■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

会社辞めて医学部勉強なんて愚の骨頂

1 : 名無しさん :2014/03/24(月) 20:31:52 6gNUvL3s
働きながら、夢を負うべき。たろーみたいになりたくなければ、な。


2 : 名無しさん :2014/03/24(月) 20:41:10 ???
まあtu204はどちらにしろ一生受からないよ


3 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/03/24(月) 20:41:53 ???
だねー(*´・д・)
というかホント医科大学院作るべきだよ。
高校生の勉強させて一から6年間医学学ばせるなんて効率悪すぎ


4 : 真希 ◆2cD/FCxgxQ :2014/03/24(月) 20:50:45 IrxN6vjg
それだと中途半端なんじゃない?
東大卒とか学力ある人なら可能だと思うけどその他の受験生では厳しいと思う
今日、予備校の見学行ってきたけど
浪人生はみな目の色変えて必死に勉強頑張ってた
早朝から日付変わるまで勉強してるらしい
欲求を全て我慢して勉強してるらしい
そんな人達相手に仕事しながら勉強して勝てない
たろーさんは仕事を捨ててリスク背負ってたたかってる
リスク背負えない程度の夢ならはじめから目指すべきではないよ


と、今日むべんの私が言ってみます☆


5 : 真希 ◆2cD/FCxgxQ :2014/03/24(月) 20:51:03 IrxN6vjg
それだと中途半端なんじゃない?
東大卒とか学力ある人なら可能だと思うけどその他の受験生では厳しいと思う
今日、予備校の見学行ってきたけど
浪人生はみな目の色変えて必死に勉強頑張ってた
早朝から日付変わるまで勉強してるらしい
欲求を全て我慢して勉強してるらしい
そんな人達相手に仕事しながら勉強して勝てない
たろーさんは仕事を捨ててリスク背負ってたたかってる
リスク背負えない程度の夢ならはじめから目指すべきではないよ


と、今日むべんの私が言ってみます☆


6 : 真希 ◆2cD/FCxgxQ :2014/03/24(月) 20:51:19 IrxN6vjg
それだと中途半端なんじゃない?
東大卒とか学力ある人なら可能だと思うけどその他の受験生では厳しいと思う
今日、予備校の見学行ってきたけど
浪人生はみな目の色変えて必死に勉強頑張ってた
早朝から日付変わるまで勉強してるらしい
欲求を全て我慢して勉強してるらしい
そんな人達相手に仕事しながら勉強して勝てない
たろーさんは仕事を捨ててリスク背負ってたたかってる
リスク背負えない程度の夢ならはじめから目指すべきではないよ


と、今日むべんの私が言ってみます☆


7 : 真希 ◆2cD/FCxgxQ :2014/03/24(月) 21:00:24 9BwV8H62
予備校の授業参加したからむべんじゃないね

医科大学院は賛成です


8 : トム君 :2014/03/24(月) 22:06:46 AMUe9lFQ
医学部は働きながらだとキツいでしょ
東大文科もかなりしんどいですがw

働きながらだと確かに今年の浪人生に勝つのは厳しいかもしれない。
でも来年はどうだろうか?再来年ならかなり勝算が見えてくるのでは?

こんな発想を持ってのびのびと頑張るのです。


9 : Tu204 :2014/03/25(火) 00:47:51 WpZKRSSw
精神衛生上望ましいでしょ。


10 : 名無しさん :2014/03/25(火) 01:07:36 ???
>>9
俺もそう思う
仕事を辞めて医学部を受けるなんて本当に博打打ちだよ
というより30後半の人が医学部に行くメリットって極めて少ないと思う


11 : Tu204 :2014/03/25(火) 06:03:43 UZWiQZP2
>>10

お金だけで言えばメリットはない。

しかし、私が緑内障をきっかけに医学に関心を抱いたように、それでも行きたい、という明確な意識(他人に説明できるもの)と金銭余裕があれば、いいのでは。ただ会社は辞めるな。


12 : 名無しさん :2014/03/25(火) 11:09:34 tzXFMJHc
Tu204には矛盾を感じる
なぜ他の資格試験の勉強してるの?


13 : トモくん ◆Tomov6rzbc :2014/03/25(火) 11:21:05 NxXZP3H.
単なる学歴コンプでしょー?


14 : 名無しさん :2014/03/25(火) 20:16:32 ???
満たされない欲求があるのだろう
無気力投げやりよりはよっぽどいい


15 : Tu204 :2014/03/26(水) 07:02:28 OtsJTKS2
理系人間として生涯を終えたいと考えている。仮に医学部が叶わない場合、退職後海洋生物学科に入学して、ダイビングのライセンスを活かして調査活動をして、博士論文書きたい。


16 : 名無しさん :2014/03/26(水) 10:23:20 V6PDMBW2
前からそれいってるけどさー
なら仕事やめて実家で死ぬ程勉強したらどう?
それか親から仕送りもらってバイトしながら勉強すれば
ツポレフはさも高尚ぽい理想掲げながらその後バイクがどーしたバイク買っただもんなー
なんだか口だけなんだよ


17 : 安西 :2014/03/26(水) 12:07:11 ko0Wn6oI
口だけバルタンお前が言うなw


18 : 名無しさん :2014/03/26(水) 12:17:21 V6PDMBW2
バルタンじゃねーw


19 : 名無しさん :2014/03/26(水) 12:52:34 ???
「仕事やめて実家で死ぬ程勉強」して成功するのは1割くらいだよ>>医学部再受験
30代で定職を失うと工事現場で旗振る仕事くらいしかないだろう
我々若い人間からすると「口だけ」に見えるかもしれないが、地に足付いた仕事から手を離してはいけないと思う


20 : 名無しさん :2014/03/26(水) 13:36:13 lXvZhLnE
医学部再受験なんてダメだったら旗ふりの覚悟ないとダメだよ


21 : 名無しさん :2014/03/26(水) 15:02:05 ???
年収500程度?が年収220になるぞw


22 : 名無しさん :2014/03/26(水) 17:20:37 ???
さて、会社も辞めたし、
医学部目指してがんばるぞ!


23 : 名無しさん :2014/03/26(水) 18:01:05 ???
やめとけよ


24 : 名無しさん :2014/03/26(水) 19:37:57 ???
伝説のごうかくがかりを知らないのかい


25 : 名無しさん :2014/03/26(水) 20:05:29 ???
その人今何してるの?


26 : 名無しさん :2014/03/26(水) 22:31:45 ???
さぁ


27 : 太郎童子 ◆p5n9yVV5qA :2014/03/30(日) 02:40:39 6gXUfR0k
働きながら医学部に受かるの?


28 : 名無しさん :2014/03/30(日) 09:59:30 ???
受かる人もいる(但しほぼ現役東大楽勝合格者に限る)


29 : 名無しさん :2014/03/30(日) 14:33:33 ???
伊藤園のルイボスが薬臭いかんじする
気のせいかな...
家でポットで入れてもらったルイボスは普通だったのに


30 : 名無しさん :2014/04/13(日) 17:11:16 YrMIuk7Y
たろー氏、就活も失敗したのかな。


31 : 名無しさん :2014/04/13(日) 21:25:03 ???
転職は一般的に2カ月から1年かかる。これ豆な


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■