■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
女騎士「クリームコロッケ」
-
女騎士「今日は非番だからな。偶には手料理に挑戦だ」
オーク「如何にも余暇らしい過ごし方だとは思うぞ」
女騎士「というわけで今日はクリームコロッケを作りたい」
オーク「……いや、女騎士だからって何も『く』と『ころ』の響きに拘らなくても……」
女騎士「しかも『っ』まで入れ込み、『せ』を『け』に置き換え母音合わせという細やかな気遣い」エッヘン
オーク「いやまあそのなんだ」
女騎士「何だ、何か文句があるか?」ジロッ
オーク「いや、いいです」フーヤレヤレ
女騎士「全く……停戦から和平交渉に尽力している貴様を労ってやろうというのだ、だまって手料理を振る舞われていろ」フンッ
オーク「へいへい、ありがたいこって」
"
"
-
女騎士「牛乳500mlは鍋で予め沸騰直前程度に温めておく、と」
オーク「うん」
女騎士「で、大きめのフライパンを弱火にかけてバターを溶かす」
オーク「うん」
女騎士「バターが溶けきったらそこに小麦粉60g投入っ!」
シャーーーーッ
女騎士「焦がさないよう炒める」
オーク「お?ドロドロしてたのがボソボソになったぞ?」
女騎士「うん、だがまだ十分じゃない……ちょっと面白いからみてろ」イリイリ
イリイリイリイリイリイリイリイリ
オーク「……おお?急に溶け始めた?」
女騎士「そうなんだ。この変化を見るのが面白くて、最近ベシャメルソース作りにはまってるんだよ」
オーク「そんなに作ることあるのか?」
女騎士「……せっかくお前に振る舞うって決めたんだ、どうせなら旨いもの食べてほしいから練習するじゃないか」///
オーク「おっ?!お、おぅ……」///
-
女騎士「……と、とにかく!このくらいになったらフライパンを一度火から下ろす!」テレテレ
オーク「へ、へぇー、そうなんだー!」アワアワ
女騎士「このフライパンを濡れ布巾の上に置いて、熱を冷ますんだ!」
ジューーーーー
オーク「出来れば今の俺達にも濡れ布巾欲しいところだなっ」
女騎士「誰が上手いことを言えと」
-
女騎士「さて、このフライパンの中に始めに温めていた牛乳を一気に入れる」
オーク「いきなり落ち着いたっ?!」
女騎士「そしてすかさず泡立て器で攪拌!」
シャカシャカシャカシャカ
オーク「おお、混ざる混ざる」
女騎士「ダマができると口当たりが悪くってつまらないからな」
オーク「でもあの固まり嫌いじゃない……」
女騎士(……わからないではないよ……)フッ
-
思ったより本格的だな
"
"
-
女騎士「で、フライパンを再び火にかけてソースを煮詰める。塩と胡椒で調味して……」
オーク「……なんかえらく手間掛かってません?」
女騎士「案ずるな、ソースが出来れば7割方の作業は完了したも同然」
グツグツ……トロトロ……
女騎士「鍋からへらを持ち上げた時にソースが帯状に落ちていく位が目安だな」
タララララララ
オーク「俺、そのソースのまま食いたい」
女騎士「馬鹿者!今日の目標はクリームコロッケだ、このソースは渡さん!」キッ
オーク「でも十分うまそうだぞ?」
女騎士「言うな!ならぬものはならぬ!」
オーク「なにこの戦闘モード」
女騎士「料理は格闘だ!」クワッ
オーク(ちょっとめんどくさいですこの人)フー
-
もう旨そう
家庭的な女騎士さん良いと思います
-
途中で食べたいのわかるw
-
女騎士「ソースは一旦横に置いておく……貴様、つまむなよ?」
オーク「えー……了解ー」ショボーン
女騎士「うっ……そ、そんな顔をするな。我慢した甲斐のあるもの食わせるから!」
オーク「」ノノジノノジ
女騎士「うぅ……し、仕方あるまい。ほれ、一匙だけだぞ」スッ
オーク「!」パアァ!
