■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

( ・∀・)秋のブーン系収穫祭 企画スレッドのようです

1 : 名も無きAAのようです :2014/07/15(火) 23:35:27 ZHPrMYXY0
一応立てさせて貰いました


秋祭り内容

・テーマ・長さ完全自由でVIPに一斉投下する
・全ての作者対象、感想スレも用意する予定
・夏から前もって書き溜めする
・早い内にVIP、シベリア、創作板で宣伝しておく

企画を立てるなら、早め早めから準備しておいた方が良いと思って、スレは立てておきました


現在での決定事項


・外部(VIP、シベリア)宣伝用コピペ制作
・開催期間設定
・その他 祭りに関連したスレッドについて
(感想板、さるよけ板などの有無について話し合う)


2 : 名も無きAAのようです :2014/07/15(火) 23:39:01 ZHPrMYXY0
>>1
現在までの決定事項とありますが、
これは現在までに分かっている、決定しなければならない事項の事です。
解りにくくてすみません


3 : 収穫祭 ◆LMn57EXD.M :2014/07/15(火) 23:43:15 ZHPrMYXY0
一応トリップを付けておきます。

あと、明日早いので、今日はここで
寝に入ろうと思います。
また後日、順調に事が進む事を願っています。


4 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/15(火) 23:45:13 ZHPrMYXY0
あ、酉バレしそうだからやっぱこっちで


5 : 名も無きAAのようです :2014/07/15(火) 23:47:48 ZHz.1N2.0
乙です
VIP規制は深刻だよね

出来ることからやるとして、さる対策に支援し合うのは良いと思う
とはいえ投下スレ数が誰にも分からないので、下にいくほど支援受けにくくなる部分をクリアするような案が欲しいですね

スレタイも
【収穫】〜〜〜のようです【秋祭】
に統一すれば検索はしやすいけど文字数でひっかかる作品ができちゃうのかな?


6 : 名も無きAAのようです :2014/07/15(火) 23:54:08 vGdrHbWg0
無難にようですだけじゃダメかね


7 : 名も無きAAのようです :2014/07/16(水) 00:07:23 YhSlKEpY0
なぜ( ・∀・)なのか
タイトルに規則性出すとパートスレ扱いされて避けられもするだろうけど統一すんの?


8 : 名も無きAAのようです :2014/07/16(水) 00:15:50 wCge6U760
>>7
( ・∀・)
↑に深い意味はないんじゃない?
>>1もあくまでテンプレを例としてここからみんなの案を出し合おうって言ってたし

スレタイ揃えるとパート扱いになるのと同じレベルで、あまりバラバラになっても他のスレに埋もれる気がする
ようですを付けない風潮もある上に後でまとめにくそう
それを縛りと呼ぶか自由と呼ぶかは人それぞれだけどやっぱり「ようです」くらいがいいのかね〜


9 : 名も無きAAのようです :2014/07/16(水) 00:30:04 kIp.wNhs0
まだ夏なのに早いな

百物語始まってないのに


10 : 名も無きAAのようです :2014/07/16(水) 12:15:49 icWRduJc0
秋収穫すんのに秋に植え始めてどうする
仕込みは夏の早い方が良い


11 : 名も無きAAのようです :2014/07/16(水) 12:55:08 lVIiYicE0
むしろうちの畑じゃ間に合わないかもしれない


12 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/16(水) 14:04:20 1V1X1B3E0
肝心な事を言い忘れていましたが、
主催者と言っても、VIPの方での本スレ立て、宣伝スレ立ては諸事情により行えないので、お手数おかけしますが、誰かの力を借りてスレ立て部隊を結成して頂く事になります


13 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/16(水) 22:39:21 1V1X1B3E0
日時なんかは好きに決めても良いとか言う意見を見たので、
流れが停滞してしまうのもなんだし、その辺はもう決めてしまおうと思う

      『ブーン系・秋の収穫祭』
開催日
10/10〜10/12の三日間
10/10日の午後六時あたりからスタート

立てる予定のスレッド

本スレ
(雑談、祭参加作品の感想、投下予告、短編の投下等を行う
祭についての案内はこのスレの>>1に書く予定)

さるよけ、テストスレ
(その名の通りさるよけとテストを兼ねたスレ)


その他追加、変更すべきものがあったら、どしどし書き込んで行って欲しい

今回の祭はただVIPに投下するだけじゃなくて、
VIPからの新規参入、及びVIPでのブーン系活動の活発化を狙いにしてるから、本スレの方には祭の案内の他に、ブーン系とは何ぞや、を詳しく>>2あたりに書き込んだり、まとめサイト、wikiののリンクを貼り付けたりする

これは宣伝コピペにも取り入れようと思う

ここまで来たら、後は宣伝用のコピペを作成するだけ

考えてるのだと、事前予告版、それから
開催日が近くなってから版の二つを予定してる

皆もコピペ作りには特に力を貸して欲しい


14 : 名も無きAAのようです :2014/07/16(水) 22:41:45 lVIiYicE0
スレタイにAAつけんの?
つけるんならブーン系だしあえてモララーにしなくてもブーンでいいと思う


15 : 名も無きAAのようです :2014/07/16(水) 22:44:18 nQCm895A0
がってん!

ところで私の知識が薄いので質問です
さるよけスレっていうのは、
投下スレ→さるよけスレ→投下スレ…
という感じで書き込めば
理論上、さるさんを喰らわないって事なんでしょうか?


16 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/16(水) 22:44:57 1V1X1B3E0
>>14

本スレとその他祭関連スレッドは( ^ω^)で行こうと思っています


17 : 名も無きAAのようです :2014/07/16(水) 22:45:43 OTLItwto0
ブーン以外でもいいんだろ?
いつも通りな感じで


18 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/16(水) 22:47:12 1V1X1B3E0
>>15

さるよけスレに一回書き込んだだけでさるさんレベルがどのくらい下がるかがまだハッキリしないのですが、大方そんな感じかと思います


19 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/16(水) 22:49:21 1V1X1B3E0
>>17
作品スレッドには何のAAも使って良いとは思いますが、(´・ω・`)('A`)( ^ω^)ξ゚⊿゚)ξ川 ゚ -゚)の様なメジャーAAを基本に使っていけば新規にも解り易いと思います


20 : 名も無きAAのようです :2014/07/16(水) 22:54:23 nQCm895A0
>>18
ありがとうございます
なるほどですねー
システム的な部分には疎いのですが、コピペ作りなどは出来るだけ一緒にやらせて頂きます
作品投下も

こういうのは一人ではできないですもんね


21 : 名も無きAAのようです :2014/07/16(水) 23:02:42 9iy/D0o.0
( ^ω^)<ブーン誕生10周年記念‐VIP投下祭‐>(^ω^ )みたいな形式の祭りなのかな

この祭りの時は、現行・連載・読み切り・ながら投下なんでもありだったらしいな
投下が集中しすぎたせいで、読者が分散して猿が大量発生したって聞いた


22 : 名も無きAAのようです :2014/07/17(木) 15:08:24 NWdKyRwI0
いまはそれほど書く人がいないから大丈夫じゃない?
中・長編を書ける人が今の創作板には滅多にいない(長編書き手の絶対数が少ないの意)から、
現状ほそぼそとやってる現行持ちが自分の連載投下してVIP呼び込んだところで
こいつら全然更新しねーじゃん!と言われればかえってマイナスになるのが目に見えてる

短編ならさるさん避けの回数も自然と減るし書き手もいる
飽きやすい人も投げる率が低くなる
なので新規短編祭りになるんじゃないかと予想


23 : 名も無きAAのようです :2014/07/17(木) 16:39:13 baZXwJVw0
長編は何話から?


24 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/17(木) 20:15:52 tDS5Xh9I0
>>23
元から連載してある作品を投下するのは、上の様に支援読者の減少に繋がると思うので、控えて頂きたいと思ってます
祭に参加するなら、夏の内に書き溜めておくと言うスタンスで行きます


25 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/17(木) 21:49:17 tDS5Xh9I0
( ^ω^)ヘイ!ようこそブーン系へ!

( ^ω^)初めての方も、いつもの方も、大歓迎!

( ^ω^)ここはブーン系秋の収穫祭本部スレッドだお!

( ^ω^)この収穫祭に作者として、あるいは読者として積極的に参加して、ブーン系の世界をより深く知ろうお!

( ^ω^)この収穫祭は、ブーン系作者たちが夏から書き溜めた
ブーン系小説を、一気にここ、VIPで解放し、ブーン系のコンテンツを賑わせるのと、でっかい宣伝プロジェクトを兼ねたものなんだお!

( ^ω^)だから新規は大歓迎!これを機にVIPの皆様方にブーン系を知って貰いたいんだお!

>>2
ブーン系とは

( ^ω^)さて、収穫祭本部スレは、主に以下の事を行うお!

ブーン系に関する雑談、質問

( ^ω^)ブーン系ってなんだろう…でも良くわからないや!

( ^ω^)そんな君も、恥ずかしがらずにこのスレで質問、雑談の輪に入ると良いお!

( ^ω^)僕達ブーン系は、読者、作者共に新規参入を強く望んでいるお!ワイワイ楽しもうお!

祭参加作品の感想

( ^ω^)これを行うのもこの本スレ(本部スレ)の役割だお!

( ^ω^)祭に参加した作品についての感想を述べて、作者のモチベーションをアゲアゲにさせるのが目的でもあるお!

( ^ω^)画面の前の君も、参加作品を読んで、感想を書き綴ろう!

個別スレを立てる際の、投下(作品の書き込み)予告

( ^ω^)これは一体どんな作品が祭に参加して、投下されているかを把握する為にあるお!

( ^ω^)作品を投下する作者は、必ずここにスレタイを書いてから作品を投下してくれお!URLを貼っておいてくれるとより読みに行きやすいお!

30レス以内の短編はここで投下してもOK

( ^ω^)そうなんだお!30レス以内に入った短編はスレ立てせずに直接本スレに書き込んでもOK!

( ^ω^)投下する時は一言「投下します」と書き込むのがマナーだお!投下は正々堂々、卑下は叩かれる元だお!


