■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

明大中退アルバイト出身が社長に!

1 : 名無しさん :2015/01/22(木) 13:08:18 YhfQNk2I
居酒屋チェーン大手のワタミは22日、3月1日付けで、桑原豊社長が代表権を持たない取締役に退き、後任社長に清水邦晃常務が昇格する人事を発表した。桑原社長は2期連続赤字となる業績不振の責任をとる。同時に3月1日付けで、ワタミフードサービスなど子会社3社を統合し、経営再建を図る。

 清水氏は大学生時代からワタミでアルバイトし、そのまま入社。居酒屋事業などで手腕を発揮したほか、介護事業を軌道に乗せるなどの実績がある。最年少で執行役員に就任するなど順調にキャリアを積み、将来の経営中枢になると嘱望されていた。昨年10月にワタミフードサービスの社長に就任し、苦戦する居酒屋事業の立て直しを陣頭指揮していた。

 子会社統合は、ワタミフードサービスがワタミタクショクとワタミ手づくりマーチャンダイジングの2社を吸収する。食品の製造や仕入れ、物流などを統合する。

 清水 邦晃氏(しみず・くにあき)明大政経中退。平成3年ワタミ入社。ワタミの介護社長、ワタミ取締役などを経て平成26年10月から常務兼ワタミフードサービス社長。44歳。兵庫県出身。


2 : 名無しさん :2015/01/22(木) 13:10:19 YhfQNk2I
同じ明大中退でも片やステディルンペン、片や大企業社長、
なぜここまで差がついたか・・・・。


3 : 名無しさん :2015/01/22(木) 13:11:07 YhfQNk2I
44歳で大企業社長ってすごいよね


4 : 名無しさん :2015/01/22(木) 13:14:19 ???
ワタミグループって会社いくつあるの?


5 : 名無しさん :2015/01/22(木) 14:53:06 ???
>>4
10個以上のグループを束ねる大手企業ワタミ、その全分野のトップに就任するのが、明治大学中退で
アルバイトから上り詰めた人。しかも大手の社長では珍しい44歳。


●関連会社(平成27年1月1日現在)

【国内外食】
ワタミフードサービス(株)
WATAMI USA GUAM

【海外外食】
和民國際有限公司(WATAMI INTERNATIONAL CO.,LTD)
WATAMI FOODSERVICE SINGAPORE.PTE.LTD
和民餐飲管理(上海)有限公司
和民(中國)有限公司
和民餐飲(深圳)有限公司
台湾和民餐飲股份有限公司

【介護】
ワタミの介護(株)

【宅食】
ワタミタクショク(株)

【MD】
ワタミ手づくりマーチャンダイジング(株)

【農業】
(有)ワタミファーム
(有)当麻グリーンライフ

【環境】
ワタミファーム&エナジー(株)


6 : 名無しさん :2015/01/22(木) 14:54:30 ???
トモもホントに優秀だったら、
明大中退後、アルバイトから始めてトップまでいったはず


7 : 名無しさん :2015/01/22(木) 14:56:50 NyepyAkY
和民、わたみん家はワタミフードサービス株式会社か


8 : 名無しさん :2015/01/22(木) 15:01:09 ???
よく見たら
明大政経学部で、
学部までトモと一緒だったわww


9 : 名無しさん :2015/01/22(木) 15:09:30 ???
吉野家の社長もアルバイトから社長まで上り詰めた


10 : 名無しさん :2015/01/22(木) 15:18:08 ???
トモも資格の勉強みたいなくだらないことやってないで実社会で経験積んだ方がいい。
アルバイトから始めても教育サービス、ホテル配膳、飲食店、警備員、軽作業スタッフ、IT関連企業、アパレル関係
は正社員への登用があるから、まずアルバイトから始めて上まで上り詰めればいい。
たとえそこで失敗したとしても、そこでの経験は資格なんかでは得られない貴重な体験となるはず。
早くはじめないと、先にバイトを始める沖縄の真希にどんどん差を付けられちゃうだろう。


11 : トモくん(人類首席) ◆Tomov6rzbc :2015/01/22(木) 15:18:45 ???
ワタミの創業者も明治出身だからね
ちなみにあいつは今国会議員やってるらしい
そういう意味では東大にこだわる意味はなかったなー、とは思う


