■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
高認るいんが大学合格を目指すスレ
-
るいん@19才が親と地元の同級生を見返す為に東工大合格を目指します。
大学受験や高校認定、キャンパスライフ、雑談なんでもオッケー。
-
スペックは?
受験に使う科目とその偏差値
-
科目 偏差値
英語 55〜60
数学① 55〜60
数学② 50〜55
数学③ これから勉強する
国語 45〜50
理科 これから勉強する
社会 これから勉強する
だいたいこのくらいかな…
一応高認に受かってるので、基礎の基礎だけは一通りやったんだけどね。
-
えいごすげー
-
まあ今のところ中堅どころの成績だね。
これからの頑張り次第で東工大行けると思うんでここで
頑張ってください!o(^-^)o
-
うん、努力次第で東工大も可能性あるね
-
>>4
ガキの頃とか英単語覚えたがる変な子供だったらしいよ。
>>5
大検成功者のトモくんにそう言ってもらえるとヤルキが出てきます!
勉強報告とかにここ使わせてもらいます。
>>6
一年間努力するよ。
-
まず化学を一通り勉強していこうと思います。
通ってた高校の授業が意味不で速効嫌いになった科目なんで早めに取り組みます。
-
らきすたかがくおすすめ
-
書店で化学の棚を見渡してた時それ一番最初に気になったw
-
最初は入門の分かりやすいのがいいよな
-
らきすたとか坂田あたりで迷っちゃうね。
-
桜雪ちゃんて東大女子としてはかなりカワイイよね。
受かったら彼女になってあげるって言われたらメッチャ頑張れるんだけどなぁ…
-
まあ東大女子の中ではねー
正直アイドルとしては微妙だと思う・・・w
-
らきすた化学って新課程あったっけ?
まあ化学の場合、生物に比べれば新旧大差ないとは思うけど
-
>>14
じゃあ来年受かったらトモくんに東大女子を紹介してもらうわw
>>15
まだ出てないと思う。
導入本だからとりあえずやってみようかな、と。
生物は変更点が多いみたいで来年は少し大変そうだよね。
-
昼飯age
-
おつ
-
おつかれー。
ここの掲示板は再チャレンジをうたってるから、再受験者が想定されてるのかな。
自分もとりあえず来年入れるトコ入って、仮面浪人することも検討してる。
やっぱ行きたい大学・学部に拘るって気持ちはよく分かる気がするし。
-
いや別に再受験生にこだわってないよ
というかそもそも受験生にこだわってない
-
いろんな人がいた方が面白いよね。
毎日来るからみんな何でも書き込みしてってねヾ(*ゝω・*)ノ
-
19
俺は再受験生だけど一年間頑張ろうぜ。もう8か月くらいか
-
おぉ、残り8か月頑張ろうー!
一度合格してる実績がある再受験生はかなり強敵だけど負けないぞ。
合格報告は必ずしてね。
-
俺も高認取得者ですが、参加させてもらっていいですか?
二浪で早稲田文系志望です
-
23
了解です。
前の大学は偏差値微妙だし中退だから成績的には差は無いと思うよ
私立医、できれば駅弁医(日本全国どこでも)目指しています。
24
よろしくねー
-
>>24
ぜひぜひ参加してください、高認仲間だね。
早稲田は高認とかの人もけっこういると聞くので、いろんな人に対する懐が広そうな感じ。
>>25
医学生の知り合いほしい!
-
承認ありがとうございます。
そうですね。多様な経歴を持った人がいるというのも、早稲田を志望した動機の一つですね。
志望学部は
政経>法>商>社学>教育
の順です。二浪しているので、政経法には受かりたいところですが。
-
neoってそんな成績良いの?
-
人が増えて賑わってきたね(^ー^)
なぜか毎回バルタンがいなくなった後は人が増えるんだよなww
-
>>27
強気だね、気が合いそうだ。
>>29
バルタンてどんな人なのかよく知らないけど、ネーミングセンスが気に入ってたから
期待して見てたんだよ。俺は受験生として参加した以上は結果を出して引退したい…
一年間、ココでお世話になりますm(_ _)m
-
お昼にメシ食った後、昼寝したらうっかり二時間近く寝てしまった…w
こういうのなんとかしないとなー。
飲み物を飲むと目が覚めやすいらしいので、これから横になる時は
ペットボトルを枕元に置いておこうっと。
-
>>31
横になったらもうアウトでしょ
30分仮眠しようと思ったらイスに座って寝なきゃ
そうすりゃ2時間とか寝ずに済むよ
-
まさしく。
宅浪は己との戦いだね。
本気で受験勉強するのってバイトするより遥かに大変だわ。
-
>>28
成績よかったらとっくに受かってますよw
過去問の出来で言うと、商で英語6〜7割国語5〜6割政経6〜7割って
感じです。商のオーソドックスな問題でこれだけしか取れないって
ヤバイですが。特に国語が酷いですね。どの学部もあんま点とれません。
とりあえず夏くらいまでに英語も国語ももう一度基礎を固めて夏からは
多様な問題にあたっていきたいと思います。
>>31
昼飯の後って、一日で一番眠いよね。昼寝すぎると、夜寝れなくなって
生活リズムが狂うから大変だよね。
-
俺も夏までに基礎やセンターレベルをクリアしたい。
んで後半は二次対策をガッツリこなす。
-
親が仕事に出て行ってくれると一日が快適ですわ。
メシ食いに台所へいくたびにつまらないことギャーギャー言われるからね。
まぁこのトシでこんな生活してる俺が悪いんですがねww
-
和田秀樹曰く、受験生の息抜きで危険な三悪は「麻雀、ゲーム、セックス」らしい。
確かに麻雀やゲームは妙な中毒性があるし、色恋は勉強に集中できなくなるもんね。
最後のは俺にとって無縁のことなので別にいいとして、ゲーム好きな俺にとって
受験のためにゲームを完全に断つというのはちょっと厳しいんだよね。
まぁもっとも普通にさらりとプレイするだけなら、特に問題はないと思うけど
レベル上げ(通称:修行)とか試行錯誤(通称:やり込み)とかはどうかと…。
最近のゲームはヘビーユーザーを上手に引きこむ仕掛けも卓越してるし。
-
ゲームにはまって受験に落ちましたってんじゃさすがにシャレにならんので
俺はPS3を封印した代わりに「戦国ランス」をインストールしてプレイしてる。
エロゲに信長の野望みたいなゲーム性を融合したソフトなんだけどね。
ターン性で進めて行くゲームだから最初に何ターンだけやるみたく決めてから
プレイを始めればズルズル時間を持っていかれる可能性が低く、いい感じ。
受験生には細かく区切りをつけやすい息抜きがいいのかな、と思う。
将棋とか、TVゲームならファイアーエムブレムやトトリのアトリエとかね。
・・・本当はFF14をやりたいんだけど、受験終わるまでさすがに自重します。
-
FF11はコピペになるような廃人を数多く出してきたからなあw
「あの時ゲームなんかにはまるべきではなかった」なんて後悔しないように程々にした方がいいよ
人生が一番楽しい10代であれもこれもと禁欲を課すのは大変だろうけどね
-
今年はポケモンもルビーサファイアのリメイクが出るからね
リメイク前のソフトが発売されたのが12年前だから、当時ハマった奴が
今年受験生ぐらいの年齢なんだよねwホント受験生泣かせだわw
-
40
6歳でポケモン?ねーだろ。
ポケモンは10代後半以上からだ
-
>>39
ネトゲはね…
やれることは全てやったんだと試験前に胸を張れるようにしたいね。
>>40
昔ハマったゲームがリメイクされると懐かしくて気になるねw
>>41
陽春さん世代だと分からないけど、今のガキは小学入学前からやってますよ。
こないだマックで4〜5歳のガキがDSをwifiに繋いで何かやってたけど、
あんな子供にゲーム機を与えるなんてちょっと問題だと思う…
-
昔のポケモンでさえ、中学生以上じゃないと十分な攻略は難しかったのに、
今のポケモンってものすごく玄人仕様になってるっていうじゃん?
レベル100に必要なプレイ時間がものすごく長時間いるとか。
子供も大人も遊べるようになってるん?
-
陽春は30代だからポケモンは中学生がやるもんだって思ってるけど
俺みたいな20代前半のゆとり世代は小学生の頃から普通にポケモンやってるよ
-
いやおれの世代でも、小学生からポケモンやってたけど、
最近のポケモンってすごい難しいんじゃね
-
本格的な攻略をするならそのくらいの年齢にならないと難しいよね。
俺も小学校低学年の頃にやったゲームはただクリアしただけのが多かったわ。
ともくんの予備試験がそろそろ終わるのかな。
受験当日に楽勝とかぶっこいて臨める図太さが羨ましい…
ま、でも人生かかってるわけだし本心では心臓バクバクで会場インしたのかもw
-
>>46
トモくんは愛すべきキャラクターだよねw
-
わかるw
今日は書店に行くかも。
数学と化学の問題集を見たい。
黄チャートとか重問あたりが定番だよね。
-
>>46
そんなに緊張はしなかったけど微妙な点数だったなー(´〜`)
-
論文に進めること期待してますよ。
-
ありがと!(^o^)/
-
英単語は本来、長文の中で覚えていくのが本筋だそうな。
しかし、限られた勉強時間の中で読める長文の量には自ずと限界があるわけで
英語が苦手だったり、入試まで時間がない受験生は単語帳で補わざるを得ない。
(石井大地の東大受験完全攻略法、より)
というわけで、今日もDUOで単語をシコシコ覚えます。
あと一ヶ月でDUOの単語をマスターして、読解や解釈に進んでいくよ。
せっかく覚えても前のを忘れていって、いたちごっこしてる気分だけどね…
-
>>52
duoはシス単とか他の単語帳と組み合わせるのがいいよ。
一つの例文の中にいくつも単語詰め込んでるから、duoだけだと単語一つ一つのイメージが掴みにくい。
duoもシス単も良書だから、俺は両方使ってる。
-
duo派多いねw俺もだが
そろそろリンガメタリカ終わりそうだけど、duoの例文だけの意味しか暗記していないと辞書調べまくりで非常に厳しい
英文の中だけで覚えるやり方だと速単系1冊につき派生語や多義語を別にカウントしても300〜500語くらいずつしか語彙は増えないんじゃないかな
東進の今井先生とかは教科書3冊30回音読で早稲田全勝したらしいけど
-
>>53
単語帳は高校で使ってたのもあるけど、一長一短な感じがあるね。
シス単もチェックしてみるよ。うまくいいとこ取りできるといいな。
>>54
医歯薬系受験生に人気のリンガメタリカだね。
長文主体でやっていくなら高2くらいから勉強始めないと厳しめかな。
早稲田全勝とかすごいなw
-
天気が悪いと気分も憂鬱…
予備校生はこういう日とか、校舎に一旦入ってしまえば外の環境がそんなに
気にならないだろうから有利だと思う。
自宅だと雨音が常に耳に入ってきて気分が殺がれるわ。
もっとも天気がいい日は近所のオバサン連中の井戸端会議が聞こえてきたりして
やっぱりテンション下げられたりするんだけどねw
そんなことにはめげずに日々頑張っていきましょう(*´▽`)/
-
雨は俺も嫌だねー。あとこれから暑くなって虫が増えるのも嫌だわww
あいつら耳障りな羽音たてるからねw集中力がそがれる
冬は虫が出てこないという点では勉強に最適な季節。
-
高認から東工や早稲田いけたら大したもんだが通ってた高校の偏差値によるかもな
-
>>57
クビキリギスのジィィーーーーーーーーーーーーーーーーってやつ一番嫌い><
>>58
千葉県立幕張総合高校(全国偏差値60)中退だよ。
東工大合格者は卒業生600人前後に対して数年に1名出るかどうかなので厳しいよね。
逆に、もし受かったらかつての同級生ほぼ全員を見返せるわけですv( ̄ー ̄)v
このまま奴らの記憶の中にやめてったクズとして残ってしまうのが悔しいからね。
-
・・・ちょっと調子乗りすぎかも、、、orz
バイト先の店長からも発言には責任持たないといけないよとたまに叱られます。
なんというか、言うことがペラいのが俺の以前からの悪癖なんです。
考えを改めちょっと計画を修正して、もう少し現実的にやっていきます。
東大合格した主婦の人も一年という期間は計画を立てるには長すぎると言ってたし。
4つに分けて3ヶ月毎に区切って考えろって趣旨のこと言ってたと思う。
受験まで残り8ヶ月前後と考えて、まずはこれを3タームに分けます。
-
1ターム目で受験生になること。
ここでは一応まともな受験生と呼べるのを中堅上位校でC判以上、と定義して
夏の模試では最低でも千葉大、農工大あたりでC判以上を出すこと。
2ターム目で上位大を目指せるデキル受験生になること。
具体的には秋の模試で東工大、旧帝をB判以上出すこと。
3ターム目はもちろん本試験合格です。
-
株式と競馬ってどっちの方が打率いいんだろう?
競馬はすったら賭け金全て没収だけど、当てれば一瞬にして数倍になるんだよね。
株式は普通にやればスッテンテンにはならんだろうけど、大きく増やすのは難しそう。
50万弱をできるだけ低リスクかつ楽に100万くらいにできたらすごく嬉しいんだけどね。
-
命かけられるなら競馬
-
そういえばトモくんはデイトレードで親の金を90万円から30万円にしたことがあるんだね。
neverまとめで見た。
-
あの頃は昼間ずっと寝てたからなー
株式市場は3時に閉まるんですよ。それも一因
-
命はかけられないな…
そうかぁ、普通にリスク高いなぁ。
金銭面は勉強みたく助けあえないし各自の責任でやっていくしかないね。
ちょこっと昼寝して午後もぼちぼち勉強しよっと。
-
命はかけられないな…
そうかぁ、普通にリスク高いなぁ。
金銭面は勉強みたく助けあえないし各自の責任でやっていくしかないね。
ちょこっと昼寝して午後もぼちぼち勉強しよっと。
-
昼に寝ると廃人になるぞ
-
もうちょっとストイックに勉強しないとまずい。
ともくんみたいな人とはスタートが違うことをしっかり自覚しないと。
-
5月もあと一週間、ラストスパート。
-
来月終われば今年も半分終了か。時経つのホント早いな・・・。
-
69
トモくんの場合、最初から宮廷文系なら合格圏内くらいの学力からコテ始めたしね
普通の人だとまずその学力付けるだけでも一苦労だわ
71
センター試験までのカウントダウンアプリってのスマホに貼りつけているけどあと237日しかないんだよな
neoさんは順調かな?
-
>>71
うわっ、改めてそういうの言われるとちょっと怖いなw
>>72
そうだよね。
頭で分かっていても実行するのはなかなか…。
厳しいこと言ってくれるのは助かります。人の目がないとついだらけちゃうので。
-
おはよー(`・ω・)
中学の頃オレなんかに「おはよ〜」っていつも声かけてくれる子がいたんだよ。
オレは女子から嫌われてたけど、クラスでその子だけは普通に接してくれた。
成績は学年トップ3くらいで、上位私立進学校から現役で慶應に入ったらしい。
でもこないだバス停で偶然会ったんだけど、おもいっきり無視されました…ww
まぁむこうも俺が高校中退してフリーターやってるって聞いてたのかもね。
もしくは外出する時いつも帽子を深くかぶってうつむきながら歩いてるから
こっち見た瞬間に「関わらない方がいい人」って判断されたのかも。
次はそんなことにならないよう今日もちゃんと勉強します、おわり。
-
>>72
やっぱ二浪だと勉強捗らないね。と言っても、もう後がないんでやるしかないですが。
>>74
高校中退だと世間体が気になるよね。なんか見下されてるような気がして。
でも逆にそこから難関大学受かれば、下剋上みたいな感じで、思いきり優越感に浸れる訳だけどね。
-
難関大学受かっただけで優越感浸ってるやつはたいしたのじゃないけどねー
大事なのは社会に出てからでしょ
-
>>76
それまさにお前のことだ
-
>>76
まあそう言われればそうかもね。大学合格なんて通過点に過ぎないからね。
-
Stop clinging to your glory days, or you'll be left behind.
DUOの例文ですよ、念のため。
まぁでも社会に出れば有無を言わさず結果次第なんだから、結果は大事。
男はいつまでも‘ING’だ。‘ED’になりたくないよね(´・д・`)
-
俺は圧倒的にこの例文だなww
Tom regretted having wasted a great deal of his life.
浪人も仮面浪人なんかもせず3流大学でもちゃんと卒業しておくべきだったなと今になって思う
-
そうかぁ、慢心せず卑下せず中道でいきましょう。
5月中にDUO英単語を一周終わらせる!残り5日かぁ、う〜ぬ。
-
duoといえば
To make his dreams come true,he droped out of school and made his way to Tokyo.
って文が印象に残ってるな。俺と状況が似すぎててビビったからなー。
-
どんなバイトしてるの。週何時間位働いてるの?
-
>>82
俺みたいに学校だり〜とか言いながら辞めたわけじゃないんだね。
>>83
居酒屋でカクテル作ってるよ。場末の安居酒屋チェーンだけどね^^;
ワタミじゃないですよww
-
18歳とか19歳の未成年が居酒屋でバイトしてるのは成人してる俺からするとなんか不思議な感じがする
-
年齢層は若い人が多い感じ。バイトの未成年は普通に半分近くいるよ。
俺は身分証を持ってないから、受験票とか高認の合格証が揃ったらうpするね。
この成績で東工大とか言ってもネタくさいもんね。リア友でも信じないと思う。
-
身分証のうpとかどうでもいいけど、多浪するのだけは止めときなよ?
今年、東京理科大受かったらそこ進学するつもりはないの?
-
のび太とかいう奴もいたからな
あいつ絶対受験したとか嘘だろw
-
>>87
今のところ興味あるのが東工大第7類の生命工学なんだけど、
就職状況がよくない分野と聞くから、大学名を重視した方がいいのかなと。
ユーグレナとかの研究員になりたいんだけど、高認&理科大でも目指せるかな?
>>88
引退した人をネタに利用するのはやめようw
-
暑いから裸で勉強してる。
人目を気にしなくていいってのは宅浪の数少ないメリットじゃん!
ボサボサ頭のパンツ一丁だし。傍からみたら完全に落伍者そのものw
-
家だと気軽に勉強できる反面、集中力は落ちるよね。誘惑(テレビ、ネットとか)もあるし。
図書館は集中できるけど、英語の音読とかができないのが欠点。
-
図書館かー。小さい頃、母親に連れられて行ったっきりだなぁ。
今度ちょっと見て来よっと。家だと30分やってはダラダラしちゃう感じだわ…
-
オチンチンやけつ穴カスが椅子につきそうで裸は無理
-
キレイ好きだね。これからの時期は蒸れるからね。清潔第一!
-
なるべく暗記に頼らない勉強を心がけていきたい。
英単語は関連性をもたせながら覚えていく、数学も解法を暗記するのでなく
自分の答えが書けるように勉強する。
暗記は速効性があるけど効用も短いからね。
-
医師なんかも診察で尻が蒸れてあせもになるらしい
-
お医者さんも大変だな…
でもせっかく診察してもらったのに、インキンを空気感染でうつされたら
踏んだり蹴ったりじゃない?w 清潔な先生に診てもらいたいです(=´ω`=)
-
部屋に蚊が侵入してやがる(`ヘ´#)
もう蚊の活動期なのか、蚊取り線香を炊いていぶり出してやるぞ〜。
-
どの時間帯で何時間位働いてる?俺も宅浪でバイト探してるから気になってしまう
-
居酒屋なのでバイトは夕方〜夜、1日5時間勤務のシフト制。
客入りのピークは20時以降だけど、うちの場合はドリンクと洗い場が兼任だから
ヒマがほとんどなくひたすら手を動かしてる感じ。時給950円。女の子が多い。
男はイケメン・リア充率が高いので俺は若干浮いてるほう。平均年齢20才くらい。
大学生・専門・フリーターが1/3くらいずつ。何か聞きたいことあったらなんでも。
-
ありがとう!応援してるね!スレ見てるから!
-
勉強もがんばって一緒にフリーター生活から抜け出そう!