26 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/17(木) 21:51:01 tDS5Xh9I0
祭に参加する際のルールと、サービスについて

既存の連載作品を祭に投下してはいけない

( ^ω^)この祭は新規獲得を狙いにしたものであるから、元からある作品を投下すると、内輪ネタになってしまう恐れがあるお。
なので例えそれが1話からだとしても、投下は禁止するお!

サービス1.代理スレ立て

( ^ω^)忍法帖やらなんやらの問題でスレ立てが出来ない時は、
この場で>>1に書き込みたいことを予め伝えた上で、このスレの住民に代理スレ立てを依頼する事が出来るお!

( ^ω^)頼む時は丁寧に、感謝を込めるのがマナーだお

サービス2.さるよけ.テストスレ

( ^ω^)ブーン系小説をVIPで投下する際に問題になるのが、にっくいあいつ、「さるさん規制」だお!

( ^ω^)そこで、このさるよけスレに投下の合間にささっと書き込んで、さるさんを除けてしまうお!

( ^ω^)まあ、それだけでは足りないとは思うお…だから、皆も一般のSSスレと同じように「支援」を書き込んで貰いたいお!

( ^ω^)……とまあ祭の説明はこんな所だお!

( ^ω^)祭が最高の盛り上がりを見せるべく、祈ってるお!


27 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/17(木) 21:53:13 tDS5Xh9I0
こんな風な>>1
本スレに書こうと思う。こっから発展させて行ってほしい
あと、2レスに分かれたので、ブーン系については>>3に書き込もうと思う


28 : 名も無きAAのようです :2014/07/17(木) 22:36:28 aqzeR/6k0
おお〜乙です!
ここから少しずつ推敲したり案を+−させていくというわけですね


29 : 名も無きAAのようです :2014/07/17(木) 22:38:25 s1rZpIF20
これVIPに貼るの? 長くね


30 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/17(木) 22:51:56 tDS5Xh9I0
>>29
総合のテンプレはこれの二倍くらい長いから、このくらい大丈夫かと思ったんだけど、もっと簡潔にした方が良いなら変える ただ、新規に対してのメッセージは詰め込みたいのは確か


31 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 00:16:20 BTtKjwzw0
このテンプレだと、さるよけ用と総合でスレ二つ立てるみたいだけど、大丈夫なのか?
一つの企画用に二つのスレを立てるのはマズイと思うし、保守するのもかなり大変だぞ


32 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 00:28:06 4nqFNZ9M0
>>31
俺はよくしらんがそれってルール違反なの?

保守はそれこそ皆でやったらいいんじゃないかって思うのは甘い?


33 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 00:42:18 KRgSIJi60
ルール違反ってことはないと思うが

二つに分けたら、作品スレもあるし保守や支援が大変だろ
落ちたら立て直すのが面倒


34 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 00:43:15 HzHmJd260
俺も総合と猿よけ一緒にした方がいいと思うな


35 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 01:06:34 k.8sriBY0
そもそもやる奴がいなそうだけど連載作品が投下するの控えろとか何様?って思わなくはない
別に規制も解けてVIPに戻る、あるいは自作品に人呼び込みたいと思ってる作者が祭りきっかけでVIPで投下してもよくね?

大概の作者は祭り盛り上げたいブーン系盛り上げたい以前に自分の作品を読んで欲しいって願望持ってるだろうに「祭りの目的のために」で投下する側制限してたらなんか本末転倒な気がして萎えるんだけどさ
大前提が個人個人がブーン系を楽しむための祭りじゃなくてブーン系を盛り上げるために頑張る祭りってことでおk?


36 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 01:50:38 4nqFNZ9M0
>>35
決定事項じゃないんだからその辺はこれから皆で決めるだろうさ
35がそう思うのと同じくらいに俺は連載持ち込んでくる違和感のが強いけどなw
誰かも書いてたけどさ、まともに連載できてないくせに呼び込んでどうするの?って思うわ
そんななら最初から祭り関係なくVIPで連載してるだろ
せめて連載完結させる環境を読者作者共に創作板で作れるようになってからいっちょまえのこと言おうぜ


37 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 03:02:49 BTtKjwzw0
亀だがルールがどうのこうのじゃなくて
ただでさえ投下でスレが複数立つことが予測されるんだから、一つの企画でスレをいくつも立てるのはよくない

正直、新規歓迎っていうわりに参加条件が実質「VIPで投下可能(規制されていない)な人」だけ、投下対象も「書きためした読み切り作品」だけなのはどうかと思う


38 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 03:25:59 mwoFx1Ro0
>>35は単に人が参加しやすいルールにしろって話だと思うんだけど
一作者に環境づくりとか迫っちゃう奴がいる辺りにブーン系から人が離れる理由がありそう


39 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 03:32:50 h3PSM0EI0
ぶっちゃけ宣伝したいのならvipよりもs速でいいだろ


40 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 05:27:10 4nqFNZ9M0
>>37
たしかにそこ変な感じだなあ
祭りに読者または作者として参加して〜の辺りは三日で作者にはなれないだろうから祭りの間はとりあえず読んでもらうだけにするとか?

>>38
おれは読者にも迫ってるだろw
ブーン系小説衰退の理由は一つじゃないんだから人それぞれで当たり前だが
あれは萎える、これはいらないからあれでいい、なんで何々なの?とか、お客様気質多すぎだろw
参加しやすいようなルールにしろって思ってるのはたぶん皆思ってるよ
>>1がみんなも頼むって言ってる意味ってそういうことじゃないのか?
それを代案もなく一作者云々とミスリードするようなそのやり方でお前は何人の作者と企画者を潰してきたんだろうな


41 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 05:32:38 4nqFNZ9M0
俺の書き込みなげーわ
すまん熱くなった、ここで書く内容じゃなかったので以降もあれば別スレで書くことにする


42 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 08:19:49 XQasSKpo0
間口広げたいのか狭めたいのかよくわかんねえな
テーマも何もなく同じ日にVIPで投下するだけっていうんなら、現行クソスレ何でもありにした方がいいと思うけど
そういうカオスさがブーン系の魅力でもあるんだし
きっちり統制するならもっと企画性のある祭にしてもらいたい


43 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 11:22:40 KDPxdHt20
何と戦ってるのか分からない人がたくさんいるのでブーン系は怖いなあと思いました


44 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/18(金) 13:14:12 SZccAUSI0
>>42
そうですね
自分も書いてるうちに何がなんだか解らなくなってました。
現行作品は、きちんと一話から投下するのであれば、アリとしましょうか

ちなみに、ながら、クソスレについての制限は課していません

自分が現行を投下するのを躊躇ったのは、誰もが現行を簡単に投下できてしまうので、作者側に人が偏ってしまうのを危惧したからです


45 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 13:25:50 h3PSM0EI0
流行らせたいとかいいながら結局vipで投下に拘るのかよ
何か理由をつけないとvipで投下すら出来ないなら書くの辞めちまえ


46 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 14:31:16 M6WxP/CY0
>>44
なるほど、だいたい思惑はわかった
まあVIP転載禁止もあるし、現行は除外するのもいいと思う
短編のみにするならやっぱ何かしらのテーマか企画が欲しい
例えば一番多く感想もらえた作者にはご褒美があるとかさ
投下を制限しない形でモチベーションあがる何かがあれば、きっと参加者も増える


47 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/18(金) 14:54:18 SZccAUSI0
>>45
確かにSS速報あたりにやるべきでしょうが、元々のブーン系気質はVIPにあるし、そもそもSS速報はSSを書いてる人口の方が多いので、よそものブーン系にここから新規は望めないかなと

>>46

なるほど確かに
短編の他にも長編、中編の投下も予定してますから、より長い作品を完結させた作者に対するリカバリーか何かを用意しておけば、単なる短編祭にはならない希ガス


48 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 14:58:22 h3PSM0EI0
>>47
ssとブーン系の違いってなによ
そりゃ細かく見たら色々と違うんだろうが、おおざっぱに見たら似たようなもんだ
それに復権させたいなら、ただ騒ぎたいだけのvipでやるよりは文章を読みに来てるs速でやったほうが復権しやすいだろ


49 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/18(金) 15:01:08 SZccAUSI0

>>45の言っている事が自分の返答と根本的に違う気がしたので、再度レスさせてもらおう


そもそもVIP人口が少ない理由が、規制と、多分そもそもの作者の人口が少ないからなので、まずはVIPに投下祭を行って、新規参入を促すと同時に、VIPで投下するという風潮、土壌を作って行こうと言うのが収穫祭の考えです
そして、この収穫祭の形式を取った祭は毎年行うべきだと考えてます


50 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/18(金) 15:05:00 SZccAUSI0
>>48

ブーン系を書いてる人がSSを書かないのと同じ様に、SSを書いてる人はブーン系を書かない
また、書いていたとしても、やはり最初からやっているコミュニティに重きを置いていて、SS作者からしてみればブーン系は副業の様なものになるから、それは本当にブーン系人口が増えたとは言い難い
つまり言いたいのはそういう事


51 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 15:33:31 u2tA/QSE0
副業とか、ブーン系メインで書かなきゃ駄目とか意識高いな


52 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 15:43:52 h3PSM0EI0
>>50
俺、ssも書いてるけどブーン系も書いてるぞ、両方好きだからな
このスレにいる人と雑談する事が多いんだけど、絵師も読み専も作者も含め、ブーン系のみでやってる人は少ない
AA雑が好きだからついでにブーン系も、新ジャンルが好きだからブーン系もって人ばかりだ

所詮趣味でしかないんだし、気楽にやればいいだろ
読者は増えて欲しいから、ブーン系を知ってもらう為に外部に出て行く事自体は否定しないけどな


53 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/18(金) 15:55:44 SZccAUSI0
半ば私情とか自分の理想が凝り固まった無意義な時間を過ごした気がする >>51-52見てハッとした

それじゃあ現時点で採用しようと思ってる事をリストでまとめようと思います


・本スレでさるよけ、テストも行う

・しかりと議論した上で、SS速報の方にも祭会場をセットするかもしれない

・現行作品を投下する際には、第一話から投下する。その際、現行作品だと言う趣旨を伝える。また、現行を投下する作者はその分、出来れば他のスレに支援を書き込んで頂きたい

・開催日は10/10-10/12までの三日間
午後6時開始、午後10時終了

・事前に宣伝をVIP(場合によるとSS速報)で行う(宣伝コピペはまだ作成されていない)

・現行を除いて長い作品を投下した作者には、何かしらボーナスをあげたい


54 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 16:16:35 A3IivCUA0
ワナビにならね?