女騎士「……どうだ?まだ未完だが」
オーク「旨い!女騎士さんの白くて温かくて濃いドロッとしたの、凄く美味しいれす!」ハアハア
女騎士「……表現方法に多少難ありだな、貴様」ジトメ
-
女騎士「さて、ここからは具材の準備だ。玉ねぎと人参としめじと、頂き物の蟹缶詰めを用意した」
オーク「お歳暮の季節ですなぁ」
女騎士「オークにもお歳暮の習慣があるのか?」キョトン
オーク「細けぇことはいいんだよ」ハハハハハ
女騎士「……ま、いっか。玉ねぎ一個、人参半分、しめじ一株を微塵切りっと」タタタタ
タタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
女騎士「……あーもー微塵切り面倒くさい!袈裟懸けとか凪払いとか突きだけで全て粉々に砕け散れば良いのだ!」ムキーッ
オーク「そんな野菜とあなたが怖い……」
女騎士「……ふぅ、まあまあ微塵になったか。手強いものたちであった……」
オーク「野菜さんたち必ず美味しく頂くので成仏してください」ナムナム
女騎士「?その祈祷スタイルはオークの信仰か?」
オーク「あまり気にするな、ほれほれ料理に戻れ。じゃないと待ちきれなくてソースだけ先に」
女騎士「やらせはせぬ!……ったく。ではこの私の努力の結晶である微塵切りを炒めるぞ」
-
フードプロセッサー…無いか
クリームをどうやって揚げてるのかが長年の疑問でな…
-
一度凍らせるんだぜ
-
凍らせるまでいかなくても10度以下程度になると扱いやすくなるみたい。
というわけです1です深夜あたりからのろのろ続けますコメント下さった皆様よろしくお願いします。
-
ふむ、勉強になるなあ(自分で作るとは言ってない)
-
投下を待って晩御飯を我慢してまだ食べてないんだが……
-
女騎士「先程の鍋を洗って……」
オーク「なあ、手伝うか?」
女騎士「いや、客の手を煩わす訳にはいかぬよ。それに本来ならとっくの昔に手伝いが」
オーク「ん?誰か来るのか?」
トントン!……ガチャ
???「ごめーん、遅れちゃったぁ……あれ?オっ君もう来てた?」テヘペロ
女騎士「遅いぞ、魔法使い。オークが手を貸そうなどと言い出したところだ」
魔法使い「おお、気遣いの出来る雄はいいねぇ♪」
オーク「そのオっ君てやめないか」
魔法使い「えー、オークよりオっ君の方が断然可愛いし」
オーク「俺、可愛さはあまり求めてないんですが」
女騎士「……鍋も洗えた事だし炒めに入るか」ハァ
-
女騎士「鍋を火に掛けて、温まってきたらバターを入れる」
女騎士「で、バターが溶けたら微塵切りにした野菜を入れてじっくり炒める……」
ジャーーーーー
女騎士「魔法使い、缶詰めを開けてかに身を解してくれないか?缶汁は取って置いてくれ」
魔法使い「いいわよん♪じゃあ鍵開けの呪文で」
女騎士「いや、それじゃ開かないから。というか普通に缶切り使えば良いから」
魔法使い「えー……だって今時の若者って缶切り使えないのよねー」キコキコ
オーク「見事に使いこなしてるじゃねえか」
女騎士「だな」ジャァジャァ
魔法使い「……このかに身をアンデッドに復活させて二人を攻撃……」ムシリムシリ……ブツブツ……ムシリムシリ
女・オ「食べ物を粗末にするんじゃないっ!」ビシッ
魔法使い「アウェイ感ハンパない……」グスン……ムシリムシリムシリムシリ
-
女騎士「何だかんだ言いながら手を動かしていてくれたあたり流石我が友魔法使いだな」クスッ
魔法使い「お手伝い遅れちゃったし……ちょっと悪いとは思ってんの。はいなっと、かに身出来たよー♪」
女騎士「有り難う。ではこの鍋の中に入れて野菜と一緒に炒めて……」ジャアジャア
女騎士「缶汁と白ワイン100mlを入れてよく煮詰める」
魔法使い「もう既に食べたい」ジュルル
女騎士「かに身をアンデッドに復活させようとした女のセリフとは思えんな」
