対面の相手に対して「ゆくゆくは事務長に、」とすら言った。
土毛は自分は掃きだめの鶴だと考え、不満を抱えながらも自分より高偏差値がいない箱庭でニヒルに嗤っていた。
医師以外にはZより難関な高校に行った人間はいない、医師は二代目理事長からして主に私大、N市大やN大ですら東大法学部より易しいし、自分は医学部でも合格する逸材だと信じていたから見下していた。
しかし、土毛にはレセプトが処理できなかった。
そもそも30代になっても実のならない勉強ばかりしていたせいで、新たな知識を学ぶ能力が低下しており、その上、下らないことと見なして勉強する意志がないのだから処理できるはずもない。
理事長の鶴の一声で土毛はレセプト処理から外され、事務長代行となった。
「実質的に事務長だし、給料も事務長としての扱いだよ。君は自慢の職員だ。」
(続く…かも知れない)


729 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/17(火) 14:04:47 4G6YzI1c0
カードのステータスとかはどうでもいい。
そんなの気にしてるのはカード会社に踊らされてる衆愚。いくら金持ちでもね。

>>726
うむ( ´_ゝ`)

>>727
半額か全額。北予備も同じ。まあ向こうは免除でも儲かるようになってんですが

>>728
いつも長文ごくろうさん( ̄▽ ̄)


730 : 名無しさん :2015/03/17(火) 14:12:48 .ShkgTxA0
預金封鎖とかハイパーインフレのときは
現金貯めてた奴よりも土地持ってる奴のほうが
ダメージ少ない? 家買わないで現金を貯めてる人がヤバイんでしょ?


731 : 名無しさん :2015/03/17(火) 14:33:15 O.cWgFW.0
そうです。


732 : 名無しさん :2015/03/17(火) 14:38:49 hoYI/oNk0
代ゼミ高校時代は単科?
2浪の時は半額か全額免除?
2浪で明治だったから全額はないか
センター85%だったら全額免除になるのかな?
ベンチプレスに、格闘技やりはじめるとか何目指してるの?
ニコニコは大医通ってると思う?


733 : 名無しさん :2015/03/17(火) 14:43:51 hoYI/oNk0
名古屋にはいつ帰るの?
後、ぶっちゃけトモくんこれからどうする?
28歳の都立大法で司法書士受かって資格予備校の講師の人みたいに生きてくの?
トモくんは2浪でセンター85%取れてたし理系だったから
後は英語の勉強をずっとしててそれで国語も出来るようになり東大法入ったよね
大体の勉強は2浪時代で終わってたはずだ
二次の力がないのをひたすら英語の勉強でカバーしたよね
理系の勉強は諦めたからこそだろう


734 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/17(火) 14:58:14 4G6YzI1c0
共犯の処罰根拠は、正犯の実行行為を通じて間接的に法益を侵害する点にあると解される。
そして、犯罪の主観面は行為者毎に評価されるべきだから、共犯が成立するには正犯が
客観的違法要素を有している必要がある。


735 : 名無しさん :2015/03/17(火) 15:02:49 XLexEOBY0
>>699
それは参考書見ながらやったの?


736 : 名無しさん :2015/03/17(火) 15:05:04 c26aQON20
前は参考書見ながら時間無制限でもできなかったから進歩はしてるんだろ。


737 : 名無しさん :2015/03/17(火) 16:26:21 VCQRZmPc0
予備試験も参考書見ながら解くのかなw
あと2ヶ月くらいしかないぞ?


738 : 名無しさん :2015/03/17(火) 16:27:16 yTqISu3M0
なに、10浪もすれば予備試験くらい受かるって
そう焦りなさんな


739 : 名無しさん :2015/03/17(火) 16:27:37 VCQRZmPc0
論文は4ヶ月後か。
でも、また短答で落ちるんだろうなあ。


740 : 名無しさん :2015/03/17(火) 16:36:00 l8W9zeKM0
腐っても東大受かるやつがそれだけに何ヵ月か専念すれば受かるだろ
二千人とか受かるんだから
論文からはセンスが出てくるが


741 : 名無しさん :2015/03/17(火) 16:36:38 VCQRZmPc0
10年かけては絶対受からない。

1年以内に片を付けるぞ、とばかりに対象を絞って立体機動装置を爆裂させて真っ直ぐ上に上昇すれば受かる可能性はある。
立体機動装置とは所謂「シケタイ」のことだ。
シケタイ丸暗記こそが正しいのにみんな基本書に手を出して失敗する。
基本書を十回読んでも凡人は合格しない。
シケタイを十回読んだら凡人でも合格する。

"司法試験合格者"実務家に対してコンプレックスがあり、学生に乗り越えられて劣位に立たされることをよしとしないのが"非司法試験合格者"大学教員のさが。
だからわざと間違った方向に誘導するのだ。


司法試験は始めてから最初の1年に爆発的に伸びる。
30近くで始めたのなら、学部4年かけたり、法科大学院に通う…とか冗長な方法は絶対にとっちゃいけない。


742 : 名無しさん :2015/03/17(火) 16:38:28 .ShkgTxA0
短答は受かるんじゃない?
トモくんも実感として受かりそうでしょ?

で、問題は論文。これが鬼門。


743 : 名無しさん :2015/03/17(火) 16:39:50 VCQRZmPc0
トモに求められるのは「この一冊に集中せよ」という態度。
1科目1冊(シケタイ)を隅々まで舐めるようにやれ。
もう短答問題集も答練もやらなくていいぞ。
インプットが出来てないのにアウトプットやるのは非効率極まりない。
シケタイを見ながら答練解くとかとても滑稽。


744 : 名無しさん :2015/03/17(火) 16:41:13 VCQRZmPc0
トモの歳だと造精能を保つためには毎日射精した方がいいよ。
1日頑張ったら夜23時にエロいブスの画像を1枚あげるのでそれで抜いて頑張れ。


745 : 名無しさん :2015/03/17(火) 16:41:17 26LXpzPo0
>>734
ん?
どの論点かよく分からないのですが。。。。
「犯罪の主観面は行為者毎に評価されるべきだから、」以前と以後がつながってないです。
例えば、正犯に正当防衛が成立する場合に、共犯にも正当防衛が成立するかという論点で考えて見ると、こんな感じの論証になるのではないでしょうか。
--
共犯の処罰根拠は、正犯の実行行為を通じて間接的に法益を侵害する点にあると解される。
そして、犯罪の主観面は行為者毎に評価されるべきだから、違法性は本来連帯されるものの、主観的な違法性阻却事由については行為者毎に判断すべきであり、正犯に正当防衛が成立する場合であっても、共犯には正当防衛が成立しないと解するべきである。


746 : 名無しさん :2015/03/17(火) 16:44:37 VCQRZmPc0
卜モくんが受験会場で脳からドピュッ体験することを切望する。
インプットさえ出来ていたら試験場であり得ないアウトプットが出現する。

なお、試験場には体臭が臭い奴が必ずいる。
試験場でこいつ臭いなと思ったら我慢せずに指さしてこいつ臭いと試験監督に告げるべき。
実は臭い奴は臭い奴の部屋でまとめて受験するようになっているのでね。


747 : 名無しさん :2015/03/17(火) 16:45:53 26LXpzPo0
>>734
ん〜、自分が述べた論点、トモくんの論点と違うかも知れませんが、いずれにせよ、
「犯罪の主観面は行為者毎に評価されるべき」と"主観面"の話をしながら、
その結論として、「共犯が成立するには正犯が客観的違法要素を有している必要がある。」と"客観面"の要素を要求する結論は、
何か間違っていると思いますね。
釈迦に説法すいません。


748 : 名無しさん :2015/03/17(火) 16:48:49 VCQRZmPc0
法律学の試験じゃないんだ、細かいことを気にせず、おおらかに丸暗記しろ。
落ちるのは総点が足りないからだ。採点者の好き嫌いが響くのはボーダ上だけだ。

シケタイ全部丸ごとインプットしたら総点では合格水準を満たす。
トップ合格するとかくだらん野心を抱くヒマがあったらまず穴がないように各科目1冊完全に読み込め。


749 : 名無しさん :2015/03/17(火) 16:52:25 l8W9zeKM0
>>748
合格者ではなくクソベテなんだろうな


750 : 名無しさん :2015/03/17(火) 17:55:46 i04qqaxk0
>>743
そうだね。
数学も、あちこちやるやつは成績伸びない。
素直に青チャート⇒1対1→新スタンダード演習と進んだ後、新数学演習を何週もやれば
理3うかるのに・・・・。


751 : 名無しさん :2015/03/17(火) 18:23:30 I38SXAGo0
トモくんシコ山つきさんと俺でお座敷遊びしようや


752 : 名無しさん :2015/03/17(火) 18:28:11 i04qqaxk0
28歳で大学へ入学、現在48歳になった講師の動画を取得
https://youtu.be/t1V3HwkKzmg

10年間引き籠りっぽいから、しょうしょうコミュ障っぽいけど、
こんな感じでも誠実な人柄でトップ講師になれたんだから、トモくんにも
可能性あるでしょ?


