■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
ほむら「まどかが、ミスチルに凝り出したわ」
-
〜教室〜
まどか「ふふ〜ん♪」
まどか「ふんふ〜ん♪」
…スタスタ
ドンッ
まどか「あ、ご、ごめんなさいっ」
ほむら「…いいえ、私のことは気にしないで」
まどか「あ…ほ、ほむらちゃん…」
ほむら「それより、あなたは大丈夫?ケガはない?」
まどか「…う、うん」
"
"
-
ほむら「ちゃんと前を向いて歩かないと、ケガするわよ」
まどか「ご、ごめんなさい…」
ほむら「何かに見とれていたの?」
まどか「ううんっ、そういうわけじゃないんだけど…」
ほむら「…?」
まどか「…恥ずかしい話なんだけど、鼻歌歌ってて…」
ほむら「ふふ、まどからしいわね…」
まどか「うんっ、最近ね、ミスチルをよく聞くんだあ」
ほむら「…そうなの」
まどか「ほむらちゃんも聞いてみて、本当にいい曲ばっかりだからっ」
ほむら「そうね、時間があれば」
-
放課後
〜マミの家〜
まどか「でね、この『もっと』って曲は……」
さやか「まどかは本当にミスチル好きだよねえ」
まどか「だって、良い曲ばっかりなんだもん」
杏子「アタシは『しるし』くらいしかわかんないなあ」
杏子「でも確かにあれだけ、有名だからすごんだろーな」
杏子「アタシももっと聞いてみよっかなあ」
まどか「うんっ!せひ聞いてみてっ、杏子ちゃんっ」
-
さやか「あたしは、『渇いたkiss』とか好きだなあ」
まどか「さやかちゃんも結構知ってるじゃん」
さやか「いやあ、お母さんがね、一枚だけアルバム持っててさあ」
さやか「その中では、一番好きかなあ」
まどか「多分『IT’S A WONDERFUL WORLD』じゃないかな」
まどか「うぇひひっ、なんだか『渇いたKiss』ってさやかちゃんにピッタリ」
さやか「どーゆー意味だよー、それはー」
-
マミ「…ふっ、あなたたちも皆、まだ子供ね…」
マミ「ミスチル最高のアルバムは『深海』に決まってるじゃない」
まどか「うわあ、マミさん、大人っ」
マミ「ふふっ、当然よ」
マミ「最近のだと、私は『いつでも微笑み』とか素敵ね」
まどか「なんだかマミさんっぽくて、すっごくいいですっ」
"
"
-
翌日
〜教室〜
まどか「ふふ〜ん♪」
まどか「ふふふ〜ん〜ん〜♪」
さやか「おっ、それは『名もなき詩』だなあ!」
まどか「さやかちゃんっ、よくわかったね!」
さやか「そりゃ、まどかみたいに気持ちよさそうに鼻歌歌ってたら、ねえ」
まどか「えっ…」
まどか「そ、そんなに聞こえてた…!?」
さやか「まあ、それなりには」
まどか「は、恥ずかしいっ」
-
ほむら「……」
ほむら(まどか…また、あの子は鼻歌なんか歌って、大丈夫かしら…)
ほむら(ミスチルなんて名前ぐらいしか知らないけど、そんなにいいのかしら…)
-
放課後
〜帰宅路〜
ほむら「……」
スタスタ…
まどか「ほむらちゃ〜んっ」
ダダダダッ
ほむら「…まどか」
まどか「良かった、間に合って…」
まどか「ちょうど後ろ姿が見えたから、もし良かったら一緒に帰ろうかなって」
ほむら「……そう」
-
……スタスタ
まどか「そう言えば、ほむらちゃんは音楽聞いたりしないの?」
ほむら「…あんまり聞かないわね」
ほむら「流行りの曲すら知らないかもね、私…」
まどか「そっかあ、じゃあ好きなアーティストさんとかもいないの?」
ほむら「…まあ」
まどか「それは勿体ないよ〜、音楽はいいよ〜」
まどか「歌詞に共感したり、私なんて、聞いてて泣いちゃうことだってあるんだもんっ」
ほむら「……」
ほむら(相変わらずまどかは純粋そのものね、この子の将来がとても不安だわ…)
-
まどか「ほむらちゃんも誰の曲でもいいから、まずは聞いてみなよっ」
ほむら「そうね…機会があれば…」
まどか「うんっ、私はミスチルをオススメするよっ」
ほむら「…まどかは、どうしてそんなにミスチルが好きなの…?」
ほむら「何かきっかけがあったの?」
まどか「…うん、あのね…ちゃんと理由はあるんだ」
まどか「ただ有名だから聞いてるとか、そういうのじゃないんだよ」
ほむら「…どうして?」
-
まどか「ちょ、ちょっと恥ずかしいんだけど…」
まどか「ほむらちゃんには特別に教えてあげるね…」
まどか「私のね、ママが昔から好きだったんだ、ミスチル」