クツクツクツクツ
オーク「もう既に食べたい」ジュルル
女騎士「貴様はベシャメルソースの件から学習しなかったのか」
クツクツクツクツクツクツクツクツ
-
女騎士「……さて、煮詰め塩梅はこんなものか。ここに作ったベシャメルソースを……」
トロトロトロトロトロトロトロトロ……
オ・魔「おおおおおおおお!」
女騎士「……で、よく混ぜながらさらに煮込む。塩、胡椒をして」サッサッパッパッ
女騎士「魔法使い、卵を黄身と白身に分けてくれ」
魔法使い「りょーかい♪」パッカーン
女騎士「鍋を火からおろして粗熱をとって……黄身を混ぜて……」
オ・魔「もう既に食べt」
女騎士「貴様等其処に直れ」チャキッ
オーク「包丁が無駄に最強武器に見える不思議!」
魔法使い「エプロンが無駄に最強防具に見えるのは何故?!」
-
女騎士「厨房に於いては食材を捌く包丁こそ最強武器、汚れから身を守るエプロンこそ最強防具なのは間違いあるまいよ」ムネハリッ
オーク「そんなもんかなー?」
魔法使い「どんなもんかしらねー?」
女騎士「……と、それは置いておいてだな。サラダ油をごく薄く塗ったバットにこれを移し入れて、油紙で幾重かにカバーをしたら……」
魔法使い「ふふーん、出番ねー♪」
女騎士「うむ、頼んだぞ」
魔法使い「いくわよー……『氷結魔法』!!」
ヒュゴッ!……『カキーン!』
オーク「なっ……バットごと凍らせただとっ?!」
-
魔法使い「バットごと、というよりバットの周囲というか」
女騎士「彼女は中のソースを凍らせていないはずだ。ソースはただただ冷えていく」
魔法使い「ソースから上がる湯気はそのまま氷にしていってるからソースに余計な水気がたまってビシャビシャ、て事もない予定♪」
オーク「そりゃまた面倒くさいことをやってるなぁ」アングリ
魔法使い「そりゃもう練習しましたもの、出力調整」
オーク「え」
女騎士「見事に究めたな」ウンウン
魔法使い「嫌がらせに霜焼け作る程度から魂も抜け出せない位の凍結状態まで、ばっちこいよね」ウフフ
オーク「ニンゲンコワイヨー」
-
女騎士「さて、そう時間は掛からないがあれが冷めるまでの間に鍋とフライパンを洗っておいて……」
オーク「……なあ、魔法使い」ボソ
魔法使い「ん?なぁに?」
オーク「女騎士……普段から料理するのか?」
魔法使い「うん、趣味みたいね」
オーク「ほう?」
魔法使い「何でもねぇ、昔お芝居でみた、戦艦に乗っていた元アサシンかなんかのコックが、乗り込んできたテロリストを駆逐していくお話に憧れてるんだって」
オーク「……はあ?」アゼン
魔法使い「『私も退任したらどこかの要塞で料理を作りながら、いざという時に敵を薙ぎ倒すような活躍がしてみたい』とか言っちゃってるわねぇ」
オーク「……はあ……」ポカーン
-
女騎士「……白身が余っているな。砂糖、砂糖は……っと」
魔法使い「なぁに?手伝う?」
女騎士「いや、大丈夫だ……オーブンを100度に余熱……その間に白身を泡立て……」カシャカシャカシャカシャ
オーク「オムレツか?」
女騎士「いや、焼きメレンゲという甘菓子だ。砂糖30gの三分の一位を入れて更に泡立てて……」カシャカシャ
魔法使い「ああん、あれ大好き!カリッとしてシュワッと溶けちゃう感じがたまらないのよー!」ウットリ
オーク「へぇ、食ったことないが楽しみだな」
女騎士「白身一つあれば結構な量作れるからな……更に三分の一を混ぜて泡立てて……最後に全部入れて泡立て」カシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ
-
>>23
女騎士「訂正、焼きメレンゲは余熱要らないのだよorz 此処は腹をかっさばいて詫びをっ」
オーク「まて!腹を切るのはコロッケ作ってからにして!」
女騎士「くっ……」