55 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/18(金) 17:57:05 SZccAUSI0
>>54
他の人の作品を丸コピして本人になり切るという事ですか?

それならば、事前に酉を付けて本スレに投下予告して頂くなりすればいいと思います


56 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 18:33:14 XQasSKpo0
「長い作品」が良いっていうわけじゃなかろうに
祭やイベント自体はガンガンやってほしいと思うが、なんか何がしたいのかわからん


57 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 18:51:10 Vgutdwlg0
長いといいのかって、舞城王太郎や川上稔みたいなのを書かれてきてもぶっちゃけ困る
いやこの二人の作品が嫌いな訳じゃないけど

普通に祭りの後にMVP決めればいいだろ


58 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/18(金) 21:24:07 SZccAUSI0

>>56-57

一貫性が無くて申し訳ない
まだ稚い部分がふんだんにあるみたいだ

一応この場で決めたい大きな事柄は
宣伝コピペ作成、本スレ1改善版作成、SS速報で行うかの議論辺りだと思うので、その中でも、一応足の掛かってる本スレ>>1の方を先に完成してしまおうと思ってる
これは結構シビアな所なので、皆の力も借りて行きたい


59 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/18(金) 22:29:27 SZccAUSI0
( ^ω^)ヘイ!ようこそだお!

( ^ω^)初めましてのアナタも、いつものアナタも、大歓迎!

( ^ω^)ここはブーン系秋の収穫祭本部スレッドだお!

( ^ω^)収穫祭は、ブーン系作者が夏より溜め込んで来た作品を中心に、安価、ながら、クソスレと言った大量の作品を一気にここ、VIPで解放しようと言う企画だお!

( ^ω^)この祭を機に、ブーン系小説の世界をより良く知り、作者として、あるいは読者として、積極的に参入して欲しいお!

ブーン系小説とは
>>2

( ^ω^)本部スレッドは祭を支える重要なスレだお!これが無ければ誰も祭の実態を掴む事が出来ないお!

( ^ω^)という訳で!今からこの本部スレッドの役割を紹介するお!

その一 雑談、質問、祭作品の感想

( ^ω^)これが本部スレッドの主な役割だお!祭の投下(スレ立てをして書き込まれた)作品の感想や、雑談をここで出来るお!

( ^ω^)また、ブーン系を良く知らない人も、迷わずここで質問して欲しいお!心優しい住民が教えてくれる筈だお

その二 作品の投下予告

( ^ω^)これは祭にどんな作品が、どの程度投下されているかを把握する為にも重要な役割を果たしてるお!

( ^ω^)個別にスレ立てして、作品を投下する作者は、必ずそのスレタイをここに書いてから投下に入ってくれお!URLも貼っておけば、見に来てくれる人数も多くなるお!

その三 テスト、さるよけ

( ^ω^)ブーン系小説も言うなればSSの一種だお!そこで大敵なのが「さるさん規制」だお!

( ^ω^)だから、投下の間際にここにささっと書き込んで、さるさんを回避して欲しいお!勿論、読者の「支援」も必要になって来るとは思うけどお

( ^ω^)あと、酉のチェックだとか、AAのテスト用にも使ってくれお!

( ^ω^)また、30レス以下の短編作品は、このスレに直接投下しても構わないお!投下する際には、一言言うのがマナーだお!決して下手に出ないように、卑下は叩かれる元だお!

Q.今持ってる現行(連載中)の作品をこの祭に投下してもいいの?

( ^ω^)一話目からなら可能だお!また、これは全作者に言える事だおが、投下する際にさるさん食ったりしたら、他のスレにも書き込んで欲しいお!

Q.忍法帖のレベルが低くてスレ立て出来ない…

( ^ω^)そんな時はここで>>1に入れたいメッセージを書いて、スレ立てを依頼する事も可能だお!頼む時は丁寧に、感謝を込めるのがマナーだお!

( ^ω^)これを見てもわからない事があったら、スレ内で質問しても構わないお!

( ^ω^)それじゃあ、祭が最高に盛り上がる事を願ってるお!


60 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/18(金) 22:30:21 SZccAUSI0
ブーン系小説とは


主にVIPで書かれるSSの派生形。

通常、スレタイの頭に好きなAAの顔文字を書き、続けて
タイトル、最後には「ようです」をつけるのが定石となっている。

例.( ^ω^)はアルファベットを武器に戦うようです

ブーン系の最大の特徴は、予め決めてあるテンプレと呼ばれるAAに喋らせ、時に地の文を挿入する、スターシステムと呼ばれるスタンスである。



(; ^ω^)「おはようだお…」

('A`)「おう。おはよう、何だ、今日は元気ないじゃねえか」

(; ^ω^)「な、なんでもないんだお…」

この様に、顔文字に表情を付けられるので、感情表現が容易い事もメリットの一つ。

ブーン系小説によく使われるメジャーなAAから順にテンプレ1.テンプレ2.テンプレ3…と言った風に分けられる。

メジャーなAAの例
( ^ω^)ブーン('A`)ドクオξ゚⊿゚)ξツン(´・ω・`)ショボン川 ゚ -゚)クー

それぞれのAAには大体の性格や設定が決まっているが、最近は基礎的な所が違わない限りは、それぞれのAAにも自由なキャラ作りがなされる場合が多い。

ブーン系には沢山の「まとめサイト」と呼ばれるものがあり、
過去のブーン系作品をまとめているものである。

ブーン系について手っ取り早やく知りたいのであれば、まとめサイトの作品を読み漁るのが一番である。


幾つかのまとめサイトへのリンク

ブーン芸VIP(更新停止、良作が多い)
http://boonsoldier.web.fc2.com

オムライス(こちらも更新停止、良作が多い)
http://vipmain.sakura.ne.jp

グレーゾーン(現在稼動中、比較的最近の作品をまとめている)
http://boonzone.web.fc2.com


61 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/18(金) 22:36:52 SZccAUSI0
簡略化した改善版を作ってみました。

所で、客観的に見て、この祭は人が集まりそうだろうかと心配になった
どうなんだろうか


62 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 22:51:27 Fi92.pBsC
59,60を読めば皆理解できるとは思うが大切なことを忘れてるぞ 
マゼコゼ、文丸、エスカルゴ、7×も挙げてやれよ


63 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 23:11:58 vV/TpjxQ0
そうだな、ガッカリさせたくないという理由で現行禁止なのに長期停止してるまとめを挙げてもな
今がんばって更新してる方を紹介してやれば?

それと人が集まりそうか、でいうと、おそらく本スレを見て興味を持つ奴はいない。
まず入口は投下されてる作品だから。
各々自分がブーン系を知った経緯を思い出してくれれば、きっと総合スレからブーン系に入ってきた人は少ないと思う。
テンプレはまあそんなもんでいいと思うけど、本当に新規の人を呼びたいなら、どうやって面白い作品を投下させるか?ということを考えた方がいい


64 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/18(金) 23:26:46 SZccAUSI0
>>63

今稼動しているまとめを幾つか上げたいとは考えていますが、過去の名作も取り上げたいので、ブーン芸とブンツンドー、グレーゾーンあたりまでにします。稼動中のまとめは最近の作品しかまとめていないので、複数紹介するメリットが薄いと思うので

結局、いかに作者達が作品を投下させたい環境を作るかで、間口が広がるか変わらないかが決まる訳ですし、そこも考えて行きます


65 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 23:34:00 4nqFNZ9M0
( ^ω^)ヘイ!初めましても、いつものアナタもようこそ大歓迎!
ブーン系【秋の収穫祭】本部だお!

◆◇◆収穫祭とは?◆◇◆
ブーン系作者が夏より溜め込んで来た作品を中心に、
安価・ながら・クソスレ・etc...
とにかく大量の作品を一気にVIPで解放しようと言う企画だ!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

( ^ω^)ブーン系小説(とは?>>2)
の世界をより良く知り、
作者として、あるいは読者として、積極的に参入して欲しいお!

(m9^ω^)という訳で!本部スレッドの役割を紹介!


◆その一◆ 雑談、質問、作品感想

( ^ω^)メインとなる本部スレッドの主な役割だお!
投下(スレ立てをして書き込まれた)作品の主な感想や雑談はコチラに!
ブーン系を知らない人も、迷わずここで質問して欲しいお!

◆その二◆ 作品の投下予告

( ^ω^)個別にスレ立てして作品を投下する作者は、必ずそのスレタイをここに書いてから投下に入ってくれお!
URLは「.」を「.(全部半角)」にすれば貼ることができるし、祭にどんな作品が投下されているかを把握しやすくなるお!

◆その三◆ テスト、さるよけ

( ^ω^)連投の大敵さるさん!
投下の間際にここにささっと書き込んで、うまくさるさんを回避して欲しいお!
さらに読者の「支援」があれば作品はどんどん書き込めていうことなし!

( ^ω^)酉チェックだとか、AAテスト用にも気楽に使ってくれお!

( ^ω^)30レス以下の短編作品ならこのスレに直接投下して構わないお!
投下する際には、「投下する」と一言添えてくれると皆も判りやすいお!


◇Q.1◇ 今持ってる現行(連載中)作品を祭に投下してもいいの?

( ^ω^)一話目からなら可能だお!
これは全作者に言えるけど、
投下時にさるさんをくらったら他のスレにも書き込んで欲しいお!

◇Q.2◇ 忍法帖のレベルが低くてスレ立て出来ない…

( ^ω^)そんな時はスレタイと本文>>1に入れたいメッセージを書いてスレ立て依頼!
頼む時は丁寧に、感謝を込めるのがマナーだお!


