■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

トモくんのだめなところ

1 : 名無しさん :2014/08/10(日) 11:26:24 eiouGTRs
未だに理系に未練持って生物学読んだり、なにもかも中途半端なんだよ。

この年齢になると、みんな自分の生活に必要なもの以外は捨ててるんだよ。例えば東大法教授は物理や数学の定理は忘れているし、理学部教授は世界史の知識は忘れている。しかしみんなやっていける。つまりある年齢になれば、専門性が問われるんだよ。現在は教養主義は衰退しているし。何があなたはしたいの?って聞かれるよ。


2 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/08/10(日) 11:43:48 ???
政治家も社長も幅広い知識が問われるよ( ´ー`)
その東大法教授も理学部教授も政治家にはなれないだろう(´・∀・`)


3 : 名無しさん :2014/08/10(日) 12:21:11 kc9Ah.5g
元東大理学部教授が大臣になってたけどな。
慶応教授の竹中も大臣になったし。


4 : 名無しさん :2014/08/10(日) 12:41:46 MM2gmylI
ソフトウェアに精通した弁護士だっているし、バカ稼ぎしてるビジネス弁護士もいる。
法律だけできればそれで問題ないが、トモはその枠に収まる男ではない。


5 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/08/10(日) 12:46:16 ???
>>3
じゃあそいつらは世界史覚えてたんでしょう。それか物理
そういうことだよ

>>4
そうですね(´∀`)


6 : 名無しさん :2014/08/10(日) 13:10:42 Rko0.kLM
安西あたりのフォローに書き込むパターンででたらめを言い張る
のが続いてるな・・・・

専門ができての教養なのにw
10浪の脳味噌で経済理論をでっちあげても無意味なのになあ・・・


7 : 名無しさん :2014/08/10(日) 13:35:48 l3DmO2k2
いずれにせよ現実を思い知るよ、来年。


8 : 名無しさん :2014/08/10(日) 13:51:32 ???
凋落が顕著な代ゼミなら、東大生ということで採用してくれるかもね


9 : 名無しさん :2014/08/10(日) 15:48:45 ???
さあ、どうだか。
こんだけ大学とネットで悪評があるおっさんを採用するか。


10 : 名無しさん :2014/08/10(日) 15:59:46 ???
ただでさえ31で職歴もろくになくて採用厳しいのに、さらにネット検索されたら終わりだね
インターン10連敗ってのも、もしかしたら検索されたのかもな


11 : 名無しさん :2014/08/10(日) 16:04:16 ???
すぐ脱糞するところ


12 : 長谷川一夫(俳優首席) :2014/08/10(日) 16:15:35 2FTqu1uc
インターンの採用面接で、ネットのことを指摘されたんだろw

31にもなって、こんな発言してて社会に通用すると思ってる方がどうかしてるぜw


13 : 名無しさん :2014/08/10(日) 16:42:08 ???
姉貴殴って通報される

俺は悪くない


検索されたら絶対採用されないわ。犯罪者だもん。


14 : 名無しさん :2014/08/10(日) 20:46:07 ???
まあ世の中なめんなよってことでどの選択肢も門前払いでしょ
たとえ資格とっても結果は同じだと思いますよ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■