■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
( ^ω^)は旅好きのようです- 1 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:29:12 ID:8GvSlUdI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第八回 その三 以降
- 2 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:30:39 ID:8GvSlUdI0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・時間の都合でオリオン座流星群が見られない
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 3 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:30:50 ID:/o.X1cwg0
- きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
- 4 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:33:00 ID:8GvSlUdI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第八回「自然を巡る旅! 山口編」
その三 青海島遊覧船
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF5680.jpg
.
- 5 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:33:55 ID:Bi1Fj7RY0
- おお来たか!ならば支援だ
- 6 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:34:33 ID:DGlnz6ic0
- おお!支援!!
- 7 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:34:52 ID:8GvSlUdI0
-
-2011/05-
-14:50-
-中国地方 山口県-
ブロロロロロロロロ……
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5591_20121019183834.jpg
_
( ゚∀゚) あー海鮮丼旨かった
( ^ω^) 刺身も良かったお
_
( ゚∀゚) 次はどこだよ
( ^ω^) 青海島の遊覧船に乗るお
('A`) それで終わりか?
- 8 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:37:16 ID:8GvSlUdI0
-
( ^ω^) 遊覧船に乗った後は車で青海島まで行って
( ^ω^) 少し散策して終わりだお
('A`) へー
<トォーーイトコロマーーデー♪ キーーミヲツレテユーークーー♪
ブロロロロロロロロ……
-15:45-
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^)(……)
( ^ω^)(やっぱり僕は……)
( ^ω^) ! 遊覧船乗り場に着いたお
('A`) 何時になったら船乗りになれるんだ?
- 9 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:39:15 ID:8GvSlUdI0
-
( ^ω^) 16時に出港だお
( ^ω^) 4月〜9月末は便が増えてるみたいだお
_
( ゚∀゚) 料金は?
( ^ω^) 一周コースに乗るつもりだから
┌─────────────────────┐
│ 一周 約1時間30分 大人2,200円. 小児1,100円 │
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
( ^ω^) 1人2200円だお
('A`) おぉぅ
_
( ゚Д゚) そんなにか……
( ^ω^) まあ仕方ないお
( ^ω^) すみませーん、定期船一周コースに乗りたいんですが……
- 10 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:40:58 ID:lbTJ1gxM0
- 支援!
- 11 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:41:43 ID:8GvSlUdI0
-
-16:00-
<出航しまーす
( ^ω^) おっ
('A`) 来たか
ブゥゥゥーン……
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5594_20121019183834.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5597.jpg
('A`) 船酔いしないか心配だわ
( ^ω^) 酔わない為には飴を舐めると良いらしいお
('A`) 今そんなものは無い
- 12 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:43:59 ID:8GvSlUdI0
- _
( ゚∀゚) 寝転ぶのも良いらしいぞ
('A`) こんな船で出来るか!
( ^ω^) 酔い止めが一番効果的だお
('A`) いや無いって……
('A`)(もう自己暗示でも試してみるか)
ブゥゥゥーン……
<あちらに見えますのが花津浦です
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5606_20121019183833.jpg
( ^ω^) 和歌山の円月島が思い浮かんだお
_
( ゚∀゚) あそこくぐれるんかな
('A`)(俺は酔わない……俺は酔わない……)
- 13 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:44:20 ID:i95akPA6O
- おっ こっち来たのか
- 14 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:46:00 ID:8GvSlUdI0
-
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5611_20121019183833.jpg
( ^ω^) くぐれそうにはないお
ブゥゥゥーン……
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5628_20121019185728.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5631_20121019185728.jpg
_
( ゚∀゚) 赤いなー
<あちらに見えますのがコーモリ洞です
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5635_20121019185728.jpg
<翼を広げた蝙蝠に見える事から「コーモリ洞」と名付けられました
_
( ゚∀゚) どこら辺が……
( ^ω^) シルエットだおシルエット
('A`)(酔わない酔わない酔わない酔わない)
- 15 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:47:56 ID:6f9l3EfY0
- 青海島の遊覧船か。
昔、乗った時は海が荒れてて船酔いした思い出がある。
船がジェットコースターみたいに上下して怖かった。
- 16 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:48:00 ID:8GvSlUdI0
-
<あちらに見えますのが黄金洞です
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5639.jpg
_
( ゚∀゚) 鼻の穴みたいだな
ブゥゥゥーン……
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5640_20121019185728.jpg
_
( ゚∀゚) 入るのか
ブゥゥゥーン……
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5645_20121019190019.jpg
( ^ω^) 刺々しいお
- 17 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:49:57 ID:8GvSlUdI0
-
<穴が2つある事から、夫婦洞とも呼びます
<奥では2つの洞が繋がっており、またここに入ると夫婦円満になると専らの噂です
( ^ω^) 深いいー(棒)
( ^ω^) お?
_
( ゚∀゚) ?
_, ,_
( ^ω^) ここもどっかで見た事あるような
_
( ゚∀゚) どっかのサイトで下調べしてる時にでも見たんじゃねーの?
( ^ω^) いやパソコンじゃなくて、もっとこう……身近で……
( ^ω^)(まあ、帰った後にじっくり考えてみるかお)
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5646.jpg
ブゥゥゥーン……
- 18 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:52:50 ID:8GvSlUdI0
-
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5655.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5657_20121019190018.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5659_20121019190018.jpg
( ^ω^) いろんな海蝕洞があるお
ブゥゥゥーン……
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5668.jpg
( ^ω^) いやーそれにしても気持ちいいお、ちょっと揺れるけど
_
( ゚∀゚) 涼しいなー
('A`)(俺は強い……酔いに強い……)
( ^ω^) 夏に来ても良さそうだお
- 19 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:54:26 ID:8GvSlUdI0
-
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5671.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5680_20121019190415.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5683_20121019190414.jpg
( ^ω^) うむ
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5693_20121019190414.jpg
_
( ゚∀゚) でかいなー
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5707.jpg
(;^ω^) 赤潮があー……
_
(;゚∀゚) うっわ
('A`)(何だこれ気持ち悪っ酔わない酔わない俺は吐かない)
ブゥゥゥーン……
- 20 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:56:24 ID:8GvSlUdI0
-
<あちらに見えますのが象の鼻です
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5716_20121019190658.jpg
<象が鼻で海の水を吸い上げているように見えませんか?
(;^ω^) 水というより、血を吸い上げているように見えるお
_
( ゚∀゚) 赤潮ってプランクトンなんだよな
(;^ω^) そうだお、春から秋にかけてプランクトンが異常発生すると、ああなるんだお
ブゥゥゥーン……
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5728_20121019190658.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5729.jpg
( ^ω^)(松が和を演出してるお)
- 21 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 21:58:13 ID:8GvSlUdI0
-
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5732.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5733.jpg
_
( ゚∀゚) たっかいなー
ブゥゥゥーン……
<あちらに見えますのが島見門です
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5735_20121019190657.jpg
<今回は出来ませんが、波がもう少し穏やかならばくぐる事も出来ます
( ^ω^) ほう
_
( ゚∀゚) こっから見るとそんなに大きいように見えないけど、くぐれるんだな
( ^ω^) みたいだお
- 22 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:00:08 ID:8GvSlUdI0
-
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5746.jpg
( ^ω^) 灯台もあるお
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5748_20121019191109.jpg
<あちらに見えますのが仏岩です
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5757_20121019191108.jpg
<岩には数珠が掛けられています
_
( ゚∀゚)ゝ かすかに見えるぞ
('A`)(揺れてても全然気持ち悪くないぞ……自己暗示すげええええええええ)
- 23 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:02:01 ID:8GvSlUdI0
-
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5759.jpg
(;^ω^) おお
_
( ゚∀゚) すげー絶壁だな
ブゥゥゥーン……
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5772_20121019191108.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5779_20121019191108.jpg
_
( ゚∀゚)ゝ なんだありゃ、記念碑か何かか?
( ^ω[ ◎](カメラで拡大)
( ^ω^) ……
( ^ω^) 「名勝及天然記念物 青海島」って彫られてるお
- 24 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:02:44 ID:/o.X1cwg0
- 自己暗示sugeeeeeeeeeeeeeee
- 25 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:04:07 ID:8GvSlUdI0
-
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5788.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5790_20121019192250.jpg
_
( ゚∀゚) もう戻るのかー
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5791_20121019192249.jpg
ブゥゥゥーン……
_
( ゚∀゚) あー……そうだ、答えたくないなら良いけど
_
( ゚∀゚) 前のカメラって誰に貰った物なんだ?
( ^ω^) あぁー……
( ^ω^) ……
( ^ω^) 写真好きだった近所の人に貰ったんだお
- 26 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:06:03 ID:8GvSlUdI0
- _
( ゚∀゚) へぇ
( ^ω^) まあでも色々あって……
( ^ω^) 色々あっ!
_
(;゚∀゚) !?
<(;^ω^)>(あー思い出したお! あの写真!)
(;^ω^)(でも2人には話せる事じゃないし……)
_
(;゚∀゚) どうかしたか?
(;^ω^) まあその話は置いといてくれお
_
(;゚∀゚)(釈然としないな、まあいいか)
('A`)(酔わない酔わない)
ブゥゥゥーン……
- 27 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:07:22 ID:oiEuSnz20
- おっこっちに来たのか
しえしえ
- 28 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:08:18 ID:8GvSlUdI0
-
<約一時間半の船旅、お疲れさまでした
<またのご利用をお持ちしております
\( ^ω^)/ ふぅー
_
( ゚∀゚) 終わったか
( ^ω^) 次は車で青海島に行くお、調べたい事もあるし
_
( ゚∀゚) ふーん、「どっかで見た事のあるような」か?
(;^ω^) それとは違うお
ブロロロロロロロロ……
<コノウミハーーーーアーー♪ ボクラノーウミサー♪
- 29 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:10:07 ID:8GvSlUdI0
-
('A`) この短い船旅でたった1つだけ分かった事がある
( ^ω^) 何だお
('A`) 自己暗示最高
( ^ω^) でも自己暗示でモテたり彼女が出来たりはしないと思うお?
_
( ゚∀゚) てかお前って本当に彼女とか欲しいのかよ、ぶっちゃけそこまででもないんだろ?
('A`) 何も言えねぇ
( ^ω^) 行動を起こさなかったが故に辿り着いた「今」
_
( ゚∀゚) 現在の心境をどうぞ
(;A;) 頼むから古傷を抉らないでくれお願いします
ブロロロロロロロロ……
- 30 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:12:00 ID:8GvSlUdI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第八回「自然を巡る旅! 山口編」
その三 青海島遊覧船
おわり
.
- 31 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:17:20 ID:/o.X1cwg0
- どこかで見たってのはどこだろ。
俺は尿路結石に見えた。
- 32 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:19:35 ID:8GvSlUdI0
- オチはーなーみだのにーわーかあめー
少し休憩してからその四を開始しまっす。
↓VIPから移行した経緯↓
よし投下しよう、でもレベル足りないスレ立てお願いします!
↓
よっしゃレベル上がった、これで投下出来るわwwww今までありがとう!
↓
順風満帆
↓
何故か焼かれたああああああああすみませんスレ立てお願いします!
↓
またレベル上げまで時間がかかるのですみませんスレ立てお願いします!
↓
よっしゃレベル上がった、これで投下出来るわwwww今までありがとう!
↓
また焼かれたああああああああすみませんスレ立てお願いします!
↓
(略)
↓
よっしゃレベル上がった、これで投下出来るわwwww今度こそ上手く行くだろ
↓
ん? 規制リスト? 新しい面白いイベントって何だよ……
↓
規制解けた! でも焼かれてた
今後いつ忍法帖が焼かれるか分からない、
そして焼かれる度に創作板の方にスレ立てをお願いするのも申し訳ないという観点から、
第八回その三以降、創作板での投下に変更する事にしました。
これから宜しくお願いします。
- 33 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:22:33 ID:i95akPA6O
- 乙
初の船乗りで盛大に吐いたことを思い出した
- 34 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:30:21 ID:8GvSlUdI0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション(食べ物の写真がないのは許して)
・FINEPIX F200EXR
・撮影シーンはほぼ無いけど実際ブーンはかなり撮ってる
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 35 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:32:22 ID:8GvSlUdI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第八回「自然を巡る旅! 山口編」
その四 青海島
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF5888.jpg
.
- 36 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:34:34 ID:8GvSlUdI0
-
-2011/05-
-17:40-
-中国地方 山口県-
ブロロロロロロロロ……
ガチャ バタン
\( ^ω^)/ んあぁーっと
_
( ゚∀゚) 着いたか
('A`) もう船には乗らないよな
( ^ω^) 無いお、歩くだけだお
テクテク
- 37 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:35:17 ID:021G6JmY0
- vipで見るより見易い!支援だ!
- 38 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:36:04 ID:8GvSlUdI0
-
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5793_20121019192413.jpg
( ^ω^) この「自然研究路Aコース」を歩くお
('A`) 何分くらい?
( ^ω^) 「青海島ウォーキングマップ」によると、40分くらいだお
('A`) へー
_
( ゚∀゚) しっかし物好きだよな俺らも
_
( ゚∀゚) こんな所を3人で歩くとは
( ^ω^) 言えてるかも知れないお
テクテク
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5794_20121019192412.jpg
- 39 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:38:17 ID:8GvSlUdI0
-
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5799_20121019192412.jpg
( ^ω^) 日本の渚百選
_
( ゚∀゚) 渚百選ねー、S県にもあんのかね
( ^ω^) あの有名な稲佐の浜があるじゃないかお
( ^ω^) それに「鳴り砂」で知られてる琴ヶ浜もそうだお
_
( ゚∀゚) おぉう、意外とあんのな
( ^ω^) 知られてないだけで、S県にも良い所は沢山あるお
テクテク
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5804_20121019192412.jpg
( ^ω^) まだまだ歩くお
- 40 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:40:03 ID:8GvSlUdI0
-
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5805_20121019192412.jpg
('A`;) おわ、赤潮凄いな……
_
(;゚∀゚) これ程のもんは初めて見たわ
(;^ω^) 僕もだお
('A`;) 気味悪い
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5809_20121019192518.jpg
_
( ゚∀゚) 60個の洞穴?
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5810_20121019192518.jpg
_
( ゚∀゚)ゝ ……あんま見えねーなー
('A`) ってか全然見えんぞ
- 41 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:42:06 ID:8GvSlUdI0
-
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5811_20121019192518.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5812_20121019192518.jpg
( ^ω^) 「瀬叢(せむら)」
( ^ω^) 皇居宮殿の壁画の岩のモデルになってる部分があるのかお
_
( ゚∀゚) そりゃすげーな
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5814_20121019192517.jpg
( ^ω^) ここが碧濤台(へきとうだい)
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5815_20121019192517.jpg
('A`) 赤潮が無かったらなー
( ^ω^) まあでもあの岩の連なりは良いお
- 42 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:44:22 ID:8GvSlUdI0
-
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5819_20121019192620.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5821_20121019192620.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5824_20121019192620.jpg
('A`) 説明板多いな、こういう観光地は大体こんなもんなのか
( ^ω^) 日御碕にもこういうのがあったし、そうだと思うお
_
( ゚∀゚) ふんふん……変装行列?
_
( ゚∀゚) 変わった名前だ
( ^ω^) ここから見える奇岩の列の事かお
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5825_20121019192619.jpg
( ^ω[ ◎] 「象の鼻」も見えるお
_
( ゚∀゚) 見えるなー……あ、そういやお前ってそんなに写真好きだったか?
- 43 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:46:23 ID:8GvSlUdI0
-
( ^ω^) 好きといえば好きだお、「作品」はあんまり意識して撮ってないお
_
( ゚∀゚) ほー
( ^ω^) まあ写真を撮る量は前より格段に増えたお
(;^ω^) 絞りとかシャッタースピードとか、あんまり詳しくないけど
( ^ω^) まあぼちぼち覚えようとは思ってるお
(;^ω^)(思ってるだけだけど)
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5837_20121019192619.jpg
('A`) お、夕陽が
_
( ゚∀゚) お
( ^ω^) おー……
( ^ω^)そ !
- 44 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:48:29 ID:8GvSlUdI0
-
(;^ω^) あっ!
≡(;^ω^) ダダッ
_
(;゚∀゚) おいおいどうした?
('A`) 何か見つけたか? 何か打ち上げられてたか?
_
(;゚∀゚) 絶対違う
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5838.jpg
_
( ゚∀゚) 「中の浦」方面だな
('A`) だ
- 45 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:50:10 ID:8GvSlUdI0
-
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5845_20121019192726.jpg
(;^ω^) ハァハァ
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5850_20121019192725.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5855_20121019192725.jpg
_
(;゚∀゚) ったく何急いでんだ? 何かあったか?
('A`) 魚とかイカとか鯨とか打ち上げられてたか?
_
(;゚∀゚) いやもういいからそれ!
('A`)(何だ打ち上げられてないな……ペットボトルくらいか)
_
(;゚∀゚)(冗談だろうが、こいつなら本気で何か打ち上げられてると思い込んでそうだわ)
- 46 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:52:24 ID:8GvSlUdI0
-
(;^ω^) えーっと
テクテク
(;^ω^) うーん
テクテク
( ^ω^) お! ここだお
('A`) ん?
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5860_20121019192725.jpg
('A`) おおー
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5862_20121019192725.jpg
_
( ゚∀゚) おおお
- 47 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:54:02 ID:8GvSlUdI0
- _
( ゚∀゚) すげーなー……まさに自然の神秘
( ^ω^) ここからの写真だったのかお
_
(;゚∀゚) 何が?
(;^ω^) いや、青海島に行った人のブログに、この景色を写した写真があって
(;^ω^) どこで見られるのか調べたけど分からなくて、実際に来て「調べよう」と思ってたんだお
('A`) なーる
(;^ω^) まあそのブログも3月頃に突然閉鎖しちゃったんだけど
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5867_20121019192725.jpg
- 48 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:54:07 ID:D5VzSzFU0
- おおスゲー!
- 49 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:56:00 ID:8GvSlUdI0
-
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5869_20121019192821.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5868_20121019192821.jpg
ザザーン……
( ^ω^) 静かだお
_
( ゚∀゚) 波と風の音しか聞こえねー
( ^ω^) お、ペットボトル
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5881_20121019192820.jpg
('A`) あー……
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5888_20121019192820.jpg
( ^ω^) 日が暮れてくお
- 50 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 22:58:11 ID:8GvSlUdI0
-
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5898.jpg
_
( ゚∀゚) 行くか
( ^ω^) 行くかお
('A`) ェーィ
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5899_20121019193107.jpg
テクテク
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5900.jpg
( ^ω^) ふー
- 51 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:00:00 ID:8GvSlUdI0
-
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5919.jpg
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5921_20121019193106.jpg
_
( ゚∀゚) ヒラメか
('A`) ヒラメとカレイの見分け方って何だったけな
( ^ω^) 左ヒラメに右カレイだったかお
テクテク
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5923_20121019193106.jpg
('A`) 猫こっちみてるな
( ^ω^)(和歌山の矢櫃海岸にもいたけど、海沿いには猫が多いのかお?)
- 52 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:02:01 ID:8GvSlUdI0
-
テクテク
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5925_20121019193106.jpg
_
( ゚∀゚) さーて戻ったな! ホテル行くか!
(;^ω^) もう疲れたし、時間も時間だしそうするお
('A`) ェーィ
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^)(それにしても)
( ^ω^)(角島のあの景色と、遊覧船から見たあの景色)
( ^ω^)(まさかあれと同じだとは)
( ^ω^)(また帰ってから……)
ブロロロロロロロロ……
- 53 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:02:35 ID:i95akPA6O
- 連続でキテタ
黄昏たくなるような景色
- 54 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:03:55 ID:8GvSlUdI0
-
-20:00-
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^) 萩市の繁華街付近だお、もうすぐだお
('A`) 晩飯は?
( ^ω^) 適当に見つけて食べようと思ったけど
('A`) けど?
( ^ω^) お 金 が な い !
_
( ゚∀゚) おいおい、予算は余裕を持ってないのか?
(;^ω^) 交通費とかかさむから、食べ物にはあまりお金をかけられないんだお
(;^ω^) 昼に角島で良いもの食べたし、まあいいじゃないかお
- 55 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:06:07 ID:8GvSlUdI0
-
('A`) まあ俺もあんまり金持ってきてないしな
_
( ゚∀゚) 今回はコンビニで勘弁してやろう
( ^ω^) 何様だお
_
( ゚∀゚) 今回は我慢します
<ヒーーラリヒーラリトマーイアソーブヨーニ スーガタミーセタアーゲハチョウ♪
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^) あれ?
_
( ゚∀゚) どうした?
(;^ω^) 駐車場が見つからないお
('A`) ホテルは目の前にあるのに!
- 56 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:07:56 ID:8GvSlUdI0
-
( ^ω^) ちょっとそこに止まって、降りて聞いてみるお
_
( ゚∀゚) んじゃ俺も降りてそこのローソンで適当に買ってくるわ
( ^ω^) 頼んだお
ガチャ バタン
――
―
―
――
( ^ω^) そこの砂利の所が駐車場らしいお
('A`) すぐそばやーん
ブロロロロロロロロ……
- 57 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:09:34 ID:8GvSlUdI0
-
ガチャ バタン
ttp://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5929_20121019193122.jpg
( ^ω^) んじゃチェックインだお
_
( ゚∀゚) おー
ガチャ
( ^ω^) すみませんお、予約していたブーンと……
――
―
- 58 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:11:27 ID:8GvSlUdI0
-
―
――
-22:00-
('A`)ノあがりー
( ^ω^) ……
_
( ゚∀゚) ……
( ^ω^) ぬぬぬ
_
( ゚∀゚) ククク……
( ^ω^) ぬぬぬ
_
( ゚∀゚) ああーっとそれはジョーカーだぁあ!
( ^ω^) もう騙されないお
( ^ω^)つヒョイ
- 59 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:13:41 ID:8GvSlUdI0
-
( ^ω^) あ゛
_
( ゚∀゚) だから言ったろ
_
( ゚∀゚)つヒョイ
_
ヽ( ゚∀゚)ノ はい俺の勝ちー
(;^ω^) ぐわあああああ
('A`)(ホテルで風呂からあがって部屋に集まってババ抜き……)
_
( ゚∀゚)9m お前が駆け引きで俺に勝とうなんざ1年早いんだよ!
(;^ω^) ぬぬぬ
('A`) 眠くなってきたな
( ^ω^) もう部屋に戻るかお
- 60 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:15:02 ID:E/eRLSO.0
- 読んでる支援
- 61 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:15:34 ID:8GvSlUdI0
- _
( ゚∀゚) あー分かってると思うけど、明日の夜6時には間に合うよな?
( ^ω^) もっかい確認するお
( ^ω^)つ□ ペラペラ
( ^ω^) 秋吉台に行って、それから洞窟に行って……
( ^ω^) 予定通り、余程の渋滞さえなければ間に合うお
_
( ゚∀゚) 心配はそれだけか
('A`) 杞憂に終わると良いな
_
( ゚∀゚) まったくだ
( ^ω^)ノ じゃあ今日はもう寝るお!
('A`)ノ おやすみー
_
( ゚∀゚)ノ おやすみー
ガチャ バタン
- 62 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:17:16 ID:8GvSlUdI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第八回「自然を巡る旅! 山口編」
その四 青海島
おわり
.
- 63 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:19:10 ID:8GvSlUdI0
-
●前回&今回のスポット
○青海島(おうみじま・おおみじま)
・山口県長門市青海島
○簡単な説明
・山口県長門市の北部にある島で、北長門海岸国定公園を代表する景勝地。
青海大橋で本州と繋がれており、島内には整備された遊歩道がある。
仙崎港に発着している定期船で、島を一周できる。
・日本海の風と荒波に浸食されて造られた絶壁・海蝕洞・奇岩と、
変化に富んだ岩肌の色が織り成す豪壮な光景は、「海上アルプス」と称される程。
「日本の渚百選」、「日本百景」、国の「名称」、「天然記念物」に選定されている。
・かつて捕鯨の本拠地だった「通地区」の向岸寺には、鯨の胎児を埋葬した墓がある。
埋葬された胎児の数は70数体。
( ^ω^)ノシ
質問があれば遠慮なくどうぞ、
でもストーリーの部分に関しては答えられない部分も多いです
- 64 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:24:53 ID:i95akPA6O
- 乙
しょうもない質問だけど自己暗示で船酔い克服ってマジでできるのか?
- 65 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:28:21 ID:8GvSlUdI0
- >>64
あれは完全なネタです、
でも実際には効果があるらしいです
試してみると良いかもNE!d(^ω^)b
- 66 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:30:21 ID:i95akPA6O
- >>65
未だに船酔いダメなんだよ・・・今度試してみるわ
- 67 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:45:00 ID:E/eRLSO.0
- 乙
- 68 :名も無きAAのようです:2012/10/21(日) 23:46:03 ID:8GvSlUdI0
- おおっと忘れてた
今回もありがとう
次の投下は次の金曜か土曜になります
ではまた( ^ω^)ノシ
- 69 :名も無きAAのようです:2012/10/22(月) 00:54:35 ID:X1q5kjw20
- 乙
今回も綺麗なとこ多かった
- 70 :名も無きAAのようです:2012/10/22(月) 17:00:33 ID:R7f2QYUEO
- おもろいな旅したくなるな
シエンタ
- 71 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:00:36 ID:mhm4apd60
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・明日は曇りだよおおおおおおおおお
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 72 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:02:44 ID:mhm4apd60
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第八回「自然を巡る旅! 山口編」
その五 秋吉台
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF6054.jpg
.
- 73 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:04:45 ID:mhm4apd60
-
-2011/05-
-07:40-
-中国地方 山口県-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5933_20121026111836.jpg
( ^ω^) あったーらしーいー♪
('A`) あーさがきたー……
( ^ω^) きーぼーのー♪
('A`) あーさーだー……
_
( ゚∀゚) テンション低いなオイ
('A`) そうか? そうかもな
- 74 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:05:30 ID:dj21WeNw0
- 秋吉台きたー!
ここ好きだ
- 75 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:06:35 ID:mhm4apd60
-
('A`) んじゃーさっさと行こうぜ、おにぎりも食ったし
( ^ω^) お、そうするお
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5936_20121026111754.jpg
_
( ゚∀゚) んー曇ってんな
( ^ω^) 太陽がぼんやりとしか見えないお
ガチャ バタン
( ^ω^) よし行くお!
<Yeah♪ サルガユークー サルノナーカーヲー♪
ブロロロロロロロロ……
- 76 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:07:16 ID:VI68emDI0
- 秋吉台かー!!いいとこだよな!!
- 77 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:08:35 ID:mhm4apd60
-
-08:20-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5957_20121026111754.jpg
('A`) 遂に来たな……秋吉台……
_
( ゚∀゚) これが最後のリベンジ戦か?
( ^ω^) いやもう終わってるお
('A`) 去年山口に行った時は、秋吉台に行く予定は元々なかったんだよ
_
( ゚∀゚) なーる
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5965.jpg
_
( ゚∀゚) あれ全部岩なんだよな
( ^ω^) お、そうだお
- 78 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:11:37 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5966.jpg
( ^ω^)つ□ ペラペラ
( ^ω^) 水に溶けやすい「石灰岩地」に見られる、特有の溶食地形
( ^ω^) それが「カルスト地形」だお
('A`) そうそう
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5967_20121026111753.jpg
_
( ゚∀゚) 自然研究路?
( ^ω^) そうだお、30分くらい
- 79 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:14:16 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5970.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5973.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5974.jpg
('A`) 本当に広いよなー
( ^ω^) 本当にただっ広いお
_
( ゚∀゚) 晴れたらまた良さそうだなー
( ^ω^) 青空にはかなり映えると思うお
( ^ω^) windowsの壁紙みたいな所もあるかも知れないおwww
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5978.jpg
_
( ゚∀゚) おー、高い……いやここが低いのか、高低差も結構あるんだなー
- 80 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:16:47 ID:mhm4apd60
-
テクテク
( ^ω^)つ□ カルスト地形には「ドリーネ」っていう凹地があるお
( ^ω^) 降ってきた雨が石灰岩の割れ目をつたって、溶かしていって
( ^ω^) すり鉢状の凹地が出来上がるらしいお
('A`)(そうだったそうだった)
( ^ω^)つ□ 秋吉台は「ドリーネ」の密度が世界一だとか
( ^ω^) ちなみに「ドリーネ」は「シンクホール」とも呼ばれてるみたいだお
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5987_20121026111638.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5989_20121026111637.jpg
_
( ゚∀゚) 「若竹山」方面か
- 81 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:18:44 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5990.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5991_20121026111518.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5993_20121026111518.jpg
_
( ゚∀゚) なあ
( ^ω^) 何だお?
_
( ゚∀゚) 所々、焼けた? すすけた? ような草があるよな
( ^ω^) お、多分「山焼き」の跡じゃないのかお? 多分だけど
('A`) 2月だっけか
( ^ω^) そうだお、毎年2月に「山焼き」がされるんだお
_
( ゚∀゚) 草原焼くのか……
( ^ω^) まあそうだけど、「焼かれる」から「草原が維持されてる」んだお
_
( ゚∀゚) ん?
- 82 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:20:59 ID:mhm4apd60
-
( ^ω^) 「山焼き」は、森林化を防ぐためのものらしいんだお
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5994_20121026111517.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5996.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF5999.jpg
( ^ω^) 草原が出来る→草木が育つ→やがて森林となる
( ^ω^) このサイクルを断ち切って……
( ^ω^) 草原が出来る→草木が育つ→焼く→新しい芽が出る→草原が出来る
_
( ゚∀゚) 人の手が加えられる事で、あんな景観が……ねぇ
- 83 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:23:04 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6010_20121026111517.jpg
_
( ゚∀゚) もうちょいで展望所っぽい所か
テクテク
( ^ω^) 展望所!
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6012_20121026111413.jpg
( ^ω^) 「学術上の価値はきわめて高い」
('A`) 日本一のカルスト台地だからなー
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6015.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6022_20121026111413.jpg
('A`) ふm……
( ^ω^) 歩行者による踏圧かお
('A`)(とうあつか……)
- 84 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:23:06 ID:xgEs1oAM0
- しえーん
- 85 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:25:16 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6024.jpg
( ^ω^) 良い見晴らしだおー
('A`) これ元々は全部岩だったんだろ?
('A`) しぜんのちからってすげー!
('A`) って思うよな
_
( ゚∀゚) 所々へっこんでるところがあるな
( ^ω^) あれが「ドリーネ」じゃないのかお?
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6030_20121026111412.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6035.jpg
( ^ω^) さーて戻るお
- 86 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:27:24 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6040.jpg
('A`) 石灰岩の割れ目って、雨水に浸食された跡なんだよな
( ^ω^) そうだお
('A`)(ぼんやりと思い出せる……)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6048.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6050_20121026111301.jpg
( ^ω^) 展望台に上ってみるかお
- 87 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:29:41 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6052_20121026111301.jpg
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6054_20121026111301.jpg
( ^ω^) おー、ここからの見晴らしも抜群に良いお!
_
( ゚∀゚) 晴れだとすげー爽やかなんだろーなー
('A`) だったなー
_
( ゚∀゚) ん? ここに来た事があるのか
('A`) まあちっさい時にな、秋芳洞行ったついでに寄った事は覚えてる
( ^ω^) ああ、確か去年秋芳洞に行った時、そんな事言ってたおね
- 88 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:32:03 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6060.jpg
_
( ゚∀゚) 博物館入んの?
( ^ω^) 入ってみるお
テクテク
〜館内撮影禁止〜
( ^ω^) ふむふむ
( ^ω^) 洞窟内からは、ヤベオオツノジカやニッポンサイ、ナウマンゾウなどの動物の化石
( ^ω^) 石灰岩からは、フズリナ、ウミウシ、サンゴの化石が発掘されてるのかお
( ^ω^) テクテク
- 89 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:34:07 ID:mhm4apd60
- _
( ゚∀゚) ほー、1万年前から人が住んでたんだな
('A`) いちまん……
( ^ω^) テクテク
('A`) 秋吉台にはコウモリもいたんだな
( ^ω^) ぬっ、くっ
('A`) ん?
( ^ω^) スタンプが枠からはみ出したお……
_
( ゚∀゚) んじゃーそろそろ行くか
ガチャ バタン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6061.jpg
- 90 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:36:06 ID:mhm4apd60
-
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^) 駐車場があったお、止まっていいかお?
('A`) お好きにー
ブロロロロロロロロ……
ガチャ バタン
テクテク
( ^ω^) 「長者ヶ森」駐車場かお
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6062_20121026111140.jpg
テクテク
- 91 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:38:07 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6063.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6064.jpg
( ^ω^) おお、良い感じの大草原だお
_
( ゚∀゚) 結構人も歩いてんなー
('A`) あの先にも道があるけどどうする?
( ^ω^) 時間も考えてここまでにするお
('A`)(―――――時間が欲しいか?)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6065.jpg
( ^ω^) 次の「景清洞」まで7km
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
- 92 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:40:14 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6067.jpg
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^) すまんお、またちょっと止まるお
('A`) ちょいちょい止まるねー
ガチャ バタン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6068.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6069.jpg
( ^ω^) おぉう
_
( ゚∀゚) こっからの眺めも良いな!
- 93 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:42:41 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6070.jpg
( ^ω^) お、ここが地獄台かお
('A`) 地獄の針のように……
_
( ゚∀゚) 確かにあっちよりは石灰岩が多いなー
ガチャ バタン
('A`) もうこの景色とはお別れだな
( ^ω^) そうなるお
_
( ゚∀゚) 次は洞窟か、鍾乳洞とか何年ぶりだろうなー
( ^ω^) んじゃ景清洞に行くお!
ブロロロロロロロロ……
- 94 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:44:31 ID:mhm4apd60
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第八回「自然を巡る旅! 山口編」
その五 秋吉台
おわり
.
- 95 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:46:48 ID:mhm4apd60
-
●今回のスポット
○秋吉台(あきよしだい)
・山口県美祢市秋芳町
○簡単な説明
・山口県美祢市に広がる、日本最大のカルスト台地。
「日本の地質百選」に選定、「国定公園」「特別天然記念物」に指定されている。
2月には、景観維持の為の「山焼き」が行われている。
・広大な草原と無数の石灰岩柱、ドリーネ(雨水の浸食による凹み)が独特な雰囲気を醸し出している。
約3億5千万年前に形成されたサンゴ礁が秋吉台の元で、
そこから途方もない年月をかけて隆起・浸食が繰り返され、現在の地形が出来上がった。
・石灰岩や地下の洞窟からはウミユリ、サンゴ、ヒグマ、ナウマンゾウ等の化石が発掘されており、
それらは「秋吉台科学博物館」で展示中。
また鍾乳洞の数は大小含めて400を超えており、中でも「秋芳洞(あきよしどう)」は日本最大規模。
( ^ω^)ノシ
- 96 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:48:23 ID:mhm4apd60
- 一時間ちょっと休憩、第六回は9時頃に投下予定
- 97 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 19:48:26 ID:aa9FC0qk0
- 乙乙
出掛けたくなるなー
- 98 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 20:31:06 ID:r9ibIr9QO
- 乙
- 99 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:03:36 ID:mhm4apd60
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・山口編最終回
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 100 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:05:10 ID:mhm4apd60
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第八回「自然を巡る旅! 山口編」
その六 景清洞
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF6180_20121026110954.jpg
.
- 101 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:07:40 ID:mhm4apd60
-
-2011/05-
-9:50-
-中国地方 山口県-
ブロロロロロロロロ……
<ツーーメタクーーッテヤワーーラカナー♪
<フーターリデーカーギーカーケーターー♪ チイサーナセーカーイ♪
_
( ゚∀゚) そういや秋芳洞は行かねーの?
(;^ω^) 悪いけど行かないお
- 102 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:08:58 ID:mhm4apd60
- _
( ゚∀゚) ふーん、そういや秋吉台で見た看板には「大正洞」ってのも書いてあったよな
_
( ゚∀゚) そっちにも行くのか?
( ^ω^) 時間の関係でそっちには行けないお
( ^ω^) それに大正洞は、アナウンスならまだしも音楽まで流れてるって聞いて……
( ^ω^) 鍾乳洞の静かな感じを味わえなさそうだったから、景清洞にしたんだお
_
( ゚∀゚) なーるー
('A`) 次が最後かー
ブロロロロロロロロ……
- 103 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:11:21 ID:mhm4apd60
-
-10:00-
( ^ω^) 着いたお
ガチャ バタン
('A`) いやーやっぱりまだ曇ってるな
( ^ω^) でも鍾乳洞はあんまり天候の影響を受けないから良いお
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6089_20121026110954.jpg
_
( ゚∀゚) 「景清穴」? 「景清洞」じゃなくてか?
( ^ω^) どっちも正しいらしいお
('A`) まあ「かげきよあな」より「かげきよどう」の方が言いやすいから
('A`) 景清洞で良いなこりゃ
- 104 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:13:06 ID:mhm4apd60
-
テクテク
( ^ω^) 受付で券を買うお
('A`) 大人1人1000円?
('A`) マジか……
( ^ω^) すみませんお、大人3人でお願いしますお
<景清洞の他に大正洞は観覧されますか?
( ^ω^) 景清洞だけで良いですお
<では3000円になりまーす
( ^ω^)つロ
<ではごゆっくりどうぞ
- 105 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:15:16 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6091_20121026110855.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6092_20121026110855.jpg
( ^ω^) いざ中へ
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6100.jpg
_
(;゚∀゚) なんか金網みたいな入口だな
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6104.jpg
( ^ω^) おー
('A`) 広々としてんな
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/
( ^ω^) 左の方に行くお
- 106 :>>105ミス!:2012/10/26(金) 21:16:05 ID:mhm4apd60
- http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6091_20121026110855.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6092_20121026110855.jpg
( ^ω^) いざ中へ
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6100.jpg
_
(;゚∀゚) なんか金網みたいな入口だな
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6104.jpg
( ^ω^) おー
('A`) 広々としてんな
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6106.jpg
( ^ω^) 左の方に行くお
- 107 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:18:30 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6111_20121026110854.jpg
('A`) 「千人切り」→「Battle field」って
_
( ゚∀゚) バトルフィールド……
( ^ω^) なんというネーミングセンス
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6113.jpg
('A`) これはそのまんま「Trap」か
(;^ω^) じっと見てると吸い込まれそうだお
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6118_20121026110734.jpg
- 108 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:20:38 ID:mhm4apd60
- _
( ゚∀゚) あぁーっ!
……ーぁあ>
(;^ω^) どうしたお?
_
( ゚∀゚) いやー響くなって思ってな
('A`) まあ足音も少し響くしなー
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6122_20121026110734.jpg
( ^ω^) 鬼のカマ
('A`) 釜? 嫌だな
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6125_20121026110733.jpg
_
( ゚∀゚) なんか苔っぽいのが
( ^ω^) 鍾乳洞でも、照明のある所は苔が生えやすいみたいだお
- 109 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:23:05 ID:mhm4apd60
-
('A`) でもそれってしょうがないような気もするよな、主に観光地にしてる所は
( ^ω^) まあでもLEDにすると、苔の発生を15%くらい? 抑制できるみたいだお
_
( ゚∀゚) ? 普通の光とどう違うんだ?
( ^ω^) 「紫外線LED」の殺菌効果で抑制してるみたいだお
('A`) 殺菌ねー
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6133_20121026110733.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6139_20121026110733.jpg
('A`) 流石に秋芳洞には及ばないけど、それなりに広いな
( ^ω^) 秋芳洞が大き過ぎるんだと思うお
('A`) まあそれはあるな
- 110 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:25:00 ID:V8NzhcAk0
- へーLEDにそんな効果があるのか
- 111 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:25:33 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6151_20121026110611.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6160.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6162_20121026110610.jpg
( ^ω^) 「メロン天井」だお
_
( ゚∀゚) 模様か
('A`) 流石に食えそうにないなこれは
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6167_20121026110610.jpg
( ^ω^) お、ちょっと天井が低くなってきたお
- 112 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:28:33 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6168_20121026110610.jpg
('A`) 何々、「あけびの実」?
('A`) なんだ「あけび」って……
( ^ω^) うーん知らないお
_
( ゚∀゚) お! 知ってる知ってる
_
( ゚∀゚) 山形とか東北じゃ、山菜として利用されてるって聞いた事があるぞ
_
( ゚∀゚) 確かにこりゃそっくりだな
(※参考画像)
ttp://images.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP303JP304&q=%e3%81%82%e3%81%91%e3%81%b3&biw=1440&bih=695&sei=4wuGUKXeK4LDmQWgpICwCQ&tbm=isch
( ^ω^) ほー
- 113 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:31:13 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6172_20121026110610.jpg
( ^ω^) 「さんご天井」
( ^ω^) 確か景清洞では、サンゴの化石も見つかってるんだお
('A`) 秋吉台といい、こういう場所には化石が多いのかね
( ^ω^) まあ、秋吉台の石灰岩はそれ自体が化石のようなものだし
_
( ゚∀゚) 洞窟で見つかるのは……
( ^ω^) 動物とかその死骸がドリーネに落ちて、地下に流れたらしいお
('A`) じゃあ俺らもそこで死んだら、いずれ化石として発見されたりすんのかな……
('A`) その内、博物館に飾られたり
_
( ゚∀゚) 想像したらすげーショボいなwww
- 114 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:33:32 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6175_20121026110445.jpg
_
( ゚∀゚) 景清の……何て読むんだ? あれ
( ^ω^) うーん
('A`) 何だろーな
( ^ω^) 携帯で調べてみるお
( ^ω^) ……
('A`) ……
_
( ゚∀゚) ……見つかったか?
(;^ω^) 中々見つからないお
テクテク
- 115 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:36:05 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6176_20121026110445.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6177_20121026110445.jpg
('A`) 妙に仰々しい名前だ
_
( ゚∀゚) 中二を感じるな
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6178_20121026110444.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6180.jpg
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6183_20121026110444.jpg
( ^ω^) お、終わったお
('A`) んじゃー戻るか
- 116 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:36:21 ID:PGhM3fhA0
- 確かに読めない
- 117 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:38:30 ID:mhm4apd60
-
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6196_20121026110343.jpg
( ^ω^) ! 分かったお!
( ^ω^) あの漢字の読みは「どんちょう」だお
('A`) どんちょー?
( ^ω^) 舞台とかで使われる幕の事だお
_
( ゚∀゚) ああ、あの降りてくる幕の事か
( ^ω^) そうだお
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6203_20121026110342.jpg
_, ,_
( ^ω^) うーん
( ^ω^)(やっぱり暗い所で撮影すると、緑っぽくなってしまうお)
- 118 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:41:06 ID:mhm4apd60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6211.jpg
_,
( ゚∀゚) んー、見えるような見えないような
( ^ω^) 同じく
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6234_20121026110342.jpg
('A`) なあ
( ^ω^) お?
('A`) これって明らかにアレだよな……
_
( ゚∀゚) ああ、青海島の船から見た男性観音よりも男性観音に近いな
( ^ω^) ああ……そういう……
('A`)(俺何考えてんだろ……)
- 119 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:42:31 ID:r9ibIr9QO
- なんと奇遇な!!の画像を思い出す岩だな
- 120 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:43:23 ID:mhm4apd60
-
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6242_20121026110342.jpg
_
( ゚∀゚) おー外だ
('A`) 光だー
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6244_20121026110341.jpg
( ^ω^) 相変わらず曇ってるし、今にも雨が降り出しそうだお
('A`) んじゃー帰っかね
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6245.jpg
_
( ゚∀゚) ほー、保全支援自販機なんてあんのか
- 121 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:45:49 ID:mhm4apd60
-
ガチャ バタン
( ^ω^) それじゃ行くお!
<サエワタルヨゾラニー♪ イキナリアラワレテー♪
<アオイネコメノビームデー♪ ツキサスヨウナー♪
ブロロロロロロロロ……
_
( ゚∀゚) そーいや昼飯どうすんの?
( ^ω^) サンドイッチ
_
( ゚Д゚) だな
('A`) 力もない……お金もない……
ブロロロロロロロロ……
- 122 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:47:52 ID:mhm4apd60
-
-11:20-
ブロロロロロロロロ……
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6270_20121026110231.jpg
('A`) 雨も降ってきたなー
ブロロロロロロロロ……
-12:00-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6271_20121026110231.jpg
(;^ω^) やばいお
('A`;) 出口すげー渋滞してるな、出られるのか? これ
_
(;゚∀゚) おいおい、6時には間に合うんだろーな!