12 : 名無しさん :2015/01/22(木) 15:42:04 ???
創業者は商学部を「卒業」な。それに対して、清水さんは明大の政経学部を「中退」。
創業者は神奈川の有名公立から明治で、卒業後に商学部の知識を活かして
経理会社で経理で働いてた世間からみればある意味エリート。
対して、清水さんはまさに、たたき上げ。奴隷身分から始めて、王国の王様になった感じ。


13 : 陽春 :2015/01/22(木) 15:51:56 7dqfVong
ワタミのワタナベミキを批判する書き込みがないのに驚いた


14 : 名無しさん :2015/01/22(木) 17:10:47 ???
アルバイトから上り詰めるとかすげえな


15 : 名無しさん :2015/01/23(金) 08:24:29 ???
語学教育サービス、ホテル配膳、飲食店、警備員、軽作業スタッフ、IT関連企業、アパレル関係
は正社員への登用があるからな。
特に語学学校なんて入るときは全員非正規採用だよ。


16 : 名無しさん :2015/01/23(金) 08:25:52 ???
>>14
しかも44歳で社長だからな。
大企業だと社長はどこでも55歳くらいだから早い方だろ。


17 : 名無しさん :2015/01/23(金) 11:19:48 OlxVNdmY0

明大卒社長一覧(上場企業のみ)

セーレン株式会社 (73歳)
株式会社アデランス (73歳)
株式会社アマダ (70歳)
スーパーバッグ株式会社 (70歳)
前田道路株式会社 (70歳)
第一屋製パン株式会社 (69歳)
株式会社MIEコーポレーション (68歳)
グリーンランドリゾート株式会社 (67歳)
株式会社山田債権回収管理総合事務所 (67歳)
昭和ホールディングス株式会社 (67歳)
株式会社関電工 (67歳)
クニミネ工業株式会社 (67歳)
盟和産業株式会社 (66歳)
株式会社細田工務店 (66歳)
助川電気工業株式会社 (66歳)
蛇の目ミシン工業株式会社 (66歳)
東海リース株式会社 (65歳)
株式会社丸栄 (65歳)
日本電子株式会社 (65歳)
新電元工業株式会社 (65歳)
太陽誘電株式会社 (64歳)
オーミケンシ株式会社 (64歳)
株式会社クロップス (64歳)
株式会社 ナカノフドー建設 (63歳)
株式会社 日本医療事務センター (63歳)
東京都競馬株式会社 (63歳)
株式会社アサックス (63歳)
新潟交通株式会社 (63歳)
株式会社東京自働機械製作所 (62歳)
カナレ電気株式会社 (62歳)
株式会社メッセージ (62歳)
株式会社 薬王堂 (61歳)
株式会社井筒屋 (60歳)
株式会社沖縄銀行 (60歳)
昭和産業株式会社 (60歳)
日本ライフライン株式会社 (59歳)
株式会社カスミ (58歳)
アネスト岩田株式会社 (56歳)
株式会社エスライン (56歳)
ウェルネット株式会社 (53歳)
工藤建設株式会社 (52歳)
GMOペイメントゲートウェイ株式会社 (51歳)
株式会社レナウン (51歳)
フィンテック グローバル株式会社 (50歳)
サイバネットシステム株式会社 (50歳)
株式会社T&Cホールディングス (49歳)
ヒーハイスト精工株式会社 (48歳)
株式会社エイジア (48歳)
株式会社マースエンジニアリング (48歳)
オリコン株式会社 (48歳)
アサガミ株式会社 (47歳)
株式会社リロ・ホールディング (47歳)
株式会社エンプラス (45歳)
明和地所株式会社 (45歳)
As-meエステール株式会社 (44歳)
図研エルミック株式会社 (43歳)
株式会社アドヴァン (43歳)
株式会社ヤマノホールディングス (43歳)
健康コーポレーション株式会社 (35歳)


18 : 名無しさん :2015/02/17(火) 17:52:37 cJasW8bs0
久々にあげ


19 : 名無しさん :2015/04/12(日) 12:57:50 u8SAtVZY0
あげ


20 : 名無しさん :2015/04/15(水) 10:33:19 qDLZM9MA0
あげ


21 : 名無しさん :2016/01/13(水) 14:51:15 GH/O9th60
あげ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■