-
浪人→大学生→無職という人もそれなりにいる
-
>>100
一日5時間ってキツくない?オレも1日2時間でバイトやってるけど、それなりに疲れるんだよなー。
-
>>103
それだと大学に行った意味ないよね…w
>>104
きついかな、、、。近場で短時間で働けるなら最高だね。
まぁでもバイトは夏いっぱいまでに辞めて受験勉強に専念するつもり。
-
昼メシ前にもうひと踏ん張り〜v(´ ・ ω ・ `)
-
結婚かー、同級生でもう結婚してる奴もいるね。
理系だと院まで行くことも想定して6年、その後就職して安定するまでに2年、
相手がいなければ、そこから彼女を探して交際→結婚まで最短で1〜2年。
もし来年合格できたとして、ギリ30才ってとこか…。
どんな最悪でも2浪までっていうのは人生設計に照らし合わせても妥当ぽいな。
-
未成年で結婚って早いなw。10代で結婚して子供産んでる奴ってあんま良いイメージないなー。
高認出身者だと、高校中退という事情を汲み取ってくれるような人を選ばないといけないよね。
-
さすがに10代で出産はね…
中退とかはそれなりに進展してから言ったほうがいいのかな。
-
来週は俺のデビュー一ヶ月記念だからそれまでにDUOを完クリするよ。
-
ラーメンおいしい。
このごろお昼はマルちゃん正麺ばっか食べてる。
食生活が偏ってるなー。
-
受験生だと食事が簡素になるんだよなあ。ほとんど冷凍食品ばっか食ってるわw。
-
一緒w
-
図書館チラッと見てきたけど、45才くらいのオッサンが法律の勉強してた。
あとは定年退職済みっぽい爺さんが本読んでたり、制服の高校生がチラホラ。
なんか地味に浮きそうだなと思ったw
通うとなると、やっぱお互いに「話したことがない知り合い」になるんだよね…
-
図書館落ち着かないから家でやってるわ ファミレスが一番捗るけどお金かかる
-
たもりは一回千円の自習カフェ利用してるらしい
-
親が金あるやつはいいな
-
いいなぁ…
ファミレスって手もあるんだね。ドリンクバーあたり頼めばいいのかな。
-
雨うざー・・
全国的に曇/雨かな。
-
6月って嫌な月だよね。雨多いし暑いし祝日ないし(浪人生には関係ないけど)。
曇りぐらいが涼しくてちょうどいいかも。
-
季節的には早く秋になってほしいけど、受験的には秋にならないでほしい…
明日でDUO一周おわる〜
-
今年落ちたらどうする
-
>>122
どうすりゃいいかな…?w わからん…orz
ヽ( `Д´)ノ ボッキアゲ
-
①もう一度普通に浪人する
②受かるところに入って仮面浪人する
③受かるところに入って大学生活送る
④就職する
①は親が許さないだろうし、精神的にも続かない。
②は精神的に安定しそうだけど、学費がかかるし、それで受かるとも限らない。
④は高卒程度(実質中卒)の学歴では、ロクな就職先がない。
③が一番無難だろうけど、後々後悔しそう・・・。
-
いや実力次第だろ
高卒でも出世する人はたくさんいるわ
-
>>125
俺の場合は高認出身だから、大学行って卒業しないと、中卒の学歴を払拭できないんだよw
-
難しい選択だよね。まぁ今は合格することだけ考えてやるよ。
高卒ならまだしも、実質中卒ではまず雇ってくれるトコないよねw
就職ということだと、卒業証を求めない企業で高卒と偽るしかなさそう。
-
高認→早稲田政経→厚労省職員
人生勝ち組ェ。。。
-
最初の頃よりは勉強の進みがよくなってきた!
それでもまだまだ遅いけど…
-
焦らず、腐らず、立ち止まらずの三原則で勉強がんばろ〜(。・w・。 )
-
自分の所属がないって辛いね。
俺も早く、「あっ、東工大生です」って言いたいw
来年の今頃はっ ・・・きっと!
-
>>131
今年は東工大無理じゃない?
-
確かに身分について尋ねられると気まずいんだよなー。
今何やってるの? →「浪人生です・・・」
っていうの嫌なんだよねw。来年こそは受かりたいな。
-
19〜20歳くらいならまだ全然いいよ
これが25歳くらいになると「こいつこの年でバイトwww?」みたいな奇異な視線をひしひしと感じる
変に小金が稼げるせいか「俺自立している」みたいな変な自尊心もっちゃって、レールを逸脱しておいてだんだん危機感を感じなくなってしまったんだよな
俺はそういう20代前半を送ってしまったw
この先そういう惨めな思いをしないように、今置かれた境遇は大変だろうけど2人ともここが分水嶺だと思って頑張って欲しいわ(偉そう)
-
大丈夫。俺の職場には40近いバイトがいるからw
-
>>132
どうかな?でも2浪マーチ・ニッコマじゃ自慢にならないし…
>>133
身内の集まりがとりわけ鬼門w 従兄の結婚式とかマジで勘弁して(:.;゚;Д;゚;.:)
>>134
若いフリーターは社員にとって使い勝手がいいだろうから、オレ求められてる?
みたいな妙な自尊心が自分の中では意外と気持ち良かったりするんだよねw
もう自分で目的地を決めて、我が道を行くで頑張りますよ(`・ω・´)
>>135
フリーターも高齢化なのか…
-
>>134
何歳?
-
>>135
マジか・・・客の目線より、スタッフの高校生や大学生からたまーに生い立ち聞かれる
>>136
ある程度自由にできる金と車が揃うと完全に堕落一直線になってしまったね
昔は「今に見ていろ」的な反骨精神()持っていたんだけど
>>137
正確な年齢は勘弁して欲しいけど、安西さんや^^さん辺りに近いかな。
-
でも今のご時世、車を持ってて自由にできる金がある程度あるのは勝ち組だよね。
バイトの店長は車持ってないし、金無いばっか言ってるw 中年オヤジなのに…
取り返しつくうちに決められれば無問題!今年落ちたら俺は人生詰むかもw
飲食店員とかタク運とか一生やることになるんだろうな…
-
競争社会だからな。
-
そうだね。負けたらゴミだ。勝つぞー(`・ω・´)
-
俺が中卒で就職するとしたら、やっぱタク運一択かな。
10年頑張って個人タクシーになるのがいい気がする。
-
もちろんタク運とかやらずに済むよう頑張ってるんだよ。
カイジじゃないけど、負けたら最悪そういうこともあり得るってことで。
競争社会で負けるってそういうことだと気付くのが遅すぎた反省はあるね。
中退して19まで就職も勉強もせずフリーターやってたのはマズかった。
-
そういやなんで東工大なの?
-
学費面の関係でできれば国立を希望するのと、バイオ工学が学べる近場の国立が
東大、東工大と農工大しかなさそうだから、学歴面も考慮すると東工大かなぁ。
-
バイオ工学って東工大の何類?
-
もう理科社会はやってる?
-
ごめんちょっと日を空けましたm(_ _)m
>>146
7類だよ
>>147
化学はボチボチ。社会は夏すぎかなぁ。
-
別にタクシー運転手にならんでも普通に受かった大学入って
就職すればいいじゃん。
今は景気もよくなってきてるしそれ採用増えてるよ
-
トモくん自分以外のスレちゃんと見てんだな
-
>>149
そうするしかないかな。でも就職のことだけ考えて大学行くわけじゃないよ。
単純に就職のことだけ考えるなら、薬学部とか狙う方がコスパ高そうだし。
トモくんはたとえ嫌いな奴のスレやブログもちゃんと見てそうだよね。
俺は好きな奴のしか見ないから、そういうとこで視野の差がついてるのかもね。
-
>>151
いや嫌いな奴のスレやブログは見ないよwww
-
ぶっちゃけ東京理科大学は受かりそう?
東京理科大学受からないと絶対東京工業大学は受からないけど
-
まぁ受かるかどうかはともかく、東工・早慶・理科大(+後期)あたりだね。
これ全部滑ったらニッコマでしょ?うーん。。。(´ヘ`;)
-
現役生みたいに柔軟にやっていきますよ。
一つのやり方に固執してたら大幅アップはとても無理だろうからね。
リベンジに向けてガンバりましょう( ´ ー ` )
-
数Ⅲムズイ!でも7月中に数Ⅲ教科書レベルマスターするよ。
-
9ヶ月で東工大合格したら俺も本を出したいな。
まぁギャルが受かれば注目されるんだろうけど、二十歳のフリーター野郎が
受かってもそんなに注目されないか…
スケベな奴ばっかだよな世の中。。。
-
高校中退からって経歴は人目を引くと思うよ。
トモくんのブログタイトルも、「28の春 〜高校中退からの東大受験〜」だった頃が一番読者数多かった気がする。
-
あー。ただ高校中退をあまり前面に出すのは後々のこと考えるとちょっとどうなんだろ。
蒸し蒸しする季節になっちゃったけど、たるまないように気をつけよう!
-
>>157
あれギャルの子って表紙の子とは別なんだよね
しかももう26歳らしいし。偏差値29から東大の人もそうだけど、何で今更売り出したんだろうって思う
-
26歳の人なんだ、知らなかった。なんか全てがネタ臭く思えてくる。
まぁ中身は読んでないんだけど。。。
ていうかツベに動画あったんだw
https://www.youtube.com/watch?v=NgouYgMGMis
う〜ん( ̄- ̄;)
-
>>161
いや、でもツラはそこそこじゃない?
まあまあって感じ
-
まぁまぁかな?学歴もまぁまぁだし嫁にするには悪くなさそうなタイプかも。
26歳、、、売り込みもいいけどそろそろ結婚しないとちょっとどうなんだろう。
-
全然美人ではないだろw
26で結婚とか人生捨てるの早すぎだぞ。
-
つうかそいつ化粧濃すぎて気持ちが悪い
-
>>164
やっぱ結婚って人生の墓場か…
でも子育て20年がついてくるから遅くなると後が苦しくなると思うんだけど。
>>165
女はメイクでどうとでも化けるもんね。よほどのデブスでない限りは。
-
誰と結婚するかによる。
女にとっては結婚すると多くの場合収入増加になるから結婚したがる。
-
>>166
結婚が人生の墓場とまでは言わないが、26なんて遊びたい盛りだろ。
実際は30ぐらいで結婚するのが多いよ。
-
親は受験のことなんて言ってる?
-
>>167
収入目当てでもいいけど、知的で面白い人がいいな。
陰口とか愚痴ばかり聞かされるの嫌だし。。。
>>168
俺もうまくいったとして30くらいになりそうだし、まぁそんなもんだよね。
>>169
まだ言ってない。ついこないだまで高校辞めてフリーターしてたような奴が
東工大目指すとか言ったらどういう反応が返ってくるかわかりきってるからw
見込みが固まってから伝えないと親のほうも扱いに困るだろうし。
-
童貞?
-
親に言ってないのか 学費とかは何をあてにしてるの?
-
>>171
うぅーん、まぁ、、、そうだけど。なにか悪いか?ww
>>172
奨学金と、合格できたら田舎で悠々自適な引退生活してる祖父母に支援を頼んでみる。
そのためにもいい大学に受かりたいね。名のある大学ほど多額を引き出せそうだからw
-
親に頼りにくい場合、学費免除取れるとありがたいよね。
東工大の場合はどうなんだろう他の国立と同じように成績と所得で全額免除になるんだろうか
-
国立なら奨学金をフルに使えばどうにかなるみたい。免除あればなお良し。
大学の授業って私大だと1コマ2000円に相当するらしいね。
それ考えたら大学生は時間を大事にしないと勿体ないと思う。
-
親とうまくいってないんか?
-
高校中退フリーターだからね。かなりこじれまくってるよ。
うまくいってないというか親がもうウンザリって感じで何を言っても無駄な感じ。
もう結果を出してさっさと自立するしかないな。
-
大学なんて行かないで司法試験受ければいいじゃん
-
なんとなくだけど母子家庭とかだったりする?
-
>>178
司法試験とか東工大の10倍は難しいよね…
>>179
離婚母子で親父とは5年以上絶縁状態になってる。
女の子が欲しかったらしく息子なのがどうしても気に入らなかったらしいw
大学受験と就職で頑張って俺の代で家を立て直すよ(`・ω・´)
-
家の呪縛から離れて自由に生きなよ。
-
捨てても一向に構わないような家なんだけどねホントw
これの為に自分の一生かけられるっていうモノが見つかったらそうするよ!
-
橋下市長も母子家庭だったけど弁護士→知事→党首とどんどん出世していったから
るいんも頑張れ!
苦しいのは最初だけだよー。東大でも大学入って伸びる奴らは恵まれてない
教育環境出身が多いよ、ホント
-
トモくんがこういうこと言うの意外だわww
-
>>180
今の司法試験はそこまで難しくないよ。
にっこまレベルの合格者もいるからね。
合格難易度が下がった分、資格の上にあぐらをかきたいだけのがリベン野郎には
厳しい時代になったけど、ビジネスセンスがある人にはむしろいい時代になった。
-
>>183
あの人の父親は自殺だっけ。どんな憎い奴でも死なれたら後味悪いだろうし。
進学校から与えられたものガリ勉して入った人に将来性あるとも限らなそうだし
俺もここで合格できれば自分の流れを変えられると信じて頑張るよ。
>>184
トモくん動画で見ると案外好青年に見えることもあるよw
>>185
へぇー。難易度をある程度に保った上で自由競争させていけばいいのかな。
司法や医療はある程度均一なサービスにして欲しいけど、あぐらかいてる人が
多いんではそうなってしまっても仕方ないのかも。
-
>>186
競争がないと悪徳弁護士やぶ医者が淘汰されないで残ってしまう。
質が低い資格者が淘汰されることが一定水準以上の質を担保する。
-
医師だろうが弁護士だろうが、資格業はすべて需要以上に供給を増やすべきなんだよ
需要以上に供給を増やすことにより競争原理を働かせるのが目的なんだから
大学生だって大学生の数を企業の採用需要以上に供給することで競争し、切磋琢磨できる環境になってる
資格や学歴を取ったから一生安泰、では競争力が落ちてしまう
-
一つ面白い例を挙げると、中学高校の英語教師のトイック平均点数はたったの500〜600しかないらしい。
勿論トイックはリーディングとリスニングしかない不完全な試験だ。
しかし、グローバル化の進展のなかで英語力がますます重要になっているのに、教育者がこの程度の点数というのはあまりに無惨ではないだろうか。
競争のない、自己研鑽をしない状態がなにをもたらすかを良く理解してもらえたと思う。
-
公務員もかな。
たまに市役所いくと横柄な対応されることあるし…
ウチの近所の図書館は外部委託になったらしく職員もかなり入れ替えてるらしい。
開館時間も以前より延長されて月休も2日と利用者にとっては便利になった。
トイック500点では優秀な高校生に負けるだろうし先生を名乗る資格ないね。
-
数を増やし過ぎると質の低下云々だけど
ここで言う質って要するにペーパーテストの点数だよね?
じゃあ歯学部はどうなるわけ
ある予備校によると阪大医学部の偏差値は77、歯学部は66だ
つまり阪大歯学部は医学部に比べてはるかに質が低いと言うことになるよね
だからと言って偏差値を上げるために歯学部の定員を減らせとか
歯学部卒業者に年収2000万円を保証するとかして偏差値を上げる必要があるかね?
誰もそんなこと言わないよね?
別に歯科医はそれで何も問題が起きてないわけだし
-
歯医者も流行ってるトコと廃れてるトコがかなり顕著になってきてるね。
近所で評判のいい歯医者は予約を取ろうとしても最短で2週間先とかになってる。
そこの院長は私立であまり偏差値高くない歯学部だけど丁寧にやってくれるし。
阪大卒の中年の先生も近所にいるけど、電話で治療費のこと問い合わせてみたら
実際に見ないとそんなのわからんみたいな感じでキレ気味に対応されたわ…
-
なんでも競争させる必要があるよ。
メディアも商社も大学も医者も弁護士も教師も。
日本のエリートは努力は人一倍重視するけど競争を否定する人が多いね
-
ここの掲示板でもコテ同士競わせようぜ
-
受サロでもスレ立ててたのな 今更気づいたわ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1399951450/
-
>>190
役所の受付はバイトばっかりだぞ
それに競争原理語ってるけど、その理屈に従えば一番先に淘汰されるべきなのはお前だぞ
-
>>193
オベンキョばっかしてきた人は実社会の競争を嫌がるのかな。
>>194
ただでさえ少ないのに、そんなことしたら絶滅するぞw
>>195
そっちは勉強の話がメイン。荒れちゃってるけどね…
>>196
バイトかぁ。
俺は今現在、ご覧の通り社会から締め出されてるよ^^
評価の基準がおかしんだよ、この国はさ。減点方式で切っていくわけじゃん。
だから上の奴らは無難でとりえのない人間ばっか、身の保身に走る奴だらけ。
-
るいん東京工業大学生命理工学部生命工学科?
-
そこが第一志望です。
7/20の代ゼミマーク模試を受けるよ。受ける人いたら頑張ろう!
-
あしたか
-
うん、あとはもう数学の公式をチェックしとくくらいしかできんね。
高校・高認時代にも模試は受けたけど、全国模試はこれが初体験だ!
とりあえず実力試しってところかな。
-
ガンバレー あととうとうバイト辞めたのね
-
オラエモンすれで晒されてたなw
-
お久しぶりです。覚えている人いるかな?
久々にネット来てみたら、トモくんがブログやめるって書いてあったんでびっくりしたw。
これからも来ることはあまりないと思いますが、皆さんも頑張ってください。
やっぱり本気で受かろうと思ったら、一日中ネットに張り付いてる訳にはいかないと思うので。
-
>>202
バイトやめて時間持て余し気味orz
>>203
オラエモンさんも俺みたく中高といじめられたのかなぁ?
>>204
久しぶりー!うん、ネットは極力やめて勉強に集中したほうがいいね。
お互いここが人生の正念場だし、来年は一緒に大学生になって再スタートしよう。
今は耐えるとき。どうにもストレス溜まった時だけここで発散していけばいいよ。
-
>>205
中高一貫だったの?
中学と高校で分かれてて両方でいじめられてたら可哀想だな
-
>>204
そうだねー。
オレも明日からまた筋トレランニング毎日やって
それ以外は弁筐に集中するわ(`・ω・´)
-
模試の結果悪かったみたいだね
-
大学合格して人生逆転を図るスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1399951450/
-
>>205
オラエモンは中高は完全なるdqnで人を虐めて楽しんでたみたいだよ
ターゲットの背中に火つけて、かなりヤバイことにもなったらしい
ソースはオラ生でオラエモンが言ってた
-
388 :るいん ◆blk4T8fpeg :2014/07/06(日) 17:14:04.42 ID:eKeylfYk0
あと、手ぶらで現われるのもどうかと思いサイトをヴァージョンアップしたよ〜!
英文法問題のWEBプログラムにいろいろ機能つけてみた。
これマジ効率的に勉強できると思うw(゚o゚*)w
毎日ちょっとずつ取り組んでおけば正誤データが溜まって、後から自分の苦手な
問題だけ集中的に取り組んで一気に弱点を潰せるすんごい仕様だよ。
自分の苦手なトコだけ集めて勉強するのが最も効率のいい勉強だもんね。
あっ、おれはアフィ乞食とかやる気ないけど、受験生はUPGRADE買ってほしい。
アマゾンでも書店でもいいからね。問題数が適当だし、傾向分析が行き届いてるよ。
【機能紹介画像】
http://grammar.aqualight.jp.net/sample.jpg
サイトURL
http://frontier.aqualight.jp.net/index.html
英文法プログラム(クッキー必須、削除しないでね)
http://grammar.aqualight.jp.net/index.php
-
今向こうのスレ見たらけっこうすごいプログラム作ってたw
-
SEになったら?
-
>>206
公立中→県立高校中退。俺は協調性がないからね。
行事とかの度に同級生はもとより教師らからも目の敵にされた部分はある。
>>208
いまいちだった…
>>209
それここで貼らないほうがいいかなと思ってたけど、トモくんも貼ってるから
いいってことかな。
>>210
そっち系の人かwww
確か親父さんが高卒叩き上げの人なんだっけ?うーん。。。
>>211-212
トモくんにはもう触ってもらってるもんだと思ってたorz
>>213
噂によると納期地獄で大変らしい。
それに自分がこういうの作りたいっていうことなら意欲も沸くんだけど、
客のいろんな要望をひたすら実装していくのって精神的にキツそう。
-
受サロとこことの違いは?
-
そのホームページ、ちょっとしかソースみてないけど入力フォームで特殊文字のエスケープ処理してんの?
ハッキングされるで
-
語弊がないように言っとくがエスケープ処理しないと悪用されるってことね
phpならhtmlspecialchars()くらい使っときな
-
>>215
管理者が違う。
>>216-217
仕事としてやったことないからセキュリティ関連は詳しくないです。
処理に通す値にはhtmlspecialcharsをかけてるけど、それだけだね。
でもハッキングする価値はないよ。有名サイトや商用サイトは大変だよね。
ネットで商売したくないのはセキュリティがよく分からないからってのもある。
-
ネットで手軽に儲けようと思ったら結局はエロとかに手を出すしかないよね。
あと出会い系サイト?とか
うまくやればオフィスの一画とパソコン十数台、バイト数人を使うだけで
月商数千万とかあがるらしい。人生うまくいかなかったらやってみよっかなw
-
バイトしてた時のほうが勉強してない?