753 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/17(火) 18:30:58 4G6YzI1c0
共犯の処罰根拠は、正犯の実行行為を通じて間接的に構成要件に該当する法益侵害の危険を惹起する点にあるので、
共犯が成立するためには正犯が構成要件該当性を有している必要がある。

シケタイより有名演習書の方がいい。何種類、何十種類とある中で競争に勝ち残ってるから。
試験までは本当に基本的な演習書、予備校の参考書、百選を延々とやるつもり。
予備試験は基本的論点を覚えて答案の形に書けさえすれば受かる試験なんで。


754 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/17(火) 18:45:31 4G6YzI1c0
というか司法試験本試験含めて判例理解が一番大事だなー、と思った。
予備校の論証は怪しげなのいっぱいあるけどとにかく判例に立ち返れば
理解できる。予備校本使いながら百選読むのが一番いい気がする。


755 : 名無しさん :2015/03/17(火) 18:54:47 Z4vLS4xw0
司法試験は参考書が安くていいな
医学書は5000円で安い部類
貧乏学生には辛い
需要の差か


756 : 名無しさん :2015/03/17(火) 19:01:13 i6kb0Vbg0
>>753
これなら意味通ります!


757 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/17(火) 19:09:04 4G6YzI1c0
>>756
どうもー( ̄▽ ̄)


758 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/17(火) 21:32:49 IEv69z9U0
判例が正しい訳じゃないけどね。ただ百選は
判例の批判も含めて書かれてるから理解するにはいい。


759 : ざっくりん ◆Kd/WKKWzd2 :2015/03/17(火) 21:34:01 hb82Rn.20
伊藤真が基礎マスター講義を繰り返し聞くのはいいが
新鮮な気持ちで聞け。
とかいってるけど、新鮮な気持ちになれるかっての笑


760 : 名無しさん :2015/03/17(火) 23:17:02 pcdUjoNA0
長谷川に言っておくがこれからは脳の老化を考えないといけないから
大学入試みたいに10浪するとかアホなことを考えるなよ


761 : 名無しさん :2015/03/17(火) 23:40:48 XLexEOBY0
>>699
それは参考書見ながらやったの?


762 : 自死の自由を! :2015/03/17(火) 23:50:20 G0zeVX6Y0
自死の自由を!

安楽死施設をつくりましょう!


763 : 陽春 :2015/03/18(水) 00:30:20 1IIkX3Uw0
トモ君、これのIPを開示してくれんかね?

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1426397168/122

発信者情報の開示を求める。

削除は求めていない。


764 : 名無しさん :2015/03/18(水) 00:44:01 Ao4RIGwQ0
なんの問題もないレスじゃん


765 : 名無しさん :2015/03/18(水) 00:47:24 ch/1jfq60
短答と論文ってセンターと東大二次くらいの難易度差あるよな
形式もマークと筆記で一緒
センター400で東大狙ってる感じ


766 : 陽春 :2015/03/18(水) 01:01:03 1IIkX3Uw0
>>764
レス単体では問題がなかろうとも、
他の不法行為、今後の不法行為と密接に関係している


767 : 名無しさん :2015/03/18(水) 01:07:15 yzxluNBU0
立教とか馬鹿そう


768 : 名無しさん :2015/03/18(水) 01:07:38 EWjLHTIU0
>>761
トモくんは、短答も論文も答練は時間無制限&参考書見放題だよ
刑訴は初学者でも論点には気付けるだろうから、参考書見ながらならそりゃ高得点取れるわなw


769 : 名無しさん :2015/03/18(水) 02:38:06 kZkrcbBs0
>>767
馬鹿そうじゃなくて馬鹿だよ
池沼しかいない


770 : 名無しさん :2015/03/18(水) 04:06:30 cPYvYW7c0
トモくんが予備試験に合格するには、お茶の水校の呉クラス88万円を受講しなくちゃ無理じゃないかい?
お金持ちのパパか西川学部長に無心してごらんよ!


771 : 名無しさん :2015/03/18(水) 04:15:43 cPYvYW7c0
トモくんが呉クラス88万をゲットする第三の道!
http://www.mcdonalds.co.jp/recruit/crew/shop/d_13931

マックの時給1000円として、毎日16時間働くとして
16時間×365日×1000円=584万円
残業手当を8時間分×365日×250円=73万円
深夜手当を2時間分×365日×250円=18万2500円
休日出勤手当を16時間×100日×350円=56万円
合計で731万2500円
これに対して4大の初任給は100万円を超える
ゆえにマックよりは多い。


772 : 名無しさん :2015/03/18(水) 06:23:00 pB.s2WJ.0
>>754
>予備校本使いながら百選読むのが一番いい気がする。

全くだ。
ちなみに法科大学院(ロー)の授業はむしろ有害。
ロー無能な奴が2年間と数百万を費やして受験資格を買いに行く場所。
通販型泡沫資格売り上げナンバーワン♪のメンタルケアカウンセラーと何一つ変わらない。
美辞麗句を散りばめた合格体験記で嘲笑を買った某メンタルケアカウンセラーは二つハシゴしても一度も進級出来なかったがなw


773 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/18(水) 12:36:16 EGFDvFGY0
今学期ゼミはいるか・・・。
手続上の問題で留年したくはないしな。

YouTubeで筋トレ動画アップしてる人、オレと同じ身長で体重58だって。
で、ベンチプレス120くらいやれるらしい。
やっぱオレ太りすぎなんだよな・・・。


774 : 名無しさん :2015/03/18(水) 12:53:25 kCzUnXgs0
ゼミで孤立するのは目に見えてるがなw


775 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/18(水) 13:31:48 EGFDvFGY0
まあバカばっかだからな( ´_ゝ`)


776 : 名無しさん :2015/03/18(水) 13:39:18 cRDqrqmU0
>>772
税理士試験の受験資格である日商簿記1級(数学検定1級の難易度<日商簿記1級≒英検1級)取れないから、
大学に62単位(経済科目と法律科目含む)取りに行くようなもんだなw


777 : 名無しさん :2015/03/18(水) 14:45:49 Ao4RIGwQ0
飲み会は頻繁にやるし、下手したらゼミ合宿とかあるし、邪魔で仕方ないだろうな


778 : 名無しさん :2015/03/18(水) 14:59:51 KO64G4pg0
今、個別指導塾でバイトしてるんだが、腋臭の生徒の担当になりそうでどうにか回避したいんだがどうやって断ればいいのだろうか?
昨日、初担当したんだがマジでヤバい。来週はもう行きたくない。
だが一年近く働いてるから慕ってくれてる生徒も多い。二人同時に見たりするんだが昨日は昔からの俺の生徒と腋臭が隣同士でかわいそうだった。
来週もそのセットなんだが昔からの生徒のみを教えたい。
どうにか回避したい。だが真の理由を言えんし。どうしたものか。


779 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/18(水) 15:04:45 f94PbBQk0
>>777
やるとことやらないとこがある。
オレが先学期入ったところは飲み会も合宿もOB会もあるところだった
そういうのがないところに行けばいいだけ

>>778
誰か他の人にそれとなく伝えるように頼めばいいじゃん


780 : 名無しさん :2015/03/18(水) 15:06:05 KO64G4pg0
>>779
誰に何を伝えるの?
てか、他の講師も担当したくないだろうし。生徒本人には伝わったらいかんし。


781 : 名無しさん :2015/03/18(水) 15:15:59 KO64G4pg0
あと何が嫌かって俺が臭いを発してんじゃないかと勘違いされること。
新しい講師も増えてきてるから勘違いされたくないしな。


782 : 名無しさん :2015/03/18(水) 15:34:32 s1RGmLjs0
そういやトモは最近飯はどうしてるんだ?
松屋も実質値上がりして3食松屋で食うのはキツイだろ?


783 : 名無しさん :2015/03/18(水) 15:58:00 CZ8EhRG.0
司法試験受験生達が真顔で体臭を語る(語った)名スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1372132435/
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/shihou/1226067222/


784 : 名無しさん :2015/03/18(水) 15:59:38 CZ8EhRG.0
↓これはひどい!

276 : 氏名黙秘[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 08:57:25 ID:???
体臭きつい香具師が休むと教室も自習室も快適になる。

体臭きついのに気を遣わない自己中を精神的に追い込んで退学させる方法とか話合わないか?
法曹界に入ってくると、修習や実務では今度は君に迷惑をかけるかも知れない。

俺のアイデアだが、精神的に傷つけて勉強できなくすればいいと思う。
そういうだらしないヤツはどうせ留年してたり、卒業できなかったりするからそれをうまく利用する。
普通の学校は3年留年したら否応なくアウトだし、奨学金とか親ローンを打ち切られて経済的理由で退学することもある。


785 : 名無しさん :2015/03/18(水) 16:11:19 6NCBR.wk0
>>699
それは参考書見ながらやったの?


786 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/18(水) 17:12:50 f94PbBQk0
>>780
本人にそれとなく伝えるように事務に頼んでみればいいじゃん
なんで本人に伝わったらダメなの?