-
切るのも止めたれよw
しかし美味そうだな……夜中に読むもんじゃない
-
沈黙の女騎士カミングスーン
冷蔵庫の霜を延々発生させる嫌がらせってのはどうよ
-
冷やすのか、ありがとう
となるとカロリー減らすためにパン粉炒めて周りにまぶすって方法は使えないか…
焼きメレンゲ旨いよな、時間経つとベタベタになるけど
-
女騎士「天板の上に耐熱紙を敷いておいて、絞り出し袋にメレンゲを入れて……」
女騎士「直径2cm程度になるよう絞り出す」チョコン
チョコンチョコンチョコンチョコンチョコンチョコンチョコンチョコンチョコンチョコンチョコンチョコンチョコンチョコンチョコンチョコンチョコン
女騎士「」プルプル
オーク「……ありゃイライラしてるな……」ヒソヒソ
魔法使い「基本、細かい系の作業苦手なのよねぇ」ヒソヒソ
女騎士「……聞こえているんだが」チョコンチョコン…ジロリ
魔法使い「ハーイ、集中集中ー!」ニコニコ
オーク「ハーイ、頑張れガンバレー」ニコニコ
女騎士「何故だ、無性にムカつくぞ……」チョコンチョコンチョコンチョコンチョコン……
女騎士「……70個分……ふぅ……」
魔法使い「おっつー♪」
女騎士「今の『おっつー♪』は私の充実感を上回る不快感だな」
-
オーク「しかしまあ、ある意味壮観だな。極小スライムの群れに見えなくもない」
女騎士「ああ、わかる気がする」
魔法使い「なんかちっちゃくてナデナデしたくなっちゃう形ね」ソーッ
女騎士「こら、指先を近付けるな。人が苦心して絞り出したというのに……さ、焼くぞ」
女騎士「天板をオーブンの中に入れて、温度を100度程度になるようにして……」バタン、カチッ
オーク「100度……そんな熱さで焼くのか」
女騎士「ん?ああ、焼き菓子作りと考えると実は低温なんだ。焼くというより乾燥させるに近い作業かな」
魔法使い「私なら一発で焼き切ってあげるのに」ムゥ
女騎士「……今度は火力調整の練習も出来る調理を考えておこう」ククッ
女騎士「これで焼きメレンゲの方は様子見ながらのオーブン任せということになる」
オーク「ちなみに焼き時間は?」
女騎士「この量なら一時間といった所かな」
-
女騎士「ああそうだ、コロッケに掛けるソースも作っておくか。フライパンフライパンと」
オーク「あのままでも十分旨そうだぞ?ソースいるか?」
魔法使い「私は要る派ねぇ、あれだけだとぼやっとしてそうなのは否めないし」
女騎士「私も掛ける派かな、だが沢山はいらないかな……白ワイン50mlと赤ワイン30mlをフライパンに入れて火にかけて」
魔法使い「赤ワイン混ぜるんだ?」
女騎士「好みだな。赤だけだと味が強いし、白だと香りが物足りない気がする……」
女騎士「鍋肌からブツブツ沸騰してきたら、トマトケチャップを大さじ3入れて混ぜながら煮詰める……」
オーク「あー、ワインの煮詰まる香りいいなあ」クンクン
女騎士「ちょっと味見……甘味が足りなければ砂糖を隠し味程度にするといいが今日はこれでよしとするか」
女騎士「フライパンから小鉢にでも移して……後で掛けたいだけ掛けて使おう」タラタラ
-
魔法使い「ねー、そろそろいい感じに冷えてるとおもうよ、あれ」
『カチーン』
女騎士「ああ、そうだな……どれ、かち割るとするか」スラリ
オーク「こらこら待て待て!かち割るって、お前、剣でか?!」アセアセ
女騎士「ん?当然だろう?炎系で溶かしてなんぞいたら水浸しになったり折角冷やしたものが再加熱される」
オーク「……料理って格闘ってか戦闘なんすね」ガクブル
女騎士「力加減が微妙だがこれも魔法使いと訓練済みだ……あ、魔法使い。底の付け合わせにする野菜、水につけておいてくれ」
魔法使い「はいなー♪」チャプチャプ
-
女騎士「では……参るぞ、ソースッ!」ハァァア!
ガキーン!……ピキピキ……パリーン!