-
これじゃ本末転倒だね。
これから日中は図書館に出向く等して強制的に勉強時間を確保します。
-
るいんは再チャ以外で活動しないほうがいいと思う
オラエモン板で晒されてるし
-
受験サプリやってるの?どんな感じ?
-
>>222
俺も本拠地はここだと思ってる。オラさんの囲いはちょっと民度が低いね。
わざわざ出張してきてちょっかい出しに来るのは反則だろと…
レス頻度を下げていってスレ消費とともにフェードアウドでもいいかも。
>>223
受験サプリまだ登録してない。登録したら書くよ。
-
>>214
協調性がないから他人から嫌われてネットでもリアル社会でもやっていけない >>197の書き込みは何だよw
-
大学受験サロンのスレみたけど酷いねアレ
受験サプリって日記とか友達限定とかにできんの?
できなかったらあそこのキチガイに監視されて精神衛生上よくないよ
-
ああスタディプラスと受験サプリ混同したわ
悪い
-
なんでこっちでは模試の結果晒さないの?
-
こいつネタじゃなかったの?
-
自分で煽っておきながら民度が低いと
-
キチガイはるいんじゃないのか
あれは叩かれても当然だろ
-
ある職場にいた時、Aさんという青年がひどくいじめられていた。私の見る限り、Aさんの働きぶりに問題はなかった。挨拶もきちんとするし、仕事もきちんとこなす。だが、Aさんはかなり激しい社内いじめに遭っていた。
Aさんは学歴が高かったのだ。
Aさんは早稲田大学を卒業して、その小さな会社に入ったのだが、少しでもミスをすると、
「早稲田を出ているのに、そんなこともできないのかよ!」
と怒鳴られていた。疑問に思っていることを上司に尋ねると、
「早稲田を出ているのに、そんなことも知らないのか!」
と怒鳴られていた。早稲田大学を卒業していることが、上司や同僚の神経を刺激していたのだった。中卒や高卒がほとんどを占める小さな会社では、「高学歴である」というだけでいじめられるのだ。
真面目に働いているAさんにとっては、なぜ自分がここまでいじめられるのか、最後まで分からなかったと思う。「仲間の足を引っ張っている」という明確な理由があれば、いじめられる当人にとっても了解可能だが、高い教育を受けていることがいじめの理由になってしまえば、とてもじゃないがいじめられる側はやってられない。大卒を中卒に修正し直すのは不可能なのだから。
-
260 オラエモン ◆g8wEmXTpu2 sage 2014/07/29(火) 11:19:57 ID:kdx4GWgc
〜母親からのメッセージ〜
最近また、やる気がないみたいだね。
夏休みは、気持ちがだらけてしまうかもしれないけど、やり続けることが少しでも成功につながることじゃない?
わかっているけど出来ない、それはオラちゃんが自分に甘いからだよ。
去年の二の前はごめんだよ
まずは日中寝ていてはダメ。家にいるとどうしても寝てしまう。
塾に行って、自習するくせにしたら?
定期ももったいないし・・・
もっと自分を奮いたたせんと・・・
とにかく何も考えんで行動しやー
まずは来年こそみんなで少しでも笑えますように。
-
>>225
集団生活は苦手だけど、普段から嫌われてるってことはそんなにないと思う。
体育祭やら文化祭みたいな雰囲気が肌に合わないってこと。
>>226-227
模試の後から一気に酷くなった…
彼らが言うには俺がちゃんと勉強してないから叩かれるって言い分だから
ならば日中は図書館に行ってきちんと勉強する習慣で様子見してみる。
>>228
8月の模試の結果からね。
>>229
ネタだと疑いながらウォッチしてんの?
>>230
俺がオラさんの掲示板に出向いて煽ったわけじゃないよ。
>>231
でも最初の頃は叩かれなかった。
-
とりあえず受サロでもこっちでも人を煽る書き込みは控えたほうがいいと思う
-
トモくんの真似はやめとけ 風当たり強いぞ
-
あおらなくてもバッシングは来るでしょ
基本ネットは人格破綻者のたまり場だからね
-
935 名無しなのに合格 2014/07/29(火) 16:54:53.62 ID:WixD5q8A0
高認とったはいいけどそこからほとんど受験勉強せずに気付いたら2年・・・
もう死ぬしか無いのかね
-
いや、こいつは本当に何もわかってないと思うけどな
こんな調子じゃ東工なんて夢のまた夢なのにバイトまでやめちゃったんだから
最初のころから叩かれてたような気がする
よく知らないけど叩かれるのは当然
人格的にも学力的にも問題ありだわ
-
とにかく数学も物理も化学も教科書レベルをもう終わらせないと日東駒専にもひっかからないぞ
それと英語もあの点数だと単語帳も全然覚えられてないと思うからもっと復習するべき
-
823 るいん ◆blk4T8fpeg 2014/07/30(水) 09:52:45.99 ID:Cikhg7FT0
昼飯を食べた後はダラけてしまうので図書館に行くことにした。日が暮れるまで。
今日はこれに加えて化学も平常運転でいくよ!
・8月末日までに数学全範囲の黄チャートと化学の教科書レベルをおさえる。
・次回の模試でマーク600点、記述偏差値60を取る。
どちらか一方でも未達に終わったら、ツラを晒して土下座謝罪&受験から撤退します。
このくらいもクリアできず受験生を名乗るのはおかしいもんね。
-
>>234
>>> 230
>俺がオラさんの掲示板に出向いて煽ったわけじゃないよ。
はあ?受サロにスレ立ててるんだからオラスレ民が見ててもおかしくないだろが 叩かれたくないならネットに書くな
そもそもネットでなくてもこんな思い上がったこと知り合いに言ったら軽蔑されるぞ
>>> 231
>でも最初の頃は叩かれなかった。
最初叩かれなかったから何なんだよ お前は叩かれて当たり前の事を書いてるんだろが
-
受サロに湧く基地外コテって本当にるいんと同じこと言ってるんだよな
みきさんも東大理三以外をゴミ扱いするし、肛門も物理をしない受験生をアホ扱いしてた 海豚もニッコマ以下の学力でオラエモンを馬鹿にしてた
-
>>234
>集団生活は苦手だけど、普段から嫌われてるってことはそんなにないと思う。
大した才能もなくて努力もしてないくせにその集団生活に馴染めないのが死活問題なんだろが
普通の人間は社会で人となんとか付き合って生きていかないといけないのによ
現にお前は高校中退してるだろが
-
まあちょっと社会不適合っぽいよね
そういうやつはいくら学歴があっても社会でたら厳しいぞ
まあわからんと思うけど
-
社会不適合者でも東工大ならまあ就職はどうにかなるかもしれんが
こいつは東工大どころかマーチすら無理だろうしなあ
さっさと社会に出たほうがいいんじゃね
-
673 オラエモン ◆g8wEmXTpu2 sage 2014/07/30(水) 18:17:21 ID:GX9lH/Cc
るいんとやらについてだけどどうしてあっちのスレで俺の話題がでてないのにここの人たちが荒らしたかのようにみなしてるのが意味不明
ちなみに俺は彼とライバルでありたいと思ってるから
みた感じすごい勉強がんばってるしね
695 名無しの受験生@一時避難中 2014/07/30(水) 19:19:58 ID:scRDYmVw
るいん ◆blk4T8fpeg:2014/07/04(金) 11:13:56 ID:???
僕も真希さんに大人のお付き合いの仕方を教わりたいよ(≧Д≦;)
女性コテをくどこうとするも失敗するるいんw
-
スレ放置気味ですいません。
しばらくしたらまた復帰するんで、しばしお暇させていだだきますm(-_-)m
-
>>248
逃亡乙
-
まあ気楽に(´ー`)
-
るいんて女装が趣味な人なの?
-
[勉強日時]9/17
[勉強時間]3h21m
[英語]2h10m
[数学]45m
[理科]26m
-
[勉強日時]9/18
[勉強時間]3h24m
[英語]2h11m
[数学]46m
[理科]27m
-
[勉強日時]9/15
[勉強時間]3h27m
[英語]2h12m
[数学]47m
[理科]28m
-
[勉強日時]9/9
[勉強時間]3h30m
[英語]2h13m
[数学]48m
[理科]29m
-
[勉強日時]9/8
[勉強時間]3h33m
[英語]2h14m
[数学]49m
[理科]30m
-
[勉強日時]9/18
[勉強時間]3h24m
[英語]2h11m
[数学]46m
[理科]27m
-
[勉強日時]10/15
[勉強時間]3h27m
[英語]2h12m
[数学]47m
[理科]28m
-
[勉強日時]9/9
[勉強時間]3h30m
[英語]2h13m
[数学]48m
[理科]29m
-
[勉強日時]11/12
[勉強時間]3h27m
[英語]2h12m
[数学]47m
[理科]28m
-
[勉強日時]10/19
[勉強時間]1h00m
-
[勉強日時]10/19
[勉強時間]1h21m
-
[勉強日時]9/10
[勉強時間]3h30m
[勉強日時]9/11
[勉強時間]3h30m
-
[勉強日時]12/24
[勉強時間]3h03m
-
[勉強日時]2/14
[勉強時間]3h3m
-
これから日々の勉強報告でこのスレを再利用させていただきます。
よろしくお願いします<(_ _)>
-
るいんの勉強経過は以下のサイトで随時確認できますので是非ウォッチして下さい。
皆に経過を見守ってもらえるとそれだけやる気も向上すると思います!
【勉強時間分析プログラム】
http://schedule.aqualight.jp.net/index.php
【動作サンプル】
http://schedule.aqualight.jp.net/index.php?mode=sample
【書き込み用テンプレ】
〜〜〜ここから〜〜〜
[勉強日時]9/1
[勉強時間]1h21m
〜〜〜ここまで〜〜〜
※ 勉強日時は半角数字とスラッシュで記述します(月と日の頭に0を付けないように)。
※ 勉強時間は‘h’と‘m’を単位に用いて半角英数で記述します。
※ 勉強時間が1時間未満の場合は、0h30m(30分の場合)のように記述します。
※ 書き込みテンプレ内に余計な文字やスペース等を入れてはいけません。
テンプレ外(テンプレの前後)に勉強内容等を同一レスで報告するのはOK。
※ 勉強時間を訂正したい場合は、時間数を修正したレスを新たに書き込んで下さい。
同一日時の報告が複数存在する時は、書き込みが新しい方のレスが採用されます。
※ 報告は1レスで1日分として下さい。1レスに複数の報告をまとめてはいけません。
-
それと、るいんの受験支援サイトをご紹介させていただきます。
【受験の廃墟】
http://frontier.aqualight.jp.net/index.html
英単語辞書や文法トレーニング、リーディング支援プログラム等があります。
初学者が効率良く受験レベルまで到達できるシステムを考案しておりますので
興味ある方は是非利用してみて下さい!
-
るいんちゃん古文作らないんですか〜
-
>>266
よろしく!
なんか向こうのスレ荒れてるみたいじゃん(笑)
-
つかるいんさん!!
記述模試規定の偏差値取れなかったら受験から撤退だっけ!?
ばっくれて実質0点なのになんでまだ続けてるん!?
-
東工大志望というのが何とも渋いが
まだ19才なら、将来はどうにでも開拓できますがな
-
>>269
古文の需要ありそうだね! 設計を考えてみます。
>>270
勉強の話はコッチでやっていくよー。あっちはダメだ…(笑)
>>271
その条件は撤回してあるハズ。
>>272
頑張ります(`・ω・´)
-
相棒のオラエモンはどうなるんだろうな
-
わかんないけどそんな酷い人なの?
オラ生見たことなくてよく分かんないけど。生配信はリスク高そうだねやっぱ。
-
今日からマジメに勉強する (・ε・)
-
オレもやる!秋分の日だけど・・・('A`)
-
センターの願書かいてます。
高認の合格証が見当たらん!
マズイ早急に証明書請求しないと。
-
速達で送れば1週間以内に返ってくるよ
-
そうなんだ。一安心(^0^)
-
再チャから合格者を量産して受サロと受速をぶっとばそう(笑)
-
>>281
そうだねー( ̄▽ ̄)
実は去年の段階でも受サロより実績よかったらしい
今年は受速を抜くのが目標(`・ω・´)
-
俺も受サロの実績作りの一端を担いたい。。。
もし俺が東工大受かったら祝賀会やってねw
-
あっ、ここ再チャだった。間違ったwwwww
-
るいん二枚舌かよ
-
受サロさんが好きです。でも再チャさんのほうがもっと好きです。(笑)
んでもって、トリ変えてみる。
-
したらば12桁トリップ対応してないのか… ムゥ
-
こっちは今までのトリでいいや!
-
日曜日…
怠けそうだ…
-
月曜日は図書館が休みでつね。午前中にできるだけやっておこう。
-
肌がピリピリする…
洗顔剤と化粧水の組み合わせがよくないのかも。
もうちょっと低刺激のやつ使おう。
スクラブでゴシゴシやるとサッパリするけど肌にはあまり良くないよ。
-
いつの間にか10月…/(^o^)\
-
ほんとそれ
やばい
-
なんで高校中退したの?
-
管理されるの嫌い。
髪型とか身なりでゴチャゴチャ言われて腹が立って辞めた。
-
センター願書だしてくるー
-
受験生向けの激励の言葉をたまに掲載させていただくことにしました。
本日のテーマは、
【Q】
早慶じゃないとダメですか? マーチじゃダメなんでしょうか?
-
【A】
ネット上での扱いはともかく、世間一般で言えばマーチは十分に高学歴です。
就職や結婚においてとりわけハンデを負うこともさほどなく、「人並みの人生」
を送るにはまったく申し分のない学歴だと言えるでしょう。
ここで一度、マーチを卒業した人の平均的な人生像を確認しておきましょう。
就活では大手にエントリーすると、旧帝や早慶の学生と直に対峙することとなり
それなりの苦戦を強いられるものの、地元に戻ってUターン就職を考えた場合には
少なくとも内定が全然得られないというケースはさほど多くありません。(新卒に限る)
つまり、大手企業のソルジャー採用または中小・下請け企業の新入社員として
社会人の第一歩を踏み出すことになるのが一般的です。最初に入社した企業で
ずっと働ける人は稀で、普通は35才位までに何社か回ることになるでしょう。
30才前後で結婚して子供ができると、意識が変わり責任感も芽生えてきます。
この頃に課長になり、中間管理職として現場をまとめる仕事を任されるでしょう。
子供の成長と共に家計の支出も増え、残業代に頼ってそれを埋めていきます。
多くの人は苛酷な出世競争に負け、子会社へ出向か現場止まりになるでしょう。
高卒や低学歴で人生開き直ってる部下を上手に使いながら、現場リーダーとして
会社から求められる業績を毎月維持していくという胃に穴があくような職責を
退職するまでまっとうし続けるのがマーチ卒リーマンの標準的な社会人生です。
担当部門の業績が維持できなければ、平社員へ‘降格’も珍しくはありません。
これがいわゆるソルジャー採用型社員の普遍的な勤務モデルと言える実情です。
-
次に、旧帝・早慶卒の幹部候補社員について見ていきましょう。
まず現場で働かされるのは通常数ヶ月、長くても一年程度です。(研修の名目で)
その後は、本社や専門部門といった低学歴が比較的少ない職場に配属されていき
そこで臭い仕事とは無縁の高度な管理業務や専門職を担っていくことになります。
30代で統括マネージャー(次長)、40才前後で部長、40代後半で支社長、そして
50代では常務や専務など会社のトップポジション争いにエントリーできます。
ここまでいける人はさすがに限られますが、部長までは出世できる率が高いです。
部長と言えば、人事を含めた現場の全権限を一手に掌握してる圧倒的地位であり
現場に姿を見せると、皆がビビって縮こまり小便をチビる者も出てくるでしょう。
一般的に定年まで、優越感を満たしながら悠々自適に会社勤めを続けられるのが
幹部候補入社組であり、その扱いはソルジャー採用とは180度異なっています。
こういう人生の違いが生じる事を念頭におき、進学先を決めるとよいでしょう。
-
このスレへの書き込みはこれで最後にして、以後は勉強時間スレのみ
利用していきます。半年間ありがとうございました\(^-^)/
-
やっぱこのスレを使って記憶事項の整理をしていく。
-
accelerate 加速する
kidnapping 誘拐
virtual 事実上の、仮想上の
suite スイートルーム
anxious(形) 心配して、切望して
multiply を増やす、を掛ける
particle 粒子
valley 盆地、谷
resent に腹を立てる
wounded 負傷した
invest 投資する
dialogue 対話
prevail 広く行われている、勝つ
absurd ばかげた
-
consensus まとまった意見、総意
notion 考え、概念
bend 曲がる、を曲げる
disappoint をがっかりさせる、を失望させる
modify を修正する
disaster 惨事、災害
noted 有名な、著名な
density 密度
compliment ほめ言葉、お世辞
questionaire アンケート用紙
round-trip 往復の
contempt 軽蔑、侮辱
exploit から搾取する
contend だと力説する、と格闘する
-
regard を見る、を尊重する
compulsory 強制的な、義務の
obsolete 時代遅れの
Many people regard the current compulsory education system as being obsolete.
prominent 傑出した、著名な
descend を降りる
immense 非常に大きい、巨大な
erect を建てる
noble 高貴な
An immense monument was erected in honor of the noble patriot.
desolate 荒涼とした
thriving 繁栄している
The once desolate valley was transformed into a thriving hub of hi-tech business.
obesity 肥満
ally 同盟国
condemn を厳しく非難する
resolution 決意、決議
The allies condemned the invasion as a violation of UN resolutions.
-
desperate わらにもすがる思いの、絶望的な
We cannot turn our backs on desperate people who are at risk.
supreme 最高の
The Supreme Court is located near the Imperial Palace.
stroll ぶらぶらと歩く
My favorite pastime is strolling along the shore. It's pleasant.
ordeal 厳しい試練
Bob has to get through this ordeal on his own.
troop 軍隊
riot 暴動
Troops were swiftly called in to put down the riot.
disguise 変装
Although Bob was in disguise, I recognized him at a glance.
-
provoke を引き起こす、を挑発する
"Jennifer went so far as to call me an idiot and she wouldn't take it back."
"Serves you right! You provoked her, didn't you?"
jury 陪審団
verdict 評決
The jury's guilty verdict gave rise to widespread debate.
exert を行使する
conservative 保守的な
The man once exerted a dominant influence on the conservative party, but now his power is diminishing.
obstinate 頑固な
Tom takes after his uncle in personality. I mean, he is obstinate by nature. He never gives in.
curb を抑制する
The committee called on all nations to work side by side to curb air pollution.
contend だと力説する、と格闘する
He contends that primitive life once existed on Mars.
friction 摩擦
Trade friction might arise between the two nations at any moment.
-
swear ののしる
When her patience gave out, she grabbed his collar and swore at him.
rusty さびた
obstruct をさえぎる、をふさぐ
My rusty Ford broke down, obstructing the intersection.
massive 極めて大きい
paralyze を麻痺させる
The massive flood paralyzed the local transportation network.
conservaton 保存、保護
The organization plays a principal role in wildlife conservation.
prolonged 長引く
The prolonged drought did severe damage to the crops.
-
humid 湿度が高い
peninsula 半島
A humid climate is characteristic of the peninsula.
bunch 房、束
A bunch of other companies are imitating our excellent methods.
strive 努力する
The authorities are striving in vain to stabilize the currency.
accommodate を収容する、を泊める
The motel can accommodate as many as 400 guests.
condominium マンション
This suite is three times larger than my condominium.
-
glimpse 見えること
Excited fans were hanging around the rear exit hoping to catch a glimpse of Michael.
dizzy 目まいがする
”I feel sort of dizzy and I feel like throwing up.”
"You look pale!"
bedridden 寝たきりの
Since our father is bedridden, we take turns looking after him.
oblige を強制する
cabinet 内閣
The minister was obliged to resign from the Cabinet.
-
rigid 厳格な
You aren't cut out for the military because of its rigid discipline.
conformity 従うこと、服従
homogeneous 均質な
Conformity is an essential element of our homogeneous community.
prestigious 権威のある
In 1995, Ando received architecture's most prestigious award.
adversity 逆境
feat 偉業
In the face of adversity, Mike accomplished an extraordinary feat. He deserves praise.
humble 庶民の
From a humble background, John achieved worldwide fame.
accumulate をためる、を蓄積する
He accumulated a tremendous fortune during the postwar era.