- 123 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:49:35 ID:mhm4apd60
-
(;^ω^) 新山口から特急が出るのは13時40分頃だお、それまでには
('A`;) 加えてガソリン満タンにして返さないといけないんだろ?
(;^ω^) それもあるお
_
(;゚∀゚) もうなるようになるしかないのかね
ブロロロロロロロロ……
-12:50-
('A`) よし新山口駅までもうちょいだな
(;^ω^) 検索頼むお
('A`) 自車周辺検索でガソリンスタンド
ピッ ピッ ピッ
('A`) あ
- 124 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:51:21 ID:mhm4apd60
-
('A`) 一番近い所が逆方向だわ
(;゚ω゚) OH! GOD!
_
(;゚∀゚) も少しコンビニあるだろ、そこで方向転換!
(;^ω^) おk
ブロロロロロロロロ……
ブロロロロロロロロ……
('A`) おしスタンド到着
(;^ω^) レギュラー満タンでお願いしますお
_
( ゚∀゚)(「レギュラー満タンで」って、ドライバーなら1度は言ってみたい言葉だよな)
- 125 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:53:13 ID:mhm4apd60
-
-13:15-
ガチャ バタン
( ^ω^) ありがとうございましたお
<お疲れ様です、次回のご利用をお待ちしております
テクテク
(;^ω^) ふー
('A`) 何とか間に合ったな
_
( ゚∀゚) んじゃさっさと切符買うぞ
ピッ
―
――
- 126 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:55:11 ID:mhm4apd60
-
――
―
-13:40-
('A`) ……
( ^ω^) モグモグ
_
( ゚∀゚) モグモグ
('A`) あぁー
( ^ω^) どうしたお
('A`) 交通費が凄いなこれ
_
(;゚∀゚) まあ当分は出かけられないな
(;^ω^) 特急はどうしても……
- 127 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:57:51 ID:mhm4apd60
-
ガタンゴトン ガタンゴトン
( ^ω^) お、発進するお
('A`) もう山口とはおさらばか
_
( ゚∀゚)(角島また行きてーなー)
_
( ゚∀゚) そういやふぐせんべいってそんなに良いのか?
( ^ω^) ちょっとピリ辛なのが気に入ったお
('A`) うんあれはいい
_
( ゚∀゚) 帰ったらさっそく食ってみるかな
ガタンゴトン ガタンゴトン……
- 128 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 21:59:50 ID:mhm4apd60
-
ガタンゴトン ガタンゴトン
_
( -∀-) zzz……
( ^ω^)(……)
( ^ω^)(貰ったカメラの中に入ってた、あの写真……)
( ^ω^) !
( ^ω^)(あれ?)
( ^ω^)(そういえば毘沙ノ鼻に行った時……)
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
('A`) 貰いものだからってのもあるんだろ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
( ^ω^)(貰いものだって事は、貰った時――2009年末頃に話してたけど)
(;^ω^)(使わなくなった理由なんて話してないのに、なんであんな発言を? まさか知ってて?)
- 129 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 22:01:42 ID:mhm4apd60
-
( ^ω^) ドクオ、ドクオ
('A`) ん?
( ^ω^) 毘沙ノ鼻に行った時、「貰いものだから」って言ってたのは……
('A`) ……? えーっと……あー、あれな!
('A`) 使い辛くなったってのは、何かがその人にあったんじゃねーの?
('A`) って思ってな
('A`) お前が黙りこくったから、すかさずナイスフォローしてやったんだよ
('∀`)b ありがたかっただろ?
(;^ω^)b ああ、まあ……
( ^ω^)(嘘ついてるようには見えないし、そんな性格じゃないし)
(;^ω^)(あれは適当に言っただけかい!)
ガタンゴトン ガタンゴトン……
- 130 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 22:03:50 ID:mhm4apd60
-
-17:45-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6273_20121026110230.jpg
( ^ω^) じゃあここでさいならだお
_
(;゚∀゚)ノ じゃーな! とっとと行ってくるわ!
('A`)ノ 行ってらー
('A`) じゃ、俺らも帰るか
テクテク
<どちらまで?
( ^ω^) えーと、○○高の寮の近くまでお願いしますお
- 131 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 22:05:44 ID:mhm4apd60
-
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^) あー、そういえば夏期休暇もどこか行くのかお?
('A`) ……
('A`) 行こうと思ってる所はある
( ^ω^) どこだお?
('A`) あーちょっと言えねーな、うん
( ^ω^) そうかお、まあまた近付いてきたら僕も考えるお
('A`) そーか
('A`) ま、気長に待つかね
( ^ω^) そうするお!
ブロロロロロロロロ……
- 132 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 22:07:49 ID:mhm4apd60
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第八回「自然を巡る旅! 山口編」
おわり
- 133 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 22:09:11 ID:mhm4apd60
-
-おまけ-
( ^ω^) ……
(^ω^ )ゴソゴソ
( ^ω^)つ[お土産とダンボー] ドン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF6668.jpg
- 134 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 22:11:33 ID:mhm4apd60
-
●今回のスポット
○景清洞(かげきよどう)
・山口県美祢市美東町赤
○簡単な説明
・山口県美祢市の秋吉台、その東側の「猪出台(ししでだい)」にある鍾乳洞。
1000年前に発見された。総長は1.5kmだが、支洞を加えると更に長くなる。
・天井から垂れ下がった氷柱岩や、所々に存在する奇岩など、鍾乳洞らしい造形が広がる。
また、頭をかする程低い箇所もあり、秋芳洞とはまた違った感覚が味わえる。
フズリナ、サンゴなどの化石も発見されており、学術的価値も高い。
・壇の浦の戦いに敗れた「平景清」が潜んでいた場所として伝わっており、地名の由来にもなっている。
「千人切り」「敵落とし」「景清の緞帳」など、洞内には平景清に因んだ地名が多い。
通常の観光コースとは別に、探検コース(約1時間)も楽しめる。
●第八回のスポットまとめ
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/Spot8.png
( ^ω^)ノシ
- 135 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 22:16:08 ID:mhm4apd60
- 今回もありがとう
次回は月曜か火曜になる予定
( ^ω^)ノシ さよーならー
- 136 :名も無きAAのようです:2012/10/26(金) 22:46:24 ID:LlTr.zj.0
- 乙乙
- 137 :名も無きAAのようです:2012/10/28(日) 16:45:09 ID:Cj.IxO0M0
- 乙!
また秋吉台に行きたくなった
- 138 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:15:13 ID:5R2timVE0
- 投下開始
の前に
第八回 その三 - >>2
第八回 その四 - >>34
第八回 その五 - >>71
第八回 その六 - >>99
- 139 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:17:04 ID:5R2timVE0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・こーのーよーのーはーてーのーはーーなびーー
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 140 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:18:51 ID:0muqe0cA0
- おお来たか
- 141 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:19:04 ID:5R2timVE0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第九回「山から望む景色 展望台ドライブ」
その一 大平山展望台
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF6294.jpg
.
- 142 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:21:10 ID:5R2timVE0
-
-2011/06-
-10:30-
-中国地方 S県-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6277.jpg
\( ^ω^)/ ふあぁー
( ^ω^)(うーん梅雨真っ只中……)
テクテク
( ^ω^)(お)
( ・∀・) あ
- 143 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:23:06 ID:5R2timVE0
-
( ^ω^) おはようございますお
( ・∀・) ああ、おはよう
( ^ω^) お久しぶりですお
( ・∀・) そうだねぇ、久し振りに部屋から出た気もする
( ・∀・) ああそうだ、山口のお土産ありがとう
( ^ω^) どういたしましてw
( ^ω^) そういえば、モララーさんは山口に行ったことがあるんですかお?
( ^ω^) モララーさんに貰ったカメラの内蔵メモリに、角島大橋と青海島の写真があったんですお
( ・∀・) あぁ、行ったねぇ
( ・∀・) 嫁がいなくなる前は、山口にも畳ヶ浦にも行ってたな……
(;^ω^) そう……なんですかお
(;^ω^)(あちゃー)
- 144 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:25:04 ID:5R2timVE0
-
( ・∀・) あの時は2人でそれぞれのカメラ使ってたんだけど
( ・∀・) 俺はSDカードを忘れてしまって、泣く泣く内蔵メモリに保存してた
( ・∀・) 楽しかったなあ、あの旅行は
( ・∀・) 妙なクイズ好きのおじさんにも会ったし
( ^ω^)(? クイズ好き……? まあいいかお)
( ^ω^)(やっぱり内蔵カメラの写真は、モララーさん達が旅行してた時のだったのかお)
( ^ω^)(でも一番最初に保存されてたあの写真は……)
( ・∀・) あのカメラはまだ使ってる?
( ^ω^) ……時々、使ってますお
( ^ω^) モララーさんの、新しい方のカメラは調子良いですかお?
- 145 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:27:08 ID:5R2timVE0
-
( ・∀・) 悪くはない、最近は使えないけど
( ^ω^) 使えない?
( ・∀・) まあ色々、ねぇ……
( ・∀・)ボソッ まさかあーんな理由で
( ^ω^) ?
( ・∀・) いや何でもない、それじゃ
( ^ω^)ノ お、またですお
( ^ω^)(一体何があったんだお……?)
( ^ω^)(まあ行くかお)
ブロロロロロロロロ……
- 146 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:29:05 ID:5R2timVE0
-
-15:00-
( ^ω^) ……
('A`) ……
( ^ω^) ……暇だお
('A`) あいつらも予定合わないし
('A`) 2人でやる事なんて大してないしな
( ^ω^) じゃあどっかドライブでも行くかお
('A`) もうそれでいいわ
( ^ω^) じゃあカーナビで周辺検索
ピッ ピッ ピッ
- 147 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:31:08 ID:5R2timVE0
-
( ^ω^) うーん、船上山展望台? 大平山展望……
( ^ω^) 「大平山展望台」、岡山県かお
( ^ω^) ここなら、9時くらいには帰れるお
('A`) んじゃそこで
( ^ω^) じゃがバター!
('A`) !?
( ^ω^) お?
('A`) 今何か言った?
( ^ω^) 何も
('A`) だったらいいけど
ブロロロロロロロロ……
- 148 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:33:20 ID:5R2timVE0
-
-17:40-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6281_20121029183730.jpg
ブロロロロロロロロ……
<キカイジカケノタマシイーヲーイーマー♪ セーカーイーガーワーーラウー♪
( ^ω^) 曲がりくねってくねって……
('A`) あーカルピスうめー
ブロロロロロロロロ……
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6289_20121029183730.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6291.jpg
('A`) あとどれくらいだ?
( ^ω^) 30分くらいだお
- 149 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:35:08 ID:5R2timVE0
-
('A`) 晩飯はまたファミレスか
( ^ω^) そうするお
( ^ω^) あーそういえば、この前ファミレスでドリアを食べたら
('A`) 食べたら?
( ^ω^) あまりにも熱くて、以降数日は舌がヒリヒリしてたお
('A`) お前猫舌だったっけ?
( ^ω^) 猫舌だけどあそこまでなるとは思わなかったお
( ^ω^) お、それに味噌汁を熱くし過ぎて火傷しかけて以来、ぬるくなるのを待ってから吸う事にしてるお
('A`)(最初から熱くしなければいいんじゃね?)
ブロロロロロロロロ……
- 150 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:37:11 ID:5R2timVE0
-
-18:05-
ブロロロロロロロロ……
ガチャ バタン
( ^ω^) 予定時刻より早く着いたお
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6292_20121029183429.jpg
('A`) ふーん、大山や蒜山が見えると
( ^ω^) 自動車道も見えるらしいお
('A`) 大山の標高1711m……改めてすげーと思うわ
( ^ω^) ここからでも十分な存在感が
('A`) まあ、それも
- 151 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:39:03 ID:5R2timVE0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6293_20121029183429.jpg
('A`) 晴れだったら、の話だけど
( ^ω^) 霧? 雲?
('A`) 出てるなー
( ^ω^) 露出設定を変えればあるいは
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6294_20121029183429.jpg
( ^ω^) まずまず
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6296_20121029183428.jpg
('A`) 田んぼがちらほら見えるだけだな
- 152 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:41:03 ID:5R2timVE0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6300_20121029183428.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6304.jpg
( ^ω^) 本当に霞んでるおー
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6306_20121029183329.jpg
('A`) んじゃー帰るかね
( ^ω^) そうするかお
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
- 153 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:43:11 ID:5R2timVE0
-
-18:30-
ブロロロロロロロロ……
<ツブサレカカッテワカッター♪ ヤサシイーコエーモーアザダラケー♪
( ^ω^) ちょっと聞きたい事があるんだけど、いいかお?
('A`) いいけど
( ^ω^) 例えばの話だけど
( ^ω^) お嫁さんと別れて、元気を失くして、趣味も捨てかけてる人を励ます場合
( ^ω^) どうしたらいいと思うかお?
('A`) 離婚って事?
( ^ω^) それに近いと思……それに近い状態で、だお
- 154 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:45:06 ID:5R2timVE0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6309.jpg
('A`;) あのな、それを俺に聞くのか?
(;^ω^) まあ……
('A`) そんな事言われてもな……
('A`) まあ無理に励まさずに、しばらくそっとしておいた方が良いだろうな
('A`) 人によっては、そういう時は1人で居たい事もあるし
( ^ω^)(それは分かるんだけど……)
('A`) ちなみに、落ち込んだり悲しんだりしてる時に、明るい曲を聴くのは良くないらしい
('A`) 悲しいような、自分の気持ちと同じような曲調の曲を聴くのがベストなんだと
( ^ω^) ほー
- 155 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:47:02 ID:5R2timVE0
-
ブロロロロロロロロ……
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6311_20121029183328.jpg
('A`) お、なんかある
(;^ω^) たぬき?
ブロロロロロロロロ……
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6314_20121029183328.jpg
('A`) まあなんだ、もし俺だったらやっぱりそっとしておくだろうな
('A`) 口下手ってのもあるけど
( ^ω^) ふんふん
- 156 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:49:04 ID:5R2timVE0
-
ブロロロロロロロロ……
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6330.jpg
( ^ω^) もう日が暮れるおー
('A`) そうそう、今年(※2011年)は梅雨明けが早いらしいな
( ^ω^) そうなのかお?
('A`) 平年は7月の下旬くらい? らしいけど
('A`) 今年は7月の上旬には明けるらしい
( ^ω^) 遂に夏かお……
('A`) 夏だな……
( ^ω^)(今年の夏はどこに行くかお)
('A`)(今年の夏はあそこに行くか)
ブロロロロロロロロ……
- 157 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:51:18 ID:5R2timVE0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第九回「山から望む景色 展望台ドライブ」
その一 大平山展望台
おわり
.
- 158 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:53:28 ID:5R2timVE0
-
●今回のスポット
○大平山展望台(おおひらやまてんぼうだい)
・岡山県高梁市有漢町上有漢
○簡単な説明
・大平山は岡山県にある吉備高原の最高峰で、標高は697m。
・山頂に展望台がある。
晴天時には、吉備中央町の田園風景だけではなく、大山も眺められる。
気象条件によっては、美しい雲海を見る事も。
( ^ω^)ノシ
- 159 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:54:29 ID:5R2timVE0
-
第八回 その三 - >>2
第八回 その四 - >>34
第八回 その五 - >>71
第八回 その六 - >>99
第九回 その一 - >>139
その二は9時頃から
( ^ω^)ノシ
- 160 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 19:54:35 ID:PJymTJxw0
- 気付いたときには終わってた
これから読む乙!
- 161 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:00:02 ID:5R2timVE0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・屏風岩はまた今度 真昼の月を追いかけない
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 162 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:02:07 ID:5R2timVE0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第九回「山から望む景色 展望台ドライブ」
その二 船上山展望台
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF6422.jpg
.
- 163 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:04:03 ID:5R2timVE0
-
-2011/07-
-14:30-
-中国地方 S県-
( ^ω^) ……
('A`) ……
<ピーケーファイヤー!
<ミンナ! ミテイテクレ!
<エアアァァァァァ!
<テン! クウ! グオァ!
- 164 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:06:04 ID:5R2timVE0
-
('A`) やめるか……
( ´ω`) そうするお
( ^ω^) こんなに晴れてるのに、閉じこもってゲーム続けるとか耐えられないお
('A`) じゃあ何すんの?
('A`) ショボンはバイトあるし、ジョルジュは車検でいないし
('A`) 2人で出来る事って何だよ……
( ^ω^) ドライブにでも行くかお
('A`) またか
( ^ω^) それ以外に何があるんだお?
('A`) 本当に暇持て余してんな俺ら
- 165 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:08:04 ID:5R2timVE0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6413_20121029183056.jpg
( ^ω^) じゃあドクオの車で
('A`) へーい
ガチャ バタン
('A`) で、どこ行くんだ
( ^ω^) 前にカーナビで調べてた時、船上山の展望台があったお
( ^ω^) 屏風岩が見られるか分からないけど、EZ助手席ナビで検索してみるお
( ^ω^) ……
( ^ω^) あったお、行くお!
('A`) どの辺り?
( ^ω^)ノロ ここだお
- 166 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:09:45 ID:W4OYM4oAO
- 支援
- 167 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:10:03 ID:5R2timVE0
-
('A`) ……
('A`) あー行った事あるわ、ここ
('A`) 免許取った頃に行ったわー、数年前にもう行ってたわー
( ^ω^)(何か知らんけどムカつくwww)
('A`) ここ道が狭いんだよなー
('A`) まあ行くか、そこ行く道なら何度か通った事あるし、ナビいらん
( ^ω^) そうかお
( ^ω^) んじゃ適当に……
ピッ
<ジーマンーバナシーニーシカー♪ キョーミナイヨナマーチハー♪
ブロロロロロロロロ……
- 168 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:12:02 ID:5R2timVE0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6417_20121029183056.jpg
('A`) 夏だなー
( ^ω^) 冷房がないとやってられないお
('A`) 今年は、去年みたいに
('A`) エアコンから妙なカサカサが聞こえてくる事が無いように
('A`) しっかり掃除しとかないとな
( ^ω^) 僕はもう済ませたお
('A`) じゃあ俺のも頼むわ
( ^ω^) Gはちょっと……
('A`) いや何で見ない内からGが居るって決めつけてんだよ
- 169 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:14:03 ID:5R2timVE0
-
-15:40-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6418_20121029183012.jpg
ブロロロロロロロロ……
<ソンナナツノイローガー♪ ボクノココロヲヌリーツブーシーテーー♪ シマッタジャーナイカーー♪
( ^ω^)(この緑一色の、長閑な田園風景)
( ^ω^)(その上をゆったりと流れる雲)
( ^ω^)(まさに夏……)
( ^ω^)(こんな景色に風鈴の音が加わって)
( ^ω^)(セミの声も聞こえてくれば)
( ^ω^)(もう最高……)
- 170 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:14:49 ID:qtQ3uugs0
- しえーん
- 171 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:16:21 ID:5R2timVE0
-
('A`) 梅雨もすっかり明けたな
( ^ω^) 清々しい空になったお
('A`) 夏かー
('A`) ……
('A`) 夏かー……
( ^ω^) 夏だお
('A`) 夏だなー
( ^ω^) 本格的な夏だお
('A`) だなー
( ^ω^) 今年も夏が来たお
- 172 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:18:02 ID:5R2timVE0
-
( ^ω^) 夏といえば?
('A`) 半袖
( ^ω^) スイカ!
('A`) 冷房
( ^ω^) 海!
('A`) 猛暑
( ^ω^) 風鈴
('A`) 青春
( ^ω^) 逃げ水
- 173 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:20:03 ID:5R2timVE0
-
('A`) 子供の頃の夏休み
( ^ω^) もう帰れない夏の日々
ブロロロロロロロロ……
-16:00-
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^) お、丁度この辺りだお
('A`) だな
ガチャ バタン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6419_20121029183011.jpg
( ^ω^) ふむ
- 174 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:22:07 ID:5R2timVE0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6422_20121029183011.jpg
( ^ω^) 海も見えるおー
('A`) 眺めは良いな
( ^ω^) 雲の形も良いお
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6423_20121029183011.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6424_20121029183011.jpg
( ^ω^) うーんそれにしても
(;^ω^) あっつwww
('A`;) 猛暑日じゃないからまだマシだな
- 175 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:24:04 ID:5R2timVE0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6427_20121029183011.jpg
( ^ω^) んじゃ帰るかお
('A`) そうすっか
ブロロロロロロロロ……
('A`) お、なんかあるぞ
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6429_20121029182841.jpg
( ^ω^) シャッターチャーンス!
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6430_20121029182840.jpg
- 176 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:26:14 ID:5R2timVE0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6431_20121029182840.jpg
ブロロロロロロロロ……
<ソラニカラマッターカゲーロウガー♪ ミオロシーターカーエリーミチー♪
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6436_20121029182840.jpg
( ^ω^)(夏の空は本当にどこまでも青いお)
( ^ω^)(特に夏の始めの頃の空は)
( ^ω^)(何かが始まりそうな予感がしてくるお)
( ^ω^)(ツバメも高い所を飛び続けそうだお)
ブロロロロロロロロ……
- 177 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:26:45 ID:W4OYM4oAO
- 夏が過ぎたばっかりなのに恋しくなってしまう
- 178 :>>176ミスですすみません:2012/10/29(月) 21:27:10 ID:5R2timVE0
- http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6431_20121029182840.jpg
ブロロロロロロロロ……
<ソラニカラマッターカゲーロウガー♪ ミオロシーターカーエリーミチー♪
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6433_20121029182840.jpg
( ^ω^)(夏の空は本当にどこまでも青いお)
( ^ω^)(特に夏の始めの頃の空は)
( ^ω^)(何かが始まりそうな予感がしてくるお)
( ^ω^)(ツバメも高い所を飛び続けそうだお)
ブロロロロロロロロ……
- 179 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:28:07 ID:5R2timVE0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6436_20121029182840.jpg
( ^ω^) 大山かおー
('A`) 大山?
( ^ω^) 大山が見えるお
('A`) 確かにこの道からは見えやすいな
('A`) 松江方面に運転してる俺からは見えないけどな!
( ^ω^) 月も見えるお
( ^ω^) 真昼に月を見るのも随分久し振りだお
('A`) 月ねー
- 180 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:30:08 ID:5R2timVE0
-
('A`) ちっさい頃は、何で月や星は夜にしか見えないんだって思ってたけど
('A`) 太陽の光に隠れてるだけなんだよなー
('A`) それに気付いたのはかなり年月重ねた後だったわ
( ^ω^) ……
('A`) それに曇ってる時だって、見えないだけで
('A`) 本当は裏側にあるんだよなー
( ^ω^) そうだおね
ブロロロロロロロロ……
- 181 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:32:08 ID:5R2timVE0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6442_20121029182840.jpg
( ^ω^) さーて
( ^ω^) 今年の夏はどうなる事やら
('A`) 本当になー……どうなるんだろーなー……
( ^ω^) 心配事かお
('A`) んー……まあ
( ^ω^) まあ聞かないでおくお
('A`) あぁ、そっとしといてくれ
ブロロロロロロロロ……
- 182 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:34:06 ID:5R2timVE0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第九回「山から望む景色 展望台ドライブ」
おわり
.
- 183 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:36:04 ID:5R2timVE0
-
●今回のスポット
○船上山展望台(せんじょうざんてんぼうだい)
・鳥取県東伯郡琴浦町
○簡単な説明
・船上山は鳥取県にある大山山系の一つで、標高は687m。
千丈滝、鱒返しの滝がある。
・3つの展望駐車場があり、北側の展望台からは、晴天時ならば日本海を見渡せる。
・屏風岩(びょうぶいわ)という断崖が、船底を逆さまにしたように見える事から
「船上山」と名付けられた。
( ^ω^)ノシ
- 184 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:39:51 ID:5R2timVE0
-
第八回 その三 - >>2
第八回 その四 - >>34
第八回 その五 - >>71
第八回 その六 - >>99
第九回 その一 - >>139
第九回 その二 - >>161
まーぼろーしーよーさめーないでー……
次回は土曜か日曜あたりに
( ^ω^)ノシ
- 185 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:43:10 ID:MIVWz1dI0
- 乙乙
- 186 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:43:53 ID:W4OYM4oAO
- 乙
- 187 :名も無きAAのようです:2012/10/29(月) 21:51:22 ID:5OzNAn620
- 乙
- 188 :名も無きAAのようです:2012/10/30(火) 12:37:20 ID:Yf9BET8s0
- だんだん旅風景だけじゃなくてストーリーが気になる
乙
- 189 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 09:35:17 ID:rDcxEKSI0
- 今日の10時くらいから第十回開始
でもフェイントするかもね!
- 190 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 09:36:24 ID:rDcxEKSI0
- 間違えた22時頃からです
申し訳ない…
- 191 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:04:46 ID:rDcxEKSI0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・静かに夏モード突入
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 192 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:06:43 ID:rDcxEKSI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十回「緑の渓谷 千丈渓」
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF6583.jpg
.
- 193 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:09:05 ID:rDcxEKSI0
-
-2011/07-
-05:00-
-中国地方 S県-
( ^ω^) ふー
( ^ω^)(今日は1人だお)
(;^ω^)(まあこんな朝早くからは難しいだろうし、しょうがないお)
( ^ω^)(さて行くお!)
ブロロロロロロロロ……
- 194 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:10:51 ID:rDcxEKSI0
-
-05:20-
ブロロロロロロロロ……
<トビカウーハートサエータマゴノナカニカエッテーユクー♪
( ^ω^)(コンビニでサンドイッチも買ったし)
( ^ω^)(あとは向かうだけだ……お?)
( ^ω^)(ちょっと止まってみるお)
ガチャ バタン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6473_20121103094520.jpg
( ^ω^)(月の光も薄れてきたお)
- 195 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:13:05 ID:rDcxEKSI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6476_20121103094520.jpg
( ^ω^) おー
( ^ω^)(宍道湖の夕日も良いけど、朝日も良いお)
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
<サーアーーー♪ キミガウマレルマーエーノー♪
( ^ω^) お?
( ^ω^)(宍道湖ふれあいパーク? そういえば行った事ないおね)
- 196 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:15:07 ID:rDcxEKSI0
-
ガチャ バタン
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6484.jpg
( ^ω^)(見晴らしは良いお)
( ^ω^)(宍道湖をゆっくり眺めるにはもってこいの場所だお)
( ^ω^)(行くかお)
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
<キミトミタナーツーノーマーモーノーニー♪ アイタカッター♪ アイタカッター♪ アイタカッターアー♪
- 197 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:17:12 ID:rDcxEKSI0
-
-06:30-
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^) ふぅー……
( ^ω^)(! 道の駅!)
( ^ω^)(そろそろ朝食にするかお)
ガチャ バタン
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6487_20121103094433.jpg
( ^ω^)(海が間近だおー)
ザザーン……
- 198 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:18:11 ID:20CxQuag0
- 支援
- 199 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:19:11 ID:rDcxEKSI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6488_20121103094433.jpg
( ^ω^)(サンドイッチ食べて出発するお)
( ^ω^)モグモグ
-08:20-
ブロロロロロロロロ……
<サンシャインオンサーーマータイム♪ キノウヲヌーギスーテーテー♪
( ^ω^) 着いたお!
ガチャ バタン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6492.jpg
( ^ω^)(あの森に入っていくのかお)
テクテク
- 200 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:21:02 ID:rDcxEKSI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6493_20121103094432.jpg
ブゥーーン……
( ^ω^) !
(;^ω^)(あれはアシナガバチ!)
(;^ω^)(スズメバチの仲間で、刺された時の痛みは普通のスズメバチより上!)
(;^ω^)(という事はあまり知られていない蜂だお)
(;^ω^)(門番みたいにウロウロしてるお……あー、どうするかお?)
( ^ω^)(……帰るかお?)
( ^ω^) ……
(;^ω^)(いやいやいや! 何の為に来たんだお)
( ^ω^)(自然好きがこの程度でビビってどうするんだお! 行くお!)
- 201 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:21:09 ID:0dyJdgNs0
- 支援
- 202 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:23:03 ID:rDcxEKSI0
-
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ スチャ
| /
( ヽノ
ノ>ノ
レレ
,,,,
=≡,,;;'' '';;,
─=≡三;;;;,,,,ニ二二;;; ^ω^;;二二⊃ ブーン!
─=≡;;, ,,;
=≡;;;;, '、,,ノ
≡ ,;;'>ノ
三 ,,;iノレ
ズザザザザァア
( ^ω^) ふー
( ^ω^)(ちょろいもんだお)
- 203 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:25:02 ID:rDcxEKSI0
-
( ^ω^)(お、看板)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6494.jpg
( ^ω^)(お? ガイドブックなんてあったのかお)
( ^ω^)(まあちょろーっと下調べはしたし、今回はこのまま行くお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6497_20121103094256.jpg
ミーン……
ミーン……
( ^ω^)(セミの声もまばらに聞こえるお)
ミーン……
- 204 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:27:04 ID:rDcxEKSI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6500_20121103094256.jpg
ザザァー……
( ^ω^)(これが「三三の滝」)
( ^ω^) ……
( ^ω^)(小さいおね)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6504_20121103094255.jpg
( ^ω^)(日も照りつけてないし、少し涼しいお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6508_20121103094255.jpg
( ^ω^) おぉー
( ^ω^)(あれが「魚切」……)
- 205 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:29:06 ID:rDcxEKSI0
-
( ^ω^)(確かに、登ってくる魚の通り道を断ち切ってるようだお)
( ^ω^)(これは魚にとって難関だおね)
ギシギシ
( ^ω^)(遊歩道がギシギシ)
ギシギシ
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6512_20121103094255.jpg
( ^ω^)(これが「猿渡橋」)
( ^ω^)(本当に猿が渡ったのかお?)
( ^ω^)(それとも猿が渡るような小さい橋だから?)
( ^ω^) ……
( ^ω^)(「月の影取る猿」って諺を思い出すお)
- 206 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:31:11 ID:rDcxEKSI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6515_20121103094255.jpg
(*^ω^) おー
( ^ω^)(神秘的だおー)
( ^ω^)(木漏れ日を見てると、夏なのに「暖かさ」を感じるお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6516.jpg
テクテク
∩
(;^ω^)彡 あああ!
⊂彡
_, ,_
(;^ω^)(虫が鬱陶しいお……夏だからかお?)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6521_20121103094130.jpg
( ^ω^)(蜘蛛の巣もあちこちに)
- 207 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:33:03 ID:rDcxEKSI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6524.jpg
(;^ω^)(おぉう……)
(;^ω^)(何だか危険そうな遊歩道)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6526_20121103094130.jpg
(*^ω^)(でも景色は良いおー)
テクテク
(;^ω^)(ぬぬぬ)
(;^ω^)(蜘蛛の巣が行く手を阻むお)
(;^ω^)(棒でもあれば楽なのに)
- 208 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:34:58 ID:rDcxEKSI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6530_20121103094130.jpg
テクテク
( ^ω^)(森林浴気持ち良いお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6536.jpg
ザザザザザ
( ^ω^)(確かもうすぐ)
テクテク
∩
(;^ω^)彡 ぬああ
⊂彡
(;^ω^)(本当に蜘蛛の巣が多いお)
- 209 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:37:01 ID:rDcxEKSI0
-
( ^ω^)(お、ここだお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6540_20121103094017.jpg
( ^ω^)(えーっと、ここが「千畳敷」って所かお)
( ^ω^)(小休憩や昼食にはピッタリの場所だお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6542_20121103094017.jpg
( ^ω^)(休憩所っぽい所もあるし)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6545_20121103094017.jpg
( ^ω^)(ここをくぐるのかお)
- 210 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:39:05 ID:rDcxEKSI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6547.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6549_20121103094016.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6552.jpg
ザザザザ……
( ^ω^)(良い渓谷だお)
( ^ω^)(森の緑に川のせせらぎ)
( ^ω^)(木々の隙間から差し込む木漏れ日も……)
( ^ω^)(秋に来たらまた良さそうだお)
( ^ω^)(今年か来年の秋に行ってみるかお)
テクテク
- 211 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:41:08 ID:rDcxEKSI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6560_20121103093903.jpg
( ^ω^) わーお
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6561_20121103093903.jpg
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6565.jpg
(;^ω^)(木が倒れてるお)
ザザザザ
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6576.jpg
( ^ω^)(橋の上から「紅葉滝」を真正面に)
- 212 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:43:27 ID:rDcxEKSI0
-
( ^ω^)(奥に小さく見えるあの滝は「白藤滝」かお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6578_20121103093902.jpg
( ^ω^)(ここで終点、と)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6580_20121103093747.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6582.jpg
( ^ω^) うむ
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6584.jpg
( ^ω^) おー
(;^ω^)(良いんだけど、ここからだと白藤滝が見え辛いお)
- 213 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:45:14 ID:rDcxEKSI0
-
( ^ω^)(さて帰……あれ?)
( ^ω^)(確か調べてた時に、「一の滝」っていう、3段の滝もあると書いてあったんだけど……)
(;^ω^)(どこにも見当たらなかったお)
(;^ω^)(でもコースはあそこが終点だし)
( ^ω^)(まさかあの先に道が?)
( ^ω^)(先……)
( ^ω^)(見えない所に道が……)
( ^ω^)(……)
( ^ω^)(見えない所、かお)
テクテク
- 214 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:47:12 ID:rDcxEKSI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6588.jpg
( ^ω^)(もうアレは忘れるんだお……)
( ^ω^)(夏は本当に、余計な事……色んな事を考えてしまうお)
( ^ω^)(もう思い出さなくても良いのに)
( ^ω^)(もう仕舞い込んだ筈なのに)
( ^ω^)(空はあの頃と同じままなのかお)
テクテク
ギシギシ
ザッザッザッ
- 215 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:49:15 ID:rDcxEKSI0
-
\( ^ω^)/ あぁーっと!
ガチャ バタン
( ^ω^)(さーて気を取り直して)
( ^ω^)(次は夏の海だお!)
ブロロロロロロロロ……
- 216 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:50:28 ID:rDcxEKSI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十回「緑の渓谷 千丈渓」
おわり
- 217 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:52:04 ID:rDcxEKSI0
-
-おまけ-
( ^ω^) ……
(^ω^ )ゴソゴソ
( ^ω^)つ[雨上がりの虹] ドン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF6464.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF6469.jpg
- 218 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:54:12 ID:rDcxEKSI0
-
●今回のスポット
○千丈渓(せんじょうけい)
・島根県江津市桜江町−邑智郡邑南町
○簡単な説明
・江津桜江町から邑智郡邑南町にまたがる、約5kmに及ぶ渓谷。
江の川の支流・八戸川に注ぐ日和川が岩を侵食し、V字谷が作り出された。
虫や動物が数多く生息。国の「名勝」と、県立自然公園に指定。
・白藤滝、紅葉滝など数多くの滝や、「千畳敷」と呼ばれる広い岩場があり、
それらの見所は「千丈渓24景」と称されている。
生い茂る木々の緑が鮮やかな春や夏、美しい紅葉が映える秋が見頃。
・遊歩道には破損している箇所もあるが、注意すれば通行可能。
( ^ω^)ノシ
- 219 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 22:56:07 ID:rDcxEKSI0
- 今回もありがとう!
第十一回も今日に投下しようと思ったけど、
遅くなったので明日の9時頃にでも投下予定
さよーならー♪ さよーならー♪
( ^ω^)ノシ
- 220 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 23:01:03 ID:rDcxEKSI0
- 第八回 その三 - >>2
第八回 その四 - >>34
第八回 その五 - >>71
第八回 その六 - >>99
第九回 その一 - >>139
第九回 その二 - >>161
第十回 - >>191
相変わらず詰めが甘いな…
改めてさようならー
- 221 :名も無きAAのようです:2012/11/03(土) 23:02:05 ID:bufaUb1M0
- 乙
綺麗だな
- 222 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:06:55 ID:Tvo64sko0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・海海海〜屋台とかで買ったものには抵抗がない〜
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 223 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:07:56 ID:Tvo64sko0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十一回「さざ波のあとに 石見畳ヶ浦」
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF6622.jpg
.
- 224 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:10:00 ID:Tvo64sko0
-
-2011/07-
-10:40-
-中国地方 S県-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6591_20121104210515.jpg
( ^ω^) ゴクゴク
( ^ω^) ふー
( ^ω^)(ちょっと休憩だお)
- 225 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:11:58 ID:Tvo64sko0
-
( ^ω^)(夏+青空+白い雲+駅)
( ^ω^)(実に良い組み合わせだお)
( ^ω^)(これに海も加われば言う事なしだお)
( ^ω^)(さーて畳ヶ浦へ行くお!)
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
-11:30-
ブロロロロロロロロ……
<ナミニモーマーレー♪ トビウオニナーレー♪ ギラギーラーターイーヨウーー♪
( ^ω^)(駐車場はどこだお?)
- 226 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:14:00 ID:Tvo64sko0
-
( ^ω^)(お、有料駐車場発見)
( ^ω^)(ここにするかお)
<はい1日1000円です
(;^ω^)(高ぇwwww1日駐車しない人にとっては高いおwww)
( ^ω^) 分かりました
ブロロロロロロロロ……
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6594.jpg
テクテク
( ^ω^)(漁師町って感じだお)
(;^ω^)(そして暑い……お?)
- 227 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:15:28 ID:Tvo64sko0
-
( ・)
( ^ω^)(ん? どっかで見た事あるような……)
( )
( ^ω^)(気のせいかお?)
テクテク
( ^ω^)(お、畳ヶ浦隧道……トンネルの近くにも駐車場があったのかお)
( ゚ω゚) !!
(;^ω^)(100円? 100円!?)
(;^ω^)(1/10じゃないかお、ここにしとけばよかったお)
( ^ω^)(でも満車だお)
- 228 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:16:59 ID:lKZSXjwc0
- おお連日来たか
支援
- 229 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:17:03 ID:Tvo64sko0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6595_20121104210439.jpg
( ^ω^)(足音が響くお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6596_20121104210439.jpg
( ^ω^)(おー、ここが海蝕洞「賽の河原」……本当に石が積んであるお)
( ^ω^)(えーと、確か「賽の河原」は)
( ^ω^)(親より先に亡くなった子供が行き着く、三途の川の河原)
( ^ω^)(親の供養の為に「1つ積んでは父の為」「1つ積んでは母の為」と、石ころを積み)
( ^ω^)(石の塔を作ろうとするが、完成させる前に鬼がやって来て)
( ^ω^)(せっかく積んだ石を崩してしまう……こんな話だったかお)
- 230 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:18:31 ID:Tvo64sko0
-
( ^ω^)(仏教には関係なくて、民間信仰による俗信だとも聞いたことがあるお)
( ^ω^)(調べたところでは……)
( ^ω^)(ここは水流の関係で、死体が流れ着いてしまう場所)
( ^ω^)(心霊写真も撮れるという、県内でも指折りの心霊スポット)
( ^ω^)(まあでも、そんな話を聞くと「不気味な場所」だと思ってしまうけど)
(;^ω^)(前情報なしで行けば、ただの「海が見える静かな場所」だとしか思えないおね)
( ^ω^)(先に進むお)
テクテク
- 231 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:20:06 ID:Tvo64sko0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6598_20121104210438.jpg
( ^ω^)(「節理」かお)
( ^ω^)(地殻変動やマグマの冷却の際に発生する割れ目)
( ^ω^)(ここではそれが畳を敷いたような形をしているから、「畳ヶ浦」や「千畳敷」と呼ばれてるのかお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6599.jpg
( ^ω^)(めがね橋……)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6600.jpg
( ^ω^)(1500万年前の砂岩!)
( ^ω^)(古代のロマンを感じるお)
- 232 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:21:34 ID:Tvo64sko0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6601_20121104210438.jpg
(;^ω^)(1872年、浜田地震によって死傷者が1000人以上発生)
( ^ω^)(更に海岸一帯が隆起、畳ヶ浦は今の姿になったのかお)
( ^ω^)(津波も起こったのかお?)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6602_20121104210325.jpg
( ^ω^)(! 海が見えるお!)
テクテク
( ^ω^)
テクテク
- 233 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:23:05 ID:Tvo64sko0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6604.jpg
( ^ω^) おー……
( ^ω^)(海ー……)
( ^ω^)(今夏初めての海だお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6605_20121104210325.jpg
( ^ω^)(海水浴客も来てるお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6607_20121104210325.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6608.jpg
( ^ω^)(青い空と海に砂浜が映えるお)
- 234 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:24:32 ID:Tvo64sko0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6611_20121104210324.jpg
( ^ω^)つ□ペラペラ
( ^ω^)(この丸いのが「ノジュール」と言って)
( ^ω^)(まず海底で貝殻が堆積し)
※簡単な想像図
∬
(^o^) ∬
◎
◎ ◎ ◎←貝殻
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^ω^)(波の影響で、部分的に集まる)
◎ ◎。
◎◎ ◎(^o^)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 235 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:25:10 ID:P6.o3zCQO
- 最後に海行ったのいつだったか覚えてねぇや
支援
- 236 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:26:01 ID:Tvo64sko0
-
( ^ω^)(この時、貝から溶け出した炭酸カルシウムが周囲を固くする)
i ◎i i ◎。i
i◎◎i i◎(;^o^)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^ω^)(その後、上に層が出来ていき、水圧と共に下の層を押し固めていく)
( ^ω^)(砂の層と、炭酸カルシウムで固まった部分は更に固くなる)
ギュウウウウウウウウ
↓ ↓ ↓ ↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::I ◎I:::::::::::I ◎。I::::
::::I◎◎I:::::::I◎(;^o^)<ダレカ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 237 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:27:42 ID:Tvo64sko0
-
( ^ω^)(それが何度も繰り返された後)
↓ ↓ ↓ ↓
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::I ◎I:::::::::::I ◎◎I←やがて化石へ
::::I◎◎I:::::::::I◎◎ I::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::I ◎I:::::::::::I ◎。I::::
::::I◎◎I:::::::I◎(^o^)<……
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^ω^)(地殻変動によって地層が動き、斜めったり隆起したりする)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::从从从从从从
(◎.◎):::::::::::(◎.◎):::::从从从从从从←波
\◎ )::::::::::::::::◎ )::::::::::::::::::
\":::::::::::::::::::::::::"::::::::::::::::::::::::
\◎◎):::::::::::◎◎)::::::::::::
\^o^):::::::::::::◎◎):::::::::::::::::
.ガタン! \":::::::::::::::::"""::::::::::::::::::
- 238 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:29:11 ID:Tvo64sko0
-
( ^ω^)(で、軟らかい部分が波に削られて……)
ザザーーン
:::::::::::::::::::::::::::::::::::从从从从从从
(◎.◎):::::::::::(◎.◎):从从从从从从←波
\◎ )::::::::::::::::◎ )::::::::::::::::::
\":::::::::::::::::::::::::"::::::::::::::::::::::::
\◎◎):::::::::::◎◎)::::::::::::
\^o^)<コレデデラレル:::::::::::::::
\":::::::::::::::::"""::::::::::::::::::
ザザーーーン
从从从从从从从从从 ゚∀从从
(◎.◎):::::::::::(◎.◎)从从从从从从
\◎ )::::::::::::::::◎ )::::::::::::::::::
\":::::::::::::::::::::::::"::::::::::::::::::::::::
\◎◎):::::::::::◎◎)::::::::::::
\^o^)<ワクワク◎◎)::::::::::::::::
\":::::::::::::::::"""::::::::::::::::::
- 239 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:30:30 ID:Tvo64sko0
-
( ^ω^)(ノジュールが露出した、と)
[↓途方もない年月が経ち]
(◎.◎) (◎.◎) ザザーン……
\◎ ) (◎ )从从从从从从
\":::::::::::::::::::::::::"::::::::::::::::::::::::从从从
\◎◎):::::::::::◎◎)::::::::::::
\^o^)<カンガエルノヲヤメタ::::::::
\":::::::::::::::::"""::::::::::::::::::
( ^ω^)(ノジュールの中には貝の化石が大量にあるんだおね)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6614_20121104210225.jpg
( ^ω^)(おー、あれが「馬の背」)
- 240 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:32:03 ID:Tvo64sko0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6616_20121104210224.jpg
( ^ω^)つ□ペラペラ
( ^ω^)(断層によってせり上がって)
( ^ω^)(波風に浸食されるも、周りより固かった為に残った部分かお)
( ^ω^)(確かに馬の背中のような? 小高い丘見たいだお)
( ^ω^)(お、そういえば「夕立は馬の背を分ける」って言葉もあるお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6619_20121104210224.jpg
( ^ω^)(中々広いお)
( ^ω^)(磯の匂いも良いお)
- 241 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:33:31 ID:Tvo64sko0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6621_20121104210224.jpg
( ^ω^)(こういう亀裂が「節理」かお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6622_20121104210224.jpg
( ^ω^)(雲ひとつない空……)
( ^ω^)(お?)
