■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
俺はやるぜ!センター全科目満点取ったる! FINAL再チャレンジ版
-
2chの現行スレ
俺はやるぜ!センター全科目満点取ったる! FINAL3
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1391167496/l50
-
>>1
ありがとうございます!
-
たった一人でも最後まで模試受けてやる
-
センターはどれくらいとれたの?
-
自己採点しない主義
-
模試でジョーさん一人って本当ですか?
教室に一人しかいないってことでしょうか?
-
うむ
-
おっはよー!
-
もう出願したの?
-
今行って来る
-
無事、書留速達にて郵送完了
-
糞ジョーでてこい
-
ジョーさん!岩尾ことバルタンをボコボコにしてくれませんか?
-
バルタンパンチングマシーン190だよ
-
ただデブなだけでしょw
-
去年は英語が不調だった
今年はホモタンに「ギャフン!」と言わせちゃうぞー
-
ジョーさんどこいってしまったんだ・・・
-
アシキリ突破
-
流石ジョーさん
-
流石ジョーさん
-
ありがとう!
http://photozou.jp/photo/show/2701130/199294112
-
おめでとう!
トモくんの後輩じゃん!
-
>>21
まじwwwww
-
>>21
本当に受かったの?
-
東大のサイト見たらジョーの番号が載ってたな
おめでとう、ジョー
-
スゲー!
おめでとう!
-
再チャレンジ板合格実績いいな
受験生がほとんどいないのに東大文一と早大法がでてる
-
>>21
マジビビったWWWWWW
いや、おめでとうございます(*_ _)
>>27
確かに。したらば全体より実績いいかもw
-
おめでとう!
俺も後に続けるよう頑張る。
-
皆様、本当にありがとう!
(つд`)
-
ジョーってあののびたとか肛門とかと同じネタ受験レベルだったやつ?
-
オマエガナ…
(−_−#)
-
おっはよー!
-
これからは再チャレンジ掲示板アドバイザーとして常駐して欲しい
-
>>34
再チャレンジ掲示板に有望な受験生いなくね?
-
来月から三浪目のAが来てくれるよ
-
そうなんだ
来年こそAはマーチ合格できるといいね
-
来年の陣容
A(早慶志望)
タモリ(国立医学部志望)
トム(東大志望)
バルタン(九州大学医学部志望)
-
合格しそうなのはAだけだな
-
再チャレンジ板3生
A
タモリ
トム
バルタン
-
Aも微妙じゃね?
-
バルタンが医学部志望とはね
-
クワバラ、クワバラw
-
ジョーは東大法学部第三類(政治コース)に進むの?
基本的に法律よりも政治学に興味がある感じかな?
ジョーが東大法学部の4年間でやりたいことを是非お聞かせください!
-
ジョーとトモくんが日本を変えてくれるよ!
-
>>45
自衛隊を廃止して日本軍を創設してくれる政治家なら誰だっていいや
-
>>44
政治コースしか俺にはありえない
日印露三国同盟にこそ日本の未来がある
その意味でも対露制裁に加担してはならない!
-
>>47
全く同感。日露印、さらにベトナムやフィリピンを加え、対支包囲網を敷くべき
-
東大法学部の政治コースは、
法律科目は憲法と民法だけが必修科目らしいね
http://www.u-tokyo.ac.jp/gen01/pdf/2e_01.pdf
-
>>49
うん、一番簡単な学科。
だから就職先もしょぼいらしい(笑)
-
>>49
あなたの卒業した政治学科ではどうだったの?
-
>>51
オレの大学の政治学科は、
民法総則だけが必修科目で、
民法物権・憲法人権・刑法総論の3つのうちから2つが選択必修科目だったよ
法律科目は本当に邪魔だった。受講者の4割以上が不可になったし
-
まあでも政治学だけ勉強してもねえ・・・
働く上では法律の方がはるかに大事だから
-
>>53
法律(憲民行商)は主に専門学校でダブルスクールして学んだよ
ついでに会計学や簿記1級もね。
大学でやる法律学は意味ないと思ったから
まあ政治学も本当は授業に出るより専門書を読み込んだ方がモノになるなと考えてる
-
金もったいないじゃん
不可になるの嫌なら履修はしないでもぐればよかったのに
-
ちゃんと勉強してれば不可にならないんじゃないの。
授業は出席必須なの?