-
municipal 市の
The municipal council should concentrate more on specific issues.
hypocrisy 偽善
We tend to associate politicians with hypocrisy.
skepticism 疑い
linger まだ続いている
The vague rumor proved to be false. Nevertheless, some skepticism lingers on.
dismiss を解雇する
corruption 汚職、不正
Jason, who was in charge of the project, was dismissed for corruption.
flaud 詐欺
To my knowledge, he has no been involved in the fraud shceme.
haunt の心に付きまとう、に住み着く
vivid 鮮やかな、鮮明な
I'm still haunted by a vivid nightmare I had last night.
-
intrude 侵害する
By and large, reporters don't hesitate to intrude on one's privacy.
flaw 欠陥
They considered every aspect of the defense program and pointed out numerous flaws.
notorious 悪名高い
rebel 反抗者
The notorious rebel was ultimately captured and confined to jail.
reign 支配
tyranny 専制政治
Under the reign of tyranny, innocent people were deprived of their citizenship.
controversy 論争、議論
Senator Ford remained neutral in the bitter controversy.
summit 頂上
simultaneously 同時に
The summit talks are to be broadcast simultaneously throughout the world.
-
amendment 改正案
The amendment was rejected because it didn't take racial diversity into account.
insane 狂気の
The man must be insane. He can't distinguish vice from virtue.
weird 奇妙な
The day before yesterday he witnessed a weird incident in the wilderness.
anbiguous 曖昧な
His ambiguous reply made her all the more irritated.
timid 臆病な
blush 赤面する
Bob is very timid and blushes when chatting with girls.
torture 拷問
"Living here all by myself is torture!" he sobbed.
arrogance 傲慢さ
"Why do you put up with her arrogance? She's just taking advantage of you." "Shut up!"
-
ritual 儀式
The sacred ritual took place after being postponed twice.
-
紛らわしい単語
crew 乗組員 clue 手がかり、ヒント
fairy 妖精 fairly かなり、公平に
ethical 倫理的な ethnic 民族の
autograph サイン autobiography 自叙伝
drug 薬 drag を引っぱる
confine を制限する、を閉じこめる confirm を確認する
considerable かなりの considerate 思いやりのある
pour を注ぐ poor 貧しい
principle 原理、主義 principal 主要な、校長
lay を置く、を産む、を横たえる ray 光線
lord 君主 load 積み荷
mad 腹を立てた mud 泥
grass 芝生、草 glass ガラス
odd 奇妙な nod うなずく
registration 登録 legislation 法律、立法
tempt を誘惑する temper 性質、かんしゃく
frame 枠、額縁、骨組み flame 炎
physicist 物理学者 physician 医師、内科医
astronaut 宇宙飛行士 astronomer 天文学者
route 道 root 根、根拠、源
prominent 傑出した、際立った promising 前途有望な
-
substitute 代わりになる substance 物質
conservation 保存、保護 conversation 会話
abandon を見捨てる abundant 豊富な
extend をのばす、を広げる extent 程度、範囲
crash 衝突、墜落 crush を押しつぶす、を打ち砕く
plain 平易な、明白な plane 飛行機、平面
blush 赤面する brush ブラシ、ブラシをかける
thorough 徹底的な through 通して
media マスコミ medium 媒体
contend だと力説する、と格闘する content 中身、満足している
poll 世論調査 pole 棒、極
pose ポーズ、をもたらす pause 間
grand 壮大な grant を与える、を認める
loyal 忠実な royal 国王の
ballet バレエ bullet 銃弾
wander 歩き回る、さまよう wonder 不思議
generous 気前のよい general 一般の
-
文法事項
spend A (in) V-ing 「A(時間)をVして過ごす, AをVするのに費やす」
What if S+V? 「SがVしたらどうなるだろうか」
What do you say to V-ing? 「Vしてはどうですか」 = How [What] about V-ing?
動名詞のみを目的語にとる動詞
stop 「…をやめる」
mind 「…をいやがる」
avoid 「…を避ける」
finish 「…を終える」
give up 「…をやめる」
escape 「…を逃れる」
miss 「…しそこなう」
put off 「…を延期する」
postpone 「…を延期する」
quit 「…をやめる」
deny 「…した [している] のを否定する」
enjoy 「…を楽しむ」
practice 「…を練習する」
admit 「…した [している] ことを認める」
appreciate 「…を有り難く思う」
suggest 「…しようと提案する」
imagine 「…を想像する」
consider 「…しようかと考える」 = think of
-
円高 … 1ドル120円だったものが1ドル100円になる。
1ドルの商品を輸入する場合、今まで120円だったものが100円で買えるようになる。
1ドルの商品を輸出する場合、今まで120円の売り上げだったのが100円の売り上げになる。
円高は輸入企業に有利。
-
るいん調子どう?
今年いける?
-
がんばれるいん
トモくんに続け!
-
>>319
今年は…
まぁもお残り2ヶ月、イノシシの如く突進するのみです (´ω`)
>>320
(* >ω<)=3
_、、、、
,;:''":::: ・゙゙゙・、
〜;',;; ,;;;; ,;,;;ク⑪ク
`U~U"U~U´
-
まとまったお金が欲しい人はこちらへ
http://www.fc-business.net/qgesw/
-
オレやっぱ理2に入るために死ぬ気で一年やろうと決めました。
なんとか農工大に入れればと勉強してたけど、その先が描けないんです…
高校辞めてずっとブラブラしてた俺が普通の大学生として四年間を過ごし
マジメな勤め人として何十年も堅実に生きてくのはやっぱ無理なんです。
現実から逃げてるだけだと思われそうですが、結果を出して取り戻します。
これ以上は何を書いても蛇足になるのでただひたすら勉強に集中します。
-
今更理2に入っても就職ないよ?
-
>>323
まあ目指すのは東大でもいいけど最終的にどっか大学入らないとねー
まあとりあえず勉強頑張れ
-
そっかーやっぱもう資格系を狙うべきなのか…
-
東工大から東大に志望を変えた理由は?
-
長谷川君を反面教師にしないとな
-
理2から薬学部とか獣医とか行けば十分就職先はあると思うぞ。
特に獣医は今ペットブームで足りないらしいし、うまく
やればめちゃめちゃ儲かる。
それに理2でトップ10位に入れれば医学部にも進学できる。
-
獣医は大型畜産動物の医師が不足してるらしいから牛馬に抵抗ないならいいと思うよ
-
医療に興味なくとも駅弁医にしときなよ
-
進振りの際に、医学科を始め歯学を除いた医療系、研究職系、公務員系、民間系etc
のように理2生は日本で最も広く選択肢を持てる大学生なのではないかと思います。
将来に対する選択肢をひとまず保留にしつつ、先ず社会を見抜く大局観を養いたい。
-
独立開業できる資格としては非常によさそう。
動物病院がうまく回れば年収3千万くらい稼げるらしいね。
牛馬ねー、動物は好きだけど口もきけないのを診察するのは難しそうだな (・ω・;
-
地方医いきたいけど経歴がナー…
-
再チャ民はクリスマスなんか関係ないよな?! ( ^ω^)
リア充氏ね
-
理三は医学科進学シード権付きの理二。
医科歯科大、一橋大学が東大生限定で受け入れてるので実は歯学部や商学部にも進めるその選択肢の広さは日本一。
傍系転学を拒むのは東京芸大くらいのものだ…こればかりはどうしようもない。
-
口だけは立派だなあ
現実はただのクソみたいな片親に育てられた中卒引きこもりなのに
-
理Ⅱイイネ!!
-
キモいんだよ。氏ね!
-
センター何点くらいとれんだよ?
こんだけ大口叩いてるんだから相当とれんだよな?
-
センターなんかただの準備運動だろw (´∀`;)
-
三流大学に行ってもろくな人生は待っていない。
-
今さら受験なんて止めとけ。
お前に受験は向いてない。本当は自分でもわかってるんじゃないのか?
若いんだからガテン系でもいけよ。
そして親孝行しろ。
-
三流大もガテン系もいかないよ σ(^┰゜)
もし大学受験がうまくいかなかったら自分の美貌を活かしてモデルになるんだもん!
-
【るいんマスクお姉さんver.(2014年7月)】
http://frontier.aqualight.jp.net/ruin.jpg
-
【るいんくノ一ver.(2014年10月)】
http://frontier.aqualight.jp.net/luiso.jpg
-
【!??(New!!)】
http://frontier.aqualight.jp.net/luiso02.jpg
-
いやちょっと髪長すぎだろwww
-
いやあ顔は整ってるし多分イケメンの部類なんだろうけど
この性癖は残念すぎるわ・・
この顔で普通に男として生きてたら2chとなんか縁が無いレベルだろ・・
-
あ、ごめんよくみたら何かモザイクで修正されてたわ
やっぱそこまでイケメンじゃないかも
-
鼻ちんこワロタ
-
>>348
まぁさすがにちょっとね… (;´∀`)
>>349
イケメンすぎるのも考えもの。
とにかく嫉妬されるし、こればっかりは隠しようがないし。。。
>>350-351
無修正版は俺が受かったら、ね (´ー`*)
-
程が大事。
お金持ちだって行き過ぎると狙われたりゆすられたりする。
被虐待児童も顔形が整ってる子が多い。
考えてみりゃ大学生活だって東大に行くよりは早慶の方が充実するでしょ。
-
東大や京大、東工大だけが大学じゃないんだよ。無理せず今年行けるところに行きなさい。
-
るいんってバイトの面接落とされたら
「あいつぜってー俺がイケメンすぎるから落としたわwww嫉妬乙www」
とか本気で思ってそう
-
>>253
じゃあもうどこの大学でも良くね?
-
>>253
じゃあもうどこの大学でも良くね?
-
>>346
基地外だ
-
>>354
なんかすごい勉強法を考案してしまった。これはマジですごい…
一年で理Ⅲの合格点も行けるかもしれない気がする。
>>355
バイトの面接は分からないけど、俺を虐めてた中学の同級生はやはりみんなブサイクだった。
人間は自分にないモノを持ってる人に対して本能的な嫌悪感を抱くんだと思う。
>>356
環境は大事だから。
-
>>なんかすごい勉強法を考案してしまった。これはマジですごい…
一年で理Ⅲの合格点も行けるかもしれない気がする。
現在はどのくらいなの?
偏差値40から始めるのと偏差値60から始めるのじゃ全然違う。
-
直近の全統模試の成績表がコレ
http://frontier.aqualight.jp.net/mosi/zentou03_001.jpg
http://frontier.aqualight.jp.net/mosi/zentou03_002.jpg
-
東工大って化学生物じゃ受験できなくね?
-
東工大志望でその成績とか、ぶっちぎりのE判定だな。
-
2ch書き込むのはやめたの?
-
勉強について偉そうに語ってるわりに、この程度の成績ってどうなの?
-
>>362
物理無勉なんで。。。
>>364
たまには書き込むよ!
>>365
俺は本番派だから模試みたいな茶番では力が出しきれないんだよ。
まぁ、本試験の点数が出てから同じこと言ってみるんだなww
-
模試でドヤッてる奴に限って本番でコケるからなー・・・
-
>>367
そこまで言うなら本番の点数もしっかり晒してくれよ
-
>>367
合格者の上位7割は、何回試験受けても、絶対に落ちないよ。
落ちそうなのは、合格者下位3割の合否すれすれのヤツだけw
-
ニコ生進出orブログまだ?
トモくんは大学入学時点ですでに有名人だったよなー
-
とりあえずセンターはオール科目9割狙いでいく。
予め予告しておかないと、まーた捏造だの言い出す奴が現れそうなんでw
-
>>370
俺はバイオ燃料技術とかエイズの特効薬を作って、
数百年後の地球人にありがたがられるものを作るよ (*^-゚)v
-
>>371
得点開示の葉書が来たらそれ上げればいいじゃん。トリップつければ疑われないんじゃね?
-
ラーメンオフ会まだ?
-
普通にきもいよ
-
いっつも画像あげるけど、トリップ添えないじゃん。
捏造でしょ?
-
スレ民がねつ造と疑われないような撮り方とか提示してくれてるのにそれを無視して捏造としか思えないような方法で上げるからそりゃ疑われるわ(笑)
-
>>371
予告すれば捏造しないことになるの?そんなわけないよね。普通にトリップ添えればいいじゃん。
-
模試の成績なんか捏造してまで上げるほど価値あんのかよ…
ハァー…今年受かって浪人界隈から脱したいよ…
-
入試の結果も捏造してたじゃないですか笑
-
石井吉徳東京大学名誉教授「メタンハイドレートは資源ではありません」
「メタンハイドレートにダマされるな」 週刊文春2013年4月4日号
http://oilpeak.exblog.jp/20216160/
http://oilpeak.exblog.jp/20280892/
メタンハイドレートは毎年100億円(過去20年間)の予算が落ちるおいしい利権
毎年100億円×過去20年=2000億円もの税金の無駄使い
メタンハイドレートの実用化は科学的に不可能
「ユダヤ人がメタンハイドレートの実用化を邪魔してるーーー」とか言ってる人は無知な人
青山繁晴はメタンハイドレート詐欺師
青山繁晴は武士ではなく詐欺師です
-
ラーメンオフ会どうするんだよ?
-
ラーメンなんか知るか〜!(ノ`Д)ノ彡┻━┻∴
なんだかんだここまでやらせてもらった身として一つ正式な結果を示す。
受かったら合格者限定で帝国ホテル最上階のインペリアルバイキング祝賀会をやりたい。
先着15名分までは俺が全額出そう。
-
参加しますw
-
まじか。ラーメンじゃなくてバイキングか。浪人1年目だけど受かったら参加して良い?
-
>>333
受かったらってなに?
今年は落ちる可能性の方がたかそうじゃん。もともとラーメンオフ会は合格不合格関係なかったじゃん。
-
つーかるいんって研究職志望なんでしょ?
研究職で本番以外はどうでもいい!みたいな思考ってまずくない?
-
>>384
自分が今まで酷い中傷をしてきた自覚あるの?
-
はよラーメン奢れよ
-
>>389
安西IRの分際で偉そうにしてんじゃねえぞ。
-
こんな顔も見えない相手に捏造してまで自分をよく見せようとして楽しい?
-
バルタンさんいい加減和解しましょうよ
-
慶応法学部のバルタン学生証はよ
-
IRの分際で何を要求しとるんだ?
身の程をわきまえろ。
-
センターの結果晒せよ。ちゃんとトリつけてな。
-
大学生になれない不合格のポンスケは参加NG、
現役大学生、大卒の人はおkにしよう。
-
>>386
ラーメンでわざわざ来る奴いる?w 俺だったら行かないし…
もし来たとしても2〜3人みたいな少人数ならやりたくない。
できれば10人以上、最低でも6人以上。
-
>>387
まずい…
俺がエイズの特効薬を開発して、世に発表しようとしたらそれを阻止しようとする
いろんな抵抗勢力が現れるだろうね。ただのリーマンなら自分の結果さえ出せば
それで安泰だけど、上級職の人たちは結果にコミットするだけでは生き残れない。
-
>>395
センターの結果うpする人少ないからなー。模試だとこぞってうpしてるのにw
俺は隠すの嫌いだからちゃんとうpしますよ (v_v。)
-
捏造じゃなくてトリ付けてね
-
>>396
ところで中卒ニートは大丈夫なんですか?
-
『ちゃんと』って意味、このお馬鹿さんは、まーた理解できないんだろうなぁ。
-
センターの結果も捏造するだろうね
-
捏造おばさんワロタ
-
センター爆死しろ
-
アイツら俺が昼飯代やゲームソフト貸してやって催促しないとしらばっくれるような奴らだった。
攻略本も新品同様だったのが酷い状態になって返ってきたし…
奴らのせいで積もり積もった俺のうっぷんを全てセンターにぶつけてくるわ。
-
それはいじめじゃ・・・。
筋トレするといいよ。プロテイン、クレアチン、BCAA飲んで。
ガタイがよくなったらそいつらん家のインターホン鳴らしてみよう
-
どんな気持ちで捏造するんですか?
-
北○○高校の木村
お前女装趣味があるんだな相変わらずきもいんだ
-
このゴミ屑は実力も伴ってないのに東工大だの舐めたこと言うなよ
その上高校中退とか人生終わってるな
-
東工大舐めんなよ。
東工大行けたら理三も射程内。
-
この人は高校中退、フリーターの分際でMARCH卒のサラリーマンのことをバカにしてる人だから
-
58 : 名無しさん 2014/05/22(木) 01:04:05 ID:WOOLpoWU
高認から東工や早稲田いけたら大したもんだが通ってた高校の偏差値によるかもな
59 : るいん ◆blk4T8fpeg 2014/05/22(木) 06:33:59 ID:lDaa9wV.
>>57
クビキリギスのジィィーーーーーーーーーーーーーーーーってやつ一番嫌い><
>>58
千葉県立幕張総合高校(全国偏差値60)中退だよ。
東工大合格者は卒業生600人前後に対して数年に1名出るかどうかなので厳しいよね。
逆に、もし受かったらかつての同級生ほぼ全員を見返せるわけですv( ̄ー ̄)v
このまま奴らの記憶の中にやめてったクズとして残ってしまうのが悔しいからね。
-
>>409
北◯◯高校木村ってまじ?
-
明後日のセンターで惨めな現実を知ることになる
自分が中卒でまともな大学に行ける学力もない生きる価値の無い存在だということを自覚することだろう
-
センターはこれまでの模試の結果から推測して間違いなくゴミみたいな点数で終わるけど逃げるなよ
高校すら逃げた屑には無理な注文かな
-
>>409
嘘か本当かは知らんけど逃げる口実にはなるな
-
模試見たら東工大どころか駅弁も無理じゃんこいつ
その上模試は茶番とか言ってるし。模試ですら力が発揮できないカスが本試験でそれ以上の力が見込めるわけないだろ。
明日の本試験で現実知って首括るんじゃないかコイツ笑
-
>>407
それは全部合わせて使ったほうがいいの?
とりあえずセンター終わったらプロテイン買ってみる。
-
さっき時間割りを確認したんだけど、新課程で受ける場合って2日目は11:05入室でいいんだよな?
明日帰ってきたら文系科目の自己採点するわ。
目標点は英語9割現社8割国語7.5割で一日目で最低450点以上ゲットするゾ!!
まぁでも国語は最悪6割弱で終わる可能性もありますが…
-
クレアチンはある程度筋肉がつくまで飲まなくていいぞ
-
BCAA入りプロテインあるらしい。
自信ないのに緊張してきたw
-
プロテインだけ飲むなら筋トレ直後に飲む奴がいいよ。
ウイダーのリカバリーパワープロテインとか。トレ直後に飲むと効果ある。
センター頑張ってねー!
-
ありがとー!
現社終了、けっこうできたっぽい ( ´艸`)
人少ない受験室でよかった。
-
るいんがんばー
-
うん (^^;
国語どうだろ…
英語ゼッタイ9割トリマス。
-
>>423
トレーニング直後は胃や腸が弱っているからプロテイン飲んでも吸収までに時間がかかって直ぐに飲む意味はそんなに無い
それより消化しなくても吸収できるアミノ酸をとった方がいい
-
また捏造の流れだろうな。。。るいんがんばれ
-
>>427
アミノ酸じゃなくてペプチドね。
グリコのゴールデンタイムプロテインはそういうこと考えて
ちゃんとペプチドの形になってるよ。
トレ後30分(1時間?)以内のゴールデンタイムにプロテイン取ると
筋肉量増加率がアップするという研究結果自体はあるよ。
-
>>429
ちゃんと考えてるね
トモくんのこと好きになったよ
-
筋トレの効率的メニューとかそのうち詳しく教えて!
-
3問くらい同じ数字並んでるの何ヵ所もあったがホントに合ってんだろうか…
あとはリスニングダー
-
何ヶ所か数字の3連続があった気がする
-
るいん今日の総評を!
家帰ったら自己するの?
-
>>433
よかった!
>>434
現社→よくできました
国語→かなり不安…
英語→小問けっこうミスったかも、、、リスは自信あり
家着いたらご飯食べて一服したら採点しまーす (^-^)
-
しね
-
現社86点
悩んだトコほとんど裏目ってる…
資料読み取り問題も1つ間違ってるし…
-
国語はよ
-
英語筆記162点
第2問でマイナス30点食らった、、、なんじゃこりゃ
-
まだ東工大目指しているの?
-
英語リス46点
-
>>440
もちろん!
-
続いて魔の国語をww
-
宅浪なのにやるじゃん
るいん頭いいのかな?
-
国語99点っwww
漢文4点しか取れてなひ…
-
捏造だろw
-
るいんさん つぎは トリップ付きで 上げてね!