(・ )
(^ω^ )
( ^ω^)(あの人は……)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6625_20121104210224.jpg
- 242 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:35:11 ID:Tvo64sko0
-
-12:00-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6628_20121104210119.jpg
( ^ω^) シャクシャク
::( ^ω^):: ヒンヤリ
( ^ω^) それにしても驚きましたお
( ・∀・) いやー俺もだよ
( ・∀・) 3連休だからどこかに出かけてるんじゃないかとは思ってたけど
( ^ω^) 僕もですお
( ・∀・) まさかねー……おっと、昼食にでもするかな
( ^ω^) お? それは何ですかお?
- 243 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:36:30 ID:Tvo64sko0
-
( ・∀・)つ△ ああこれか
(※参考画像)
http://images.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP303JP304&q=%22%e3%81%bc%e3%81%b9%e3%82%80%e3%81%99%e3%81%b3%22&biw=1440&bih=695&sei=f56PULGwMoXymAWAtIGQAg&tbm=isch
( ・∀・) 知らない? 「ぼべむすび」
( ^ω^) 初めて知りましたお
( ・∀・) ふーん
( ・∀・) 「ぼべむすび」は浜田市の郷土料理
( ・∀・) 磯で獲れる「ボベ貝」という巻貝を混ぜた炊き込みご飯だ
( ・∀・) この辺りにいる知り合いのおばさんに貰った
( ・∀・) 食べてみるか? 5つも貰っちゃってなー、余るかもしれないんだよ
( ^ω^)つ△ ありがたく頂きますお
- 244 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:37:58 ID:Tvo64sko0
-
( ^ω^) モグモグ
( ^ω^) ……
( ・∀・) 美味いだろ
( ^ω^) 磯の香りが良いですお
( ・∀・) だな
-12:10-
( ^ω^) モララーさんは何故ここに?
( ・∀・) あー……
( ・∀・) 前、嫁……クーと一緒に来た事があってな
( ・∀・) つい行きたくなったんだよ
( ^ω^)(お、確かそんな事言ってた気がするお)
- 245 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:39:30 ID:Tvo64sko0
-
( ^ω^) その……
( ・∀・) ん?
( ^ω^) すみませんお、実は……
( ^ω^) モララーさんから貰ったカメラ、今は使ってないんですお
( ・∀・) ん? そうなの?
( ^ω^) 別れたと聞いて……
( ・∀・) え、それで何で?
( ^ω^) 貰ったカメラの内蔵メモリに
( ^ω^) モララーさんが、クーさんと2人で仲良くピースしてる写真がいくつもあって
( ^ω^) それと今の現状を重ねてしまって、つい……
( ・∀・) あー……
( ^ω^) 聞いても良いですかお?
- 246 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:41:00 ID:Tvo64sko0
-
( ・∀・) ……理由?
( ^ω^) ……はい
( ・∀・) 理由か……勇気あるな
(;^ω^) すみませんお
( ・∀・) いやいや、そんな事で謝らなくて良いから
( ・∀・) うーん、でも
( ・∀・) 話してもいいものなのかなー……
( ^ω^)(……)
( ・∀・) ……
( ・∀・) 分かった話そう、でも他の人には話さないでくれ
( ^ω^) もとより承知してますお
( ・∀・) 本当はあんまり話したくないんだけどな
- 247 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:42:22 ID:Tvo64sko0
-
( ^ω^) ……
( ・∀・) 今年の3月……俺は
( ^ω^) ……
( ・∀・) 電車で……
( ・∀・) と………い………した……こ……った
( ^ω^)(はい?)
(;^ω^) えーっと……
( ・∀・) だからだよ
(;^ω^) 良く聞こえなかっ……なんて……
( ・∀・) ……
- 248 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:43:21 ID:Tvo64sko0
-
( ・∀・) 今年の3月、俺は、電車で
( ^ω^) ゴクリ
( ・∀・) ……
( ^ω^) ……
( ・∀・) ……
( ^ω^)(ミリオネアっぽいお)
( ・∀・) ……
( ・∀・)ボソッ 盗撮まがいの事をした事になった
( ^ω^)
- 249 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:44:20 ID:Tvo64sko0
-
( ^ω^) はい?
( ^ω^) はい?
( ・∀・) だからだよ! あー本当は言いたくなかったのにな、これだけは!
( ^ω^) 分かりませんお
( ・∀・) 何が?
( ^ω^) 何でそれでそんなに思い詰めてたのか、ですお……それに
( ^ω^) 何だか……凄く苦しそうだったのに
( ^ω^) こんな騙されたような気分になるとは
( ・∀・) あーそうだなー悪かったなー
- 250 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:45:19 ID:Tvo64sko0
-
( ^ω^) 一体何を映したんですかお?
( ・∀・) 高校生のカップル
( ^ω^) はい?
( ・∀・) だから
( ・∀・) 高校生のカップル!
( ^ω^)(もう訳わからんお……)
( ^ω^) 一体それで、何がどうなってそうなってしまったんですかお?
( ・∀・) ブーンは高校時代、どんな青春を送った?
( ^ω^)(急に話が変わったお)
( ^ω^) んー、部活でワイワイ騒いだり、友達と遊んだり、勉強したり寿司食べたりですお
( ・∀・) そうなのか
( ^ω^) 男子校でしたしおすし
- 251 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:46:33 ID:Tvo64sko0
-
( ・∀・) 高校、青春とくれば
( ・∀・) あと何が足りないか分かるだろう?
( ^ω^) うーん……寿司?
(#・∀・) 寿司から離れろ! 恋だよ! 甘酸っぱい恋!
( ^ω^)(刺身ならおk?)
( ・∀・) 無垢で純粋で透明感のある甘酸っぱい恋だよ!
( ^ω^)(ここまで力説されるとは)
( ・∀・) 小中大や社会人とは違うんだよ、分かるだろ?
( ^ω^)(分かるような分からないような)
( ・∀・) 俺も高校は男子校だったよ
( ・∀・) 近所に同年代の人もあんまりいなかったし、出会いなんて雀の涙以下だった
- 252 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:47:30 ID:Tvo64sko0
-
( ・∀・) だから登下校してる時、他校の生徒達を見て、いつも思ってたさ
( ・∀・) 「俺もこんな青春が送れたらな」って
( ・∀・) 近いって理由だけで男子校に入った事を後悔したね
( ^ω^) ……
( ・∀・) 戻れない事は百も承知だったけど、それでも
( ・∀・) 高校生活が終わるまで、俺は願い続けてたんだ……
( ^ω^)(じーてんしゃでー……いきたいーなー……)
( ・∀・) 時が経ってクーと出会って、なんやかんやあって結婚したんだけど
( ・∀・) 昔を思い出す度にさ、あの気持ちが蘇るんだよ
( ・∀・) 誰にだって「その時にしかできない事」ってあるだろ?
( ^ω^)(できない事……)
- 253 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:48:34 ID:Tvo64sko0
-
( ・∀・) あの日、電車に乗ってた時も同じでね
( ・∀・) 高校生のカップルが目の前の席に座ってて
( ・∀・) なんだか凄く透き通っててキレイな感じがしたから、つい撮ってしまったんだよ
( ・∀・) それも連写でな、ああ連写の方は操作ミスだ
( ^ω^) その後はどうなったんですかお?
( ・∀・) 警察呼ばれて必死に弁明したけど後から来た嫁に散々叱られて
( ・∀・) 実家に帰られた
( ^ω^)(わいちゃあ……)
( ・∀・) 「半年頭を冷やす事だ」って言われてね、ブログも閉鎖して帰ってったよ
( ^ω^) ほー……
( ^ω^) ん?
- 254 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:49:32 ID:Tvo64sko0
-
( ^ω^) ブログ?
( ・∀・) クーは写真を載せるブログをやってたんだ
( ・∀・) 確か山口に行った時の写真も載せてたな
(;^ω^)(あー! あのブログかお! 青海島の変装行列の写真が載ってた!)
( ^ω^) そうでしたかお……あ、それと半年ってもしかして
( ・∀・) 9月に帰ってくる
( ・∀・) 我が家に!
( ^ω^)(だからこんなにテンション高くなったのかお?)
( ・∀・) まあそれまでの辛抱だよ
( ^ω^) ところで前科はついたんですかお?
( ・∀・) 土下座して、カメラのデータも消去したら何もつかずに済んだよ
( ・∀・) カップルが良い人だったというのもあるけど
- 255 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:50:43 ID:Tvo64sko0
-
( ・∀・) やっぱり人に不快感を与えるような行為は不味いよなー
( ^ω^) そうですおね
( ・∀・) 話は戻るけど、それでもカメラは使わないつもり?
( ^ω^) なんだか気が削がれて削がれて……
( ^ω^) まあ今のカメラの方が使い勝手も良いし、当分は今のを使い続けますお
( ・∀・) あー、そりゃーそのカメラの方が良いだろうな
( ・∀・) 絞り値やシャッタースピードも変えられるし、初心者にも優しいし
( ^ω^) おっおっ、そうですお
- 256 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:51:44 ID:Tvo64sko0
-
( ・∀・) あー話が長くなったな、じゃあ俺はそろそろ帰る
( ^ω^) お、ぼべむすびありがとうございましたお
( ・∀・)ノ どーいたしまして……っと、帰る前に
( ^ω^) 何ですかお?
( ・∀・) 若い内から色々考えとけよ、年取ると案外色んなもんが持てなくなるからな
( ^ω^) ……分かりましたお
( ・∀・)ノ んじゃ
( ^ω^)ノ どうもですお
- 257 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:53:03 ID:Tvo64sko0
-
-12:45-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6629_20121104210119.jpg
テクテク
( ^ω^)(海辺でも暑いおー)
( ^ω^)(運良く昼食もとれたし)
( ^ω^)(僕も帰るかお)
( ^ω^) ……
( ^ω^)(その時にしかできない事、かお)
( ^ω^) ……
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
- 258 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:54:23 ID:Tvo64sko0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十一回「さざ波のあとに 石見畳ヶ浦」
おわり
.
- 259 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:56:03 ID:Tvo64sko0
-
-おまけ-
( ^ω^) ……
(^ω^ )ゴソゴソ
( ^ω^)つ[逢浜海岸] ドン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF6630.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF6631.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF6632.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF6633.jpg
- 260 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 21:57:54 ID:Tvo64sko0
-
●今回のスポット
○石見畳ヶ浦(いわみたたみがうら)
・島根県浜田市国分町
○簡単な説明
・日本海に面した海岸で、節理(大地の移動によって生じた亀裂)によって
畳が敷き詰められているように見える事から「千畳敷」とも呼ばれる景勝地。
国の「天然記念物」、県立自然公園に指定、「かおり風景100選」に選定されている。
・1872年に発生した「浜田地震」により海岸が隆起し、現在のような姿になった。
千畳敷を構成する砂岩は中期中新世(約1900〜1500万年前)のもので、化石も発掘される。
・千畳敷には、「ノジュール」と呼ばれる丸い石が大量に並んでいる。
地殻変動によって隆起した地層が波に侵食された際に、
硬い部分(貝殻の炭酸カルシウムが溶けたもの)が残り、このような形となった。
・入口のトンネルの途中にある海蝕洞は、「賽の河原」と呼ばれている……。
( ^ω^)ノシ
- 261 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 22:00:55 ID:Tvo64sko0
-
第八回 その三 - >>2 その四 - >>34
その五 - >>71 その六 - >>99
第九回 その一 - >>139 その二 - >>161
第十回 - >>191
第十一回 - >>223
今回もありがとう
次回は土曜か日曜にでも
さよーならー
( ^ω^)ノシ
- 262 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 22:02:00 ID:lKZSXjwc0
- 乙
- 263 :(;^ω^):2012/11/04(日) 22:02:05 ID:Tvo64sko0
-
第八回 その三 - >>2 その四 - >>34
その五 - >>71 その六 - >>99
第九回 その一 - >>139 その二 - >>161
第十回 - >>191
第十一回 - >>222
- 264 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 22:04:28 ID:POpl3AoM0
- >>259
四枚目すげー綺麗
- 265 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 22:09:24 ID:kfJiT75Q0
- >>263
乙でした。
前回、今回と俺の故郷周辺だったので、懐かしかった。
行ったことの有る場所が見られて楽しい。
次回も楽しみにしてるよ。
- 266 :名も無きAAのようです:2012/11/04(日) 22:10:48 ID:P6.o3zCQO
- 乙
- 267 :名も無きAAのようです:2012/11/10(土) 19:36:50 ID:YoTfuO.60
- 第十二回は明日7:00頃から、もしかしたらフライングする
( ^ω^)ゞ
- 268 :名も無きAAのようです:2012/11/10(土) 20:34:18 ID:Et9QWL1MO
- 支援できそうにないけど楽しみにしてる
これ見ると何故かシレンがしたくなるんだよな
- 269 :名も無きAAのようです:2012/11/10(土) 20:44:22 ID:11wNiJo.O
- 携帯から
毎度すみません夜の7時です
しし座流星群楽しみ
- 270 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:03:24 ID:MFOEvriI0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・季節外れもなんのその
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 271 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:04:26 ID:MFOEvriI0
-
-2011/08-
-09:00-
-中国地方 S県-
ミーン ミーン……
(;^ω^)(朝っぱらからあっついおー、さて今度の夏期休暇は)
<センザイノーリョクコーエール♪ ホシニ♪ トキニ♪ サーカーラーエーヨー♪
(;^ω^) お?
<パワーハナテー♪ タツマキニアーメガーフールー♪
( ^ω^)(ドクオからかお)
( ^ω^)ヨ おいすー
- 272 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:05:04 ID:ubE/pt2w0
- 待ってました!!
- 273 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:06:00 ID:MFOEvriI0
-
('A`)『おう今何してる?』
( ^ω^)ヨ 朝っぱらからの洗車を終えて休憩してる所だお
( ^ω^)ヨ 夏期休暇で行く場所も決めようとしてるお
('A`)『ほー』
( ^ω^)ヨ お、そういえばドクオは「行こうと思ってる所はある」って言ってたおね?
('A`)『あー、言ってたな』
( ^ω^)ヨ どこに行こうとしてるんだお?
('A`)『あー』
('A`)『……尾道』
( ^ω^) 尾道かお! 1回行ってみたかったんだお
- 274 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:07:29 ID:MFOEvriI0
-
('A`)『ふーん……じゃ、お前も来るか? 観光目的じゃないし、1日で帰るけど』
( ^ω^)ヨ 男2人で尾道とか、何か……
('A`)『まあそれもそうだな』
('A`)『でもどうせ計画立ててないし暇なんだろ?』
( ^ω^)ヨ んーそうだおね、じゃあ行くかお
( ^ω^)ヨ 今回のテーマは「計画を立てずに行く」だから、尾道はうってつけだお
('A`)『また言うけどな、「観光目的でなければ聖地巡礼でもない」ってのは了承してくれ」
( ^ω^)ヨ それでも全く問題ないお、町を歩いてみたいだけだお
('A`)『じゃあ日付は……』
――
―
- 275 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:09:07 ID:MFOEvriI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十二回「郷愁の中で 尾道編」
その一 尾道市街
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF6823_20121111180458.jpg
.
- 276 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:10:53 ID:MFOEvriI0
-
―
――
-2011/08-
-06:50-
-中国地方 S県-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6771_20121111175527.jpg
( ^ω^) モグモグ
( ^ω^) ゴクン
('A`) ゴクゴク
('A`) ふー
- 277 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:12:28 ID:MFOEvriI0
-
ガタンゴトン ガタンゴトン
( ^ω^) 尾道に何しに行くつもりなんだお?
('A`) 5年くらい前に松江から引っ越した親戚の家に行く
(;^ω^) え、僕来ても大丈夫なのかお?
('A`) 事前に連絡したら快諾してくれたから、大丈夫だろ
( ^ω^) そうかお
('A`) ……
( ^ω^) なーんか
('A`) ん?
( ^ω^) 「それだけ」じゃない気がするお
- 278 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:14:02 ID:MFOEvriI0
-
ガタンゴトン ガタンゴトン
('A`) 何が?
( ^ω^) 7月にドライブした時、心配事があって、何か考えてたみたいだけど
( ^ω^) それと関係してるんじゃないかお?
('A`) あー……まーな
('A`) 関係というかドンピシャだわ
('A`) ってか良く覚えてんなお前
( ^ω^) たまたまだお
( ^ω^) じゃあこれも当ててやるお
( ^ω^) その手に持ってる紙袋に入ってるのは
( ^ω^) 「お土産のせんべい」だお
- 279 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:15:37 ID:MFOEvriI0
-
('A`) ……ファイナルアンサー?
( ^ω^) ファイナルアンサー
('A`) ……
( ^ω^) ……
('∀`) ……
(;^ω^) ……
('A`) 残念!
(;^ω^) ああああー
('A`) 正解は本と「出雲ぜんざい」でしたー、松江の喫茶店ぽい所で買ってきた
ガタンゴトン ガタンゴトン……
- 280 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:17:03 ID:MFOEvriI0
-
-12:30-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6774.jpg
('A`) そうこうしてる内に着いたな
( ^ω^)(またそーーーーこーしてーーーー……)
( ^ω^) 腹減ったお!
('A`) まあ少し待て、すぐ近くにラーメン屋あるから
( ^ω^) ドクオはどれくらいの頻度でここに来てるんだお?
('A`) 中学の頃までは、夏休みになったら毎回来てたな
('A`) 2日で帰ったり、5日くらい泊まったり、まちまちだったけど
( ^ω^) ほー
('A`) それからは……毎年は来なくなったな
テクテク
- 281 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:18:33 ID:MFOEvriI0
-
ガラッ
( ^ω^) さーて
('A`) 待て待て
( ^ω^) お?
('A`) 食券式
( ^ω^) あ
('A`) ちなみに尾道ラーメンは500円
( ^ω^)(何かいつもと立場が逆だお)
('A`) 俺は尾道ラーメンに
( ^ω^) 僕もそうするお
- 282 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:20:10 ID:MFOEvriI0
-
-12:50-
('A`) っし
( ^ω^) ふー
( ^ω^)(背脂があったけど見た目ほど濃くはなかったお)
( ^ω^)(醤油味で、風味も良いし美味しかったお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6778_20121111175527.jpg
( ^ω^)(振り返って尾道駅)
- 283 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:22:02 ID:MFOEvriI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6779_20121111175527.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6781_20121111175527.jpg
( ^ω^) おー、造船所かお
( ^ω^) 漫画や小説で見かけるくらいだったから、アレを見ると「遂に来たな」って感じがするお
('A`) 尾道から見える向島の造船所は、名物みたいなもんだな
('A`) 2004年から2006年くらいはライトアップもされてた
( ^ω^) ふむふむ
テクテク
( ^ω^) ところで、家に直行するのかお?
('A`) いーや、久し振りに来たしな、ちょっと散歩してから
- 284 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:24:02 ID:MFOEvriI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6784_20121111175526.jpg
(;^ω^) あっついおー
('A`;) タオル持ってて良かったわ
(∩^ω^) 親戚の人は何で尾道に引っ越したんだお?
('A`) 海の見える街で暮らしてみたいという欲望があったとか
('A`) 俺も昔はそう思ってた
( ^ω^) 今は違うのかお
('A`) あんまり思わないな、色々あったし
テクテク
- 285 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:26:00 ID:MFOEvriI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6785_20121111172756.jpg
( ^ω^) 商店街かお
('A`) やっぱ昔よりは少し寂れてるなー
( ^ω^) そんなもんかお、近頃の商店街は
('A`) 全国的にな、そうなんだろうな
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6786_20121111172756.jpg
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6787_20121111172756.jpg
( ^ω^) うずしおばし
- 286 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:27:58 ID:MFOEvriI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6789_20121111172755.jpg
( ^ω^) せーんろはつづくーよー どーこまーでーもー……
('A`) その歌がアメリカの民謡だって知ったのはいつだったっけな
( ^ω^) え
( ^ω^) そうなのかお?
('A`) 知らんかったのか
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6790_20121111172755.jpg
( ^ω^) 分岐点だお
- 287 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:30:02 ID:MFOEvriI0
-
( ^ω^) 古寺めぐりコース?
('A`) そっち行くか
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6792_20121111172755.jpg
( ^ω^) 坂だおー
('A`) 良く言われる「尾道的な町並み」だな
('A`) 山と海の間で、平地は殆どないから、家が斜面に集まってる
('A`) だから「坂の町」って言われる事が多い
( ^ω^) 確かに坂が多いし、独特な感じがするお
- 288 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:32:02 ID:MFOEvriI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6796_20121111172651.jpg
( ^ω^) っと、「持光寺」かお
('A`) だな
('A`) 尾道には古い寺が多く残ってる
( ^ω^) それは……
( ^ω^) ……
( ^ω^) 戦火に晒されなかったからかお?
('A`) そうだな
テクテク
( ^ω^) お、確か尾道は「踏切と階段」が多いって聞いたことがあるお
('A`) この寺から降りた所にもあるぞ
- 289 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:34:08 ID:MFOEvriI0
-
テクテク
('A`) こっから見上げると……
(※参考画像)
http://images.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP303JP304&q=%e5%b0%be%e9%81%93%e3%80%80%e8%b8%8f%e5%88%87&biw=1440&bih=695&sei=a6GTUMzrB82eiAfbqYGIBQ&tbm=isch
('A`) こんな感じ
( ^ω^) おー、良いおー
( ^ω^) ……
( ^ω^) 何かイメージしか浮かばないような変な感覚なんだけど、どういう事だお?
('A`) さあ? 何を意味するんだろうな
( ^ω^) そしてこれ上るのかお
('A`) 頑張れ
- 290 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:36:03 ID:MFOEvriI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6799_20121111172651.jpg
ミーン ミーン……
(;^ω^)(あっつー)
( ^ω^) 本当に坂が多いおね
('A`) 多いぞ
( ^ω^) こういう坂が沢山ある所は不思議とワクワクするお
( ^ω^) 子供の頃に抱いてた冒険心が呼びさまされるような、昔を恋しく思うような
('A`) 本当になー……
( ^ω^) こういうのを「郷愁」って言うのかお?
('A`) そうかもなー……
テクテク
- 291 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:38:02 ID:MFOEvriI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6800_20121111172651.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6801_20121111172651.jpg
( ^ω^)(静かで穏やかな海辺の町、心までくすぐられそうな潮の匂い)
( ^ω^)(ときおり聞こえる透き通った風鈴の音、夏の色を感じる蝉の声)
( ^ω^)(雲がゆったりと泳ぐ青空、どこかに続いている気がする坂道……)
( ^ω^)(本当に郷愁に浸れるところだお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6803_20121111172650.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6804.jpg
( ^ω^) 「光明寺」かお
( ^ω^) ん?
('A`) ?
( ^ω^) 京都にも同じ名前の寺があったような
- 292 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:40:15 ID:MFOEvriI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6806.jpg
ジャー
( ^ω^) おー
('A`) 何やってんだ?
( ^ω^) 暑いから腕に水かけてるんだお
('A`) お前ってそんな習性あったっけ
(;^ω^) 蛇口を見て、つい……
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6807_20121111172545.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6809_20121111172545.jpg
('A`)(懐かしいな……)
('A`)(子供の頃もここから町を見下ろしてた)
- 293 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:42:14 ID:MFOEvriI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6812_20121111172545.jpg
チリン…チリン…
('A`) そうだ、お前夏好き?
( ^ω^) 夏は好きだお
( ^ω^) 海は綺麗だし、森も空も鮮やかだし
( ^ω^) というか、夏はいろんなものが鮮やかに見えてくるお
( ^ω^)(本当に、いろんなものが……)
('A`) そうか
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6814_20121111172544.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6815_20121111172544.jpg
( ^ω^) 「旅する人よ」
- 294 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:44:09 ID:MFOEvriI0
-
旅する人よ
おのみちを歩いてごらん
千光寺山に古家が這い上がる道を
海から風も登ってくる
汐の香を撒きながらあなたへごちそう
坂みちをさ迷うとき
やさしく迎える
山寺のみほとけ
どこへゆくのかこの道
どこまで続くのかこの道
ほそい道はだまって登ったり下ったり
そのたびに青い海がキラリと顔をのぞかせて
行く手をふせぐ巨石も
遠い祖先の顔をしてあなたに語る
ここでは時も同じ早さで過ぎはしない
山ふところのしじまで誰か呼ぶ声
人生のたまゆらを旅ゆく人よ
さびしい時は孤独を連れて
花咲く春は愛するひとと
帰っておいでよ旅人よ
千年の昔から
みほとけ達の膝に佇む
ふるさと
おのみちへ
- 295 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:46:00 ID:MFOEvriI0
-
('A`)(……)
('A`)(やっぱりまだ迷うな)
('A`)(たまに湧きあがるあの気持ちと)
('A`)(さっさときっぱり離れたいと思ってるのに)
('A`)(ここに来るといつも……)
( ^ω^) どうかしたかお?
('A`) いや? 別に
( ^ω^) ……そうかお
チリンチリン……
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6816_20121111172443.jpg
( ^ω^) うーん良いお
- 296 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:48:05 ID:MFOEvriI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6817_20121111172442.jpg
テクテク
( ^ω^) 尾道を舞台にした作品って結構多いおね
('A`) 良く聞くな
('A`) 有名どころだと、志賀直哉の「暗夜行路」か
( ^ω^) おっ、そうだおそうだお
( ^ω^) 恩田陸の「不連続の世界」中の、「幻影キネマ」もそうだおね
('A`) 映画にもあるよな
('A`) 「時をかける少女」とか、あとドラマの「てっぱん」も
( ^ω^) 漫画の「タビと道づれ」もそうだお
( ^ω^)(この町を歩いてみると、舞台にしたくなるのも分かるお)
( ^ω^) あーそういえば、ポルノグラフィティの3人は因島出身だお
- 297 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:49:25 ID:.sDp6V4Q0
- 来てた支援
- 298 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:50:09 ID:MFOEvriI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6818_20121111172442.jpg
( ^ω^) おー、気持ち良い眺めだお
('A`) 尾道大橋も良く見えるな
( ^ω^) 尾道と向島を結んでる、あの橋かお
ミーン ミーン……
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6819_20121111172442.jpg
( ^ω^) おー
('A`) 「天寧寺三重塔」
( ^ω^) 塔かお
('A`) えーっと今から……620年くらい前に建てられた塔だったっけ?
( ^ω^) 分からんお
('A`) うん確かそれくらいだった
- 299 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:52:06 ID:MFOEvriI0
-
('A`) 国の重要文化財だ
('A`) 元々は五重の塔だったらしいけどな、傷みが激しくて上部を取り除いた為に
('A`) いまではこんな三重の塔になった訳だ
( ^ω^) それはいつ頃の話なんだお?
('A`) 江戸時代に取り除かれたらしいな
('A`) あーそれとこの塔はな、上から見るとまた良いんだよ
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6821_20121111172442.jpg
( ^ω^)(周りはお墓に囲まれてるのかお)
テクテク
ミーン ミーン……
- 300 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:54:07 ID:MFOEvriI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6822_20121111172442.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6823_20121111172339.jpg
( ^ω^) おぉー……
( ^ω^)(実に良い眺望)
( ^ω^)(まるでこの塔が今の尾道の町を見下ろしているというか、見守っているような感じだお)
('A`) 「西の小京都」って言われるのも分かる気がするな
( ^ω^) お?
('A`) ちょっと前にも言ってたけどな、ここは戦火を免れた為に、多くの古寺が残ってるから
( ^ω^) うんうん
('A`) 「西の小京都」とも呼ばれる事があるんだよ
( ^ω^) おー、確かにそう思えてくるお
- 301 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:56:04 ID:MFOEvriI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6826_20121111172339.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6827_20121111172338.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6831_20121111172338.jpg
( ^ω^) 尾道水道も見渡せるお
( ^ω^)(向島の町も、彼方の山々も)
( ^ω^) 夏の海と空は綺麗だお
('A`) そうだなー……
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6840_20121111172338.jpg
( ^ω^) ところで、まだ家には行かないのかお?
('A`) もう少し歩いてからだな
- 302 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 19:58:02 ID:MFOEvriI0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6841_20121111172338.jpg
ミーン ミーン
(;^ω^) あっつー
(;^ω^)(ペットボトルのお茶も半分だお)
(∩^ω^) 何か冷たいもの……
('A`) そうだなー
('A`) ちょっとかき氷でも食べてから行くとするか
( ^ω^) おっ、そうするかお
ミーン ミーン……
- 303 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 20:00:00 ID:MFOEvriI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十二回「郷愁の中で 尾道編」
その一 尾道市街
おわり
.
- 304 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 20:02:50 ID:MFOEvriI0
-
第八回 その三->>2 その四->>34 その五->>71 その六->>99
第九回 その一->>139 その二->>161
第十回->>191
第十一回->>223
第十二回 その一->>270
今回もありがとう
町って事でスポット紹介はナシで…もいいよね…許してくれ…
次回は明日か明後日
( ^ω^)ノシ
- 305 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 20:03:36 ID:ubE/pt2w0
- おつ!!
- 306 :名も無きAAのようです:2012/11/11(日) 20:18:14 ID:LbZ/pIPU0
- 乙
町もいいもんだな
- 307 :名も無きAAのようです:2012/11/12(月) 01:07:06 ID:/6ikL0qU0
- 大自然の絶景もいいけどこういう街並みもクるものがあるよな
雰囲気あってイイヨー
乙乙
- 308 :名も無きAAのようです:2012/11/12(月) 19:16:00 ID:jiUMOlAo0
- 次回は
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/touka2-19ji.jpg
という事でおっすっす
- 309 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 01:43:01 ID:uiN70AgsO
- いつの間にか300こえてたが、やっと追いついた
モシモシにはハードだったぜ、ぬことファイルシーク様々だ
尾道はいいな、原田ともよが目に浮かぶよ
倉敷も好きなので倉敷編も期待
- 310 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 18:59:05 ID:h4GiSDTg0
- >>倉敷も好きなので倉敷編も期待
>>倉敷編も期待
>>倉敷編
(´・ω・`)
(´・ω:;.:...
(´:;.:...:;.:...
- 311 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:00:20 ID:h4GiSDTg0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・夏は静かな季節というイメージ
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 312 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:02:00 ID:h4GiSDTg0
-
-20??/08-
-中国地方 広島県-
-??:??-
ふーん……そうなんだ
……
じゃあしばらくお別れって事になるか
そうなっちゃうね
こっちにはまた……
帰ってくるよ、盆休みとか年末年始とかは
そっか
寂しくなるなーw
またまたw
- 313 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:03:26 ID:h4GiSDTg0
-
……
……
まあそっちでも頑張ってくれよ、心の中で応援してるからw
言われなくても頑張りますーw
ん、それ何? 瓶? 中に何入ってるの?
何でもない
何その顔、いや何でもないって本当に
ふーん
……そろそろ帰る
……
じゃあまた
……さようなら
- 314 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:04:59 ID:h4GiSDTg0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十二回「郷愁の中で 尾道編」
その二 尾道市街(二)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF6884_20121113183327.jpg
.
- 315 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:06:28 ID:h4GiSDTg0
-
-2012/08-
-中国地方 広島県-
-14:00-
ミーン ミーン……
(;^ω^) 何か冷たいもの……
(;^ω^) アイスクリーム……かき氷……アイスキャンデー……
('A`;) もうちょっとだから我慢しろ
(;^ω^) ゴクゴク
(;^ω^)(お茶無くなったお)
- 316 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:08:06 ID:h4GiSDTg0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6844_20121113183327.jpg
(;^ω^) ぬおおお
テクテクテクテク
-14:10-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6846_20121113183327.jpg
( ^ω^) シャクシャク
('A`) シャクシャク
( ^ω^) あー……生き返るお……
('A`) たまにはかき氷も良いな
( ^ω^) おっ、そうだお
( ^ω^) 僕は先月食べたけど
('A`) 1人で海にでも行ったのか?
( ^ω^) ビンゴ
('A`) 好きだねーそういうの、まあ俺もよく出かけるけど
- 317 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:09:33 ID:h4GiSDTg0
-
( ^ω^) ごちそうさまでしたお
('A`) さてそろそろ向かうか
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6847.jpg
( ^ω^) また炎暑の中を歩くのかお
('A`) 炎暑って言う程か分からんけど
( ^ω^) じゃあ猛暑?
('A`) もうちょびっとランク下だな
( ^ω^) 油照りでもないし、単なる真夏日かお
('A`) まあ実際真夏だしな
テクテク
- 318 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:11:01 ID:h4GiSDTg0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6852_20121113183245.jpg
( ^ω^) ほー
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6853_20121113183245.jpg
( ^ω^)(良い路地だお)
( ^ω^) そうだお、今日の宿はどうするんだお?
('A`) 適当にホテル探して……
('A`) いやあのビジネスホテルで良いか
(;^ω^) 尾道まで来てビジネスホテルだと……
('A`;) お金の関係もあるんだ、そこは勘弁してくれ
( ^ω^) 了解したお
- 319 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:12:26 ID:h4GiSDTg0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6858_20121113183245.jpg
( ^ω^) 健康への道100選
( ^ω^) この辺りは坂道多いし、普段歩かない人には堪えるおね
('A`) おまけに今は夏だしな
( ^ω^) 良い汗がかけそうだお
テクテク
('A`) もうそろそろ着くな
( ^ω^) そうなのかお
('A`) そうだ、あの喫茶店
( ^ω^) 喫茶店?
- 320 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:14:07 ID:h4GiSDTg0
-
('A`) 親戚のおじさんは喫茶店をやってるんだよ
('A`) 今は盆休みや夏期休暇の人も多いし、書き入れ時だな
( ^ω^) なーる
ガチャン チリリーン♪
( ^ω^) あー涼しいお
( ^ω^)(白を基調とした内装、流れてるのはThe Longest Summer!)
( ^ω^)(お客さんはそれなりに来てるおね)
('A`) こんにちは
(´・_ゝ・`) !
(´・_ゝ・`) おぉ久し振りだね、元気にしてた?
('A`) それなりに
- 321 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:15:30 ID:h4GiSDTg0
-
( ^ω^) えーっとこんにちは
(´・_ゝ・`) こんにちは
( ^ω^) ドクオの友人ですお
(´・_ゝ・`) へぇ珍しいな、ドクオ君が友人を連れてくるとは
('A`) いつも1人で来てたしw
(´・_ゝ・`) 1人でなくなったのは良い事だ、うん
('A`;) 友達出来たって前に言わなかったっけ……
('A`) ああそうだ、これお土産
(´・_ゝ・`) 出雲ぜんざい? これまた懐かしいものを
('A`) そうなの?
(´・_ゝ・`) 松江にいた頃はよく食べてたなあ
('A`)(俺は1度も食べた事ないなあ)
- 322 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:17:00 ID:h4GiSDTg0
-
(´・_ゝ・`) おっと話してばかりじゃ駄目だな、何か飲む?
( ^ω^) 冷たいもの冷たいもの……アイスコーヒーお願いしますお
('A`) ホットミルク
(´・_ゝ・`) じゃあちょっと待っててねー
( ^ω^) 涼しいおー
('A`) ハァ……
( ^ω^) どうかしたかお?
('A`) いや、な
('A`) ハァ……
(´・_ゝ・`) はいどうぞ
( ^ω^) 頂きますお
('A`) 頂きまーす
- 323 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:18:32 ID:h4GiSDTg0
-
(´・_ゝ・`) ……それにしても珍しい事もあるもんだな
( ^ω^) ?
('A`) ……
(´・_ゝ・`) 今日、「彼女」が来てたよ
(´・_ゝ・`) まさか2人が同じ日に来るとは
( ^ω^) ??
('A`) 偶然じゃない
(´・_ゝ・`) え?
('A`) 先月に連絡があったんだ、8月のこの日に、1日だけ尾道に帰ってくるって
(´・_ゝ・`) ほう
(;^ω^) えーっと
('A`) あーお前には何も言ってなかったな
- 324 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:20:20 ID:h4GiSDTg0
-
(;^ω^) 何の話が?
(´・_ゝ・`) ああ、「彼女」はね
('A`) ……友達だよ、「友達」
('A`) 夏休みの間だけ、ここのお隣さんの家に泊まりに来てたんだ
('A`) 俺がここに来る時期と丁度重なってたからな、段々仲良くなってっただけ
( ^ω^) ほほうw
('A`) 何だよ
( ^ω^) まさか女友達がいたとは
(´・_ゝ・`) まああまり話したくないだろうし、しょうがない
( ^ω^) ? 何でですかお?
('A`) 相合傘は出来なかったって事だな
(;^ω^) お? あぁー……
- 325 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:22:18 ID:h4GiSDTg0
-
(´・_ゝ・`) 彼女は広島に住んでたんだけど、高校卒業した後、遠くに行っちゃってね
(´・_ゝ・`) それで去年、ある報告が来たんだ
( ^ω^) ?
('A`) ……
('A`) ……まあ
( ^ω^) ……?
('A`) まあ結局さ、俺の片思いだったって事だよ
('A`) 子供の頃は楽しかったな、話したり遊んだり
('A`) 朝顔の観察日記見せ合ったりしてさ
( ^ω^)(確か朝顔の……)
('A`) あの時思いをぶつけてればもっと楽に――
ガチャン チリリーン♪
- 326 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:23:15 ID:h4GiSDTg0
-
( ^ω^)(お客さんが来たお)
(´・_ゝ・`) あ
('A`) ?
ζ(゚ー゚*ζ あっ
(´・_ゝ・`) やあ、また来たね
ζ(゚ー゚*ζ ……
('A`) ……久し振り
ζ(゚ー゚*ζ ……久し振り
- 327 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:24:29 ID:h4GiSDTg0
-
('A`) 元気にしてた?
ζ(゚ー゚*ζ えっと……それなりに
(´・_ゝ・`) www
('A`) ?
(´・_ゝ・`) いや何でもない
( ^ω^)(どうするかお、この状況)
ζ(゚ー゚*ζ この人は?
('A`) 友人
( ^ω^) いや名前も言えお
('A`) のブーン
( ^ω^) ワンテンポ遅いお
- 328 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:26:31 ID:h4GiSDTg0
-
ζ(゚ー゚*ζ はじめまして、えーっと、デレです
( ^ω^) あ、どうも
(´・_ゝ・`) まあ座ったら?
ζ(゚ー゚*ζ そうしますw
( ^ω^)(うーん何だか居づらいお、どうするかお? この状況)
( ^ω^)(とりあえず選択肢は……)
1.空気を読んで? 店を出る
2.喫茶店より町並みだ! 店を出て町を歩く
3.海が見たい…… 店を出て町へ繰り出す
( ^ω^)(流石だお、これがプロ独身の底力……!)
- 329 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:27:31 ID:h4GiSDTg0
-
( ^ω^) ちょっともう少し町を歩いてくるお
('A`) そうか、んじゃいってら
( ^ω^) ごちそうさまでしたお
ガチャン チリリーン♪
( ^ω^)(呼び止められなかったお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6862_20121113183244.jpg
ミーン ミーン
(;^ω^)(またあっつwwww)
- 330 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:29:15 ID:h4GiSDTg0
-
( ^ω^)(あっ、喫茶店に地図忘れた……)
( ^ω^)(まあ何とかなるお、適当に歩いてみるかお)
テクテク
-14:40-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6867_20121113183244.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6868_20121113183244.jpg
( ^ω^)(遠くまで見渡せるおー)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6870_20121113183144.jpg
( ^ω^)(赤くて立派だお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6871_20121113183143.jpg
( ^ω^)(何かジョルジュに似てるお)
- 331 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:30:37 ID:h4GiSDTg0
-
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6872_20121113183143.jpg
ミーン ミーン
(;^ω^) ふぃー
(;^ω^)(ちょっと休憩)
( ^ω^) ゴクゴク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6874_20121113183143.jpg
( ^ω^) ふー……
( ^ω^)(夏休みになると、どうしても子供の頃の夏休みを思い出すお)
( ^ω^)(あの頃は良かったお、夢もあって)
( ^ω^)(今はもう……)
- 332 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:32:03 ID:h4GiSDTg0
-
( ^ω^)(……)
( ^ω^)(さて行くかお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6875_20121113183143.jpg
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6876_20121113183143.jpg
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6879_20121113183039.jpg
( ^ω^)(野良猫だお)
( ^ω^)(尾道には猫が多いって聞いたことがあるお)
- 333 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:33:32 ID:h4GiSDTg0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6881_20121113183038.jpg
( ^ω^)(まだ3時過ぎかお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6884.jpg
( ^ω^)(海の見える街……)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6885_20121113183038.jpg
( ^ω^)(夏は本当に景色が鮮やかに見えるお)
( ^ω^)(景色だけじゃなくて思い出も……)
( ^ω^)(余計なものまで鮮やかにしてくれなくていいのに)
テクテク
- 334 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:35:06 ID:h4GiSDTg0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6890_20121113183038.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6891.jpg
( ^ω^)(猪!?)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6892_20121113182924.jpg
( ^ω^)(おのみち映画資料館かお、入ってみるお)
ガチャ バタン
〜館内撮影禁止〜
( ^ω^)(ふむふむ、使われてるカメラの歴史も)
( ^ω^)(映画のパンフレットも沢山あるお)
- 335 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:36:35 ID:h4GiSDTg0
-
( ^ω^)(お? エイリアン2?)
( ^ω^)(尾道に関係ない映画のパンフレットもあるおね)
テクテク
( ^ω^)(ミニシアターで映画の予告編も見られるお)
テクテク
( ^ω^)(出るお)
ガチャ バタン
( ^ω^)(歴史博物館にも入ってみるお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6893_20121113182924.jpg
( ^ω^)(レトロな感じの外観だお)
- 336 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:38:01 ID:h4GiSDTg0
-
〜館内撮影禁止〜
( ^ω^)(ほー、元々は銀行だったのかお)
( ^ω^)(2004年に市が重要文化財に指定、そして2005年に博物館が開館)
テクテク
( ^ω^)(ふむふむ、ここは広島県の銀行発祥の地なのかお)
( ^ω^)(遺跡からの出土品や美術品も並んでるお)
( ^ω^)(年に2回、尾道をテーマとした特別展も開催されてるのかお)
ガチャ バタン
( ^ω^)(さてそろそろ喫茶店に行ってみるかお)
テクテク
- 337 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:39:32 ID:h4GiSDTg0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6894_20121113182923.jpg
( ^ω^) ガリガリ
( ^ω^)(冷たいwww)
テクテク
-16:30-
(;^ω^)(散々迷ってやっと辿り着いたお)
( ^ω^) お?
ガチャン チリリーン♪
(^ω^ )彡ササッ
│^ω^)(出てきたお)
│^ω^)(野次馬根性丸出しだお)
- 338 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:41:00 ID:h4GiSDTg0
-
('A`) 明日には帰るの?
ζ(゚ー゚*ζ うん、明日の朝
ζ(゚ー゚*ζ あの人は急に仕事が入っちゃったから、今日は1人で来たの
ζ(゚ー゚*ζ お墓参りも済んだし、明日には帰るよ
('A`)(お盆だしな)
('A`) へぇ……まあ元気に上手くやってるようで良かった
ζ(゚ー゚*ζ ドクオ君は?
('A`) ほどほどにやってるよ
ζ(゚ー゚*ζ 何ほどほどってw
('A`) それなりに頑張ってる
│^ω^)(あ、こっち来るお)
- 339 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:42:28 ID:h4GiSDTg0
-
('A`) 〜〜〜〜〜……
ζ(゚ー゚*ζ 〜〜〜〜?
('A`) 〜〜〜〜〜
│^ω^)(そろそろ出るかお)
('A`) それじゃ
ζ(゚ー゚*ζ じゃあね
('A`) ……ハァ
( ^ω^)ノ おいすー!
Σ('A`;) うぉ! 何だよ!
( ^ω^) 宿はどうするかお?
('A`) そうだな、ホテル行くか……おっと、喫茶店に戻らないと
- 340 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:43:59 ID:h4GiSDTg0
-
ガチャン チリリーン♪
( ^ω^)(お客さんもだいぶ少なくなったお)
( ^ω^)(BGMはRed Skyに変わってるお)
('A`) おじさん、これ返すよ
(´・_ゝ・`) ……ん? 古事記? こんなの貸してたっけ
('A`;) ごめん、小学生くらいの時借りて、そのままになっちゃってて
('A`) 返そうと思ってたけど、忘れててさ
(´・_ゝ・`) ああ……まあいいや、それはあげるよ
('A`) え、いいの?