>>782
学食生協コンビニマックやよい軒すき家など。
松屋は牛丼がプレミアム牛めしになってからほとんど行ってない
朝は普通にシリアル+タンパク質だよ。

>>785
そうだよ。ただしほとんど確認程度。
今の時点で刑訴民訴は合格点行くんじゃないかと思ってる。


787 : 名無しさん :2015/03/18(水) 17:15:06 k7gT7WX.0
食費いくらかかってる?
外食ばっかだと結構かかるでしょ


788 : 名無しさん :2015/03/18(水) 17:16:18 DScyvOJI0
じゃあ次は参考書見ないで解けばバッチリだね


789 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/18(水) 17:20:23 f94PbBQk0
>>787
計算してないけど1日1500円くらいはかかってんじゃないかなー・・・
今は外食で1食500円以上つかってるんで


790 : 名無しさん :2015/03/18(水) 17:23:57 I1iueD..0
>>786
本人に伝えたところで治しようがなくない?手術しか。
かなりの臭いだから手術以外じゃ気をつけても厳しいかも。その爆心地で教えるのは辛い。
悪いけど新人講師にやってもらうのが一番だわ。


791 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/18(水) 17:24:11 f94PbBQk0
円高にしてほしい。1ドル60〜70円がちょうどいい。
1990年が1ドル140円くらい、当時から考えてドルは半分近くに
価値低下してるけど円は逆に1〜2割価値上昇してる。
輸入物の服もバッグも電化製品もどんどん値上がりしてる。
まあ仕事は増えてるけどね。


792 : 名無しさん :2015/03/18(水) 19:54:11 EWjLHTIU0
トモくんユーチューブに自慢の筋肉の動画うpしてくれよw


793 : 名無しさん :2015/03/18(水) 21:13:51 blN3QJi.0
>>790
1年やってるなら社員に相談したらいいんじゃないの
そのあたりの調整をするのも社員の仕事なのだから


794 : 名無しさん :2015/03/18(水) 22:13:25 vd4vfZlw0
消しカス投げてきた奴の進路はどうなってる?


795 : 名無しさん :2015/03/18(水) 22:33:35 cRDqrqmU0
>>794
三大商社に内定でてるだろ


796 : 名無しさん :2015/03/18(水) 22:43:59 cRDqrqmU0

 2016年3月卒業予定者の現3年生(新4年生)は、既に内定出ていますよ。
学歴のもっとも高い東大生から先に就職が決まっていきます!


人材紹介事業を行うディスコが、2016年3月卒業予定の学生を対象に3月時点での就職意識に関する調査を実施した。調査は就活解禁直後の3月1日から5日に実施されており、就活を始めたばかりの学生の行動が読み取れそうだ。

すでに内定を手にしている学生は、全体の3.8%。2月調査から1.6ポイント上昇している。専攻別では、「内定あり」の割合が最も高かったのは理系男子で4.9%、次いで理系女子と文系男子が4.1%で並んだ。文系女子は2.1%と現時点では低い割合である。

とりあえず大手志望も「自分が何をしたいのかが定まらない」

「すでに就職先を決定して活動終了」と答えた人は、内定取得者全体の20.4%。理系男女と文系女子では25.0%だったのに対し、文系男子だけが11.1%と低い。複数内定の獲得に向けて、まだまだ活動するようだ。


797 : 名無しさん :2015/03/18(水) 22:45:05 cRDqrqmU0

「すでに就職先を決定して活動終了」と答えた人は、内定取得者全体の20.4%。理系男女と文系女子では25.0%だったのに対し、文系男子だけが11.1%と低い。複数内定の獲得に向けて、まだまだ活動するようだ。


798 : 名無しさん :2015/03/18(水) 22:46:17 vd4vfZlw0
いや性格悪いから面接全滅で大学生協に就職だろ


799 : 名無しさん :2015/03/18(水) 23:16:41 gLWh3Xu60
消しカス投げてきた奴の進路はどうなってる?

⇒トンボ鉛筆、コクヨから既に内定もらってるみたい


800 : 名無しさん :2015/03/19(木) 00:07:20 bdE2lZ/k0
>>798
そういうあざとい奴の方が面接うまくいく


801 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/19(木) 00:47:54 59IraoOI0
今内定もらって遊んでる奴らなんかに未来はない
オレ様は3年間オレなりに真剣にやってきた。残り1年もそうするつもりだ
この努力は将来必ず大きな差となってはね帰ってくる( ´_ゝ‘)


802 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/19(木) 00:48:33 59IraoOI0
ちなみになんか茶髪のヤンキーっぽい奴だったから
たいしたとこには就職できないと思われ(笑)


803 : 名無しさん :2015/03/19(木) 00:51:55 BI/jbSuI0
将来もなにもオッサンじゃん


804 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/19(木) 00:52:45 59IraoOI0
男は30過ぎてから


805 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/19(木) 00:58:19 59IraoOI0
明日からまたネットは控えます。
最近ハーレクインとかネット広告のコンテンツにすぐ手を出しちゃうわ・・・
まあそれが向こうの稼ぎ種だからしょうがないんだろうけどw
コメント返信は晩だけね(*_ _)


806 : 名無しさん :2015/03/19(木) 01:56:44 IsJq9ZBs0
一ヶ月の家賃込みの生活費はどれくらいありますか?
上京してる学生の生活費って仕送りや奨学金やバイト代
はどれくらいだろうか?


807 : 名無しさん :2015/03/19(木) 06:52:12 NhBt95fM0
茶髪の奴は仕事はできるよ。リア充だから。


808 : 名無しさん :2015/03/19(木) 07:31:24 FJWcYw0U0
他人に厳しく自分に甘い31歳


809 : 名無しさん :2015/03/19(木) 08:46:48 dLa.t33s0
>>806
オッサンは奨学金込で月18万円位だったはず。
少し節約すれば十分司法試験の予備校に通える額だよね。
そんだけを何に使っているかが謎
使途明細開示してほしい


810 : 名無しさん :2015/03/19(木) 09:36:17 fgj6lhhg0
月18万も使えるなんてすげーな
10浪も許してもらってるわけだし
貴族だな


811 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/19(木) 09:57:48 59IraoOI0
いや実際使ってるのは12万(笑)寮の家賃が激安に設定されてるから
実際の寮費考えたら18万ってだけで。
大学の(本来の)授業料考えたら月30万くらい使ってることになるよね。


812 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/19(木) 10:05:22 59IraoOI0
家賃のぞいて10万弱って感じです。
ただし30代男性の支出としてはそんなに多い方じゃない。
むしろ少ないはずです


813 : 名無しさん :2015/03/19(木) 11:23:52 Dt20w8G60
>>812
収入が0なんだから支出が少なくて当たり前
デブが贅沢するなよ


814 : 名無しさん :2015/03/19(木) 11:25:18 heMwUGVk0
普通は収入ありきの三十代男性の出費

収入が無い30代男性の出費・・


815 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/19(木) 11:26:47 59IraoOI0
収入あるじゃん(笑)奨学金と授業料免除、その他成績優秀者に
与えられる補助金( ´_ゝ`)y-~~


816 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/19(木) 12:30:33 59IraoOI0
ダラダラし始めた。ジム行くか


817 : 名無しさん :2015/03/19(木) 13:33:48 7q8AxFTM0
ソラックマはアラフォーだけど月25万くらい仕送りもらってて、年金その他も親に払ってもらってるとか言ってたな確か。


818 : 名無しさん :2015/03/19(木) 13:50:08 bdE2lZ/k0
>>807
二十歳過ぎたら「お勉強」から「コミュニケーション能力」に勝負の舞台は変わるからね。
二十過ぎればただの人とは、高学歴でもコミュニケーション能力がないから仕事ができなかった人のこと。
弁護士だろうが官僚だろうが根回しとかもすべてコミュニケーション能力だからね。


819 : 名無しさん :2015/03/19(木) 13:53:57 bdE2lZ/k0
中央省庁でも4大でも、報告書に法律の基本書みたいな文章書くと、「学者臭いなお前、もっとわかりやすく書きなさい」と、怒られるらしい。
周囲でそれを見てるお役人や弁護士もその光景を目の当たりにして嘲笑するようだ。


820 : 名無しさん :2015/03/19(木) 13:59:28 dLa.t33s0
以前
仕送り  5万
奨学金  7万
寮     5万
と言ってたと思うが、寮の5万円は家賃分を収入に入れてたわけだな。
あと5万奨学金を増額して予備校に通ってもいいかもね。


821 : 名無しさん :2015/03/19(木) 14:00:23 DXaD5DDY0
奨学金が収入と思ってたら痛い目見るだけだわ
返し終わるの55とかだろ


822 : 名無しさん :2015/03/19(木) 14:20:53 O/AUGADs0
500〜1000マンくらい奨学金ある人はざらにいるけど
普通に働いていれば返せるよ


823 : 名無しさん :2015/03/19(木) 16:24:55 IsJq9ZBs0
寮費は月いくら? こういう大学生の月々のやりくり気になる人
多いと思う これから1人暮らしする人は特に


後、最近雇用に関して検索してたらyoutube見てたとき
それを示すかのような高校が表示されたけど
監視されてるのかな?


