■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
センター試験が苦手でも東大文一なら対策すれば受かるか?
-
例えば一年間は英語と数学のみ対策して特に数学のみ対策して英語は長文と単語だけやる程度にしてさ二年目にセンターと2次のその他科目をやれば二年間で合格できるんじゃないかな
-
実力によるとしかいいようがない
東大塾行ってなければ東大2次よりセンターの方があげやすいから
東大塾行かないんだったら医学部とか目指した方がいい
-
一年間数学のみやっても東大文系合格レベルにはもっていけないか?
-
実力にもよるし、なにより東大は東大対策するか否かで
全然違ってくるから鉄緑会とか東進とか駿台お茶の水、河合本郷
みたいなとこ行かないとどうしても不利になる。
個人の能力と環境によるってこと
-
数学が得意か好きならそれでもいいかも。
数学を捨てて英語で受かるパターンもある、と安河内はいってたけど。
人それぞれじゃないかな。
-
東大対策って過去問と模試だけじゃ出来ないの?
予備校授業料高いじゃん。
-
前提としては中学数学もあやういレベルから一年間基礎から積み上げて東大数学何点取れるだろう
対策するのは数学のみ英語は単語と長文のみ
-
とりあえずやってみればいいじゃん。
この人の場合は数学を猛勉強してから2年で
東大楽勝だったみたいだから可能性はあるでしょ。
あとは、「あること」に気づくかどうか。
http://infinit-patent.com/todai/
-
まあでも一科目ずっと対策するのは飽きるしある程度から伸びなくなるしな
だから早慶でも難しいわけだし
-
逆に慶応経済に英語と数学で合格できるならもう1年東大対策をしっかりやれば東大に合格できるか?
-
それは人による。1年で東大に合格できる人もいるが、
浪人しても成績が伸びず、逆に現役時代よりも偏差値が下がる人も多い。
正しい勉強法で本気で猛勉強すれば、早慶に入れる人なら
東大にも合格できる可能性はあると思う。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■