(´・_ゝ・`) いいよいいよ、僕はもう読まないし
(´・_ゝ・`) 「思い出」としてとっておいたら?
('A`) 思い出か……分かったよ、ありがとう
- 341 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:45:37 ID:h4GiSDTg0
-
(´・_ゝ・`) ところで宿とかはもう予約してるの?
('A`) いいや、してない
('A`) ビジネスホテルにでも泊まるつもりだよ
(´・_ゝ・`) じゃあここに泊まってったら? 2階に空いてる部屋あるし
('A`) え、良いの?
(´・_ゝ・`) ブーン君も泊まってかないかい?
(;^ω^) 良いんですかお?
(´・_ゝ・`) いいよいいよ、ちょっと掃除しないといけないけど
(´・_ゝ・`) それと夕食はどうするつもり? 今お盆だから、閉まってる店がちらほらあるけど
('A`) うーん……
(´・_ゝ・`) ここで食べたら? 丁度今日は手巻き寿司作るから、一緒に作ってしまおうか
('A`) それじゃありがたく頂きまーす
( ^ω^) ありがとうございますお! 頂きますお!
- 342 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:47:00 ID:h4GiSDTg0
-
,イ ━┓¨
/ | ━┛
,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ ━┓¨
゙l ゙、_ ━┛
.j´ ヽ('A`)ノ (. ━┓¨
{ ( ) / ━┛
) ノ | ,l~
約 2 時 間 後
.
- 343 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:48:27 ID:h4GiSDTg0
-
-18:30-
( ^ω^)(あれ? あの瓶……)
(´・_ゝ・`) さて店じまいも終わったし……部屋の掃除をするかな
('A`) 手伝おうか?
(´・_ゝ・`) いやいい……そうだ
(´・_ゝ・`) 買い物を頼もうかな
('A`) 何を?
(´・_ゝ・`) 醤油が切れそうだからコンビニで買ってきてくれないかな、これお金
('A`)ノ 分かった、でもコンビニで醤油って売ってたっけ
(´・_ゝ・`) 売ってるんだよ……そう、ポプラならね
( ^ω^) バシバシ売ってるじゃないかお
('A`) じゃあ行ってくる
( ^ω^) 行ってきますお
- 344 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:50:10 ID:h4GiSDTg0
-
( ^ω^) 日が傾いて幾分か涼しくなってきたお
('A`) だな
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6896_20121113182923.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6897_20121113182923.jpg
( ^ω^) 結構猫がいるおね
('A`) いるぞ、飼い猫も野良猫も
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6898_20121113182923.jpg
( ^ω^) お
('A`) ?
( ^ω^) シルバーロード……石見銀山……
( ^ω^) ほー、島根と尾道が繋がってたのかお
('A`) 島根と尾道がね……
- 345 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:51:32 ID:h4GiSDTg0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6901_20121113182806.jpg
( ^ω^) 「彼女」と久し振りに話してどうだったお?w
('A`) うっせー……まあ、な
('A`) 昔を思い出したりしたな
( ^ω^) やっぱり忘れられないかお
('A`) ああ
('A`) あの頃、最後まで踏み出せなかったのが……結構、な
( ^ω^) ……
('A`) さっさとあの記憶と離れたいのに
('A`) あの頃に戻れないって事なんて分かり切ってるのに
('A`) 何も変わってないな……
- 346 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:53:12 ID:h4GiSDTg0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6902.jpg
( ^ω^)(夕凪のー町ーにー……鈴ー虫のー声 たーかーくー♪)
( ^ω^)(舞い上がるー思いは とーどくはずーーなーーんーーだ……)
( ^ω^) もうそろそろコンビニかお
('A`) そろそろだな
( ^ω^) あ、そういえば
('A`) ?
( ^ω^) ドクオのおじさんが店じまいしてる時
( ^ω^) 「ドクオ」って書かれたシールが貼ってあった瓶があったんだけど、あれは
('A`) ああ……まだあったのか、懐かしい
- 347 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:54:36 ID:h4GiSDTg0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6903.jpg
( ^ω^) 懐かしい?
('A`) 昔、夏休みの自由研究で「朝顔の観察日記」があってな
('A`) すっかり忘れてて、わざわざこっちに持って来て始めたんだけど
('A`) 何を血迷ったか、瓶に土と種を入れて育てようとしてたんだよ
('A`) ご丁寧に名前書いたシールも貼ってな
( ^ω^) なんと
('A`) まあ後で注意されて、植木鉢に戻したけど
('A`) まだあったんだなー、アレ
( ^ω^) ほー
('A`) と、着いたな
( ^ω^) んじゃ買って帰るかお
――
―
- 348 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:56:10 ID:h4GiSDTg0
-
―
――
-20:00-
( ^ω^) ごちそうさまでしたお
('A`) ごちそうさまでした
( ^ω^) 手巻き寿司※、美味しかったですお
(※参考画像)
http://images.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP303JP304&q=%e6%89%8b%e5%b7%bb%e3%81%8d%e5%af%bf%e5%8f%b8&biw=1440&bih=695&sei=F16fUN_nLeeTiAfg-IGQBg&tbm=isch
(´・_ゝ・`) どうも、喜んでもらえて何よりだ
(´・_ゝ・`) 家族残してこんな所にずっといるけど、こういうお客さんがいないと何だか寂しからねー
( ^ω^)(1人でだったのかお)
(´・_ゝ・`) お風呂は沸かしておくから、適当な時間に入ってくれて構わない
( ^ω^) ありがとうございますお、何から何まで……
- 349 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:57:50 ID:h4GiSDTg0
-
-21:30-
( ^ω^) ふー
( ^ω^) ホカホカ
('A`) お、風呂から上がったか
( ^ω^) 上がってきたお
( ^ω^) お、それ何だお
('A`) ただの牛乳
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6909.jpg
('A`) 風呂上がりは牛乳だって決まってるからな
( ^ω^) そんなもんかお
('A`) そんなもんだ
- 350 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 19:59:09 ID:h4GiSDTg0
-
( ^ω^) あ、そうだお
( ^ω^) 聞いてもいいかお? 答えたくないならいいけど
('A`) 何だ
( ^ω^) デレさんは何かあったのかお?
('A`) あー
('A`) ……
('A`) ……結婚してるんだ
( ^ω^) その「報告」が、あったのかお……
( ^ω^) ……
(;^ω^)(どう反応していいのか分からんお)
('A`) んじゃ、おやすみ
( ^ω^)ノ おやすみだお
- 351 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 20:00:39 ID:h4GiSDTg0
-
-23:00-
(-A-) ……
(-A-)(……)
('A`)(眠れん)
('A`)(隣のブーンはもう寝てるのか……?)
('A`)ノ コンコン
('A`)ボソッ 寝てるかー?
<おー……寝てるおー……
('A`) そうか寝てるか
テクテク
ガチャン チリリーン♪
('A`)(夜風が心地良いな)
- 352 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 20:02:08 ID:h4GiSDTg0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6910.jpg
ミーン……
('A`)(夜に鳴いてるのか、相手なんて見つからないのに)
('A`) ……
('A`)(明日の朝、か)
('A`)(どうするかね……)
ガチャン チリリーン♪
('A`)(ん?)
(´・_ゝ・`) 眠れないか
('A`) ちょっとね
(´・_ゝ・`) 昔の事?
('A`) そう
- 353 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 20:03:38 ID:h4GiSDTg0
-
(´・_ゝ・`) デレちゃんか
('A`) それぞれ別の道に進んでから、色々思う事があるんだ
('A`) やっぱりあの頃踏み出してれば、今は違ったのかな、とか
(´・_ゝ・`) ふむ
('A`) さっさとあの過去から離れたいと思ってるけど、まだ手を離せずにいるんだよ
(´・_ゝ・`) 後悔、か……僕にもあったな……
('A`) おじさんにも?
(´・_ゝ・`) 色々あるよ、これくらいの年になると
(´・_ゝ・`) 昔はドクオ君のような恋の悩み、後悔もあったし
('A`) おじさんはモテたの?
(´・_ゝ・`) その口を閉じろ
('A`;) ごめんごめん
- 354 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 20:05:17 ID:h4GiSDTg0
-
(´・_ゝ・`) 今は、そうだな……
(´・_ゝ・`) ……靴下に穴空いてるじゃん、あの時ついでに買っとけば良かったなーとか
('A`) ……
('A`) 俺、どうすりゃ良いんだろ……
(´・_ゝ・`) もう告白しちゃえば? 何年越しになるのかなー
('A`) ブフッ
('A`;) 何言ってんの、おじさん
(´・_ゝ・`) すぐ楽になれるぞー
('A`;) そりゃそうかも知れないけど
(´・_ゝ・`) まあ他に後悔を解消する方法はいくつか知ってるけど、出来れば自分で考えて欲しい
(´・_ゝ・`) それでも人が示した道に進みたいのなら、そうすればいい……ただ、それで失敗しても人を責めちゃだめだ
('A`) ……
- 355 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 20:06:22 ID:oLVuF4jw0
- 支援
- 356 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 20:06:38 ID:h4GiSDTg0
-
(´・_ゝ・`) もう時間もあんまり無いし、どうするのかすぐ決めた方が良いぞー
('A`) まあ、それは……
('A`) そういえばおじさんっていつ松江に帰ってくるの?
(´・_ゝ・`) 明日からは休業して大掃除するし、そうだな
(´・_ゝ・`) 明後日だな、明後日に帰ってくるよ
('A`) そうなんだ
(´・_ゝ・`) 時間があったら会おうか、あったらだけど
('A`) そうする
(´・_ゝ・`) さてもう寝よう、時間も時間だし
('A`) 俺も寝てくる
(´・_ゝ・`) おやすみー
('A`) おやすみ
ガチャン チリリーン……
- 357 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 20:08:09 ID:h4GiSDTg0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十二回「郷愁の中で 尾道編」
その二 尾道市街(二)
おわり
.
- 358 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 20:08:55 ID:oLVuF4jw0
- 乙
- 359 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 20:09:44 ID:h4GiSDTg0
-
-おまけ-
( ^ω^) ……
(^ω^ )ゴソゴソ
( ^ω^)つ[夜の海辺] ドン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF6908.jpg
- 360 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 20:11:38 ID:h4GiSDTg0
- 尾道市と松江市が姉妹都市というのはあまり知られていない事実
次回は
土曜日…70%
金曜日…30%
今回もありがとう
( ^ω^)ノシ
- 361 :名も無きAAのようです:2012/11/13(火) 21:04:53 ID:p5/nylgo0
- おつおー
- 362 :名も無きAAのようです:2012/11/16(金) 06:57:21 ID:Xgpoz4VsO
- 乙
>>209の千丈渓が千畳敷になっていることを伝えておく
- 363 :名も無きAAのようです:2012/11/16(金) 16:21:08 ID:BckKZu8M0
- >>362
実は、その開けた岩場のような場所の地名は「千畳敷」で合ってる。
補足が足りなかった…
- 364 :名も無きAAのようです:2012/11/16(金) 20:25:28 ID:Xgpoz4VsO
- >>363
oh...そうだったのか なんかすまん
次の投下も楽しみにしとくよ
- 365 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 08:18:57 ID:O6ybT.mw0
- 次回は今日の21:00頃から
- 366 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 20:58:48 ID:O6ybT.mw0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・曇りでしし座流星群も見られない(´・ω・`)
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 367 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:00:01 ID:O6ybT.mw0
-
-06:50-
( -ω-) zzz……
( -ω-) じゃがバター!
( ^ω^) おっ!?
( ^ω^)(変な夢見たお)
( -ω^)(まだ少し眠いお……)
( ^ω^)(2度寝するかお)
( -ω-) ……
-06:00-
(-A-) zzz……
('A`) ハッ
- 368 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:02:01 ID:O6ybT.mw0
-
('A`)(ああまだ0分か……じゃなくて)
('A`)(6時?)
('A`;) やべええええ
ガタン バサッ サササーッ
-=≡('A`)(まだ何とか間に合う……!)
ガチャン チリリーン♪
( ^ω^)(お? 誰かが……)
\( ^ω^)/ うあぁー……
( ^ω^)(覚めちゃったじゃないかお、もう起床するかお……)
( ^ω^)(ついでに散歩もするかお、駅まで)
- 369 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:04:01 ID:O6ybT.mw0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十二回「郷愁の中で 尾道編」
その三 尾道〜帰路
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF7062_20121115201223.jpg
.
- 370 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:06:01 ID:O6ybT.mw0
-
-06:10-
-=≡(;'A`) ダダダダ
-=≡('A`)(あ、結局どうしよう)
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
(´^_ゝ^`) 告白しちゃえば?
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
-=≡('A`)(そうするか?)
-=≡(;'A`)(いやいやダメだから! できないからそういうの!)
-=≡(;'A`)(あの時伝えられなかった事を今伝えても)
-=≡(;'A`)(……)
-=≡(;'A`)(いやでも……)
-=≡('A`)(どうしよ)
- 371 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:08:10 ID:O6ybT.mw0
-
テクテク
('A`)(大体、何で俺はまたここに来たんだ?)
('A`)(ここに来て、あの過去からおさらばしよう、としていたんじゃなかったのか?)
('A`)(……)
('A`)(いや……違うな……違う)
('A`)(そう思ってただけ)
('A`)(離れたいと言い聞かせていただけだったんだ)
('A`)(本当は……)
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/a-DSCF00.jpg
また来年も来るの?
来るよ! ドクオ君も?
- 372 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:10:11 ID:O6ybT.mw0
-
うん、多分来る
そうなんだ、じゃあまた会えるね!
かもね
じゃーまたね!
うん、また
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
('A`)(「あの頃に戻れそうだったから」)
('A`)(あの時に戻って、あの時のままの気持ちで、笑い合えそうだったからだったんだ)
('A`)(俺は過去から離れたいんじゃなくて)
('A`)(あの時の……あの夢の続きが見たかったんだ)
- 373 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:12:04 ID:O6ybT.mw0
-
('A`)(もう戻れる訳ないのにな)
('A`)(あの連絡を聞いて以来、事あるごとにあの夏の日を思い出しては)
('A`)(次に目が覚めたら、昔に戻ってるかも知れないと思うようになって……)
('A`)(もうデレは自分の道を歩んでいってるのに)
('A`)(俺はずっと立ち止まったままで……)
('A`)(じゃあ、俺がするべき事は……)
テクテク
('A`) あ
ζ(゚ー゚*ζ あ
- 374 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:14:06 ID:O6ybT.mw0
-
ζ(゚ー゚*ζ ……おはよう
('A`) おはよう
ζ(゚ー゚*ζ 寝坊するかと思ってたw
('A`) 子供じゃあるまいし
ζ(゚ー゚*ζ 子供、かあ
('A`) 子供、ねぇ
ζ(゚ー゚*ζ 色々あったねー昔は、山口に皆で旅行しに行ったり
('A`) 会ったり遊んだりした時間はすごく短かったけど
ζ(゚ー゚*ζ そう? 私は長く感じたなー
('A`) へー
('A`)(子供の頃か……)
- 375 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:16:30 ID:O6ybT.mw0
-
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/a-DSCF01.jpg
ドクオ君って友達何人いるの?
……別に、そんなにいないけど
じゃあ私が友達になってあげる!
あ? え?
何その声、変なのwwww
うるさい
そうだ! 夏休みの宿題どれくらいやった?
うーん、あんまり……
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
- 376 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:19:57 ID:O6ybT.mw0
-
('A`) そういえば、お婆ちゃんは……?
ζ(゚ー゚*ζ やっぱり老人ホームに入っちゃった
ζ(゚ー゚*ζ 「これ以上迷惑かけたくない」って、何度も言い始めてね
ζ(゚ー゚*ζ ……そんな事ないのに
('A`) ……
ζ(゚ー゚*ζ ……でも、私にも子供が出来たら
ζ(゚ー゚*ζ 同じ事言っちゃうかも
('A`)(子供、か)
('A`)(そんな事全く考えてなかったな)
ζ(゚ー゚*ζ ドクオ君はどう思う?
('A`) あ、あー……
('A`) 俺は分からないな……その時になってみないと
- 377 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:20:47 ID:O6ybT.mw0
-
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/a-DSCF02.jpg
あっつー
そう?
これまでにないくらい暑い
そんなんでバテてちゃ彼女出来ないよ?
余計なお世話
ふーん
……
あ、そうだ
来年からは……尾道には毎年は来れなくなるかも
- 378 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:22:13 ID:O6ybT.mw0
-
え、何で?
千葉のね、お母さんの実家に引っ越す事になったの
へー……
お婆ちゃんがやってたお花屋さんや、介護のお手伝いもしないといけないみたいで
……
高校も、あっちの高校に入学するの
……そうなんだ
……うん
……何か出来る事とかある?
心の中で応援してくれれば良いよw
何だよそれw
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
- 379 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:24:15 ID:O6ybT.mw0
-
ζ(゚ー゚*ζ あ、そうだそうだ
('A`) 何?
ζ(゚ー゚*ζ あの時の事覚えてる? あの朝顔の観察日記
('A`) あー、あれね
('A`) 指定された鉢があったのに、瓶に入れて育てようとしてたやつ?
ζ(゚ー゚*ζ そうそう
('A`) あの時はどうにかしてたな……
ζ(゚ー゚*ζ あの時の台詞が面白くて
ζ(゚ー゚*ζ 「牛乳入れたら背が高くなるかなー」って
('A`) 本当血迷ってたわ
ζ(゚ー゚*ζ あれはおかしかったなー
('A`) あーうるさいうるさい
- 380 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:26:07 ID:O6ybT.mw0
-
ガタンゴトン ガタンゴトン……
ζ(゚ー゚*ζ あ、列車が来た
('A`) 普通列車?
ζ(゚ー゚*ζ そう
ζ(゚ー゚*ζ 福山駅から新幹線に乗り換えるの
('A`) ふーん……そうなんだ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/a-DSCF03.jpg
ふーん……そうなんだ
……
じゃあしばらくお別れって事になるか
そうなっちゃうね
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
- 381 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:28:03 ID:O6ybT.mw0
-
ζ(゚ー゚*ζ じゃあまたお別れかー
('A`) ……
ζ(゚ー゚*ζ 次は彼女連れてきてよー
('A`) あー、できたら、ね
ζ(゚ー゚*ζ ほらもっと前向きに!
('A`) あの! さ
ζ(゚ー゚*ζ 何?
('A`) 俺……
ζ(゚ー゚*ζ ……?
- 382 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:30:00 ID:O6ybT.mw0
-
('A`) ……
ζ(゚ー゚*ζ どうしたの?
('A`) 俺は……
ζ(゚ー゚*ζ ……
('A`) ……いや、なんでもない
ζ(゚ー゚*ζ ……変なの
- 383 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:32:12 ID:O6ybT.mw0
-
('A`) まあ2人で頑張ってくれよ、心の中で応援してるからw
ζ(゚ー゚*ζ 言われなくても頑張るってw
('A`) ほらもう少しで電車行くから、乗った乗った
ζ(゚ー゚*ζ はいはーい
('A`) ……
('A`) あ、最後に
ζ(゚ー゚*ζ 何?
('A`) 体に気を付けて
ζ(^ー^*ζ ありがとう
('A`) じゃあ――
- 384 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:34:05 ID:O6ybT.mw0
-
('A`) 「さよなら」
ζ(゚ー゚*ζ さようなら
プシュー ガーッ
ガタンゴトン ガタンゴトン
('A`)ノ
ガタンゴトン ガタンゴトン……
('A`) ……
テクテク
('A`)(結局、言わなかったなー)
('A`)(でもいいんだ、これで)
('A`)(あの夏の思い出は、悔やむ為のものじゃないんだ)
- 385 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:34:24 ID:F.AfchAc0
- おお・・・
- 386 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:36:02 ID:O6ybT.mw0
-
('A`)(それに……)
( ^ω^)ノ お! おいすー!
('A`) おう、おはよう
( ^ω^) 駅で何してるんだお?
('A`) 分からんのかい
( ^ω^) 分からんのかいって……あ、あー
( ^ω^) ……終わったのかお
('A`) ああ、さよならだよ
( ^ω^) ちょっと見てみたかった気がするお
('A`) 野次馬の素質あるわ、お前
( ^ω^) そうかも知れないおwww
- 387 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:38:15 ID:O6ybT.mw0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6912_20121115201150.jpg
テクテク
( ^ω^) ちょーっと曇ってるお
('A`) もうすぐ晴れてくるだろ
( ^ω^) 天気予報でも見たのかお?
('A`) 天気予報でも見たんだよ
( ^ω^) そういえば朝食はどうするかお?
('A`) おじさんがサンドイッチ作ってると思う
( ^ω^) じゃあありがたく頂くお
('A`) そうするか
テクテク
- 388 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:40:02 ID:O6ybT.mw0
-
-07:30-
( ^ω^) ごちそうさまでしたお、美味しかったですお!
(´・_ゝ・`) おー、ありがとう
('A`) ごちそうさま
(´・_ゝ・`) ん? トマトが残ってるぞ、子供じゃあるまいし食べ残しは許さんぞー
('A`) はいはーい
('〜`) モグモグ
(´・_ゝ・`) おぉ、まさか本当に食べるとは……明日は朝日が西から出そうだな
( ^ω^) 石に花が咲きそうですお
('A`)(あ、意外とトマト嫌いじゃなくなるかも)
( ^ω^)(お? あの花……)
- 389 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:42:10 ID:O6ybT.mw0
-
( ^ω^) すみませんお、あの瓶に挿してある花は……?
(´・_ゝ・`) ああ、これ?
(´・_ゝ・`) 今日朝の散歩してたらね、デレちゃんが渡してくれたんだよ
(´・_ゝ・`) 「ドクオ君に」ってね
('A`) え
( ^ω^) 白くて綺麗な花ですお
(´・_ゝ・`) だろう? 彼女も中々粋な……じゃなくて、遠回しな事するよね
('A`) ?
( ^ω^) 遠回し、ですかお?
(´・_ゝ・`) あ、知らない? この花、日……
(´・_ゝ・`) ……いや、僕は言わないでおこう
- 390 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:44:18 ID:O6ybT.mw0
-
(´・_ゝ・`) それより!
('A`) ?
(´・_ゝ・`) 掃除を手伝ってもらおうかな
( ^ω^) お、手伝いますお! 一宿一飯の恩義ですお
(´・_ゝ・`) 良いねぇブーン君、じゃあまず机移動して埃はたいて掃除機かけて……
-07:50-
ダダダダダ……
(;^ω^) ふぃー
( ^ω^) 雑巾がけも久し振りだお
('A`) 床について走りながらやるのは小学校以来だな
( ^ω^) 教室で早さ競ったりしてなかったかお?
('A`) してたかもなー
- 391 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:46:14 ID:O6ybT.mw0
-
-08:20-
(´・_ゝ・`) BGMでもかけようか
('A`) 何を?
……〜〜〜〜♪
( ^ω^) お、Beat70ですかお
(´・_ゝ・`) 良く知ってるねぇ
( ^ω^) ホームセンターとかで聞いた事がありますお
('A`) あー、そんな気もする
('A`) んじゃちゃちゃっと終わらせるか
-09:15-
(;^ω^) おー
('A`;) あー……
(´・_ゝ・`) うん終わった終わった、いやーありがとう、助かったよ
- 392 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:48:08 ID:O6ybT.mw0
-
('A`) こんなもんで良いの?
(´・_ゝ・`) 良いよ良いよ、他の細かい所は自分でやるし
(´・_ゝ・`) それに、そろそろ時間だろう?
( ^ω^) おー、そうですお
('A`) あと1時間くらいで列車が来る
(´・_ゝ・`) 普通列車で?
('A`) 普通列車
(´・_ゝ・`) 特急使わないの?
('A`) お金の関係もあるし、あと……
('A`) ゆっくり帰りたい気分だし
(´・_ゝ・`) ……ま、気を付けて
- 393 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:50:22 ID:O6ybT.mw0
-
-9:30-
( ^ω^) 今回はありがとうございましたお! このご恩はまた別の形で返しますお!
(´・_ゝ・`) いやいやこちらこそ
(´・_ゝ・`) 中々新鮮だったよ、いつも1人で過ごしてるからねぇ
('A`) また来るよ、いつになるか分からないけど
(´・_ゝ・`) ああ、いつでも帰ってくると良い
(´・_ゝ・`) おっと聞きそびれてた、「ケリ」は着いたかい?
('A`) ……着いたよ
('A`) この道で良かったんだと思う事にしてる
(´・_ゝ・`) そう思うのなら、それで良かったんだろう
(´・_ゝ・`) いつかは自分の弱さをさらけ出せる人を見つけろよー
('A`) 分かった、いつになるか分からないけど
- 394 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:52:15 ID:O6ybT.mw0
-
( ^ω^)ノシ ありがとうございましたおー!
(´・_ゝ・`)ノシ それじゃ、またいつか
('A`)ノシ
-09:50-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7044.jpg
( ^ω^) あー……終りかおー……
('A`) 何だもう少し居たかったのか?
( ^ω^) まあそうだお
('A`) それじゃ残るか?
( ^ω^) いやいや、今日は「留守中」だからお墓を掃除しないといけないお
('A`) ……? 留守?
(;^ω^) あれ、帰っていくのは明日じゃなかったかお?
('A`) あー、送り火か
- 395 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:54:19 ID:O6ybT.mw0
-
( ^ω^) まだ時間あるし、適当にぶらぶらしておくかお
('A`) そうすっか
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7045.jpg
( ^ω^) まあまあ晴れてきたおね
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7048_20121115201034.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7051_20121115201034.jpg
( ^ω^)(海面がきらめいてるおー)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7054_20121115201034.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7056.jp
('A`) この景色ともまたお別れだな
( ^ω^) 良い風景だったお
- 396 :>>395修正!:2012/11/17(土) 21:55:05 ID:O6ybT.mw0
-
( ^ω^) まだ時間あるし、適当にぶらぶらしておくかお
('A`) そうすっか
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7045.jpg
( ^ω^) まあまあ晴れてきたおね
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7048_20121115201034.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7051_20121115201034.jpg
( ^ω^)(海面がきらめいてるおー)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7054_20121115201034.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7056.jpg
('A`) この景色ともまたお別れだな
( ^ω^) 良い風景だったお
- 397 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:56:12 ID:O6ybT.mw0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7057_20121115201033.jpg
('A`) さーて行くか
( ^ω^) もう少しで来るおね
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7062_20121115201033.jpg
( ^ω^) あー……
( ^ω^) 尾道とお別れかお
( ^ω^) 今回の夏の旅も良かったお
('A`) だな……去年は角島に行けなかったしな
( ^ω^) 予定を決めずにぶらぶらするのも中々良いお
ガタンゴトン ガタンゴトン
( ^ω^) お、来たお
- 398 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 21:58:13 ID:O6ybT.mw0
-
プシュー ガーッ
('A`) 乗るか
( ^ω^) お
テクテク
プシュー ガーッ
ガタンゴトン ガタンゴトン……
-10:30-
( ^ω^) 結局、昔にお別れは出来たのかお?
('A`) いや
( ^ω^) え?
('A`) 昔とはお別れはしない
('A`) 「悔やんでた俺」にお別れ、だ
('A`)(あの思い出は、どこかで俺を支えてくれると思うから)
- 399 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 22:00:01 ID:O6ybT.mw0
-
( ^ω^) なるへそ
('A`) それに
('A`) あの夏の日があったからこそ、今の俺があるからな
('A`) 無下に別れなんか告げられない
( ^ω^) ……
('A`) 昨日、おじさんが言ってたろ? 「1人で来なくなったのは」って
('A`) デレと会ったり遊んだりするまではさ、俺、あんまり友達いなかったから
( ^ω^) ……
('A`) 俺もさ、自分の道を歩かないといけないよなーって思ったんだよ
('A`)(今までは、デレの後姿を眺めながら立ち止まってた感じだったからな)
('A`)(もう追いかけたりなんてしない)
( ^ω^) ドクオはそれで良かったのかお?
- 400 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 22:02:01 ID:O6ybT.mw0
-
('A`) ……
('A`) ああ、良いと思う……じゃなくて、良い
('A`) これだけは自信を持って言える
( ^ω^) そうかお、それは良かったお
('A`) ……
( ^ω^) 野次馬としてはあんまり面白くないけどwww
('A`) うるせーよwwwってかお前何調べてんだ?
( ^ω^) 野暮用でね……
('A`) それって1度は言ってみたい言葉ランキング上位には入る気がする
ガタンゴトン ガタンゴトン……
( ^ω^) お、やっと見つけたお
('A`) 何を?
( ^ω^) あの花の名前だお
- 401 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 22:04:04 ID:O6ybT.mw0
-
('A`) ああ、デレが持ってきたっていう花か
( ^ω^) そうだお、えーと
( ^ω^) 名前は「日々草(にちにちそう)」
('A`) へー
( ^ω^) 花言葉は
( ^ω^) 「優しい」、「楽しい追憶」
('A`) ……
( ^ω^) 「若い友情」と、あと……
- 402 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 22:06:01 ID:O6ybT.mw0
-
( ^ω^) 「生涯の友情」、だお
('A`) ……
('ー`) そうか
ガタンゴトン ガタンゴトン……
.
- 403 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 22:08:13 ID:O6ybT.mw0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十二回「郷愁の中で 尾道編」
おわり
.
- 404 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 22:10:06 ID:O6ybT.mw0
-
-おまけ-
( ^ω^) ……
(^ω^ )ゴソゴソ
( ^ω^)つ[向島で見た景色] ドン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF6925.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF6926.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF6951.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF6967.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF6977.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF6979.jpg
( ^ω^)ノシ
- 405 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 22:13:22 ID:O6ybT.mw0
- 今回もありがとう、次回は恐らく来週の土曜日
「千葉県 日々草」で検索すると面白いものが出てくるかも
( ^ω^)ノシ
- 406 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 22:22:57 ID:O6ybT.mw0
-
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
_ノ _ノ _ノ ヽ/| ノ ノ 。。
/\___/ヽ
/ノヽ ヽ、
/ ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
| ン(○),ン <、(○)<::| |`ヽ、
| `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l |::::ヽl
. ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/ .|:::::i |
/ヽ !l |,r-r-| l! /ヽ |:::::l |
/ |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:
第八回 その三->>2 その四->>34 その五->>71 その六->>99
第九回 その一->>139 その二->>161
第十回->>191
第十一回->>222
第十二回 その一->>270 その二->>311 その三->>366
- 407 :名も無きAAのようです:2012/11/17(土) 23:06:00 ID:F.AfchAc0
- おぉぉぉ・・・
何か知らんがノスタルジーを感じたっていうか・・・良いわぁ・・・
- 408 :名も無きAAのようです:2012/11/19(月) 17:49:20 ID:0sPkjIj.0
- ストーリーがちょっとずつ明かされてく感じがいいな
- 409 :名も無きAAのようです:2012/11/22(木) 13:50:19 ID:PqxNia6kO
- 朝顔の花言葉は…
なるほど
- 410 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:07:32 ID:FN6HLAZc0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・蚊帳の隙間からラノベ祭りのざわめきを聞いています(^q^)
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 411 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:10:00 ID:FN6HLAZc0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十三回「夏の情景を 東松江〜荒島・練り歩き」
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF6690_20121124181639.jpg
.
- 412 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:12:00 ID:FN6HLAZc0
-
-2011/08-
-中国地方 S県-
-09:00-
ミーン ミーン
\( ^ω^)/ うぅ〜ん……
( ^ω^)(暇だお)
( ^ω^)(夏の旅は終わったけど)
( ^ω^)(まだ何だか物足りないお)
( ^ω^) あー
( ^ω^)(一面の田園風景とか見てみたいお)
- 413 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:13:39 ID:FN6HLAZc0
-
( ^ω^)(あ、前に電車に乗ってた時……)
( ^ω^)(東松江辺りでそんな景色を見たような)
( ^ω^)(電車に乗って行ってみるかお)
-09:45-
( ^ω^)(区間はまあ適当に)
チャリン ガーッ チャリリン
( ^ω^)つロ
-10:00-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6674_20121124181609.jpg
ガタンゴトン ガタンゴトン……
- 414 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:15:32 ID:FN6HLAZc0
-
-10:15-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6676_20121124181609.jpg
( ^ω^)(着いたお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6677_20121124181609.jpg
( ^ω^)(いやーそれにしても)
(;^ω^)(あっついおー)
(;^ω^)(よし歩くお)
テクテク
( ^ω^)(もう8月も終りかおー)
( ^ω^)(子供たちの夏休みももうすぐ終わりを迎えるおね)
- 415 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:17:35 ID:FN6HLAZc0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6679_20121124181608.jpg
( ^ω^)(あー……良い……)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6681_20121124181608.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6682_20121124181608.jpg
( ^ω^)(緑色の穂波と、視界いっぱいに広がる青空)
( ^ω^)(こんな風景を見てると、何故か懐かしく感じてしまうお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6683_20121124181513.jpg
( ^ω^)(夏が終わって欲しくないお)
( ^ω^)(もうずっと夏が続けばいいのに)
テクテク
- 416 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:19:30 ID:FN6HLAZc0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6686_20121124181513.jpg
(;^ω^)(あっつー)
(∩^ω^)
( ^ω^)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6687_20121124181512.jpg
( ^ω^)(夏の景色はどこまでも鮮やかで)
( ^ω^)(地平線を追いかけてるみたいに、終わりなんてないように思えてくるお)
( ^ω^)(こんな時間がずっと続けばいいと、心から感じてしまうお)
- 417 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:21:34 ID:FN6HLAZc0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6690_20121124181512.jpg
ミーン ミーン……
( ^ω^)(こんな畦道を見てると、特に……)
( ^ω^)(でもそれと同時に、妙な懐かしさと切なさが滲み出てくるお)
( ^ω^)(必ず夏も終わりが来る、って事が分かっているからかお?)
( ^ω^)(それとも)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6692_20121124181512.jpg
( ^ω^)(子供の頃の夏休みを思い出すからかお?)
テクテク
- 418 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:23:31 ID:FN6HLAZc0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6697_20121124181512.jpg
( ^ω^)(朝に皆でラジオ体操したり)
( ^ω^)(虫取り網と籠を持って出かけたり)
( ^ω^)(小銭握りしめて駄菓子屋に走ったり)
( ^ω^)(海水浴でワイワイはしゃいだり)
( ^ω^)(夕暮れ時に夏祭りに行ったり、夜に線香花火に火を点けたり)
( ^ω^)(遊ぶのが楽しすぎて、最後の方に宿題をまとめてやったり……)
( ^ω^)(こういう事、今じゃ全くしなくなっちゃったおね)
( ^ω^)(勿論、2度と出来ない事もあるけど)
- 419 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:25:35 ID:FN6HLAZc0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6700_20121124181412.jpg
( ^ω^)(こういう事を思い返すと、少し心が痛む事もあるけど)
( ^ω^)(悪くもない、と思えるお)
( ^ω^)(自分が置かれている「今」がどんなものなのか、再認識できるから)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6701_20121124181411.jpg
( ^ω^)(……)
( ^ω^)(不思議なもんだお)
( ^ω^)(小さい頃は、持ってる夢が大きければ大きい程、凄いと思ってたのに)
( ^ω^)(これくらいの年になると)
( ^ω^)(ちっぽけな夢でいい、大きな夢なんてバカバカしいって思ってしまう事があるし)
( ^ω^)(そんな人も、沢山見るようになってくるお)
- 420 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:27:42 ID:FN6HLAZc0
-
( ^ω^)(それは……)
( ^ω^)(子供の頃に持ってた夢が、どんどん削られていったから?)
( ^ω^)(大きくなっていくにつれて、妥協や諦める事も大切だと気付くから?)
( ^ω^)(自分の身の程を知ってしまうから?)
( ^ω^)(どうせ人生も必ず終わるし、夢を持ったって意味がないと思ってしまうから?)
( ^ω^)(……)
( ^ω^)(理由は、人それぞれだおね)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6703_20121124181411.jpg
( ^ω^)(また電車に乗るかお)
- 421 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:29:39 ID:FN6HLAZc0
-
-10:50-
ガタンゴトン ガタンゴトン
( ^ω^)(荒島で降りるお)
プシュー ガーッ
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6706_20121124181411.jpg
テクテク
( ^ω^)(誰もいないお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6707_20121124181411.jpg
( ^ω^)(振り返って荒島駅)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6709.jpg
- 422 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:31:54 ID:FN6HLAZc0
-
( ^ω^)(さて、どこ歩いてみるかお)
( ^ω^)(……)
( ^ω^)(中海にでも向かってみるかお)
テクテク
-11:10-
(;^ω^)(あっつー)
(∩^ω^)(もうすぐ9号線だお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6712_20121124181255.jpg
( ^ω^)(荒島八幡宮)
( ^ω^)(確か大分の宇佐神社が、八幡宮の総本宮だったお)
- 423 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:33:36 ID:FN6HLAZc0
-
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6714_20121124181255.jpg
( ^ω^)(この家屋には誰もいないのかお?)
( ^ω^)(……時計はあるのに)
( ^ω^)(誰もいなくても、時間を刻み続けてるのかお)
( ^ω^)(その内、電池が切れて時計が止まってしまったら)
( ^ω^)(この時計はずっとそのままなのかお)
( ^ω^)(触れずにそのままでいたら、いつか)
( ^ω^)(朽ち果てて無くなってしまうんだおね)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6715_20121124181255.jpg
- 424 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:35:35 ID:FN6HLAZc0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6719.jpg
( ^ω^)(この田瀬川を辿って行けば、中海だおね)
テクテク
(;^ω^)(日差しが強くなってきたお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6721.jpg
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6726_20121124181254.jpg
( ^ω^)(お、中海が見えたお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6727_20121124181148.jpg
( ^ω^)(うーん広いおー)
( ^ω^)(流石全国5番目の広さ)
- 425 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:37:40 ID:FN6HLAZc0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6728_20121124181148.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6733_20121124181148.jpg
( ^ω^)(湖面に空の青が写ってるお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6734.jpg
( ^ω^)(後ろは一面の田園風景)
( ^ω^)(空には白い雲と……)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6735_20121124181147.jpg
ゴオォォォォ
(;^ω^)(飛行機!)
- 426 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:39:35 ID:FN6HLAZc0
-
( ^ω^)(なんというタイミング……)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6737_20121124181147.jpg
( ^ω^)(うむ)
テクテク
-11:50-
( ^ω^)(さて帰るかお)
( ^ω^)(EZナビウォークで検索検索)
( ^ω^)(……)
( ^ω^)(よし、あっちかお)
テクテク
- 427 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:42:33 ID:FN6HLAZc0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6739_20121124181053.jpg
テクテク
( ^ω^)(もう8月も下旬)
( ^ω^)(夏も終わりが近づいてるお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6741_20121124181053.jpg
( ^ω^)(昔見た風景も、今見てる風景も)
( ^ω^)(いつか、忘れてしまうんだおね)
( ^ω^)(同じ時間は2度と流れない)
( ^ω^)(同じ夏は2度と来ない)
( ^ω^)(昔と同じような景色でも、感触は少しずつ変わっていくんだお)
- 428 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:44:30 ID:FN6HLAZc0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6742_20121124181053.jpg
( ^ω^)(この夏が過ぎて、次の夏が来て、そのまた次が来て……)
( ^ω^)(縁取ってるものは同じなのに、中は徐々に変わっていく)
( ^ω^)(ふと気付くと、前と同じものは描けなくなってる)
( ^ω^)(……)
( ^ω^)(子供の頃は、夏が終わったら、次の夏に思いを馳せてたけど)
( ^ω^)(今は……あんまりそうは思わなくなっちゃってるお)
( ^ω^)(多分、先が見えてしまうからだおね)
( ^ω^)(あの頃の新鮮味は、今じゃもう味わえないんだお)
テクテク
- 429 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:46:31 ID:FN6HLAZc0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF6744_20121124181052.jpg
( ^ω^)(子供が大人に近付いて行く様は)
( ^ω^)(空が青い理由を知っていく様に似てる気がするお)
( ^ω^)(夏が終わっていく様は)
( ^ω^)(さざ波が、波跡を残して去っていく様に似てる気がするお)
( ^ω^)(でも……)
( ^ω^)(そんなさざ波のあとも)
( ^ω^)(こんな郷愁の中で)
( ^ω^)(夏の情景をずっと眺めていたいお)
( ^ω^)(終わりが来るなんて事が分かり切ってても)
( ^ω^)(そんな風に感じてしまうお)
- 430 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:48:42 ID:FN6HLAZc0
-
テクテク
(;^ω^) ふー
(;^ω^)(暑いし疲れたおー)
(;^ω^)(駅までどれくらい歩けば良いんだおね)
(∩^ω^)
( ^ω^) あー
( ^ω^)(また今年も……)
( ^ω^)(夏が終わるー……)
ミーン ミーン……
ミーン……
……
- 431 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:50:29 ID:FN6HLAZc0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十三回「夏の情景を 東松江〜荒島・練り歩き」
おわり
.
- 432 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:52:30 ID:FN6HLAZc0
-
-おまけ-
( ^ω^) ……
(^ω^ )ゴソゴソ
( ^ω^)つ[ラムネ瓶] ドン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF4104.jpg
- 433 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:54:35 ID:FN6HLAZc0
-
●今回のスポット
○中海(なかうみ)
・島根県松江市・安来市−鳥取県境港市・米子市
○簡単な説明
・島根と鳥取にまたがる汽水湖(海水と淡水が混ざっている湖)。
島根半島と弓ヶ浜半島に挟まれている。
面積は86.2kmで、日本では5番目の広さ。ちなみに宍道湖は7番目。
・浅瀬が少ない。
毎年10月中旬には約1000羽のコハクチョウが飛来し、3月中旬に去っていく。
・「大根島(だいこんじま)」と「亀島(かめじま)」、2つの島が浮かんでいる。
大根島には2つの熔岩隧道があり、「幽鬼洞」は国指定の特別天然記念物で、学術調査等の理由で許可されなければ入れない。
竜渓洞は国指定の天然記念物で、自然観察指導員の人に事前連絡を入れれば見学可能。
( ^ω^)ノシ
- 434 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 19:56:35 ID:FN6HLAZc0
-
一回 十三回 二十六回 三十九回
┝━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┿……
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / 今ここクマー!
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´
(___) /
今回もありがとう、次回はまた明日!
( ^ω^)ノシ
- 435 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 20:57:06 ID:LAV4uSxI0
- 連日か 嬉しい
今回の感じ好きだなーまさに子供の頃の夏のノスタルジーっていうかさ…
乙乙
- 436 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 22:00:34 ID:9I.HcEuM0
- 乙!
小学生の頃の夏休み楽しかったなー
何も考えず遊びまくってたわ
- 437 :名も無きAAのようです:2012/11/24(土) 22:22:54 ID:eIRM011c0
- 乙
- 438 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 15:04:55 ID:d8Az3Bmc0
- 早く夏来い
乙
- 439 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 18:38:39 ID:Wax6LtJ.0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・白いカラス見たかった
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 440 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 18:40:12 ID:Wax6LtJ.0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十四回「残暑ドライブ 日御碕(再)」
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF7116_20121124181052.jpg
.
- 441 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 18:42:01 ID:Wax6LtJ.0
-
-2011/09-
-中国地方 S県-
-12:30-
( ^ω^) ……
('A`) ……
_
( ゚∀゚) 暇だな
( ^ω^) 暇だお……って
- 442 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 18:44:03 ID:Wax6LtJ.0
-
( ^ω^) このやりとり何回目だお
('A`) 30回目くらいか?
_
( ゚∀゚) 今日あいつ→(´・ω・`)ノ いないし、ボウリングも何か飽きてきたしなー、何かないかねー
( ^ω^) どっか出かけるかお
('A`) どこに?
( ^ω^) ……日御碕
('A`) ……また?
( ^ω^) 咄嗟に思い浮かんだだけだお
_
( ゚∀゚) あー日御碕なー! そこ行くか!
( ^ω^) 時間も時間だし、行ってすぐ帰るけど
_
( ゚∀゚) 構わん構わん
- 443 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 18:45:59 ID:Wax6LtJ.0
-
('A`) じゃあそこでいいか
('A`) このまま俺の家でダラダラ過ごすよりよっぽど健全だ
( ^ω^) 誰の車で行くんだお
('A`)9m
( ^ω^ )9m
. _ _
m9( ゚∀゚ )
_
( ゚Д゚) ……え? 2対1? そりゃないだろー
( ^ω^) いつも僕の車で行ってるじゃないかお
('A`) ガソリン代節約してるんでサーセン
- 444 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 18:48:04 ID:Wax6LtJ.0
- _
( ゚∀゚) いや別に良いけどな、俺の家まで戻らなきゃならんぞ
( ^ω^) ついでにそこで麦茶を頂くお
_
( ゚∀゚) わりぃ、俺が飲む分でストック無くなるんだわ
( ^ω^) 番茶でも構わんお
('A`) 俺はウーロン茶か抹茶でも良いぞ
_,
( ゚∀゚) 俺の家は自販機か何かか?