824 : 名無しさん :2015/03/19(木) 16:31:13 IsJq9ZBs0

アメリカって1000万以上奨学金抱えてる人も結構いるみたいね
医学部とかかな?


825 : 名無しさん :2015/03/19(木) 19:08:08 xTZKcn160
ところで、今年の試験はどうだい?


826 : 長谷川和夫(男優首席) :2015/03/19(木) 19:09:59 mp1sBVVY0
ところで、今年の試験はどうだい?


827 : 長谷川和夫(男優首席) :2015/03/19(木) 19:11:36 mp1sBVVY0
今、ハーバードに行くから東大理Ⅲを中退する女子学生
のつぃったーを覗いてきたw


828 : 名無しさん :2015/03/19(木) 19:15:46 qAit.mws0

もったいないな
医師免許取ってから行っても遅くはないのに


829 : 名無しさん :2015/03/19(木) 19:19:10 W0d32kFk0
>>827
今年、理三蹴りハーバードいるよなw
西きょうじに傾倒してる奴


830 : 名無しさん :2015/03/19(木) 19:23:49 W0d32kFk0
ハーバードに進学するの確定の状態で理三受けるとか常識はずれだよね
本来なら理三に受かった一人が落ちてるわけだし


831 : 名無しさん :2015/03/19(木) 19:25:15 heMwUGVk0
そもそも外国の大学と日本の大学って試験科目とか全然違うんじゃねーの?
どっちも受かるとかすごすぎ


832 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/19(木) 19:50:55 59IraoOI0
>>818
コミュ力よりも頭の良しあしが大事よ。
というか、コミュ力を会話能力に限定するのも間違ってると思う。
俺なんてネットで何万人相手にコミュニケーション取ってるから
ある意味メチャクチャコミュ力高い人間だしね。

>>819
それはどこでも必要なこと。知識・情報はアクセシビリティ(アクセス可能性)が
大事。いたずらに難しい表現は知識アクセシビリティを下げる知的障壁でしかない

>>820
12万の中で寮費2万出してる。5万ってのは寮費の補助金をこっちで算出した数字
実際にもらってる訳じゃない。

>>827
ああー、それ多分ガセだよ(笑)


833 : 名無しさん :2015/03/19(木) 19:53:36 3Wd.oDcw0
東大の学費免除について教えて
親が定年退職してたら、審査は厳しくない?


834 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/19(木) 20:03:07 59IraoOI0
年収だから審査通りやすいよ


835 : 名無しさん :2015/03/19(木) 20:05:04 bdE2lZ/k0
>>829
西きょうじは嘘つきだよ。センター満点の教え子いるとか。なんか嘘つきっていうかなんでも
誇張するな。

おれが東大受けた十数年前からそんな感じだったわ。


836 : 名無しさん :2015/03/19(木) 20:10:06 bdE2lZ/k0
 
西きょうじが30代のころの話で、
「おれは若いころ京大時代からそこそこモテたから、自分の好みじゃない女のことの交際は断ってきた。・・・・

でも、30を過ぎると『こんな女と付き合うなんて死んでも嫌だ!!』という女の子まで
離れていくようになる。だから若いうちにこんな女は死んでも嫌だ〜って言う人でもいいから付き合いなさい」といってた
のを思い出した。


837 : 名無しさん :2015/03/19(木) 20:17:31 SgNeaJOA0
西きょうじも相当な変わり者だよな。京大首席卒業したけど卒業後ニートやってたんだっけ?
基本はここだに書いてあった


838 : 名無しさん :2015/03/19(木) 20:20:54 qAit.mws0
昨日売れない男性アイドルの話をテレビでやってて、メンバーの一人が『25越えると売れなくなるから心配だ』と言っていた
男でも年齢は大事なんだろう


839 : 名無しさん :2015/03/19(木) 20:34:44 flAIAcJs0
>>829
ホントにいるのか? 
理1だったらほとんど対策もせずに現役で受かる奴いるけど
理3は東大の入試対策かなりしないと地頭だけじゃ入れないよ
ゲンキが唯一認める天才シコヤマだって半年間は真面目に勉強して上位合格
シコヤマの現役時の模試成績の伸び方見ると突然終盤で
トップ層に名前出してきたからそれまでホント何もやってなかったんだよな
ちょと本気出したら余裕で全国トップクラス


840 : 名無しさん :2015/03/19(木) 21:12:04 dLa.t33s0
若い女性で40歳位のお金持ってる人と結婚したい子も多いらしいけどね。
お金さえあれば、50代、60代のじじいでも若い美人と結婚できる。


841 : 名無しさん :2015/03/19(木) 21:21:30 eONMR1IkO
恋愛なんて営業力があれば何歳からでも大丈夫 恋愛は顔だけじゃない 口説く努力出来るか出来ないかの問題 女慣れ出来てる奴は大丈夫


842 : 名無しさん :2015/03/19(木) 21:25:50 eONMR1IkO
以外と20代後半あたりの女だと結婚しやすい 周りが結婚し始めてるから焦りがあるでしょ


843 : 名無しさん :2015/03/19(木) 22:44:04 CyFDmZTw0
「対策もなく受かる」て受験が何かが分かってないってすぐ分かる言動ですね。
受験=対策ないし事前準備ですよ


844 : 安西 :2015/03/19(木) 23:35:11 6mDm7yt.0
オラエモンまた掲示板消したかw


845 : 名無しさん :2015/03/19(木) 23:42:18 a0VNYBzg0
>>840
玄人女だけどな
まともな女は上5下2くらいの公務員狙う


846 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/19(木) 23:56:03 59IraoOI0
スマドラまとめた(・∀・)
http://ameblo.jp/saionji-kaoru/entry-12001504166.html


847 : 安西 :2015/03/20(金) 00:00:34 b68XeNfM0
スマドラ使えば仕事の集中力もあがりそうだね
オナニーの快感をあげるような効果もある?


848 : 名無しさん :2015/03/20(金) 00:18:20 APIkb96o0
公務員って異常にイメージがいいよな
安定だけが取り柄なんだけど


849 : 名無しさん :2015/03/20(金) 01:00:08 olqB2YqE0
公務員は恋愛に強い職だからね
相手の親受けが良い
社会的信用が高い
ローン審査もすぐ終わるし


850 : 名無しさん :2015/03/20(金) 01:05:37 olqB2YqE0

スマドラドーピング使って予備試験受かったよ^^v
という本書けるよ


851 : 名無しさん :2015/03/20(金) 01:11:05 7dUM1rzU0
ソースはwikipedia(笑)


852 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/20(金) 09:53:47 OvsjghJc0
さっそく400円儲かったo(^-^)o
記事書いて半日だね。記事に3時間くらいかけたんで最終的に
5000円くらいの収入にはなって欲しいところ。


853 : 名無しさん :2015/03/20(金) 12:59:56 hAOu4HEQ0
>>852
31歳のおっさんが400円もうかっただけで嬉しそうだな


854 : 名無しさん :2015/03/20(金) 13:49:59 FucyUhtQ0
トモくんが予備試験に合格するのに不可欠なお茶の水校の呉クラス88万円ゲットまであと87万9600円!
ガンバレトモくん!


855 : 名無しさん :2015/03/20(金) 15:14:21 jO322ZIU0
残金あと270円…


856 : 名無しさん :2015/03/20(金) 15:50:33 olqB2YqE0
>>852 儲けの仕組みは何? アクセス数? 広告?


857 : 名無しさん :2015/03/20(金) 16:01:09 SUBUoYMQ0
>>856
クリックした人が購入した場合なん%か入るってのだろ


858 : 名無しさん :2015/03/20(金) 16:12:26 SUBUoYMQ0
トモニコ生で寄付募る配信でもしたら
ハルヒとか確かやっていたから1000くらい一回の配信で集まるんじゃない
どのようにやるかは詳しくはわからんけど


859 : 名無しさん :2015/03/20(金) 16:18:11 oOlyG4q60
メルマガですら読者数0で廃刊になったのに募金なんて誰がするんだよw


860 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/20(金) 16:21:36 OvsjghJc0
オードリー春日もベンチ90らしい
今のオレとおんなじくらいか


861 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/20(金) 16:22:40 OvsjghJc0
まあ司法試験受かったら本書くからね。
それで一気に印税数千万くらい行くからそこら辺で子供作るつもり


862 : 名無しさん :2015/03/20(金) 16:30:36 SUBUoYMQ0
100円から募集とかなら可能性ありそうだけど
だけど面白いことはしないとだめだろうだけど
上半身裸でマッチョのポーズするとか


863 : 名無しさん :2015/03/20(金) 16:40:38 ha2cuYbA0
おっさんの価値は時給133円wwwwwwww


864 : 名無しさん :2015/03/20(金) 16:42:09 olqB2YqE0

自分のブログからリンクして購入した人がいれば
お金が入る仕組み?芸能人とか知名度ある人がするとすごそう


865 : 名無しさん :2015/03/20(金) 16:44:19 olqB2YqE0

院税収入は一生ものだから良いよ
自叙伝で大学受験編と予備司法試験編かけば
印税ダブルだよ


866 : 名無しさん :2015/03/20(金) 17:16:08 Q.Up.sVw0
あ、文一入るのに10年かかり、予備試験だけでも3回(以上)受けなきゃならなかった人の体験記なんて誰も読みませんので。
無駄なモノ書かないで下さいね。印税収入どころか出版社が引き受ける可能性ないんで。
異端は異端らしく社会の隅っこで縮こまって生きていきなさい。