66 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 23:37:13 4nqFNZ9M0
>>65で、まずは本スレ1について
ちょと読みにくいので推敲&アクセ付けてみた
でも本文かつかつだったのねw

環境によっては余計読みにくかったり、その言葉を抜くなよ!って部分とかあると思うんでそしたらまた直してくれ
URL規制はとりあえずVIP用ね


67 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/18(金) 23:39:57 SZccAUSI0
>>65
おお、アクセサリーという発想は無かった
原案より見易くなったので、こっちを使わせて頂きます
本当にありがとう


68 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 23:42:15 4nqFNZ9M0
>>63に大きく同意だな
過去のまとめもいいけどまとめサイトからはリンク集もあるし、
最近の現行を追ったり、まとめサイト側を考えたら>>64にオムライス追加くらいでいいかもしれない


69 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/18(金) 23:43:56 SZccAUSI0
さて
そろそろ次は宣伝コピペ作成に移りたいと思います

出来れば軽く煽ると言うか、見た人が興味をそそられるような内容がベストかと


70 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 23:55:58 4nqFNZ9M0
宣伝はまだ見てなければの話、予告スレで目を引く書き込み方を参考にしてみたらどうだろう?
分野は違うけどヒントはあるかも


71 : 名も無きAAのようです :2014/07/18(金) 23:57:46 3pNIpvuw0
忍法帖はほぼ機能してないからスレ立て規制の文言は変えた方がいいかも


72 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 00:00:44 iN2.9tJs0
コピペやテンプレなんて直前1日2日でもあればできるんだから、ルール詰めるなり時間かけてやるべきところを先にやったらいいんじゃないか?
まとめサイトや作者に声かけて協力してもらうとかさ。せっかく時間あるのにもったいない
細事にこだわって大局を疎かにしてる感じ


73 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 00:08:44 OXctHYVE0
>>72
人によって得手不得手があるからできるところからやるのもいいでしょ
文句いうなら一緒に具体的な案を出してやれよ
まとめサイトに何を提案するのか?とか
作者に協力ってのは具体的にどの部分か?とか


74 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/19(土) 00:15:55 OMVue25w0

( ^ω^)「……ブーン系小説は弱体化の一途を辿っていた」

( ^ω^)「…幾多ものラドン、並び荒らしからの避難」

( ^ω^)「それによる読者減少……及び作者減少…」

( ^ω^)「外部板でほそぼそと活動し、やる夫系、SSとは雲泥の差が出来ていた……」


( ^ω^)「ーーーしかし、」

( ^ω^)「我々はそれで良いのか?」

( ^ω^)「あの時の栄光を、再び手に入れたいとは思わないか?」

( ^ω^)「我々は考えた」

( ^ω^)「そしてーーー思い至った」



         「ーーー今こそ我らが故郷に、帰る時だと」


( ^ω^)「…ブーン系小説をVIPで解放する」

( ^ω^)「まだ見ぬ者達に伝えたい」

( ^ω^)「ブーン系の文化を、歴史を」


(  ω)「………」





            Harvest festibal
            October 10 holding…


          「10/10日、何かが起きる。
            必ず起こる」


75 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 00:16:49 34gvSQMM0
まとめ紹介するなら、ノンアフィだから転載出来てちゃんとまとめれるって書いとけよ


76 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/19(土) 00:21:24 OMVue25w0
…これだと具体的に何をするのかの説明が足りていない気がする

一応この後
ブーン系についてを宣伝スレの>>2に書く想定です

>>72

何処かのまとめサイトには頼むつもりでは居ますが、宣伝文句は夏の内に貼り付けるつもりですので、まず順序に沿ってこちらから作成します
その後まとめと交渉、S速で行うかの議論を行います


77 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/19(土) 00:40:46 OMVue25w0

本スレには【秋祭】のサブタイトルを付けます

他の作品は普通にようですだけで構わないと思います

これは宣伝の際に、【秋祭】と検索してくれと案内がしやすいからです


78 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 00:44:55 Kja8Eyx.0
外部板でほそぼそとか、我らが故郷とか、VIPで解放とか

端々に1の本音が透けて見えて激しく萎える
純粋に気持ち悪い


79 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 00:58:25 OXctHYVE0
>>78
某スレからいちいち出てこないでくれw
その言葉が気持ち悪いってことはお前のなかにそう感じてる部分があるってことじゃね?
1だけのせいにするのはまさにラドンそのもの

まあ>>74だけだとたしかによくわかんないので
想定通り2レスに分けてとりあえず作ってみたらどうだろう?


80 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 01:02:06 9hdEWj.U0
>>78
ちょw自重しろw


81 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 01:31:29 VR9SZp1Q0
でも実際あんまり主観的なことは入れない方がいいと思うが


82 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/19(土) 01:39:54 OMVue25w0
>>81

確かにそうでした
自分では>>74の通りの意見を持ってるんですが、他ではそう思わない人も居るでしょうし、もっと客観的に見て宣伝文句を作った方が良いですね

あと、決して
我らが故郷とか本当に思ってる訳じゃなく、全体としての雰囲気を纏める為に口調を弄くってるだけです


83 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 06:44:58 bWmODwaU0
二次創作バリバリやってるやる夫系やSSと規模を比較するなんて
それぞれの中身をきちんと知ってる奴には出来ないと思うんだけどな

テンプレとか宣伝文とか、なんで30行以上使って作ってんの
まさか改行規制も知らない連中が話進めてるんじゃないよな
半角単芝とかVIPで浮かねえのかな
このスレVIPにもブーン系にもそぐわない空気を感じるんだけど、大丈夫?


84 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 07:39:36 OXctHYVE0
>>83のお言葉を要約してみた

VIPはしたらばと違う改行規制があるから気を付けろ


85 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 09:14:27 Otplw51A0
この感じ





“夏”だな


86 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/19(土) 12:18:56 OMVue25w0
>>83
改行規制については知ってましたが
30行ちょいも言ってたのかコレ

もう少し縮めたい所だけども
もう削れる部分が少ないな
2レスに分けるしかない

あと、VIPには殆ど行ってないのですが、忍法帖のシステムって今停止中?だとしたら代理スレ立ていらないな


87 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/19(土) 12:30:50 OMVue25w0


( ^ω^)ヘイ!初めましても、いつものアナタもようこそ大歓迎!
ブーン系【秋の収穫祭】本部だお!

◆◇◆収穫祭とは?◆◇◆
ブーン系作者が夏より溜め込んで来た作品を中心に、
安価・ながら・クソスレ・etc...とにかく大量の作品を一気にVIPで解放しようと言う企画だ!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

( ^ω^)ブーン系小説(については>>4)の世界をより良く知り、
作者として、あるいは読者として、積極的に参入して欲しいお!

( ゜ω゜)なんと!祭参加作品(または支援が多かった人気作品)は*****さんにまとめて貰える事になったお!これは胸躍る!

(m9^ω^)という訳で!本部スレッドの役割を紹介だ!


88 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/19(土) 12:31:50 OMVue25w0

◆その一◆ 雑談、質問、作品感想

( ^ω^)メインとなる本部スレッドの主な役割だお!
投下(スレ立てをして書き込まれた)作品の主な感想や雑談はコチラに!
ブーン系を知らない人も、迷わずここで質問して欲しいお!

◆その二◆ 作品の投下予告

( ^ω^)個別にスレ立てして作品を投下する作者は、必ずそのスレタイをここに書いてから投下に入ってくれお!
URLは「.」を「.(全部半角)」にすれば貼ることができるし、祭にどんな作品が投下されているかを把握しやすくなるお!

◆その三◆ テスト、さるよけ

( ^ω^)連投の大敵さるさん!
投下の間際にここにささっと書き込んで、うまくさるさんを回避して欲しいお!
さらに読者の「支援」があれば作品はどんどん書き込めていうことなし!

( ^ω^)酉チェックだとか、AAテスト用にも気楽に使ってくれお!


89 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/19(土) 12:33:10 OMVue25w0

◇Q.1◇ 今持ってる現行(連載中)作品を祭に投下してもいいの?

( ^ω^)一話目からなら可能だお!
これは全作者に言えるけど、
投下時にさるさんをくらったら他のスレにも書き込んで欲しいお!

◇Q.2◇ 忍法帖のレベルが低くてスレ立て出来ない…(当日忍法帖が停止していた場合は省き)

( ^ω^)そんな時はスレタイと本文>>1に入れたいメッセージを書いてスレ立て依頼!
頼む時は丁寧に、感謝を込めるのがマナーだお!


( ^ω^)祭の案内はこんなもんだお!

( ^ω^)存分に楽しんで行ってくれお!


90 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/19(土) 12:35:41 OMVue25w0
ブーン系小説とは

主にVIPで書かれていたSSの派生形。

通常、スレタイの頭に好きなAAの顔文字を書き、続けてタイトル、最後には「ようです」をつけるのが定石となっている。

例.( ^ω^)はアルファベットを武器に戦うようです

ブーン系の最大の特徴は、予め決めてあるテンプレと呼ばれるAAに喋らせ、時に地の文を挿入する、スターシステムと呼ばれるスタンスである。



(; ^ω^)「おはようだお…」

('A`)「おう。おはよう、何だ、今日は元気ないじゃねえか」

(; ^ω^)「な、なんでもないんだお…」

この様に、顔文字に表情を付けられるので、感情表現が容易い事もメリットの一つ。

ブーン系小説によく使われるメジャーなAAから順にテンプレ1.テンプレ2.テンプレ3…と言った風に分けられる。

メジャーなAAの例
( ^ω^)ブーン('A`)ドクオξ゚⊿゚)ξツン(´・ω・`)ショボン川 ゚ -゚)クー

それぞれのAAには大体の性格や設定が決まっているが、最近は基礎的な所が違わない限りは、それぞれのAAにも自由なキャラ作りがなされる場合が多い。

ブーン系には沢山の「まとめサイト」と呼ばれるものがあり、
過去のブーン系作品をまとめているものである。

ブーン系について手っ取り早やく知りたいのであれば、まとめサイトの作品を読み漁るのが一番である。


幾つかのまとめサイトへのリンク

ブーン芸VIP(更新停止、良作が多い)
http://boonsoldier.web.fc2.com

ブンツンドー(現在稼動中)
http://buntsundo.web.fc2.com

グレーゾーン(現在稼動中、比較的最近の作品をまとめている)
http://boonzone.web.fc2.com

青空ホライゾン(作品の他にAAのテンプレ一覧あり)
http://aozorahorizon.gob.jp


2つでも不安なので
テンプレを4つに分けてみた


91 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/19(土) 12:52:58 OMVue25w0
あと、まとめに交渉の件だけども、
今稼動中のまとめをブンツンドーとグレーゾーン、たくろう辺りしか知らないので、稼動中まとめリストみたいなのが何処にあるか教えて欲しい