-
>>56
出席は取らなかったから、オレは授業に一切出ずに
家でひたすら、まるごと生中継と内田民法と芦部憲法を読み込んで
どうにか可とか良ぐらいは取れてたよw
>>55
大学の法律の講義は基本的に教授のオナニーだよ
役にも立たん机上の空論に、理解させる気もない杜撰なレジュメ
だから出席する意義を感じなかった
これだから法学部の価値が暴落するのは当たり前だ
-
ジョーのために一応ageとこう
-
>>57
ISSAがこれ見て泣いてるぞ(>_<)
-
あ、でも1年生の1楽器に受けた民法総則だけは全出席してたw
1年生のうちは独学のやり方とかわからないからね
-
>>57
いや、よく聞きますよ。
法学部では役に立たんことばかり教わるから、
司法試験の勉強したほうがいいってね。
特に早稲法はその傾向が強い。だから、
より実用的な新司に対応できない。
それに対して、実利を求める一橋や慶大の法学部は成功した
-
>>61
×>>57→○>>59
-
東大の政治コースは与党の国会議員をセミナーに招いたりもしてるんじゃないの?
コネを作るには最適
-
>>61
早稲田の法学部は奇説異説を唱える教授が多いらしいね。
早稲田らしいといえば早稲田らしいけど、それだと司法試験には対応できないわなー。
他学部履修とかもやってみるといいよ、特に記号論理学はおすすめ。経済学と会計の
基礎も学んでおくといいです。政経っぽいことしたいんなら雄弁会入ればいいじゃん。
>>63
政治コースが招いてるというより行機とか弁論部みたいなサークルが招いてるんだけどね。
政治コースの授業で国会議員が来るかは不明。
-
>>64
副専攻で経済学学ぶつもり。
政治学はAmazonで紹介してたものを使ってやる。
入りたいサークルか多くて、もちろん雄弁会もその一つだけど…、ついていけるか不安。
政経っぽいことやるなら転部か留学が適当かと
-
てす
-
おっはよー!
-
矢沢永吉、東大で熱唱!
初学祭ライブ
http://t.co/UmFOIzIY5t
-
iPad mini欲しい
-
「軍師 官兵衛」面白し
(^∇^)
-
ジョーはサークル何か入るの?
あと何か資格を取る予定はある?
-
政界や官界との人脈作りに役立ちそうなサークルを物色中
資格は政策秘書検定と英検ぐらいかのう
-
政策担当秘書資格試験
http://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/hisho/index.html
-
文一なら行政機構研究会と弁論部が政界・官界・法曹界目指す奴が
いっぱい集まってるところだよ。
オレは法律相談所に入るつもり。本郷にある3年法学部からのサークル。
-
ありがとう!
-
>>73を見たところ、
高校以降の数学がほとんど範囲に入ってないから、
数学が苦手なジョーにとって有利かもね。
ただ社会科学(政治経済)は大学レベルに完全に食い込んでるから、
大学の政治学の教科書は徹底的に読み込んでおくべきかもね
-
時事は『速攻の時事』がおすすめ!
経済学については自分は素人だから、申し訳ないがトモに聞いておくれ
-
ジョーっていま何歳?
-
意外と知識を要求されるみたいだね、ハッタリでイケるかと思ってたんだが
-
76-77
ありがとう!
おっはよー!
(^ω^)
-
>>76-77
ありがとう!
-
有希さんに会いたいお
それを励みに頑張ったのに、…
;_;
おっはよー!
-
なんだジョーも結局おまんまん欲しさに東大入ったくちか
ジョーの愛国心なんておまんまんハニトラで出会って4秒で合体したら吹っ飛ぶんだろな
東芝の奴は金欲
ジョーは色欲
-
政策担当秘書試験ってのを詳しく調べてみた。
国一・税理士併願組の俺にとっては有利な試験っぽいから
暇つぶしに来年か再来年あたり受けてみよう笑
ジョーのために結果や手応えをうpするよ。
多分そのうち専用スレ立てると思うんでよろしく!笑
-
よろしくお
(^ω^)
-
>>85
うん!点数勝負しようぜ!笑
-
おっはよー!
-
受サロとこちらには、今後も御世話になるお
おっはよー!
-
ジョーは英検は何級を受けるつもりだい?
-
まず準一級からだね
おっはよー
-
東大開示来たらうpお願い
-
良かろう
-
拙者自身も楽しみ
ひょっとして、首席合格かも
-
>>93
流石に今年の文系首席は数学4完できてるだろうな
あと今年は国語の採点が異常に厳しいから、漢文的中したジョーでさえ国語はどうなってるかわからんな
東大英語は会心の出来だったの?特に第2問Bの自由英作文とか
-
東大毎年採点変わるね。
科類毎の採点基準の違いも大きいし、客観性に疑問符がつきますな┐(´〜`)┌
-
採点変えないと予備校で「東大対策」のみやってる人が凄く有利になるからじゃない?