それにしてもこいつの「自意識創造」は凄い…
あくまで「自意識過剰」ではない。
なぜならば彼には自意識を形成しうる(誇るべき)ものを持たないため100%de novoであって水増しではないからだ。

まあ、去勢張ってるんだろうね。今年も択一落ちは必至だから。かわいそうに。


867 : 名無しさん :2015/03/20(金) 17:20:12 Q.Up.sVw0
>8. 予備試験択一まで
>あと57日しかないのにスマドラまとめ(笑)
>おっさん、筋トレするために東大入ったの?
>人類頭席 2015-03-20 16:52:06

合格できないのが自分でもわかってるんでしょ。
頭皮…じゃなくて、逃避。
スマドラ使って得られるのは自己満足だけで知識はろくすっぽ入っていないだろうし、思考力は低下しまくりでいわずもがな。
彼には覚醒剤中毒患者と同じ真っ暗な明日しかない。


868 : 名無しさん :2015/03/20(金) 17:41:03 hAOu4HEQ0
オードリー春日もベンチ90らしい
今のオレとおんなじくらいか

そういえば春日に「キャバクラ行けよ」と突っ込まれた10浪芸人がいたなあ


869 : 名無しさん :2015/03/20(金) 17:58:38 oOlyG4q60
トモくんって薬好きだよなあ。デパスといいピラセタムといい。
そのうち本当の薬物乱用者になりそうで怖い。


870 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/20(金) 18:13:13 OvsjghJc0
なかなか勉強できんわ・・・。特に朝が鈍い。
これからしばらくデパス毎朝半錠飲むことにします。

>>866
またまた劣等感丸出しだなこのジェラシストはm9(^∀^)WWWWW
恥ずかしくないの?(゚c_,゚`。)


871 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/20(金) 18:20:15 OvsjghJc0
いや、むしろ朝ピラセタム飲むのやめてアニラセタムの量ふやそ
朝はアニラ2分の1にします。ピラもちょい量増やすわ。
デパスは古い薬(ベンゾジアゼピン系)だから副作用がある。


872 : りな :2015/03/20(金) 18:30:38 wJ3lQDAE0

トモくんはアスリートみたいに炭水化物抜いて鶏のササミだけ!とかやらないの?

ライザップの食事メニューは炭水化物抜くらしいよ (゚c_,゚`。)


873 : 名無しさん :2015/03/20(金) 18:35:26 olqB2YqE0
20代30代で薄毛の人は多い?
コンタクトレンズみたく増毛してる人いると思う?


874 : 名無しさん :2015/03/20(金) 18:50:36 olqB2YqE0
デパスより副作用が少ない薬ってある?


875 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/20(金) 19:07:17 OvsjghJc0
やっぱビンポセチンを朝飲むか。これ覚醒作用あるらしいな。
全然気づかなかったけど・・・。あんまオレには効果ないのかな?

>>872
鶏のササミ今食ってるwww缶詰の奴

>>873
さあ・・・。そういえば育毛剤はプロペシアがいいよ。
ゾロのフィンペシアも効くらしい。タイプにもよるけど
効く人は本当に効くってさ。

>>874
精神安定剤であるかなー・・・。なんだかんだ最新の薬も
副作用多いんで。まあオレが詳しくないだけかも。
精神安定剤はもう飲んでないからな。


876 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/20(金) 19:08:27 OvsjghJc0
とにかく朝を早くしたい。それですぐ学校行くように。
今は朝が遅すぎでそのせいで勉強できなくなってる。


877 : 名無しさん :2015/03/20(金) 19:34:44 olqB2YqE0
塗り薬で市販されているリアップX5って効くかな?有効成分が多いみたい


878 : 名無しさん :2015/03/20(金) 19:36:01 olqB2YqE0
蒸しサラダ体に良いよね
肉もササミほぐして蒸すと


879 : 名無しさん :2015/03/20(金) 19:46:41 ABfe2Ts20
トモくんのブログにコメントしたよ


880 : 名無しさん :2015/03/20(金) 20:15:21 ABfe2Ts20
コモコモって不合格引退したわけ?


881 : 名無しさん :2015/03/20(金) 20:15:52 hAOu4HEQ0
史上最低の人間

①チビ
②不細工
③クズ
④バカ
⑤ハゲ
⑥脱糞
⑦童貞
⑧ぼっち
⑨貧乏
⑩障害者

こんな奴にどう嫉妬しろと


882 : 名無しさん :2015/03/20(金) 20:19:53 F1C38fZA0
トモくんさんの価値は今年の司法試験の合否で決まるよ


883 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:00:44 X7dlfSuQ0
トモクンは司法試験の受験資格はないよ
永遠にw


884 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:27:35 jK1xiTcw0

1474 :^^ ◆oDsr2P3fyk:2015/03/20(金) 21:21:21 ID:V31Nr072
とも糞が色んなスレにアフィ記事の宣伝マルチしまくってるのみて落ちたなあと思った
乞食とか言うレベルじゃねえぞマジで


885 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:31:10 SUBUoYMQ0
そんなに色んなスレにコピペしてるの?


886 : 名無しさん :2015/03/20(金) 21:53:30 Z.OpBXwU0
最初にアフィリでお金を稼げだらメチャメチャ嬉しいものだよ。
ほんの少しでも。
あとは量産するだけでどんどん収入が増えるし。


887 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/20(金) 22:24:00 OvsjghJc0
今日もほぼ無勉。スマドラについて調べてた。
明日から本気だします。スマドラ新しいのも注文したしヘ(゚∀゚*)ノ
これで朝に勝てる!


888 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/20(金) 22:26:14 OvsjghJc0
現在の報酬額796円


889 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/20(金) 22:54:19 OvsjghJc0
朝ランニング再開しようと思います。短めの距離で。
とにかく朝さえ克服できれば司法試験は受かるはずなんだ・・・


890 : 名無しさん :2015/03/20(金) 23:16:32 ./WAhvZA0
司法試験よりまず予備試験だろ


891 : 名無しさん :2015/03/20(金) 23:26:23 APIkb96o0
早く寝て早く起きることだな
あと運動


892 : 安西 :2015/03/20(金) 23:33:56 J4tqyHbk0
長谷川君調子はどう?
何か悩みあるなら相談乗るよ


893 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/20(金) 23:46:53 OvsjghJc0
悩みは勉強時間が今いち伸びないことかな
まあしょうがないことなんだけど・・・


894 : 安西 :2015/03/20(金) 23:59:25 J4tqyHbk0
勉強も大事だけどたまには羽を伸ばすのも大事よ
旅行行くとかどうよ?


895 : 名無しさん :2015/03/21(土) 00:03:36 yLKnknuQ0
魔法のお薬リタリンでも飲んだらどうですか?


896 : 名無しさん :2015/03/21(土) 01:05:23 UAcFZsqQ0
風俗行ってリフレッシュしよう^^ 
ピンサロなら5000円で抜いてもらえるゾ


897 : 名無しさん :2015/03/21(土) 02:02:46 oFarpe/M0
ネットの無料動画ならタダだろwwwww


898 : 名無しさん :2015/03/21(土) 04:36:58 2Kdlfsyc0

就職に関して氷河期世代は就職できない人に
自己責任とか冷たい扱いされたけど
20代とかは社会の責任でかわいそうな人
というダブルスタンダードな扱いは何なんだろうか?


899 : 名無しさん :2015/03/21(土) 05:34:45 Hmb5rv1o0
西川学部長は年収1500万
この春慶大法学部に入学するご子息にお茶の水校の呉クラス88万円を余裕でプレゼントできる
それに比べて長谷川ファミリーは…


900 : 名無しさん :2015/03/21(土) 06:16:19 EeQm5Zgs0
一般的に、30歳にもなれば一度は人事異動を経験していたり、ある程度のビジネス経験を積んでおり、
自分を見つめ直して次のキャリアを考える時期です。どんな仕事も、基本的には情報を処理する能力が問われるので、
その王道をじっくり考えてもらいたい


901 : 名無しさん :2015/03/21(土) 07:14:36 2Kdlfsyc0

大企業でで創業者というのは現場を知ってる人が100%だけど
外部から来た社長とかは現場を知らない人が多いから
うまくいかないんだよね。頭でっかちで意識高い系のグローバル主義者。
人情とか無いから人望も無い。


902 : 名無しさん :2015/03/21(土) 08:11:14 pwPRs/KQ0
>>899
予備校のアンチョコな勉強なんてプレゼントしないだろ


903 : 名無しさん :2015/03/21(土) 08:25:43 Q0VuNgTk0
予備校の費用がプレゼントって発想センスないぞ


904 : 名無しさん :2015/03/21(土) 09:17:43 9o8lk.OI0
弁護士の年収分布が悲惨なものだったがトモ君どう思う?