-
いやまぁでもこんなもんか。。。
ただ英語は完全に失敗したなー、マジで180取る計画だったし。
あとリスニングの婆の声が聞き取りづらかった。
とりあえずお疲れさま。
-
けっこう高いじゃん。普通に今年でもマーチ狙えそうだよね。
一応受けるだけ受けてみたら?
-
どうせ、また嘘だろうから信用するヤツの気が知れん
この子はプライドの塊だよ
-
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
-
今まで捏造ばかりだったから誰も信用してないわな
-
おはよ〜
リアルタイムで捏造しないってw
どうするにせよ一つ受かっておきたいね。
-
どうやって捏造しないつもりなのか計画表よろしく
-
4浪受験生によるセンター自己採点放送
2015/01/18(日) 開場:20:57 開演:21:00
http://live.Nicovideo.jp/gate/lv207057521
みんな見に来てね
-
4浪受験生によるセンター自己採点放送
2015/01/18(日) 開場:20:57 開演:21:00
http://live.Nicovideo.jp/gate/lv207057521
みんな見に来てね
-
新過程かなり簡単だったくさい。
対策不足で微妙なデキだったけど…
-
>>454
もしダメだったらトモくんに東大型の勉強をコーチしてもらう。
そしたら嘘の点数を申告するわけにはいかんでしょ。
-
>>457
お前は残り全科目失敗する。
-
あと理科2科目、なんかやる気なくなってきた (^^;
-
現時点で今年理科大に出願することは考えてるの?
-
わからない、真剣に考えないと。。。
-
さっさと、マークしたのあげろよ
-
今日は家に帰るの遅くなるから採点は明日で (σ`д゚)
-
本当アホだな
マークしたの紙に書いて写メ取ってあげろってこと
こっちで採点してやるっていってんの!
家に帰らなきゃ捏造できないからあげれないんだろ
-
いままでの申告してた成績とかけ離れすぎな件
自分から捏造、捏造って入念に逃げ道作って見苦しいな
最初に嘘ついたときもそうだったけど、捏造する時に試験の内容とか出来の感想を語れてないよねw
-
http://imepic.jp/20150118/761180
http://imepic.jp/20150118/762090
んじゃ一応あげとくわ
-
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
-
〜〜センター英語 発音・アクセント編〜〜
【2015年】
ancestor DUO3.0(2259) , 速読英単語(1619)
ancient DUO3.0(2218) , 速読英単語(0168)
handle 速読英単語(0490)
handsome
flood DUO3.0(1062) , 速読英単語(1464)
hook
shook
wooden
confusion
expansion
mission DUO3.0(0421) , 速読英単語(1085)
profession
admire DUO3.0(0386) , 速読英単語(1387)
modest DUO3.0(0830)
preserve DUO3.0(1058) , 速読英単語(0856)
success
ambitious
component 速読英単語(1679)
detective DUO3.0(1896)
dinosaur DUO3.0(0539) , 速読英単語(1864)
consequence DUO3.0(0147)
discipline DUO3.0(1558) , 速読英単語(0036)
residence
sufficient DUO3.0(1873) , 速読英単語(1513)
accompany DUO3.0(1163) , 速読英単語(0382)
appropriate DUO3.0(1517) , 速読英単語(1072)
complicated DUO3.0(0731) , 速読英単語(0130)
ingredient DUO3.0(1476)
-
DUO掲載率 16/28(57.1%)
速読英単語掲載率 14/28 (50%)
単語帳で個々に確認していくだけだと足りないっぽい。。。
-
流石にここまでくると笑えないわ
-
採点結果まだ?
-
しっ
触れないでいてやろうよ
-
採点してないし、したくない…
-
>>467
これじゃなくて問題用紙は?笑
ほんとに受けたの?
-
>>399
-
また適当に小綺麗や捏造写真とって終わりやろ。
なんでこんなにもすぐにばれてしまうんだろうね。笑
-
るいんまた捏造かよ
いい加減にしろ
-
こんな匿名掲示板の上でも捏造しまくって、リアルじゃどんだけ悲惨なだよ。いいからはやく採点けっかあげろよ。自分でもあげるって言ってただろ。
-
匿名掲示板だからねつ造するんだろ
>>479お前どんだけ頭おかしんだよ?精神かいって来い
-
>>480
るいん乙
-
あげる前から捏造って言われるんじゃも〜うpする価値ないでしょ…
じゃあ問題冊子(の一部)だけ上げとく。
http://frontier.aqualight.jp.net/2015eng.jpg
-
>>482w
土井
根拠なしに疑うのはよくないね
疑ってた人はるいんに謝ったほうがいいと思う
-
そんなにスキャナしなれてるなら、全ページ上げるのもすぐだろ
なんの進歩もない画像でちょろまかしてんじゃねーよ
一生捏造芸人やってろカス
-
>>484
ほんとそれw
英語の一部分だけうpとかもったいぶる意味は?
最初のノートに解答番号書いてたクソ画像よりかはマシになったけど笑 てか最初にあんなクソ画像うpするから疑われるんだよ
自業自得だよ♪
-
二日目は逃亡したってことだろ
-
スキャンするの1ページ20秒くらいかかるから全部やるのはキツイ…
それと最初のクソ画像って何のことかな? (´・∀・`)
じゃあもうホントのこと言うけど、オレ実はうんこぶりぶりマーチに一年弱通ってましたww
http://frontier.aqualight.jp.net/meiji_syllabus.jpg
-
>>467がクソ画像だよ
-
つーかいちいちスキャンする意味あるのか
写真とってあげればいいんじゃん
-
>>487
くっそ
シラバスの上に置いてるはずなのに、右にありえない影ができてるよね
-
点数を晒して行方不明になったオラエモン
点数を晒せず捏造を繰り返すルイン
オラエモンの勝ちですわ
-
取り敢えず本当の点数を教えて
-
>>487
新しい捏造画像きたああああ
-
わかった!
じゃあ真希ちゃんが本当の年齢を教えてくれたら、オレも本当の点数を言います。
何才だとしても絶対に笑わないよ。
-
あとオラさんはすぐ戻ってくるってww だって何回目よコレ?
-
>>494
は?意味わかんない?
でももう点数とか言わないでいいよ。隠すってことは相当酷い点数なんでしょ。いい点とったら絶対上げるだろうし。それだけでメシウマ出し。
-
>>490
ほんとだw陰がおかしいだけじゃなくてなんか立体感もないし
こんなのも捏造とかもうこいつなにも信用できないな
-
酷い点数だけど、タダでは転ばない。
-
>>494
32歳だよ
早く教えろや
-
捏造バレたら消すのかよ
下衆の極みだな
-
理系科目まだ採点してないんだ。
てか?Bもしかしたら20点くらいかもしれん…
マジで全然わかんなかった。
-
>>501
マーチ馬鹿にしてた奴がその程度なの?
-
ウケ狙いとしか思えないんだが、まったく面白くないわ
-
採点した。
数1A 61点
数2B 36点
化学 23点
生物 41点
・・・これはもうだめかもわからんね (゚∀。)
-
>>504
東工大なら受かるんじゃない?
工業大学だし
-
現役or一浪相当で偏差値高いところに行くから評価されるのであって、たとえ太郎で高偏差値大学行っても自己満にすぎんよw
誰からもとは言わないが大半はプライドの高い無能のレッテル貼られる現実に気づいた方が良い
-
>>504
化学運悪いなwwどうするの、今年私立とか狙うの?
-
ここまで捏造する奴も珍しいな。
ガチで嘘で塗り固められた人間
-
>>508
ネットでこれだからリアルは...あっ(察し)
-
1日目の本当の点数は?
-
いくらブランクあっても一年前にマーチ受かってるやつならセンター7割はとれるだろ
-
多分英語も本当はもっと低いよね
素直に謙虚になったほうが楽になれるよ
ネットでも現実でも嘘をつきつづけてたら何が本当の自分がわからなくなっちゃうよ
社会とのつながりもないないだろうから、君は本心を吐き出せる場所を作るべき
-
ダメかもしれんって(笑)
かもしれんじゃないだろ。現実受け止めて自分はバカであると認めた方が楽になれるぞ
-
Fランどころか短大か専門しか無理だぞ
介護士になれば職には困らんぞ
-
点数は全て本当です。
まぁ、もうちょっとだけ粘ってみます。
-
東工大足切りされてる
-
>>514
需要増えるとはいえ男で介護はガチ底辺だよなぁ
土方系はネットだと底辺扱いされるけど並のリーマンより給料はいいから本当の意味で介護は割にあわない
-
介護職だったら50才になってからでも遅くはない
-
>>515
嘘ばかりついてたら書き込みなくなるよ
コテつけてスレ立てまでしてるから自己顕示力が強いんだと思う
需要がなくなったら嫌でしょ?
粘るとか言ってるけど、それ言ってもいいのはトモくん、将軍、ニコニコなどそれなりに需要があり影響力のあるコテだけだと思う
るいんが言ったら過疎になってそれこそ需要がなくなり書き込みもなくなり忘れ去られるだけだと思う
yuo can do it !
-
そもそも需要なんてないよ
ここにいる大半がオラエモンが来ないから暇潰しに相手しに来てやってるだけ
最初からそれくらいしか価値ないよこの捏造オジサンには
-
>>520
同意なんだわ。嘘つきおばさんを
嘲笑いに来たんだわ。
ちなみに東工は足切りみたいなんですけど、結局どうするんですか?
その点数じゃ農工も無理だと思うんですけど。
-
>>515
ごめんなさい
見間違いしてました
点数は全て偽物ですに見えた
>>519は意味わからないよねごめんね
-
あああああああぁぁあああああああ
るいんごめんね_| ̄|○
-
この糞尼オタサーの姫扱いされて完全に調子乗ってんな
-
つか
るいんが目指せるレベルの東工大ってwww
やっぱ東大京大以外の国立は糞なんだな
-
真希ちゃん、俺の心配はいいから自分の心配してww
-
どうせこの点も釣りだろ
いくらなんでも悪すぎ
-
高学歴・高収入の一流人になるため、つまり自分の為に戦う。
-
誰も信用してなくてワロタ
るいんおばさん終わったな
-
高学歴は無理でも捏造ババアなら高収入は可能性あると思うよ
詐欺師の才能はありそうだ
オラエモン級のアホならホイホイ釣れるだろ
-
しかし、るいんも落ちたよなぁ
登場時は新たなオラエモンかった期待されてたのに、今じゃ捏造って罵倒するやつしかスレにいないんだもんなぁ
-
であれば、やはり圧倒的学力で示しをつけていくしかないですな。
-
いや、みんなるいんに学力とか求めてないよ。
なんていうか、るいんにはエンターティナー性っていうかカリスマ性がないんだよなぁ。
オラエモンみたいな頭のネジが外れた奇行をみんな求めてるんだよね。
その上で東工大にでも受かれば大盛り上がりなんだろうけど。
-
センターの結果見たけど知的障害ある奴が東工大だ研究者だほざいてたのか
こんな奴ができる仕事は障害雇用の清掃員ぐらいだろう
-
結局、どこに出願するの?
-
>>532
みんな釣りだってわかってるからもう辞めたら?
-
>>504
数学うんこの俺でも1Aで85、2Bで60取ったぞ
理系アピールとはなんだったのか
-
ちなみにオバチャンの得意な英語では170
俺も文法でミスったわ
-
今年は日大の生物資源科学を単発で受ける。
ここはバイオを手広く学べそうだ。
-
これじゃ日大受からないよ捏造おばさん
数1A 61点
数2B 36点
化学 23点
生物 41点
-
マーチ馬鹿にしてた人が日大かよ笑
受かったら進学するんですよね?
-
たしか日大なんか行くくらいなら死んだ方がマシとかなんとか前に言ってだろ
よくイケシャーシャーと日大受けれるな
-
プライド捨てて太郎しないのは評価できるけど、その点数で日大合格できるかは疑問
-
日大w
-
日大ww
-
たしかにその成績だと東工大はおろかMARCHや理科大も受からんな
日大を一つだけ受けてみる選択は正しいと思う
-
たしかになー
ただ日大も確実とは言えないな
-
あの成績で日大受かると思えないんだが
-
だからといって日大よりも志望を下げるのもどうかと思うがな
日大ダメだったらダメでまた浪人すりゃいいじゃん
-
自死の自由を!
安楽死施設をつくりましょう!
-
日大の生物資源って獣医あるよな?ここの獣医は難しいんじゃないの?
るいんは獣医いってみろよ
無理だろうけど
-
ネットだとニッコマ馬鹿にされるけど、実際一般的な公立中学でいったら中〜上の下の奴が行くところだぞ
もちろん現役でだが
同窓会行ってみれば分かるよ
-
獣医学部って定員が常に1000人程度で医歯薬と比べても難易度安定してるんだよね
公立中高だと三分の一くらいは高卒で終わるとこもあるからな
-
>>553
川崎市内でも優秀で有名で、在学中は皆SEX経験者なしの超異端優良学校ですらニッコマ以上少なかったからな
風紀糞なところとか田舎ならもっと酷いだろうね
-
つーか私立理系なんて行くお金あるの?予備校に行く金すらケチってるのに。
-
なんで無理って決めつけんだよ。
-
日本獣医生命科学大の二次募集も受ける。
試験日3/15でまだ45日以上あるから全力で数・理を固めます。
-
>>556
逆に何を根拠に行けると思ってるんですか?
センターの点数はもちろん、秋の記述の結果も散々だったじゃないですか。
-
>>557
頑張れ!
-
>>559
つ
http://youtu.be/MwLAc5PUmdU
-
>>557
45日間毎日家庭教師呼んだら受かるわな
-
>>556
日大には反論しないんだなw
-
頭がポン大
-
155 名前:名無しなのに合格 [sage] :2014/06/07(土) 10:17:58.83 ID:r3MI6yiR0
>>152
日大が現実的な、到達可能な最高目標だな
159 名前:るいん ◆blk4T8fpeg :2014/06/07(土) 14:29:27.93 ID:G3GxHe6x0
>>155-156
日大かよ… ( ゚д゚)、ペッ
165 名前:るいん ◆blk4T8fpeg :2014/06/08(日) 23:50:57.14 ID:fOO5GxW60
>>162-163
マーチ・ニッコマだったら行かないぞ。
最低でも理科大。それ未満はあり得ん。
>>167-168
24〜25才で高認&日大卒になったところで就職ある?
それで非正規の契約とか派遣になるんだったら別に中卒のままでいいよw
127 名前:名無しなのに合格 [sage] :2014/08/10(日) 00:06:36.07 ID:OlSEDHHl0
まあるいんもそろそろ現実見るべきだよな
現在の学力と一日の勉強量を考えるとmarchが限界、実際には日大あたりにひっかかるくらいだと思う
あんまり大学受験舐めてるとまた叩かれるぞ
勉強自体はちゃんとやってるみたいだしこれからも頑張れよ
-
1日30時間くらい勉強すれば日大に受かるかもな
-
もしかしてマジで日大の獣医受けるの?
-
>>564
大爆笑
-
>>564
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
-
( ゚д゚)、ペッ
-
日大かよ… ( ゚д゚)、ペッ
-
こいつ人生終わってるよな
-
こんな所にオラエモン以下のゴミがいたとは(驚愕)
-
コンテンツとしてはオラエモンの足元にも及ばない
-
真希ちゃんありがと!
こんなネット民100人の親玉になるより、真希ちゃん1人に認められる方がよっぽどいいよ。
-
日大は一般学科を受けます。
世の中、学歴よりも大事なコトがたくさんある。
-
日大は素晴らしい大学です
かなり頭良い人も結構います
-
>>575
今までと言ってることが違いすぎてワロタ。万が一受かったら進学するの?
-
学歴は関係ないってのは学歴がある奴にしか言う権利はないな
-
>>564
これはwwwwwww
-
297 :るいん ◆blk4T8fpeg:2014/10/04(土) 09:45:41 ID:???
受験生向けの激励の言葉をたまに掲載させていただくことにしました。
本日のテーマは、
【Q】
早慶じゃないとダメですか? マーチじゃダメなんでしょうか?
298 :るいん ◆blk4T8fpeg:2014/10/04(土) 09:46:23 ID:???
【A】
ネット上での扱いはともかく、世間一般で言えばマーチは十分に高学歴です。
就職や結婚においてとりわけハンデを負うこともさほどなく、「人並みの人生」
を送るにはまったく申し分のない学歴だと言えるでしょう。
ここで一度、マーチを卒業した人の平均的な人生像を確認しておきましょう。
就活では大手にエントリーすると、旧帝や早慶の学生と直に対峙することとなり
それなりの苦戦を強いられるものの、地元に戻ってUターン就職を考えた場合には
少なくとも内定が全然得られないというケースはさほど多くありません。(新卒に限る)
つまり、大手企業のソルジャー採用または中小・下請け企業の新入社員として
社会人の第一歩を踏み出すことになるのが一般的です。最初に入社した企業で
ずっと働ける人は稀で、普通は35才位までに何社か回ることになるでしょう。
30才前後で結婚して子供ができると、意識が変わり責任感も芽生えてきます。
この頃に課長になり、中間管理職として現場をまとめる仕事を任されるでしょう。
子供の成長と共に家計の支出も増え、残業代に頼ってそれを埋めていきます。
多くの人は苛酷な出世競争に負け、子会社へ出向か現場止まりになるでしょう。
高卒や低学歴で人生開き直ってる部下を上手に使いながら、現場リーダーとして
会社から求められる業績を毎月維持していくという胃に穴があくような職責を
退職するまでまっとうし続けるのがマーチ卒リーマンの標準的な社会人生です。
担当部門の業績が維持できなければ、平社員へ‘降格’も珍しくはありません。
これがいわゆるソルジャー採用型社員の普遍的な勤務モデルと言える実情です。
299 :るいん ◆blk4T8fpeg:2014/10/04(土) 09:46:58 ID:???
次に、旧帝・早慶卒の幹部候補社員について見ていきましょう。
まず現場で働かされるのは通常数ヶ月、長くても一年程度です。(研修の名目で)
その後は、本社や専門部門といった低学歴が比較的少ない職場に配属されていき
そこで臭い仕事とは無縁の高度な管理業務や専門職を担っていくことになります。
30代で統括マネージャー(次長)、40才前後で部長、40代後半で支社長、そして
50代では常務や専務など会社のトップポジション争いにエントリーできます。
ここまでいける人はさすがに限られますが、部長までは出世できる率が高いです。
部長と言えば、人事を含めた現場の全権限を一手に掌握してる圧倒的地位であり
現場に姿を見せると、皆がビビって縮こまり小便をチビる者も出てくるでしょう。
一般的に定年まで、優越感を満たしながら悠々自適に会社勤めを続けられるのが
幹部候補入社組であり、その扱いはソルジャー採用とは180度異なっています。
こういう人生の違いが生じる事を念頭におき、進学先を決めるとよいでしょう。
-
早慶マーチどころかニッコマも無理だろこいつwwwww
-
>>575
165 名前:るいん ◆blk4T8fpeg :2014/06/08(日) 23:50:57.14 ID:fOO5GxW60
>>162-163
マーチ・ニッコマだったら行かないぞ。
最低でも理科大。それ未満はあり得ん。
>>167-168
24〜25才で高認&日大卒になったところで就職ある?
それで非正規の契約とか派遣になるんだったら別に中卒のままでいいよw
-
>>575
165 名前:るいん ◆blk4T8fpeg :2014/06/08(日) 23:50:57.14 ID:fOO5GxW60
>>162-163
マーチ・ニッコマだったら行かないぞ。
最低でも理科大。それ未満はあり得ん。
>>167-168
24〜25才で高認&日大卒になったところで就職ある?
それで非正規の契約とか派遣になるんだったら別に中卒のままでいいよw
-
>>575
165 名前:るいん ◆blk4T8fpeg :2014/06/08(日) 23:50:57.14 ID:fOO5GxW60
>>162-163
マーチ・ニッコマだったら行かないぞ。
最低でも理科大。それ未満はあり得ん。
>>167-168
24〜25才で高認&日大卒になったところで就職ある?
それで非正規の契約とか派遣になるんだったら別に中卒のままでいいよw
-
>>575
165 名前:るいん ◆blk4T8fpeg :2014/06/08(日) 23:50:57.14 ID:fOO5GxW60
>>162-163
マーチ・ニッコマだったら行かないぞ。
最低でも理科大。それ未満はあり得ん。
>>167-168
24〜25才で高認&日大卒になったところで就職ある?
それで非正規の契約とか派遣になるんだったら別に中卒のままでいいよw
-
http://i.imgur.com/pUVkhCf.jpg
http://i.imgur.com/bMioZOT.jpg
ムスリム女性かな?
