■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ルームシェアいつするんだよ
-
早く決めよう
-
やるわけないだろw貧民かよ
-
>>2
は?もうお前後で参加したいとか言っても絶対に入れないから。
-
入るわけないだろお前らと住むとか想像するだけでキモいわ
-
結局しねーのかよほんと口だけだなここの奴ら
-
お前もする気ねーだろ
-
>>6
てか誰だよお前
-
ガチでしたい 勉強合宿みたいなノリで
-
中止か
-
オレがルームシェアするとしたら1年半後だからなー
-
俺も仕事辞めて家追い出されたから参加させてくれ・・・
-
受験生のルームシェアとかデメリットしかないだろw
-
>>12
お互いがお互いを監視し合うわけだからメリットしかない
-
これは安西が言い出しっぺじゃなかった
安西また詐欺かよ...
-
お試しで勉強合宿オフとかしたら
もしくは勉強オフ
-
>>11
俺はまじでいいよ
-
場所はどこにする?
-
都内なら割とどこでも
-
安西と暮らすとゴキブリ出てくるよ
-
>>18
じゃあ、調布の仙川にしよう。
伝説の再受験生が理三時代に住んでおられた聖地だ。
-
安西とバルタンの愛の巣w
-
>>20
いいところあるの?
-
>>22
横レスだが超住みやすいよ。
スーパーマーケットがたくさんあって競ってるから安く良い食材が手に入る。
桐朋学園大学があるから学生にも優しい。
また、衣食に関しては安い店もおしゃれな店も両方ある。
渋谷にも新宿にも出やすいし、都区内より家賃や駐車場代がずいぶん安い。
-
そういえばボーリング場もあったな。
駒場まで30分以内だが本郷は少し遠かったから専門2年目に引っ越した。
-
ルームシェアするならファミリー物件の方がいいかもな。
桐朋学園の学生は金持ちのお嬢様が多く2DK以上に住むことが多いから広めの物件は山ほどある。
-
白山も本郷よりは安め。もちろん駒場は遠い。
都心は同じ広さ、同じ築年数・構造なら仙川の5〜7割増で考えるべきだが。
-
↑何こいつ
-
予算を決めて条件絞って二人で下見いったら?
-
メンバー
俺 安西 D
-
秋葉原とかどう?
-
>>30
お、いいね
-
>>30
山手線沿線とその内側は馬鹿高い。
3人でシェアしたってファミリー物件は馬鹿高いから一人5万/月とかになるよ?
既に調布市仙川が提案されているが、川崎市の多摩川にかかる橋の近くもお勧め。
武蔵小杉・新丸子(丸子橋)が便利なのは当然として、平間(ガス橋)も家賃激安な上、買い物には苦労しないし、橋から徒歩5分の東急目黒線下丸子駅から目黒や渋谷にすぐ出られる。
-
やる前に顔合わせしないといけないな
-
オッサンがっつすぎだろw
その情熱を職探しに向けなよ
-
京王線って、京急や小田急と比べ、どう?速い?
京急より速いというのは無いか
あの路線は生き急いDELLからなぁ
イニシャルDのように
-
安西は自演がひどいのでルームシェアはやめます。
>4111 :名無しさん:2014/10/28(火) 22:41:19 ID:ImO9R3/M
>最近安西反省してるし管理人復活させても良いのでわ?
-
てか1人暮らしって始めるのにお金かかる?
無一文からできんの?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■