905 : 名無しさん :2015/03/21(土) 09:23:17 Q0VuNgTk0
アメリカでも男で身長158センチの有名人ているんだな
160前半もゴロゴロ
日本人で160なんてありじゃん
世界でも通用する


906 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/21(土) 09:53:00 5IC7ZZUU0
今日は5時40分に目が覚めてシャドーボクシングした。
これからシャドーボクシングを日課にします

>>894
四六時中羽は伸ばしてる。
それに旅行行けば勉強時間伸びるってことはないでしょー

>>899
ご子息は東大じゃないんですね(笑)
まあどっちにしろ金で買った肩書きなんぞに価値はない┐(´ー`)┌
西川もその手の口だろう(´・∀・`)

>>901
高学歴の限界よ。そもそも親がボンクラの時点で自分の能力に対して
もっと謙虚にならなきゃいかん

>>904
悲惨な分布の上澄みに行けばいいだけ

>>905
ダスティン・ホフマンとか。『卒業』の。
映像で見るとあんま違和感感じないね。
オレもテレビ向けのハンサムなんだろうね


907 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/21(土) 09:54:31 5IC7ZZUU0
今日も6時間弱睡眠だったが、これから6時間睡眠で昼寝2回とか
昼寝1時間とかで行くことにします。そっちの方が頭がさえる。
夜8時間くらい寝ると逆に体がだるくなるんだよね。


908 : 名無しさん :2015/03/21(土) 10:15:21 fDM1tsok0
トモくんはイケメンではないが確かにハンサムといえる気がするな
最近のはやりのタイプではないが。
20年前とかならモテモテだったかもなw


909 : 木乃医 :2015/03/21(土) 10:48:09 1nuRBC4I0
ビデオ男優になったら?
以前にも東大文一→法学部の男優が話題になっていた。


910 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/21(土) 12:23:49 5IC7ZZUU0
1023円ヘ(゚∀゚*)ノ
この調子だと1万くらい行くかもね(´ω`)

>>908
昭和のハンサムだからな。
やっぱちょっとそこら辺保守的なんだよね。


911 : 名無しさん :2015/03/21(土) 13:45:38 66eWJnNc0
長谷川は顔デカのチンチクリンだぞ。
実物見てみろ


912 : 名無しさん :2015/03/21(土) 14:12:28 j4pSVUC20
>>909
誰それ


913 : 名無しさん :2015/03/21(土) 14:41:42 w9Tc0Bl.0
トモくんは確かに美男子だ、youtube見るかぎり


914 : 長谷川和夫(男優首席) :2015/03/21(土) 18:11:55 BJ//3mZk0
最近来てなかったんで、よくわからないんだけど、

主席は、択一ぐらい受かりそうなのかね?
だめでも、アレフに入らないでね・・・
薬物好きそうだから、心配w


915 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/21(土) 19:05:40 kAX41xQQ0
>>911
顔がでかいのはいいこと。脳みそが大きいということだから。
今後さらに知的社会化が進めば顔が大きいやつほど持てるようになる。

>>913
うむ( ´_ゝ`)
この優秀遺伝子を後世に伝えねば。できるだけ多く。

>>914
お前は人様に意見する前にまずは学歴身につけろよ( ´,_ゝ`)


916 : 名無しさん :2015/03/21(土) 19:38:18 J8gkj7/I0
女の顔デカはヤバイけど、男の顔デカは案外気にされない


917 : 名無しさん :2015/03/21(土) 19:51:20 MRP.pIE.0
まあ待てよ、焦るなw2ヵ月には将来きまる
短答落ちたら他人を馬鹿にしてる暇はないだろうしね


918 : 長谷川和夫(男優首席) :2015/03/21(土) 20:03:57 BJ//3mZk0
今年短答落ちたら、さすがに先はないな・・・
ホーリーネームでもつけてやるか・・・

人類主席、ホーリーネーム チビバカ


919 : 名無しさん :2015/03/21(土) 20:25:13 5BHVinUE0
模試の結果からみると五分五分かな

選択式だし短答は可能性はあるんじゃない
論文はいまだにテキストみてるから絶望的だろうけど


920 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/21(土) 21:35:46 5IC7ZZUU0
気を抜かなければ間に合いそう
オレはスマドラ+運動で毎日東大生トップクラスの時間
勉強してるから間に合うと思う


921 : 名無しさん :2015/03/21(土) 21:41:00 5BHVinUE0
4月からゼミ始まるし難しいと思うけど
去年のゼミやめなかったらよかったのに


922 : 名無しさん :2015/03/21(土) 21:59:50 UAcFZsqQ0
そうそう
前に1つのことにしか集中できないって言ってたじゃん


923 : 名無しさん :2015/03/21(土) 22:32:55 uFiMcp0Q0
トモくんのポジティブさは見習いたい
諦めない精神力も
俺は失敗ばかりの人生で自信が持てない
どうしたらトモくんのようになれる?


924 : 名無しさん :2015/03/21(土) 22:41:12 j4pSVUC20
俺もローとか難しいから無理だし
就職も経歴が駄目で無理だ
どうしたらトモくんみたいになれるんだろ


925 : 名無しさん :2015/03/21(土) 22:48:50 1nuRBC4I0
>>923
虚勢張ってるだけだよ。
今年も予備試験に不合格になったら来年以降の暗黒に耐えられなくなって自殺しかねないレベル。
本当であればネットなんかに割く時間が惜しい時期なのに律儀にレスしてるでしょ?
それは全部現実を受け容れられないが故の逃避だよ。


926 : 名無しさん :2015/03/21(土) 22:50:44 5BHVinUE0
>>924
経歴がダメだから就職できないとかある程度いいところを狙ってるからじゃないの
どんな経歴か書いてみいや


927 : 名無しさん :2015/03/21(土) 22:52:19 EeQm5Zgs0
トモくん、ブライトアップ・クロックってどう思う?
それを買って朝起きられない人はいないって書いてあるけど



928 : 名無しさん :2015/03/21(土) 22:53:26 1nuRBC4I0
>今日もほぼ無勉。スマドラについて調べてた。
>明日から本気だします。

何を馬鹿なことを。
今日は新ドラッグでラリって夢の中で100時間勉強した"積もり"なんだろうな。
そのまま永遠の夢の中にいれば予備試験、司法試験、二回試験を続々突破して年収2億円の超エリート弁護士になり、政治家になり、首相になり、天■家を攻め滅ぼして■居跡地に大日本ペ(ry


929 : 名無しさん :2015/03/21(土) 23:04:08 30lAgy360
日本ペイント?(難聴)


930 : 名無しさん :2015/03/21(土) 23:12:23 j4pSVUC20
>>926
東大二浪三留


931 : 名無しさん :2015/03/21(土) 23:29:19 5BHVinUE0
>>930
理系?それとも文系?
あと、就職活動は今年なのか来年なのか再来年なのか?

まず、運転免許を持ってないなら就職活動が始まるまでに取得したほうがいい
現在はアルバイトはしている?
していなくて、就職活動までに時間がある再来年とかならアルバイトから正社員を目指せるのを始めるのもいいかも
あと、人と話すことに苦手意識などある?


932 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/21(土) 23:51:55 5IC7ZZUU0
>>923
まあ生まれつきの性格ってのもあるのかもねー
昔から異常にこだわりが強い人間だったから。家族親戚そういうの多いし
ただまあ意識で変えるってこともできるはず。
オレは10年間試行錯誤して運動と薬に行きついたけど、そういうのも
試してみるといいと思うよ

>>927
いいと思うよー!オレ買おうと思ってたし
というか10年くらい前に同じもの考え付いてて特許取ろうと思ってたんだよね、実は(笑)
ただしもうオレが考え付いたころには製品があったけど


933 : 名無しさん :2015/03/22(日) 00:12:21 NrfT60WU0
>>931
文系
金持ちなのでアルバイトはしない
人と話すのは嫌いじゃないが東大以外は見下してる
現にどういう立場からアドバイスしてくれてんの?


934 : 名無しさん :2015/03/22(日) 00:13:50 NrfT60WU0
免許は持ってるけど事故の危険があるから運転はしない
あと一流企業以外には興味すらない


935 : 名無しさん :2015/03/22(日) 00:29:23 WDNMh7dk0
>>933-934
そういう考えをもっているならまあいいんじゃないですか
就職にもそれほどこだわりないようですし
お金をもっているようだし


936 : 名無しさん :2015/03/22(日) 00:47:48 i2K9QXDg0
>>924
金があるなら不動産経営でもすればいいじゃん。


937 : 名無しさん :2015/03/22(日) 00:57:01 Ija8lnVQ0
どれくらいお金持ちなの?親の年収と資産規模は?