オーク「調理過程とは思えない物音が……」ボウゼン
女騎士「よしっ、無事取り出せたぞっ!」ニコパ
魔法使い「よかったねぇ、おんなきっしー♪」キャッキャ
女騎士「上手い具合に細かい氷も出来たわけだが……これ、野菜を入れてる水に入れても?」
魔法使い「ああ、砕けた段階で凍り続ける呪いは解除されたし。あとはただの氷だから普通に使えるわ」
女騎士「ならば有り難く使わせてもらおう」チャポンチャポン
オーク「無駄なく使い回してるなぁ」
-
女騎士「クリームソースも程良く冷えた」フニフニ
魔法使い「じゃあ揚げる準備ね♪」
女騎士「ではそちらを頼む。私はこれを形作ることにしよう。手にサラダ油を少し塗って……」
魔法使い「はいはーい♪鍋にサラダ油入れて火にかけてっと。あと小麦粉とパン粉を出して」パサパサ ザラザラ
女騎士「一個ずつを気持ち小さめにして、一人三個当たるようにしようか。俵型になるように……」コロコロ
魔法使い「卵2個をボールに割って……ねー、おんなきっしー?水で伸ばしてから油入れるのよね?」
女騎士「そうだ。卵に水を大さじ2位入れて解いたらサラダ油も大さじ2入れて更に混ぜるんだ」コロコロ
魔法使い「ふーん、でも何で?」シャカシャカ
女騎士「行きつけの居酒屋のオヤジに教わったんだが、水で卵液がさらっとなるから具材に着きやすくなるみたいだ」コロコロ
魔法使い「ふんふん」シャカシャカ
女騎士「油は揚げた後の油切れがよくなる……らしい。一々食べ比べはしないが確かにこの方がカラッとしてるかなぁ」コロコロ
魔法使い「成る程ねぇ……ま、こんなとこかなぁ?」
女騎士「……ん、良いな。こちらも9個、纏めたところだ」
オーク(何だかんだで台所でご飯づくりしてる雌って可愛いよなー。後ろ姿とか堪らんし)ボンヤリ
-
女騎士「魔法使い、小麦粉の上にクリームの塊を置いていくから粉付けを頼む」ポイポイ
魔法使い「そうね。じゃあ粉付けたのは卵液に入れていくわよー」パサパサ……ポイポイ
女騎士「卵液絡めたらパン粉へ上げて」チャポチャポ……ポイポイ
魔法使い「パン粉を満遍なくまぶしたら……」カサカサカサカサ
女騎士「後は揚げるだけだ……」
魔法使い「やーん、早く揚げたいー♪」
-
乙
調理で卵黄だけ使うことって結構あるから、残った卵白の使い道に困るんだよなー
-
佳境ですな
オークさん空気w
-
>>36
オークさんの真骨頂は女騎士がクッコロと言ってから
-
女騎士「ちょっと手を洗わせてもらおうか、手がベタベタして気持ち悪い」バシャバシャ
オーク「何なら俺が舐n」
女騎士「たわけ!料理を作っているというのに不衛生だろうが!」
オーク「そこ?!」
魔法使い「まあ、そこも大事よね……私も洗おっと」バシャバシャ
女騎士「よし、さっぱりしたな。ではいよいよ揚げていくぞ……の前に。前もって仕込んでおいたスープを一緒に温めはじめて」ドン
オーク「いつの間に!」
女騎士「貴様が着く前には出来てたよ。玉ねぎと人参、キャベツとジャガイモ、トマトとベーコンが入っている」
魔法使い「もしかしてコンソメで煮るスープ?やだ私大好きなやつー!」
女騎士「え、そうだったのか?まあ材料をサイコロ状に切って炒めて煮込むだけの簡単なものだが」
魔法使い「飲んでけないのが残念……」シュン
-
オーク「なんだ、食ってかねぇのか?」
魔法使い「そのつもりだったんだけどねぇ。出掛ける直前に魔術アカデミーから招集の連絡があって、そっちに行かないとならないの」ションボリ
女騎士「なんだ、だから遅れたのか。そんなことならむしろ此方の手伝いを断ってくれて良かったのに」
魔法使い「だってクリームコロッケだよ?揚げたてだよ??おんなきっしーが作ったのだよ?!そっちが大事じゃん!」バンバン!
