■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

浪人という名のニート

1 : X ◆RaDpBIpiCQ :2014/09/24(水) 00:19:35 sc.USm0Q
だったけど改心した
早稲田へどうしても行きたくなったから早稲田狙う


2 : X ◆RaDpBIpiCQ :2014/09/24(水) 00:27:12 Lv9TEhws
とりあえず自己紹介
・トモ君に誘導されて受サロからここに来ました
・2浪相当です
・志望学部は早稲田商、社学、教育あたりです
・偏差値は直近に模試を受けてないのでわかりかねますが、2014年度版早稲商過去問解いたら英語3〜4割、日本史5〜6割、国語8割ピッタリでした


3 : 慶應ボーイ :2014/09/24(水) 00:31:12 F2iqbGjU
俺も今日改心した一緒に慶應目指そう


4 : X ◆RaDpBIpiCQ :2014/09/24(水) 00:33:58 Lv9TEhws
>>3
よろしく!
慶応も憧れだ


5 : ナッシュ :2014/09/24(水) 00:42:08 ???
頑張れ!


6 : X ◆RaDpBIpiCQ :2014/09/24(水) 00:45:45 Lv9TEhws
とりあえず大まかなアウトライン
英語→
入試英単語の王道、速熟、ビジュアルで基礎作り→復習しつつセンター大問6、グラマスター→過去問やりつつ足りない部分を適材適所埋める

日本史→
教科書、東進一問一答、標準問題精講→過去問

国語
キーワード読解、開発講座→過去問
読んでみて、古文上達→過去問
ステアプ→過去問

比率英:4.日:4.国:2って感じでいこう


7 : X ◆RaDpBIpiCQ :2014/09/24(水) 00:47:04 Lv9TEhws
>>5
ありがとう


8 : 名無しさん :2014/09/24(水) 01:32:06 c9SRDt1E
専修大学ですか?


9 : X ◆RaDpBIpiCQ :2014/09/24(水) 01:41:25 Lv9TEhws
寝れない...orz

>>8
専修大学の方は世界史選択ですよ


10 : 名無しさん :2014/09/24(水) 06:05:47 ???
早慶志望は軒並み専修に疑われててワロタ


11 : X ◆RaDpBIpiCQ :2014/09/24(水) 21:14:17 wMlehI1c
あ〜凄い虚脱感

*今日やったこと
英語:
王道 901〜1100
ビジュアルⅠ 8〜10
ビジュアルⅡ 36〜43
日本史:
教科書、東進一問一答 戦後(1970あたり)
国語:
読んで315 敬語

予定よりかなりやってないぜ
明日も出かける予定があるから早起きしてやるか...

>>10
まとめに偽合格体験記が載ってた時はわらった


12 : 名無しさん :2014/09/26(金) 23:06:40 yRBinW4I
昨日今日やったこと

王道 601〜1500見出しのみ
速熟 25〜34
ビジュアルⅠ 11〜25
ビジュアルⅡ 44〜61

日本史
教科書東進 江戸〜戦後 (通史のみ)

国語
読んでみて 一章+敬語
古文上達 25〜32


13 : X ◆RaDpBIpiCQ :2014/09/27(土) 22:41:07 wInXm9K6
今日やったこと
王道: 1201〜1500

卒業証明書もらいに行くの正直恥ずかしい


14 : 名無しさん :2014/09/27(土) 22:51:23 pMPJxNr2
奈良慎太郎(日大豊山高校、大東文化大学出身)は在日糞チョンコ(朝鮮人)。


15 : 名無しさん :2014/09/27(土) 23:27:44 ybSxqpJs
郵送で送ってもらえるんじゃないのか


16 : X ◆RaDpBIpiCQ :2014/09/28(日) 00:33:01 HBXZC6FY
>>15
マジかよ、そこなんて親切な学校なんだ
うちは取りに行かないと駄目らしい


17 : CT9A ◆RaDpBIpiCQ :2014/09/28(日) 21:37:35 ylhjo9eE
X一字だと同じ早稲田志望のAに被せてるみたいで嫌だから改名しました

とりあえず見てる人も少ないだろうから勉強報告その他もろもろ、ここに来るのは水日の2日だけにしようと思う
やっぱりどうしてもスマホが勉強の邪魔をするから、その2日以外は封印て感じにする


18 : A ◆kWZOlFPtHA :2014/09/28(日) 21:46:57 ySKY82XA
別に誰も気にして無いでしょw

同じ日本史選択早稲田志望同士頑張ろう!


19 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/09/28(日) 21:51:39 REk2SESU
それがいいよ!
オレもネット封印しよ(`・ω・´)
1日1回夜だけやることにするわ


20 : CT9A ◆RaDpBIpiCQ :2014/09/28(日) 22:55:13 ylhjo9eE
>>18
おう!
>>19
うん!


21 : ct9a ◆RaDpBIpiCQ :2014/10/02(木) 14:43:21 lNuWlqPo
昨日の夜は寝落ちしてしまった...