まどか「だから、私もママの車の中とかそういうとこでしか聞いたことなかったの」
まどか「それでね、私のママはお風呂が好きで、よく長湯するんだけど」
まどか「長湯するために、ママがお風呂場にね、CDラジカセを置いてたんだ」
ほむら「……」
まどか「ここからが、ちょっと恥ずかしい話なんだけど…」
-
まどか「私ね、タツヤが生まれてすぐくらいまで、一人で怖くてお風呂に入れなかったんだ…」
まどか「タツヤがお風呂に入れるようになってからは、私もお姉ちゃんらしくしなきゃ」
まどか「ってことで、もちろん大丈夫だったんだけど…」
まどか「それで、一人でお風呂に入るの怖かったから、その怖いのを紛らわすために」
まどか「ママが使ってたCDラジカセでCDを鳴らしてたの」
まどか「そして、そのCDの一曲目がね、ミスチルの『HERO』って曲だったんだ」
まどか「今も普通に聞くんだけど、なんだかその曲聞くとね、怖いのが一気に」
まどか「吹き飛んじゃうって感じで、勇気が出るんだあ」
ほむら「ふふっ、まどからしいわね…」
まどか「それが、私がミスチルを好きになったきっかけなの」
-
ほむら「なんだか意外だわ…」
まどか「うぇひひっ、私の場合は本当に特別だよっ」
まどか「でも、音楽を聞き出すとか、どんなアーティストさんを好きになるのかは」
まどか「みんなそれぞれ何かきっかけとか、あるんじゃないかな…」
ほむら「…そうね」
ほむら「それで、まどかがミスチルを好きになるきっかけにになった」
ほむら「その『HERO』って曲はどんな曲なの?」
ほむら「私も、ぜひその曲聞いてみたいわ…」
-
まどか「うんっ、聞いてみて!とってもいい曲だよっ」
まどか「私はね、その曲の歌詞が好きなの」
まどか「後で調べて、わかったことなんだけど、ミスチルってね、基本的に恋愛系の歌詞が多いんだけど…」
まどか「この曲はね、櫻井さん自身が大変な時期に書いた家族愛の歌詞らしいの」
ほむら「…どんな歌詞なの?」
まどか「私はね、この歌い出しの歌詞が一番好きなんだ」
-
まどか『例えば 誰か一人の命と引き換えに世界を救えるとして』
まどか『僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男だ』
まどか「って、歌詞なんだあ」
ほむら「…!」
ほむら(この歌詞…!)
-
まどか「いい歌詞でしょ?なんだかね、私…この歌詞聞くと……」
まどか「あ、あれ…なんだか、よく読み直すと、この歌詞って、私も………」
キラー
シュイーン!
ほむら「!」
ほむら(やっぱり…!まどかの目が金色に…!)
ギュッ…
ほむら「…ダメっ!」
ダキッ!
まどか「え…」
まどか「ほ、ほむらちゃんっ!?」
-
ほむら「それ以上は…!ダメよ…!!」
ほむら「まどか…!」
まどか「え……」
まどか「あ、あれ…わ、私は……」
ほむら「……」
ほむら(ミスチルだかなんだか知らないけど…)
ほむら(こんな歌詞を書いて…許せないわ…!)
-
その後
〜ほむほ〜む〜
ほむら「……」
ほむら(このままミスチルにまどかが凝り出すと危険だわ…)
ほむら(いつ円環の理の力を取り戻すことか…)
ほむら(でも、まどかにミスチルを聞くなとも言えないし…)
ほむら(とりあえず、歌詞を調べてみて、他にも危険な歌詞がないか調べてみましょう…)
-
…カタカタ
カチカチ…
ほむら「…グーグルで…」
カタカタ…
カチッ
ほむら「ミスチル…歌詞っと…」
カタカタ…
カチチ
………
ほむら「…結構多いのね、ミスチルの曲って」
ほむら「ん?」
ほむら「…『終わりなき旅』?」
ほむら(なんだか印象に残る曲名ね…)
ほむら「あ、動画があったわ、PVかしら…?」
-
カチ…
♪〜〜
櫻井「息を切らしてさ 駆け抜けた道を 振り返りはしないのさ」
ほむら「……」
-
♪〜〜〜
櫻井「大きな声で 声を枯らして 愛されたいと歌ってるんだよ」
ほむら「…」
ほむら(この歌詞…)
-
♪〜〜〜
櫻井「閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて」
櫻井「きっと きっとって 僕を動かしてる」
ほむら「……っ」
ほむら(どうしてかしら、なんだか胸に響くわ…)
-
♪〜〜〜〜〜
櫻井「難しく考え出すと 結局全てが嫌になって」
櫻井「そっと そっと 逃げたしたくなるけど」
ほむら「……ううっ」
ほむら(こんな、こんな…歌詞…!)
