■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
東大生ってIQ高いよな?- 1 :名無しさん:2012/08/31(金) 13:27:02
- 知り合いの東大生の話ですが、子供の頃から車に乗っている時、前の車のナンバープレートを見ながら4桁の数字を加減乗除して10になるように計算したり、6歳位の小学校に入った頃にはノートをとらなくても黒板を見ただけで頭にその内容が入るので、ノートをとったことはなかったそうです(落書きや周りの目を考えて一応取ってはいたそうですが)。
それは大学の時になっても生きていて試験直前にノートを借りるだけでろくに勉強している様子はありませんでしたが単位の取りこぼしはなかったです。
- 2 :トモくん(人類首席)( ´_ゝ`) ◆TOMOyMvKc.:2012/08/31(金) 15:42:59
- ま、そういう人もいるでしょう。
ごく一部だけどね。
- 3 :名無しさん:2012/09/07(金) 10:52:29
- 120はないとキツイ
- 4 :トモくん(人類首席)( ´_ゝ`) ◆TOMOyMvKc.:2012/09/07(金) 11:06:48
- 本当にきついかどうかは知らん。
- 5 :名無しさん:2012/09/07(金) 16:30:36
- ぶっちゃけ法学部はIQとは全く別の能力が問われる。
文章(答案)を綿密に構成する文章作成能力とか、
難読な法律書や政治学の古典や国内外の論文を読み解く精読力とか。
IQが必要なのは高校生の勉強まで。
高校と大学で求められる能力は150度ぐらい違うから、
高校時の成績と大学時の成績ではかなり逆転が見られるよ。
トモくんは論理的思考力と確固たる自説を論理的に表現する能力があるから大学入って伸びるタイプ。
ただ、法律科目はどうしても予備校組よりは圧倒的に不利だから
政治系や経済系の方面で大成を図るのがいいかと。
社会科学を横断的に学べる学部として教養学部とかどうよ?
相関社会科学とか国際関係論の学科は法学部以上にエリートだぞ?
http://www.kiss.c.u-tokyo.ac.jp/undergraduate.html
- 6 :名無しさん:2012/09/07(金) 16:31:08
- あげとく
- 7 :たにがき ◆teoLATw1R2:2012/09/07(金) 16:41:21
- >>5
東大内では教養学部のそういう学科がエリート扱いされてるのか?
一般人の俺から見たら東大法学部こそが至高
- 8 :名無しさん:2012/09/07(金) 18:25:41
- 120以下の知り合いはみんな太郎Or留年してるわ
- 9 :名無しさん:2012/09/07(金) 18:29:58
- まあ受験勉強レベルなら圧倒的努力で何とかなる
- 10 :名無しさん:2012/09/07(金) 18:30:12
- sage
- 11 :名無しさん:2012/09/07(金) 18:34:46
- 圧倒的努力で東大に受かるのはせいぜい2割くらいの人間じゃないかな
8割方の人間はどう考えても最初から無理でしょw
- 12 :名無しさん:2012/09/07(金) 21:12:11
- とも君乙
IQ120以上ってのは上位十%
- 13 :トモくん(人類首席)( ´_ゝ`) ◆TOMOyMvKc.:2012/09/07(金) 22:42:40
- >>5
教養学部が法学部よりエリートってことはないよー・・・w
まあオレは大学入ってから、それより社会に出てから
伸びるタイプだろうね(´ー`)それは自覚してる。
- 14 :のび太 ◆TRKMQ6Pkzc:2012/09/08(土) 00:07:51
- エリートかどうかより、少しでも大学の勉強が役に立ちそうなところに進む方が
太郎の場合いいじゃないかなと思う。
一般的にエリートっていったら、法学部→官僚だともうけど、実質無理だし。
- 15 :バーバリー バッグ:2012/11/03(土) 05:48:50
- こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま〜す。よろしくお願いします
バーバリー バッグ http://burberry.suppa.jp/
- 16 :MCM バッグ:2013/03/30(土) 02:46:33 ID:???
- In actual fact searching for homes that specifically have these characteristics may severely limit the amount of search results and may bring about no search results in any respect when these features are searched in conjunction with a typical price collection. MCM バッグ http://www.mcmmise.com/
- 17 :名無しさん:2013/03/30(土) 15:56:06 ID:???
- >>5
普通に 言語性IQが問われる課題じゃないのか
- 18 :UGG ブーツ- アグ -【MENS OLSEN】メンズ ムートンモカシン☆☆:2013/11/03(日) 09:44:33 ID:???