-
日大だとしても苦渋の判断だけど進学します。
その場合、大学ではバイオを専攻するけどその分野での就職は無理だろうからゲーム開発者を目指す。
それはそれで面白そうだし俺がやりたいコトの一つでもある。
-
もし落ちたら就職?
-
日大にしか出願しないの?他の大学に出願する予定はまったく無し?
-
東京農業大とかどうよ
-
【私立(一般入試)】
早稲田大学 - 政治経済学部 経済学科 (不合格)
明治大学 - 政治経済学部 経済学科 (正規合格→入学辞退)
法政大学 - 経済学部 経済学科 (正規合格→入学辞退)
入学辞退したのシラバス?
意味わからん
-
出願期間はもうほとんど終わってるよ。
落ちたらどうしようかね、日大落ちがもう一年やって東工大行けんの?
まず国立上位志望自体がけっこうハイリスクだと思うんだよね。
-
その入学辞退はウソついてしまった!すまない… <(_ _)>
-
↑ここまで捏造
↓ここからも捏造
-
三日で数学70問解法暗記、英語長文15題、生物少々やった!
ちなみに日本獣医生命科学大は偏差値67.5(セン利合格ボーダー90%)で、
さらに2期募集は鬼倍率だから実質偏差値70くらいだと思う。
だからもし受かったら俺の学力は早慶理工レベルということになりまーす。
-
90年代は日東駒専ですら偏差値60弱、大東亜帝国ですら偏差値55あったが、今じゃ偏差値40代でしょ?
日大なんか全入だろ
-
受サロで笑い者にされて面白かった。それでもさらにビックマウスを叩いてネタを提供し続けるその姿勢はオラエモン以上の受験芸人なんだわ。ブログとニコ生を始めてオラエモンを超えよう。
-
>>595
日本大学じゃなくて日本獣医生命科学大学を受験するの?
日本大学は受験しないの?
-
>>592
まず日大に受かるか心配しろよボッシー
お前、同級生と同じように受サロの連中に馬鹿にされてるなw
オワタでも日大受ける奴なんて少ないぞw
-
>>593
よく捏造合格であんな長文かけたな
同級生にも見下される理由が分かった、お前嘘つきの上に無能で怠け者だからだな
-
嘘ばっかりついて自分をよく見せないとやっていけないのは悲しいことだと思うぞ
日大落ちろ
-
は?日大は一般で受けて、日獣は獣医を受けるの?
意味わからんわ
日獣の場合は獣医以外Fなんだよなぁ
-
あのね、、、日大といっても理系は偏差値50代後半あるから、、、。
理系の偏差値補正を考えたら私文換算だと上智レベルなんだよ。
少なくともマーチ文系よりは確実に難しい。
-
日大理系の一般学科と、日獣の獣医2期、この2つを受けます。
-
>>603
えっ?うーん…
えっ?
-
>>603
今まではMARCHのことですらディスってたのに、自分が受けることを決めた途端日大は上智レベルとか都合のいい解釈ですね。現実を直視できない可哀想な人ですね。
-
日大理工は上智文系レベルには同意
しかし散々ニッコマディスってきたゴミが言えることではない
-
>>603
159 名前:るいん ◆blk4T8fpeg :2014/06/07(土) 14:29:27.93 ID:G3GxHe6x0
>>155-156
日大かよ… ( ゚д゚)、ペッ
165 名前:るいん ◆blk4T8fpeg :2014/06/08(日) 23:50:57.14 ID:fOO5GxW60
>>162-163
マーチ・ニッコマだったら行かないぞ。
最低でも理科大。それ未満はあり得ん。
>>167-168
24〜25才で高認&日大卒になったところで就職ある?
それで非正規の契約とか派遣になるんだったら別に中卒のままでいいよw
日大卒になるくらいなら中卒のままでいいって言ってた頃の自分をどう思いますか?
-
マジレスすると日大理工で就職良いのは機電系な
あと航空宇宙
るいんみたいな生物資源は就職微妙
-
理系なら日大行くくらいなら四国九州の駅弁行くわ
-
>>603
うわあ、頭がポン大だ
-
日大バイオが上智文系レベルなわけねーだろww
それ言っていいのは獣医学部獣医学科だけ
-
るいんは母子家庭でお金ないから国立なんじゃなかったの?
-
http://www.keinet.ne.jp/rank/15/ks09.pdf
日本大学生物資源学部A方式偏差値(河合塾)
62.5…獣医A方式1.2
55.0…動物資源A方式1、海洋生物A方式1、食品生命A方式1
52.5…生命科学A方式1、食品ビジA方式1、応用生物A方式1
50.0…生命農A方式1、動物資源A方式2、食品ビジA方式2、海洋生物A方式2
47.5…生命農A方式2、生命科学A方式2、食品生命A方式2
45.0…森林資源A方式1、森林資源A方式2、生物環境A方式1、国際地域A方式1.2、応用生物A方式2、くらしの生物A1.2
42.5…生物環境A方式2
偏差値50台後半該当学科
獣医、動物資源、海洋生物、食品生命(獣医以外は2?なら偏差値50前後)
上智大学文系学部偏差値(河合塾)一部抜粋
文60.0
外国語65.0(英語)
法65.0
神55.0
神学部と比較したのかな????それとも本気で私文偏差値65≒私理偏差値55と思ってるのかな???
そしてるいんは日大の一般でどの学科うけるのかな?????
-
あ、ごめん日大でバイオやるっていってたね
バイオの研究室調べたら生物環境学科にあるんだってね!偏差値45かーそっかー
-
結局底辺大に行くのか
大学卒業してもろくな仕事に就けず早期退職でフリーターコース
-
理系偏差値45=文系偏差値60
ってことだろ?
理系補正ってすごいんだな。
-
私文がアイデンティティ保とうと必死なの笑える
-
私文は就職ゴミなの認めろよ
-
私文偏差値60=国理偏差値50なのは事実
ただし就職は
私文偏差値60<国理偏差値50
-
理系文系というか、この捏造おばさんは自分をよく見せるために文系を貶めてるだけだぞ?
偏差値うんぬんの前に人としてどうなの?
-
文系のカスは黙ってろ(^ー^)
-
私文偏差値65<国理偏差値50
だろ
-
私文と国理比較する意味ないじゃん、るいんは国理うけないで私理だろ?
-
本当に国理って損だよな
国立医学部の化け物連中がいるから私文より遥かに偏差値が低く出る
-
私立も国立も理系は変わんねえよ
だって私立洗顔なんていねえんだもん
-
>>603
日大理系がマーチ文系より難しいわけねえだろwwwww
まあお前はアホだからどっちも受からんわなw
-
>>625
お前は実際にバカだからしょうがねえだろwwwww
-
・センター試験前
自分の受ける東工大以外の大学をディスる。東工大がいかに凄いかをアピール。
・センター試験後
東工大足切り発覚。自分が受けることになった途端に今までディスってきた大学を褒めちぎる。
ルインはファッション受験生。
-
>>623
るいん乙
-
>>622
るいん乙
-
文系のカス共がうるさすぎ(#`皿´)
-
>>627
就職ではマーチ文系より上だけどなw
-
これでるいんもニッコマ言い訳野郎の仲間入りか
ようこそこちら側へww
-
別に日大を馬鹿にしている訳では無い。むしろ高学歴に入るとすら思っている。ただ、今まで日大を馬鹿にしてた奴の結末がこれだと思うと面白すぎる。爆笑。
-
>>635
いや日大は普通に低学歴だろwww
-
日大なんて人前で言えない恥ずかしい大学によく何百万もつぎ込めるな
-
日大受けるくらいなら筑波技術や山口東京理科のがよっぽどマシだろ
-
こいつMARCH合格したけど蹴ったとか言ってなかったっけ?
-
>>639
捏造だったと告白してる。
-
>>487
明治大学に通ってたのにランク落として日大って勿体無い気がする
-
日大の奴で証券会社の友達いるから大体レベルはわかるよ。
日大の理系って言っても、医学部以外の理系の奴は、マーチ文系もない。
おれの友達は、日大の理系で、日商簿記2級に2年かかって、
税理士試験の簿記論1年やっても5点とか9点とか(100点満点)だったww
-
文系のカス共が調子乗っててワロタ(丿 ̄ο ̄)丿
-
文系とか理系とかいうより、るいんの末路が面白い
-
>>643
志文だけど、俺が受験生の時のセンター得点で全科目勝負してもいいよ(笑)?
理数科目も含めてね。
-
発狂してるやつあんのじょう私文でわろた
-
まずは日大に受かってから話そうぜw
まるで合格したみたいじゃんwww
-
るいん明治ってのはホントなの?
-
私文が涙目でワロタw
-
>>645
就職で勝負しような雑魚私文( ̄ー ̄)
-
るいん、可哀想だけど自演バレバレだよ・・・
-
国立組からは雑魚私立とバカにされ
文系からはポン大バカにされる日大・・・
-
日大は弁護士多いよ。社長は日本一多いし。医者も天皇の執刀医とか頑張ってるみたいだ
-
私文がクソなんてわかりきってること話題に出すまでもないだろ(笑)
で、理系の中で日大ってどうなの?
-
単に人数が多いだけでしょw
日大は上も下も多い
-
どうせ理系行くなら就職のいい貴殿のほうがいいよ
-
私文くっさー(^。^;)
-
ポン大乙
-
>>654
日大受かってから家よ、日本最底辺の国立がよw
-
私立なら明治には受かったよ
まあ、明治も理系の中じゃ糞だがなw
-
安西みたいなDQNが明治受かるわけない
-
>>613
我が家の(表向き)世帯収入は母親の週3パートのみです。
>>614
一学科数十人だし、ポン大@多浪はほとんどいないだろうから学科はちょっと勘弁。
>>641
経済やってたんだけど、俺にはどうも合わなかった。
それで夏以降ほとんど通わなくなってそのままフェードアウト…
だから、今度は自分が興味を持てそうなコトやるために再チャレンジってわけ!
>>642
日商簿記2級だったら大学入ってから始めて7月に合格した。
そういう風に言われちゃうと、やっぱ俺が行くには低レベルすぎるトコなのかな…
http://frontier.aqualight.jp.net/bookkeeping_02.jpg
>>648
インカレで文一の人にも一人会ったことあるよ〜。
政治経済を勉強してるって言ってたから、始めは先輩かぁって思ってたんだけど
後でよく聞いたら東大文一の人だよって言われてめちゃくちゃビックリしたね!
-
>>662
推薦合わせると一学科200〜300だぞ
また捏造疑われるんだから、希望学科くらいかけよ
また今回もフェイクかよ
お前の話の何割が本当なんだろうな
-
表向き…ってことはナマポでも貰ってるのか?
批判しないから真面目に答えなさいるいんくん
-
明治のキャンパスが地元の俺氏参上。
では問題です。
裏門入って曲がったすぐに車進入禁止用のゲート型ポールが何個か設置されてると思うんだけどそれは何個でしょうか?
-
捏造+自演までしだしたの
-
ルインよければ明大生しか持ってないようなのアップして欲しいな
たとえば在籍してた学部の履修登録要項とかさ
-
明大に在籍してたころのもの何かしら残ってるでしょ
学生証も履修要項もその他書類も期末試験の問題用紙も何もかも捨ててしまったということは考えにくい
-
もしこれが事実だとしたら私文の立場が本当になくなってしまうから釣りと言ってやってくれ
-
未だに私文発狂しててワロタ
-
>>669-670
詩文にもなれないゴミの嫉妬が気持ちいい
-
俺が文系を見ててたまにむかつくのは、文系と理系は対等の存在、対をなす存在て思ってることなんだよねw
違う違うw
文系の上位互換が理系ww文系ができることなら全てできるのが理系www
-
るいんはただの中卒ニート。
偉そうに私文だとか理系だとか批判できる立場じゃない
-
最低農大のるいんさんはどこに行ったんだ?
-
131 るいん ◆blk4T8fpeg[] 2014/06/13(金) 15:32:28 ID:nNnSSSkI
自分の所属がないって辛いね。
俺も早く、「あっ、東工大生です」って言いたいw
来年の今頃はっ ・・・きっと!
-
>>672
文系だけどこれは大げさだと思うがある程度はお前に同意できるわ
うちの大学(大阪市立大学)では基礎的な内容の文系向けで理系は受けられない自然科学のパンキョーがあるが逆に人文科学、社会科学のパンキョーで文系が受けられないものはない
うちは文系の大学と言われてるが2ちゃんでは文系は国公立より詩文のほうがいいと言われてるし文系であることにあまり誇りを持てないわ
英語も同レベルの大学の文系と比べたら劣るけどまあ理系も使えるわけだし
トモくんも最初は理系目指してたけど挫折して文転して文系最高峰だし
-
>>676
つまり
講義の100%を英語で行えば下位互換じゃなくなるわけだな
-
>>677
それで講義のレベルが落ちなけりゃいいけどね
うちの文学部の外国人の先生の講義は基本英語だけど優しいからかたまに日本語混ぜるのはやめて欲しい傷つくから
コレハテストニデマスヨとか英語で言って欲しい
-
>>678
英語を習得して理系の下位互換じゃない文系カリキュラムを作れば下位互換じゃなくなる=価値があがる、ということになる
講義のレベルが落ちて何の問題があるんだ?
-
>>679
よく考えたらそうだな
でも講義のレベル落ちて表面的なことしかやらなくなったら今度は
Wikipediaに書いてあることしかやらない文系www
って煽られるとおもうんだ
まあそれでも全ての講義を英語でやってたら普通の理系からは一定の尊敬はされるだろうからそれはいい案だね
うちの大学もそうならないかな
-
全ての授業を英語でやったら文系の9割は卒業できないだろw
-
安西の文系叩きって酷いよね
最低!
-
>>663
大学に入ったら在校生しか分かり得ないようなコトも書きます。
>>664
そんなの貰わないで親父から養育費をせしめた方が得。
世間体が重視される仕事に就いてる人だからいろいろ引っ張りようがあるし。
>>665
裏門?存在すら知らない…
>>668
学生証は退学した時に返納した。教科書とか試験用紙は倉庫の奥深くで眠ってると思う。
-
文系の内容ってわざわざ学校に通わないでも学べるよね。
中学の頃から思ってたんだけど、こんな回りくどい授業をいちいち受けるくらいだったら
デキのいい参考書をサラッと読んだほうが早いじゃんって。
-
中一の時、なぜ方程式で移項という操作ができるのかに1コマ費やした先生がいたけど
こいつバカじゃないの?って思った。俺が学校嫌いになったのはその辺に原因がある。
-
それいうなら理系も同じじゃない?
実験とか別にやらなくてもいいしねー
-
>>685
何でこんなつまらない性格になったんだと思う?
-
るいカスしね
捏造合格で大学叩くガチクズ
-
682
まきちゃん文系じゃないのに何で怒ってるのw
-
>>684
先学である教授がどう進んだらいいか分からない学問の道の道標になってくれる
自分だけじゃどんな本を読めばいいのかわからないし読んでも難しすぎて理解できない場合もある
-
自演したり捏造したり文系vs理系に持ち込んで失敗を有耶無耶にしようとしたり…
もう普通にやればいいじゃん。キャラ作り疲れるだろ?
-
>>684
出来の良い参考書をガッツリやりこんであのざまか。
言動と行動が伴わないとはまさにこのことだな。
-
>>684
お前はデキが悪いから何やったって無理だろw
-
>>663
ほんとこれ
自演しすぎでしょ。捏造を更に重ねてる暇あったら勉強しろよマジで。
-
――体は捏造で出来ている。
-
もうこいつに付き合うのやめようぜ!
おだててやっても、くっそつまらん返ししかできないやつに存在意義ないだろ
-
19なら一浪相当だろ?
私立行く気あるならもう一浪して明治理系こいよ
生田案内してやるよ
-
>>686
確かに、この話題は控えるよ。
>>690
なるほど。
>>697
生田農工・・もとい明治理系!
もし日大しか受からなかった(or全落ち)らその線も考慮します。その時は宜しく!
-
はぁーイライラする…
まぁ文系がどうとかよりも、チャラチャラしながらウッス!!みたいな雰囲気が嫌だった。
俺の写真見てもらえば分かるけど、もっと上品な人っていう印象を抱くでしょ?
あと京王線で、オパイ大きなお姉さんに胸ギューって痴女されたのがトラウマ…
だから、もう少し気品に溢れた格調のある雰囲気に身を置きたいと思う。
-
というわけで、
3/18に結果が出揃うんで、そしたら身の振り方について相談させて下さい <(_ _)>
ラストスパートなんでマジで寝ずにやるわ。
-
>>699
名前をルインからウンコに変えた方がいいと思うよ
-
>>699
気品のある人間は日大になんか行きません
-
>>699
ナチュラルに嘘を吐いていくスタイル
-
オラエモンとコンビ組んでyoutuber
になろう。うんこ製造機とねつぞう製造機で仲良くやりなよ。
-
あらかじめ、受験票アップしてよ。
受験番号だけでも判れば合格した時に捏造って騒がれないよ。
-
>>705
だけど何かしら理由をつけて断るだろうね。受験番号を教えちゃうと捏造できなくなるから。
-
捏造ババァ!
早く受験番号あげろよ!
-
捏造ババァ!
早く受験番号あげろよ!
-
日大ならオラスレの奴らが詳しいぞ
千葉日高校→日大文系学部→ニート1年→契約社員のコテがいたから
-
頭がポン大w
-
一浪日大なら全然ありじゃないかな
世間的にも割といる
ズルズル引きづるよりよっぽど良い
-
いやこいつは2浪なんだが
-
>>712
2浪ならなおさら良いんじゃね?
三浪しても十中八九勉強しないだろうし、しても伸びるかわかんないから妥協して大学入るのは賢明だと思う
-
この捏造クソ精神直さない限りどこ行っても駄目だよ
頭いってるわ
-
159 名前:るいん ◆blk4T8fpeg :2014/06/07(土) 14:29:27.93 ID:G3GxHe6x0
>>155-156
日大かよ… ( ゚д゚)、ペッ
165 名前:るいん ◆blk4T8fpeg :2014/06/08(日) 23:50:57.14 ID:fOO5GxW60
>>162-163
マーチ・ニッコマだったら行かないぞ。
最低でも理科大。それ未満はあり得ん。
今では「日大理系=上智文系」と言い張る始末
センター数学で7割取れない奴が上智の文系数学できないだろ
-
三浪編に突入しよう
-
>>715
私文のカスは黙ってろ(^ー^)
-
今年のセンター数学7割とれりゃ上智数学とか余裕すぎだろ
私文はこれだから困る
-
るいんさんはホント顔文字好きだよね
-
>>717>>716
るいんは乙
-
>>700
もう少しちゃんと書き込んでくれませんかねぇ。
書き込まないなら、もうスレ終わりにしようぜ。
-
>>1
結局親にも友人にも自慢できる結果は出ず、見返すどころか馬鹿にされれかねない結果になったねw
ねぇ
どんな気持ち?親や友人に何ていうの?どんな気持ち?ww
-
ざっくりん以下のるいんw
-
るいんの豆腐メンタルではこの煽りに耐えられなかったか
-
日大受け終わりました!
手応えとしてはちょっと微妙なので、ボーダー付近かなと予想。
これ落ちてたらあとは超難関の日獣2期しかなくなるからなー…
-
理系なのに女の子が多かったのが印象的。半分くらい女子じゃないか?
まぁいいんじゃないかな、女性の積極活用は基本的に賛成だし。
男が希望を抱いてチャレンジしないなら代わりに女子がやればいい。
-
日獣2期は本気で受かるつもりで特攻する。
他大合格者がこぞって受けにくるらしく、実質は医学部レベルだってさ。
少々厚かましいトコだがこれ受かって東工大合格“相当”と締め括りたい!
-
受験番号さらしてよ。
-
もう好きにしろよ
-
http://s.ameblo.jp/aqualightz/image-11972097574-13177481912.html
-
相当とはまるで思えないんだが
-
マジで何故受験番号晒さないんだ
-
>>732
捏造できなくなるからに決まってるだろ。
受験番号晒さなかったら捏造認定なんだわ。
-
日大なら学部選ばなきゃ入れる
選ぶと偏差値55の難易度になってしまう
-
医学部は65で生物獣医は62くらいだけどね
この2つだけは別格
法学部と日ゲイは別格ではありません
-
日大の文系のトップ学部って、確かセンター利用で71%くらい取っても落ちるんだってさ
昔は法だったけど、今は法じゃなくなってるだろうな法学部不人気で
日大なのにセンター71%で落ちるとかw全く割にあってないね
ワーチムで、三教科78%くらいからなのにな
-
文系はどこも同レベルだと思う
理系はBF工学部から医学部まで幅広い
-
日大工学部はBFじゃないだろw
40台前半の偏差値はあるだろう
-
受験芸人って実質合格とか合格相当とかすきだよね
何がずるいって日獣のどの学科かいってないのよ
獣医学部はるいんが自慢するレベルになるかもしれないけど獣医学部うけるって一言もいってないよね
そりゃ簡単な学部のⅡ期で日獣入って東工大合格相当とか厚かましいどころか詐欺
-
俺らが何を言ったところで無駄だからいいんだけど、実質合格レベルみたいなのを自分に言い聞かせてもコンプレックスは治らないんだろうなと思うと哀れ
-
受験番号晒さらせよ
-
>>727
あれだけバカにしてた日大レベルにボーダー付近とか恥ずかしくない?