女騎士「……教授殿が聴いたら腰抜かすだろうな……」フー
オーク「何で俺らこんなのの集団に劣勢なんだろ……」アタマカカエ
魔法使い「とーにーかーくー!コロッケ揚げたて一個口にして、片付け手伝ってからでも十分間に合うから大丈夫!」
女騎士「片付けは私がやるからいい……魔法使い分の食べられないコロッケ、持ち帰り出来るように包んでやるから。スープも一口くらい飲んでいけばいい」
魔法使い「……わあーん、だからおんなきっしー大好きぃー!」ギューーーーーッ
女騎士「わあ、待てこら!纏わりつくな、火の前で危ない!……止めろ体に胸を押し付けるな!私に対する当て付けか?!」アワアワ
魔法使い「おんなきっしー、好き好きー♪胸だってホントはたゆんたゆんなクセにぃ♪」イチャイチャ
女騎士「だーかーらー、……って!何故首筋に口づける、離れろー!!」ギャアギャア
オーク(混ざりたい……ものすごく混ざりたい)フルフル
-
下拵え済み…だと…
出来るなこの女騎士…
>>35
分かる
菓子ばっか作るのもあれだしメレンゲ飽きてくるし
-
女騎士「頼むから落ち着け魔法使い、そして皿を二人分用意してくれ……」ゲッソリ
魔法使い「りょうかーい♪お皿には野菜をサラダっぽくして適当に盛り付けておくわー♪」フンフンフーン♪
女騎士「……うん、是非大人しく作業に勤しんでくれ。さて……油はとうに適温か。一応菜箸入れて……少し大きめの泡が立つな、よし」
女騎士「パン粉のついたコレを……一応、木べらに乗せて油の中にそっと滑り落として……」
ショワーーーーーーーーー
オーク「おお、いよいよ始まったか!ちょっと覗いていいか?」
魔法使い「キタ━━━━━━━━!!」
-
女騎士「後2個入れて……あまり入れすぎても油の温度が下がるから、3個が揚がるまで次のは入れない」ショワショワショワショワ
オーク「何だろう、揚げ物って、みてるだけでドキドキするもんだな」ワクテカ
女騎士「確かに見ていると気分が高揚してくるな……外側少し固まってきたかな」ショワショワ
魔法使い「お皿の準備完了よー♪」
女騎士「有り難う……ああ、美味そうなサラダだ。もしかして味付けもしてくれたのか?」ショワショワ コロコロ
魔法使い「わぁい、誉められたー♪塩と胡椒とワインビネガーとオリーブオイルの簡単なやつね……て、何してるのぉ?」
女騎士「うん、コロッケを転がしてる。こうして全体が綺麗なキツネ色になるのを待って……」
-
オーク「」ウズウズ
魔法使い「」ウズウズ
女騎士「」コロコロ ウズウズ
オーク「……まだか?」ウズウズ
女騎士「……まだだ」コロコロ
魔法使い「……もう良くない?」ウズウズ
女騎士「……まだまだ」コロコロ
オーク「……なあ、もう」ウズウズ
女騎士「まだだと言うに」コロコロ
魔法使い「ねぇ、そろそ」
女騎士「今だっ!」ザッ!!
オーク「おおお!」キラキラ
魔法使い「言葉が消化不良気味なんですがー!でも出来たー!」キラキラ
女騎士「ふー……まあこんなところか」ウットリ
-
魔法使い「はーい、食べる食べるー!私ほら、お先に失礼するから」
女騎士「食べるにはまだ早い、少し冷ませ。熱過ぎて舌を火傷するぞ」
魔法使い「えー……」ショボーン
女騎士「それに、余熱で衣がもう少し色付くんだ。その方がもっと美味くなるぞ?」ニヤッ
魔法使い「くっ……コロッケやるわね……」
オーク「?!」ビクン
女騎士「反応し過ぎだろう貴様」
オーク「いやしかし今のは女騎士の口から出るべき言葉」キリッ
魔法使い「それは偏見ってやつじゃないかなぁ、私だって似合わない訳じゃ」マガオ
女騎士「貴様等ちょっと表に出ろ」ジロリ
-
フライングくっころいただきましたー