英語の長文を小説にするとか東大は公平性にかなり気を使ってる気がする
-
それはそうだけどなら英語の要約とかパラグラフ整除とか廃止してほしい。
東大型のパターン問題になってしまってるし。同じ理由で文法問題も廃止してほしいね。
できる限り地方国公立大の入試と同じ形式に近づければ東大対策ばっかやってる連中が
受かりにくくなると思う
-
東大英語は、むしろ後期のような出題形式にリスニングを追加する形の方がいいよ。
http://nyushi.nikkei.co.jp/honshi/14/t02-61p.pdf
自由英作文も、変な会話穴埋めとか人文系の問いのやつじゃなくて、意見論述にすべき。
あと問題文や設問文は全て英語にすべき。
パラグラフ整序と文法問題は廃止。要約はあった方がいいと思う
-
要約は東北とかもあるけど、パラ整と文法は特別な東大対策がいるよね
こういうのはお金持ちで教育にお金を使う家庭が有利になるねw
文一、二、三の最低点が理系ほど違わないとは確かに変だと思うわ
-
金持ちもそうだし東大塾と東大進学に特化した中高一貫校ね
まあ東大入試はかなり公平に作られてるとは思うけどね
海外の大学の入試や他の大学(京大とか)に比べても
京大は数学の採点が答えがあってるかどうかで満点か零点か
極端に採点しちゃうから本番の出来不出来の波が激しいらしい
-
>>99
別にパラ整も文法も配点低いから合否には影響しないだろ。
一番配点高いリスニングは、市販にリスニング教材が揃いまくってるから貧乏人でも得意になれるし
-
要約と合わせると結構な配点になる。
あと2次でリスニングが出てくるところがそもそもほとんどない。
さらにいうと英語で小説文が出てくるところも。
-
>>94
残念ながら完答は逃したよ、文法(不要語を選ぶタイプ)の途中で時間切れ
でも自由英作文は700選の例文が使えたので楽勝(自販機)
-
英語長文って最終的に評論より小説の方が読みにくくなるよね
シス単は完全に評論向けの単語に特化してるから、トモくんみたいに洋書を多読して小説用の単語を身につけないと東大英語第5問で高得点取れなさそう
-
ジョーは英単語帳は何を使ってたの、
-
Non at all.
-
おっはよー!
-
書類マンドクセ−('A`)
これも贅沢な悩み
落っこちてたら、それどころじゃない
-
朝の通勤時帯って山手線と東京メトロ、どちらが混むのかなぁ?
メトロは丸ノ内線に南北線に東西線
山手線は新宿〜高田馬場
-
誰か教えてあげて
そんなことより、痴漢冤罪に注意
-
新宿から高田馬場間はそんな混まないです
-
万が一、身に覚えのない痴漢の疑いをかけられたら、その場で携帯電話で110番通報して「中国人らしき変な女に恐喝されている!」と訴えろ
こういうことは先手必勝
-
おっはよー!
-
1423:有希 ◆Lqrfwv1GEY 2014/04/01(火) 12:56:53ID:DeelHEbo
お久しぶりです。
ジョーさん、本当に本当に合格おめでとうございます!!
ますますの御栄進をお祈りします。
近況。
サークルも既にきまりました。
昨日引っ越しました。
ミールカードというのも申請しました。
またそのうち来ます。
では。
あ、エイプリルフールではありませんので悪しからず
-
何やら東北大こそ真の最高峰のような気がしてきた
有希のいない東大は、どこか淋しい
-
どうにか入学手続き完了
リアルでは、何ともちっぽけなオイラさ
トモ君を心底レスペクト
-
友達いないの?
まあ多浪で入学初日ならまだ友達いないか
-
そもそも友達という概念自体が拙者にそぐわない
-
友達がダメなの?じゃあ戦友とかつくれば
-
戦友か
なるほど、同期の桜ってやつだな
-
貴樣と俺とは 同期の櫻
同じ兵學校の 庭に咲く
咲いた花なら 散るのは覺悟
みごと散りましょう 國のため
-
プレオリやるって言うから、わざわざグンマーからはるばる来てやったのに、店の名前メールに書いてねえじゃんよ!
こっちからメールで聞いてもガン無視しおってカスが!
-
ジョーさんは合宿いきますか?
-
Why not ?
-
ジョーさん近況は?