92 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 13:24:22 G5G9H0hQ0
ああ、確実にこけるわこの祭り


93 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 16:31:17 toqZ6tnE0
↑ここまでテンプレの話
↓ここからもテンプレの話


94 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 16:55:26 PFf4Cr3Q0
>>91
たぶん稼働中まとめを載せてるサイト自体が死んでるからそこは頼らないほうがいいかも
ひとまずその3サイトに交渉してみるべき
更新頻度ならブンツンドー、
見易さはグレーゾーン
たくろうは…わからない、ごめんw


95 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/19(土) 17:26:07 OMVue25w0
>>94
そうですね 分かりました
SS速報で行うかの議論と同時進行でやって行きます

あと、現在どの程度まで事が進んでるかをまとめました



1テンプレ作り(クリアー)

2宣伝コピペ作り(大体完成)

3まとめへの交渉(今ココ)

4SS速報の議論

5VIPに宣伝スレ立ち上げる日時決め

6宣伝スレ立ち上げ(数日間に渡って行う予定)

7祭目前時の宣伝スレ立ち上げ

8祭本番、午後6時に本スレ立ち上げ

9祭終了、反省会的なスレを立てる


この祭には作品の縛りだとか特徴的なルールを設けていないので、一応祭開催まではこんな感じになってます


96 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 18:13:02 EwW7mano0
>>95
超ざっくりタスク組むとこんな感じか?
日付はその日までに終わってないといけない(と仮定した)数字を適当にいれといた。目安にしてみて
まとめ交渉は相手側のレスポンス次第だから多目にとってある
人が少ない創作板なので意見をもらう時間をとるには意外と余裕がない


1テンプレ作り(クリアー)

2宣伝コピペ作り(大体完成)
08/01

3まとめへの交渉(今ココ)
08/20

4SS速報の議論
09/05

5VIPに宣伝スレ立ち上げる日時決め
09/10

6宣伝スレ立ち上げ(数日間に渡って行う予定)
**/**(宣伝方法によるため空白)

7祭目前時の宣伝スレ立ち上げ
10/08

8祭本番、午後6時に本スレ立ち上げ
10/09

9祭終了、反省会的なスレを立てる


あくまで 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o が書いたものに対するタスクだから、当然追加で決めなきゃならない事もでてくるのでそこは覚悟が必要
参加者ルールはテンプレに書いてあることが全てでいいのかな?


97 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 19:32:39 YCuLg5l2C
>>94 
たくろうはもうまとめるの辞めたって言ってたぞ


98 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/19(土) 20:54:43 OMVue25w0
>>97
そうですか。
今ブンツンドーに交渉を持ち掛けてきた所です

残るはグレーゾーン
あと一つくらい稼動中のまとめあるといいなあ


99 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/19(土) 21:20:49 OMVue25w0
同時進行でSS速報の方で祭を行うか
検討してみたいと思います

SS速報も確か時間経つとスレが落ちた気がするのですが、
SS速報で行うなら祭の期間をVIPとずらした方が分散しにくいと思います


100 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 22:11:55 Du7jzTk.0
>>98
ローテクなブーンは?


101 : 名も無きAAのようです :2014/07/19(土) 22:17:00 toqZ6tnE0
>>99
1ヶ月書き込み無しなら落ちる
1ヶ月間に作者以外の書き込みがあればもう1ヶ月増えるけど、まぁ1ヶ月書き込み無しで落ちる程度の認識でいいかと

だから別に気にしなくていい


102 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 01:57:15 Whk/Qy8c0
何がしたい祭りなのかよく分からん
誰か産業


103 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 07:39:37 u.r5BHpw0
>>102
vipに
投下する
きっかけが欲しい


104 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 08:38:22 Vg8I9ylw0
>>103
ならただの何でも有な一斉投下祭りでよくね?
新規獲得用テンプレとかまどろっこしい、目的はそれなのか?
お題もテーマも何もないのに、制限ばっかりあってどうしろっつーの
普通の短編なら普通にVIPでも投下するし


105 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 08:42:13 YHhDFMxs0
なんでこんな荒れてんの…
別に故郷うんたら呼び込みうんたらの話じゃなくて、VIPで投下してみたいなーってだねの話だろうに


106 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 08:45:54 Vg8I9ylw0
や、だから一斉投下祭りでいいじゃん、と言いたいんだが


107 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 08:49:10 YHhDFMxs0
まぁ確かに普通に一斉投下でいいかなとは思う
VIPでやる!って意気込んでこの祭をVIPで投下にしたい!って言ってるヤツは普通に一斉投下でもVIPで投下するだろうし


108 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 09:23:23 hRO/HBCw0
知らない人に荒らしと勘違いされる云々


109 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 09:43:12 o44eepSU0
>>106
すまんお前の言いたいこともいまいちわからんw
秋の収穫祭という名の一斉投下って認識じゃイカンのか

それとも新規獲得をうたうなら何か縛りを付けろよってこと?
もしくは秋の収穫祭の名前を無くしてただの一斉投下企画にするべしってこと?


110 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 09:44:19 nJZpfhsg0
前回あった一斉投下ですらそんなに騒がれなかったし大丈夫でしょ
むしろ長々ルール決めたりして意欲削って勢い無くなる方が祭りとしては痛いんじゃない


111 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 09:46:00 XaRSNL/.0
ブーン系のメインをVIPに戻したいっていう狙いが前面に出過ぎて、なんか一歩引いてしまう
テンプレ長過ぎだし、意識高い層のエゴが見え隠れしてどうもな
祭りの気軽な雰囲気と微妙に噛み合ってない


112 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 10:15:23 /w0OkuGI0
>>109
VIPで投下したい、が目的の祭りなら縛りなんぞいらんだろうし、投下したい奴はいつでも勝手に投下する
ならただの一斉投下祭りでいいんじゃね?ってだけ

ざっと見た所テーマもお題もないみたいなのに、テンプレだの新規用説明だの現行は一話からだの、面倒なことしてんなという認識
新規獲得が第一目標ってんなら、利用されてる感じしかしないし


113 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 10:15:47 DKaxDB8Y0
>>111
実際の祭りも裏では色々と大変な準備が進められているんだ
ましてや新しい企画として立ち上がったばかりなんだからこれくらいでいいんでないの?


114 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 10:21:23 /w0OkuGI0
補足 別に名前を変える必要はないと思ってる
投下祭りなのに書いてる側が参加しにくい土壌作ってどうすんだってこと


115 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/20(日) 10:25:13 0m/cOdRY0
>>112
確かに新規獲得を狙い過ぎて
実際の参加者に対する気軽さやリターンを損なってしまいました

そもそもこの祭の大前提が所謂大きな宣伝の様なものなので、これだと祭と言うよりは作業?に近い感じですね

これが意識高い層のエゴだとか、気軽さが足りないとなると、祭根幹の狙いやテーマを再構築し、1からのスタートになりますね

それか普通にVIP一斉投下祭になるか


116 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/20(日) 10:27:20 0m/cOdRY0
つまりこのイベントは「祭」じゃ無く、新規獲得を得るために作業するのに近い事に今気付いたので、改善の余地があるかもと言う事です


117 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/20(日) 10:43:15 0m/cOdRY0

取り敢えず

本スレ>>1のテンプレをものっそい簡潔に
編集してみました 今考えると気合の入れ所がまるで違った


( ^ω^)ヘイ!初めましても、いつものアナタもようこそ大歓迎!
ブーン系【秋の収穫祭】本部だお!

◆◇◆収穫祭とは?◆◇◆
ブーン系作者が夏より溜め込んで来た作品を中心に、
安価・ながら・クソスレ・etc...とにかく大量の作品を一気にVIPで解放しようと言う企画だ!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

( ^ω^)ブーン系とは、いわゆるSSの一種だお!
(詳しくは>>2)

( ^ω^)この機会にブーン系小説の世界をより良く知り、
作者として、あるいは読者として、積極的に参入して欲しいお!

( ゜ω゜)なんと!祭参加作品は(条件があるかもしれない)******さんにまとめて貰う事になったお!これは胸躍るっ!

( ^ω^)この本スレの役割は五つ!

・雑談、質問、投下(スレ立てして、あるいは何処かに作品が書き込まれる事)作品の感想ッ!

・投下予告ッ!(投下する作者はここにスレタイと出来ればリンクを貼ってけお!)

・さるよけッ!(さるさん規制を逃れる為にここへ書き込んでもok!AAのテストもここでok!)

・作品の投下ッ!(最高30レス程度の短編はここに投下しろお!)

・代理スレ立て依頼ッ!(忍法帖がぁ〜…と言う君も丁寧な物腰で>>1に使うメッセージを書いて頼めばスレ立てしてくれる!)

m9 ^ω^)ブーン系と初遭遇の君も!恥ずかしがらずここで質問すると良い!