( ^ω^) 松江人は茶道をこよなく愛するという……
_
( ゚∀゚) 最近の人達はそうでもないだろ
('A`) そういう伝統? 習慣が浸透してないのは悲しい気もするな、俺は嘆くだけだけど
( ^ω^) 和菓子は美味しいから廃れないで欲しいお
_
( ゚∀゚) おらー行くぞー
ガチャ バタン
- 445 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 18:50:14 ID:Wax6LtJ.0
-
-12:50-
ブロロロロロロロロ……
_
( ゚∀゚) んじゃ車出したら、そこに駐車しといてくれ
( ^ω^) おk
ガチャ バタン
( ^ω^) あー、やっぱり冷房あると涼しいお
('A`) 今年(※2011年)も残暑厳しいな
( ^ω^) でも去年よりはマシだお
('A`) 去年は群馬で56℃出たりしたからな、とんでもねー
( ^ω^) 世界の気温ランキングの上位に入り込んでしまったお
('A`) 世界最高って何度なんだ?
(;^ω^) 前、ショボンからイラクの58.8℃が最高って聞いた事があるお
('A`) とんでもねー……
- 446 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 18:52:00 ID:Wax6LtJ.0
-
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^) お、出てきたお
ブロロロロロロロロ……
ガチャ バタン
('A`) 乗るか
ガチャ バタン
<Live and learn! Hanging on to the edge of tomorrow!
('A`) おぉう、相変わらずスッキリしてる
_
( ゚∀゚) 無駄だと思った物は置かんからな、物に限らず
('A`) ふーん
- 447 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 18:54:04 ID:Wax6LtJ.0
-
<Live and learn! If you beg or if you borrow!
_
( ゚∀゚) んじゃー行くか!
ブロロロロロロロロ……
-13:20-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7086_20121124180948.jpg
<Start you up, down the road you go♪
<Hang on to your dreams, yeah♪
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7087_20121124180947.jpg
( ^ω^) まだまだ日差しが強いお
- 448 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 18:56:10 ID:Wax6LtJ.0
-
('A`) 宍道湖……シジミ
('A`) そういえば、島根のシジミの漁獲量が青森に抜かれそうになってるんだっけ?
_
( ゚∀゚) なんか残念だなー、それ
(;^ω^) アオコとか温暖化とか色々あったけど……そうなのかお
ブロロロロロロロロ……
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7088.jpg
('A`) 今年は水郷祭行かなかったな
( ^ω^) あーそうだお、僕は一昨年行ったきりだお
_
( ゚∀゚) あー、俺も
_
( ゚∀゚) あいつとは3年前に行ったきりだなー
- 449 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 18:58:04 ID:Wax6LtJ.0
-
( ^ω^) 3年前、かお
_
( ゚∀゚) 3年前、だな
ブロロロロロロロロ……
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7090_20121124180947.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7092.jpg
('A`) 幼馴染の女の子がいるとか都市伝説だろ
( ^ω^) ドクオがやるゲームには沢山出てくるんじゃないかお?w
('A`) やめた
_
( ゚∀゚) は?
( ^ω^) お?
- 450 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 19:00:01 ID:Wax6LtJ.0
-
('A`) そういう類のゲームとか本とか
('A`) 先月に全部消去した
(;^ω^) おぉ……何と……
_
(;゚∀゚) 無理すんなよ……
('A`) 元々去年に比べて熱はかなり冷めてたからな、丁度良いと思ったんだよ
ブロロロロロロロロ……
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7094.jpg
ブロロロロロロロロ……
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7096.jpg
- 451 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 19:02:00 ID:Wax6LtJ.0
-
-14:10-
ブロロロロロロロロ……
<Revvin' up! You can listen to this Aggressive howlin' roar♪
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7099.jpg
_
( ゚∀゚) そういや、出雲大社って今修理してるんだっけか
( ^ω^) 「平成の大遷宮(だいせんぐう)」だお
('A`) 何年に修理終わるんだ?
( ^ω^) 2013年5月には本殿の修造が終わるらしいお
( ^ω^) でも境内や境外の社も並行して修造されるから……
( ^ω^) 全て完了するのは2016年になるみたいだお
('A`) みたいだなー
- 452 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 19:04:18 ID:Wax6LtJ.0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7100.jpg
( ^ω^) 稲佐の浜が見えてきたお
_
( ゚∀゚) あのデカイ岩が印象的な
( ^ω^) 国譲り神話の舞台でもあるお
('A`) 古事記でたけみなかたかッ
('A`)(噛んだ)
('A`) 古事記で建御名方神(たけみなかたのかみ)って神が、巨大な岩を持って登場するんだけど
('A`) もしかしてその岩がアレなんじゃ? って思った事がある
( ^ω^) そういう想像は中々面白いおね
ブロロロロロロロロ……
_
( ゚∀゚) 今年も海水浴もしなかったなー
- 453 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 19:06:15 ID:Wax6LtJ.0
-
('A`) 子供の頃は良くやってたなー
( ^ω^) 何か前にもそんなこと言ってた気が
('A`) 尾道の、向島の……因島大橋だっけか
('A`) あの傍に海水浴場があってな、子供の頃は夏休みになる度にそこ行ってた
ブロロロロロロロロ……
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7101_20121124180900.jpg
( ^ω^) 海だおー
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7102_20121124180900.jpg
ブロロロロロロロロ……
<Rolling around at the speed of sound♪
<Got places to go, got to follow my rainbow♪
- 454 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 19:08:51 ID:Wax6LtJ.0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7103_20121124180900.jpg
( ^ω^) あっ! 筆投島!
_
( ゚∀゚) ん?
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7104_20121124180752.jpg
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^)(通り過ぎた)
_
( ゚∀゚) ?
ブロロロロロロロロ……
- 455 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 19:10:14 ID:Wax6LtJ.0
-
-14:30-
( ^ω^) 着いたお!
('A`) 着いたな
ガヤガヤ
_
( ゚∀゚) まだそれなりに人も来てるもんだな
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7105_20121124180752.jpg
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7106_20121124180752.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7107_20121124180752.jpg
_
( ゚∀゚) あーやっぱ海は良いな! 水平線は良いもんだわ
( ^ω^) 開放感が良いおね
- 456 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 19:12:06 ID:Wax6LtJ.0
-
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7108_20121124180752.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7110_20121124180751.jpg
('A`) あー……
('A`) 子供の頃、地平線の向こうには何があるんだろーなって
('A`) 思ってたなー
( ^ω^) 地平線の向こうかお
('A`) 子供ながらの馬鹿げた疑問だよ
_
( ゚∀゚) んー、そうか? 馬鹿げてるとは思わねーけどな
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7112_20121124180646.jpg
- 457 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 19:14:09 ID:Wax6LtJ.0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7114_20121124180646.jpg
_
( ゚∀゚) ま、そーゆー疑問を持てるのは子供や若年期の特権なんだろーなー
_
( ゚∀゚) 年重ねてくと、些細な事に疑問を持つ、って事も少なくなってくるし
('A`) あー……何か分かるような気がしないでもない
_
( ゚∀゚) 初めの頃は「何でこんな事やってんだ? 何でこんな事になってんだ?」って思ってても
_
( ゚∀゚) 続けていく内に慣れちまって
_
( ゚∀゚) 現状が「当たり前」だと思うようになる
_
( ゚∀゚) ……これは怖いよなー
('A`) 確かに
( ^ω^) ……
- 458 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 19:16:08 ID:Wax6LtJ.0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7115_20121124180646.jpg
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7116_20121124180646.jpg
( ^ω^) でもそういう現状から抜け出すのはかなり勇気がいるおね
_
( ゚∀゚) だろーなー
_
( ゚∀゚) 場合によっては他人に迷惑かけちまうし
_
( ゚∀゚) 色んな声を振り切らなきゃならんからなー
('A`) 「お願いだから行かないで!」とか言われたりすんのかな
_
( ゚∀゚) そうなったら「お前はそこで頑張れwwww」って言えば良いwwww
- 459 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 19:18:00 ID:Wax6LtJ.0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7117_20121124180645.jpg
_
( ゚∀゚) まあそんなだからさ、若い内から色々考えなきゃいけないんだろーなー
('A`) 考えるより行動したいです
_
( ゚∀゚) その気持ちは分かるがな、ドクオ君、ブーン君
( ^ω^) 「君」って何だお「君」って
_
( ゚∀゚) 「何かを始めるのに遅すぎるなんて事はない」って良く言うけどな
_
( ゚∀゚) んな事ある訳ねーだろ! って、聞く度に思うんだよ
_
( ゚∀゚) 自分が出来る内に早く始めねーと、いつかは絶対に、決めたとこまで辿り着けなくなるんだよ
_
( ゚∀゚) あ、これは俺の考えだぞ? 俺が直感で思っただけだ
_
( ゚∀゚) 何かを経験したから、体験したから行き着いた答えって訳じゃない
('A`) 焦りがかなり前に出てる気がしますね先生
_
( ゚∀゚) 俺が若いからってのもあるかも知れねーな……
- 460 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 19:20:02 ID:Wax6LtJ.0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7118_20121124180645.jpg
_
( ゚∀゚) んじゃー帰っか
( ^ω^) そうするかお
('A`) 夕食どうする?
_
( ゚∀゚) どんぶり食べたい、豚丼大盛りで良いわ
('A`) とんでもねー
( ^ω^) 僕は牛丼の方が好きだお
('A`) 豚でもねー
_
( ゚∀゚) やっぱりラーメンも食いたくなってきた
('A`) 丼でもねー
( ^ω^) そういえば先月久々に飛行機見たお、一回機内食も食べてみたいお
('A`) 飛んでもねー……
ブロロロロロロロロ……
- 461 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 19:22:02 ID:Wax6LtJ.0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十四回「残暑ドライブ 日御碕(再)」
おわり
.
- 462 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 19:24:09 ID:Wax6LtJ.0
-
●今回のスポット(第二回と同一)
○日御碕(ひのみさき)
・島根県出雲市大社町日御碕
○簡単な説明
・島根半島の西側(最西端ではない)に位置する、日本海に面した岬。
「大山隠岐国立公園」に含まれ、周辺には海食によって造られた奇岩や柱状節理などが点在。
海底には「海底遺跡」と呼ばれる地形がある(新たなダイビングスポットに?)。
・白亜の日御碕燈台は、石造りの灯台としては日本一の高さで、
「世界の歴史的灯台100選」「日本の灯台50選」に選ばれている。
海の青と灯台の白のコントラストも美しいが、夕景は更に素晴らしい。
・駐車場から灯台までの道にある商店街では、ソフトクリームやイカ焼き、貝殻などが売られている。
民宿では新鮮な海の幸を味わえる。
周辺に、心霊スポットと囁かれる大きな廃墟があるらしい。
- 463 :名も無きAAのようです:2012/11/25(日) 19:26:24 ID:Wax6LtJ.0
-
第八回 その三->>2 その四->>34 その五->>71 その六->>99
第九回 その一->>139 その二->>161
第十回->>191
第十一回->>222
第十二回 その一->>270 その二->>311 その三->>366
第十三回->>410
第十四回->>439
今回もありがとう
次回は今週中に( ^ω^)ノシ
ラノベ祭りも終わりかー、楽しかったなー
- 464 :名も無きAAのようです:2012/11/26(月) 01:22:24 ID:pDKeujCU0
- >>460が上手くてなんか感心してしまった
乙!
- 465 :名も無きAAのようです:2012/11/28(水) 20:56:24 ID:ENhAOUNo0
- あああああああー!
>>451
('A`) 何年に修理終わるんだ?
↓(修正)
_
( ゚∀゚) 何年に修理終わるんだ?
('A`)だとおかしい会話になる……すまぬ……
- 466 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 20:47:40 ID:g2eq95y60
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・やっと1年前!
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 467 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 20:50:06 ID:g2eq95y60
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十五回「爽秋散歩 断魚渓」
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF7283.jpg
.
- 468 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 20:52:42 ID:g2eq95y60
- /11-
-中国地方 S県-
-06:10-
( ^ω^) ……
::((;^ω^))::ブルッ (寒っ!)
::(;^ω^)::(流石にこの時間帯は寒いお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7147.jpg
::(;^ω^)::(まだ夜も明けてないし)
::(;^ω^)::(あちゃー、車の窓が凍りついてるお)
- 469 :>>468 ( ゚ω゚):2012/11/30(金) 20:53:29 ID:g2eq95y60
-
-2011/11-
-中国地方 S県-
-06:10-
( ^ω^) ……
::((;^ω^))::ブルッ (寒っ!)
::(;^ω^)::(流石にこの時間帯は寒いお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7147.jpg
::(;^ω^)::(まだ夜も明けてないし)
::(;^ω^)::(あちゃー、車の窓が凍りついてるお)
- 470 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 20:54:39 ID:g2eq95y60
-
(;^ω^)つ□ ガリガリガリガリ
(;^ω^)つ□
□⊂彡 ガリガリガリガリ
( ^ω^) おk
ガチャ バタン
ピッ
<トーキョーノヒーノーデースーゴーーイキーレーーイダーナーーーー♪
ブロロロロロロロロ……
- 471 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 20:56:01 ID:g2eq95y60
-
-06:15-
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^) お
ガチャ バタン
(´・ω・`)ノ いやあ実に久々の登じょ……いや、搭乗だ
( ^ω^) 最近はあんまり遊んだりしなかったおね
(´・ω・`) こっちもバイトやら何やらで忙しいのさー
( ^ω^) バイト以外にも忙しい事あるのかお?
(´・ω・`) え?
( ^ω^) お?
(´・ω・`) それ聞いちゃうの?
( ^ω^) はい
- 472 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 20:58:07 ID:g2eq95y60
-
(´・ω・`) 分からないかな
( ^ω^) お? まさか、あー……
(´・ω・`) いくつもの命を生んでは手にかける作業さ
( ^ω^) 分かったお、もう黙って良いお
(´^ω^`) 最高記録は1日に5回です
( ^ω^) 黙れっつってんだろ下半身直結野郎
(´・ω・`) ちなみにポ○モンで5Vを出した回数ね、あなたの心は汚れています
( ^ω^) 騙したな! ショボン!
(´・ω・`) 騙す!? 騙すだって? ブーン! てめーからそんな言葉を聞くとは思わなかったぜ
( ´ω`) 茶番は終わりにするかお
(´・ω・`) はい
ブロロロロロロロロ……
- 473 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:00:03 ID:g2eq95y60
-
-06:25-
ブロロロロロロロロ……
<ニンーギョノーワーカーーーレハーーーー♪ アケガタノーユーメーーーー♪
ガチャ バタン
_
( ゚∀゚)ノ おはよーっす!
( ^ω^)ノ おいすー
(´・ω・`)ノ おお、おはよう
_
( ゚∀゚) おーあったけー、やっぱ暖房ないとやってらんねーな
( ^ω^) 後ろも暖かいかお
_
( ゚∀゚)b 十分十分
- 474 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:02:15 ID:aLvWQSb60
- 孵化廃人www
- 475 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:02:15 ID:g2eq95y60
-
(´・ω・`) そういやドクオって何で来れなかったんだっけ
( ^ω^) 夜更かしして疲れたらしいお
_
( ゚∀゚) 何してたんだろーな
( ^ω^) 分からないお、年末の紅白がどうとか言ってたけど
(´・ω・`) 歌合戦?
( ^ω^) さあ
ブロロロロロロロロ……
-06:35-
( ^ω^) お?
_
( ゚∀゚) 渋滞してんな
- 476 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:04:08 ID:g2eq95y60
-
ブロロロ……
(´・ω・`) なかなか進まんね
ブロロロ……
( ^ω^) お、事故ってたのかお
_
( ゚∀゚) トラックが軽トラに突っ込んだみたいだな
( ^ω^) リアバンパーがエライ事になってたお
ブロロロロロロロロ……
-06:50-
( ^ω^) そろそろ朝食にするお、そこの口ーソンで良いかお?
_
( ゚∀゚) へいへーい
(´・ω・`)(海老マヨ海老マヨ海老マヨ海老マヨ海老マヨ海老マヨ海老マヨ海老マヨ)
- 477 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:06:12 ID:g2eq95y60
-
-07:00-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7151.jpg
( ^ω^) 梅と昆布最高
_
( ゚〜゚) モグモグ
(´・ω・`) 海老マヨ最高
( ^ω^) お?
(´・ω・`) あん?
( ^ω^) やるかこら (・ω・` )
_
( ゚〜゚)(ようやるねコイツらも)
モグモグモグモグ
-07:15-
ブロロロロロロロロ……
(つω・`) やっぱりこんな朝早くからだと本当に眠くなる
- 478 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:08:15 ID:g2eq95y60
-
( ^ω^) 6時ってそんなに早くないと思うお
(´-ω-`) 基本的に起きるの遅いからなあ、バイトの日以外は
(´・ω・`) この時期は、中々布団の中から出られないし
( ^ω^) 春眠暁を覚えず、ならぬ秋眠暁を覚えずかお
_
( ゚∀゚) 布団の中は暖かいしな、寒い所には出たくないもんなー
(;´・ω・`) 何かそれ凄く心に刺さった
_
(;゚∀゚) ? 何かスマン
(´・ω・`) という訳で寝る
( ^ω^) 着いたら「多分」起こすお
(´・ω・`) 貴様
ブロロロロロロロロ……
- 479 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:10:06 ID:g2eq95y60
-
-09:00-
ブロロロロロロロロ……
<ウーーーツクーシクーーー♪ ミノルーーーイナホニーーー♪
( ^ω^) 着いたお
(´-ω-`) zzz……
_、
( ゚∀゚) 着いたな!
(´・ω・`) ハッ
( ^ω^) 起こす必要は無かったみたいだおね
(つω・`) ジョルジュの声が目覚まし時計の代わりになった
_
( ゚∀゚) そんなデカイ声出したつもりはなかったんだけどなー
(´・ω-`) 眠りが浅かったのかも知れない、正直まだ眠いし
- 480 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:12:13 ID:g2eq95y60
-
( ^ω^) とにかく出るお!
(´・ω・`) ぅーぃ
ガチャ バタン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7153.jpg
( ^ω^) ふむふむ
_
( ゚∀゚) 国の名勝にもなってんのか
( ^ω^) 他に千丈渓も、立久恵峡も、加賀の潜戸も、鬼の舌震も、隠岐の国賀海岸も
( ^ω^) 国の名勝として登録されてるお
(´・ω・`) Oh……そんなに
( ^ω^)9m 何度でも言うけど島根には良い所が沢山あるんだお、知られていないだけで
_
( ゚∀゚) 出雲大社しか知らん人も結構いるからなー
- 481 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:14:10 ID:g2eq95y60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7154.jpg
_,
( ゚∀゚) 休憩所ってのが、もう少し先にあるな……行ってみるか?
( ^ω^) そうだおね、もう少し先に行ってみるかお
_
( ゚∀゚) 駐車場があるかどうかが気にかかるな
(´・ω・`) 道端に止めよう
( ^ω^) こんな事(↓)になるかも知れないお
http://www.youtube.com/watch?v=IvGaSct3cJk&feature=player_embedded
(´・ω・`) 街じゃないからダイジョーブ!
( ^ω^) とりあえずあっちに行ってみるお
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
- 482 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:16:05 ID:g2eq95y60
-
-09:05-
ブロロロロロロロロ……
ガチャ バタン
\(´・ω・`)/ うあぁー
( ^ω^) 結局道端に止めたお
_
( ゚∀゚) まあスペースは申し分なかったしな、良いだろ
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7157.jpg
- 483 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:18:23 ID:g2eq95y60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7161.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7168.jpg
( ^ω^) 中々広い谷だお
::(;^ω^)::ブルッ そして寒っ
(´・ω・`)ポカポカ おぉ……ヒートテック着てて良かった
_
( ゚∀゚) 体から出た水分を熱エネルギーにするんだっけか
(´・ω・`) その通り
(´・ω・`) 加えて保温・保湿・抗菌・ストレッチ・静電気防止・形状保持機能もある
_
(;゚∀゚) 良くそんな覚えてんな
(´・ω・`) Amazonで買う時にちょちょいと調べただけ
テクテク
- 484 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:20:16 ID:g2eq95y60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7172.jpg
ザザザザ……
_
( ゚∀゚) 勢い良く流れてんな
( ^ω^) 断魚渓は濁川が岩肌を穿って出来た渓谷だお
_
( ゚∀゚) ほー
( ^ω^) まあそれにしても
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7173.jpg
( ^ω^) それでこんな、大きな崖が連続する渓谷が出来上がるとは……大したもんだお
(´・ω・`) 恐るべき自然の力
( ^ω^) この広い所は「千畳敷」と言うみたいだお
- 485 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:22:03 ID:g2eq95y60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7174.jpg
(;´・ω・`) 何か滑りそうな橋だ
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7181.jpg
_ _
<(゚∀゚≡゚∀゚)ゝ いやーそれにしても、誰もいねーなー!
( ^ω^) 11月ももうすぐ終わるし、こんなに寒いと来ないのかお?
(´・ω・`) もしかしてここマイナースポット?
( ^ω^) そうでもない筈だお
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7182.jpg
テクテク
- 486 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:24:05 ID:g2eq95y60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7187.jpg
ザザザザザ……
(´・ω・`) 結構な勢いだ
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7199.jpg
( ^ω^) おぉ
(´・ω・`) これは……こう、あの
_
( ゚∀゚) 彫刻刀で彫ったような感じだな!
( ´・ω・)σ それそれ、やっと思い出した懐かしい
( ^ω^) 不思議な造形だお
- 487 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:26:04 ID:g2eq95y60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7206.jpg
_
( ゚∀゚) 狭っ、これが歩道か
( ^ω^) そうみたいだお、今は下を歩いても濡れないけど
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7211.jpg
( ^ω^)ゞ 良い秋晴れだお
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7217.jpg
_
(;゚∀゚) すげー岩壁
( ^ω^) この下にあるのが「神楽淵」みたいだお
- 488 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:28:04 ID:g2eq95y60
-
テクテク
_
( ゚∀゚) ん、断魚稲荷? 社があるのか
( ^ω^) みたいだおね
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7219.jpg
( ^ω^) ほー、隆起したからかお
(´・ω・`) うーん、後期中生代って何年前くらい?
_, ,_
<( ^ω^) う〜ん……ちょっと分からないお、白亜紀なんだろうけど
_
( ゚∀゚) てーと、1億年以上は前か
( ^ω^) だおだお
(´・ω・`)(wikiで調べてみるか……)
(調べた結果↓)
三畳紀:約2億5000万年前〜約2億1200万年前
ジュラ紀:約2億1200万年前〜約1億4300万年前
白亜紀:約1億4300万年前〜約6500万年前
- 489 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:30:21 ID:g2eq95y60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7222.jpg
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7224.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7227.jpg
_
(;゚∀゚) さっきのもかなりのもんだったけど、こっちもすげーな
( ^ω^) これが「楯巌上(たてかがら)」、水面からの高さは……
( ^ω^) ……80m! 大将!
(´・ω・`) おぉ……でもこの迫力は100mでも軽いくらいだ
( ^ω^) 大将!
テクテク
- 490 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:32:02 ID:g2eq95y60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7233.jpg
ザザザザ……
( ^ω^) ここは雨が降るとかなりの水流になるそうだお
_
( ゚∀゚) あー、これはなるだろーなー
(´・ω・`) 魚も上り辛そうだ
( ^ω^) 良い所に気が付いたおね
( ^ω^) この渓谷にはこんな、魚の上る道を断つような箇所がいくつかある為に
( ^ω^) 「断魚渓」と呼ばれてるんだお
(´・ω・`) ほう
( ^ω^) ちなみに広島の帝釈峡にも同じ名前の場所があるみたいだお
テクテク
- 491 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:34:26 ID:g2eq95y60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7245.jpg
テクテク
_
( -∀-) いやー散歩日和だなー
(´・ω・`) ……? 何あれ
( ^ω^) 何がだお?
( ´・ω・)σ あれ
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7251.jpg
( ^ω^) 蜂の巣かお
_
( ゚∀゚) おー、あれ程のもんは久々に見たなー
( ^ω^) 蜂は出て来ないおね、こんな寒さだししょうがないかお
テクテク
- 492 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:36:11 ID:g2eq95y60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7252.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7258.jpg
(*^ω^) おー、良い紅葉だおー
_
( ゚∀゚) 鮮やかだなー
(´・ω・`) 良いよー良いよー、こういうの
テクテク
( ^ω^) そろそろ戻るかお?
_
( ゚∀゚) いや、もうちょいあっち行ってみるか? まだ道が見える
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7268.jpg
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7271.jpg
- 493 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:38:03 ID:g2eq95y60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7274.jpg
( ^ω^) これは……
(´・ω・`) 蛇? 何蛇? ヤマタノオロチの進化前?
( ^ω^) なワケあるかお
_
(;゚∀゚) 蛇の抜け殻なんて初めて見た
( ´・ω・)つロ ……ああ、思い出した
(´・ω・`) 蛇の抜け殻を財布に入れておくと金運UP!
(´・ω・`) 親戚のおじさんもこれやってたなあ
(;^ω^) UPするとしても、入れようとは思わないお
テクテク
- 494 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:40:17 ID:g2eq95y60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7275.jpg
(´・ω・`) 春と秋ってさ、どっちが良いんだろうね
( ^ω^) おっおっ、「春秋の争い」かお
(´・ω・`) いやそれは知らないけど
( ^ω^) 昔も今も人の考える事は同じだおね
_
<( ゚∀゚) ん〜、俺は秋の方が好きかなー
_
( ゚∀゚) うだるような夏の暑さが終わって、涼しくて気持ち良くなるし
( ^ω^) そうだおねー、僕もどっちかと言うと秋の方が好きだお
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7279.jpg
( ^ω^) 春は桜も良いしぽかぽかして心地良いけど、何だか騒がしすぎる感じがするお
( ^ω^) 秋は、夏が終わって段々静かになってく感じが好きだお
( ^ω^) あと綺麗な紅葉に彩られた山とか、どこか感傷的になる枯葉とか
(´・ω・`) うんうん、分かる分かる
- 495 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:42:09 ID:g2eq95y60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7280.jpg
( ^ω^) いやーそれにしても、本当に変わった地形だお
(´・ω・`) 本当に誰か彫ったんじゃないの? 神様みたいなのが遊んだりしてさ
( ^ω^) 案外、神話ってそんな感じで出来ていくのかも知れないおね
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7283.jpg
_
( ゚∀゚)ゝ 振り返ると……この景色は何回見ても良いな
( ^ω^) 剥き出しの岩壁は迫力があるお、勇壮な感じがするお
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7289.jpg
ザザザザ……
- 496 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:44:18 ID:g2eq95y60
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7296.jpg
( ^ω^) お、ここで終わりかお
_
( ゚∀゚) んじゃーとっとと車に戻るかね
( ^ω^) そうするお
(´・ω・`) それにしても、やっと暖かくなってきた感じだ
( ^ω^) 日差しが眩しいお
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7299.jpg
_
ヾ( ゚∀゚)ノ あぁ〜……
_
( ゚∀゚) さーて来月……と、来年はどうするかね
- 497 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:46:17 ID:g2eq95y60
-
ガチャ バタン
( ^ω^) 来年かおー、そういえばもう今年はあと1ヶ月かお
(´・ω・`) もう11ヶ月も経ったの? こないだ大雪降ってたじゃん
( ^ω^) 超特急にも程があるお
(´・ω・`) こないだ神在月だったじゃん
( ^ω^) それは先月だお
(´・ω・`) こないだ勤労感謝の日だったじゃん
( ^ω^) 近付いてどうするんだお
(´・ω・`) こないだはだんだん
( ^ω^) 投げ出すなお
ブロロロロロロロロ……
- 498 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:48:16 ID:g2eq95y60
-
<ムーダナーコートガーコーボレーソーーデモー♪ コウービノーターメノーセーーイジャナクーー♪
( ^ω^)(来年……)
( ^ω^)(来年はどうなるかお?)
( ^ω^)(今のままかお?)
( ^ω^)(……)
( ^ω^)(考えてばっかりじゃ駄目だおね)
( ^ω^)(ちゃんと行動に移さないと……)
( ^ω^)(……)
ブロロロロロロロロ……
- 499 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:50:24 ID:g2eq95y60
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十五回「爽秋散歩 断魚渓」
おわり
.
- 500 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:52:10 ID:g2eq95y60
-
-おまけ-
( ^ω^) ……
(^ω^ )ゴソゴソ
( ^ω^)つ[月に叢雲] ドン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF6263.jpg
( ^ω^) そして500!
- 501 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 21:54:58 ID:g2eq95y60
-
●今回のスポット
○断魚渓(だんぎょけい)
・島根県邑智郡邑南町
○簡単な説明
・剥き出しになった大きな崖が、約4kmに渡ってそびえる渓谷。
江の川の支流である濁川によって浸食されて出来上がった。
国の「名勝」、県立自然公園に指定されている。
・秋ともなれば観光客も多く集まる、島根県屈指の紅葉スポット。
目立った滝は無いが、露出した岩壁が迫力満点。川のせせらぎを聞きながらの散策も良い。
「千畳敷」、「神楽淵」など所々に地名が付けられ、それらは「断魚渓24景」と称されている。
・魚が上れないような段差がいくつかある事から、「断魚渓」と呼ばれるようになった。
付近にはキャンプ場もある。
- 502 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 22:02:16 ID:g2eq95y60
-
たびずき
たびずきさくしゃ
たかさ ???m
おもさ ???kg
たびさきで とったしゃしんを もとに
ぶーんけいを かいたり とうかしたりしている。
しゃしんを はるのがとくい。
おもなせいそくち そうさくいた
つぎのとうかよていび 12がつ2にち
なーぜーいまここにーいきるー
いみなんーてーわーかーらーずーにー……
( ^ω^)ノシ
- 503 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 22:13:19 ID:g2eq95y60
- いつもの
第八回 その三->>2 その四->>34 その五->>71 その六->>99
第九回 その一->>139 その二->>161
第十回->>191
第十一回->>222
第十二回 その一->>270 その二->>311 その三->>366
第十三回->>410
第十四回->>439
第十五回->>466
- 504 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 22:56:37 ID:btuMCQ4w0
- おつぅ!!
- 505 :名も無きAAのようです:2012/11/30(金) 23:10:51 ID:2nIJARbY0
- 乙乙!
- 506 :名も無きAAのようです:2012/12/01(土) 02:27:46 ID:OXxzdYdA0
- 断魚渓すっげぇこんなとこあるんだな
乙乙
- 507 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:19:22 ID:lXzF2dFk0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・ここから2012年!
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 508 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:21:04 ID:lXzF2dFk0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十六回「雪中に眠る山 立久恵峡(冬)」
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF7335.jpg
.
- 509 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:23:21 ID:lXzF2dFk0
-
-2012/02-
-中国地方 S県-
-08:50-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7319.jpg
( ^ω^) おー……
( ^ω^) ……
::(;^ω^)::ブルッ
::(;^ω^)::(ジャンバー着てても寒いお)
- 510 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:24:43 ID:bY0Uk14E0
- >>509
これ写真いいな
- 511 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:25:18 ID:lXzF2dFk0
-
( ・∀・)ノ おーブーンか、おはよう
( ^ω^)ノ おはようございますお
( ・∀・) 相変わらず寒いなー、雪が解けてるのが幸いだ
( ^ω^) そうですおねー、雪かきの出番もあまりないですお
( ・∀・) だなー……
( ・∀・) あーそうだ、この前面白いもん手に入れたんだよ
( ^ω^) 面白いものですかお?
( ・∀・) まあ、ちょっと変わった物だな
( ・∀・) クーには、気持ち悪いから早く捨てろって言われたけど
(;^ω^) 一体何なんですかお?
( ・∀・) 今は秘密、見てのお楽しみ
- 512 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:26:12 ID:q4q4Yz/k0
- もう雪降ってるんだな
- 513 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:27:10 ID:lXzF2dFk0
-
( ^ω^) 見せてもらえるんですかお?
( ・∀・) 見せるというか、譲る
( ^ω^) えっ
( ・∀・) 捨てるのがもったいないくらいだからなー
( ^ω^) 興味が湧いてきましたお
( ・∀・) そういう好奇心は腐らせないようにしておけよー
( ・∀・) んじゃ、頃合い見て顔出すわ
( ^ω^) 分かりましたお
( ・∀・)ノ じゃーなー、また今度
( ^ω^)ノ またですおー……
( ^ω^) ……
(;^ω^)(一体何なんだお? 気になるお)
- 514 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:29:05 ID:lXzF2dFk0
-
( ^ω^)(さて出かけるかお)
( ^ω^)(ドクオ達とは予定合わないし、今日は1人)
ガチャ バタン
( ^ω^)(目的地は立久恵峡!)
( ^ω^)(去年は雪景色が見られなかったから、今年はリベンジみたいなもんだお)
( ^ω^)(2月なら心配はいらないおね)
( ^ω^)(さて、道路はちゃんと通れるか……)
ピッ
<コーゴーエーソーナーキーセーツーニキーミハー♪ アーイーヲードーコーユーウノー♪
ブロロロロロロロロ……
- 515 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:31:05 ID:lXzF2dFk0
-
( ^ω^)(今年ももう1ヶ月が終わったお)
( ^ω^)(元日は気持ち良く迎えられて良かったけど……)
( ^ω^)(今年1年を気持ち良く過ごせるかは、また別だおね)
( ^ω^)(……)
( ^ω^)(結局、去年は「決められなかった」お)
( ^ω^)(まだ踏ん切りがつかないというか)
( ^ω^)(勇気が出ないというか……)
( ^ω^)(今年こそは……!)
ブロロロロロロロロ……
- 516 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:33:18 ID:lXzF2dFk0
-
-10:00-
( ^ω^) 着いたお!
ガチャ バタン
( ^ω^)(雪はくるぶしの上辺りまでかお)
( ^ω^)(ブーツ履いて来て良かったお)
ザクザク
ヒュオォォォ……
::((;^ω^))::ブルッ
(;^ω^)(風が冷たい)
(;^ω^)(カイロも持ってきた方が良かったかお?)
( ^ω^)(自販機で何か買うかお)
- 517 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:35:13 ID:lXzF2dFk0
-
チャリン
( ^ω^)σ ピッ
ガコン
( ^ω^)つロ ホカホカ
( ^ω^)(少しはマシだお)
ザクザク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7322_20121202211718.jpg
( ^ω^)=3 ふー
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7323_20121202211717.jpg
( ^ω^)(橋もすっかり雪に覆われてるお)
- 518 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:37:07 ID:lXzF2dFk0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7328.jpg
( ^ω^)(うーん、岩にはそれほど雪は積もってないおね)
( ^ω^)(でもこんな雪景色も中々良いもんだお)
ザクザク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7335.jpg
( ^ω^)(朝日に照らされて)
ザクザク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7338_20121202211717.jpg
( ^ω^)(お、先に誰か来てたのかお)
- 519 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:39:16 ID:lXzF2dFk0
-
ザクザク
( ^ω^)ホカホカ
( ^ω^)(缶があったかいお)
ズルッ!
(; ゚ω゚)彡 おっ!
ザザザザー……
(;^ω^) おー……
(;^ω^)(滑る所だったお)
(;^ω^)(ちゃんと足元見て歩かないと)
ザクザク
- 520 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:41:27 ID:lXzF2dFk0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7350.jpg
( ^ω^)(休憩所でも雪が我が物顔で座ってるおー)
ザァッ…… ガサッ……
! (^ω^ )
( ^ω^) ……
( ^ω^)(何だお?)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7351_20121202211606.jpg
( ^ω^) !
(;^ω^)(これは……熊、じゃあないおね)
( ^ω^)(犬? 狸?)
- 521 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:43:03 ID:lXzF2dFk0
-
ガサッ
( ^ω^) !
ヒュウウ ガサッ ウゥゥゥ ザァッ
(;^ω^)(何だお、ただの風だったのかお……)
ザクザク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7357.jpg
( ^ω^)(また空が雪模様になってきたお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7363_20121202211606.jpg
( ^ω^)(うーん、良い)
( ^ω^)(木の枝に積もった雪も美しいお)
- 522 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:45:03 ID:lXzF2dFk0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7364.jpg
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7371_20121202211606.jpg
( ^ω^) おー……
( ^ω^)(穏やかに流れる川、岸辺の白雪、同じく雪を被った草木)
( ^ω^)(風情が感じられるお)
ザクザク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7378.jpg
( ^ω^)そ
(;^ω^)(凍っとる)
ザクザク
- 523 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:47:17 ID:lXzF2dFk0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7385_20121202211505.jpg
( ^ω^)(おー、ここも)
( ^ω^)(凍滝とか、こういうのはテレビや写真では見た事あるけど)
( ^ω^)(実際に見るのはこれが初めてだお)
( ^ω^)(もしかして龍頭ヶ滝も凍ってたりするのかお?)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7389_20121202211505.jpg
( ^ω^)(横から見ると中々)
( ^ω^)(本当に、冬に包まれて、時間を止めて……)
( ^ω^)(ぐっすり眠ってるように思えるお)
( ^ω^)(確か春は山笑う、夏は山滴る、秋は山粧う、冬は山眠る、だったおね)
( ^ω^)(誰が言ったのかは忘れたけど)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7394.jpg
- 524 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:49:22 ID:lXzF2dFk0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7399_20121202211505.jpg
(;^ω^) おぉ
( ^ω^)(お地蔵さんと氷柱……本当に清閑な場所だお)
ザクザク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7402_20121202211504.jpg
( ^ω^)(今回は霊光寺も見てみるかお)
ザクザク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7404_20121202211338.jpg
( ^ω^)(かつて山岳宗教の修験場として隆盛を極めた地、かお)
( ^ω^)(大きな亀に乗ってやってきたという、薬師如来の像が安置されている……)
※修験(しゅげん)=山に籠って厳しい修行を行い、法力や悟りを得る事
- 525 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:51:25 ID:lXzF2dFk0
-
ザクザク
( ^ω^) お
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7405.jpg
( ^ω^)(雪の花)
ザクザク
( ^ω^)(橋が見えてきたお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7413.jpg
(;^ω^)(これじゃあ椅子には座れないおね)
(;^ω^)(ここは雪に譲っておくかお)
ザクザク
- 526 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:53:06 ID:lXzF2dFk0
-
ザクザク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7421.jpg
( ^ω^)(あの尖った岩が、「天柱峯」)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7434.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7437.jpg
( ^ω^)(この「屏風岩」はいつ見ても凄いおー)
( ^ω^)(凄い迫力と存在感だお)
ザクザク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7447.jpg
( ^ω^)(おー、雪とススキ……雪の白に黄金色のススキが映えてるお)
( ^ω^)(……映えてる? 生えてる? 映えてるおー)
- 527 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:55:10 ID:lXzF2dFk0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7451.jpg
( ^ω^)(屏風岩を真正面から!)
( ^ω^)(確かここは、杭が立っているように見える事から、たちくい→たちくえと呼ばれるようになったんだおね)
( ^ω^)(本当に杭が立ってるように見えるお)
ザクザク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7452_20121202211233.jpg
ザクザク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7460.jpg
( ^ω^)(そういえば立久恵峡の温泉には入った事ないおね)
( ^ω^)(そして今日も入らない……)
- 528 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:57:16 ID:lXzF2dFk0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7467.jpg
( ^ω^)(「ろうそく岩」)
( ^ω^)(「ろうそく岩」と聞くと、どうしても隠岐の「ローソク島」を連想してしまうお)
ザクザク
( ^ω^)つロ スッ
( ^ω^)(そろそろカフェオレ飲むかお)
カチッ
ゴクゴクゴクゴク
( ^ω^)=3 ふー
- 529 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 21:59:08 ID:lXzF2dFk0
-
( ^ω^)(もう1本買って、帰る時に飲むかお)
( ^ω^)σ ピッ
ガコン
( ^ω^)つロ ホカホカ
つロ ホカホカ
( ^ω^)(さて帰るお)
ガチャ バタン
( ^ω^)(暖房暖房……)
ピッ
<ア オ イ ツゥーーキガーー♪ トーケーダーーセバーー♪
ブロロロロロロロロ……
- 530 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 22:01:14 ID:lXzF2dFk0
-
( ^ω^)(さーて、本当に今年はどうにかしないといけないお)
( ^ω^)(今まで積み重ねた日々を、考えた時間を無駄にする訳にはいかないお)
( ^ω^)(しっかりと)
( ^ω^)(考えて、悩んで)
( ^ω^)(絶対に、「決断」するお)
( ^ω^)(あと……)
( ^ω^)(去年より沢山出かけるお!)
ブロロロロロロロロ……
- 531 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 22:03:03 ID:lXzF2dFk0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十六回「雪中に眠る山 立久恵峡(冬)」
おわり
.
- 532 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 22:03:50 ID:toai2Epc0
- ブーン系と写真との組み合わせって新しいな。
旅行好きだけど全然行けないからこういうの嬉しい。支援。
- 533 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 22:05:14 ID:lXzF2dFk0
-
●今回のスポット
○立久恵峡(たちくえきょう)
・島根県出雲市乙立町
○簡単な説明
・出雲市南部の神戸川上流に位置する、2kmに及ぶ峡谷。県立自然公園。
高さ100m以上の奇岩・岩壁の群がそそり立つ様は、「山陰の耶馬渓」とも。
四季折々に美しい姿を見せてくれる。国の「名勝」、「天然記念物」に指定。
・吊り橋を渡って行ける自然観察モデルコース・遊歩道には、珍しい植物や、
五百羅漢、霊光寺などの見所がある。探勝中は落石に注意。
冬は足元に注意。
・峡谷の傍には「立久恵峡温泉」があり、大自然を眺めながら入浴を楽しめる。
源泉は多くの塩分を含む。宿泊施設も点在。
- 534 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 22:11:05 ID:lXzF2dFk0
- こたつは冬の魔物
第八回 その三->>2 その四->>34 その五->>71 その六->>99
第九回 その一->>139 その二->>161
第十回->>191
第十一回->>222
第十二回 その一->>270 その二->>311 その三->>366
第十三回->>410
第十四回->>439
第十五回->>466
第十六回->>507
次回からまた別の季節の中を突き進んでくよー(^o^)
今回もありがとう、次回は土曜かな
( ^ω^)ノシ
- 535 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 23:09:55 ID:agjiodsI0
- 俺も山行きたいなぁ
おつ
- 536 :名も無きAAのようです:2012/12/02(日) 23:42:46 ID:3eZU70pw0
- おっつー
- 537 :名も無きAAのようです:2012/12/03(月) 02:39:44 ID:eXLG50RQ0
- 夏の青々した感じもいいけどこれくらいの雪景色って最高だな…
乙!
- 538 :名も無きAAのようです:2012/12/04(火) 02:16:58 ID:bLR45COIO
- 何を決断するのか気になるな
- 539 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 21:47:25 ID:XVEolloU0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・去年の紅白を思い出す季節になってきました
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 540 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 21:49:01 ID:XVEolloU0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十七回「弧を描く砂色 弓ヶ浜」
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF7572.jpg
.
- 541 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 21:50:46 ID:XVEolloU0
-
-2012/04-
-中国地方 S県-
-09:30-
( ^ω^)(黄泉比良坂はクリアしたけど、まだ時間があるお)
( ^ω^)(……周辺検索でもしてみるかお)
( ^ω^)σ ピッ ピッ ピピッ……
……
( ^ω^)(お? 蜃気楼? そんな海岸があるのかお?)
- 542 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 21:52:25 ID:XVEolloU0
-
( ^ω^)σ ピッ
( ^ω^)σ(位置調整して、と……お?)
( ^ω^)(何だお、鳥取の弓ヶ浜の事だったのかお)
( ^ω^)(余裕は十分にあるし、ちょっと行ってみるかお!)
<イーキーノコーレー♪ ホシフールーーーヨルニー♪
<ヤクソークーーードオリー♪ カナラーズーーーアオウーーヨー♪
ブロロロロロロロロ……
- 543 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 21:54:04 ID:XVEolloU0
-
-10:30-
ブロロロロロロロロ……
<トリヲオーイカーケテー♪ ハダシデーカケーダスー♪
( ^ω^)(そろそろだおー)
( ^ω^)(砂浜に防風林の松が沢山並んでるおー)
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^)(駐車場に入って)
ブロロロ……
( ^ω^) 着いたお!