938 : 名無しさん :2015/03/22(日) 01:23:42 BAcXxSNE0
2浪3留で東大文系?
あー、出世コースから外れちゃったね ご愁傷様
でも5年もありゃ司法試験だろうが理3だろうが受かるよね?
で、君はその間どんな経験値を積み上げたの?
面白そうだし興味あるから教えてよ 

by現役京大


939 : 名無しさん :2015/03/22(日) 02:51:37 C10fQ.YM0
京大とか、レベル低い高校出身が多いよな


940 : 名無しさん :2015/03/22(日) 02:53:12 C10fQ.YM0
就職も京大のページから見れるけど地方公務員がお似合いぐらいで大したことないし


941 : 名無しさん :2015/03/22(日) 03:31:23 Ija8lnVQ0
公務員もこれからは安泰な職業でも無くなると思う
特に50代は多いし人件費多いし
逆に30代は少ないから将来性ある
就職氷河期で入り口で選別したから
出世しやすい


942 : 名無しさん :2015/03/22(日) 03:58:05 n2smN6wk0
伊関祐=7年連続旧司論文A評価落ち→中央ロー半額免除
吉野勲との権力闘争に勝利し、塾長ジュニア(慶大法学部在学中)が予備試験に合格して後継者に指名されるまでの、「中継ぎワンポイントリリーフ」の座を見事勝ち取った男
塾長のおぼえがめでたく、この春新設された立川校で入門講座ライブクラスを担当する運びとなった
お見合いパーティで邂逅を遂げた運命の女性と熱愛発覚→電撃入籍


943 : 名無しさん :2015/03/22(日) 05:36:51 .eWJjxVg0
東大法学部卒弁護士の
三輪記子さんは

嵯峨小学校→同志社中学・高校→東京大学法学部→司法浪人

→立命館大学法科大学院→新司法試験合格



という流れのようです。

司法浪人していた時は、旧司法試験を7回受験したそうで、

司法試験の難しさを物語っていますよね・・・。



そこで大学院を出て、新司法試験を受験したところ一回で合格したそうです!

まさに努力の賜物って感じがしますw



そしてご自分の事務所を立ち上げ日々仕事に励んでいるようです。

立派だなぁw



趣味は法律相談、映画、読書、スポーツ全般、ファッション、美容等

だそうです。



法律相談って仕事じゃんww

趣味と呼べるくらい法律の事を愛しているんでしょうか?w

変態ですね(笑)



東京大学行くような人達はこういう変態ばかりなのかもしれません。

ちょっと僕には分からない世界だ(苦笑)w



スポーツ全般が好きな活発な性格をしているようですね!

ちなみにかなりプライドが高いらしく性格についてあまり肯定的な

意見は見られませんでしたw



まぁ東大出身で美人だったら自分に自信持っちゃうのも仕方ないんですかね・・・

そうなっちゃうと可愛くても台無しな気がするんですけどねw


944 : 名無しさん :2015/03/22(日) 11:28:10 HjctfNgI0
>>943
7回も落ちといてプライドあんのか


945 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/22(日) 12:01:15 59/grIXw0
>>933
君は考え方を直さないとダメ何じゃないの?
まあこういうのも生まれつきのところがあるからな
だからあまり他人の性格についてとやかく言う気はないんだけど


946 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/22(日) 12:54:17 59/grIXw0
思うんだけど価値というのは生物、特に人間が生きていくために作り出したものだから、
パソコンとか携帯電話と同じ道具にすぎないんじゃないか。つまり、人殺しが悪いことだと
されているのは、人殺しを悪いことだとしておくと理不尽に人が殺されることはなくなるから
人間にとって都合のいい状況になるからなんじゃないか。
正義も理想も道徳も生存に役立つからその必要性が認められる訳であって、それ自体が
意味を持つ訳じゃないということね。
このような価値道具主義というべき考え方が一番合理的だと思う。


947 : 名無しさん :2015/03/22(日) 13:38:34 BAcXxSNE0
>>940 どこの学部を言ってるのか知らんけど、
俺が所属してる経済では地方公務員は下位10パーが行くとこって感じだが
で、お宅どこ大?まあ、東大以外だったらプギャるだけだけどね


948 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/22(日) 13:41:14 59/grIXw0
>>947
お前もういいから(笑)
単なるクズはお断りだよ(゚c_,゚`。)


949 : 名無しさん :2015/03/22(日) 13:43:10 BAcXxSNE0
10浪おじさんによるブーメラン攻撃


950 : 名無しさん :2015/03/22(日) 13:53:13 BAcXxSNE0
ああ、>>938は10浪おじさんにも痛いとこ突いてるのかな?
こりゃ失敬 本音を書くと負け組を刺激するみたいだし退散しよっと


951 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/22(日) 14:03:52 59/grIXw0
いや単にキモいだけ(笑)


952 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/22(日) 14:06:20 59/grIXw0
ああー!こいつ自称京大の奴か
東大の多浪と勘違いしてたわ
まあどっちにしろキモいけど(笑)


953 : 名無しさん :2015/03/22(日) 14:50:01 rNPCdh3I0
再チャの自称高学歴率は異常
なおいままで学生証は観光学部しか出てない模様


954 : 名無しさん :2015/03/22(日) 15:50:48 u.hy0Qn.0
>>947
だから東大だっていってんだろ
離散だの司法試験だのお前が受かりもしないやつを傘に来てごちゃごちゃ言ってるとぶっ殺すぞ


955 : 名無しさん :2015/03/22(日) 16:34:28 TFaY6wXU0
>>954
idが変わってるからわからんのだろ
ガラケー?
あんた陽春みたいなキャラだね


956 : 名無しさん :2015/03/22(日) 17:48:59 1pn8Ymeo0
再チャは本当にすごすぎ
たいして大きい掲示板でもないのに高学歴いっぱいいる
理3なんて2ch最大規模のvipやなんjでもほとんど見ないのにここにはゴロゴロいるもん

いやーーー学生証も見たいっすなあ^^


957 : 名無しさん :2015/03/22(日) 17:49:57 zscS1/Ss0
弁護士34,932人の所得分布(国税庁) 

損失額のある者 7838人→22.4% ←マイナスwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
70万円以下 5714人→16%    ←ガチワープアwwwwwwww 
100万円以下 295→0.8% 
150万円以下 424→1.2% 
200万円以下 502→1.4% 
250万円以下 544→1.5% 
300万円以下 608→1.7% 
400万円以下 1534→4.3% ←ここまで約50%、中間値 
500万円以下 1596→4.5% 
600万円以下 1555→4.4% 
700万円以下 1542→4.4% 
800万円以下 1353→3.8% 
1000万円以下 2186→6.2% 


ワープアへの資格でした・・・ 


958 : 名無しさん :2015/03/22(日) 17:53:23 orlocq020
大変なんやなあ
弁護士で成功できる能力あったらほかの職でもっと儲けられそうやな


959 : 名無しさん :2015/03/22(日) 17:59:35 .eWJjxVg0
>>957
東大法(文1・現役合格)でも7回落ちるくらいだから、難易度は
司法試験>東大理3だけど、ね。


960 : 名無しさん :2015/03/22(日) 18:10:04 6CeYN2dU0
957のやつ全部だしても100%ならないしおかしくない?


961 : 名無しさん :2015/03/22(日) 18:17:11 .eWJjxVg0
つまり無資格で起業しても、弁護士とって起業しても、年収はたいして
変わらんってことでしょ
無資格で飲食店開業しても資格とって弁護士として開業しても、6000万行く人いるけど、それは上位数ー%で、
一般の開業主にとっては、夢のまた夢。


962 : 名無しさん :2015/03/22(日) 18:19:13 .eWJjxVg0
ちなみにアントレっていうリクルートの雑誌がいま手元にあるが、
それによると、起業家の平均年収は400万円と書いてある。
つまり開業弁護士と一緒言うこと。


963 : 名無しさん :2015/03/22(日) 18:30:00 orlocq020
収入面では弁護士資格って無意味なのね


964 : 名無しさん :2015/03/22(日) 18:45:24 AkXBEM8.0
伊藤真塾長のご子息は幼稚舎上がりの生粋の慶應ボーイ。法学部在学中。
塾長よりデカイらしい。
身長も下半身も、おまけに態度も。


965 : 名無しさん :2015/03/22(日) 20:04:00 .eWJjxVg0
(弁護士の開業以外の)無資格起業家(自営業)のほうがチョイ上だね。
いろいろ引いて400万円だから。うまく妻を従業員にしたりしていろいろ差っ引いてごまかしてる。
弁護士が同じことすると税務署からすぐ目を付けられちゃうけど、名もない自営業は、新車買ったり、減価償却額、保険料引きたい放題だからね。
だから実際は400万円でも、それは申告上で、実際はそれより多い。弁護士の平均年収よりも多い。


966 : 名無しさん :2015/03/22(日) 20:05:30 i2K9QXDg0
>>960
残り27.4%は年収1000万を超えてるってことでしょ。
平成23年でこれだから今はもっと悪いかもね。

平成23年度は,『弁護士』の事業を行う者として所得税の
確定申告をした者(還付申告者を含む)は34,932人であり,
所得階級別の人数は以下のとおりです。

  損失額のある者  7838
  70万円以下     5714
  100万円以下     295
  150万円以下     424
  200万円以下     502
  250万円以下     544
  300万円以下     608
  400万円以下    1534
  500万円以下    1596
  600万円以下    1555
  700万円以下    1542
  800万円以下    1353
  1000万円以下   2186
  1200万円以下   1665
  1500万円以下   1816
  2000万円以下   1932
  3000万円以下   1791
  5000万円以下   1152
  1億円以下      639
  2億円以下      194
  5億円以下       38
  10億円以下      13
  20億円以下      0
  50億円以下      1
http://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/3fad97d316cb1e89bcdd0f5b0eefaf4f


967 : 名無しさん :2015/03/22(日) 20:06:53 .eWJjxVg0
自営業の年収400万円が、サラリーマンや勤務医の
年収2000万円の可処分所得に匹敵するといわれれば
わかってもらえるだろうか?


