■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
東大生って日東駒専知ってんの?
-
私大なんてマーチくらいまでしか知らなそうww
トモくんは日東駒専全て言えますか?
-
日本大学、東洋大学、駒澤大学、専修大学
大東亜帝国が大東文化大学、東海大学、亜細亜大学、帝京大学、國學院大學
-
>>2はオレです
-
ともくんは元明治だから色々知ってるだけだろう
-
大東亜帝国は国士舘大学
-
>>5
つまり、国士舘大学-大東亜=帝京大学ってことか
-
受験を経験してる奴は日東駒専は知ってるだろ。
知らない奴の方が不思議
-
現役で大学に入った人とかはしらないんじゃないだろうか
俺も一浪でネットの海をさまようまではmarch関関同立日東駒専など知らなかった
-
まあ東大でもないし貧乏で私立受けてないんだけどw
-
開成ボーイの答え。日東駒専と大東亜はやっぱりあやふやのようだねw
トモくんの勝ち。
旧七帝大、全て答えよ。
東大・京大・北大・東北・名大・阪大・九大。
関関同立、MARCH、産近甲龍に当てはまる大学をすべて答えてください。
関関同立=関西・関西学院・同志社・立命館
MARCH=明治・青学・立教・中央・法政
産近甲龍=京都産業大・近畿大・甲南・龍谷
だと思うが特に産近甲龍は自信ない。
日東駒専及び大東亜帝国とはどの大学のことですか?
日東駒専=東以外は日本大学・駒澤大学・専修大学。東は東海か東洋だと思うけど自信ないな…
大東亜帝国=初めて聞いたからまったくの勘で答える。大東=大東文化大、亜=亜細亜大、帝=帝京大、国=国士舘か国学院じゃないかな?
-
日大専修でも毎年10人以上が司法試験受かるけどな
-
日東駒専のトウが東洋か東海か分からないだけか
大東亜帝国についてはトモ=開成ボーイだね
-
開成の人って産近甲龍って知ってるんだな
それが一番の驚き
-
>>10
大東亜の開成ボーイの答えはオリジナルと照らし合わせるとほぼ正解。
勘で答えたにしてはいい線だと思う。
自分からドヤ顔で答えて間違えたトモよりはマシじゃないか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E5%B8%9D%E5%9B%BD_(%E5%AD%A6%E6%A0%A1)
当初は大東・亜・帝・国という区切りとなっていて、大東文化大学・亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学のみ含まれていた。
それよりも摂神追桃の滅茶苦茶さwwww
中堅レベルまではある程度把握、それ以下だとさっぱりの開成首席(笑)
摂神追桃とはどこの大学のことですか?
ごめん初めて聞いたから見当つかん。
摂は摂津の摂、神は神戸の神だろうから、位置で考えると関西の大学群なんだろうけど…追は追手門、桃は桃山学院とか?
神はさすがに神大ではないだろうから、神戸何とか大学…「何とか」に入りそうなのは学院・工業・商業・外語などが思い浮かぶけど、この中に正解があるかはとんと見当がつかない。(実在するかすら知らん)
摂は…摂津大?実在するのかな…あれば多分それだけど。
-
すげぇわ知ってるもんなんだなー
摂神追桃なんていつつくられたんだ
-
アイビーリーグをあっさり全問正解する開成首席。
どうも彼にとっては海外名門>国内中堅らしい。腹が立つ。
アイビーリーグの大学群、全て答えよ。
Harvard, Princeton, Brown, Yale, Cornell, Columbia, Dartmouth, Pennsylvania. だと思う。
摂神追桃は追・桃の二問正解、神はいい線行っているから部分点。
正解は摂南・神戸学院・追手門学院・桃山学院
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%91%82%E7%A5%9E%E8%BF%BD%E6%A1%83
ただし開成ボーイは純粋な名門組ではない。
中学が公立なのでたまたま知っていただけかもしれない。
開成中高と来た人や、地方公立進学校東大にきけば開成ボーイほど正解はできなそう。
-
すげぇな東大生って海外見てるんだなやっぱ
-
>>17
開成ボーイもトモくんもかなり特殊なケースだろ
実態を知りたければもっと普通な東大生を探した方がいい。
-
>>18
俺の知り合いの同級生の文系東大生は1人しかいないんだけど海外留学中なんよ
だからよりそう思ってさ
-
東大の中でもトップエリートである法学部は国内志向だけどね(笑)
外資系企業なんて10〜20人くらいしかいかないよ。率にすると3〜5%
-
ほえーそうなんだね
そうじゃなきゃエリートが逃げてって日本崩壊しちゃうもんねw
その同級生高校の時から海外行きまくってたから特別強い憧れがあるのかも?
-
>>21
文一→法学部でも海外留学したいって奴はいっぱいいるよ。
実際留学してる奴もいるし。
ただ、ほとんどは数か月とかだけどね。せいぜい院で2年とか
その程度でしょ。
-
そうなんだ!春休みにちょっと行ってくるかみたいな感じなんかね
-
そういう奴もいるしもうちょっと長い奴もいる。
学部生で半年以上いくのは稀だよ
-
>>20
ばーーーーーーーーか
そういうやつは官僚なってから国費で留学するんだよ
-
東大生もニッコマくらいは知ってるのか
-
トモの場合、現役の頃はまさにニッコマあたりが志望校だからな
-
現役ニッコマ二浪マーチレベルのオバカでも10浪もすると文Ⅰに受かっちゃうのね
-
怒らせるためにわざと言ってんのかもしれないが受からんよ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■