- whoah this blog is great i really like reading your posts. Keep up the good work! You know, many persons are hunting round for this information, you could aid them greatly. |
UGG ブーツ- アグ -【MENS OLSEN】メンズ ムートンモカシン★★ http://www.vivendadelmar.com/ugg-ブーツ-アグ-【mens-olsen】メンズ-ムートンモカシン★★-p-10.html
- 19 :uggs black friday:2013/11/04(月) 09:03:20 ID:???
- Heya i練 for the first time here. I came across this board and I find It really useful & it helped me out a lot. I hope to give something back and help others like you aided me.
uggs black friday http://www.progressivefaithfoundation.org/ugg-black-friday.html
- 20 :名無しさん:2013/11/13(水) 13:58:42 ID:YGCWxhHY
- Hi there all, here every one is sharing these kinds of knowledge, therefore it’s good to read this blog, and I used to go to see this website daily.
コーチ バッグ 新作 htww.sedeinc.com/
- 21 :Quiepekak:2013/11/28(木) 13:03:12 ID:CxhCW72Q
- Amanda-m Fioravanti smoving all Falcons among eight pts..
- 22 :ISSA@084日 ◆JBjbCaY50E:2013/11/28(木) 23:27:54 ID:eKH07Fz2
- >>1
イチローが同様のトレーニングで動体視力を鍛えてるって聞いたことがある。
視力がよくないのにあれだけ活躍してるのは動体視力のおかげだね
- 23 :トモくん:2013/11/28(木) 23:56:02 ID:9kpuOG4s
- クラスにめちゃくちゃ理解力が良くて頭の回転早い奴いた。
そいつが写真記憶的なことできるのか知らないけど、どっちにしろそういう能力は
程度問題であって、例えば相対性理論の教科書の内容を一発で記憶できる人間はこの世にいないだろうよ。
ナンバープレートくらいは難しくないよ。
- 24 :Quiepekak:2013/12/03(火) 12:45:49 ID:c9QWgW0c
- 24 un temps significatif, presque tous les pouces impliqu茅s avec des pores et l'茅piderme a 茅t茅 essentiellement absorb茅s par z茅brures et apr猫s que les plaies..
- 25 :名無しさん:2015/05/18(月) 15:04:11 ID:yHA1A.XE0
- 倉庫生き阻止
- 26 :new balance台灣:2015/08/22(土) 19:30:07 ID:EB8TDH0o0
- 紐巴倫台灣
new balance台灣 http://nbtaiwan.gaytalkradio.org/
- 27 :名無しさん:2015/08/22(土) 20:43:30 ID:UszQeH0E0
- 山田は理三だが後期だから頭悪いぞ
- 28 :sac classique chanel prix:2015/09/01(火) 19:59:30 ID:AKEj/F5k0
- アイスショーのチケットはいくらくらいか?高いはずだけれどーと思いながら、以前美姫ちゃんの応援をしていて、ただただ、このサイト(の前身のサイトですが)を眺めていたのを思い出しました。チケットの詳細を調べるのは慣れないと面倒という経験則からの感想があります。予約や何やらはいまだによくわかりません。このサイトにあったショーのURLで調べたり、店頭ーぴあ等は座席の詳細と値段を見比べて決めることができたので、それで選んだり、職場の共済で少し安く買えることもありました。券が瞬殺の時もあるようで力入った方は大変がっかりするみたいです。何とかならないかと思うのが~総じて高くて、まあまあの席だと1万円前後という点です。でも、ペア割引きや子供料金があるショーや、自由席が安いらしく、自由席狙いで並ぶ人もいて、皆熱心で驚かされます。豆粒で双眼鏡で見る形ですけれど、さいたまスーパーアリーナの上の方の席はかなり手軽な方で、仕事帰りのサラリーマンが駆け込みで遅れて来て(上の方はガラガラだった)足組んで缶ビール飲みながら見ていました。後ろは後ろで楽しみがあるみたいです。閑と時間とお金が許す形で応援するわけですから現場で応援すればいいーというものではないと思いますけれど、状況が許して同じ高価な値段の場合、なるべく狭い会場の方が選手が近くで見られると思います。まじかで見る選手は皆立派で驚きますが、特に安藤選手は大変きれいで、喜んで尻尾を振って拝見しました^^。感想で、お答えになっておらずすみません。
sac classique chanel prix http://www.replicasbag.net/fr/-c87_89/
- 29 :名無しさん:2015/11/06(金) 19:06:30 ID:NAZamqgU0
- ぷ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■