968 : 名無しさん :2015/03/22(日) 20:09:38 /Kbcq5QI0
ワープアも多いけど高額所得者もかなりいるな


969 : 名無しさん :2015/03/22(日) 20:10:23 orlocq020
司法試験は費用対効果悪すぎんなあ
やっぱ高校の勉強頑張んのが一番やね


970 : 名無しさん :2015/03/22(日) 20:29:32 Guu21Gpg0
トモクンは、今年の予備試験不合格後は、どんなネタ提供してくれるの?


971 : 名無しさん :2015/03/22(日) 20:32:28 EjRk.dwo0
長谷川ファミリーと西川学部長ファミリーの世紀の対決


972 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/22(日) 20:32:35 eFtwESCA0
>>959
それは旧司法試験の話。あの頃は確かに理三よりムズかった。
今はさすがに理三より簡単。

弁護士は自営業と同じく(むしろそれ以上に)税金対策で年収ごまかしてるからね。
ちなみに開業弁護士の平均年収は3400万、平均所得は1600万
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%81%E8%AD%B7%E5%A3%AB


973 : 名無しさん :2015/03/22(日) 20:32:51 6CeYN2dU0
半分が400万程度じゃ割に合わないよね。
上の方の人間なんて司法以外でも稼げる様な人間だろうし。


974 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/22(日) 20:35:06 QphdsVGE0
>>956
ただ理三の奴らは何人か見てると思う。
知り合いにもいるし

>>969
弁護士、会計士、司法書士などの文系資格職は在学中勉強して
受からなければあきらめるべき。ローも確実に最終合格できる
レベルじゃなければあきらめるべきだと思う。


975 : 名無しさん :2015/03/22(日) 20:36:30 EjRk.dwo0
トモくんは司法試験制度の気楽な評論家を気取っているのかい?
旧歯が難しいとか、予備はやさしいとか
ところでかんじんの勉強のほうは…


976 : 名無しさん :2015/03/22(日) 20:37:45 TFaY6wXU0
>>967
>自営業の年収400万円が、サラリーマンや勤務医の
>年収2000万円の可処分所得に匹敵するといわれれば

あんたバカだろ
新車毎年買うわけじゃないんだし
ネットの情報と想像だけで書かないほうがいいよ
バカなのがわかる
社会に早く出ろ


977 : 名無しさん :2015/03/22(日) 20:38:02 EjRk.dwo0
で、ともくんは東大ローに入学する学力&金融資産があるのかい?


978 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/22(日) 20:45:07 QphdsVGE0
>>975
最近ちょっと微妙だったけどまあなんとか許容範囲内のペースで進んでるよ。
25日までに刑法終わってそれから商法(10日以内)→行政法(10日以内)→民法(15日くらい)
で5月10日までに一通り終わらすつもり。17日に短答。

>>977
学力的には楽勝。法律も英語も東大法で断トツだしな


979 : 名無しさん :2015/03/22(日) 20:49:19 6CeYN2dU0
予備論文まで残り3か月半
その間にトモくんがやらなければならないことのまとめ
・ゼミ 
 準備等で週1日は潰れる
・学校の試験対策
 予備論文後すぐに30単位以上とった学校の試験があり、
 予備の科目にないドイツ法なんかもとってるため予備試験勉強と並行して、
 学校の試験対策をする必要がある。
・短答
 ある程度対策しなければ短答落ちもある
・論文
 まともに論文書けそうなのは刑訴のみ


980 : 名無しさん :2015/03/22(日) 20:49:33 MITTKQs60
老後の年金も含めたら、弁護士はさらに悲惨だと思う。


981 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/22(日) 20:52:09 QphdsVGE0
一昔前までは官僚OBが政界牛耳ってて財界にも多数天下りしてたけど
今は官僚がどんどん低レベル化してきてるからこれから法曹組が
政界の中心になると思うよ。今でも橋下、谷垣、仙谷とかいるしな。
経営の健全性強化の流れの中で社外取締役も増えるから財界への
進出も増えるし。
そういう意味では法曹組はこれから活躍が期待されると思う。


982 : 名無しさん :2015/03/22(日) 20:58:44 .eWJjxVg0
>>976
アホかい?
30万円以上の資産は減価償却できるから。
それ以降の事業年度で、数年は節税できるだろ。
決算月に新車購入しても1k月分しか控除できない代わりに。


983 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:05:36 TFaY6wXU0
>>982
実際は生活に使うとするが、100%事業用に使用すると認められ500万の車を購入したとしよう
耐用年数6年として年間に節税できる金額は約85万だ
それぐらいの節税しかできないのに、どうやっていってることに匹敵させるわけ?
車を10台ぐらい買うつもりなんですか?
そんなことしたらまず税務調査で認められないぞ

>自営業の年収400万円が、サラリーマンや勤務医の
>年収2000万円の可処分所得に匹敵するといわれれば


984 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:06:28 i2K9QXDg0
>今でも橋下、谷垣、仙谷とかいるしな。

仙谷は落選しただろ。この中の誰も総理になれそうもないし。
弁護士で総理になった人はいないんじゃないか?


985 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:09:26 TFaY6wXU0
>>982
あんた前に原価計算のこと勘違いしてた人か?
ふと同じような気がしたんだが


986 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:12:52 yHdLp2Hw0
>>979
まだ実戦力どころか基礎力さえない現状では間違いなく予備試験三年連続不合格になるから今年は大学の試験に全力投球すべきだね。
腐っても東大法学部卒。
予備試験に受からなくても四年で卒業してとりあえず医療法人か社会福祉法人の事務長代行に就任すべき。


987 : 長谷川和夫(男優首席) :2015/03/22(日) 21:14:27 PSNP3id.0

誰が雇うんだよ・・・


988 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:14:35 yHdLp2Hw0
>>977
GPAから考えて不可能。
西川科長に嫌悪されてるのも致命的。


989 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/03/22(日) 21:16:20 QphdsVGE0
学力的にはトップレベルで受かる
はっきりいって法律能力も英語力も東大法学部で上位1割以内には入る( ´_ゝ`)


990 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:18:53 yHdLp2Hw0
>>987
医療介護業界の事務は実力よりもコネ、コケオドシ、ゴマスリが通用しやすい。
学歴はそのうちコケオドシに相当する。
東大法学部卒が見向きもしない掃き溜めだからこそ、東大法学部が降り立てば争奪戦になる。


991 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:20:17 yHdLp2Hw0
>>989
可ばかりの人がそう言っても説得力ない。


992 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:27:11 .eWJjxVg0
>TFaY6wXU0
だからそういうのが10項目も20項目もあるんだろ


993 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:30:32 .eWJjxVg0
年収2000万円の勤務医の手取り額は1200万円〜1300万だから、
そっから生活費とか引いたら400万くらいになるだろ?

自営業はそもそもそういう生活費が課税所得から引かれるんだよ


994 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:31:09 TFaY6wXU0
>>992
列挙してみいや
20項目もあると数値をいってるんだから、それぞれをわかってるんだろうから
前みたいに逃げないでね


995 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:35:27 /Kbcq5QI0
2000万の手取りが1200万になるわけないだろ…


996 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:37:17 .eWJjxVg0
こりゃダメだ
IQが20違うと会話が成立しないらしい(〜〜)

IQが低い人と話すと、1からすべて説明しなきゃいけない、だから
口頭でしゃべっても
小1時間はかかるだろう。

IQの高い人がこんなのに付き合ってたら自分の時間削られてなくなるわ


997 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:40:36 TFaY6wXU0
>>996
あんたここをみてたやろ?
http://shuumatukigyouka.blog.fc2.com/blog-entry-111.html

まあいいわ
ここを利用して、生活費の一部である子供の保育園のお金や私立の学費が
事業費として控除されると思ってるの?


998 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:45:31 TFaY6wXU0
>>996
間違ったことをさも本当のようにいわれるのが一番嫌いだから
前みたいに逃げないでくださいね
間違っていたなら間違っていたと認めるのも大切ですよ


999 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:47:05 .eWJjxVg0
>>997
それ話の前提が違ってる
あのねw説明するのもうめんどくさいからいいわ


1000 : 名無しさん :2015/03/22(日) 21:51:40 TFaY6wXU0
>>999
逃げないでくださいよ

>自営業はそもそもそういう生活費が課税所得から引かれるんだよ
きっちりとここどう考えてるのかいってくださいよ

住宅費や子供の保育園・私学の学費なども事業費用として控除されているっていってるんですよね?


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■