■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
勉強教えてください
-
よろしく
-
http://imepic.jp/20150120/793860
問9です
-
4タイ1ですか?
-
親戚の高校生が教えてって
いいとこ見せたいから早く笑
-
分からんw
-
なんで数学なんだよ。
世界史にしろ。
数学は頭のよさとほとんど関係ない科目だ。
世界史ができることこそ、真の頭のよさだ
-
>>5
茨城大学なのに高1の問題解けないの?(´°*鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹顬悄謾鼹鼹鼹鼹鼹鼹鼹顗*)
-
>>6
頼まれたんだよw
-
分かった4:1だ確定
-
間違いないよ
-
>>9
計算過程は?
-
BA:BC=5:7よりAE:AC=5:7
AE=15/12=5/4
AB:AE=5:5/4=4:1より4:1
-
解いたんだからちゃんとお礼してくれよ?w
-
>>12
わー天才!ありがとう♪
-
>>13
ありがとう♪笑またお願いします
-
こんな問題で良いとこ見せるだ?
親戚の高校生はどんだけバカなんだw
-
バイト抜け出して対応したのにそれだけとかそりゃないぜww
せめてオッパイくらいは見せてクレヨンw
-
バイト抜け出してネットとがどんだけクズなんだよお前
-
問題文BI:IE求めろって…
-
東京来なよ
-
あ、でも理解できました。
-
数学忘れたー!(´Д`)
-
何言ってんだかw
答えてくれたの安西だけじゃん
盛り上がってたのにこのスレ立てた途端沈黙しちゃってさ笑
解けなかったんでしょう君たち?
そして安西が答えた途端レスついてるし本当口だけ野郎ばかりだね笑
安西は東京で一緒に食事しよう♪
-
>>16
島袋くんの高校だよ?ナメんなよ笑
-
真希結局もう受験やめたのか
まあこんな問題すらわからないならしょうがないな賢明な判断だわ
-
トモくん数学忘れたとかw
-
島袋とか調子コキコキ野郎のバカじゃねーかよwww
-
>>27
野球のだよ?勘違い乙笑
-
だから野球の島袋だろ?謹慎くらった
-
>>29
マニアック過ぎ!
おたくおつ
-
なんでこれでオタクになんだよwwww
-
わーい(^-^)/
東京1の寿司食いに行かね?w
-
>>32
行こう!ともくんも誘おう
-
分かったw
-
>>34
東京一の寿司屋ってどこ?
-
それはまだ言えないなw
行ってからのお楽しみよw
-
>>36
東京一の寿司屋って高そうだけど大丈夫?笑
安西のバイト代吹っ飛ぶよ笑笑
-
既に新しい仕事見つけてるよ年収500万のねw
-
>>38
おー!凄いじゃん
さすが国立大卒ね
楽しみにしとく*顙
-
分かった予約しとくわ
-
>>40
ともくんにも聞いてみて予約したら?
-
長谷川君は勉強忙しいらしいから二人で行こうかw,
-
>>42
一応聞いてよ
-
笑
-
また安西のほら吹きが始まった
-
正直に言うと俺はまきちゃんとエロいことしたいんだ!
だから二人で会いたいんだ!
-
>>46
うわきもwもう、ともくんしか信じない!
-
良いじゃん
真希はもう大学諦めたんだから安西と結婚しなよ
-
>>48
安西の顔見たことないしw
見せてもらえないから
グロ面はいやだ笑
たとえ医師弁護士でも
-
じゃあ会う約束だけすればいい
当日安西がブサメンならそのまま逃走でok
-
安西と会うなら実況キャスしようぜw
真希は顔見せなくていいしさww
-
まきちゃんメアド交換しようよw
-
安西はストーカーなので告訴をお勧めします。
-
メアド交換ってのが時代を感じるなww
-
嫉妬乙
-
>>38
見つけたけど、採用はされてないでしょwww
-
安西はホラ吹きだなwwww
-
安西と真希はお似合いだよw
医学部受験なんざ辞めてさっさと就職して付き合いな
-
上古音で数字を1から60までカタカナで書くと、以下のようになります。
1 ピ 2 プ 3 ミ 4 ヨ 5 イツ 6 ム 7 ナナ 8 ヤ 9 ク 10 ト 11 トピ(以下略)… 12 … 13 … 14 … 15 … 16 … 17 … 18 … 19 … 20 パチ 21 パチピ(以下略)… 22 … 23 … 24 … 25 … 26 … 27 … 28 … 29 … 30 ミチ 31 ミチピ(以下略)… 32 … 33 … 34 … 35 … 36 ミチム(以下略)… 37 … 38 … 39 … 40 よチ 41 よチピ(以下略)… 42 … 43 … 44 … 45 よチイツ(以下略)… 46 … 47 … 48 よチヤ(以下略)… 49 よチク(以下略)… 50 いチ 51 いチピ(以下略)… 52 いチプ(以下略)… 53 いチミ(以下略)… 54 いチヨ(以下略)… 55 いチイツ(以下略)… 56 いチム(以下略)… 57 いチナナ(以下略)… 58 いチヤ(以下略)… 59 いチク(以下略)… 60 むチ
以上が上古音の数字です。この数字は周代・漢代頃の上古中国語および漢字音の音韻体系に基づいており、広韻などの韻書に記録されています123。
上古音や広韻に関する他の質問はありますか?
-
テレビ「YouTubeでバズった動画100連発」とかやってるんだから自ら負けを認めてる様なもの。もっと地上波にしか出来ないことをやらないと(´∀`)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■