■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
週刊現代、理系攻撃を開始- 1 :名無しさん:2013/03/11(月) 12:44:58 ID:tqlngF1E
- 「理系安泰はウソ」
「なぜ理系は文系に支配されるのか」
「文系就職した東大卒理系の悲劇、壮絶社内イジメ」
- 2 :名無しさん:2013/03/12(火) 01:39:06 ID:???
- >>1
www
あれは東大に嫉妬勃起だろ
理系攻撃なんて読み取れない
- 3 :名無しさん:2013/03/12(火) 06:49:08 ID:lteWa7BQ
- >>2
うんにゃ、二週間前には、理系安泰はウソという記事を掲載していたし、今週号では、文学部女子の就活失敗悲劇を書いた後、「文系就職した理系は、さらに悲惨だ」と書いて、農学部男子の挫折を書いている。したがって、理系には全体的にネガティブな論調になっている。
ダイヤモンドも最近、専門職偏重は危険、将来医療関係は需要が激減したら食えなくなる可能性が高いという記事を書いていた。
そもそも理系人気なんて、文系メインのマスコミから見れば面白くない話だからな。「理系の負け組」は、マスコミの餌食になる。
- 4 :トモくん(人類首席)( ´_ゝ`) ◆TOMOyMvKc.:2013/03/12(火) 10:17:03 ID:7s7QPzn.
- それはそれで偏ってるな〜(´〜`)
オレは研究費とか仕事のやりがい、給料出世でみたら
医学部>法学部>薬学部>理学部・工学部・経済学部>農学部>文学部
って感じだと思う。
- 5 :名無しさん:2014/05/31(土) 21:35:45 ID:kMiRG7Jo
- 法学部(笑)
- 6 :名無しさん:2014/05/31(土) 22:03:06 ID:TeUD0D7g
- 東大ならそうだろ
- 7 :名無しさん:2014/07/18(金) 09:54:04 ID:ualGQRek
- このご時世にアホ法学部や薬学部に進むやつはアホ
- 8 :名無しさん:2014/07/18(金) 10:09:03 ID:???
- ア法学部ってのは、アホほど勉強するって意味だからな
- 9 :名無しさん:2014/07/18(金) 11:29:43 ID:???
- 違うだろw
- 10 :名無しさん:2014/07/18(金) 12:00:47 ID:mo0IEDQM
- >>7
時代の流れに迎合したら、たいてい中年以降悲惨な目に合うよ。人気部門の人材過剰→リストラで。
- 11 :名無しさん:2014/07/18(金) 12:02:14 ID:5m3Avvn2
- 金融とか商社とかそうなりそう
グローバル化の終焉と同時に
- 12 :名無しさん:2014/07/18(金) 12:02:44 ID:5m3Avvn2
- あとテレビマンも
- 13 :名無しさん:2014/07/18(金) 12:34:15 ID:n9w4lzeo
- 人気業界は行かないほうがいいよ。
- 14 :名無しさん:2014/07/22(火) 02:55:01 ID:21VPsxZU
- このご時世にアホ法学部やバカ薬学部にいくやつはアホ。
医学部かそれにいけないなら機電にいかないやつはアホ。
- 15 :名無しさん:2014/07/22(火) 04:01:04 ID:yYV2WaCg
- 文系不利、理系有利と言われているけど、実は文系は新卒時点で相当絞られている。いわば採用時点でリストラされているみたいなもの。その後長く勤められる。
新卒時点の就職率は理系圧勝だが、中年以降は理系が結構リストラされやすいよ。
- 16 :名無しさん:2014/07/22(火) 08:25:16 ID:???
- 理系がリストラされやすいっていうソースは?
- 17 :名無しさん:2014/07/22(火) 13:00:52 ID:dNtSOWcI
- 研究者のピークは30代前半。それを過ぎると新しいものを
開発する力はどんどん衰えるから研究者としては要らなくなる。
なので、能力のない中年研究者は工場、特許部や技術営業などに
異動させられる。
他社と合併したら研究者はリストラのターゲットになることが多い。
赤字部門の研究所を切り離して他社に売却することもある。
文系の営業部隊はその点、直接利益を生むのでリストラされない。
- 18 :名無しさん:2014/07/22(火) 13:34:49 ID:???
- 技術そのものが陳腐化することもあるからな
鉱山技師とか石炭時代はよかったろうがその後どうなったのだろうか
- 19 :名無しさん:2014/07/23(水) 16:15:25 ID:GnqNdC5o
- 文系のほうがリストラされにくい、というのは違うけど、理系に過剰な安定を期待しても間違いなのは事実です。専門性を追及しすぎると、調整力や適応力を失いますから。
- 20 :名無しさん:2014/07/24(木) 06:53:49 ID:AfRZW05U
- 文系のほうが仕事のピークが遅いんだよ。
逆に言うと、30代までに結果を出せない理系は悲惨だわ。いまさら文系転職もできないし社内出世もない。
- 21 :名無しさん:2014/07/24(木) 10:12:23 ID:???
- 別に出世しなくてもいいじゃん
出世は諦めた
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■