118 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/20(日) 10:49:57 0m/cOdRY0

これからの祭のスタンスとしては、VIPで一斉投下祭を行う体裁で、その次に新規獲得用・宣伝用の仕組みを少し付ける程度にします
恐らくその程度では参加者の妨げにはならないと思うので


119 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 11:11:08 u/9yu4Gs0
要するにこのイベントの重点は「新規層を獲得すること」におくわけだな?
それはやっぱり「面白い作品を投下すること」につきる。
前にも作者に協力してもらうってことを言ったけど、Twitterなんかで連絡とれる作者に参加を呼びかけてみるとかね

あと、今のうちに>>1が全部の作業をやるのか、何人か仲間を募って実行委員とするのか、考えといた方がいい
このままの流れだと>>1が飽きた時点で終わりだからな


120 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/20(日) 12:46:03 0m/cOdRY0
>>119
実行委員的なモノは置いておいた方が良いかもしれないですね

リアルの方でブーン系やってる仲間は居ないのでここから2.3人程度募集したいと思います

立候補は早いもの勝ちで


121 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/20(日) 12:49:17 0m/cOdRY0
また、Twitterで交流出来る作者とコンタクトを取るのは自分だとい難しい状況にあるので、出来ればそれが出来る人を募集します


122 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 14:45:35 ZKbGQZrI0
具体性もない人脈もない積極性もない誰かお願いしますって、ボーカル以外のメンバー募集してるバンドみたいだな


123 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 15:17:03 u.r5BHpw0
結局ドラムだけが集まらずにライブ出来ないパターンじゃないか


124 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 16:26:06 CsY1Yv5c0
あげます


125 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 17:12:48 E12v/Jo60
人脈なくても頼みに行くことくらいはできるんじゃないか?
自分がやらんと人はついてこないぞ


126 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 17:22:19 G7QUM55o0
現行持ってる作者だったらスレに書いてもええんでねえの?


127 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/20(日) 18:01:07 0m/cOdRY0
>>126
それはちょっと迷惑かなぁ、と思って躊躇ってたんですが、この際ちょっとやってみます

Twitterは本当に無理なので、委員は総合に行って来て募ります


128 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 19:25:13 nJZpfhsg0
必要なら祭り用にアカウントくらい作れんのか?捨てアドでもいいんだし
そもそも別にTwitterで作者に接触する必要なくね?合作やるとか元々仲良い奴らがつるんで企画してるっつーならわかるけど
祭り前に何かしら交流が必要っつーならこのスレをもっと気軽に書き込めるようにした方が有意義じゃね?

それに委員()なんて募ったらそれこそメールなりなんなり即時連絡の取り合えるツール使わないとならなくなると思うんだけどそういうのもちゃんと考えてる?
むしろ参加するかもわからん作者達とのコンタクト用なんかより重要だよ


129 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/20(日) 19:31:00 0m/cOdRY0
作者とのコンタクト取るのはSS速報についての議論に結論が出てからにします 企画スレに案内するのも一応考えてます

>>128

委員と連絡取れるツールが使えない状態なので、どうしてもここのスレッドで連絡を取り合う事になるかと
申し訳ない


130 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 19:46:26 M1pY7W3M0
言葉尻捉えるようで悪いけどさ

したらばメインの今のブーン系を弱体化って、一段下に見てるわけでしょ?
「細々と」投下してる作者達に応援要請って、恥知らずもいいとこだと思わない?


131 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 19:49:32 P8J3OnE20
怒るなよ()


132 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/20(日) 20:10:06 0m/cOdRY0
>>130

自分も作者やってた身ですから、
下に見るなんて事は無いですよ

あとその箇所についてはもう改善版を作成しておいたので大丈夫です


133 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 20:29:02 7ecjM6wo0
あとさ、ぶっちゃけSS速報へ呼び込みとかマジでやめてほしい
逆に創作板とかにSS速報への呼び込みとか言って投下来たらどう思う?
たぶん大多数は嫌だし場違いだと感じると思うよ。それと同じ


134 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 20:34:30 pAjbqias0
>>132
まあわかるよ
作者でなくともブーン系の勢いとしてはかつてより痩せ細ってるのは皆周知の事であって、かといってイコール現行作者を下に見たりするつもりじゃないってのは理屈としてもわかる

お前もそれを何とかしたい1人ってのも流れを見れば分かる奴には分かるから、嫌いだとかウザイだとか俺も全然思わない

もしかしたら皆が意見言わないとか感じるかもしれないが、そもそも普通の作品に対するレスの数を見ればそんなのは当然なんだ

その上で警告しとく
最後の1行はさすがに的はずれだw
これ見て怒る奴たぶんたくさんいるぞ


135 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 20:39:48 pAjbqias0
>>132
というわけで、一度クールダウンの意味も込めてちと時間を置いてみたらどうか?

↑の予定表を見る限り同時進行で意見出しあえばまだまだ時間あるし、時間があれば意見も他に出てくると思うぞ
せっかく皆でなんかやろうってのにギスギスしてちゃもったいない


136 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/20(日) 20:52:00 0m/cOdRY0
>>133

まだ決まった訳ではありませんし、これから議論して行きます
自分も大方そうなるのでは無いかとは思っていましたが、>>52を見る限りそうとも限らなそうなので


137 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/20(日) 20:59:25 0m/cOdRY0
と言う事で自分はSS速報に投下する事にはあまり賛成出来ないのですが、ここらへんで意見を集めたいと思います
どうでしょうか


138 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/20(日) 22:54:22 0m/cOdRY0

これはコケる気しかしなくなってきた
出直そうかなぁ


139 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/20(日) 23:30:13 0m/cOdRY0
一応明後日の午後5時までに意見が出なかったらSS速報の件は見送りと言う事にさせて頂きます


140 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 23:34:24 V03MPEb.0
SS速報はいらないだろ


141 : 名も無きAAのようです :2014/07/20(日) 23:39:01 zziRPDXc0
絶対いらん
どう考えても場違い


142 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/20(日) 23:53:32 0m/cOdRY0
>>140-141
自分もそう思います
SS速報に投下するのを進める様なレスもありましたが、
やはりやめておいた方が良いですね
余計なトラブルの元でしょうし


143 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 00:07:35 C3B/PVdo0
ちなみに具体的なトラブルって何よ?
まさか>>133のごり押し理論が具体的なトラブルとは言わないよな


144 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 00:08:58 C3B/PVdo0
だいたいいつも思うけど早いんだよ
決とるならせめて1日は時間寄越せ
そんなのお前の意見に賛同する奴だけがいる時間見計らえば好き勝手決めれるだろうが


145 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/21(月) 00:26:57 1wXyRa0g0
>>143

トラブルは予測出来ないからトラブルでしょうに
面倒事になりそうなので見送りと言う事です

>>144
配慮します
このままではそう疑られてもしょうがないので

SS速報の件も一日置かなくても結果が見えてきそうな感はしますが一応


146 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/21(月) 00:36:01 1wXyRa0g0
続いて宣伝スレを立てる日時決めとなります
数日間に渡りVIPに宣伝スレを立てます

どの辺がいいだろうか


147 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/21(月) 00:38:50 1wXyRa0g0
THE夏休みと言った所を狙うとすると7/27  7/30 8/1
辺りでしょうか


148 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 00:50:51 C3B/PVdo0
>>145
予測出来るトラブルがない事を「トラブルがあるかもしれないからやらない」とか言うなら、車にも乗れなきゃ水も飲めねぇよ
具体的に起こりえるトラブルをまず羅列して、対応出来るトラブルの対応方法を考えた上で、残ったトラブルが発生した場合のリスクとトラブルが発生したとしても得られるリターンを考えろ、ここまで出来て始めて企画を進行するか考えるんだよ
それが面倒ならやるだけ無駄だからさっさと辞めちまえ

まずs速で投下する事によって発生するトラブルってなんだ?
少なくともs速はssを投下する場だから人がスレを開く確率は高くなる
vipだと定期スレしか見ない奴も多いからこれはvipにないリターンと言えるぞ
強いて言うなら、ss速報は荒らしを規制するシステムが全くない事くらいだ、管理人の荒巻は荒らしに対応する気が全くないし読者は荒らしを煽りまくるから一人荒らしが出るだけで目も当てられなくなる
だがvipで投下したらほぼ確実に拳王達が出てくる事考えたらにたようなもんだ
あと考えられるのが二次被害だ、新規が入ってきたら確実に衝突が起こる、さっきも言ったがあそこはゴミの掃き溜めと同じくらいの民度だから確実に大荒れするぞ
ただ今のvipも似たようなもんだ、それは総合で散々馬鹿やった奴のスレ見たら判るだろ

vipでやってもss速報でやっても似たようなもんだ、むしろまだssを見に来てくれる可能性がある分s速のほうが多少マシくらいだわ
どちらかと言えばちょっと考えてもこれだけでるのに面倒臭がって考える事すらしない、偏見でしか物見れてない、運営責任者として論外なお前が企画してる事を問題提議にしてやりたいわ


149 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 00:57:31 GVMOXo4E0
ブーン系として確立してしまったジャンルをs速っておかしくね?


150 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 01:01:17 C3B/PVdo0
>>149
s 速で今現存してる一番古いスレはブーン系だぞ
たまに程度の頻度ではあるけど、一応ブーン系も投下されてる

ssだったら何でもウェルカムは伊達じゃない、AA劇場やらやる夫やらは結構な頻度でスレが建てられてるし、partスレもちらほら見られる


151 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 01:01:41 J6sNbZrs0
以前管理人である佐藤がSSを受け入れる、と言った時ですら住人から総スカン食らってたよね
SSも跨いでやってる人はそうでも無いかもしれないけど「同じ創作ジャンルだから」って理由で住み分けされてたモノを混ぜるのを嫌う人は多いんじゃない


152 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 01:06:10 au3U20cg0
>>149
全然ログ読んでなくてワロタ
収穫祭 ◆5Ziu.gSa0oがID変えてるのかと思ったレベル

新規獲得が目的なら、中の人を視野にいれてs速って手もあるんじゃないか?という議論から今回の148の発言まで続いてるわけで


153 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 01:20:49 C3B/PVdo0
>>151
俺もそれは反対したわ、ブーン系として独立が云々じゃなくて、あらゆる垣根を取り払った結果新規と現住民で大荒れするのが目に見えてたからな
s速も深夜もあるし、今更垣根を取り払う必要を感じない

でも創作をブーン系として残したまま新規を獲得するなら話は別、大勢の人に見てもらいたいって欲望を叶えるには新規の獲得は必要だからな
新規獲得しなきゃ後はどんどん離れるばかりだろうし、ある程度の受け入れ体制を整えさえしてやれば居着く奴は一定数現れるだろ


154 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 04:51:01 GR5uZDbc0
>>152
そんな案は却下だろ
議論するまでもねえわwwwww

久しぶりに来たらマジでガキだらけになったなブーン系・・・VIPよりひどい・・・


155 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 05:28:17 DLBiM6Kw0
SS速報とかまだ言ってる奴いるのかよ、そんなもんは佐藤の件で終わってたと思ってたわ
んなもんとりあえずVIPでやってから考えろよ


156 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 06:36:32 au3U20cg0
>>154
それ決めるのはお前じゃないけどねw

なんか某スレから雪崩れ込んできたな


157 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 08:25:26 LxXWKZnc0
は??SS速報とかなめてんのか、あっちにもブーン系のほうにも失礼だろ
SS速報はあくまでSSを投下するのが大前提なんだって。SS速報でブーン系を投下していた人がいるのは事実だがほんとに極稀なケース。
勘違いしてるヤツがいるみたいだが、
SSとブーン系は別物だからな?