-
びっくりするぐらい親近感の湧く話っぽいので参考までに
自分は千葉の日大付属から推薦で生物資源の獣医だけど医学部落ちの物理化学選択
(あくまで推薦だが)獣医進学者からしてみれば医学部以外は名前書けば入れるレベルだったので、生物資源内でも獣医と非獣医は併願というよりかは滑り止め(かそれ以下)の関係だと思ってる
詳しい志望学部学科は分からんが見ている限りだと学歴的なコンプレックスがあるのだろうと思う。しかし、日大の生物資源に進んだとして世間的には所詮日大、所詮非医学部だという目で見られる事は覚悟しておいた方がいいと思う
あまりに熱くなりすぎて長文になってしまった
他に質問等あったらどうぞ
-
オラエモンですら、名城に復学やら山口東京理科に進学やら騒ぎ始めてるから、この捏造カスじゃ日大とかいい始めると最初からわかってたから、ふ〜ん、程度にしか感じない。
まぁ、全滅がオチよ!
-
受験番号あげろよ
-
東工大目指してて日大すら危ういなんて聞いたことない
終わってんなw
-
ワーチムとかいう池沼単語
-
>>725
は?
-
理系アピールしつつセンター数学5割取れないのか
-
日大で微妙・・・?
冗談きついな
-
とりあえず馬鹿にしてたMARCHとか日大のみなさんに誠意ある謝罪をした方がいい
じゃないと将来お前みたいな夢見がちな受験生の餓鬼に馬鹿にされても怒る資格ないぞ
-
そうのとおりですわ。
大口叩いた責任があるんだもんで。
-
少なくとも周りの人を見返すことは無理そうだね。
「二浪で日大合格」に「高校中退、しばらくニート」っていう負の要素を覆すほどのインパクトはないと思う。
-
二浪日大とか見たことないんだが(笑)
-
日大獣医ならすごいけどな
日本獣医生命科学のほうも、こいつ獣医学部獣医学科を受けるとは言わずに逃げ道作ってて笑える
-
>>753
同級生に知られたら「あいつ浪人して日大受けるんだってよw」って言われそう
-
高校の偏差値60だろ?
じゃあ日大なんて平均か平均ちょっと下くらいの生徒でも行くんじゃないの
中退高認から平均に戻れば馬鹿にはされないと思う
もちろん
(勉強もせず)東工大に行くんだ!理科大以下はありえない!マーチとか糞!!
とかほざいてたのがバレてないのが前提だが
-
東工大駄目だったら仮面で東大とか言ってたが
あれはどうしたんだ
-
もう恥ずかしくて出てこれなくなったんだろうな
不快を撒き散らすバキュームカーみたいなやつだったな
-
日大の合格発表いつ?
ってか何方式で受けたの?
-
私文のクズ共きもー(^。^;)
-
>>761
るいんの方が遥かにクズだしキモイだろ。落ちたらメシウマだわwww
-
685 : ルイソ ◆Luisoqq01c 2015/01/30(金) 19:46:45 ID:NTmpykgg0
中一の時、なぜ方程式で移項という操作ができるのかに1コマ費やした先生がいたけど
こいつバカじゃないの?って思った。俺が学校嫌いになったのはその辺に原因がある。
流石、センター数学であれだけの点数を取るやつは言うことが違うね
-
合格発表日は9日。
たとえ日大進学が決定したとしても胸を張って4年間通うし
日大卒であることを自分の誇りとしてしっかり生きていく。
コンプ拗らせてフリーターやニートになったり、あるいは
再受験に走るようなことはしない。それこそ日大に失礼だ。
-
日獣2期は獣医学部獣医学科を受ける。
地味な資格だが、
取得すれば地方公務員にはほぼなれる(技官もアリ)、
開業して成功すると年収2千万以上が狙える、
向こう数十年に渡って需要が安定していく公算が高い、
など早慶一般学部を卒業するよりも実質的に勝ち組。
-
さすがに日大落ちるってことはないよな?
獣医はともかく工学部はさすがに受かってるよな
-
ざっくりんと同じでセンター適当に低く言ってるだけだろw
後でメシウマするつもりに決まってる
-
実質的にとか言ってる時点でめっちゃ拗らせてるじゃん
後悔だけの人生にならないことを願うよ
-
おめーが今年獣医受かるわけねーだろww
さすがに受験舐めすぎ
-
獣医受ける奴が一体何をどうまちがったらセンターで600切れるのか
るいんはセンター当日インフルエンザとノロを併発してたのかな?
-
まあまあ、夢くらい見させてやれ
-
るいんはもうネットに来ない方がいい。スレも、ブログも全部閉鎖した方がいい。
-
わかった。
確かに12月頃、受験番号を合格発表前に事前公開すると自分で言ったというのはある。
男が一度言ったことを反故にするのはさすがによくないな。
日大と日獣の受験番号をそれぞれ「合格発表日の前日」にヒッソリとここで公開します。
あまり大人数に注目されたくないし、捏造でない証拠なら証言者が少数いれば十分だろ。
-
>>765
実質勝ち組宣言
-
センターの成績開示ちゃんと晒せよ
-
るいんって日大も私文私文って馬鹿にするの?
-
59 名前:るいん◆blk4T8fpeg :2014/05/22(木) 06:33:59
>>58
千葉県立幕張総合高校(全国偏差値60)中退だよ。
東工大合格者は卒業生600人前後に対して数年に1名出るかどうかなので厳しいよね。
逆に、もし受かったらかつての同級生ほぼ全員を見返せるわけですv( ̄ー ̄)v
このまま奴らの記憶の中にやめてったクズとして残ってしまうのが悔しいからね。
・・・ちょっと調子乗りすぎかも、、、orz
バイト先の店長からも発言には責任持たないといけないよとたまに叱られます。
なんというか、言うことがペラいのが俺の以前からの悪癖なんです。
-
おはよー(`・ω・)
中学の頃オレなんかに「おはよ〜」っていつも声かけてくれる子がいたんだよ。
オレは女子から嫌われてたけど、クラスでその子だけは普通に接してくれた。
成績は学年トップ3くらいで、上位私立進学校から現役で慶應に入ったらしい。
でもこないだバス停で偶然会ったんだけど、おもいっきり無視されました…ww
まぁむこうも俺が高校中退してフリーターやってるって聞いてたのかもね。
もしくは外出する時いつも帽子を深くかぶってうつむきながら歩いてるから
こっち見た瞬間に「関わらない方がいい人」って判断されたのかも。
次はそんなことにならないよう今日もちゃんと勉強します、おわり。
http://i.imgur.com/pUVkhCf.jpg
http://i.imgur.com/bMioZOT.jpg
-
日大生かよ… ( ゚д゚)、ペッ
-
こいつ本当にダメ男だなw
-
http://www.chiba-c.ed.jp/msh/way/index.html
日大は載せる価値なし
-
嘘つきで無能で怠け者で人を見下す性格でその上自分は高校中退二郎のバイト、女装癖持ち、日大ギリギリの頭、母子家庭
こんな低スペックな奴なかなかいないぞ
-
こいつ絶対どこにも就職できないな
-
私文くっさー(´・c_・`)
-
私大はクソ
国立の学費の安さを享受しているのは言ってみりゃあ国からの給付奨学金もらってるようなもん
つまり私大に通う奴は奨学金を受けられなかった低能か身の程知らず
ポン大(笑)
-
獣医とか学費払えんの?
-
千葉幕張総合とか慶応を年1人レベルじゃん
るいんでもSFC1本に絞ればチャンスあったのにね
-
自慢してる英語ですらセンターで162点な奴が科目絞ってもSFCなんて行けないよ
ニッコマ文系がいいとこ
-
浪人は一時の恥
ニッコマは一生の恥
-
おっ、あの渋幕かぁ!
賢いんだねー!
-
まずその英語162ってのも嘘なんだけどな
-
リアル見栄を張って、ぬくもりネットでも見栄を張るってなんかものすごく残念な思考力だよな
-
ひとつ、わかったコトがある。
「奇をてらう奴は失敗する」
-
受験というのは、当たり前のコトをどれだけ必死にやってこれたかの勝負である。
多くの者が受験勉強の圧倒的単調さに耐えられなくなり、トリッキーなコトを始めてしまう。
それが自滅の道だと気付く頃には、もう大抵が手遅れになっているのである。
-
やっと自覚しても遅いんやで
大多数の高校生がそんなの分かってて血ヘド吐きながら地道に勉強しとるんや
-
>>794
よく自己分析でしてるのに、改善できなかったのか?
反省文なら反省文ときとんと書いてくれるかな
-
そりゃ自己分析じゃなくて自己陶酔だから改善はしない
これに気づいてる俺カッケーってなってるだけ
-
まあ当たり前っていってもそれでも勉強法の良し悪しってのはあるけどね
最近は書かずに覚えるのが流行り。オレの周りでも成績いい奴らは長時間
勉強してるんだけどほとんど書かずに読むだけ、講義聞くだけの勉強してるわ。
-
まさにるいんじゃないか
793 ルイソ ◆Luisoqq01c 2015/02/07(土) 05:39:05 ID:EuvB81qs0
ひとつ、わかったコトがある。
「奇をてらう奴は失敗する」
-
読んで覚える方法で成果を出せるのは頭のいいやつだと思う
凡人は書いて覚える方が効率がいい
これが時間をかけて医学部に行った凡人俺の出した結論
-
俺は集中できてる時は読むだけ
集中できてない時は書きながら読む
やる気が全然ない時でも、書いてるといくらか頭に残るからな
-
最善の勉強法は人の数だけあるし、最善の勉強法でなくても目的を達成できればよしとするべき。
-
831 :るいん ◆blk4T8fpeg :2014/09/04(木) 08:46:20.48 ID:7LxmxN2q0.net[3/3]
もう数学を勝負科目にするのは無理だから、これからは理科の勉強にシフトします。
9〜11月前半で二次レベルを完成させて、それ以降はセンター対策に集中していく。
後期のコトも一応考えておくなら、センターも85〜90%狙いたいとこだしね。
それで、もし不本意ながら東工大に滑って理科大等に進学するコトになった場合には
仮面浪人して再来年の東大理2か東工大第7類を目指すと思います、俺は諦めない。
764 :ルイソ ◆Luisoqq01c:2015/02/05(木) 07:21:53 ID:s.B9l8V60
合格発表日は9日。
たとえ日大進学が決定したとしても胸を張って4年間通うし
日大卒であることを自分の誇りとしてしっかり生きていく。
コンプ拗らせてフリーターやニートになったり、あるいは
再受験に走るようなことはしない。それこそ日大に失礼だ。
-
センター90%弱目標!もしかしたら東工大は落ちるかもしれないけど東京理科は余裕で合格!
東京理科に行く事になったら仮面して東工大、東大を目指します!
日大かよ… ( ゚д゚)、ペッ
↓
日大は素晴らしい大学です。実質偏差値は文系MARCHぐらいあるし実績もある良い大学です
仮面とかそういうことはしません。日大に失礼
5ヶ月で成長したなぁ
-
日大理工の立地はめちゃくちゃいいぞ
-
受験生ネラーの鑑だわ
-
>>805
るいんが受けたのは生物資源やろ
-
奇を衒うというか、ただ現実見てない馬鹿が自爆しただけ
アホ校の生徒が今日から東大目指すとか言い出すようなもん
-
なるべく見て覚えるよう心がけするよ。
-
ちゃんと心を入れ替えて猛勉強してることを3/18に必ず証明する。
第一、1年かけて東工大に受かるより、1ヶ月で日獣に受かる方が難しい。
単にゲリ勉するだけじゃなく、より高難度なミッションに挑んでクリアしたい。
-
日獣2期(1ヶ月合格) ≒ 東大理2現役合格
-
日獣2期(獣医学部とは書いてない)
東大のほうで学部かくならちゃんと日獣も学部かきなよ、どーせ獣医学部受からないだろうし学歴コンプのまま6年勉強できないだろうけどさ
-
まだこんなこといってんのか
何にも懲りて無いじゃん
-
日獣2期 (二浪)
-
1ヶ月でごうかくしてやるすごいだろ!って本当に思ってんの?
-
そもそも春から一応勉強してたんだから1ヶ月合格じゃないしな
これまでは実質無勉、だから実質勉強1ヶ月、実質東大レベル。草も生えない
-
さらっと今まで勉強してないことにしてるwwwwwww
本当に勉強してない→クズ
本当は勉強してる→勉強して日大も怪しいクズ
-
>>816
オラエモンの実質合格以下だな
-
まあ、ひと月で450時間もやればあるいは
-
これまでの勉強時間一切ないことにしててワロタ
ご都合主義ですね
-
やっと反省したかどんまいって慰めようと思ったらこれだもんな。ガチクズじゃねえか
-
なんで一人前に落ち込んでるんですか?
大した努力もしてないんですから、点数が悪くて当たり前ですよね。
「本当は良くできるのに今回は失敗した」みたいなのりがマジでムカつくんですけど。20歳にもなってこんな言い訳相当に恥ずかしいですよね。センターの自己採点も拝見しました。1浪目から1年もあったのに、なんで今更反省してるんですか?本当に気持ち悪いですよ。幕張の友達の間で話題になってます。18のガキごときに笑い者にされて、どんな気分ですか?
ルインさんは受験は向いてないですよ。どこでもいいので早く就職したほうがいいと思います。
-
61 るいん ◆blk4T8fpeg[] 2014/05/22(木) 18:39:43 ID:lDaa9wV.
1ターム目で受験生になること。
ここでは一応まともな受験生と呼べるのを中堅上位校でC判以上、と定義して
夏の模試では最低でも千葉大、農工大あたりでC判以上を出すこと。
2ターム目で上位大を目指せるデキル受験生になること。
具体的には秋の模試で東工大、旧帝をB判以上出すこと。
3ターム目はもちろん本試験合格です。
今見返すとおもしろいな
-
慶應ギャルに対して↓
163 るいん ◆blk4T8fpeg[] 2014/07/01(火) 10:23:29 ID:hVTkpcaY
まぁまぁかな?学歴もまぁまぁだし嫁にするには悪くなさそうなタイプかも。
26歳、、、売り込みもいいけどそろそろ結婚しないとちょっとどうなんだろう。
-
なんていうか、本当にここまで口だけの野郎って見たことがないんだよなぁ〜
-
たまたまこいつがネットで活動したことで叩かれてるけどMARCHは三ヶ月とかの風説が流布しているネットがスマホの普及などによって今まで触れなかった人にも広まったことでこんな受験生増えてそうだな
自分の実力を直視せず途方もない目標を掲げMARCHや駅弁やニッコマを叩いて結局それすら危ういみたいな
-
黄チャート図書館でやるなんて夏にいってたができたのか?
俺だったら恥ずかしくてこんな生き方出来ない
-
結局合格発表前日になっても番号晒さないのな
また嘘か
-
高校中退してフラフラしてるような奴だししゃーない
どこかおかしいんだろ
-
東工志望だけどセンター数学5割はありえんわ
2つ合わせて80分で7割は取れないと
-
日大の受験票がみあたらない! 会場に忘れてきたか…?
それだったら大学から電話来ると思うんだけどなー
自分の受験番号がわからん状態ww
-
はぁー、後でまぁ電話して聞いてみるけどね。
-
今度は受験番号upしない言い訳作りか?w
-
ガイジかな
-
ガイジに失礼
-
いいよ別に。もう誰もお前のこと気にしてる奴いないし
-
るいんもう一年やれよ
-
日大に電話したのですが、受験票は届いていないとのことです
まあ受かってたら手続きの書類とか来るからそれで分かるからいいけどねw
受かってたら手続きの書類upしに来まーす
次のレスはこんな感じか?w
-
結局中卒低能か
-
るいん。ニッコマで終了
人生終了
-
いずれバレることなんで早めに正直に言います。
http://frontier.aqualight.jp.net/kekka.jpg
ちなみに、俺の誕生日は11月24日です。
-
日大落ちたんかーい
-
>>842
ネタか?よく読めよ
-
本当だ
すまんすまん
-
偏差値帯45.0〜47.5か、おめでとう
-
第一志望学科ってどこや?
-
第一志望の獣医落ちたけど第二志望は合格か
まあ獣医以外の生物資源学科なんてゴミ以下の価値だから合格の意味ねーけど(笑)
-
生物って面白そうだよな
-
面白そうだが就職における需要は低いぞ
-
数学とか物理とか科学とかが有史以前の伝統があるのに対して生物は100年も経ってないこれからの春秋に富んだ学問だろうから超がんばってもらいたい
-
ニッコマってもうなんか響きが間抜け
日大医って言われてもボンボン乙wwwwくらいにしか思わん
-
ニッコマかぁ…
東工大よりだいぶランク下やね
-
やっぱり、存在感も知能もなにもかもFランだったな。一年間見守らなければよかった。
オラエモンとは格が違いすぎた。
本当にガッカリしました。
-
日大受かったならおめでとう
でも受験票が見当たらないとか、やっぱこいつ死ねばいいのにって思ったわ、結局最後まで本当の成績を告白する気なかったんだな
-
結局ニッコマ第一死亡落ちてんじゃねーかwwww
-
>>847
獣医は第二志望書けない
ソースは日大獣医落ちた俺
北里獣医受かったからいいけど
-
大事なのは大学入ってからでしょ。
4年間でいくらでも挽回できるよ。
現にオレは入学時は最下位近くだったけど今は
英検1級=TOEIC950=TOEFL110で司法試験でも同学年上位の点数とってる
-
http://i.imgur.com/GeQHhMA.jpg
http://i.imgur.com/c0JYnzp.jpg
なんで理系なのに国語?
http://i.imgur.com/w3gD7hn.jpg
http://i.imgur.com/9w483uF.jpg
センター利用は三教科で72%
-
>>857
その通りです
ただ早慶入れない奴は一生負け組だとか心の病気になったらゴミだとか煽ったのはオカマの方なんですけどね…
-
再チャ板の佐村河内=るいん
-
トモカスはガチャガチャ横槍いれないで半年ROMってろ
-
これマジ?
362 名無しさん@一時避難中 2015/02/09(月) 23:38:37 ID:BmNoOVgs0
るいんはオカマだよ
小学校の頃親に性的暴行をされておかしくなったらしい
-
最初から最後まで何がしたいのか分からんかったな
志望も何もかもあっさり変えて満足してるし、捏造まみれだし
-
そのうち日大を大日本帝国大学とか言い出しそうだ。
実質、現在の東大だもんで、とか捏造するのかな
-
第二志望かよ ( ゚д゚)、ペッ
ぜひ東工大の今年の本試の問題を解いてもらいたいね果たして何割取れるか
-
ちなみにるいカスが受かった学科って偏差値どれくらいなの?
-
パスナビで53
ベネッセ53
なぜか数学の代わりに国語が使える
-
河合塾のやつやと偏差値45やったわ
-
る糞逝ったあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
-
マーチはFラン
↓
センター爆死
↓
日大理系は上智レベル、獣医に受かれば実質東大合格
↓
日大第二志望合格
↓
日大は天才、大東亜はFラン←予定
-
まあ日大生でも千人に一人程は天才がいるかもな
それ以外は典型的な凡才か頑張った馬鹿か
-
中央大や理科大はセンター何パーセントで合格できる?
-
つられんなよセンターの点数は嘘
日大なんて行くわけ無いだろ
本命は国立だよ
-
中央法法は5科目位で84〜86はいるな
-
高いよね。オールマイティー型の人ならセンターが良いよね
2次の3教科だと50%だと受からない?
-
( ;∀;) イイハナシダナー
-
まさにるいんは受験生ネラーの鑑だな
-
まあ受かったなら良かったんじゃね?
浪人初期は日大馬鹿にしてて結局、日大ってありがちといえばありがちだし
-
362 名無しさん@一時避難中 2015/02/09(月) 23:38:37 ID:BmNoOVgs0
るいんはオカマだよ
小学校の頃親に性的暴行をされておかしくなったらしい
-
カマホモきらい
-
ルインはイケメンなの?