-
>>121
昨日寮の前で街宣車が流してたわw
-
143 :統計数学:2014/03/16(日) 11:54:17.98
『秋山仁の落ちこぼれは天才だ』によると、学部生時代はたまに大学にいくたびに必ず掲示板を確認して除籍になっていないかどうか確かめたそうだ。
そんなに怖かったのか(笑)。除籍って普通学費未納だろ?それも連絡なしにいきなり除籍なんてありえないはず。
なお、ぼくは学費納入はいつも遅れていて、連絡が来てから振り込んでいた。遅延の罰金はなかったし。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/math/1346210519/l50
-
ジョー合宿どうだった?クラスはどう?
-
>>128
おひさ!
オリ合宿は楽しかったよ、ただ、…旅館のオヤジに引率の先生と間違われちまったいw
クラスは、いい人達に恵まれた
有り難し
-
しかし、どうにも困ってるのが大半の講座で教科書の指定がないこと
どうせい言うんじゃ…
-
>>128
お前は必ず今年短答式に20点差で落ちる。
お前は一生予備試験に受からない。
-
>>128
トモ
お前二度とテレビ出られねえよww
お前の論文のせる雑誌はひとつもねえww
-
トモくん、司法書士受ける気になった?
予備試験今年も来年も絶対うかんないよ、トモ君は。政治家になりたいなら、知的コンプを脱却してさっさと仕事したがいいよ。
司法書士は給料もいいから悪くないと思うし、友くんなら三年で受かるよ。
-
トモくん、今年短答式落ちたら、うんこ食べるイベント開催するんで!
もう実行委員会動いてます!トモ君がうんこくうんで、皆さんも振るってご参加ください!
-
トモは2016年になっても予備試験に受かってないけどねw
-
ジョーは東大1学期の英語はG1、G2、G3のうちどれだったん?
-
>>129
先生ってことは実年齢35以上?
>>130
普通に教科書指定されてるのあるし参考書も含めれば
たいてい書いてあると思うけどねー。
ないなら最初の授業ガイダンスで説明されるはず。
それすらないならレジュメ中心。
-
トモくんは東大1年1学期の英語はG1、G2、G3のうちどれだったん?
-
オレが入った年はまだそういうのなかったからイングリッシュオンリー
クラスに入って外人の抗議聞いてた。一番前で
-
今日は東京大学の入学式だね
-
そうかー、だから大学に学生がいなかったのか(・_・)
-
先生に間違われたってジョーは何歳だ
-
>>136
G1ではなかった
G2、G3のいずれかは、まだ判明せず
-
結果判明
G2だった
受験界で英語強者だった俺が、ここに来たらイキナリ凡人に転落…
-
ほう
-
>>144
G2でも東大生上位4割以内に入ってるってことじゃん!
すごいな!
-
ジョー!東大の授業の感想をこのスレに書いていってよ!
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/15671/1397445204/
-
ジョーさんは年齢公開してないの?
-
8浪以上だから26歳〜だろう
-
ジョーはまだ東大入試の得点開示結果届いてないのかな??
-
実家に来たらしい
送って寄越すそうだ
-
ジョー、東大入試の科目別の点数教えて!
-
ぎりぎりだったみたいよ
-
2chの方へ貼ったよ
-
>>154
ありがとう!
大学の法学と政治学の講義はどうだい?
-
ジョーこないね
-
おっはよー
-
ジョーは大学生活どうよ?
サークルはいった?バイト始めた?授業ついていけてる?
-
てす
-
あ
-
>>158
学業に専念
-
それはいいことです
オレももう完全に勉強に専念してる
今年の予備東大法学部トップで受かるのを目標にしてます(^_^)v
-
おっはよー
-
満点出たみたいだな
-
全科目?!
公安が2chの俺のスレをまた落とした
ヒキ板の高認スレも巻き添え
おっはよー
-
公安ゴミすぎ
-
おっはよー
-
おはよう
-
おっはよー
全試験日程終了!
-
実家の猫が気がかり
おっはよー
-
ジョーは法律の勉強始めてる?
駒場の奴じゃなくて民法とか憲法とか専門的な奴
-
いや、全然やってないよ
俺はジェネラリスト志願だから
-
>>171
授業料免除審査で成績って本当に重視されてるのかな?
-
>>173
オレは最終的に駒場平均73点だったけど3年の免除通ったよ
あんま重視されてないと思う。
-
>>172
オレも1年の頃まではそんな感じだったわw
今は逆に法律ばっかだけど
-
優+良≧可+10って何の冗談?
-
ああー、それくらいは取れよ(笑)
下位2〜3割でもとれるじゃん。
-
>>174
ありがとう!