ガチャ バタン
- 544 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 21:55:49 ID:XVEolloU0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7530_20121208194949.jpg
( ^ω^)(ふむふむ)
( ^ω^)(弓ヶ浜北東、この辺りの「美保湾展望所」の事を、蜃気楼と言うのかお)
( ^ω^)(本当に蜃気楼が見える事があるのかお?)
( ^ω^)(まあ今は春だから、確実に見えないと思うけど)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7531_20121208194949.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7532_20121208194905.jpg
( ^ω^)(ただのオブジェかお?)
- 545 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 21:57:22 ID:XVEolloU0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7533_20121208194905.jpg
( ^ω^) おー……
( ^ω^)(流石に海水浴客はいないお、釣り人は沢山いるけど)
( ^ω^)(ほのかに香る潮風が心地良いおー)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7535.jpg
( ^ω^)(ここらも緑化が進んでるお)
( ^ω^)(鳥取砂丘も、放っておくとどんどん緑化が進むって聞くお)
( ^ω^)(特に外来植物が繁殖するとか……)
( ^ω^)(だからスコップや農業機械で除草してるんだおね)
テクテク
- 546 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 21:59:22 ID:XVEolloU0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7538.jpg
( ^ω^)ゞ(防風林も見えるお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7540.jpg
( ^ω^)(この水路はどからきてるんだお?)
( ^ω^)(どこから、あの海に繋がっているんだお)
ザザザザ……
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7546.jpg
ザッパーン……
( ^ω^)(それなりに波があるお)
- 547 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:01:12 ID:XVEolloU0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7548.jpg
(;^ω^)(あっち側には……渡れそうにはないおね)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7552_20121208194613.jpg
( ^ω^)(鳥が飛んでるお)
( ^ω^)(あんな風に飛べたらきっと気持ちいおね)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7554_20121208194613.jpg
ザザーン……
( ^ω^)(砂の色も海の色も綺麗だおー)
( ^ω^)(汚れた感じが全くしないお)
- 548 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:03:08 ID:XVEolloU0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7561.jpg
( ^ω^)(木……だおね)
( ^ω^)(漂流物? 海から流れてきたのかお?)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7564_20121208194613.jpg
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7572_20121208194613.jpg
( ^ω^)(夢みなとタワーが見えるお)
( ^ω^)(本当に、弓なりになってるのが良く分かるお)
- 549 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:04:52 ID:XVEolloU0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7575.jpg
( ^ω^)(そろそろ戻……)
ババババババババ
( ^ω^)そ !
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7578.jpg
( ^ω^)ゞ(ヘリかお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7586.jpg
( ^ω^)(……)
( ^ω^)(本当に海は広いおー)
- 550 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:06:48 ID:XVEolloU0
-
( ^ω^)(陸地なんか比べ物にならないお)
( ^ω^)(浅瀬も淵もあるし、底は見えないし)
( ^ω^)(泳がないといけないし、舐めたらしょっぱいけど)
( ^ω^)(……飛び込んでみたいお)
テクテク
ガチャ バタン
( ^ω^)(ちょっと向こうの展望所にも行ってみるかお)
ブロロロロロロロロ……
- 551 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:08:35 ID:XVEolloU0
-
-11:00-
ブロロロロロロロロ……
<ナーニモナーイー? ナーニカアールー? コノミチノカナタニー♪
( ^ω^)(着いたお)
ガチャ バタン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7592.jpg
( ^ω^)(「弓ヶ浜展望駐車場」……ちょうど弓ヶ浜の中央部分だお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7593_20121208194336.jpg
( ^ω^)(こっちの方が人は少ないおね)
- 552 :>>551 ( ´ω`):2012/12/08(土) 22:10:16 ID:XVEolloU0
-
-11:00-
ブロロロロロロロロ……
<ナーニモナーイー? ナーニカアールー? コノミチノカナタニー♪
( ^ω^)(着いたお)
ガチャ バタン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7592.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7593_20121208194336.jpg
( ^ω^)(「弓ヶ浜展望駐車場」……ちょうど弓ヶ浜の中央部分だお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7595_20121208194335.jpg
( ^ω^)(こっちの方が人は少ないおね)
- 553 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:12:04 ID:XVEolloU0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7597.jpg
( ^ω^)(こんな海の色も良いお)
( ^ω^)(しかしこの色は……何て言うんだお?)
( ^ω^)(アクアブルーって感じじゃないし、青碧? 濃い空色?)
_, ,_
( ^ω^)(濃い水色? 灰みがかった青? うーん、迷うお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7598_20121208194216.jpg
( ^ω^)(夏に来たら良さそうだお)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7599.jpg
(;^ω^)(潮の流れが速い上に、深い)
(;^ω^)(向こうにはロープも張られてるお)
- 554 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:14:04 ID:XVEolloU0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7603.jpg
( ^ω^)(船が置かれてるお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7604_20121208194213.jpg
( ^ω^)(ほー、縄文早期は現在の半分程度だったのかお)
( ^ω^)(縄文前期は海水面の上昇もあり、日野川からの土砂が地層の上にゆっくり堆積していった)
( ^ω^)(弥生〜古墳期になると海水面上昇も鈍化、沿岸流で運ばれた礫砂も順調に堆積)
( ^ω^)(1300年前〜大正初期頃には、日野川上流の砂鉄採取によって流送土砂が増大)
( ^ω^)(そして河口からの土砂は沿岸流を受け、外浜に堆積されていった……)
テクテク
- 555 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:16:02 ID:XVEolloU0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7611_20121208194213.jpg
( ^ω^)(たまにだけど)
( ^ω^)(小さいボートに自分だけ乗せられて、周りに何もない大海原に放り込まれたら……)
( ^ω^)(ってのを想像するお)
( ^ω^)(周りには誰も居なくて、どうすれば良いのかも分からなくて)
( ^ω^)(夜になると暗さに怯えて、月明かりは雲間から覗くだけで……)
(;^ω^)(嵐が来ると目の前には何も見えないし、転覆するかもしれない)
:(;^ω^):(……おぉ、想像しただけでブルッとくるお)
テクテク
( ^ω^)(さーて、そろそろ帰るかお)
- 556 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:18:19 ID:XVEolloU0
-
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
<ワザトヨーケルーーーー♪ フイニブーツカルーーーー♪
( ^ω^)(さーて……あれはどうするかお)
( ^ω^) !
( ^ω^)(おぉ、そうだお、あの手があったお)
( ^ω^)(あんまりやった事ないけど、たまには良いかお)
( ^ω^)(どうなる事やら)
ブロロロロロロロロ……
- 557 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:20:05 ID:XVEolloU0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十七回「弧を描く砂色 弓ヶ浜」
おわり
.
- 558 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:22:09 ID:XVEolloU0
-
●今回のスポット
○弓ヶ浜(ゆみがはま)
・鳥取県米子市−境港市
○簡単な説明
・鳥取県米子市から境港市に跨る「弓ヶ浜半島」の海岸。白砂が約20kmに渡って日本海と中海を隔てている。
弓のような形をしている事から「弓ヶ浜」と呼ばれるようになった。
砂浜の周辺には松原が広がっており、「日本の白砂青松100選」にも選定されている。
・元々現在の半分程度だった半島に、日野川や沿岸流からの土砂が堆積し、
現在のような半島が出来上がった。
・戦国時代は合戦の場となり、江戸時代からは漁業が盛んに。
特に境港は今でも日本有数の漁港として栄えている。
ちなみに秋や冬は、蜃気楼が出現する事も。
- 559 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:23:31 ID:XVEolloU0
- 例のオワタ図解をやろうと思ったけど時間がなかったああああああ
少し休憩してからもういっちょ投下する
- 560 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:40:16 ID:XVEolloU0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・神話博行くの忘れた( ^ω^)
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 561 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:42:13 ID:XVEolloU0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十八回「黄泉国への道 黄泉比良坂」
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF7489_20121208194053.jpg
.
- 562 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:44:01 ID:XVEolloU0
-
-2012/04-
-中国地方 S県-
-07:30-
ガチャ バタン
m( ^ω^)ノ おいすー
('A`)ノ !
('A`;) お、おう……来たな
m( ^ω^) お? どうかしたかお?
('A`) いや別に
('A`)(あの肩……まさか……)
- 563 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:45:55 ID:XVEolloU0
-
m( ^ω^) さーて今日も出かけるかお
('A`) どこに?
m( ^ω^) 潜戸鼻(くけどはな)だお
('A`) くけ……ど……風土記と関係があるって話を聞いた事がある
m( ^ω^) その海岸だお、チェリーロードの近くの
('A`) お前、この前も海に行ったとか言ってなかったっけ?
m( ^ω^) そうだお、黄泉比良坂(よもつひらさか)の帰りに鳥取まで行ってたお
('A`) え、お前黄泉比良坂に行ったのか?
m( ^ω^) こっそり行ってたお
('A`) あの黄泉比良坂にねー……
- 564 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:47:50 ID:XVEolloU0
-
m( ^ω^) 知ってるのかお?
('A`) そりゃー知ってる、古事記読んだ事のある奴なら誰でも知ってる
('A`) イザナギがイザナミに会いに行く為に通った場所だからな
m( ^ω^) そうだおね、あと、心霊スポットって囁かれてるみたいだお
('A`) 黄泉国(よみのくに)と現世を繋ぐ場所、だからか
('A`) そういう話は信憑性に欠けるのが多いからな、何とも……ねぇ
('A`)(それにしても……いや……)
_, ,_
m( ^ω^) お? 何だお?
('A`) いや別に……
('A`) そうだ、黄泉比良坂に行った時の事話してくれよ
m( ^ω^) おっ、良いお良いお
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
- 565 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:49:41 ID:XVEolloU0
-
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
-2012/04-
-中国地方 S県-
-09:15-
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^) 着いたお!
ガチャ バタン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7479_20121208194053.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7480.jpg
( ^ω^)(梅が咲いてるおー)
- 566 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:51:48 ID:XVEolloU0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7481_20121208194053.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7482_20121208193936.jpg
( ^ω^)(黄泉比良坂、またの名を伊賦夜坂)
( ^ω^)(イザナギがイザナミに、黄泉の国に会いに行く為に通った場所)
( ^ω^)(映画「瞬 またたき」のロケ地でもあるのかお)
( ^ω^)(……って、お? 何か写真が変だお)
( ^ω^)(……カバーが開ききってないお、今までこんな事なかったのに)
(;^ω^)(まさか心霊現象?)
( ^ω^)(なワケあるかお、アホらしい)
テクテク
- 567 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:53:47 ID:XVEolloU0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7484_20121208193935.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7486_20121208193935.jpg
( ^ω^)(イザナギが、先立ったイザナミに会いに黄泉国へ向かった……)
( ^ω^)(その入口がここ)
( ^ω^)(昭和15年には碑が設立されたのかお)
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
m( ^ω^) 黄泉国の話は、古事記の上巻に収録されてるんだおね
('A`) ああ
('A`) イザナギとイザナミが、国生みで日本の国土を生んで、神生みをしたんだけど
('A`) 火の神を生んだ時、イザナミの体が燃え上ってしまった
('A`) その後も神生みは続いて、何とか神生みは終わった……が、イザナミは死んでしまった
- 568 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:56:24 ID:XVEolloU0
-
('A`) イザナギは嘆き悲しみ、イザナミを比婆山に埋葬した
( ^ω^) 比婆山って言うと
('A`) 広島にある「ヒバゴン」の方じゃないぞ、安来の比婆山な
('A`) 埋葬した後も悲しみは収まらず、イザナギは、火の神のカグツチを斬り殺してしまった
m(;^ω^) 置いてあった解説書のその部分を読んだ時は、あちゃー、って思ったお
('A`) ちなみにその時の剣が「十拳剣(とつかのつるぎ)」、またの名を「天之尾羽張剣(あめのおはばり)」
m( ^ω^) 聞いた事ある人は何気に多いかも知れないおね
('A`) で
('A`) イザナギはイザナミに会いに、死者の国・黄泉国へ向かった
m( ^ω^) その時に通ったのが黄泉比良坂
('A`) おう
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
- 569 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 22:58:33 ID:XVEolloU0
-
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7489_20121208193935.jpg
( ^ω^)(黄泉比良坂……)
( ^ω^)(大きい岩があるお)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7491_20121208193935.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7492_20121208193935.jpg
ザァァ……
( ^ω^)(大きい竹だおー)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7498.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7499.jpg
(;^ω^)(池に鯉が1匹、なんだか不気味だお)
- 570 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:00:40 ID:XVEolloU0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7502_20121208193841.jpg
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7503_20121208193840.jpg
( ^ω^)(くぐって……お?)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7505_20121208193840.jpg
( ^ω^)(黄泉比良坂の解説書かお)
( ^ω^)つ口ペラ
( ^ω^)つ口(……)
( ^ω^)つ口(ふむふむ)
- 571 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:02:32 ID:XVEolloU0
-
イザナギ、黄泉比良坂を通って黄泉国へ向かう
↓
黄泉国へ到着
↓
イザナギ「まだ国作りは途中だ、一緒に帰ろう」 イザナミ「黄泉の神々と相談してくるから少し待ってて」
↓
イザナギ「待てども声がないし、ちょっと気になるから入るわ」
↓
イザナギ(暗い、櫛に火を付けて辺りを照らしてみよう……うお!?)
そこには焼け爛れたイザナミの顔が
↓
イザナミ「よくも恥をかかせたな」
↓
イザナギ逃げる
↓
イザナミが黄泉国の黄泉醜女を呼び、イザナギを追わせる
※黄泉醜女(よもつしこめ):一飛びで千里(約4000km)を走る。ブドウとタケノコが好物。
↓
イザナギがブドウとタケノコを生み出して黄泉醜女を足止め、しかし黄泉国の軍も追ってくる
↓
イザナギが近くに生えていた桃の木から実を取って投げると、黄泉国の軍が跡形もなく消滅
↓
最後にイザナミが追ってきたので、イザナギが岩で黄泉国の入り口を塞ぐ
↓
イザナミ「これからあなたの国の人々を毎日1000人殺す」
イザナギ「ならばこちらは毎日1500の産屋を建てる」
- 572 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:06:14 ID:XVEolloU0
-
( ^ω^)(夫婦喧嘩みたいだおね)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7507_20121208193840.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7508_20121208193734.jpg
( ^ω^)(うーん、読みづらいお)
黄泉の国の醜女達に追われ
ここに逃れてきたイザナギ命は
桃の実を投げつけ退散させた
最後にイザナミ命自ら追いきたり
大岩をもちて塞ぎ
生の國と死の國の境となせり
千引の大岩なり
これより西二百米に道祖神あり
追谷坂と呼ぶ急坂を下れば
揖屋付谷に通ず
東四百米に峠あり
夜見路超えとて
中意東馬場に通ずる古道あり
ここの神を
塞坐黄泉戸大神(さやりますよみどのおおかみ)なり
- 573 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:10:12 ID:XVEolloU0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7509.jpg
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7510_20121208193734.jpg
( ^ω^)(これが、昭和15年に建てられた碑かお?)
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7513_20121208193734.jpg
( ^ω^) おー
( ^ω^)(この岩が、黄泉国の入り口を塞いだ岩?)
( ^ω^)(小さくて拍子抜けしてしまうお)
( ^ω^)(でも先には何もないし……本当に、何かを塞いでるように見えるお)
( ^ω^)(それになんだか、妙な静けさがあるお)
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
- 574 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:12:51 ID:XVEolloU0
-
m( ^ω^) 本当に夫婦喧嘩みたいだお、あの話
('A`) まあそんな風にも思えるな、死んでるけど
('A`) ちなみに……
('A`) イザナギが火を灯した時、1つしか灯さなかったよな
('A`) それで醜くなったイザナミの顔が見えた事から……
('A`) 「一つ火」は、縁起が悪いと言われるようになったんだと
m( ^ω^) ふむ
('A`) 神棚や仏壇も、火は2つ灯すだろ
m( ^ω^) おー、確かに
('A`) 「こっくりさん」で1つだけ火を灯すのも、これに因んでの事なんだろーな
m( ^ω^) 「あの世のものが見える」からなんだおね
m( ^ω^) お、そういえば「見るな」って言われたのに見ちゃったって所は、「鶴の恩返し」に良く似てるお
('A`) 怖いもの見たさってやつなんだろーな……浦島太郎然り、火遠理命(ほおりのみこと)然り
- 575 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:15:00 ID:XVEolloU0
-
m( ^ω^) それにしても、イザナギは黄泉国の軍勢から良く逃げおおせたおね
('A`) あれは大変だっただろーなー
('A`) ちなみに……
('A`) イザナギは逃げる時、十拳剣を抜いて、後手(しりえで)に振りながら逃げたんだけどな
('A`) 後手に何かをするって事は、相手を呪う行為に当たるんだよ
m( ^ω^) ほー
('∀`) まだうんちくは続くぞー
m(;^ω^) 本当に色々知ってるおね
('A`) 古事記の現代語訳を読み返してる途中だからな……ま、所々気になる所はあるけど
('A`) さーて……イザナギが岩で黄泉国の入り口を塞いだだろ?
('A`) 昔っから岩石は、邪気や悪しきモノの侵入を防ぐと言われていたらしい
m( ^ω^)(ならゴーストタイプがいわタイプに攻撃した時、「こうかがないようだ……」ってなってもいいのに)
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
- 576 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:17:11 ID:XVEolloU0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7517.jpg
ザアァァァー……
( ^ω^)(この木々のざわめきさえも、この場所の「静寂」の一部のような感じがするお)
(;^ω^)(静寂の一部って……自分で思ってて、良く分からないけど)
テクテク
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7520.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7521.jpg
( ^ω^)(心地良い陽春だおー)
- 577 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:19:36 ID:XVEolloU0
-
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7526_20121208193608.jpg
( ^ω^)(梅の木の枝が空を覆い尽くしてるお)
ガチャ バタン
ピッ
<カーミーヒコーキー♪ コイスールーーーキセツー♪
<ヒャクオークーーーセダイー♪ ツヅイターーーイトヲーーキールー♪
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7527.jpg
( ^ω^)(何だお、心霊スポットとも言われてるけど………やっぱり心霊現象なんて起きなかったお)
ブロロロロロロロロ……
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
- 578 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:22:04 ID:XVEolloU0
-
m( ^ω^) そういえばイザナギは黄泉国から帰った後、どうなったんだお?
('A`) 禊をした
m( ^ω^) みそぎ?
('A`) 水で穢れを洗い流す事だ、水には浄化作用があると言われてるからな
('A`) 「水に流す」って言葉があるだろ? これはそういう性質から来てるんだ
m( ^ω^) へぇぇー
('A`) で、イザナギが禊をすると沢山の神が生まれた……その中でも最後に生まれた三柱が
('A`) 天照大御神(あまてらすおおみかみ)と、月読命(つくよみのみこと)と
('A`) 建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)
m( ^ω^) あの有名な神様達かお
('A`) 須佐之男は後に八岐大蛇の話でも活躍するな
('A`)9m まあそこまで話すと長くなるから、後は自分の目で確かめてくれ
m( ^ω^)ゝ 了解したお
('A`)(古事記読み終わったら日本書紀の方も読んでみるかな……)
- 579 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:24:50 ID:XVEolloU0
-
('A`) ……
m( ^ω^) ……
('A`) ……
m(;^ω^) ……何だお? 何ジロジロ見てるんだお
('A`) いや、さ
m( ^ω^) 言いたい事があるならハッキリ言えばいいじゃないかお
('A`) あ、じゃあ言っても良いか?
m( ^ω^) おkおk
('A`) 心霊現象は何もなかったんだよな?
m( ^ω^) そうだお、無かったお
('A`) じゃあ、さ……
- 580 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:27:46 ID:XVEolloU0
-
お前の肩に乗ってる手って、何?
.
- 581 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:29:40 ID:XVEolloU0
-
m( ^ω^) え?
('A`) お前の右肩に、白い……
m(^ω^ ) 手?
m(^ω^ )
m(^ω^ )
m(゚ω゚ )
- 582 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:32:35 ID:XVEolloU0
-
m(il;゚ω゚)そ ぎゃああああああああああああああああああああああああああ
('A`;) あああああうっせええええええええ静かにしろおおおおおおおお
m(il;゚ω゚) うわああああああああ白い手があああああああああああ
m( ^ω^) なんてね、思ってた?
Σ('A`;) 何!?
(^ω^ ) ゴソゴソ……
( ^ω^)つ スッ
- 583 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:35:04 ID:XVEolloU0
-
f!||}
l r'ア
`l l
.l l
∩
( ^ω^)つll
('A`) わおんぐ
- 584 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:38:16 ID:XVEolloU0
-
( ^ω^) 2ヶ月前、知り合いの人からもらったものだお
('A`) あー手の模型ねー、捨てるのがもったいないくらい精巧な作りですねー
( ^ω^) ドクオはこれに見事に騙された訳だお
('A`) 気付いてたよ? うん? 手の模型なんかに騙される訳ないじゃん
( ^ω^) これ、指も動かす事が出来て、上手くやれば肩にフィットさせてぶら下げられるんだお
('A`) とても奇怪なアクセサリーですね、飲み会にでも持っていったら?
( ^ω^) 騙された事がそんなに悔しかったのかおwwwwwww
('A`#) ああああああああうっせええええええええええええさっさと行くぞ外出ろ!
( ^ω^) wwwwwwww
ガチャ バタン
- 585 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:41:07 ID:XVEolloU0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十八回「黄泉国への道 黄泉比良坂」
おわり
.
- 586 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:44:10 ID:XVEolloU0
-
-おまけ-
( ^ω^) ……
(^ω^ )ゴソゴソ
( ^ω^)つ[夜の黄泉比良坂] ドン
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF5217.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF5225.jpg
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF5237.jpg
- 587 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:47:07 ID:XVEolloU0
-
●今回のスポット
○黄泉比良坂(よもつひらさか)
・島根県松江市東出雲町揖屋
○簡単な説明
・現世と黄泉(死者の世界)の境にあるとされる場所。
「伊賦夜坂(いぶやざか)」とも呼ばれる。「黄泉の国」の入り口。
心霊スポットだと言う人もいる。
・日本神話に登場するイザナギは、産後が悪くて先立った妻・イザナミに会う為、「黄泉国」へ入る。
黄泉国へ入ったイザナギは、変貌したイザナミの姿を目の当たりにし、現世へ逃げ帰った。
追ってくるイザナミから逃げる際、イザナギは巨大な岩で道を塞ぎ、遂にイザナミと別れてしまう。
・松江市東出雲町揖屋にあるこの地が黄泉比良坂であるとされ、石碑も建てられている。
名の由来は、黄泉(日本神話における死者の世界)+比良(「坂」を意味する)+坂(「境」を意味する)。
- 588 :名も無きAAのようです:2012/12/08(土) 23:48:50 ID:XVEolloU0
-
第八回 その三->>2 その四->>34 その五->>71 その六->>99
第九回 その一->>139 その二->>161
第十回->>191
第十一回->>222
第十二回 その一->>270 その二->>311 その三->>366
第十三回->>410
第十四回->>439
第十五回->>466
第十六回->>507
第十七回->>539
第十八回->>561
さよーならー( ^ω^)ノシ
次は火曜か水曜にでも
- 589 :名も無きAAのようです:2012/12/09(日) 00:15:21 ID:cIqlPdws0
- おっつー
いったことある場所でびびったわ
- 590 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:14:27 ID:2aARyDR60
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・もぐ……と……?
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 591 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:16:14 ID:2aARyDR60
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十九回「静かな春の海 潜戸鼻」
http://blog-imgs-50.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF7643_20121212191252.jpg
.
- 592 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:19:08 ID:axW.qsmE0
- >>591
画像が404になるの俺だけ?
- 593 :>>591 URL変わってたorz:2012/12/12(水) 19:19:35 ID:2aARyDR60
- ( ^ω^)は旅好きのようです
第十九回「静かな春の海 潜戸鼻」
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF7643_20121212191252.jpg
.
- 594 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:20:08 ID:axW.qsmE0
- 見れた良かった
- 595 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:21:34 ID:2aARyDR60
-
-2012/04-
-中国地方 S県-
-08:00-
ブロロロロロロロロ……
キノムクママニフーラフーラー♪ アナタノタメニチョウニナッテー♪
('A`) そういやジョルジュってまた彼女出来たんだっけか
( ^ω^) みたいだお
('A`) 今度はどんな理由で別れるのやら
(;^ω^) またそれ期待してるのかお
('A`) 他に何を期待しろって?
( ^ω^) まあ女運がどうなってるか見てみたい気持ちはあるおwww
- 596 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:23:31 ID:2aARyDR60
-
('A`) えーっと、確かオカルト好きな彼女なんだっけか?
( ^ω^) そこら辺は知らんお
('A`) 先週は彼女と一緒に心霊スポットに行ったんだってな、来週のGWは一緒に隠岐に行くとか
( ^ω^) 何!? 先に隠岐に行かれるとは
('A`) んー……でもな、昨日の夜ジョルジュから電話あって、「GWの予定空いてるか?」って言われたんだよ
('A`) 実家の大掃除に駆り出されるから無理って言ったけどな
('A`) お前には何か連絡来てるか?
( ^ω^) いや、来てないお
('A`) そーか、まー何か連絡あるかもな
ブロロロロロロロロ……
- 597 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:25:30 ID:2aARyDR60
-
-08:40-
ブロロロロロロロロ……
(;^ω^) おぉ……すごく狭いお
('A`;) 対向車来たらアウトだぞ、コレ
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7616_20121212191252.jpg
(;^ω^) すぐ傍は崖みたいになってるし
('A`;) 落ちたら死ねる
('A`;) ガードレール無い所もあるからな、頑張れ
(;^ω^) ぬかるんでるから泥がああぁー……
ブロロロロロロロロ……
- 598 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:27:24 ID:2aARyDR60
-
-08:50-
( ^ω^)=3 ふー……
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7618_20121212191148.jpg
( ^ω^) 何とか着いたお
('A`) 本当に何とか着いたな
(;^ω^) 対向車が来るかと思ってヒヤヒヤしたお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7620_20121212191148.jpg
( ^ω^) それにしても静かだお
('A`) 波の音一つしないな
- 599 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:29:11 ID:2aARyDR60
-
( ^ω^) さーて進むかお
('A`) どこまで? 灯台とかあるの?
( ^ω^) その通りだお
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7623_20121212191148.jpg
('A`) ここらも少し湿ってるな
( ^ω^) 昨日は雨降ったから仕方ないおね
('A`) 春の嵐ってやつだな
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7627_20121212191148.jpg
テクテク
- 600 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:31:03 ID:2aARyDR60
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7629_20121212191147.jpg
('A`) ここ入るのか
( ^ω^) そうみたいだお
('A`) こういう所ってアレだな……蜂とか怖いな
∩
( ^ω^)つll 蜂が出てきたらコレで追い払えば良いお
('A`;) まだ持ってたのかよそれ
テクテク
('A`) 日が差してるだけまだマシか
( ^ω^) 曇ると本当に不気味な感じになりそうだお
- 601 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:33:09 ID:2aARyDR60
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7633_20121212191147.jpg
('A`) これは……
( ^ω^) おー、大きい枯れ木だお
('A`) 何か……良いな
( ^ω^) 分かるかお
('A`) なんとなくだけどな
( ^ω^) 爽やかな哀愁というか……何とも言えない寂寥感があるお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7634_20121212190827.jpg
('A`) 海岸ってこんなに枯木があるもんなの?
( ^ω^) こういう枯れ木を見たのは初めてだけど
( ^ω^) 潮風が強いとこうなってしまうんじゃないかお?
('A`) そーか、塩分の影響もあるんだろーなー
- 602 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:34:54 ID:2aARyDR60
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7636_20121212190827.jpg
(;^ω^) おー、凄いぬかるみ
('A`;) ここ通ってった人は長靴履いてたんだろーな……
(;^ω^) そうじゃないと歩けないおね
('A`;) 行くのか?
( ^ω^) 当たり前だお
/⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
| / ジャンプして行くお!
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
('A`) おいおいそうやって粋がってると
- 603 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:36:44 ID:2aARyDR60
-
∩ ベチャーン
ミ //
ミ ⊂'ヽ ∩ //
ミ \\\\_,,,,,,,,/ ∠
\\\\ .,''.,':.',,
ズルッ ) \\ )
⊂二二二、___ヽ \_,,..ノ ===⊃
('∀`) 言わんこっちゃない
\_____________________/
○
ο
o
('A`) と心から思うドクオであった
ノヽノヽ=3
くく
( ^ω^) ふざけんのも大概にしろお
('A`) え、越えたの?
( ^ω^) 余裕だお余裕
- 604 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:38:52 ID:2aARyDR60
-
('A`) ってか左脇の木の上を歩けば楽じゃん
(;^ω^) 僕の努力は一体何だったのさ!
('A`) 未来……かな
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7638_20121212190827.jpg
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7641_20121212190826.jpg
('A`) 灯台が見えたな
( ^ω^) 大海原もお目見えだお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7643.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7644_20121212190826.jpg
('A`) ちっさい灯台だなー
( ^ω^) こんなもんじゃないかお? むしろ日御碕が高すぎるんだお
- 605 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:40:56 ID:2aARyDR60
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7645_20121212190558.jpg
( ^ω^) 磯の匂いがするお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7649.jpg
('A`) この下に洞窟があるんだっけか
( ^ω^) そうだおね
( ^ω^) 潜戸鼻には「仏潜戸(ほとけくけど)」と「神潜戸(しんくけど)」、2つの洞窟があるお
('A`) ……? あれ? 「しんくけど」の「しん」って「神」なんだよな?
( ^ω^) そうだけど、どうかしたかお?
('A`) 何で「仏潜戸」の「仏」は訓読みで、「神潜戸」の「神」は音読みなんだ?
( ^ω^) あーそれかお、「神潜戸(しんくけど)」は昔、「かみくけど」って呼ばれてたらしいお
( ^ω^) でもいつのまにか呼び方が変わって……
( ^ω^) 「神潜戸(かみくけど)」は「新潜戸(しんくけど)」って呼ばれるようになったらしいお
- 606 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:42:50 ID:2aARyDR60
-
('A`) じゃあ「仏潜戸」は今、何て呼ばれてるんだ?
( ^ω^) 「旧潜戸(きゅうくけど)」だお
('A`) なるへそ
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7650_20121212190557.jpg
('A`) 洞窟は見えないな
( ^ω^) 遊覧船に乗れば洞窟を通れるみたいだお
( ^ω^) 夏にでも行こうかと思ってるお
('A`) あー、夏に来たらまた良さそうだな
テクテク
●
- 607 :>>606 orz:2012/12/12(水) 19:43:41 ID:2aARyDR60
- ('A`) じゃあ「仏潜戸」は今、何て呼ばれてるんだ?
( ^ω^) 「旧潜戸(きゅうくけど)」だお
('A`) なるへそ
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7650_20121212190557.jpg
('A`) 洞窟は見えないな
( ^ω^) 遊覧船に乗れば洞窟を通れるみたいだお
( ^ω^) 夏にでも行こうかと思ってるお
('A`) あー、夏に来たらまた良さそうだな
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7652.jpg
- 608 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:45:44 ID:2aARyDR60
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7654_20121212190557.jpg
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7665_20121212190557.jpg
( ^ω^) 大きい岩があるお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7671_20121212190457.jpg
('A`) それにしても本当に静かだなー……
( ^ω^) 春の海は本当にゆったりしてるお
('A`) 冬の海は荒いよなー
- 609 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:47:42 ID:2aARyDR60
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7680.jpg
( ^ω^) 近くで見ると結構大きいおね
('A`) 高いな
('A`) この岩に名前を付けるとしたらどんな感じなんだろーな
_, ,_
( ^ω^) うーん……
('A`) ……「屏風岩」?
( ^ω^) 明らかに適当に付けてるおね
('A`) ああ、どっかで聞いたのを思い出した
( ^ω^) 確かにどこかで言った気がするお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7686_20121212190457.jpg
( ^ω^) じゃあ帰るかお
('A`) そーすっか
- 610 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:49:36 ID:2aARyDR60
-
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7690.jpg
( ^ω^) 「潜戸鼻燈台」
('A`) 燈台?
( ^ω^) 燈台
('A`) 普通は灯油の「灯」じゃないのか?
( ^ω^)σ 昔はこの「燈」だったけど……
( ^ω^) 常用漢字が制定された時に、灯油の「灯」が正式なものになったらしいお
('A`) ふーん
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7696.jpg
- 611 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:51:30 ID:2aARyDR60
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7699_20121212190456.jpg
( ^ω^) 木漏れ日が暖かいおー
('A`) 雲も明けてきたな
<センザイノーリョクコーエール♪
( ^ω^)つロ 電話? ジョルジュからかお
('A`) ほー
( ^ω^)ヨ おいすー、何だお? デート中に安価行動でもするかお?
_
(;゚∀゚)『違うわ』
( ^ω^)ヨ じゃあ何の用だおこのリア充め!
_
( ゚∀゚)『あぁ……よく聞いたな……ところでGW暇か?』
( ^ω^)ヨ まあ今のところ予定は無いお、何の用だお?
_
( ゚∀゚)『実はな、GWの28日から30日、彼女と隠岐に行こうとしてたんだけど』
( ^ω^)ヨ それでそれで
- 612 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:53:19 ID:2aARyDR60
- _
( ゚∀゚)『彼女に急用ができちまってな、GW中は一緒に出かけられなくなったんだよ』
( ^ω^)ヨ ほー
_
( ゚∀゚)『でも宿もレンタカーも予約しちまってるしな……そんで……』
( ^ω^)ヨ 一緒に行かないか、と?
_
( ゚∀゚)『そうそう』
( ^ω^)ヨ 1人で行けばいいんじゃないかお?w
_
(;゚∀゚)『いや1人はちょっとな……今心配でな……』
(;^ω^)ヨ ? まあ分かったお、いつか隠岐に行こうと思ってたし良い機会だお、了解したお
_
( ゚∀゚)『じゃ、また』
( ^ω^)ヨ さいならー
- 613 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:55:14 ID:2aARyDR60
-
('A`) 何かあったのか?
( ^ω^) 実はかくかくしかじか四角いMOVE
('A`) あのカップからコーヒーがこぼれないのは未だに疑問だ
('A`) 用事か……だから俺にも連絡してきたんだな
( ^ω^) だおね
( ^ω^) それにしてもジョルジュ、いつもより元気がなかったお
('A`) 何かあったのかね
( ^ω^) まさかまた……
('A`) 有り得る、あいつの女運なら
テクテク
- 614 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:57:05 ID:2aARyDR60
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7702.jpg
( ^ω^) そんじゃー帰るかお
('A`) そうすっか
ガチャ バタン
( ^ω^) あー
('A`) どした
(;´ω`) またあの道通らないといけないのかお
('A`) 行きはよいよい帰りは怖いとは言うが
(;´ω`) 行きも帰りもキツイお
('A`) 楽をするのは楽じゃないよな……
ブロロロロロロロロ……
- 615 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 19:59:03 ID:2aARyDR60
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第十九回「静かな春の海 潜戸鼻」
おわり
.
- 616 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 20:01:03 ID:2aARyDR60
-
-おまけ-
( ^ω^) ……
(^ω^ )ゴソゴソ
( ^ω^)つ[チェリーロード] ドン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF7716.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF7720.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF7727.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF7731.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF7733.jpg
- 617 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 20:02:54 ID:2aARyDR60
-
●今回のスポット
○潜戸鼻(くけどはな)
・島根県松江市島根町加賀
○簡単な説明
・松江市北部の島根半島にある、日本海に突き出た海岸。
周辺は「加賀の潜戸」として観光地になっている。大山隠岐国立公園に指定。
・駐車場までの道路は非常に狭く、自動車一台がやっと通れる程。
また二つの海蝕洞窟「新潜戸」と「旧潜戸」があり、遊覧船で立ち寄れる。
・「潜戸」とは、海蝕洞窟(波や風が海岸の亀裂を侵食して出来た洞窟)の事。
- 618 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 20:06:33 ID:2aARyDR60
- 限りなく広い大草原に転がってる骸骨とか
青空の下で砂浜に横たわってる廃船とか
良いと思います
いやーそれにしても、
>>593の最初に三つ改行が足りなかったですすみません
URL間違えてすみません
ミスしまくりワロえない……
今回もありがとう、次回は遂に○○編!
さよーならー( ^ω^)ノシ
- 619 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 23:19:12 ID:N7hQUFpw0
- いいねえ、冬の海の静寂感っぷり
落ち着きつつも、冷静になりつつも、ゾクッとするとこもあって
おつです〜
- 620 :名も無きAAのようです:2012/12/12(水) 23:21:15 ID:TIMcdu820
- 桜良いのう
乙
- 621 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 19:36:46 ID:RUzwQWLI0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・遂に○○編
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 622 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 19:38:30 ID:RUzwQWLI0
-
-2012/04-
-中国地方 S県-
-07:40-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7772_20121216193421.jpg
( ^ω^)ノ おいすー!
_
( ゚∀゚)ノ おー来たな、タクシーか?
( ^ω^) そうだお、タクシーで来たお
_
( ゚∀゚) 俺は運動がてら歩いて来たわ、最近は早朝のウォーキングもしてないしなー
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
( ^ω^)は
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
- 623 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 19:40:22 ID:RUzwQWLI0
-
( ^ω^) そういえば2週間前に心霊スポット行ったらしいじゃないかお
_
(;゚∀゚) あー、あれなー
( ^ω^) そこで何かあったのかお?
_
( -Д-) あれからぐっすり寝られなくなったんだよなー
( ^ω^) ……お憑かれ様ってやつかお?
_
( ゚Д゚) かもな
(;^ω^) お祓いとか行かなかったのかお?
_
(;゚∀゚) この時期はどうしても忙しくてな、中々時間取れないんだよ
_
( ゚∀゚) まー気にしてもしゃーないしな! 今回はいつも通りいく事にしたわ
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
旅好きのようです
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
- 624 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 19:42:12 ID:RUzwQWLI0
- _
( ゚∀゚) さて飯でも食うかね
( ^ω^) そうするお
つ△⊂ビリビリ
_
( ゚∀゚)
つ▲⊂バリバリ
_
( ゚〜゚) モグモグ……
_
( ゚∀゚) ん? お前サンドイッチ? 珍しいな
( ^ω^) そうかお?
_
( ゚∀゚) お前と言えば梅と昆布だと思ってたわ……
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
第二十回
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
- 625 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 19:44:06 ID:RUzwQWLI0
-
( ^ω^) 彼女とは上手くいってるのかお?
_
( ゚∀゚) まー、今んとこはな
( ^ω^) どんな彼女なんだお
_
( ゚∀゚) 好奇心旺盛で男勝りだな、明るい性格
( ^ω^) ほうほう
_
( ゚∀゚) 浮気の心配は無さそうだわ
( ^ω^) ついにあの女運が改変の時を迎えたのかお
_
(;゚∀゚) あーうっせー、思い出させんな! それよかバス来るぞ! ってか来た、袋片付けろ!
(;^ω^)つ△ なぬっ!
ブロロロロロロロロ……
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
隠岐編
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
- 626 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 19:45:53 ID:RUzwQWLI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
その一 国賀海岸(摩天崖)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF7851_20121216193435.jpg
.
- 627 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 19:47:45 ID:RUzwQWLI0
-
-08:25-
ブロロロロロロロロ……
_
ヾ( ゚∀゚)ノ あぁー……
_
( ゚∀゚) 着いたな、七類港に
( ^ω^) 着いたお
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7773.jpg
_
( ゚∀゚) ここの「七類港ターミナルビル」で切符買うぞ
_
( ゚∀゚) まさかとは思うが金はちゃんとあるよな? あと昼食も
( ^ω^)b どっちもおkだお、お金は必要以上に持ってきたお
_
( ゚∀゚) んじゃ買うぞー
ウィーン
- 628 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 19:49:34 ID:RUzwQWLI0
-
ガヤガヤ
( ^ω^)(おー、結構人がいるお)
_
( ゚∀゚) んーっと、あそこだな
テクテク
_
( ゚∀゚)つ□ 「片道乗船名簿」な
( ^ω^) お、名前や住所も書くのかお
_
( ゚∀゚) そそ
( ^ω^)φ(「フェリーくにが」に丸、旅行目的は「観光」だおね)
( ^ω^)φ(? 何か違和感が……気のせいかお?)
_
( ゚∀゚)φ カキカキ
( ^ω^)(書いたら受付の人に渡す、と)
( ^ω^)つ□ すみませーん、切符を……
- 629 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 19:51:19 ID:RUzwQWLI0
-
-08:40-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7774.jpg
( ^ω^)つロ ゲットだお
_
( ゚∀゚)つロ アレだな、船の切符って何か所有感湧くな
( ^ω^) ペラペラじゃなくて厚みがある所が良いお
_
( ゚∀゚) んじゃー乗るかね
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7777_20121216193420.jpg
( ^ω^) おー、初フェリーだお
_
( ゚∀゚) 船に乗るのは山口に行った時以来だなー
テクテク
- 630 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 19:53:17 ID:RUzwQWLI0
-
( ^ω^)つロ
_
( ゚∀゚)つロ
<どうもー
( ^ω^)つ
_
( ゚∀゚)
(;^ω^) ああ……あの、所有感のある船の切符が
_
(;゚∀゚) 仕方ねーだろ、ほら進め
テクテク
( ^ω^) お、広い部屋だお
_
( ゚∀゚) 椅子は無いんだな
( ^ω^) 適当な場所に座っとくかお
- 631 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 19:55:04 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7778.jpg
( ^ω^) 出航は9時30分
_
( ゚∀゚) だな
( ^ω^) 西ノ島って国賀海岸がある所だおね
_
( ゚∀゚) そうだ、隠岐諸島でも随一の景勝地だな!
( ^ω^) 「隠岐諸島」は主に4つの島からなってるんだおね
_
( ゚∀゚) 全部言えるか?
( ^ω^) 西ノ島と……隠岐の島と
_
( ゚∀゚) 全て答えなければ昼食はナシ、これは安閑としていられない!
(;^ω^) ぐぬぬ
_
( ゚∀゚) 隠岐があなたを待っています! さあお答えください!
( ^ω^) ドロップアウトで
_
( ゚Д゚) それ番組ちゃう
- 632 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 19:56:58 ID:RUzwQWLI0
- _
( ゚∀゚) 仕方ねーな
_、
( ゚∀゚) まず隠岐諸島は島根県隠岐郡に属している離島群だ! 島根半島の北約50kmにある!
_、
( ゚∀゚) 諸島は島前(どうぜん)と島後(どうご)に分けられている!
_、
( ゚∀゚) 島前は主に、知夫村の「知夫里島」、海士町の「中ノ島」、西ノ島町の「西ノ島」!
_、
( ゚∀゚) 島後は主に、隠岐の島町の「隠岐の島」だ!
( ^ω^)(ちょっと前まで隠岐=隠岐の島だと思ってたお)
_
( ゚∀゚) 隠岐諸島には縄文早期くらいから既に人が住んでたみたいだな
_
( ゚∀゚) 離島という事もあって自立的な地域が形成されている
_、
( ゚∀゚) 良く知られてるのは牛がぶつかり合う「牛突き」や、神社に見られる「隠岐造り」だな!
_、
( ゚∀゚) ちなみに隠岐は後鳥羽上皇や後醍醐天皇が流された地としても有名だ!
( ^ω^)(マジ受けるんだけど、超承久の変〜)
- 633 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 19:58:42 ID:RUzwQWLI0
- _
( ゚∀゚) 知ってるかと思うけどな、観光スポットも離島ならではって所が満載だ
_
( ゚∀゚) 古くから残る社、手つかずの大自然、島々を巡る遊覧船などなど……
( ^ω^) 自然好きとしては、国賀海岸は絶対に外せないお
_、
( ゚∀゚) 夏には海水浴場も開く! もちろん野営場もあるぞ
_
( ゚∀゚) レンタカー・レンタサイクル・観光タクシーもあるし、観光ガイドの人もいる
_、
( ゚∀゚) 宿は民宿・旅館・ホテル・ビジホなど色々あるぞ、あとログハウスもな!
_、
( ゚∀゚)9m 隠岐の島まで、フェリーは3150円! 高速船は6000円! どっちを選ぶかは君氏第!
