■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

大学改革案

1 : 名無しさん :2014/08/31(日) 10:46:05 oWaIBJ7g
国立文系は、東大京大の社会科学学部、及び一橋の社会学部以外の学部を除き全廃。「総合文科大学」と改称し、東京京都に開校。


心理学は医学部に、考古学は理学部に移管する。
また、経済学部教官には理学部工学部卒を義務づけ。

私立は文系は自然淘汰。理系は専門学校の統合を推進。


2 : さいとう ◆Mhp075363E :2014/08/31(日) 10:49:16 vTgZ1vt2
大学進学率5%くらいになりそうだな
世の中みんな高卒


3 : 名無しさん :2014/08/31(日) 10:50:31 oWaIBJ7g
理系化を加速する!


4 : 名無しさん :2014/08/31(日) 10:51:06 ???
地方と都心の格差が広がる


5 : さいとう ◆Mhp075363E :2014/08/31(日) 10:52:17 vTgZ1vt2
法学部が東大と京大しかなくなるから東大生と京大生しか裁判官、検察官、弁護士、官僚になれなくなる


6 : 名無しさん :2014/08/31(日) 11:08:09 lh.jgX96
さらにいうと、司法試験は理系との融合問題を出すよ。医療とかITとか工学の著作権とか。もっというと、弁護士と弁理士は統合する。

法学部経済学部学生にも、卒業単位の3割は理系学部で取得してもらう。


7 : さいとう ◆Mhp075363E :2014/08/31(日) 11:26:33 vTgZ1vt2
東大生と京大生しかエリート職に就けないようになることは否定しないのか


8 : 名無しさん :2014/08/31(日) 11:27:59 nWjdQXmY
違うよ。理系がエリートになるんだ。文系は使い走り。

工業高校卒業の女性社長が、東大法学部を使い倒す。そんな国にしたい。


9 : 名無しさん :2014/08/31(日) 11:32:32 ???
高専ならまだしも工業高校が理系てwあいつら小学校の理科さえ微妙だろw


10 : 名無しさん :2014/08/31(日) 11:37:39 jjdHws2g
仕事で鍛えられるよ。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■