■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
鼻呼吸で9割の生徒が集中力アップ
-
明治大学の斎藤孝教授によると
「精神を集中し、感情をコントロールするには呼吸法が重要。鼻から深く吸って強く吐く、ということができなくてはならない。しかし、今は鼻呼吸ができずに、口をポカンと開けている子どもが多い。こうしたことが、子どもの集中力のなさ、切れやすさにつながっているのではないか」「静かに強く吐くことで気持ちは落ち着く。落ち着いているのに、作業の速度は上がる」
高校生に行った実験では、呼吸法をかえることで、約9割の生徒の計算問題の成績が上がったという
-
高校にもなって鼻呼吸出来ない奴がいるのに驚きだな
-
最近こういう単発の糞スレ多いな
-
気が付くと、口をぽかんと開けているのは、口呼吸の証拠。
口呼吸を鼻呼吸に変えれば集中力がアップするみたい。
-
口閉じて鼻呼吸してるのに集中出来ない俺はどうすればいいんだ
-
集中力アップに最強なのはジャグリング
-
できないw
-
>>7
薬局屋で鼻呼吸テープくださいって言って来な。
-
>>7
正しい舌の位置は上のアゴにピッタリ張り付いた状態です.
舌を上あごに吸いつけて「ポンッ」と鳴らす、あの音が鳴る直前
-
一つでも当てはまったらあなたも口呼吸の危険性が!
1 無意識のうちに口が半開きになる
2 朝起きた時喉が痛む
3 歯並びが悪い、又は出っ歯である
4 口内炎ができやすい
5 クチャクチャと食べる時に音を立てて食べる
6 唇が乾燥し易い
7 どちらか片方の歯で食べる癖がある
8 唇を閉じた時、あごの先に梅干しの様なシワができる
9 いびきをかく
10 口が「へ」の字になっている
11 唇の上下で厚さに大きく差がある
12 受け口である
-
トモくんに該当する項目
1.3.5.8.10.11.12.
-
鼻呼吸
寝てる時とかリラックスしてる時はできるけど、
運動中、勉強中は厳しいな
-
今ブリーズライト使ってる
-
鼻呼吸テープ『ネルネル』買ったけど、
21回分で1050円とか高すぎだろ?
それとも。おれが買った吉祥寺サンロードの店が悪かったかな?
-
http://matome.naver.jp/odai/2136214047672517101
これだと3円で使いまわせるらしいw
-
口呼吸はデメリットしかないよな
ダイレクトに空気吸い込むから埃や菌が呼吸器系を直撃する。
鼻呼吸だと鼻毛がある程度シャットアウトしてくれるけど。
-
理3現役で受かったデブ男は自主室で鼻呼吸全開だった
鼻息あらくてフゴーフゴー言ってたけどみんな優しいから何も言わなかったな
デブ男にはよくハイチュウとかぷっちょとかもらったな
-
自律神経とかがやられるんだよね鼻呼吸って、フィルター通さし
-
>>17
ワロタw
ルシファーみたいだなw
-
トモくんは、写真で口開いちゃう癖は治った?
-
どうだろ・・・?
最近鼻呼吸するよう努力してる。かなり鼻呼吸になってきた
オレアレルギー性鼻炎だからなー(´・ω・)
アレルギー治療しよっかな。2年かかるらしいけど
-
鼻呼吸できない
尻呼吸ならなんとかできるぞ
-
おれも苦労してるw
っていうか鼻呼吸勧めた医学者って誰だよ?
あいつらのせいで俺ら大多数の口呼吸組が割を食わされてるwww
鼻呼吸っていびき防止と見た目アップくらいしか効果ないだろwwwwwww
-
ワロタ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■