-
実家の猫も気になるが、飲み会等あり、当分在京
-
三鷹寮いても何もないだろ。
さっさと帰省したほうがいい。
-
三鷹寮に住むことは、東大生のステイタス
おっはよー
-
追分寮には、風呂があるんだね
http://www.u-tokyo.ac.jp/ja/administration/housing-office/housing/shukusha/oiwakekokusai.html
-
あるよー!ユニットバス。普通の23区内の高層マンションって感じ。
部屋がちょい狭くてラウンジがいっぱいあるのが特徴。
-
ジョーさん
そういえば有機ってどうなったんですか?
-
>>183
駒場と本郷の待遇の差は異常
本郷にはスポーツジムもあるし
>>184
東北大
-
おっはよー
-
真剣に本郷に行きたい
もう駒場飽きた
おっはよー
-
とりあえず、おっはよー
-
三鷹寮から毎日本郷通うのは大変だしねー
オレも三鷹寮の最後の2か月くらいは毎日本郷通ってたけど
大変だった
-
もっと遠いとこから通ってる人もいるんでしょ?
-
それはみんな自宅生
-
メシは3食食ってる?外食が多い?
家庭料理みたいな料理は学食じゃないと無理?
-
栄養価の高い食事とれるって意味では三鷹寮のほうがいいな。
-
三鷹は食事出るの?
-
近く大型スーパーやとかある
-
>>193
は?
三鷹寮は食事無し
-
>>196
ホントに三鷹寮生だったかw
嘘の情報流して太郎童子試してみただけw
-
野崎のドン・キホーテは朝5時までやってるから行ってみ。
井の頭公園の逆方向で宇宙航空研究の近く。
-
ふむ
-
東八道路まっすぐ行くと、武蔵境通り交差点近くに自遊空間があるよ。
そこもおすすめ。
結構楽しめる。
三鷹寮から結構近い。
-
東大生も行くのかな?
三鷹寮では、ほとんど交流がないんだわ
おっはよー
-
おっはよー
-
2chのジョーのスレっていまあるの?
-
有志がいるので健在
-
こんばんは
-
三鷹の自遊空間行ってみた?
-
まだなんよ、今日行ってみる
確かシャワーあるよな?
ジャグジーとかはあるのかな
おっはよー
-
いよいよ明日成績発表
おっはよー
-
ジョーはサークルとか入ってないの?
-
太郎童子は吉祥寺のラーメン屋のどこ入ったことある?
-
>>209-210
Non at all.
ふー、なんとか進級できた
( ;´Д`)
-
進振り点数いくつよ?
-
単純平均点 56.78
単純平均点算入単位数 56
-
冬学期の優は、運動と法Ⅱのみ
-
それは・・・。下位1割以内に入ってますねー(´〜`)
でも56って法学部進学も危ういレベルだから、もうちょっと頑張った方が
いいと思うよ。年によっては文一→法でも60超えるし
-
そうだぬ…
-
今年度は留年者が多いっぽい
-
しかし、心理Ⅱの51点は原辰徳
あんなヘタクソな喋りしかできんクセして、ナニサマなのか?
-
来年度はイタトマでのビール禁止で
-
理2だけどジョーさんの新しい後輩
http://blog.livedoor.jp/pikumix/
-
留年回避
-
隆大介が朝鮮人だったとはね
-
自死の自由を!
安楽死施設をつくりましょう!
-
こんばんは
-
別に朝鮮人でもいいんだけどさ、なぜ隠す?
つか、さっさと日本国籍取れや
-
土井
俺は在特会の正会員だよ
-
自死の自由を!
安楽死施設をつくりましょう!
-
社会の底辺が日本人の代表面とかコントですか
-
>>226
機動隊に射殺されろ
-
安西の写真とかないの?
-
安西むかつく
-
>>225
そりゃ祖国が一番だからだろな。
俳優の岩城滉一は日本人を猿扱いしてCM降板したらしいが、彼の趣味である自動車レースに参戦する時はメットの裏に祖国の旗が縫いこんである、祖国への愛が強いのだろう。
-
罪涜会の安西 日本人の恥 市ぬべき
駅弁卒ニート 日本人の恥 市ぬべき
-
在特会って要するにテロリストじゃん。
-
多浪童子東大の恥や
-
前からおもってたけど安西って変なオヤジだな
-
安西って?
-
誰だよ?
-
おっはよー
-
ジョーさん、2chのジョーさんのスレのurl貼ってくれませんか?
-
いつもageてるからスグわかる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■