158 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 08:41:06 au3U20cg0
SSとブーン系を勘違いしてるやつはおらんだろう多分
どこかにそんな書き込みある?

SS速いらん派は板のカテゴリー違いが根底にある&以前の祭りで起きた問題を懸念してるってところか?
それともSS速報板にも常駐してる身としてやめてほしいのかが分かりにくいが


159 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 09:03:44 ZzUznRQQ0
SSの人にとっては住民奪っていく勧誘みたいなもんだろ、いい気はしないんじゃないか

ここまで賛否両論あるのはわかったし、あとは>>1の判断を聞きたい


160 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 09:17:57 SaAVFuZI0
仮に参加するとしてssの方も投下場所に含まれるとしても絶対に行かないからべつに含めても良いんじゃね?

そもそも主催の言ってる>>50の意見が最もだと思うしそもそも主催の目的はそもそもVIPでブーン系を盛り上げることだろ?
創作で投下してる人らがあんまりVIPで投下しないのと同じくSSの人らもVIPで投下する趣向のある奴は少ない
SSからの勧誘自体を否定はしないが今回元々の>>1の祭りの目的からはずれてんじゃね


161 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/21(月) 12:17:44 1wXyRa0g0

>>1の判断を聞きたいと言う意見が出ましたので、
少し話させてもらいます

今までの意見を踏まえての判断ですが、一応今回の祭では見送りにしようかと

VIPとSS速報二つに作品を投下するとなると、作者の負担も大きいでしょうし、何より数が分散してしまうと思うので

あと、SS速報で「ようです」検索をかけてきたのですが2014年に入ってから
投下された作品は2つで、片方はクソスレ、もう片方は遊戯王系と言う特殊な方面の作品しか投下されていませんでした


また、これは2010年に投下された
作品、「( ^ω^)ブーンが兵士になるようです」の作品では「VIPじゃなくてGAPに投下してくれる奴大好き」や、「投げんなよ」と言ったレスも見受けられました

まあこれは2010年当時の状況においてだからかもしれないのですが、一応参考にはさせて頂きました

ざっと見てきた所、SS速報と
( ^ω^)系ははそこまで交流の浅い感じではなさそうなので

次回以降検討してみます


162 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/21(月) 12:20:53 1wXyRa0g0
トラブル云々の事はお詫びします
前からそうでしたが、調べもせずに偏見で物を考える癖があるようです

これからは当たり前だとは思うのですが、きちんとソースを集めた上で
全体を見て、何が一番大事かを見極めて発言いたします


163 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 13:03:08 AwXsMhqQ0
「要するにみんなあーだこーだ理由つけてやりたくない・やらせたくないんだな」って透けて見えるな

こんだけ非協力的なんだからやめちまえ
もうブーン系はダメだ


164 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/21(月) 13:15:13 1wXyRa0g0
>>163

普通にSS速報見に行って感じた事を元に 正直に自分の考えを述べまし
たよ


165 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 13:15:34 ZIZLfEac0
こんなとこで質問しても文句と愚痴しか出ないよ
気にするな


166 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 14:02:05 C3B/PVdo0
そう決めたなら文句はないが、最後に一つだけ


ssとブーン系は違う(キリッ
って言ってるのがいるけど、具体的にどう違うのか詳しく


167 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 14:24:29 kgpkuxn.0
やることがふんわりしすぎててやろうと思えないだけなんだけどな。


168 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 14:42:59 vOB8/2VE0
同じならそもそも勧誘しなくても人が流れて来るから大丈夫


169 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 14:51:57 3VvlZgWcO
祭りって面白くて楽しいことじゃないと参加しようと思えないのに、
面白い・楽しめることをやろうとしてるんじゃなくて、新規民の獲得ということしか目的がないから、誰も参加する人いないんじゃないの?


170 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 15:02:42 xb0EdnJY0
ss→挿し絵に頼らない本
ブーン系→挿し絵に頼る本

本筋から外れるからざっくりかつ極端な言い方だが、こう言うことだろ。
拘らない奴にとってはどっちも本だが、それぞれになれてる奴にとっては違和感を覚えてしまう感じ。


171 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/21(月) 15:18:12 1wXyRa0g0
>>169

新規獲得に躍起になり過ぎたのは反省してます

作者、読者共に面白そうで分かりやすいリターンを考えるのが今考えると何よりも先決でした

今、十周年記念のVIP投下祭の概要を見てきた所、ただVIPに投下するだけだったみたいで、この話で言う作者へのリターンが少なかったみたいですが、この祭がどの程度まで盛り上がったかがわからなかったので、誰か情報提供お願いします


何か、作者に魅力のある仕組みを入れるとしたら
「まとめて貰える」と言うだけではパンチが弱い気がする


172 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 15:23:59 q0olGbrs0
必ず感想貰えるとかはどうよ
作者はみんな書いたやつの感想ほしいだろうし


173 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 15:26:13 NnHR/5mU0
>>166
どう違うかっていうかブーン系とSSが同じだと思える方が少数派だろ
同じなら向こうにももっとブーン系スレが立つはずだし

「少なくてもブーン系小説が投下されてるから」ってのが理由なら、
ブーン系がどれだけたくさんのサイトに投下されてきたか(そして消えてきたか)
考えてみるといい


174 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 15:34:01 HGh2X/BQ0
>>171

>作者へのリターン

全盛期は「ようです」で検索すれば常に何レスも引っかかった
でも今はめったにブーン系スレが立たない
だからようです検索をする人が減り、ブーン系スレが立っていても気づかなくなってしまった

しかし一斉投下する時間を決めればその日はブーン系スレが立っていることがほぼ確実
リアルタイムでスレを発見して、読めて、支援することもできる
これだけで読者にも作者にもメリットがある
あと腰が重い奴が作品を書くきっかけにもなるな


175 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 15:36:40 3VvlZgWcO
自分の作品に絵を描いてもらえたら死んでもいいくらい嬉しいけどな
描いてもらえるくらい魅力的な作品を書くことが先だが


176 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 15:43:30 ZIZLfEac0
なんかなぁ……
この企画は何か違和感あると思ってたけど
この意識高い系な雰囲気が悪いんじゃない?


177 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 15:51:49 C3B/PVdo0
>>173
それは必ずしも=しないな
なんで同じじゃないなら書き手が減るという結論になるのか
少なくともAA劇場ややる夫は向こうでは一つのジャンルとして形成されてる、この2つは到底ssとは呼べない物だが、2chで産まれた表現方法として、向こうでも確立されてるし多くの人に読まれてる
向こうでブーン系があまり認知されてないのは、単純に書く人が少ないから見られる機会がない為だと考えてるぞ

そういう「理由はないけどブーン系はssと違うに決まってる」なんて感情的な意見は必要ない
>>170みたいにある程度納得出来るような意見を頼む

流石にスレチが過ぎるから議論スレに持ち込むわ、続きはそこでな


178 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 15:53:10 3VvlZgWcO
>>176
あの超絶長文なテンプレもそうだよな
キンタ祭りみたいにもっと頭悪そうでバカっぽくて楽しそうな感じでいいんだよ祭りなんてもんは


179 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 16:06:52 WkLrX1og0
前の生誕祭?は特にゴチャゴチャ決めないでみんないっぺんに投下しようくらいのラフなノリだった
だから参加しやすかったのかVIPでやりたいって風潮がまだまだ残ってたからかそこそこ作品は来た


あと言っとくけど過去の祭りで主催側がリターン用意するのなんかむしろ珍しい部類だから変に考え過ぎない方がいい
なにより参加して楽しいってのが一番大事なリターンだからね
あくまでブーン系通して楽しいこと、楽しんでるのを外に見せることを重視してシンプルにしても良いんじゃね
人が少なくなったとはいえ面白い作品は面白いし祭り主催が変に気を使い過ぎずそれぞれに任せる形にしてった方がいいよ


180 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 16:16:15 GXFoFV.g0
リターンとかじゃなくてさ
ただの一斉投下でも、皆してようですスレ探して投下しながら支援して、って一体感が楽しいと思う
ついでに新規の目に止まればラッキー
新規獲得が目的で、企画者当人はスレ立ても何もしねぇで参加側には制限沢山って、何がしたいの
てかお前さんはやってて楽しいの?


181 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 16:23:36 GXFoFV.g0
ブーン系
・ある程度確立されたキャラ
・表情が動かしやすい
・地の文も自由

SS
・より一次創作に近い
・二次創作もやりやすい
・地の文はあまりない(イメージ)

AAに魅力を感じてるかどうかも、かなりでかい違いだと思う
両方読むけど、AAが見たい時にSS系は見ない


182 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 16:28:15 C3B/PVdo0
>>181
あー、AAとしてのブーン系から入ってきた層と読み物としてのブーン系からの層で受け取り方が違うのか
俺はAAともssとも違う別のジャンルから入ってきてるから、AAついててssに似た手軽な読み物って印象持ってたから齟齬が生まれてたのか
判りやすかった、ありがとう


183 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/21(月) 16:51:09 1wXyRa0g0
>>179

そうですか?
ならもうちょっと簡単明快にしてみます

>>180

スレ立ては今やってみたら出来たので、宣スレ立てと当日の本スレ立ては任せて下さい

参加側には特に制限を課したつもりはありませんので、元から非常にルールはシンプルでしたよ

そこでもう一度明確にまとめようと思います

・縛り無し、10/10日の午後6時に本スレが立ったらスタート、
それぞれの作品をVIPに投下する

・投下時には本スレにスレタイ(出来ればURL)を貼っつけていく

・まとめサイト******にまとめて貰える


ルールはざっとこの程度です


184 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 16:58:09 0bDp07H20
・収穫祭でマイナーAAが活躍する作品を投下。

・新規の人がそれを読み、自分も書こうと思う。

・書く時、最初に読んだマイナーAAが
 活躍する作品を参考にする。のはず。

・また新規の人が読み……その繰り返し。
 するとマイナーAAが活躍する作品が増える。俺得。

という夢を見た。祭り楽しみ。


185 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 20:42:59 XncMHLkE0
>>183
だからそうやって人の意見でコロコロ態度変えるのが良くないって言われてるの
わかってる?