_
(;゚∀゚) ふぅ
_
( ゚∀゚) まー大体こんなもんだな
( ^ω^) お疲れっしたー
_
( ゚∀゚) 船が出るまでゆっくり休もうぜー……って、出てからも休むけど
- 634 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:00:27 ID:RUzwQWLI0
-
-09:30-
ボッボー……
( ^ω^) お
ゴォオオー……
_
( ゚∀゚) 出航か
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7779_20121216193420.jpg
( ^ω^)(遂に海に出るおー)
ガヤガヤ
( ^ω^)(お? 乗ってる人たちが寝転がりだしたお)
_
( ゚∀゚) お前も酔いそうなら寝っ転がれよー
( ^ω^) ああ、船酔いを防ぐ為かお
( ^ω^)(仰向けに寝転がると体を安定させやすいから)
- 635 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:02:10 ID:RUzwQWLI0
-
-10:00-
_
( -∀-) zzz……
( -ω-) zzz……
-10:30-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7781_20121216193323.jpg
( ^ω^)(青々しい空と海だおー)
( ^ω^)(本当に解放感がある景色だお、自由を感じるお)
_
( -∀-) zzz……
- 636 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:04:01 ID:RUzwQWLI0
-
-11:00-
( -∀-) zzz……
( -ω-) zzz……
-11:30-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7786.jpg
_
( ゚∀゚) もうちょいか?
( ^ω^) あと30分で西ノ島に着くお
_
( ゚∀゚)つ▲ じゃ今の内に食っとくかね
( ^ω^)つ△ そうするお
_,
( ゚∀゚) んん? 全て答えられなければ昼食ナシじゃなかったかい?
(;^ω^) 頼んますジョルジュさん……てか、さっき鞄の中にお茶が大量に見えたんだけど
_
( ゚∀゚) 念の為だ念の為
- 637 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:06:03 ID:RUzwQWLI0
-
-12:05-
( ^ω^) 別府港に着いたお
_
( ゚∀゚) いやー着いたな!
_
( ゚∀゚) まずは「どうまえレンタカー」を探すぞ
( ^ω^) 近くにあるのかお?
_
( ゚∀゚) 別府港で配車って書いてあったからな、そりゃー近くに
( ^ω^)σ お、あの人じゃないかお? あの看板持ってる人
_
( ゚∀゚) お、そーだな
テクテク
_
( ゚∀゚) すみません、レンタカーを予約したジョルジュと言う者ですが……
――――
―
- 638 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:07:40 ID:RUzwQWLI0
-
―
――――
-12:20-
<ではお気をつけてドライブをお楽しみ下さい!
( ^ω^) どうもですおー
_
( ゚∀゚) どうもー
ガチャ バタン
( ^ω^) ふー
_
( ゚∀゚) さーて、事故しなけりゃいいけど
( ^ω^) 何か心配事あるのかお?
_
( ゚∀゚) ああ、先週心霊スポットに行った次の日な、運転中に妙なもんが飛び出してきたんだよ
_
( ゚∀゚) 黒い影みたいな何かだったなー
_
( ゚∀゚) 俺の華麗なハンドル捌きで事なきを得た後、止まって外に出て確認すると……
_
( ゚∀゚) 何もいなかった
- 639 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:09:29 ID:RUzwQWLI0
-
( ^ω^) ……
_
( ゚∀゚) まー幻覚でも見ちまったんだろーな、多分
_
(;-∀-) それ以外にも寝てる時に変な音がしたり、金縛りにあったりしたけど、まあ気のせいだよなwww
(;^ω^)(金縛りって確か)
_
( ゚∀゚) さーてこのままじっとしてんのもアレだし、車出すぞ
( ^ω^) 分かったお
_
( ゚∀゚)σ ピッ
( ^ω^)つ 暑いし冷房つけるお
_
( ゚∀゚) 今回のテーマは自然の景色! 最初の目的地は摩天崖!
ブロロロロロロロロ……
- 640 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:11:50 ID:RUzwQWLI0
- 20分か30分くらい休憩
- 641 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:33:18 ID:RUzwQWLI0
-
-12:30-
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^)(お、この車SDカード使えないのかお……じゃあiPodで)
( ^ω^)つロ スッ
<キリガクレノアイマイナー♪ セナカーオーイーカーケー♪
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7791.jpg
( ^ω^)(おー、牛がいるおー)
_
( ゚∀゚) 放牧されてんのなー
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7794_20121216193322.jpg
_
( ゚∀゚) おー、馬
( ^ω^) まさか普通に闊歩してるとは
ボトッ ボトッ
- 642 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:35:13 ID:RUzwQWLI0
- _
( ゚∀゚) ……
( ^ω^) ……
_
( ゚Д゚) おい、今の糞だよな
( ^ω^) それ以外に何が出てくるんだお
_
( ゚∀゚)+ 魔法とか
( ^ω^) 夢があるお
_
(;゚∀゚) そこらへんにも糞がぽつぽつ落ちてんな
(;^ω^) 車で避けるのは至難のワザだお
ブロロロロロロロロ……
_
( ゚∀゚) ちょっと降りてみっか
- 643 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:37:04 ID:RUzwQWLI0
-
ガチャ バタン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7804_20121216193322.jpg
_
( >∀<) あー良いな! 開放的だ!
( ^ω^) 本当にのんびりとした感じだお、向こうには馬や牛が放牧されてるし
_
( ゚∀゚) 国賀海岸が楽しみだわ
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
-12:40-
ブロロロロロロロロ……
_
( ゚∀゚) おっし着いたぞ
( ^ω^) 降りるお
- 644 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:40:55 ID:RUzwQWLI0
-
ガチャ バタン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7809.jpg
(*^ω^) おー……良いー……
_
( ゚∀゚) 良い眺めだなー
( ^ω^) お、碑があるお
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7810_20121216193223.jpg
( ^ω^) 「山本幡男顕彰之碑」
_
( ゚∀゚) 顕彰ってアレだよな、隠れた功績を称えるんだよな
( ^ω^) 確かそうだお
( ^ω^)(「顕彰」……和歌山の潮岬でも「顕彰」って文字を見た気がするお)
- 645 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:42:39 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7812_20121216193223.jpg
( ^ω^) ここからどれくらい歩けばいいんだお?
_
( ゚∀゚) 40分くらいじゃねーの?
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7816_20121216193223.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7818.jpg
( ^ω^) あー
_
( ゚∀゚) 広いなー
( ^ω^) 本当に広々としてるお、弁当広げたくなるお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7824_20121216193222.jpg
( ^ω^) 綺麗な地平線は拝めないのかお
_
( ゚∀゚) 黄砂の影響なんかねー
- 646 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:44:22 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7829_20121216193222.jpg
( ^ω^) 「牛馬に近寄らない・驚かさない・触れない」
_
( ゚∀゚) 「怪我などが発生しても一切責任は負いません」
( ^ω^) まあ、流石に馬に乗ろうとする人はいないだろうけど
_
( ゚∀゚) 蹴られるのがオチだろwww
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7830_20121216193134.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7831_20121216193134.jpg
( ^ω^) 監視所跡? 旧日本軍が使ってたのかお
_
( ゚∀゚) カモフラージュ率は何%くらいだったのかねー
テクテク
- 647 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:46:14 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7836_20121216193134.jpg
( ^ω^) 風化作用かお
_
( ゚∀゚) この浸食作用、630〜530万年前から続いてんの? すげーな
( ^ω^) ロマンを感じるお
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7851_20121216193134.jpg
_
( ゚∀゚)ゝ お、見えたぞ摩天崖!
(*^ω^) おぉー……あれが……
( ^ω^)(かなりの断崖だお、瑠璃色の海も映えてるお)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7852.jpg
( ^ω[ ◎](ズームで)
- 648 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:48:03 ID:RUzwQWLI0
-
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7853_20121216193133.jpg
_
( ゚∀゚) お、馬の親子
( ^ω^) 長閑で良いお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7855_20121216193024.jpg
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7859_20121216193024.jpg
_
( ゚∀゚) いやー、あそこから降りてきたんだな
( ^ω^) これ、下まで降りるんだおね
_
( ゚∀゚) そのつもりだけど
(;^ω^) 帰るの凄い大変じゃないかお?
_
( ゚∀゚) まーな! 良い運動になるだろ!
(;^ω^)(なんか暑くなってきたし……夏じゃないだけまだマシかお)
- 649 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:49:56 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7864_20121216193024.jpg
( ^ω^) 隠岐諸島って温暖なんだおね
_
( ゚∀゚) ふーん、そうなん?
( ^ω^) 対馬海流が隠岐諸島のすぐ傍を通ってるんだお
_
( ゚∀゚) あー、暖流だもんな対馬海流
( ^ω^) 周りを温めて自分は冷たくなるとは、なんという自己犠牲精神
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7877_20121216193023.jpg
_
(;゚∀゚) 糞の臭いがすんなー
(;^ω^) 道のど真ん中に……越えてくのも一苦労だお
- 650 :>>649:2012/12/16(日) 20:50:49 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7864_20121216193024.jpg
( ^ω^) 隠岐諸島って温暖なんだおね
_
( ゚∀゚) ふーん、そうなん?
( ^ω^) 対馬海流が隠岐諸島のすぐ傍を通ってるんだお
_
( ゚∀゚) あー、暖流だもんな対馬海流
( ^ω^) 周りを温めて自分は冷たくなるとは、なんという自己犠牲精神
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7871_20121216193024.jpg
_
(;゚∀゚) 糞の臭いがすんなー
(;^ω^) 道のど真ん中に……越えてくのも一苦労だお
- 651 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:51:53 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7877_20121216193023.jpg
( ^ω^) あれが摩天崖の先端かお
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7880.jpg
_
( ゚∀゚) いやーそれにしても、本当に時間がゆったりと流れてるな
( ^ω^) この青空も、このまま暮れないような気さえしてくるお
_
( -∀-) でもいつかは暮れちまうんだよなー
( ^ω^) いつかは暮れ果てて夜が来るんだお
_
( ゚∀゚) 次の朝は?
( ^ω^) さあ?
テクテク
- 652 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:53:45 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7882_20121216192916.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7885_20121216192916.jpg
(;^ω^) 長い遊歩道だおー、下りだからまだ楽だけど
(;^ω^) これ本当に戻れるのかお?
_
( ゚∀゚) どうにかなる! 多分!
テクテク
_
( ゚∀゚) おし、ここら辺で振り返んぞ
(^ω^ )彡 お?
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7894_20121216192916.jpg
(*^ω^) おぉー……摩天崖を横から
_
(*゚∀゚) スケールでかいなー、馬も米粒より小さく見えるぞ
- 653 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:55:35 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7900_20121216192916.jpg
( ^ω^)(和歌山の三段壁みたいな剥き出しの岸壁じゃないから、ガツンとくるような迫力じゃないけど)
( ^ω^)(こう、自然の驚異や勇壮さがジワジワと押し寄せてくるお)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7903_20121216192915.jpg
_
( ゚∀゚) 257mかい……感覚が麻痺しそうだ
( ^ω^) 分かるかお? 縞模様
_
( ゚∀゚) うん、ぶっちゃけ分からん
( ^ω^)σ 多分アレだと思うお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7905.jpg
_
( ゚∀゚) ……
_
( ゚∀゚) ……うん、ぶっちゃけ分からん
( ^ω^)(分かれ!)
- 654 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:57:31 ID:RUzwQWLI0
-
テクテク
_
( ゚∀゚) いやー自然って良いもんだなー
( ^ω^) 良いもんだお
_
( ゚∀゚) これ程のもんは初めて見たぞ、やっぱ今回のテーマを「自然の景色」にして正解だった
( ^ω^) 壮大な景勝地だお
_
( ゚∀゚) さーてまだまだ行くぞ! あの下まで降りる!
(;^ω^)(おぉ……ちゃんと戻れるのかお? コレ)
テクテクテクテク……
- 655 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 20:59:17 ID:RUzwQWLI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
その一 国賀海岸(摩天崖)
おわり
.
- 656 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:01:05 ID:RUzwQWLI0
-
●今回&次回のスポット
○国賀海岸(くにがかいがん)
・島根県隠岐郡西ノ島町
○簡単な説明
・隠岐郡の島前・西ノ島町にある、隠岐諸島随一の景勝地。
国の「名勝」と、大山隠岐国立公園に指定。
遊歩道は「一生に一度は訪ねてみたい百カ所」に選ばれている。
・海蝕崖では日本最大級の高さを誇る「摩天崖(まてんがい)」や、
アーチ状の海蝕洞「通天橋(つうてんきょう)」、加えて「観音岩(かんのんいわ)」などが見所。
瑠璃色の海と奇岩・断崖郡が作り出す海岸美は、まさに絶景の一言。
・地上では馬や牛が放牧されており、長閑な風景が広がっている。
また見晴らしが良かった事から、第二次世界大戦中は旧日本軍の監視所にもなっていた。
定期観光船に乗って景色を楽しめる。
・歩行の際は、馬や牛の糞に注意。
・摩天崖=摩天(天に達するほど高い)+崖。
・通天橋=「天」に「通」じる「橋」。
- 657 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:05:00 ID:RUzwQWLI0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・途中から発色変えちゃったけど気にしない
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 658 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:06:50 ID:RUzwQWLI0
-
-2012/04-
-中国地方 S県-
-13:20-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7909_20121216192823.jpg
テクテク
( ^ω^) ゴクゴク
( ^ω^) お茶がないとやってらんないお
_
( ゚∀゚) 日差しもちょっと強くなったな
( ^ω^) 戻るまでにお茶がなくならないか心配だお
_
( ゚∀゚) 後の事ばっか考えるのは良くない気がすんぜー
( ^ω^)(後の事かお……)
- 659 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:08:40 ID:RUzwQWLI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
その二 国賀海岸(通天橋〜天上界)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/-DSCF7919.jpg
.
- 660 :>>659:2012/12/16(日) 21:09:25 ID:RUzwQWLI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
その二 国賀海岸(通天橋〜天上界)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF7919.jpg
.
- 661 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:10:30 ID:RUzwQWLI0
- _、
( ゚∀゚) 国賀海岸はまだまだ続く!
( ^ω^) 次はどこだお?
_
( ゚∀゚) 次は通天橋、長い年月をかけて作り出された天然の橋だ
( ^ω^) ほー……
_
( ゚∀゚) この通天橋と摩天崖が国賀海岸の2大スポットだなー
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7913.jpg
( ^ω^)(緑の隙間から岩肌が顔を覗かせてるお)
テクテク
<こんにちはー
( ^ω^) こんにちはー
_
<( ゚∀゚) こんにちはー
- 662 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:12:26 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7915.jpg
_
( ゚∀゚) 観光客もいるもんだなー
( ^ω^) まあGWだし
_
( ゚∀゚) 予想よりは結構少ない気も……まあ、秘境って言われる事もあるしな
( ^ω^) 多すぎるより、これくらいのほうが好きだお
_
( ゚∀゚) 人が来すぎて雰囲気が壊れる事もあるらしいからなー
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7919_20121216192730.jpg
_
( ゚∀゚) お! 通天橋だな
( ^ω^) おー、見事な造形だお
- 663 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:14:20 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7928.jpg
( ^ω^) こっちは縞模様になってるのが良く分かるお
_
( ゚∀゚) 何回も火山活動があったんだなー
( ^ω^) ロマンを感じるおー
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7932_20121216192730.jpg
( ^ω[ ◎](ズーム)
( ^ω^) 通天橋、足が4本あるんだおね
_
(;゚∀゚) そうなのか? 橋って言うくらいだからてっきり2本だと
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7934_20121216192730.jpg
- 664 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:16:04 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7936_20121216192729.jpg
( ^ω^) ここからだと3本なのが分かる……かも?
_
( ゚∀゚)ゝ あー…………確かに
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7939_20121216192729.jpg
_
( ゚∀゚) 「天上界」も見えるな
( ^ω^) あの刺々しい、大きい岩の群の事かお
_
( ゚∀゚) だ
( ^ω^) ほー、天上界に繋がるから「通天橋」なんだおね
_
( ゚∀゚) あー……おおそうだな、今気付いた
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7944_20121216192606.jpg
( ^ω^) 遊覧船が走ってるお
- 665 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:18:51 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7956_20121216192606.jpg
_
( ゚∀゚) いやー下から見ると、これまたでかいなー
( ^ω^) 「通天橋」に「天上界」、名付けた人のネーミングセンスは凄いおね
_
( ゚∀゚) 「天に通じる」だからな、感受性が強いというかなんというか
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7957_20121216192606.jpg
( ^ω^) やっと降りてきたお
_
( ゚∀゚) あー、ほんのり海の匂いがしてきた
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7960_20121216192605.jpg
テクテク
- 666 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:20:47 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7963.jpg
ザザーン……
_
( ゚∀゚) 入り江に出たな
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7965_20121216192605.jpg
( ^ω^) 「国賀神社」……国賀海岸だからかお?
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7970_20121216192508.jpg
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7972_20121216192507.jpg
_
( ゚∀゚) あー静かな海辺って良いよなー、心が洗われるなー
( ^ω^) 穏やかになれる気がするお
- 667 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:22:39 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7976_20121216192507.jpg
_
( ゚∀゚) 観音岩が見えるな
( ^ω^)σ あの尖がってる岩かお?
_
( ゚∀゚) ああ、別名「ローソク岩」
( ^ω^) お? ローソク? 隠岐の島に「ローソク島」があった気が
_
( ゚∀゚) それとは別のもんだな
_
( ゚∀゚) 先端が、手を合わせている観音に見える事から「観音岩」
_、
( ゚∀゚) 更に! 夕日が先端に重なる時、ローソクに火が灯るように見える事から
_
( ゚∀゚) 「ローソク岩」とも呼ばれるようになったんだと
( ^ω^) 名前の由来は「ローソク島」と同じかお、何だか紛らわしいお
_
( ゚∀゚) 4月〜5月頃、ここの近くの駐車場……ああ、摩天崖とは別の所な
_
( ゚∀゚) そこでピアノコンサートが行われるらしい
( ^ω^) ほー
- 668 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:24:21 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7978.jpg
_
( ゚∀゚) んじゃー戻るかね
(;^ω^) おー、あれ上るのかお
_
( ゚∀゚) リポビタンD持ってないのか?
(;^ω^) おーいお茶なら……
_
( ゚Д゚) ああ……ファイト出ないなこりゃ
テクテク
( ^ω^) お?
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7980_20121216192507.jpg
( ^ω^)
_, ,_
( ^ω^) 何だお? コレ
- 669 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:26:16 ID:RUzwQWLI0
- _
( ゚∀゚) 何かあったか?
( ^ω^)q コレだお
_
( ゚∀゚) ん? ……何だコレ
( ^ω^) 骨? 何かの骨かお?
_,
( ゚∀゚) 骨だとしても何でこんな所に
( ^ω^)つ凸))ツンツン
( ^ω^) 硬いお
_
(;゚∀゚) うぇ、やっぱり骨なんか?
(;^ω^) じゃないかお? 推測の域を出ないけど
テクテク
- 670 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:28:11 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7982.jpg
_
( ゚∀゚) こっからじゃ実感しにくいけどな
_
( ゚∀゚)σ あの観音岩、海抜40mあるらしいぜ
(;^ω^) 40m? あれが?
_
( ゚∀゚) こっからだとせいぜい10mくらいにしか見えねーよなー
( ^ω^) 遠くからだとそこまで高くは見えないお
_
( ゚∀゚) 近付いた時に初めて高さを実感するんだよ、何でも
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7989.jpg
( ^ω^)つロ 今、13時50分だお
_
( ゚∀゚) この遊歩道、上りで約1時間なんだと
(;^ω^) ぐえぇ、1時間
- 671 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:29:54 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7991_20121216192326.jpg
( ^ω^) 通天橋は崩れて出来たのかお
_
( ゚∀゚) 最初はもっと長かったんだな
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF7996_20121216192326.jpg
( ^ω^) 「一生に一度は訪ねてみたい百カ所」? そんなのがあったのかお
_
( ゚∀゚) ああ確かにここは一度は訪ねたい場所だな、本当に良いわ
( ^ω^) 現在地から摩天崖の頂まで340mかお
_
( ゚∀゚) それもほぼずっと坂道
テクテク
- 672 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:31:41 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8002_20121216192325.jpg
(;^ω^) こっから大変だお
_
( ゚∀゚) 行きはよいよい帰りは怖いとはこの事だな
_
( ゚∀゚) もし疲れて進めなくなったらソリに乗せて引き摺ってくれ
( ^ω^) サンタクロースじゃあるまいし
_
( ゚∀゚) あー、クリスマスまではあと約8ヶ月か
( ^ω^) 今年も特に予定は無いと思うお
_
( ゚ー゚) フッ……
( ^ω^) 何だお
_
( ゚ー゚) いやあ? 別に
( ^ω^)(何かムカつくwww)
- 673 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:33:31 ID:RUzwQWLI0
-
-14:10-
(;^ω^) ぐおお
_、
( ゚∀゚) どしたどしたー! そんなんじゃ10年かかってもラスベガス着かねーぞ!
(;^ω^) 何目指してるんだお……ちょっと座って休憩するお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8006.jpg
(;^ω^)=3 ふー
_
( ゚∀゚) まだまだこっからだぞー
(;^ω^) 暑いお、本当に夏じゃなくて良かったお
(;^ω^) ジョルジュは平気なのかお
_
( ゚∀゚) 余裕余裕! 少しキツイ坂道ってだけだ
(;^ω^) 何て奴……よし、行くかお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8009_20121216192325.jpg
テクテク
- 674 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:35:23 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8011_20121216192209.jpg
( ^ω^) 海には良く鳶がいるおね
_
( ゚∀゚) 鎌倉の海岸じゃ連日、人間との戦いが繰り広げられてるらしいぞ
_
( ゚∀゚) 食べ始めるとすぐやってきて、食べ物を盗られるんだとさ
( ^ω^) 油揚げとかかお
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8013_20121216192208.jpg
( ^ω^) お? 何だおコレ?
_
( ゚∀゚) アレだホラ、忍者が使う竹筒だよ、そっとしとこうぜ
テクテク
- 675 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:37:16 ID:RUzwQWLI0
-
-14:20-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8022_20121216192208.jpg
(;^ω^) おー……
_
( ゚∀゚) ……
(;^ω^) どうしたお? 口数が減ってるお
_
(;゚∀゚) は!? な訳ねーだろwwww行くぞ!
(;^ω^)(必死すぎわろた)
テクテク
-14:25-
(;^ω^) ぐおおおお
_
(;゚∀゚) ぬああああ
テクテクテクテク
- 676 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:39:00 ID:RUzwQWLI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8023.jpg
テクテク
(;^ω^) やっぱり!ハァ キツイじゃないかお!ハァ 後の事ばっかって!ハァ
テクテク
_
(;゚∀゚) あー悪かったな! 変わってなくて! ハァ
テクテク
(;^ω^)(別に昔のあの事思い出させようとはしてなかったんだけど)
テクテク
_
(;゚∀゚) キツイな
(;^ω^) キツイお
_
(;゚∀゚)(ってか正規ルートから外れてる気がするんだけど)
- 677 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:40:50 ID:RUzwQWLI0
-
(;^ω^) こうなったら疲労を無視して一気に行くしかないお
_
(;゚∀゚) どうやってだよ
(;^ω^) アドレナリン
_,
(;゚∀゚) は?
⊂二二二(;^ω^)二⊃ スチャ
_
(;゚∀゚) 何だその構え
⊂二二二(;^ω^)二⊃ んじゃお先に行ってくるお!
_
(;゚∀゚) おいそっち歩道から外れてっぞ、坂上るつm三⊂二二二(; ゚ω゚)二⊃ブウウゥゥゥーーーーン!!
_
Σ(;゚∀゚) 早! 何で両手広げてそんな速く走れるんだよ!
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8024.jpg
<ブゥーン…………
_
(;゚∀゚)(まあ俺はマイペースに行くか)
- 678 :>>677:2012/12/16(日) 21:41:34 ID:RUzwQWLI0
- (;^ω^) こうなったら疲労を無視して一気に行くしかないお
_
(;゚∀゚) どうやってだよ
(;^ω^) アドレナリン
_,
(;゚∀゚) は?
⊂二二二(;^ω^)二⊃ スチャ
_
(;゚∀゚) 何だその構え
⊂二二二(;^ω^)二⊃ んじゃお先に行ってくるお!
_
(;゚∀゚) おいそっち歩道から外れてっぞ、坂上るつm三⊂二二二(; ゚ω゚)二⊃ブウウゥゥゥーーーーン!!
_
Σ(;゚∀゚) 早! 何で両手広げてそんな速く走れるんだよ!
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8024.jpg
<ブゥーン…………
_
(;゚∀゚)(まあ俺はマイペースに行くか)
- 679 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:42:39 ID:RUzwQWLI0
-
-14:35-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8025_20121216192207.jpg
_、
(;゚∀゚) よし戻ったぞブーン!
. .. .
...:/⌒ヽ:
.:(⌒、ヽ゚ω゚):
.:|\ ヽ' /:
.:( ヽ.ソ:
::ノ>ノ:
.レレ :
_、
(;゚∀゚)
_
(;゚∀゚)
_
( ゚∀゚) 死んだか……
(ヽ゚ω゚)
_
( ゚∀゚) 心配すんな、墓前には黄色のカーネーションを置いてやるよ……
(ヽ゚ω゚)
- 680 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:44:20 ID:RUzwQWLI0
-
(ヽ゚ω゚) ……
(ヽ^ω^) 勝手に殺すなお
_
Σ(;゚∀゚) うお! どうしたブーン! 今日はいい天気だな!
(ヽ^ω^) 張り切り過ぎて○ムチャみたいになってたお
(ヽ^ω^) とりあえず物凄く水が欲しいお
_
(;゚∀゚) 残念ながらペットボトルの中のお茶も無くなったんだよなー
(ヽ^ω^) お茶飲めないのにヤムチャみたいに寝っ転がったままなんて
_
(;゚∀゚) とりあえず車に乗れ、中に予備のお茶置いてっから
(ヽ^ω^) あーい……
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
- 681 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:45:59 ID:SPx0EsS.0
- 広大で良い場所だな
- 682 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:46:11 ID:RUzwQWLI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
その二 国賀海岸(通天橋〜天上界)
おわり
.
- 683 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 21:51:48 ID:RUzwQWLI0
- 第八回 その三->>2 その四->>34 その五->>71 その六->>99
第九回 その一->>139 その二->>161
第十回->>191
第十一回->>222
第十二回 その一->>270 その二->>311 その三->>366
第十三回->>410
第十四回->>439
第十五回->>466
第十六回->>507
第十七回->>539
第十八回->>561
第十九回->>590
第二十回 その一->>621 その二->>657
今回もありがとう
次回は土曜か日曜か
何気に使用した写真が1000枚を超えていた…わいちゃあ…
隠岐編は今までで最長になる予定
さよーならー( ^ω^)ノシ
- 684 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 22:12:28 ID:bZC3DUZs0
- 乙
- 685 :名も無きAAのようです:2012/12/16(日) 22:18:32 ID:SPx0EsS.0
- 乙
ここ行きたい
- 686 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:00:00 ID:PGfjxSKc0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外は(7割)フィクション
・FINEPIX F200EXR
・実際のアクシデント?場所は伏す
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 687 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:01:49 ID:PGfjxSKc0
-
-2012/04-
-中国地方 S県-
-18:00-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8067_20121222193117.jpg
ザザーン……
_
( ゚Д゚)
( ^ω^)
ザザーン……
( ^ω^) こんな事になるとは
_
( ゚Д゚) まあ……なんか……すまん……
(;^ω^) いや、まあ……
(;^ω^)(まさか本当にやってしまうとは)
ザザーン……
- 688 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:03:37 ID:PGfjxSKc0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
その三 海岸ドライブ〜高速船
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF8042.jpg
.
- 689 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:05:29 ID:PGfjxSKc0
-
-2012/04-
-中国地方 S県-
-14:45-
ブロロロロロロロロ……
<トリニナッテー♪ トリニナッテー♪ ボクヲツレテイッテー♪
(ヽ^ω^) ゴクゴクゴクゴク
(( ^ω^)) ボンッ!
( ^ω^) いやーあの時は死ぬかと思ったお、もう疲労困憊で
_
(;゚∀゚) お前何であんな無茶したんだ? そんな性質だったっけ
(;^ω^) じゃなかった筈だけど……まあ、分からんお
(;^ω^)(でも走ってる時は気持ち良かったお)
ブロロロロロロロロ……
- 690 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:07:23 ID:PGfjxSKc0
-
-15:00-
_
( ゚∀゚) まー今日はこのままドライブ続けっか
( ^ω^) 夕方になったら観音岩に行くかお
_
( ゚∀゚) それ良いな
ブロロロロロロロロ……
_
( ゚∀゚) ん、ちょい止まるぞ
ブロロロロ……
ガチャ バタン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8031.jpg
_
( ゚∀゚) 青い海は何度見ても良いもんだなー
- 691 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:09:01 ID:1uiUQKFU0
- >>687
すっげ綺麗これ
- 692 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:09:11 ID:PGfjxSKc0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8032_20121222193450.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8033_20121222193449.jpg
( ^ω^) 島前カルデラ、赤ノ江
( ^ω^)(「島前は630〜530万年前の火山活動で形成されました」)
_
( ゚∀゚) まだここか
( ^ω^) どこ目指してるんだお?
_
( ゚∀゚) 西の方の「赤尾展望所」に行こうとしてる
( ^ω^) Akao Lookout……
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8035_20121222193449.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8036_20121222193215.jpg
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
- 693 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:10:59 ID:PGfjxSKc0
-
-15:10-
_
( ゚∀゚) おーし、着いた着いた
( ^ω^)(だいぶ足が楽になってきたお)
ガチャ バタン
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8037_20121222193215.jpg
_
( ゚∀゚) おー、摩天崖が見える
( ^ω^) ここも静かだお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8042.jpg
( ^ω^) 国賀海岸が一望できるお
_
( ゚∀゚) いやーまさに絶景だ!
- 694 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:12:51 ID:PGfjxSKc0
-
( ^ω^) 展望台があるお
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8047.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8048_20121222193214.jpg
_
( ゚∀゚) あー、良いなここ
_
( ゚∀゚) 時間の流れなんて忘れられそうだ
( ^ω^) 毎日の喧騒から開放されて、清々しい気分になれるお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8049_20121222193214.jpg
_
( ゚∀゚) 魂の洗濯みたいな感じだな、汚れたとこをそぎ落としてくれる
( ^ω^) 澄み切った感じになるお
( ^ω^)(涼風が胸の奥をすり抜けていくような)
- 695 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:14:42 ID:PGfjxSKc0
-
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8053.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8054_20121222193118.jpg
( ^ω^) 地滑りやがけ崩れ
( ^ω^)(本当に途方もない年月をかけて出来上がってるお)
_
( ゚∀゚) 摩天崖は、海蝕崖としては日本最大級の高さなんだってな
(;^ω^) おぉう……そうだったのかお
テクテク
ガチャ バタン
_
( ゚∀゚) さーて次は「鬼舞展望所」にでも向かってみるかね
( ^ω^) 場所分かるのかお?
_
( ゚∀゚)σ 地図とカーナビでなんとか分かるだろ
つ□
- 696 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:16:31 ID:PGfjxSKc0
- _
( ゚∀゚)σ ピッピッ……ピッ
_
( ゚∀゚) おしここら辺だな、行くぞ!
( ^ω^) あーい
ブロロロロロロロロ……
-15:30-
ブロロロロロロロロ……
<ソンナスーナオナーキーモーチーデ♪ アーイーニイーキーータイー♪
( ^ω^) ……
_
( ゚∀゚) ……
(;^ω^) この獣道行くのかお? 車1台ギリギリ通れるくらいじゃないかお
_
(;゚∀゚) 仕切り直し! カーナビで再検索すっぞ
ピッピッ……
- 697 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:18:25 ID:PGfjxSKc0
-
-15:40-
ブロロロロロロロロ……
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8056.jpg
( ^ω^) おー、海を眺めながらのドライブは気持ち良いお
_
( ゚∀゚) 爽快だなー
( ^ω^) ところでこれ本当に目的地に向かってるのかお?
_
( ゚∀゚) 大丈夫だと思いたいな、そんなに心配か?
(;^ω^) またあの獣道に出たりするんじゃないかなーって
_
( ゚∀゚) 旅好きならどんな道にも進もうぜ!
(;^ω^) まあ確かに旅は好きだけど
(;^ω^)(自分は運転してないけど、潜戸鼻の件でああいう道はちょっと堪えてるんだお)
_
( ゚∀゚) ちょっと降りて休憩すっか
( ^ω^) 分かったお
- 698 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:20:17 ID:PGfjxSKc0
-
ガチャ バタン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8061_20121222193118.jpg
( ^ω^)(草木の緑と、海や空の青の組み合わせは好きだお)
_
( ゚∀゚) 雲ひとつ無いなー
( ^ω^) 抜けるような晴天だお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8064_20121222193117.jpg
_
( ゚∀゚) 牛も気ままに歩いてんな
( ^ω^) 確か隠岐には「隠岐牛」があるんだおね
_
( ゚∀゚) 中ノ島の海士町に「隠岐潮風ファーム」ってのがあってな
_
( ゚∀゚) そこの黒毛和牛は、牛肉としても結構上のランクに格付けされてるらしいぞ
( ^ω^) 確かにこんな大自然の中だと良い牛肉が出来そうだお
- 699 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:22:00 ID:PGfjxSKc0
- _
ヾ( ゚∀゚)ノ んあぁー……っと、じゃー行くか
( ^ω^) おkだお
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
-15:55-
ブロロロロロロロロ……
(;^ω^) ちょ、本当に道合ってるのかお?
_
(;゚∀゚) 俺も心配になってきた
(^ω^;) 森の中走ってるし
_
(;゚∀゚) まあそれは……ほら海に出たろ、きっとこの道d
_
(;゚∀゚)つ おあぁっ!
グォンッ!
- 700 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:23:51 ID:PGfjxSKc0
-
!っお (゚ω゚ ;)≡
_
(;゚∀゚) あ
ガッ
_
( ∀ ) ゚ ゚
( ) ゚ω゚
ブロロロロロロロロ……
_
( ゚∀゚)
( ^ω^)
_
( ゚∀゚) そこ、止めっか
( ^ω^) はい
- 701 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:25:41 ID:PGfjxSKc0
-
ブロロロロロロロロ……
ガチャ バタン
_
( ゚∀゚)つスリスリ
_
( ゚Д゚) こりゃー……
( ´ω`) 見事に擦ってるお
_
( ゚Д゚) ガードレールなだけまだマシか……
(;´ω`) 何があったんだお?
_
(;゚∀゚) 何か飛び出してこなかったか?
(;^ω^) スマンお、横見てて分からなかったお
_
(;゚∀゚) え? マジか? まあでも影みたいな何かが出てきたんだよ
(;^ω^) どこから?
_
(;゚∀゚) 右側から
- 702 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:28:02 ID:PGfjxSKc0
-
(;^ω^)(山側から)
_
(;゚∀゚) ……あー……
(;^ω^) まさか例の?
_
(;゚∀゚) かも知れんね
(;^ω^) どうせ気のせいだお、幻覚でも見たんだお
_
(;゚∀゚) だよなー、そうだよな
(;^ω^) 今更だけど、件の心霊スポットってどこなんだお?
_
(;゚∀゚) ただの廃墟だよ……あの枕木山の
(;^ω^) 入ってから出てくるまでの事は覚えてるかお?
_
(;゚∀゚) ……
(;^ω^) 覚えていない?
_
(;゚∀゚) 途中までなら
(;^ω^) まさか途中から気絶したとか?
_
Σ(;゚∀゚) !!
- 703 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:29:38 ID:PGfjxSKc0
-
(;´ω`) 図星かお、極度の怖がりだったのかお?
_
(;゚∀゚) うっせー! 顔が滅茶苦茶になった血だらけの女が目の前に出てきたら誰だって気絶すんだろーが!
( ^ω^) 上田教授でも気絶するかも知れないお……お? 血だらけの「女」?
( ^ω^) あー……何となく分かった気がするお
_
( ゚∀゚) は?
( ^ω^) 廃墟の1件で「心霊現象は本当にあるんだ」と思い込んでしまったジョルジュは
( ^ω^) その後に起こった出来事を、全て「心霊」に結び付けてしまったんだお
_
(;゚∀゚) いやでも……なあ
( ^ω^) 摩天崖に行く前、「運転中に黒い影が出てきた」話を聞いたけど
( ^ω^) それ、ただの黒い野良猫か何かだと思うお
( ^ω^) 「車から出て確かめたけど何もいなかった」って言ってたけど
( ^ω^) ただ逃げただけだお
- 704 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:31:20 ID:PGfjxSKc0
- _
(;゚∀゚) じゃああの変な音は……あの、パキッ、とか、バキッ、とか
( ^ω^) ジョルジュは今木造アパートに住んでるおね
_
( ゚∀゚) ああ、今年の春に新築のアパートに引っ越して、1人暮らし始めたぞ
( ^ω^) それ、ただの「家鳴り」だお
_
( ゚∀゚) やなり?
( ^ω^) 温度や湿度の変動が原因で、構造材が軋むような音を立てるんだお
( ^ω^) 構造材が馴染んでない、新築の家で起こりやすいって聞いた事があるお
_
(;゚∀゚) じゃあ金縛りは
( ^ω^) ジョルジュの睡眠時間はどんな感じだお? それと寝る時の体勢は?
_
( ゚∀゚) 今年は夜更かしする事が多くなったな、あと昼寝もする
_
( ゚∀゚) あと寝る時は仰向けだ
( ^ω^) 金縛りが起きた時の状況は?
_
( ゚∀゚) ハインに無理やり起こされた時、体が動かなくなった
( ^ω^) おk、それだお
- 705 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:33:03 ID:PGfjxSKc0
-
( ^ω^) 金縛りは科学的に解明されてるけど
( ^ω^) ジョルジュのそれは、金縛りが起こりやすい条件にピッタリ当てはまってるお
_
(;゚∀゚) 何ぃ? じゃ、さっきの
( ^ω^)つロ うーん
_
( ゚∀゚) 何調べてんだ
( ^ω^) お、あったお
( ^ω^) 西ノ島にはイタチや野良猫が割といるみたいだお
( ^ω^) だからイタチか何かが飛び出してきたんじゃないかお? 思い出してみてくれお
_
( ゚∀゚) …………そう言われたらそう……かも……?
( ^ω^) そして廃墟で出てきた「血だらけの女」! それは恐らく特殊なマスクっぽいものを被った彼女だお
∩
( ^ω^)つll こんな不気味な手の模型もあるくらいだから、そんな物を入手できてもおかしくはないお
( ^ω^) 好奇心旺盛だと言ってたし!
_
(;゚∀゚) なんだその手、気持ち悪! んなモン持って来てたのか
- 706 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:34:55 ID:PGfjxSKc0
-
( ^ω^) つまり! さっきも言った通り!
( ^ω^)9m 何でもない普通の出来事を、ジョルジュは無意識に「心霊現象」に結びつけてしまっただけ!
( ^ω^)9m ジョルジュの身に心霊現象など……
―――――――――――――――――――――――――――――――
― ― ―― -
―― ,, -──- 、._ ― ―
- -"´ \ ―― ―
― / ヽ ―― ――
/ ヽ ― - ――
―― | /\ /\ | - ―
l | 「起こってはいない」のです! ―
― ` 、 (_人_) / ―― ―
- ,―――`ー 、_ /ー 、 ―― ― ――
l´ `'' ‐''´ `l ― ―― -
―――――――――――――――――――――――――――――――
_
(; ∀ ) ぐあああああああああ!!
_
( ゚∀゚) ってかこんな茶番より警察やレンタカーの人に連絡する方が先だろ
( ^ω^) そーですね
――――
―
- 707 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:36:46 ID:PGfjxSKc0
-
―
――――
-18:00-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8067_20121222193117.jpg
ザザーン……
( ^ω^) こんな事になるとは
_
( ゚Д゚) まあ……なんか……すまん……
(;^ω^) いや、まあ……
(;^ω^)(まさか本当にやってしまうとは)
ザザーン……
- 708 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:38:28 ID:PGfjxSKc0
-
( ^ω^) いやー、離島の警察署ってあんなものなのかお
_
( ゚∀゚) 和んだというか、緊張せずに済んだというか
_
( ゚∀゚) レンタカーの人には本当に申し訳ない
( ^ω^) それにしても、免責補償手数料払ってて良かったお
_
( ゚∀゚) ……
( ^ω^) ……ホテルに行くかお
_
( ゚∀゚) そうすっか
テクテク
-18:10-
<ごゆっくりお過ごしくださいませ
_
( ゚∀゚) ありがとうございまーす
- 709 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:40:11 ID:PGfjxSKc0
-
テクテク
ガチャ バタン
( ^ω^) ふー
_
( ゚∀゚) あー疲れた
(;^ω^) 本当に歩き疲れたお、1時間くらい寝たいお
_
(;゚∀゚) 筋肉痛かねー、こりゃ
( ^ω^) 腹も減ったお、確かこの下に和風レストランがあるんだおね
_
( ゚∀゚) そーだ、夜はそこで食う
( ^ω^) 何があるかお
_
( ゚∀゚) 天ぷらとか刺身とか寿司とか海鮮丼とか
( ^ω^) 寿司は絶対に食べるお
――――
―
- 710 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:42:04 ID:PGfjxSKc0
-
―
――――
-19:20-
( ^ω^)ノ ガラッ
<いらっしゃいませー
テクテク
<ご注文がお決まりになりましたらお呼びください
( ^ω^) 分かりましたお
_
( ゚∀゚) はい
( ^ω^) さて
_
( ゚∀゚)つ□ ……
_
( ゚∀゚) よし決めた
- 711 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:44:10 ID:PGfjxSKc0
-
( ^ω^)つ□ ……
( ^ω^)つ□ ふむ
( ^ω^)つ□ 決めたお
_
( ゚∀゚) すみませーん
<はい、ご注文をどうぞ
_
( ゚∀゚) 磯四季定食を1つ
( ^ω^) 上握り寿司と車海老の天ぷらをお願いしますお
_
( ゚∀゚) 以上で
<はい、磯四季定食をお1つ、上握り寿司をお1つ、車海老の天ぷらをお1つですね
<ではお待ち下さい
――――
―
- 712 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:45:24 ID:PGfjxSKc0
-
―
――――
( ^ω^) モグモグ
( ^ω^)(適度な脂身と酢飯が口の中で混ざり合って溶けるマグロ)
( ^ω^)(程良い弾力と甘みがすっと広がってくるイカ)
( ^ω^)(この2つは自分にとって王道だお……他にもサーモンとイクラも外せないお)
_
( ゚〜゚) モグモグ
_
( ゚〜゚)(やっぱ天ぷらは良いなー、特に車海老はサクサクの衣にプリプリの身が……)
_
( ゚〜゚)(イカも歯ごたえあって良いし、椎茸も美味いし)
( ^ω^) やっぱりせっかく旅しに来たのなら、こういうもの食べないといけないおね
( ^ω^) 一昨年香川に行った時、うどん食べられなかった事を思い出すお
_
(;゚∀゚) 香川に行ってうどん食べないってどういう事だよ
(;^ω^) まあ時間が無くて……でも今年リベンジしに行く予定だお
――――
―
- 713 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:47:11 ID:PGfjxSKc0
-
―
――――
-19:40-
_
( ゚∀゚) あー、良く食ったなー
( ^ω^) 美味しかったお
( ^ω^) ところで朝食ってどうするつもりなんだお?
_
( ゚∀゚) 明日は朝早いから予約してない
( ^ω^) チェックアウトは
_
( ゚∀゚) 6時45分くらいだな
( ^ω^) それって早い方なのかお?
_
( ゚∀゚) んーまあ十分早い方じゃねーの?
( ^ω^) そうかお、じゃあ隠岐の島のスーパーとかコンビニとかで買う事になるかお
_
( ゚∀゚) 隠岐の島にはコンビニは無いぞ!
(;^ω^) そうなのかお……まあ離島だし
- 714 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:49:00 ID:PGfjxSKc0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8085_20121222193011.jpg
( ^ω[ ◎](港をズーム)
_
( ゚∀゚) 写真撮んの好きだなー、お前
( ^ω^) せっかく旅してるんだし、何か記録は残しておきたいお
_
( ゚∀゚) 夢は世界一周か何かか?www
( ^ω^) 夢かお
( ^ω^) ……
( ^ω^) 今は夢は持ってないお
_
( ゚∀゚) あー……そうだったな、スマン
( ^ω^) 子供の頃の夢は……
( ^ω^) ……
( ^ω^) ……日本一周だったお
- 715 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:50:52 ID:PGfjxSKc0
- _
( ゚∀゚) え、そうだったん?