-
♪〜〜〜〜〜〜
櫻井「誰の真似もすんな 君は君でいい」
櫻井「生きる為のレシピなんてない ないさ」
ほむら「…ううっ、ぐすっ、ひくっ…」
-
♪〜〜〜〜〜〜〜
櫻井「胸に抱え込んだ迷いが プラスの力に変わるように」
櫻井「いつも 今日だって 僕らは動いてる」
櫻井「嫌なことばかりではないさ さあ次の扉をノックしよう」
櫻井「もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅」
ほむら「う、うう…」
ほむら「…うわああんんっ」
ほむら(私は…私がしてきたことは…!!)
-
翌日
〜教室〜
ガヤガヤ…
ほむら「……」
まどか「あ、ほむらちゃん、おはよう」
ほむら「まどか…」
ほむら「…ううっ、ぐすっ、ひくっ」
ほむら「まどかあっ…」
まどか「えっ!?」
まどか「えっ、ほ、ほむらちゃん!?」
まどか「どうしたの!?」
-
………
まどか「そっかあ、ほむらちゃんもミスチルの曲で泣いちゃったのかあ」
まどか「でも、その気持ち、すっごくわかるよっ」
まどか「私も…気付いたら泣いてることとか今でもあるし…」
ほむら「……」
ほむら「…まどか」
ほむら(で、でも、このままじゃ…あなたは…!)
-
スタスタ…
さやか「なになに、ほむらもミスチルの良さ、わかったって?」
杏子「そんなに急に変わるものなのかよ」
まどか「ミスチルは聞けば、変わるよ、杏子ちゃんっ」
杏子「へえ〜」
杏子「アタシも何か聞いてみよっかなあ」
-
さやか「それにみんなの趣味が合うっていいことだよ、杏子」
さやか「そうだ!ライブいこうよ!ライブ!」
まどか「いいねっ!」
さやか「マミさんも喜んで来るだろうし、みんながミスチル好きなら問題ないじゃん」
まどか「うんっ!みんなでいこっ!」
ほむら「……」
ほむら(確かにライブで『終わりなき旅』とか聞きたいけど…)
ほむら(もし『HERO』なんかライブで歌われたら、まどかが…!)
ほむら(仕方ないわ…ここは、『HERO』だけでも…)
-
〜放課後〜
ほむら「…まどか、ちょっと話があるの、一緒に帰りましょう」
まどか「えっ、う、うん」
…スタスタ
まどか「それで…話ってなに…?ほむらちゃん」
ほむら「率直に言うわ…」
まどか「うん…」
-
ほむら「『HERO』を聞くのをやめないさい…」
まどか「えっ」
まどか「…『HERO』って、ミスチルの?」
ほむら「ええ」
まどか「ど、どうして…」
ほむら「どうしても、よ」
まどか「な、なんで……ほむらちゃんがそんなこと言うんだから」
まどか「き、きっと理由があるんでしょ…」
-
ほむら「……」
まどか「理由がはっきりしないなら、私は聞くのをやめないよ…」
ほむら「……!」
ほむら「聞きわけのない子ね…」
まどか「ほむらちゃんだって、何か隠してるんでしょ…」
まどか「本当は何か隠してるんでしょ…!」
ほむら「……」
まどか「ほむらちゃんは悪い人なんかじゃないから…」
まどか「だって、ミスチルを聞いて泣くような人に悪い人なんていないもん」
まどか「だから、何か理由があるんでしょ…」
-
ほむら「……」
まどか「……」
ほむら「……じだからよ」
まどか「え…?」
ほむら「…大事だからよ」
ほむら「貴女が大事だからよ…!」
まどか「…え」
-
ほむら「私が今までしてきたことは全部あなたの為だったの…!!」
ほむら「あなたの意志を否定したのも、私が理に叛いたのも、何度も時間を遡ったのも」
ほむら「全てはあなたのため…!」
ほむら「それで、ようやく…ようやく、それに答えが出たの…」
ほむら「でも、正しいのか、間違ってるのか…自分でもわからなくなって」
まどか「……ほむらちゃん」
ほむら「ごめんね、わけわかんないよね…」
-
ほむら「でも、そんな時にまどかが教えてくれたミスチルの『終わりなき旅』に出会ったの…」
ほむら「まるで、まるで…私のことを歌ってくれたような歌詞だった…!」
