■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
なぜアメリカ人は日本人より優秀なのか?
-
ハーバードの入試なんて日本の中学生くらいのレベルなのに・・・・。
-
大部分の日本人には論理的思考力と抽象的思考力がないから。
日本人はちょっと人類とか社会とかのレベルになるとホント論理がめちゃくちゃになるからね。
だからどれだけ熱心に勉強して知識を身につけても無駄
-
日本は突貫工事したような計画性が無い
町並みが汚いから論理性が身につかないんだと思う
欧米は芸術的な町並みしてるからね
植民地持ってたし論理性が無いとやっていけなかったというのも
ありそう
-
アメリカ人なんて日本人より劣等じゃね
あいつらの平均なんて馬鹿でしょ
-
平均は低いだろうね
アメリカだとユダヤ系とかは
高校のとき進学校で詰め込み型の教育だし
-
>>5
結局同じなんだよな。
エリートは私立の進学校でガリ勉してる。
ユダヤ系のガリ勉度は中韓のガリ勉並らしいからね。
移民初期のユダヤ人の子供達は朝ニューヨークの図書館が空くまで
長蛇の列をなしていたらしい。1日中図書館こもって勉強してたらしいよ。
-
ただ向こうは論理的思考力、抽象的思考力があるからな。
逆に計算力や記憶力はそうでもないのかな?
ニューヨークでも成績上位はアジア系が半分占めてると
いう記事があった。
ただしユダヤ人はリアリティ(現実認識力)が極めて低い。
他の白人はそこそこだが
-
計算力はめちゃくちゃ低いよ
-
九九を暗記しない
そろばんが無い
この辺が計算力の低さの原因かも
ドイツ人と話していると全然暗算できなくて驚く
でも数学ができない訳じゃないんだよな
-
おれもそうだけど、「カネ」につながることに関しては、
めちゃくちゃ集中力発揮する人もいるよ。アメリカ人もそのタイプだと思う。
-
>>9
理論はすごいんだけどね。ガウスとか
概念が強いんだろうね。法則を一般化したり体系化したり。
-
アメ公は暇な時間が多いから考える時間はたくさんあるんだろ
-
ただオレは経済では普通に買ってると思う(笑)日本がね
昨日も生協の東大本コーナーにある茂木健一郎の本に
『日本がFBやツイッター作れないのは東大が悪い〜』
ってなこと書いてあったけど、別にFBとかツイッターって
いらなくない?って思うんだよね。
金にならないだろ。
FBの2014年の売上高は過去最高で124億7000万ドル(1兆5000億円)
ツイッターなんて20億ドル(2400億円)もない
そんなんじゃとても3億どころか1億の人間だって食えない。
実際フェイスブックの社員は2500人だし。
-
日本人より優秀な人ははいて捨てるほどいる。グローバルの意味をわかっている日本人はほとんどいない。
-
でも大学出ても就職できない学生が多いのも欧米の特徴
大卒や院卒が増えすぎて需要と供給が合わない
世の中そんなに学歴いる仕事は少ないんだよ
日本でも大学出ても高度な仕事して無い人多いでしょ
-
知的労働者の需要はあるけど(というか本当の知的労働者は自ら需要を作れる、IT産業とか)
能力が見合ってないって人が大勢いるんだろうね。あと変な学部入っておかしな勉強してる人
-
勤労と納税は国民の義務
-
義務なら年齢で就職できない制度変えないと
-
年齢制限なく働ける仕事はたくさんある
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■