■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

再チャレンジの健康

1 : 名無しさん :2014/10/18(土) 04:01:48 rcB3SkKY
何をするにも体が資本です。
考えていきましょう。


2 : 名無しさん :2014/10/18(土) 04:09:56 rcB3SkKY
Cellという有名な医学誌に筋肉で欝を緩和するというような内容が掲載されました。
トモくんもやってる筋トレはメンタルにもいいみたいですね^^
僕も来月から軽い筋トレしちゃおうかな、ん明日からやれって天の声が...ハハハ
http://ggsoku.com/tech/muscle-training-could-supress-mental-depression/


3 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/10/18(土) 07:50:58 LC4WDkKo
http://ggsoku.com/tech/abo-blood-type-may-affect-later-cognitive-function/
同じサイト見てたらAB型が認知症になりやすいとか書いてあった
やっぱ血液型が脳に与える影響ってあるんだね
あながち血液型性格診断も間違ってないかも


4 : リットルトン ◆EYEFO8FCgE :2014/10/18(土) 08:35:57 xJ8jkdJ.
血液型って意味あるんですか?
Japan Blood Ttype Theory of Personalityって訳されるぐらい日本独自のものですが


5 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/10/18(土) 09:53:06 LC4WDkKo
認知症になりやすいっていうんだから脳に影響与えてるってことでしょ。
性格に与える影響もあるのかも。


6 : D ◆F7fJdnVe9c :2014/10/18(土) 14:14:48 ???
A型,O型は数が多いから普通の性格にして、AB型はかなり珍しいから天才タイプにしてやろう。
そこで中途半端に少ないB型をやり玉にあげて血液型占いをでっち上げました。
このようにして血液型占いは急速に広まったわけです。


7 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/10/18(土) 14:18:23 ???
そうかなー・・・。オレもAB型だけど、確かに人と違う気がするよw
まあ血液型が原因じゃないのかもしれませんが・・・


8 : D ◆F7fJdnVe9c :2014/10/18(土) 14:27:26 ???
トモくんは天才だから人生の歩み方が人より違って当然( ´⊿`)y-~~


9 : 名無しさん :2014/10/18(土) 19:30:53 AGvMw9xc
O型は癌になりにくいよ


10 : るいん ◆blk4T8fpeg :2014/10/18(土) 21:42:45 ???
ガンの罹患率は新陳代謝と体を構成する細胞数で弾き出されると思うから
ありきたりだけど規則正しい生活と運動、食べ過ぎないことでリスクが下がる。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■