■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

どうやったら勉強のやる気出るんだ

1 : 慶應ボーイ :2014/10/04(土) 17:57:23 9g1taLwo
マインドセットが足りないのか俺は


2 : ひな ◆qbatKIgvYA :2014/10/04(土) 18:53:40 91rkF.DE
うむ
机に座って教科書を開く←何故かこれができない


3 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/10/04(土) 18:54:54 ???
オレも同じー
なんか脳科学の本でそれの原因について解説された本があったはず


4 : 名無しさん :2014/10/04(土) 18:57:50 ???
興味がないからだろ


5 : 高田馬場サガット ◆Evi4TJx1Uo :2014/10/04(土) 19:10:01 ???
勉強出来る環境に行くってのは?
俺の場合、家が遊びの場として完全に定着しちゃってるから、勉強したい時は図書館なんかに行く
そうすれば勉強以外の選択肢が無いから否応なく勉強を始められる
家で勉強するのに必要なやる気>>>図書館に行くのに必要なやる気 だからね。 割りかし有効な方法。
つか糞有名すぎる方法だから既に知ってるとかだったらスマソ


6 : 名無しさん :2014/10/04(土) 19:14:20 ???
勉強出来ない理由はただ一つ。
ネット依存症だから、ネット以外でも依存してるものには勝てない


7 : D :2014/10/04(土) 19:24:18 KwP7lSKA
「あーやりたくねーマジでやりたくねー」って状態でもいいから勉強すればいい。
やる気は勉強し始めて数十分そこらでふつふつ湧いてくるもん。
一問解けばもう一問,二問解けばもう一問やってみようってなるでしょ。
やる気ないときに勉強すれば、いつの間にかそれが習慣となって、
やる気がでないから勉強できない、ってのがそもそも無くなる。
やる気がないときこそ、勉強をするべき絶好のチャンスとはよくいったもので。


8 : 慶應ボーイ :2014/10/04(土) 19:30:31 9g1taLwo
>>2
めっちゃわかる

>>3
頑張る奴と頑張らない奴との脳の違いを検証した実験みたいなのは読んだことある


9 : 慶應ボーイ :2014/10/04(土) 19:33:40 9g1taLwo
>>4
なくもない

>>5
家以外で受験勉強とかするの気まずいんだよななんか
もう今年20だし


10 : 慶應ボーイ :2014/10/04(土) 19:35:03 9g1taLwo
>>6
特に何にも依存してない

>>7
やりたくないという状態から無理やり勉強する←何故か出来ない


11 : 名無しさん :2014/10/04(土) 19:38:07 ???
>>9
受験勉強が気まずいとか受験辞めちゃえよ
誰も気にしてねーよ


12 : 名無しさん :2014/10/04(土) 19:40:21 ???
勉強出来ないとか才能ないんだよ
肉体労働しとけ


13 : 慶應ボーイ :2014/10/04(土) 19:41:01 9g1taLwo
>>9
出来れば家で集中してやりたいんだよ


14 : 慶應ボーイ :2014/10/04(土) 19:41:46 9g1taLwo
>>12
去年は毎日10時間以上できたんだけどなぁ


15 : ㍑トン ◆EYEFO8FCgE :2014/10/05(日) 06:51:11 fwANE4l.
10分後に勉強すると意志を持ちタイマーをかける。鳴ったらすぐに着席して勉強開始。
やり出してちょっとしたら、映画見てたとしても、ゲームしてたとしてもそっちに戻る方がめんどくさくなる


16 : 慶應ボーイ :2014/10/05(日) 07:27:43 w9T1oKyY
>>15
鳴ったらすぐに着席し←何故か出来ない


17 : 名無しさん :2014/10/05(日) 08:16:41 ???
ネット利用を少し控えめにしたほうがいいよw


18 : 名無しさん :2014/10/05(日) 08:46:42 h.emJWYA
確か>>1、2浪目だよね?
今の時期に危機感ないてヤバイよ


19 : 慶應ボーイ :2014/10/05(日) 15:39:57 4No1XbxM
2浪目ってか 大学行こうって思ったの先週くらい


20 : 名無しさん :2014/10/05(日) 16:29:03 ???
何にしても2浪目相当じゃん


21 : 慶應ボーイ :2014/10/05(日) 17:22:57 4No1XbxM
危機感の持ちようが違う


22 : 名無しさん :2014/10/05(日) 17:24:58 pPhqFPD.
通信にいけばいいじゃん


23 : 名無しさん :2014/10/05(日) 20:58:21 7UJnX2QM
自分をマインドコントロールしてやる気を出せるようにすればいい。
ここを見れば何かヒントが得られるかも・・・
http://infinit-patent.com/todai/


24 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/10/05(日) 22:00:56 ???
オレのやる気の出し方はカフェイン+BCAA+筋トレ+有酸素運動かなー。
これかなり効くよ(´ω`)


25 : 名無しさん :2014/10/05(日) 23:24:05 ???
でもお前やる気ないじゃん


26 : ㍑トン ◆EYEFO8FCgE :2014/10/06(月) 08:25:38 HO4WNJdk
良いリアルの勉強仲間を作って切磋琢磨するのが成功の近道。正直10浪東大の戯言は参考にならない


27 : 慶應ボーイ :2014/10/06(月) 09:05:20 yHPFumr6
10浪はともかくあいつも勉強できてなさそうだした


28 : 安西 :2014/10/06(月) 09:29:45 5WswwntM
土日がっつり英語やるつもりだったんだけどバルタンのせいでできなかった・・・


29 : 名無しさん :2014/10/06(月) 15:37:33 ???
まず勉強出来るやつはここにはいない事が分かったなw


30 : 名無しさん :2014/10/06(月) 18:41:01 ???
三浪目に突入したが、やる気はなかなか出ない。
関係ない本ばかり読んじゃう。
友達も全員受かってしまったし、ライヴァルがいれば頑張れるんだが。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■