-
>>881
写真見れば分かるけど、アゴ美よ。
-
正直タイプ
ゲイじゃないよ
-
ttp://i.imgur.com/pUVkhCf.jpg
ttp://i.imgur.com/bMioZOT.jpg
-
それルインなの?
-
性的暴行のエピソード詳しく
-
>>881
特別にブサイクってではない。
でも自信満々でネットにあげるほどのイケメンでもないと思う。
口元にモザイクがかかってるから断言はできないけどね。
-
一生自演してろよカス
-
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
-
プライド高くて日大とかマジでカスだな
-
>>887
多分イケメンならウキウキで顔全体晒して自慢してるはず
ソースはオカマのプライドで歪んだ性格
-
お前の言ううんこぶりぶりマーチやぞ
http://i.imgur.com/XxOOO1q.jpg
http://i.imgur.com/p08o6Gf.jpg
http://i.imgur.com/98raQql.jpg
-
明治通ってたんだろ?こいつ
-
自死の自由を!
安楽死施設をつくりましょう!
-
ぶっちゃけ獣医なら上智理系以上だと思うしすごいと思うよ
でも日大の生物資源の下位学部かよ
-
>>892
2B死んだやつ多いからやろうな
-
結局ただ女装癖と虚言癖があるだけの変人だったのか
-
オラエモンの現行スレがわからなくなったんだが。どこにある?
-
>>898
俺も気になってた
-
私立獣医とか中央法の合格報告うざい ( ´・_・`)
自慢になるのは旧帝・早慶上位からだと思う…
-
>>900
まずは謝罪が先じゃないか?戯れ言ほざくのはそれからだろ。
大口叩いてFランしか受からないんだからな。
-
日大のクソが何様のつもりだよ
-
このゴミはいくら叩いてもいいが日大を叩くなよ
-
なんでもいいけど学歴より自分が何やりたいのかどうありたいのかを大事にしようぜ
-
無理だろ、学歴を気にしない奴は
「日大は文系MARCHと同等」とか「1ヶ月で日獣合格≒東大理二(春から勉強してました)」
とか言わないし他人の合格報告におめでとうぐらい言う
こいつの学歴コンプは治らないレベルだよ
-
かわいそうな奴だな
-
結局日大とかメシウマwww
-
383 : ルイソ ◆Luisoqq01c 2015/01/11(日) 16:05:23 ID:LhIpSQc6
ラーメンなんか知るか〜!(ノ`Д)ノ彡┻━┻∴
なんだかんだここまでやらせてもらった身として一つ正式な結果を示す。
受かったら合格者限定で帝国ホテル最上階のインペリアルバイキング祝賀会をやりたい。
先着15名分までは俺が全額出そう。
とりあえずこっちのメシウマも忘れるなよ。
-
獣医舐めてんじゃねーよw
てめーにはヤマザキ学園大の動物看護がお似合いだよ
-
>>903
まともに勉強ができない知的障害者の受け皿施設は叩かれて当然だろ
-
大体獣医とか第二志望の時点で何がやりたいのかブレちゃってるんだよな
-
>>898
【4浪】オラエモンのSTARS入学記★129【予備校】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/27724/1423613049/
-
>>900
日大ギリギリのオカマに発言権はない
-
学歴で人を煽ってたのはお前だってこと忘れんなポン大
-
日大は三流大学の代名詞だから、医学部、理工学部の建築志望者及び家業継ぐ奴以外は行くな。同レベルなら日大よりは専修や駒沢のほうが印象が良い。
-
>>912
サンクス
-
>>900
それは自分がその人達より下の大学に入るからそう感じるだけですよ
-
何言われてもお構いなしなんだろうなコイツはw
オカマだけにww
-
>>900
ネタで言ってんのか?
-
文系で自慢できるのは旧帝早慶のみなのは周知の事実
-
日大合格おめ
日大付属から推薦貰えなくてどこにも行けないのだっているんだから
一般で生物資源に受かるのは相当すごいことだ
とにかくおめでとう
-
>>920
筑波はどうでしょう?
-
中央法って名門じゃねーの
-
>>923
超名門やね
東北九大あたりの地底なんかポ〜ンと蹴りまくって入るところやもんね
-
中央法ってでも昔ほどでもないんでしょ?
-
日大よりはいいと思う
-
早慶の下位学部並みには優秀でしょ
-
とにかく俺は日大の非理系学部にしか受からん片親のクズがマーチ煽りしてたのが許せん
煽るなら俺と同じセンリでマーチを滑り止めにしてみろよ
-
ルインは明治通ってたから馬鹿にできるんだろ
新参か?
-
>>928
片親をクズとかいうお前の方がクズなんやで^^
-
オラスレのコテきもいんだわ
おまえの高校だけだわそんなん
-
>>930
片親乙
-
まぁニッコマでよかったわ
同級生もバカにしてるだろw
-
>>919
冗談ですよ^^
>>921
ありがとう <(_ _)>
>>928
せっかく将来ある身なんだから、あまり偏見に染まらない方がいいよ。。。
-
そんなに言うんだったら、オレをあと一ヶ月で日獣2期に合格させてくれよぉー…
合格点が222/300(74%)なんで、まず英語は85%以上を獲りたいです (´ヘ`;)
これから一ヶ月、なにをやるべき?! 本当は日大で終わりたくないんだよ。。。
【長文1】
http://aqualight.jp.net/nichijyu/long_text_01.jpg
http://aqualight.jp.net/nichijyu/question_01.jpg
-
【長文2&語句補充】
http://aqualight.jp.net/nichijyu/long_text_02.jpg
http://aqualight.jp.net/nichijyu/question_02.jpg
-
【語句整序】
http://aqualight.jp.net/nichijyu/word_lineup.jpg
-
1日40分の英語長文10って奴
10題しかないけど復習みっちりやって終わらせればそこそこいいと思う
-
>>937
お前、明治通ってたの嘘なの?
-
>>935
1ヶ月じゃ無理だって一年間勉強してきたお前自信がよくわかってるだろ!
もう大人しく日大生になれ。
4浪でFランに落ちそうなやつもいるってことをよく噛み締めろ。
-
>>934
ミドリムシでロケット飛ばすお前が言うな
-
結局日大持ち上げてたのも自分が行く大学は良い大学って思い込みたいだけだったね
世間からみれば日獣なんて存在すら知られてない大学じゃ学歴コンプは満足しないと思うぞ?
必死に「東大志望レベルの人が入学する大学!」ってアピールしてもむなしいだけ
高校辞めて母親しかいないあまーい環境で育ったから他人との接し方が小学生レベルまで落ちてる
日大ってマンモス校だろ?しかも医者の卵から馬鹿までよりどりみどりの
お前みたいな歪んだ価値観と腐った性格治すのには総合大学は適してるよ
受験支援プログラム()とかアホな事して自分の受験失敗したことを受け入れたほうが成長できる
-
>>939
通ってたら初めの合格自慢の時に晒してるはず
だから嘘
-
>>942
こいつに必要なのは総合大じゃなくて戸塚ヨットスクール
殴られて海に沈められれば少しは大人しくなるだろ
-
参籠すれば
親が反対するならAみたいにわざと全落ちして無理矢理浪人に持って行くのも手
-
自己顕示欲と自尊心の塊がズブズブと沈んでゆくのを見るのは面白いものだな
大学生のワイ、高みの見物
-
しかしデカイ口叩いて2浪日大とか笑いが止まりませんなぁ!
現役換算するとFランすら落ちるんじゃねぇのか。
-
ルインの1年
4月〜7月:
「どこの予備校がいいか」、「どの参考書がいいか」の議論が盛んになる。
「2浪したら東工・早慶に行けますか」系統のスレが乱立。
旧帝一工神筑茶早慶農学部の話が中心となり、マーチ・ニッコマ落ちが早慶合格者を称し、
上位受験者気取りになる。落ち着いていた下位地方国公立やマーチなどへの中傷も活発に。
大学生の「2chばかりしてて、勉強しなくていいのか」という忠告には、一致団結して
Fランク私大生と決め付け。「学生うp」と騒ぎ立て、「Fランは消えろ」などと言って勝ち誇る。
8月〜10月:
夏期講習関連のスレや「この夏で偏差値60以上になる」系統のスレが目立つ。
いわゆる勉強マラソンスレも多くなり、「高認から東工大」、「フリーターから東工大」といったものも。
「マーチは3ヶ月で受かるから」と相変わらず余裕ムード。夏休み終了後、 「受験が怖い」などの
弱気な発言も出るが、すぐに消滅。この頃から「マーチはクズ」などのマーチ叩きが横行。
11月〜1月上旬:
学歴煽りが最高潮。旧帝や早慶上位学部未満はクソの論調がスタンダートとなり、
挑戦校を滑り止めと勘違い。←←ココ重要!!!!
「マーチは死んだほうがいいよ」、「日東駒専なんかに行って恥ずかしくないの」などの自分の実力に
根拠のない日東駒専叩きが、最も酷くなる。
センター1ヵ月前から「センター8割以上余裕で取るぞ」というムードとなり、
「今からやって旧帝早慶受かりますか」系統のスレが増加。
まだ合格どころか受験すらしてないにも関わらず、 「どっちの大学SHOW」などというスレで、
受かったらどちらに行こうかという話題も盛んになる。まさに「取らぬ狸の皮算用」である。
1月中旬〜2月中旬:←今ココ
センター後に場は一転し、「センター死亡スレ」、「500点以下で受かる獣医学部ありますか?」、
「今年の国語は難しすぎ」などのスレが入り乱れる。
この頃を境に中下位地方国公立やマーチなどの煽りがピタッと止まり、日大などのちょっと前までは考えられなかったスレも。
春にあれだけ大口を叩いた挙句、「人生オワタ」、 「死にたい」などの書き込みが激増。
中には「努力は実らない」などと、自分の努力の不十分さに未だに気づけていない書き込みも。
マーチ志望者のほとんどが、あれだけ馬鹿にしていた日東駒専に志望変更し、
「日大に受かれば世間的には十分優秀。大東亜でも可」と言われるようになる。
二月に入ると私大の合格発表が相次ぐ。マーチ以上に受かった者より、
「日東駒専・大東亜帝国に落ちた」というような痛ましい書き込みの方が多くなり、
「日大はセーフ、大東亜はアウト」、「現役で○大よりはマシ」などの都合が良い日大肯定スレが目立つように。
そして「ここは良スレだ」と賛同。 何の反省もなく日大に入学する自分たちを肯定。
2月下旬〜3月上旬:
国公立の合格発表が出揃い、下位地方国公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は天才クラスの扱いに。
また国立落ちの者が、 腹いせに「駅弁より、都会の私立だろ」などの国立煽りスレを立てて
憂さ晴らしをするのが、毎年の恒例行事となっている。
「学歴なんか関係ない」、「イケメンならFランクでも余裕」、「ゲーム会社目指せばいい」、
「合格自慢ウザイ」などといったスレも登場。何とかして自分を肯定しようと必死になる様子そのままである。
迷惑かけた親や見下していた大学に対する謝罪の言葉も中には出てくるが、
全体から見れば一部でしかない。日大決定・肯定スレもこの頃がピークとなり、
自分自身の逃げ場を作る。
それに対して現実を突きつける者には、また同じように一致団結して対抗。
「浪人すれば東工大に行ける!」などと夢想。「二郎で力を出し切れなかった奴が、
果たして三浪して受かるのか」という現実から目を逸らす。
この時期になると、二郎した挙句、現役時に合格した大学に不合格、全受験校不合格などの
悲惨極まる報告も続出し、ある種の風物詩となっている。
「○浪集まれ」など傷の舐めあいスレも、多々見られるようになる。「4月から死ぬ気で勉強するぞ!」と
宣言するも、「今遊んどかなきゃ」と何の反省もなくまた遊ぶ(当然4月以降も)。
低学歴の代名詞のごとく扱われていたマーチが高学歴扱いになり、日東駒専でも優秀と言われる。
こうして大学受験板全体が、何とも言えない荒廃した雰囲気となる。
こうして無数の大学不合格記だけを残して、大学受験板の一年は幕を閉じる。
-
そういやこいつセンター数理でゴミみたいな点数取ってから「理系女装子」をけしてるんだよな
-
>>949
どっちもまともにできてないことに気付いたんだろw
-
>>948
使いまわしでない独自創作の文章なら大評価。 笑える。友達にしたい(ウソ)
-
あれ、こいつ早稲田受かってたんじゃなかったっけ
日大いくの?
-
日大は内部が極一部を除いて評定だけのバカしかいない
オラスレの漆黒が典型的な例だったりするww
-
漆黒って医学じゃないっけ
日大の推薦を知らないのかもしれないけど評定バカはい
-
途中送信した
評定バカは医学と獣医と芸術は行けないよ
-
やつの医学部はネタだろ
実際は文理か法か経済が有力
-
入れても絶対コンプで腐ってくの目に見えてる
世間からは自己満としかみなされないが三浪してでも納得できるところに行くのが良いよ
この四年間はプライスレスで最終学歴はずっとついて回るんだから
納得できないものに何百万の負債は抱えたくないだろ?
-
散々馬鹿にしてた日大に何百万も母親に払わせる気分はどうですか?
-
るいんもう一年やれよ
お前ならもう一年で子食い行けるだろ
-
るいんをオラエモン化させようとするのはやめろ
日大入ろう
-
騙されるなよるいん
二浪日大生物高認じゃまともな会社に就職できない
塚、正社員も厳しいだろ
それよりもう1年頑張って国医池
お前なら十分可能だろ
-
まぁ、生物系は就職ないのは事実だけど、それゆえ低偏差値、低倍率で捏造おばさんが受かることができたんだよ
この負の連鎖もまた一興なんだわ
-
>>959
この成績だと医学部一工行くのに糞頑張っても二年は必要だろ
さすがに阿呆とマジレス
-
三浪して東工大行くんだわ…
ロケット飛ばすんだわ…
-
>>961
甘いな
日大文系学部から1年ニートやって非正規で就職して4月から正社員昇格予定の俺がいる
-
ま、もう一年頑張れば理科大くらいにはいけるんじゃねーの?
-
自己流の勉強と自分の努力では伸びない事を自覚すればできるかもな
-
るいんは来年国威受かる
-
一年勉強して日大じゃ何年勉強しても医学部も東工大も無理だろ
予備校とかに行って体系的に勉強したほうがいい
-
>>969
オラエモンなんか予備校通ってセンター4割だぜ?
勉強したつもりになるだけなようじゃ意味はねえよ予備校は
俺もとある資格試験でこの状態になったから分かるぜ
-
予備校とか塾は授業ってのがそもそも非効率なんだよなあ・・・
勿論すべての授業が役に立たない訳ではないだろうが
基本的には独学で参考書進めたほうが短時間でガンガン進むし
分からないところは熟読できる。金もかからないし。
-
>>971
「ゲテモノ喰い」として名高い知的障害者藤沢数希か?
https://twitter.com/kazu_fujisawa/status/565744104256991232
-
>>972
藤沢数希って誰だよ(笑)
てか知的障害者って誰がどの口で言ってんのwwwww
お前立教より吉本行った方が良かったんじゃねwwww
-
知的障害者藤沢数希については、芸人の一種だな。
ただひたすら、下劣な言説で人間(特に男)の感情を煽って注目を浴びているタイプの反社会的存在だ。
ホリエ、西村などのファミリーとみなしてもいいだろう。
西村とは繋がってないけどホリエとは繋がっており、もともとホリエの紹介で注目され出した。
「炎上商法」に位置付けられる。
-
>>971
目標の学力(偏差値、センターや二次の得点率)を定める。今の自分の学力を知る(低く見積もっておく)
↓
年間計画を立てる→月、週の計画に区分けしていく→日毎の勉強内容をキッチリ決める
↓
その計画を受験日までやり通す
こと受験において独学がいいって言えるのはこういう勉強計画を現実に出来る奴だけ。1年勉強を続けることが一番でかいし
宅浪でこれをやってのけてるのは1割未満だと思うぞ?大抵の連中はどっかでサボって
「これぐらいでも大丈夫か」って下方修正するか「昨日の分取り戻す!」って無理して結局やれなくなるかのどっちか
1年受験に費やして失敗するような自己管理の出来ない奴の勉強は予備校の授業よりも非効率なゴミだよ
そしてルインは自己管理の出来ないゴミ側だよ
-
もう捏造おばさんのことは許してやろうぜ。恥ずかしくてスレにも顔出せない状態じゃねーか。あんだけディスってた日大に何百万も親に払わせるのかと思うと腹が痛い!
-
なんかさ、おかしくねーか…
高認レベルから9ヶ月で日大理系って、一般的には相当すごいコトだと思うけど?
9ヶ月で偏差値40→53ってつまり13upなわけで、これはもう大成功の部類だと言えるレベルだぞ。
-
大成功wwwwwwwwww
-
いいよもうすごいすごいお前は天才好きにしてくれ
-
ルインおばさんは天才
-
>>977
お前はまず大口叩いて偉そうにしてた割に大した結果は残せず
言い訳ばっかしてるから叩かれてるんだって事をはっきり自覚しろよw
-
じゃあお前は東工大行きます日大はクソって言ってたやつが最終的にやっぱり日大はすごいよそもそも大学合格ってすごくない?とか言い出したら心から賞賛できるかって話よ
-
大成功と思ってるならなんで日大で終わりたくないとかレスしてんの?胸はって日大いきなよ
東工大目指すって言って日大に唾吐くような発言しといて皆が褒めてくれると思うの?馬鹿?
そんなゴミみたいな脳味噌しかないのに偏差値53まであげれてすごいねー
でも第一志望の偏差値は64で全然届かなかったねー、センター5-7理系の偏差値も53ぐらいあれば600点越して東工大うけれたのにねー
-
すげー、ruinは日大なんてとこに受かっちまったのか(笑)
ruinは天才だったんだな!(笑)
これで高学歴の仲間入りだな、よかったなruin!!(笑)
-
日大に行くのか、もう一年勉強して東工大行くのかハッキリしろ!
3浪東工大なら十分社会復帰可能だが、日大じゃ母親に申し訳ないと思うだろ?
-
そういえば最初の目的は地元の同級生を見返すことだったな
同級生に高認程度の学力から9ヶ月で日大受かった!って言ってきなよ
-
きっと同級生も高認から日大行ったって聞いたら今までの非礼を詫びてくれるな
-
ぶっちゃけるいんレベルの高校だと3年間勉強して運が良ければマーチ、ニッコマ行ければ十分
って感じだから高認から一般で日大とかすごすぎだろ
-
日大合格は本当にすげーよ。
だからさ、もう2ちゃんに二度と顔出さないでくれ。
-
>>977
ちょっとまって?
去年前期国医、後期府立理受けててセンター8割弱取ってたよね??
あれ?
なんで9ヶ月?
明治も早稲田下位も受かってたよね?
あれ??この設定忘れちゃってる?
-
梅
-
http://pbs.twimg.com/media/Bba4_3VCYAA9H4T.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00093391-1423814077.jpg
あやの汚染ケツ穴にワックソの猿顔障害フィンガーぶちこみてえよイイジマァ...
-
http://pbs.twimg.com/media/Bba4_3VCYAA9H4T.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00093391-1423814077.jpg
あやの汚染ケツ穴にワックソの猿顔障害フィンガーぶちこみてえよイイジマァ...
-
http://pbs.twimg.com/media/Bba4_3VCYAA9H4T.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00093391-1423814077.jpg
あやの汚染ケツ穴にワックソの猿顔障害フィンガーぶちこみてえよイイジマァ...
-
http://pbs.twimg.com/media/Bba4_3VCYAA9H4T.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00093391-1423814077.jpg
あやの汚染ケツ穴にワックソの猿顔障害フィンガーぶちこみてえよイイジマァ...
-
http://pbs.twimg.com/media/Bba4_3VCYAA9H4T.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00093391-1423814077.jpg
あやの汚染ケツ穴にワックソの猿顔障害フィンガーぶちこみてえよイイジマァ...
-
http://pbs.twimg.com/media/Bba4_3VCYAA9H4T.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00093391-1423814077.jpg
あやの汚染ケツ穴にワックソの猿顔障害フィンガーぶちこみてえよイイジマァ...
-
http://pbs.twimg.com/media/Bba4_3VCYAA9H4T.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00093391-1423814077.jpg
あやの汚染ケツ穴にワックソの猿顔障害フィンガーぶちこみてえよイイジマァ...
-
http://pbs.twimg.com/media/Bba4_3VCYAA9H4T.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00093391-1423814077.jpg
あやの汚染ケツ穴にワックソの猿顔障害フィンガーぶちこみてえよイイジマァ...
-
>>1000ならるいん日大入学でスレ終了
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■