ほむら「だから、だから…私は、今のこの選択を信じたいの…」
ほむら「今まで、息を切らして駆け抜けた道を振り返りたくない…」
ほむら「ただ、あなたとの未来へ夢を乗せて…」
-
まどか「…大丈夫だよ、ほむらちゃん」
まどか「私も今が一番幸せだよ…」
まどか「何も失いたくなし、何も変わってほしくない…」
まどか「私だって、どこにもいったりしないよ、ほむらちゃん」
まどか「私にはね、今のありふれた時間が愛しく思えるんだ…」
まどか「多分ね、それは愛の仕業って、思うの」
-
ほむら「まどか…!」
まどか「まだ残された時間があるから、私たちには」
まどか「だから大切にしようよ、ほむらちゃん」
ほむら「ううっ、ぐすっ、ひくっ…」
まどか「…そうやって、暮らしていこうよ」
ほむら「う、うんっ…」
-
同じころ
〜さやかの家〜
杏子「ふんふ〜ん♪」
さやか「はい、これ、借りてきたミスチルのCD」
さやか「あんたが聞きたいって言うから借りてきたんだからね」
ドサッ
杏子「あ、そこ置いといて」
-
…数分後
杏子「ふんふ〜ん♪」
杏子「ん?」
杏子「なあなあ、さやか、ちょっといいか?」
さやか「何?」
杏子「このさあ『ファスナー』って曲のさ」
杏子「”およそ期待した通りのアレ”ってなんなんだ?」
-
さやか「っ///」
さやか「そ、そういうのは自分で考えなよ」
杏子「はあ?意味わかんねーぞ」
-
……また数分後
杏子「ふんふ〜ん♪」
杏子「ん?」
杏子「なあなあ、さやか、ちょっといいか?」
さやか「今度は何?」
杏子「このさあ『マシンガンをぶっ放せ』って曲のさ」
杏子「”僕にコンドームをくれ”のコンドームってなんなんだ?」
-
さやか「…はあ!///」
さやか「あ、あんたねえ…!」
杏子「んだよ?」
さやか「そ、そういうのも自分で考えなよ…」
杏子「はあ?意味わかんねー歌詞ばっかだなあ…」
-
……またまた数分後
杏子「ふんふ〜ん♪」
杏子「ん?」
杏子「なあなあ、さやか、ちょっといいか?」
さやか「……何?」
杏子「このさあ『フェイク』って曲のさ」
杏子「”ホック外してる途中で気付いていたって ただ腰を振り続けるよ”のホックってブラか?」
さやか「な…///」
さやか「そ、そうだけど…」
-
杏子「だよな!で、そこまではわかんだけどさ…次の”腰を降り続ける”ってどういう意味なんだ?」
杏子「コイツはブラのホックを外して腰振って、一体何してんだよ」
さやか「…もう!ばかっ///」
さやか「アンタはもうミスチル聞くなっ!」
杏子「はあ?なんで怒ってんだよ、さやか」
-
さやか「もう知らないっ」
スタスタ…
杏子「あ、おい!ちょっと待てって!」
杏子「まだ『こんな風にひどく蒸し暑い日』の”流れ出したもの”とか」
杏子「他にも聞きたいことは…」
杏子「お〜い!待てって!さやかあ〜」
-
翌日
〜教室〜
ガヤガヤ…
さやか「って感じだったんだよ〜、昨日ね」
さやか「いくらなんでも知らなさ過ぎでしょ、杏子は!」
まどか「ま、まあ仕方ないよ、私もまだわからない歌詞とかあるし…」
ほむら「!」
ほむら「…それは私が教えてあげるわ、まどか」
まどか「えっ」
まどか「そ、そんな…ちょ、ちょっと恥ずかしいよ、ほむらちゃんっ」
-
ほむら「…じゃあ早速だけど、まどか」
ほむら「『Sign』の歌詞の”でもいつかは裸になり甘い体温に触れて 優しさを見せつけ合う”」
ほむら「って意味わかるかしら」
まどか「…も、もうっ、ほむらちゃん///」
さやか「なんであんたたちまでそんなことしんてのさ!」
-
まどか「うぇひひっ」
まどか(今日も櫻井さんのお陰で、私たちは平和です)
まどか(ありがとう、櫻井さん)
-
誰かの為に生きてみても oh oh 乙 never knows
-
お、おう
-
>>1がミスチル大好きということが分かった
"
"
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■