186 : 名も無きAAのようです :2014/07/21(月) 21:29:47 PzZ3zuB.0
なんか久しぶりに創作板に来て楽しそうな企画立ち上がってんなと思ったらなんか殺伐としてんな。
祭なんだろ?もっと肩の力抜いて楽しもうぜ。


187 : 名も無きAAのようです :2014/07/22(火) 00:41:12 r3l8cno60
こういう時荒れるのは大体>>1の態度に原因がある
ログ読んでねえけど


188 : 名も無きAAのようです :2014/07/22(火) 00:56:16 ZpKnGquU0
>>187
大当たり


189 : 名も無きAAのようです :2014/07/22(火) 01:49:44 FV832kP6O
変えなきゃ変えないで上手く行くわけないと叩かれる
変えたら変えたで一貫性がないと叩かれる
主催ってそんなもんだ
色々大変だと思うが頑張ってくれ
楽しそうだし応援してるよ


190 : 名も無きAAのようです :2014/07/22(火) 02:55:49 ZpKnGquU0
それ以前に明らか反対意見と賛成意見で口調が全然違うのが問題だわな
自分の意見以外嫌なら自分だけで決めたらいいのに下手に他人の意見を聞こうとするからこうなる


191 : 名も無きAAのようです :2014/07/22(火) 05:41:48 OvNw9Mvw0
そりゃあSS速報とか言ってる夏厨は問題外だからな


192 : 名も無きAAのようです :2014/07/22(火) 07:07:49 jmzAyr160
>>191
ブーン系に夏厨がいると思ってるのか()


193 : 名も無きAAのようです :2014/07/22(火) 20:35:09 7X8FQOtk0
なんやかんやで参加したいと思ってるし、頑張ってくれ


194 : 名も無きAAのようです :2014/07/22(火) 21:39:50 OvNw9Mvw0
10月の10日か


195 : 名も無きAAのようです :2014/07/22(火) 22:58:21 Fmi3aKoA0
その日は参加無理だわ


196 : 名も無きAAのようです :2014/07/23(水) 01:02:11 4ikVl9AA0
過去のまつり主催のスレを、見たことがないのだろうか。
こんくりといい、問題になるのには必ず主催者の不手際があった。
昔は昔はというつもりはないが、三国志は主催者が、参加者をつのり、まとめ、行動していた。
この主催者は「誰かお願いします」「スレ立ては任せてください」誰にいってる?
お前は祭りの補佐的立場ではなく、主催者なのに。
こんなに前にスレを立てて、やる気はそげ落ないのだろうか。
それが心配。


197 : 名も無きAAのようです :2014/07/23(水) 01:27:28 x.GwSBz60
>>196
大丈夫だ、逃げないよ
これだけで色んな所で注目を集めてるんだから逃げれる訳がないだろ?ww


198 : 名も無きAAのようです :2014/07/23(水) 10:49:52 A/wneSWg0
発車させた馬車の手綱くらい握ってよ・・・


199 : 名も無きAAのようです :2014/07/23(水) 19:43:47 4ikVl9AA0
本気で成功させたいのであれば、ある程度自分で考えをまとめてからにしないと。
あと、まとめサイトはたぶんもう、どこも難しくない?
まとめてもらう立場なのに、グレーゾーンは〜まぜこぜは〜なんて、まとめサイトを評価するようなすごい偉そうな言い方をして、誰がまとめたいと思う?
祭り主催者なら、告知する前にまとめサイトに声をかけて、スレで「〜にまとめていただけることが決まりました」っていうのが筋じゃない?
作者に声はかけられない、まとめサイトにも声かけしてない、ただ単に君がしたい祭りを誰がやってくれって言ってるだけじゃないの?
やることやってからなら、みんな協力するだろうよ。
百物語見てみなよ、ちゃんと主催者の意図が決まってる。下調べもしてる。だから人が集まるんだよ。


200 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/23(水) 20:20:13 Bj3dbMvk0
>>199

その場の勢いで企画立てたのが
そもそもの元凶でした

今更直した所で崩れたテンポは
中々立ち直らないと思うので、

少しこの企画は練り直して、
必要な情報をしっかり集めた後


もう一度、来年辺りに立ち上げようと思いました この数日間の間で


201 : 名も無きAAのようです :2014/07/23(水) 21:04:35 mrE2SSrY0
とっとと削除依頼だしてこいゴミ野郎


202 : 名も無きAAのようです :2014/07/23(水) 21:25:46 5Ii9bXXQ0
終了





くっさ


203 : 名も無きAAのようです :2014/07/23(水) 21:27:09 5Ii9bXXQ0
>>200
二度とブーン系からでていけゴミ






くっさ


204 : 名も無きAAのようです :2014/07/23(水) 21:38:59 M7eufZAM0
気持ちはわかるが二度との使い方が違うぞ


205 : 名も無きAAのようです :2014/07/23(水) 21:42:27 5Ii9bXXQ0
>>204
ガキか?きもいからレスするなガキ


206 : 名も無きAAのようです :2014/07/23(水) 21:45:47 x.GwSBz60
>>191
スマンかった、夏厨居たわ


207 : 名も無きAAのようです :2014/07/23(水) 21:48:08 4ikVl9AA0
二度とブーン系からでていけw

一度はいいんかw
夏房乙


208 : 名も無きAAのようです :2014/07/23(水) 21:48:12 oNzsI7lc0
あぼーんできれいスッキリ


209 : 収穫祭 ◆5Ziu.gSa0o :2014/07/23(水) 21:52:25 Bj3dbMvk0

只今削除依頼出して来ました
それではまた来年


210 : 名も無きAAのようです :2014/07/23(水) 21:53:46 M7eufZAM0
来年とか言わずもっと何年も練っていいからね


211 : 名も無きAAのようです :2014/07/23(水) 22:14:01 kgBD7vUc0
二度とブーン系から出ていけが通じないとは新参様恐れ入る


212 : 収穫祭 :2014/07/23(水) 22:21:23 Bj3dbMvk0
>>211

逃亡してこのままじゃおれない気がするので


213 : 名も無きAAのようです :2014/07/23(水) 23:31:49 4ikVl9AA0
君だけに通じる日本語を公共の塲で話されてもw

正しくは二度とブーン系に戻ってくるななんだろ?
二度とブーン系から出ていけってwww

m9っ^Д^)プギャー


214 : 名も無きAAのようです :2014/07/23(水) 23:34:37 rL9zsTps0
>>212
あんた立ち回りが下手すぎるよ
場の空気を読めないと祭りの主催
なんて出来ないぞ
まあ来年またがんばれ。来年はもっと冷静にな


215 : 名も無きAAのようです :2014/07/24(木) 00:09:35 qURaEfLM0
やっぱこうなってしまうのか、残念だ
住民がこんな感じである限りブーン系復興なんて望めないから皆諦めようね
今のように細々とやっていくしかないんだよ
わかったね?


216 : 名も無きAAのようです :2014/07/24(木) 00:13:15 nYmXh8AUO
>>213
つ、釣られないクマー…


217 : 名も無きAAのようです :2014/07/24(木) 00:55:07 si/cO6JY0
>>1はもうこんなクソスレ立てんたよ
引っ掻き回すだけ引っ掻き回して逃げんじゃねぇぞ


218 : 名も無きAAのようです :2014/07/24(木) 01:07:46 TBvrGQhQ0
やり切ればこんなに責められることもなかったのに惜しいな


219 : 名も無きAAのようです :2014/07/24(木) 01:29:33 si/cO6JY0
祭りを計画するなら責任感くらい持ってろよ


220 : 名も無きAAのようです :2014/07/24(木) 01:47:08 rtDwgfIw0
>>213
ttp://netyougo.com/2ch/6840.html


221 : 名も無きAAのようです :2014/07/24(木) 08:08:07 fZnAsc1s0
皆さん暴言は止めてください


222 : 名も無きAAのようです :2014/07/24(木) 09:35:41 Eya5Swhw0
>>206
このスレ見ればわかると思うがめちゃくちゃいるぞ
もはや半芝が問題にならないレベル

過疎なのはわかるがニコ厨とかツイカスとかSS速報とか混ぜない方がいいと思うぞ


223 : 名も無きAAのようです :2014/07/24(木) 18:57:04 xqEw0PYE0
来年に期待


224 : 名も無きAAのようです :2014/07/24(木) 19:02:07 q4IB5fks0
別に来年に期待せんでも、今からVIPに投下してくれば済む話だろ


225 : 名も無きAAのようです :2014/07/24(木) 19:46:55 fxcaYRe.0
二度と出て行けが通じないとか


226 : 名も無きAAのようです :2014/07/26(土) 00:15:41 ZvX68fh20
日本語はここまで衰退したのか
二度との使い方わからないなんて…空気作者乙


227 : 名も無きAAのようです :2014/07/26(土) 00:32:04 929tHoeM0
>>226
もしかしてお前、餌と呼べるかどうかすら怪しい物に釣られてる訳じゃない…よな?


228 : 名も無きAAのようです :2014/07/26(土) 23:54:09 mw7nWgswO
おいおい、釣りだよね?

したらばがメインになって久しいとはいえ、びっくりだなあ……


229 : 名も無きAAのようです :2014/07/28(月) 11:14:03 jJBcf2ks0
age


230 : 名も無きAAのようです :2014/07/28(月) 14:29:45 sjIFqIn.0
-------ここまで自演-------


231 : 名も無きAAのようです :2014/07/28(月) 14:32:45 4ScHuRDY0
クソスレageんなks


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■