■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

勉強マラソンスレ

1 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/11/01(土) 15:46:50 svoUF05w
気軽に書き込んでね(´ε` )


2 : D ◆F7fJdnVe9c :2014/11/01(土) 15:52:34 pPdow/Rg
スレ立て乙( ´⊿`)y-~~
青茶例題進めるたびに報告します*\(^o^)/*
一日20例題,一週間で140例題!


3 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/11/01(土) 16:37:59 x78p/mZI
オレも朝昼夜の勉強時間書き込むことにするわー
朝2〜3時間、昼3〜4時間、夜1〜2時間やりたい


4 : 名無しさん :2014/11/01(土) 18:04:29 ???
受験サプリ90分視聴


5 : D ◆F7fJdnVe9c :2014/11/01(土) 18:36:59 pPdow/Rg
>>3
俺も時間帯でノルマ決めようかな

朝 前日の復習+1例題
昼 7例題
夜 7例題

みたいな


6 : 名無しさん :2014/11/01(土) 18:58:21 ???
今日も全然勉強できてねえわ


7 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/11/01(土) 19:01:03 OoPdzmro
>>5
それがいいと思うよ。できるだけこまめにスケジュール管理して
それを達成していくのが勉強時間伸ばすコツ


8 : 名無しさん :2014/11/01(土) 19:04:55 ???
トモくん全然勉強できてねえじゃんw


9 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/11/01(土) 19:13:26 OoPdzmro
最近はそこそこできてる。ここ3日間くらいはシケプリ作成で停滞してるだけ。


10 : 安西 :2014/11/01(土) 19:15:50 OwdHFFJQ
今からLinux勉強


11 : 名無しさん :2014/11/01(土) 19:23:13 K5lFtDfw
参考書二時間半通読w


12 : るいん ◆blk4T8fpeg :2014/11/01(土) 19:51:19 ???
確かに細分化したほうがいい。


13 : D ◆F7fJdnVe9c :2014/11/01(土) 20:14:40 pPdow/Rg
朝昼夜で一日を三分割して、そこにノルマを割り当てる。
名付けて"三分割ノルマ法"を明日から実行しようと思う笑


14 : A ◆kWZOlFPtHA :2014/11/01(土) 22:19:16 .XijPNM2
Dってどこの予備校通ってるんだっけ?
予備校は自習室と模試目当てで通ってる感じ?


15 : D ◆F7fJdnVe9c :2014/11/02(日) 00:38:50 ???
>>14
長くなったから俺のスレに>>14の返事書いた。


16 : D ◆F7fJdnVe9c :2014/11/02(日) 16:33:29 E4Ah3j2g
雨模様+鬱で牛にように寝てた。
そろそろ勉強するか。同じ科目ずっとやってると鬱になるらしいが、結構マジのようだ笑


17 : 安西 :2014/11/02(日) 16:48:36 7iT7nALI
バルタンとDと俺の三人でオフらないか?


18 : 名無しさん :2014/11/02(日) 16:52:24 ZgMp8kyk
安西ラインで断ってるだろw
今度ってwwwwwwwwww


19 : D ◆F7fJdnVe9c :2014/11/02(日) 17:12:15 E4Ah3j2g
俺は別にいいけど、上のレスにもある通り俺が具体的な日付け決めようとすると
安西はめんどくさがるからなぁ。やるんならトモくんもいれて駒場オフにしよう


20 : 安西 :2014/11/02(日) 18:03:18 ???
オフ会したいんだけどなぜかバルタンが来たがらないんだよね


21 : 名無しさん :2014/11/02(日) 18:22:59 Bsxhn/Xg
ラインで安西誘われたんだからまずそっちが先だろ


22 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/11/02(日) 19:26:19 ???
昼まで:1h
少ないかな・・・?まあ日曜ですし


23 : ひな ◆qbatKIgvYA :2014/11/02(日) 19:33:32 ECVU3T0s
英単語ってサボってるとすぐ忘れるんだな
受験の時は読めたはずの単語が全然分からなくなってた
文法はちゃんと覚えてるのに


24 : D ◆F7fJdnVe9c :2014/11/02(日) 22:07:40 E4Ah3j2g
明日から真面目にやります。明日20例題やるんで。

>>23
同じ英文を繰り返し読んでると英単語は忘れないよ。
同じ文章を何度も音読したりして文章血肉化した方が楽だし、類推の力がつく。


25 : D ◆F7fJdnVe9c :2014/11/02(日) 22:18:56 E4Ah3j2g
いや、シャワー浴びたら十例題やろう。今のうちにエンジンかけとかないと。


26 : リットルトン ◆EYEFO8FCgE :2014/11/02(日) 22:46:08 cVIJYTPo
勉強時間確保出来るのが裏山
6時に起床して一時間半やる習慣つけるのと毎日簿記するのをまず目標にする。
テキストやったら定期的に書き込む。


27 : D ◆F7fJdnVe9c :2014/11/02(日) 23:40:00 E4Ah3j2g
今から十例題やりまーす(^-^)/

青チャートIIB例題二周目 (現在の例題数/収録例題数)
97/324


28 : 名無しさん :2014/11/03(月) 02:44:21 ???
最初の一周が終われば2週目から感覚で解ける


29 : こじこじこじ ◆tDCA9YlJfw :2014/11/03(月) 02:51:14 1A.wWgUU
今から英語を読むよ


30 : D ◆F7fJdnVe9c :2014/11/03(月) 03:21:49 ???
解説に一行だけでもわからないところがあると悩むと気になって前に進まない。頼む知恵袋、俺に力をわけてくれ


31 : D ◆F7fJdnVe9c :2014/11/03(月) 03:31:17 ???
やっぱ知恵袋ネ申だわ。こんな時間でも瞬殺回答。
教育の新しい形は確実に知恵袋につまってるね。
そしてその新しい教育ビジネスを切り開くのは俺なんだけども


32 : D ◆F7fJdnVe9c :2014/11/03(月) 05:29:00 ???
寝る前にちょろっとやろうとしたら結局朝になっちゃったわ。
新規例題と直線と方程式の四回目の復習。

青チャートIIB例題二周目 (現在の例題数/収録例題数(+復習/授業など))
103/324 (+α)


33 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/11/03(月) 12:13:00 ???
朝30分
短いなー(´〜`)まあ起きたのが10時だし・・・


34 : D ◆F7fJdnVe9c :2014/11/03(月) 20:18:08 qsnuVyD.
今から青茶やります!久々にバーっと復習すっか


35 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/11/04(火) 11:00:54 3OFNpz1U
11時:1h30m


36 : 全国送料無料 :2014/11/04(火) 11:16:54 wk8U4QlY
全国送料無料
http://1su.net/d18o
http://1su.net/d18r
http://1su.net/d18y
http://1su.net/d184


37 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/11/04(火) 14:13:33 ???
2時:2h10m
昼寝してから筋トレいくか


38 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/11/05(水) 13:38:48 ZEtQvdNU
朝1h
キックボクシング1時間。
ストレートよりフックの方が強いんだね、知らなかった(゚Д゚)


39 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/11/06(木) 19:36:32 VkPk9Il6
昼まで:1h
3時まで無気力だったのが痛いなー( ̄Д ̄;)
朝はどうするか・・・。体操でもするかな。


40 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/11/07(金) 14:51:12 Lw0.mCjk
今(2時50分)までの勉強時間20分。
やっぱ朝だな。僧帽筋鍛えよ(`・ω・´)
シュラッグとライドレイズやります。
その関係で筋トレ週4にする。今はメニュー多すぎなんで。。。
週2×2種類って感じ。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■