■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
読書くんについて語るスレ
-
ここまでは化粧アスペもこれまい
-
読書くんってどこにいるの?
ブログのURL貼ってくれない?
-
https://twitter.com/dokushokun
http://blog.livedoor.jp/dokushokun/
-
結構知的だな。少なくともトモよりは知的。
やっぱ本物の31歳は、あれだけの文章が書けるんだね。
-
人間としては就職しようと頑張ってるトモくんの方が上だけどな
-
トモくんも太郎東大受験生の先輩として読書くんにいろいろ教えたげて
-
何を教えるのさ・・・w
この人本気で東大受かる気ないでしょ┐(´ー`)┌
-
読書君ってまだ受験生やってるのかよ
31って医学部再受験でも遅い方になるんじゃないの?
-
まあ・・・大受験生なんて誰でも言えることだし
東大受験ごっこしてるだけだよな。見てると東大受験生の
自分に酔ってるだけにしか見えないしぜったい受からないと思える
てかこの人は毎日デイトレしてるだけのニートでしょ早い話
-
しかしここまで頭いい人でも社会復帰できないんだね
いわんやトモなんてなおさらw
-
頭悪くても頑張ってる人もいるんだから頭の良さは関係ないだろ
-
社会出るの送れると他の社員から干されるからなw
「なんでこいつ10年遅れたのに、おれたちと同じ給料なんだ?」ってね
-
読書君は働いたほうが活躍できる
-
もう働けないだろ読書くんは
-
読書くんは、いますぐ働けば30歳
長谷川が、いますぐ動いても33歳(卒業まで働けないからw)
-
読書くんは今すぐどころか当分働かないだろ
親が死んでも生活保護受給してそう
-
長谷川は人生終わってるが、読書はまだ大丈夫。
-
その根拠は?
-
読書くんアゲにわらう
-
@dokushokun: ストーカー行為に及ぶ人の気持ちは理解に苦しみんだよな。俺の場合は「去る者は追わず」がモットーなのと、そもそも他人にあまり執着しない方なので、好かれてない相手に付き纏おうという発想すら浮かばない。
質問「女性を東大で例えたらどうなの?」
@dokushokun: @Bruce_SUNNY 私にとって東大こそ“憧れの女性”みたいなものだったりもするんですよね…
憧れの女性なら勉強しろよ
-
読書くんはもうアカン
-
憧れの女性(東大)でもめんどくさいのでゆる〜く執着するのが読書くん
-
>>5
>人間としては就職しようと頑張ってるトモくんの方が上だけどな
頑張ってもまともな就職なんて出来ないのになwww
あと人間としては人類除籍だろwww
-
読書くん @dokushokun
東大受験生の俺が言うのもあれだけど、30過ぎても学歴自慢してるの見ると、
他に心の拠り所がないんと違うかと邪推してしまいますね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
30過ぎて実際に「東大法学部生」のトモ君のほうが学歴自慢しようがまだマシ。
30過ぎて「東大受験生」名乗ってる読書のほうがはるかにイタイ
というのに読書自身がまったく気づいてない件。みな口には出さないけど
笑ってるよ
-
自慢してない!
-
どっちもどちだなw
-
たしかに
-
受験しながらデイトレでフリーター並に稼いでるわけでしょ?
ということは資産が増えていけば種銭が増えて
どんどん年収が上がっていくのでは?
-
いつか失敗して痛い目見るだろ
現に収支マイナスだった月もあるみたいだし
-
>>26
>オレ様は東大法学部だ!(・A・)
>2014-07-04 22:38:19
>何せ私は東大法学部ですよ?たいていの採用担当者より高学歴なんだからもうちょっと敬意を払うべきでしょWWWWW
オレ様は10浪東大法学部だ! m9(^Д^)
-
トレーダーって名乗って、ニートの批判逃れてる気になってるけれど、
9割以上が負けてる世界、本当にこの人勝ててるのかな?
アベノミクスではみんな勝てただろうけど、その利益、本当に今後も維持できるのだろうか
-
読書くんってミーハーだよな
-
なぜニコ生を日曜の深夜にやるのか
そんなに社会人に聞かれたくないのか
-
でも首都圏に実家があるのはアドバンテージだよ。長谷川とちがい、なにかと行動しやすい。
-
何を行動するんだよ
ニートなのに
-
>>36
ニートじゃないだろ
受験生だよ
-
>>37
本人はマジでそう思ってるのかな
-
英雄的東大受験生とか言ってた頃が最後の輝きだったな
-
剛毛ヘルメットヘアーは健在なの?
-
@dokushokun: スーパーでお茶でも買っておくか。自販機で高いペット飲料買うのは“マイルール違反”だからね
横国10年分の学費の方が無駄だろw
-
>>40
髪の毛について
@dokushokun: 俺ですら髪ボサボサになると風呂上りに乾かすの面倒なんだから、ロングヘアーの男女の手間は相当なものがあるのだろう
-
どうやって院修了したの
@dokushokun: @dokushokun_ouen まあ学部レベルならミクロマクロ等は何とか理解できなくはないレベル。計量経済やら数理経済やらになると学部でも意味不明状態だった。しかしそれでも単位が取れてしまうのが経済学部
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■