しかし美味そうだな
-
キャベツはどうし…あれはポテコロか
-
グラコロがもう直ぐ食べられるとほくそ笑む炭水化物大好き1ですこんばんは。
やっとワンセット分揚がりましたねいやよかったよかった(いやよくない)
女騎士が無事揚げ作業に入って気が緩んだのと自分が夜勤挟んだので
ちょっと止まりましたが(流石に勤務中には書けなんだ)、明日から再開しますもう少し続くんじゃ
-
ゆっくりでええんやで
-
腹空かして待っとるけえ
-
魔法使い「いやでーす。ていうか早く残りもやっちゃおうよ」ホラホラ
女騎士「……ちっ。では私は此方の続きをするか……」ショワショワショワショワ
女騎士「あ。魔法使い、オーブンの様子をみてくれ。上手くいけばいい頃合かもしれん」コロコロ ショワショワ
魔法使い「え、意外と焼き上がり早い?」イソイソ
女騎士「そうだなぁ、メレンゲの一個一個を小さめにすると、早ければ30分か40分くらいで焼き上がるな」ショワショワ コロコロ
魔法使い「そっかぁ……どれどれ?」カパン
-
女騎士「どうだ?」コロコロ ショワショワ
魔法使い「んー、甘い香り、いいなぁ♪……触ってもいい?」
女騎士「一粒持ってみて外側が固まっていて、底を指先で弾いてみてさっくり感があるか……だな」ショワショワ コロコロ
魔法使い「んー……」カツカツ
女騎士「どうだ?」ザッ
魔法使い「……もうちょっと焼きたい感じかな?」カツカツ
女騎士「ふむ。あと10分程みるか……」ショワショワショワショワ
魔法使い「あ、最後の一組かかってるー」パタン
女騎士「ん……ああ、そこのスープカップを一つ出してスープ飲んでみてくれ」ショワショワ コロコロ
魔法使い「やったー!」
オーク(やあ、影がなくなりました)
-
オークさん食べる係だからね、仕方ないね
-
女騎士「口に合うといいんだが……」コロコロ ショワショワ
魔法使い「んー、見た目から好みのスープ……いっただっきまーす♪」
女騎士「」ショワショワ コロコロ……チラッ
魔法使い「……んふ……んふんふっ……」ニマニマ
女騎士「……よかった、及第点は貰えたようだな……」ニンマリ コロコロショワショワ
魔法使い「……ゆっくり食べられないのがつくづく残念……もー、腹立つぅ!今日会合入れたヤツ、向こう3日間熱い飲み物飲んだ時に『熱っ』てなる呪い掛けてやる……」ブツブツ
女騎士「おいおい、穏やかじゃないな……」ジャッ
オーク「……しかも何かやることちっせぇな……」ボソッ
魔法使い「……オっくんの舌には、口に入ったモノがもれなく砂になるおまじないで良いわよねぇ?」ニッコリ
オーク「勘弁してつかぁさい」ドゲザ
女騎士「こぉら……まほっち」ハァ
魔法使い「!!」
女騎士「仕事なのだろう?至急に呼び出される程頼りにされる……誉れな事ではないか」
魔法使い「そ、そうかな……」///
女騎士「ああ、そうだ。私の作った飯で良いなら何時でも……時間が合うときに作るから、そう拗ねるな……な?」ナデナデ
-
手のひらの上で転がされる!
-
魔法使い「お……おんなきっしーがそう言うなら、今日のところは仕方ないから会合組んだやつもオっくんも見逃してあげようかなっ」///
女騎士「流石、それでこそ我が友魔法使いだ……」ナデナデナデナデ
魔法使い「……むぅ……『まほっち』が、いいなぁ……」ボソッ
女騎士「お互いいい大人なんだ、もう幼い頃のあだ名でなくても」クスッ
魔法使い「でも、おんなきっしーはおんなきっしーだもん……」ムゥ
女騎士「はいはい、わかったわかった……はい、試食コロッケお待たせ。ソースもつけておいたから」ヤレヤレ
魔法使い「ああっ!!!」キュピーーーン!