やったこと
王道 1〜900
ビジュアル1 11〜20
ビジュアル2 44〜58
速熟 25〜31

日本史 戦後

古文上達 21.22
読んでみて 二章.敬語

見ての通り結構やばいぜ
ビジュアルは解説読むのめんどくさい、レイアウトがアレすぎて破り捨てたくなる


22 : ct9a ◆RaDpBIpiCQ :2014/10/05(日) 22:47:21 SDGVVrPY
やったこと
英語
ビジュアルⅡ: 58〜61
日本史
東進: 明治
標準精講: 幕末
国語
キーワード読解 :都市論
315 二章

どんどん勉強量減っててマジで笑えん
英語が当分速熟だけで多読、速読対策としてやっとけば良いかなと思ってたけど、圧倒的に読解量、演習量が足りないのを過去問読んでて痛感した
後、基本構文、文法抜けが否めない上に簡単な英作が出るのを考慮して英語は
1.センター大問5.6を90年から10年分、1日1年分単位でやるor問題集(多分riseの2あたりから)を1日一問単位でやる
2.必修英語構文101を1日10章単位(10日で一周)で暗記
をしようと思う
ウェイト占めてるビジュアルは復習教材だからやろうと思えば追加でやれるハズ
日本史は
とりあえずAのアドバイスに従って教科書、一問一答、精講のトライアングルを最悪センターまではひたすら繰り返そうと思う
史料対策はセンター後になりそう
国語は
そろそろ開発講座を1日一題ずつ始めていく
とりあえず漢文は11月からってことでやってこうと思う
レ点返り点くらいしか分からないからセンターは殆ど取れないけど、早大漢文は満点取れたから最悪早大過去問だけで漢文は済まそうか迷ってるが...


23 : 名無しさん :2014/10/08(水) 20:16:19 /X0xAEIk
ナルトが来月で終わるそうで
今年は頭文字dと1番好きな漫画が終わっていく哀しさ
やったこと
英語
ビジュアルⅡ 文法編と例題いくつか
91年度センター :大問5.6
rise2 :1.2
明治大の英語:長文編1題
101 :20章
基本はここだ :軽く復習

日本史
東進:明治、大正
精講:近代編いくつか

国語
315:二章
キーワード :経済論

一言
英語は長文やってて語彙が足りないなあーと痛感
基本単語も微妙なところがある


24 : 名無しさん :2014/10/09(木) 23:29:48 4h3lH94M
国語と日本史はやるね

ニートって書いてるけど実際無勉じゃないよね


25 : ct9a ◆RaDpBIpiCQ :2014/10/12(日) 21:24:33 pwH9L6Sg
>>24
全くの無便といったら嘘になるかな
一浪目は5月以降無便だったけど、2浪目は一ヶ月の内一週間は勉強に時間をあててたのと、現役の頃は多少真面目に取り組んでたから


26 : ct9a ◆RaDpBIpiCQ :2014/10/13(月) 00:08:01 l5EIB.xc
やったこと
英語
明治大の英語:長文2題、会話1題
101:基本構文、句の章まで
速熟:38

言い訳だけど風邪で寝込んでた
この分は今週取り返す


27 : ct9a ◆RaDpBIpiCQ :2014/10/15(水) 18:11:24 F1J8xZZA
やったこと
英語
ビジュアルⅠ :1〜20
ビジュアルⅡ: 文法編
明治大の英語 :長文2題
101:節の章

日本史
東進 :古代

国語
315:1.5周


28 : こじふう ◆tDCA9YlJfw :2014/10/15(水) 19:17:05 ???
ナルト終わるんだよね、うん
早稲田のPCルームでアニメまとめ見したよ、うん

デイダラの声優好きだ
ペイン対デブ親子、格好いい


29 : D ◆F7fJdnVe9c :2014/10/15(水) 19:39:02 ???
ナルト火影になったの?
サスケばっか追いかけて中忍のままだったりして


30 : こじふう ◆tDCA9YlJfw :2014/10/15(水) 20:09:28 ???
ナルトが火影?知らん
ナルトのシーン飛ばして見てるわ 笑

イタチ対サスケ戦とかペイン対カカシ先生とか見惚れてるが、ナルト出るとき横バーをばクリック


31 : 名無しさん :2014/10/15(水) 21:23:53 HrLT7Jmg
>>28
デブが最初誰かわからんかったがチョウジチョウザかw
暁のメンバーは皆魅力的で好きだ、うん

>>29
まだ下忍だよw
強さはインフレしすぎて作中最強クラスだが
今そのサスケとナルトが闘ってる最中


32 : こじふう ◆tDCA9YlJfw :2014/10/15(水) 21:35:15 jS5.OGy2
あいつら親子、そんな名前なんだ
息子が僕っ子 ってことしか知らない 笑


33 : ct9a ◆RaDpBIpiCQ :2014/10/15(水) 22:22:25 HrLT7Jmg
>>32
親父は善人面してるけど一巻でナルト殺そうとした悪人だからねw


34 : D :2014/10/15(水) 22:27:57 j1.U/b/k
>>33
ぐぐったらワロタ
確かにこんなシーンあったわw


35 : ct9a ◆RaDpBIpiCQ :2014/10/15(水) 23:47:29 HrLT7Jmg
>>34
糞だよなwwwww


36 : ct9a ◆RaDpBIpiCQ :2014/10/23(木) 00:08:59 L6I5JdXU
勉強報告いちいちめんどくさいから何かあった時や気が向いた時に書き込みすることにする


37 : ct9a ◆kbrO.AARhM :2015/01/21(水) 21:46:15 qgrVTsNg
誰もみてないだろうけど一応センターの結果報告に来た
英語168、リス26
国(32.36.34)
日本史87
でした


38 : ct9a ◆RaDpBIpiCQ :2015/01/21(水) 21:56:58 qgrVTsNg
あれ?随分書き込んでなかったからトリ忘れちゃった

英語は文法が6割しか取れずやばかった
整序全滅だったし、/^o^\フッジサーンの前置詞とかなんだあれ
リスも易化らしいし、速熟のシャドウイングやりまくってたんだが撃沈
国日ももっと取りたかった
でも約四ヶ月で英日センター5.6割レベルからここまで持ってこれたのは正直嬉しい


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■