女騎士「食べられる位にはさめたと思うがまだ熱いだろうから気を……」オモチカエリジュンビチュウ
魔法使い「ーー!んーー!んんーー!!んほぉーーー!!!」サクサク ハフハフ トロトロ ホフホフ
女騎士(もう少し静かに食えんのか……)ヤヤヒキ
オーク(おあずけ喰らわされてる俺の立場……)ドンビキ
-
女騎士「……メレンゲは、と……」メソラシ……カパン
女騎士「……ん、こんなところか。天板ごと取り出して……」
魔法使い「んふー!れきはろー?」ハフホフ
女騎士「ええい、口の中カラにしてから喋ってくれ!何を言っているか解らんぞ」イラッ
魔法使い「う……ごめんらはい……それで、出来たの?」ワクテカ
女騎士「ん。ほら、口開けて」ポイッ
魔法使い「はわっ?!」サクッ……シュワッ
魔法使い「あまーい!サクッしてシュワッとしたーー!」キャッキャ ジタバタ
女騎士「……これも土産に少し持たせるから、頼むから家で独りで落ち着いて食ってくれ……」ガックリ
-
魔法使い「何かゴメンね、約束してた片付けお手伝い出来ないのにご馳走になっちゃって、食い逃げしちゃう感じだし」
女騎士「いやいや。何かと助けて貰ったからな、気にするな。そのうちまたゆっくりとお茶でも飲もう」
魔法使い「お土産ありがとね!じゃあまた……オっくんもまたね?」バイバイ チョイチョイ
オーク「おう、またな……?」ヒョイ
魔法使い「……上手くやんなさいよ?」ボソッ ニヤニヤツンツン
オーク「!な、何言って」アワアワアセアセボソボソ
女騎士(……?なんだ、あの二人デキてるのか?)クビカシゲ
魔法使い「じゃーねー!」ヒラヒラ
女騎士「……ふぅ、賑やかだったなぁ……?オーク貴様顔が赤らんでないか?」ジーッ
オーク「ああ、喧しかったな……って、なっ、んなことないだろっ」///
女騎士「……そーかそーか、やはりな、何だかんだで人間だろうが人外だろうが、男はあーゆー女性が良いか……」シュン
-
オーク「え?いや、そんな……ええ?」
女騎士「いやいい。いいんだわかる、分かるよ。魔法使い確かに可愛げがあるしスタイル良いし逸れを隠そうともしないタイトな服がまた似合うし」フゥ…
オーク「あ、あれ?」
女騎士「いつも鎧甲を身にまとって剣を振るい、生傷たえず、小難しい顔をしている女に比べたらなぁ……そうだよなぁ……」トオイメ
オーク「いや、だから女騎士さん?」
女騎士「いや、皆まで言うな。言ってくれるな。女性が少ない戦場でならば厳つい私でも『くっころ』したら多少の需要はあるやも知れぬが」セナカマルメ
オーク「おーい」
女騎士「平時、女性を選べる状況ならなぁ……うん、そうだよなぁ……うん」カタオトシ
オーク「戻ってこーい」
女騎士「まあ戦場で件を交えた挙げ句今では貴重な友人となった貴様だ、愚痴を聞かせても構わんだろ?酒も用意しているからトコトン付き合え」ショボショボ モリツケハジメ
オーク「悪い酒になる予感しかしない」
-
女騎士「さぁてと、食卓に運ぶか。コロッケのサラダ添えと野菜のスープ。温めたパンにバターと白ワイン……」コトン コトン
オーク「はあ、コレが人間の食べる『普通の飯』か」マジマジ
女騎士「私としては正直『普通』よりは少し頑張った感じだな。一応接待を意識してみたが……」フフッ
オーク「人間にもてなされる日が来るなんて想像も出来なかった……」シミジミ
女騎士「それは我々の側も同じことだよ……願わくはこういう関係が長く続いて欲しいものだ……さあ、グラスを持ってくれ」
オーク「ああ……何に乾杯する?俺達の友情か?世界平和か?」
女騎士「それらも含めた、我々の明るい未来に」
女・オ「乾杯!」チンッ
おしまい
-
1です、最後までお付き合い下さりありがとうございました
以下、蛇足
・文中の食べ物は作成材料・行程で実際に再現がほぼ可能です(魔法でソースは冷やせないがw)
・家族がクリームコロッケ作るときに見てる料理本を参考にしましたが、材料は多少アレンジしてます一般のご家庭に生マッシュルームなどない
-
乙
始終旨そうだった
エプロン姿の女騎士良いと思います!
-
乙!
この女騎士「殺せ!」って言うタイミングでも「コロケ!」とか言っちゃいそう
-
って、くっころ言わないのかよ!w
美味そうだし、みんな可愛かった
乙
-
乙!
明日はクリームコロッケにしよう
-
>>60
生マッシュルームはスーパーで売ってるよ
-
>>27
最近、「スコップコロッケ」なる調理方法を見かけるが
クリームコロッケをあの方法で作ると普通にグラタンだよな(´・ω・`)
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■