( ^ω^) そうだったお
_
( ゚∀゚) ……
( ^ω^) ……ハァ
_
(;゚∀゚)(何だこの空気)
_
( ゚∀゚)つロ ふぃーっと
_
( ゚∀゚) ん? んん?
( ^ω^) どうかしたかお
_
(;゚∀゚) 明日の予報、晴れ時々曇りだったのに、晴れのち曇りに変わってやがる
(;^ω^) マジかお、じゃあローソク島は……?
_
(;゚∀゚) 厳しいかも知れんな
(;^ω^) まあ天気はしょうがないお
――――
―
- 716 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:52:40 ID:PGfjxSKc0
-
―
――――
-22:00-
_
( ゚∀゚) さーて早めに寝るかね
( ^ω^) 明日に備えるかお
_
( ゚∀゚) 明日もドライブ三昧だろうしな
( ^ω^) 寝不足で事故なんてたまったもんじゃないお
_
( ゚∀゚) んじゃおやすみーっと
( ^ω^) おやすみだお
――――
―――
――
―
- 717 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 19:53:28 ID:PGfjxSKc0
- すみません、10〜20分くらい休憩しまっす
- 718 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 20:09:26 ID:PGfjxSKc0
-
―
――
―――
――――
-05:05-
_
( -∀-) zzz……
<センザイノーリョクコーエール♪
( -ω-) zzz……
<ホシニ♪ トキニ♪ サーカーラーエーヨー♪
( -ω-) ……!
<パワーーハナテーー♪ タツマキニアーメガーフールーー♪
( ^ω^) おっ!
( ^ω^)つロ<ゼンゼン……
ヾ( ^ω^)ノ うぅ〜ん
- 719 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 20:11:10 ID:PGfjxSKc0
-
( ^ω^) お
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8098.jpg
( ^ω^)(もうすぐ日の出かお、綺麗な朝焼けだお)
( ^ω^)(これくらいの明るさは「朝まだき」かお?)
-05:25-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8132.jpg
( ^ω^)(夜の帳を破って新しい始まりを告げる、鮮烈な輝き)
( ^ω^)(何もかもその光で染め上げて、勢いよく昇っていく……)
( ^ω^)(ずっと昔から変わらない)
( ^ω^)(時間は止まらずに流れ続ける)
( ^ω^)(始まりの瞬間は何度でもやってくるんだお)
- 720 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 20:13:08 ID:PGfjxSKc0
-
-06:50-
<ありがとうございました、またお越しください!
_
( ゚∀゚)ノ ありがとうございましたー!
( ^ω^) ありがとうございましたお!
テクテク
_
( ゚∀゚) さーて、まずは別府港に行って乗船名簿を書くぞ
( ^ω^) 昨日書いたのと同じやつかお
_
( ゚∀゚) まさしく
_
( ゚∀゚) まあ今日は時間の都合上、高速船だけどな
テクテク
-07:05-
( ^ω^)φ カキカキ……
( ^ω^)φ むむ!
- 721 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 20:15:14 ID:PGfjxSKc0
-
( ^ω^) 分かったお! 昨日感じた違和感の正体
_
( ゚∀゚)φ は?
( ^ω^)σ ここ見てくれお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8141.jpg
( ^ω^) 現住所の欄に、北海道の「道」が無いんだお
_
( ゚∀゚) あーこれ、俺知ってたぞ
Σ( ^ω^) マジかお
_
( ゚∀゚) これ初めて知った時は笑ったわ
( ^ω^) 北海道から観光客は来ないのかお……?
-07:15-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8144.jpg
( ^ω^)つロ ゲットだぜ
_
( ゚∀゚) 一時の所有感か……
- 722 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 20:16:50 ID:PGfjxSKc0
-
-07:25-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8149.jpg
( ^ω^) 水木しげるさんと繋がりがあったのかお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8150.jpg
( ^ω^)(後鳥羽上皇と神火かお、それにしても隠岐は水木さんのルーツだったのかお)
_
( ゚∀゚) なんでも水木しげるロードは隠岐まで続いてるんだと
(;^ω^) 隠岐まで?
_
( ゚∀゚) 隠岐の島にはブロンズ像が結構あるらしいぞ、いくつか見るかもなー
(;^ω^) 全く知らんかったお、鳥取だけかと思ってたお
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8156.jpg
_
( ゚∀゚) んじゃー船行くか
- 723 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 20:18:49 ID:PGfjxSKc0
-
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8161.jpg
( ^ω^)(動物の足跡?)
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8162.jpg
_
( ゚∀゚)ゝ おー、来てんな
( ^ω^) 高速船と言うだけあってフェリーより鋭いフォルムをしてるお
テクテク
( ^ω^)つロ
_
( ゚∀゚)つロ
<ありがとうございまーす
( ^ω^)つ ……
(;^ω^) 所有感のある切符が
_
(;゚∀゚) いいからそれ
- 724 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 20:20:31 ID:PGfjxSKc0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8164.jpg
( ^ω^)(窓際の席は良いお)
_
( ゚∀゚) 高速船って思ってたより広いんだな
( ^ω^) 1階と2階で317席もあるおね
_
( ゚∀゚) 200席あるかないかだと思ってたわ
-07:45-
( ^ω^) そろそろ出航だお
<本船は時速70キロで走行します
_
( ゚∀゚) 流石高速船
<海洋生物や漂流物を避ける為に急旋回する事があります
<航海中は必ずシートベルトをご着用ください
_
(;゚∀゚)(あっやばい……トイレ行きたい……便意催した)
- 725 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 20:21:20 ID:PGfjxSKc0
-
( ^ω^) 西ノ島とはお別れかお
_
( ゚∀゚) だな、隠岐の島からは直航で帰るから
( ^ω^) 隠岐の島で「あんなアクシデント」に見舞われないように祈っておくかお
_
(;゚∀゚) 本当に気を付けるから許してくれ
( ^ω^) ほう……
ゴォォー……
( ^ω^) お、出るお
_
( ゚∀゚) 急旋回に期待するか
(;^ω^) 面白そうではあるお
_
( ゚∀゚) さてと、隠岐の島はどうなるかねー
( ^ω^) まあ、特に何も起きない気がするお
_
( -∀-) 俺も何気なーくそんな気がしてきた
ゴォォー……
- 726 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 20:22:22 ID:PGfjxSKc0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
その三 海岸ドライブ〜高速船
おわり
.
- 727 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 20:23:39 ID:PGfjxSKc0
- 第八回 その三->>2 その四->>34 その五->>71 その六->>99
第九回 その一->>139 その二->>161
第十回->>191
第十一回->>222
第十二回 その一->>270 その二->>311 その三->>366
第十三回->>410
第十四回->>439
第十五回->>466
第十六回->>507
第十七回->>539
第十八回->>560
第十九回->>590
第二十回 その一->>621 その二->>657 その三->>686
今回もありがとう、とりあえず今日はここまで
( ^ω^)ノシ
- 728 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 20:53:53 ID:Cqqcurbc0
- 乙でござんす!
- 729 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 21:02:01 ID:ltYHDYO20
- 乙!!
めっちゃ旅したくなる・・・
- 730 :名も無きAAのようです:2012/12/23(日) 21:30:48 ID:WS19YMUg0
- おお、面白そうだな
まとめ見てくるか…
- 731 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 20:44:32 ID:FwtSLtIE0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・蹴った石の数も忘れてしまった
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 732 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 20:46:09 ID:FwtSLtIE0
-
雲ひとつない青空だというのに、何故か辺りは薄暗く感じた。
転覆した高速船の上で、ブーンは額に汗を滲ませながら前を見据える。
(;^ω^)「ジョルジュ……」
分かってはいた。いずれ衝突するだろう、という事は。
しかし、ここまで早く。
桜も散り切らない内に顔を合わせる事になるとは、思いもしなかった。
涼しげな顔をして海面に立つ、還暦を過ぎたであろう男。
荒巻に。
, _,,∩=l三三三三三ヲ+
/ ,' 3 `ヽ ::
⊂ ,j ::
と ノ ::
`(ノ. ::
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~( ( ∀ )~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
/ ,' 3「もう『いい』だろう? 君の『旅』は『ここ』で『終わり』だ。
『未来』を『変えてしまう』訳には『いかない』んだよ」
きっぱりと言い放つ荒巻の前には、ジョルジュがうつ伏せの状態で浮いている。
力なく、ぷかぷかと、身じろぎせず、辺りを自身の血で染め上げて。
- 733 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 20:47:38 ID:FwtSLtIE0
-
荒巻の左手には、妖しい光を放つ、冷たげな刀が一つ。
先程人一人屠ったその刃は更なる獲物を求めて、濃い赤を絶え間なく滴らせている。
/ ,' 3「さあ『時間』だ。『動かず』にいれば『楽』に『この世界』と『お別れ出来る』ぞ」
低い声色で宣告をした荒巻は、ゆったりとした歩みで、徐々に沈みゆく船に近付く。
ブーンにはそれが、さながら大鎌を手にした死神のように見えた。
(;^ω^)(でも……!)
まだ、目から光は消えていない。胸に宿る炎も尽きてはいない。
体を支える足もある。未来へと伸ばす腕もある。ここで終わりには出来ない。
道半ばで倒れる事など、あってはならない。
/ ,' 3「『さらば』だ、『若き命』よ」
切先を向け、一方的に別れを告げる荒巻。それにブーンは、強く力を込めて言い返した。
\
(/ω^)「いいお、あんたが何でも思い通りに出来るってなら……まずはそのふざけた幻想をぶち殺すお!」
( /)
/ く
小さき芽を刈り取らんとする、白銀の刃。
焼きたてで濁り一つない、黄金の竹輪。
人の『道』を左右する二つの力が、吹き付ける潮風の中で激突した。
- 734 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 20:49:13 ID:FwtSLtIE0
-
殺 伐 と し た ス レ に 鳥 取 県 が ! !
_/\/\/\/|_
\ /
< 島根県!!! >
/ \
 ̄|/\/\/\/ ̄
_____/ ●`丶 、
==ニ───- 、 ,,lll,` 、
/ ,,,,,,,,llllllllll 丶
/ iiiilllllllllllllllll!! │
/ llllllllllllllllll´ │
│ llllllllllllllllllllli │
│ llllllllllllllllllllll │
│ llllllllllllllllll´ /
丶 ミカヅキモ´´`ll /
丶 iillll /
丶 !!!!iiill!´ /
`丶───__│
\
\
____
/ __ | \____\
___/__ / ̄ ____|____ \ \____\
//ヽ /___ /|\ \ \____\
/ / ヽ / /__ / | \ \_______
/ / / / / / | \ | \
/ / / / _/ __/ | \__ | \  ̄―_
- 735 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 20:50:28 ID:yI81pbhI0
- 何が起こってるんだよ......
- 736 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄U ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/12/24(月) 20:50:56 ID:FwtSLtIE0
- O
ο
o
( -ω-)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
その四 那久岬
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF8240.jpg
.
- 737 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 20:52:23 ID:FwtSLtIE0
-
-2012/04-
-中国地方 S県-
-08:00-
_
( -∀-) zzz……
( -ω-) zzz……
( ^ω^) ……ハッ
( ^ω^) ……
(;^ω^)(何か恐ろしい夢を見たような……荒巻さんも見えたような)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8168.jpg
( ^ω^)(ここは……中ノ島、海士町かお)
( ^ω^)(隠岐の島まではまだまだだおね)
- 738 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 20:53:56 ID:FwtSLtIE0
-
-08:20-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8169.jpg
( ^ω^)(なんだか天気が怪しくなってきたお)
_
( -∀-) zzz……
-08:35-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8170.jpg
_
ヾ( ゚∀゚)ノ あぁ〜っと……
_
(;゚∀゚) 着いたな
( ^ω^) 着いたお、隠岐の島に
_
(;゚∀゚)(トイレ行きたい)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8171.jpg
( ^ω^) 鬼太郎の像がお出迎えだお
_
(;゚∀゚) 本当にしげるロード繋がってんのなー
- 739 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 20:55:35 ID:FwtSLtIE0
-
テクテク
( ^ω^) さてまずは
_
(;゚∀゚)ノ すまん、ちょっとトイレ行ってくるわ!
( ^ω^) 分かったお
( ^ω^) ……お?
デデーン
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
Σ(;^ω^) 正夢!?
/ ,' 3 やあ、久し振りだねぇ
( ^ω^) 隠岐に来られてたんですかお?
/ ,' 3 GW中は色んな人がいるからねぇ……隠岐に来て旅人と触れ合うのも悪くない
- 740 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 20:57:24 ID:FwtSLtIE0
-
/ ,' 3 君も隠岐を旅してるのかね?
( ^ω^) 今回は訳あって二人で隠岐を旅してるんですお
( ^ω^) 良い自然の景色を巡ってるんですお
/ ,' 3 煙霞の癖かね
( ^ω^) えんかのへき……ですかお?
/ ,' 3 自然に魅せられ、自然の景色を愛し、旅を好む者の事だよ
( ^ω^) そうかも知れないですお
/ ,' 3 自然……特に海は良い
( ^ω^) 僕も好きですお、広々としたあの青色が
/ ,' 3 晴天の下の碧海はいつ見ても良いものだ
/ ,' 3 ……ところで
/ ,' 3 目的地は見つかったかね?
( ^ω^) ……
- 741 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 20:59:01 ID:FwtSLtIE0
-
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
-2010/07-
-中国地方 S県-
( ^ω^) 今の所、夢とかは無いですお
('A`) ……
/ ,' 3 まあ無理に夢を持てとは言わんがね、目的地は決めておいた方が良いぞ
( ^ω^) ……ありがとうございますお、ごちそうさまでしたお
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
( ^ω^) ……いえ
/ ,' 3 そうか、まあ焦る事は無い
( ^ω^) でも今年中に、ひとまずの目的地は決めようと思ってますお
/ ,' 3 ほう
( ^ω^)(絶対に)
- 742 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:00:41 ID:FwtSLtIE0
-
/ ,' 3 地に足を付けて進むも良し、広大無辺な大海原へ飛び込むも良し……
/ ,' 3 おっと話し込んでしまったね、失礼するよ
( ^ω^) ありがとうございますお
/ ,' 3 また会おうか
( ^ω^)ノシ 行ってきますおー
テクテク
_
( ゚∀゚)ノ おっしトイレ終わった! で、さっきまで話してたの誰?
( ^ω^) 荒巻さんだお、あの時に話した
_
( ゚∀゚) …………あー、あの和歌山の話で出てきた人か!
( ^ω^) その人だお
_
( ゚∀゚) いやー本当に縁あるな、「荒巻さん」
(;^ω^) 去年は会わなかったけど、その前の年は3回も会ったお
- 743 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:02:23 ID:FwtSLtIE0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8172.jpg
テクテク
_
( ゚∀゚) さーてまずは朝飯、んで次にレンタカーだな
( ^ω^) スーパーがあるのかお?
_
( ゚∀゚) ここら辺にあるっぽいけど……お、あった
ウィーン
テクテク
( ^ω^) ベーカリーコーナー?
_
( ゚∀゚) だな、パンで良いか
――――
―
- 744 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:04:03 ID:FwtSLtIE0
-
―
――――
( ^ω^) モグモグ
_
( ゚〜゚) モグモグ
( ^ω^) ゴクン
_
( ゚∀゚) んじゃレンタカー行くか
_
( ゚∀゚)つロ 隠岐ドライブレンタカーはっと……ちょっと歩かねーとダメだな
( ^ω^) どれくらいだお?
_
( ゚∀゚) んー15分くらいだろ、多分
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8174.jpg
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8176.jpg
( ^ω^) うーん、港町って感じだお
- 745 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:05:46 ID:FwtSLtIE0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8177.jpg
_
( ゚∀゚)ゝ いやーこういう海辺の町って、のんびりしてて良いわ
( ^ω^) 自然に包まれてると心も安らぐお
テクテク
-08:55-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8179.jpg
_
( ゚∀゚) ここら辺だな
( ^ω^) あったお、「隠岐ドライブレンタカー」の看板
_
( ゚∀゚) 何か普通の家みたいな感じだな……ん? 事務所っぽい所に誰もいないぞ
( ^ω^) すっからかんだお
- 746 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:07:33 ID:FwtSLtIE0
- _
( ゚∀゚) すいませーん
( ^ω^)(水槽に亀が2匹いるお)
_
(η゚∀) すいませーん!
( ^ω^)(お、亀がこっちに寄ってきたお)
_
( ゚∀゚)(誰も来ないな、本当にここで合ってるのか?)
( ^ω^)(亀が亀の上に乗ったお)
_
( ゚∀゚) まさか場所間違えた……?
( ^ω^)(あ、落ちたお)
_
( ゚∀゚)(予定時間は9時だし、少し待ってみるか)
- 747 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:09:07 ID:FwtSLtIE0
-
-09:00-
_
( ゚∀゚) ……
( ^ω^)(お、休んだお)
-09:05-
_
( ゚∀゚) ん〜……
( ^ω^)(そして亀は動き出す……)
-09:10-
( ^ω^)(まだもがいてるお)
_,
( ゚∀゚) なぁ、どうなってんだ? ナビウォークだと本当にここら辺なんだけど
( ^ω^) ……お? あー、来ないおね、車
- 748 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:10:41 ID:FwtSLtIE0
- _,
(;゚∀゚) 来ないおねって……お前さっきから何見てんの?
( ^ω^) いや何でもないお
( ^ω^)(お? おじさんがこっちに来るお)
<こんにちは
_
( ゚∀゚) こんにちは
( ^ω^) こんにちは
<お兄ちゃん達誰か待っとるの?
_
( ゚∀゚) はい、隠岐ドライブレンタカーの人を待ってます
<あー、それならねー多分港の近くにいるわ
(;^ω^) そうなんですかお?
<送ろか? 車で
- 749 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:12:32 ID:FwtSLtIE0
- _
(;゚∀゚) え、良いんですか?
( ^ω^)(お、車に○○電器って書いてあるお……仕事されてたのかお?)
<良いよ良いよ、ワシも港まで行くつまりだから、乗りない乗りない
( ^ω^) ありがとうございますお!
-09:20-
ブロロロロロロロロ……
<ほぉ、国賀海岸にねぇ
_
( ゚∀゚) いやー良い所でした
<監視所の跡も見たかね? 昔ワシの父があそこにおってね
( ^ω^) そうだったんですかお……
( ^ω^)(昔の人はあの景色を見て、どう思ったんだお?)
ブロロロロロロロロ……
- 750 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:14:05 ID:FwtSLtIE0
-
<はい、着いたよ
_
( ゚∀゚) ありがとうございました!
( ^ω^) ありがとうございましたおー
<じゃ、良い旅を!
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^) あんな人もいるんだおね
_
( ゚∀゚) 助かったよホント
( ^ω^) で、ここかお
_
( ゚∀゚) 確かにここにも「隠岐ドライブレンタカー」ってあるな……じゃ、とっとと手続き済ますか
――――
―
- 751 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:15:52 ID:FwtSLtIE0
-
―
――――
<ではお気をつけてドライブをお楽しみください!
_
( ゚∀゚) どうもー
( ^ω^)(あの時と一言一句違わなかったお)
ガチャ バタン
_
( ゚∀゚) 道路脇に止めてあっから早いとこ出るか
( ^ω^) 目的地はどうするお?
_
( ゚∀゚) まずは那久岬(なぐみさき)だな! 次に滝
( ^ω^) 運転は任せても大丈夫かお?
_
( ゚∀゚) もう憑きもんは剥がれたし怖いもんなしだぜヒャッホゥ!
( ^ω^)(逆に心配になってくるテンションだお)
( ^ω^)σ じゃあナビセットするお
ブロロロロロロロロ……
- 752 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:17:23 ID:FwtSLtIE0
-
-10:20-
ブロロロロロロロロ……
<クリカエシアソンダラー♪ スグソバデワラッテター♪
<ドークーイーリノーケーキノカケーラー♪
_
( ゚∀゚) おっし着いた
( ^ω^) 結構道狭かったおね
_
( ゚∀゚) 離島だし、しょうがないんだろ
ガチャ バタン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8181.jpg
( ^ω^) ここでも放牧されてるのかお
_
(;゚∀゚) また牛の糞とかあるんだろーなー
- 753 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:18:55 ID:FwtSLtIE0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8186.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8188.jpg
( ^ω^)(「旧那久岬燈台」)
( ^ω^)(永年、標となっていた石の灯台……)
( ^ω^)(今はもう、白い灯台に役割が移ったんだおね)
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8191.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8192.jpg
_
( ゚∀゚) いやーここも静かだ
( ^ω^) 隠れスポット的な所なのかお?
_
( ゚∀゚) ん〜どうなんだろーなー、観光ガイドブックの1Pに写真載ってるけど
_
( ゚∀゚) 案外、穴場的な扱いなのかもな
- 754 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:20:42 ID:FwtSLtIE0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8194.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8202.jpg
テクテク
( ^ω^)(磯の匂いがするおー)
(;^ω^) おっ!
_
( ゚∀゚) お
(;^ω^) 糞踏みかけたお
_
( ゚∀゚) 子供の頃は踏んだら1ヶ月くらいネタにされてたわwww
( ^ω^) 大人になるとあんまり踏まなくなるおね
_
( ゚∀゚) だなー、あん時は今と違って、靴紐もよく緩んでたな
( ^ω^)(踏みかけたのは久し振りだお)
- 755 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:22:20 ID:FwtSLtIE0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8206.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8210.jpg
_
( ゚∀゚)ゞ いやーここも人居ないな!
( ^ω^) かえってこの方が落ち着くお
_
( ゚∀゚) まーこういう静けさも悪くない
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8213.jpg
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8218.jpg
ザパーン
( ^ω^) ちょっと波が激しいお
_
( ゚∀゚) 近くで見ると中々濃い色してんのが分かるな
- 756 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:24:00 ID:FwtSLtIE0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8219.jpg
( ^ω^) 灯台だお
_
( ゚∀゚) ああいう白い灯台って本当に自然の景色と良く馴染んでるな
( ^ω^) 溶け込んでるおね
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8221.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8222.jpg
( ^ω^) 水面からの高さが43mって事は
( ^ω^) 日御碕灯台はこの灯台の少し下辺りの高さかお
_
( ゚∀゚) 水面から? やっぱでけー灯台だな
- 757 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:25:45 ID:FwtSLtIE0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8224.jpg
_
( ゚∀゚)ゝ 隠岐って崖が多いな
( ^ω^) 火山島だから砂は少ないお
_
( ゚∀゚) やっぱ岩場が多いんだな
( ^ω^) 火山島は川が少なくて砂が運ばれにくいから、岩が多くなるみたいだお
_
( ゚∀゚) 通天橋の辺りも少なかったしなー
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8226.jpg
_
( ゚∀゚) 大山隠岐国立公園って岡山まで跨ってんだよな
( ^ω^) 大山、蒜山、三瓶山、隠岐、島根半島辺りが主だおね
_
( ゚∀゚) 初めて聞いた時は大山と隠岐だけかと思ってたぜ……
- 758 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:27:17 ID:FwtSLtIE0
-
ブヴヴゥーン……
( ^ω^) ! 蜂だお
_
( ゚∀゚) この低い音は……クマバチだな!
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8228.jpg
( ^ω^) 子供の頃、クマバチとスズメバチを勘違いしてたお
(;^ω^) 周りにも勘違いする人がいて、叩き落とされてたのもいたお
_
( ゚∀゚) 近付くもの全部追いかけてメスなのかを確認する、可愛いヤツなのにな
_
( -∀-) それに加えて「不可能を可能にする」象徴にもなってるんだぜ……ニクイね
( ^ω^) 確かあれだおね、普通はあの体型じゃ飛べないっていう
_
( ゚∀゚) まーそれももう解明されたみたいだけどなー
テクテク
- 759 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:29:11 ID:FwtSLtIE0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8240.jpg
( ^ω^) 良い岬だお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8242.jpg
_
( ゚∀゚) さーて車に戻るか
( ^ω^) そうするかお
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8249.jpg
_,
( ゚∀゚)ゝ んー、ちょいと天気が心配になってきたな
( ^ω^) 薄ーい雲が徐々に広がってきてるお
_
( ゚∀゚) せめて白島海岸に行くまでは晴れてて欲しいな……
テクテク
- 760 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:30:42 ID:FwtSLtIE0
-
-10:45-
ガチャ バタン
_
( ゚∀゚) さーて次は滝行くぞ滝!
( ^ω^) あー、あの滝かお
( ^ω^) !
( ^ω^) そういえば「○○○岩」には行くのかお?
_
( ゚∀゚) 心配すんな、そこもバッチリ行く予定だ
_
( ゚∀゚)+ やっぱあの造形は肉眼で見てみたいだろ……
( ^ω^) 安心したお
_
( ゚∀゚) んじゃー出るぞ!
ブロロロロロロロロ……
- 761 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:32:17 ID:FwtSLtIE0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
その四 那久岬
おわり
.
- 762 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:34:01 ID:FwtSLtIE0
-
●今回のスポット
○那久岬(なぐみさき)
・島根県隠岐郡隠岐の島町
○簡単な説明
・隠岐郡の島後・隠岐の島町の西側に位置する岬。
古くから隠岐の海路の要となっており、広々とした日本海や島前諸島を見下ろせる。
大山隠岐国立公園に指定。
・那久岬から眺める夕日は大変美しく、隠岐の夕日スポットの中でも指折りの場所。
那久岬灯台までは遊歩道が整備されているが、一部は放牧域となっているので注意。
駐車場には旧灯台もある。
・神功天皇が立ち寄られたという伝説が残っている。
- 763 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:37:26 ID:FwtSLtIE0
- 第八回 その三->>2 その四->>34 その五->>71 その六->>99
第九回 その一->>139 その二->>161
第十回->>191
第十一回->>222
第十二回 その一->>270 その二->>311 その三->>366
第十三回->>410
第十四回->>439
第十五回->>466
第十六回->>507
第十七回->>539
第十八回->>560
第十九回->>590
第二十回 その一->>621 その二->>657 その三->>686 その四->>731
今回もありがとう
次は土曜日に「来れたら」いいなー
( ^ω^)ノシ さよーならー
- 764 :名も無きAAのようです:2012/12/24(月) 21:57:55 ID:noZfhVJE0
- おつー!
- 765 :名も無きAAのようです:2012/12/29(土) 06:19:03 ID:lK9GCDrgO
- 読んだというか見た、もしもしにはちょっとハードだぜ
- 766 :名も無きAAのようです:2012/12/29(土) 23:53:15 ID:O.6FaLmc0
- ごめんなさい今日は無理です、
明日の午前0時30までには投下開始する予定です
- 767 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:21:45 ID:Gow/MdZQ0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・納期を守れなかった……
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 768 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:23:13 ID:Gow/MdZQ0
-
-2012/04-
-中国地方 S県-
-11:05-
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^) ……
<ラララシンテンカイ♪ アーターラーシイカーゼーガーフークー♪
_
( ゚∀゚) ……
<レキシハー♪ クーリーカーエーサーズ ヌーリーカーエールー♪
ゴリッ
_
(;゚∀゚) おわ
(;^ω^) 木の枝かお
_
(;゚∀゚) ここも道狭いな……壇鏡(だんぎょう)の滝に着くまで対向車が来ないように祈るか
ブロロロロロロロロ……
- 769 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:24:43 ID:Gow/MdZQ0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
その五 壇鏡の滝〜トカゲ岩
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF8363.jpg
.
- 770 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:25:05 ID:JmpTWUnE0
- 支援
- 771 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:26:26 ID:Gow/MdZQ0
-
ブロロロロロロロロ……
(;^ω^) 少し山に入ると本当に狭くなるおね
_
(;゚∀゚) 秘境というだけはあるぜ……
(;^ω^) 林道通るのは本当に久しぶりだお
_
(;゚∀゚) あーもう勘弁してくれよ、砂利がゴリゴリ枝がバキバキ汚れがベシャベシャだよ
(;^ω^) レンタカーで良かったお
_
(;゚∀゚) でも汚れた状態で返すのはどこか心苦しいものがあるんだよなー
_
(;゚∀゚) 隠岐に一緒に行けなくなった時も、キャンセルするの躊躇ったし
(;^ω^) だから1人で行かなかったのかお
_
(;゚∀゚) んまーそれもあるな、あと……あいつと行ける訳ないし
ブロロロロロロロロ……
- 772 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:27:40 ID:Gow/MdZQ0
-
-11:15-
ブロロロロロロロロ……
_
(;゚∀゚) お、やっとだな
(;^ω^) 見えてきたお
ブロロロロロロロロ……
_
(;-∀-) あー、やっと着いた
( ^ω^) スリルがあったお
_
(;-∀-) 運転変わってく……いや無理か、俺1人の名前しか書いてないもんなー
( ^ω^) 帰りも宜しくだお
_
(;-∀-) 良いねー助手席は楽チンで! 良いねー!
(;^ω^) そんなにキツかったかお?
_
( ゚∀゚) ぶっちゃけそうでもなかった
- 773 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:29:10 ID:Gow/MdZQ0
-
ガチャ バタン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8253.jpg
_
(;゚∀゚) おぉー……でけーなー……
(;^ω^) 今まで見た杉の中で一番高いお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8256.jpg
( ^ω^)(ふむふむ)
「出雲大社の神殿修理するから境内の木を伐り出せ」
↓
村人「は? ふざけんな」
↓
「は?^^」
↓
村人「(仕方ないか……)分かりました伐り出します」
↓
村人A「良い事考えた」
村人B「何だよ」
村人A「鳥居をこっち側に動かせば、あの杉の木は壇鏡神社の所有じゃなくなるんじゃね?
うはwwww俺天才wwwwwww」
村人B「すげぇwwwwwww早速動かそうぜwwwwwwww」
↓
安泰
- 774 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:30:53 ID:Gow/MdZQ0
- _
( ゚∀゚) 中々面白いなー
( ^ω^) よく考えたもんだお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8257.jpg
_
( ゚∀゚) 平成19年8月31日未明の時間雨量が131mm?
_
(;゚∀゚) とんでもねーな
(;^ω^) 100mm越えただけでも猛烈なのに131mm……それも夜
( ^ω^)(この災害の復旧に、有志の人達が尽力したのかお)
_
( ゚∀゚) 去年の7月くらいに、福島と新潟で物凄い豪雨があったよな
( ^ω^) 堤防が決壊してたやつかお
_
( ゚∀゚) 身の毛もよだつ光景だった
( ^ω^) 自分の身に降りかかった時の事も考えた方が良いかもしれないおね
_
( ゚∀゚)(雨だけに?)
テクテク
- 775 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:32:40 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8267.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8271.jpg
( ^ω^) 知ってるかお?
_、
( ゚∀゚) 知らん!
( ^ω^) 鳥居の真ん中は通ったらいけないんだお、神様の通り道だから
_
( ゚∀゚) ほー
_
( ゚∀゚) じゃあ鳥居の真ん中に岩とか置かれたらどうなるんだろーな
( ^ω^) ……すり抜ける
_,
( ゚∀゚) ……のか? そうなのか
( ^ω^) ドクオから聞いたけど、岩石には悪しきモノや邪悪なモノを防ぐ力があるらしいお
_
( ゚∀゚) ふーん、あーそういえば
_
( ゚∀゚) 隠岐で採れる「黒曜石」には魔よけの効果があるって聞いた事があるぞ
テクテク
- 776 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:34:30 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8274.jpg
ザァァ……
( ^ω^)(龍頭ヶ滝周辺よりも凄まじいおー)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8285.jpg
_
(;゚∀゚) おぉう、根っこが剥き出し
( ^ω^) これでも倒れないんだから凄いお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8288.jpg
_
( ゚∀゚) 森の匂いがするなー
( ^ω^) 森独特の匂いがするお
_
( ゚∀゚) 森って空気からして違うもんなー、質感というかなんというか
( ^ω^) 包み込まれるような感じはするお
- 777 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:36:29 ID:Gow/MdZQ0
- _
( ゚∀゚) 森林浴……森林セラピーの効果ってどれ程のもんなんだ?
( ^ω^) 詳しくは知らないけど、NK細胞? が活性化したり免疫が向上したりするらしいお
( ^ω^) 香りとか綺麗な空気とかでリラックスできるというのもあるおね
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8295.jpg
(;^ω^) あれはこの前の「春の嵐」で倒れた樹木かお
_
( ゚∀゚) 自然の力ってのはおっかねーなー、倒れてる木あっちにもあるぞ
( ^ω^)(倒木はどれくらいで土に還るんだお?)
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8300.jpg
_
( ゚∀゚) お、何か見えてきたな
( ^ω^) 小屋のような
- 778 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:38:14 ID:Gow/MdZQ0
- _
( ゚∀゚) 清流の憩(いこい)? 休憩できんのか?
( ^ω^) 裏に滝があるお
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8308.jpg
ザザザザ……
_
( ゚∀゚) これが壇鏡の滝の「雌滝」だな
( ^ω^) 滑らかに流れてるおね、優しい感じの滝だお
_
( ゚∀゚) 雌滝っていうくらいだからな
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8309.jpg
ジョロロロ……
( ^ω^) 手水舎があるお
- 779 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:38:29 ID:mHCBFHRIO
- おし
- 780 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:40:02 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8320.jpg
ヾ( ^ω^)ノ うぅ〜ん……
( ^ω^) さーて上るかお
_
( ゚∀゚) なんかな、こういう……参道の階段って良いよな、情緒がある
( ^ω^) どこか神聖な感じがするお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8321.jpg
テクテク
(;^ω^) おぉ……凄い岩壁だお
_
( ゚∀゚) ん?
( ^ω^) 右、右
_
( ゚∀゚) ……おー、これはまた高いなー
( ^ω^)(あの上から滝が流れてるのかお?)
- 781 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:41:53 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8322.jpg
( ^ω^) 狛犬だお
_
( ゚∀゚) ん? 頭の上に石が乗ってんな、何だこりゃ?
_, ,_
( ^ω^) ん〜……頭の上に石灯が乗ってたり、頭が凹んだりしてる狛犬は知ってるけど
( ^ω^) 石ころが乗ってるのは知らないお、勿論理由も
_
( ゚∀゚) 御利益でもあるのか? よく分からんなー
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8328.jpg
_
( ゚∀゚) これが壇鏡神社の「拝殿」だな
( ^ω^) 「社殿」は雨で流されてしまったんだおね
_
( ゚∀゚) いーや実は社殿はな、石に記されてた豪雨の前、平成11年に焼失しちまってるんだよ
_
( ゚∀゚) だから今は「社殿」は無くて、「仮社殿」があるだけだ
(;^ω^) 水害も火災もあったのかお……大変だったんだおね、壇鏡神社
- 782 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:43:43 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8334.jpg
ザザザ……
_
( ゚∀゚)ゞ で、あれが「壇鏡の滝」だな
( ^ω^) 水量が少ないおー
_
( ゚∀゚) まー元々あんまり水量が多い方じゃないみたいだからなー、これは少なすぎると思うけど
( ^ω^) でも「名水百選」に選ばれてる名水なんだおね
_
( ゚∀゚) 長寿の水として重宝されてるんだってな
_
( ゚∀゚) それに闘牛大会の参加者の、清めの水としても使われるんだと
( ^ω^) 神聖な水なのかお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8346.jpg
( ^ω^) 奥に見えるのは祠かお?
_
( ゚∀゚) だな、あそこからも滝を見る事が出来るんだよ
( ^ω^) お、龍頭ヶ滝と同じ「裏見の滝」かお
- 783 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:45:32 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8363.jpg
ザザザ……
_
( ゚∀゚) ……
( ^ω^) ……
( ^ω^)(巨大な岩壁が囲むこの空間)
( ^ω^)(周囲とは全く異なる空気を感じるお)
( ^ω^)(ここは、この滝の為にある空間と言っても過言は無い気がするお)
( ^ω^)(自然の息吹と神秘性……)
( ^ω^)(この素晴らしい大自然の中に昔の人達が「神」を見たのも、分かるお)
( ^ω^)(この深い山峡に、この深い静けさに)
( ^ω^)(人が感じる事は、今も昔も同じなんだおね)
( ^ω^)(これからもそうであって欲しいお)
( ^ω^)(……単なる僕の我儘だけど)
- 784 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:47:21 ID:Gow/MdZQ0
-
-12:05-
ガチャ バタン
_
( ゚∀゚) あー腹減った! 昼飯にしようぜ昼飯!
(;^ω^) 腹減ったお
_
( ゚∀゚) 適当にカーナビで検索すっか
_
( ゚∀゚)σ ピッ……ピッピッ……
_
( ゚∀゚) おっ寿司屋があるぞ、回転寿司だけど
_
( ゚∀゚) 次の目的地の経由地としても丁度良い場所だ、ここで良いか?
( ^ω^) まーったく構わんお
_
( ゚∀゚) んじゃそこ行くか
ブロロロロロロロロ……
- 785 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:49:14 ID:Gow/MdZQ0
-
-12:35-
ブロロロロロロロロ……
<ココロヲーヒートーツーニーシー♪ オキテヲーケーリーヤーブーレー♪
_
( ゚∀゚) おっし
( ^ω^) 寿司屋……隣にパチンコ屋があるお
( ^ω^)(これは戦略の1つなのかお?)
ガチャ バタン
ウィーン
( ^ω^)(まあ普通の回転寿司っぽいお)
ガタン
_
( ゚∀゚) さーて何食うかね
( ^ω^) まずは海老で
_
( ゚∀゚) やっぱ最初はサーモンだなサーモン
――――
―
- 786 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:51:03 ID:Gow/MdZQ0
-
―
――――
( ^ω^) マグロは外せないお
_
( ゚∀゚) ウニ良いな、イクラもうめぇ、100皿食えそうだ
( ^ω^) それでも中トロには叶わないお
_,
( ゚∀゚) あーん? イクラ100皿の方が上だろ
( -ω-) いーや、中トロの方が美味いお(少なくとも僕にとっては)
_,
( ゚∀゚) 本当にイクラ100皿より中トロの方が上だと?
( ^ω^) 中トロ!
_
( ゚∀゚) イクラ100!
(#^ω^) 中トロ!
_、
(#゚∀゚) イクラ100!
(#^ω^) ちゅ・う・ト・ロ! 中トロって言ってるじゃないかお? 聞いてるかお? お?
_、
(#゚∀゚) イクラ100!
- 787 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:52:54 ID:Gow/MdZQ0
-
<うるさい、黙れっ!
(;^ω^) すみませんお
_
(;゚∀゚) すみません
<う・・・ううッ! 俺を・・・・見るな!
(;^ω^)(はい?)
_
(;゚∀゚)(変な奴……)
<お客様、大丈夫ですか?
<大丈夫だ・・・・俺は正気に戻った! あっすいません、ガリ下さい
_
(;゚∀゚) ……
( ^ω^) ぅゎぁ……
_
(;゚∀゚)(……)
――――
―
- 788 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:54:40 ID:Gow/MdZQ0
-
―
――――
-13:05-
ガチャ バタン
_
( ゚∀゚) あー美味かった美味かった
_
( ゚∀゚) 至って普通の開店寿司だったけど
( ^ω^) 特に変わったものは無かったし居なかったおね
_
( ゚∀゚) んじゃー行くか
ブロロロロロロロロ……
-13:25-
ブロロロロロロロロ……
_
( ゚∀゚) ん、何かあるな
( ^ω^) ダム湖?
- 789 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:56:36 ID:Gow/MdZQ0
-
ガチャ バタン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8376.jpg
_
( ゚∀゚) やっぱりダム湖か
( ^ω^) ふむふむ……ここは「銚子ダム」だおね
_
( ゚∀゚) 調子ダム?
( ^ω^) まさかとは思うけど「調子が良い」の「調子」じゃないお
_
( ゚∀゚)b 分かってる、「ちょうし」だろ
_,
( ^ω^)(本当に分かってるのかお……?)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8377.jpg
( ^ω^) 超大陸パンゲアがあった頃に出来た石かお
_
( ゚∀゚) おっ、超大陸パンゲアって聞いた事あるぞ
( ^ω^) 今世界にある大陸が、昔は一つだったっていう……ペルム紀末大量絶滅もあったあの時期
_
( ゚∀゚) いやー見てみたいよなー実際に、ロマンがあるよなー
- 790 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 00:58:37 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8392.jpg
_
( ゚∀゚) 「銚子ダム」か
( ^ω^)(洪水調節、既得取水の安定化・河川環境の保全、水道用水……)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8393.jpg
_
( ゚∀゚) お、妖怪の像がある
( ^ω^) 「ちょうちんお化け」?
( ^ω^) 「霊が宿って妖怪化した提灯。突如、羽が生え、目鼻を現し、大口を開けて笑う。」
_
( ゚∀゚) 「効能/笑顔がよくなる」
( ^ω^) 笑顔がよくなる?
_
( ゚∀゚) 笑顔がよくなる……?
- 791 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 01:00:17 ID:Gow/MdZQ0
-
(⌒⌒⌒⌒⌒)
( _ )
( ( ゚∇゚) )
( _ )
( ( ゚▽゚) )
( )
^^○^^^^^
O
_ ο
( ゚∀゚) ……
_
( ゚∀゚)(うん、無いな)
(⌒⌒⌒⌒⌒)
( ( ^w^) )
( )
( ( ^ν^) )
( )
^^○^^^^^^
O
ο
( ^ω^) ……
( ^ω^)(うん、無いお)
- 792 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 01:02:05 ID:Gow/MdZQ0
- _
( ゚∀゚) 水木ロード延長プロジェクトねー、鬼太郎町おこしは徹底してんな
( ^ω^) 本当に隠岐に続いてるんだおね
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8399.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8406.jpg
( ^ω^)(「島根県知事・澄田信義」)
( ^ω^)(「竹島の日」を制定された人だおね、2009年に亡くなったけど)
ガチャ バタン
_
( ゚∀゚) んじゃー改めてトカゲ岩に行くか!
( ^ω^) 行くかお……お、ますます雲行きが悪くなってきたおね
_
(;゚∀゚) ローソク島見てる時に雨が降ったりしてな
(;^ω^) 雨中航海はゴメンだお
ブロロロロロロロロ……
- 793 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 01:03:51 ID:Gow/MdZQ0
-
-14:00-
ブロロロロロロロロ……
<クーモーリーゾーラーヲーツキヌケテー♪ キミトタビニデーターイー♪
_
( ゚∀゚) お、看板
ガチャ バタン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8415.jpg
( ^ω^) 後3kmだお
_
( ゚∀゚) ここら辺も道狭いなー
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
- 794 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 01:05:41 ID:Gow/MdZQ0
-
-14:15-
ブロロロロロロロロ……
_
( ゚∀゚) 着いたな! トカゲ岩
( ^ω^) の、駐車場に
_
( ゚∀゚) 着いたな!
ガチャ バタン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8418.jpg
( ^ω^) 「自然回帰の森」?
_
( ゚∀゚) この森に住んでいると原始人に戻っていくのかと一瞬思った
( ^ω^) 魔の森だおね
_
( ゚∀゚) 実は人類の知能のピークは原始人時代だったりしてな
( ^ω^) 退化と進化は紙一重だお、本当に
- 795 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 01:07:38 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8419.jpg
_
( ゚∀゚) いざ森の中に
( ^ω^) また森の中に
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8424.jpg
( ^ω^) 剥き出しの岩が見えるお
_
( ゚∀゚) あれは鷲ヶ峰の「屏風岩」だな、標高560mなんだと
( ^ω^) あそこには登山道が伸びてるのかお?
_
( ゚∀゚) 近くまでな
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8430.jpg
ザワザワ……
( ^ω^)(曇りだから木漏れ日は見当たらないけど、爽やかな葉音が聞こえるお)
- 796 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 01:09:21 ID:Gow/MdZQ0
-
テクテク
_
( ゚∀゚) もう展望所だな
( ^ω^) よしここから
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8432.jpg
( ^ω[ ◎] お
(*^ω^) おぉー……
_
(*゚∀゚) これはすげーな……
(*^ω^) 本当にトカゲみたいに見えるお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8433.jpg
( ^ω^) あれで長さ26mあるのかお
_
( ゚∀゚) 間近で見てみたいよなー
( ^ω^) 「後ろ足は転石が挟まったもの」? 偶然にしては出来過ぎてるお
- 797 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 01:11:27 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8436.jpg
_
( ゚∀゚) まさに自然の奇跡だな
( ^ω^) これ程の奇岩はそうそう見られるものじゃないおね
_
( ゚∀゚) だなー……んじゃ戻るか
( ^ω^) そうするかお
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8439.jpg
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8441.jpg
( ^ω^) 次はいずこへ
_
( ゚∀゚) 「浄土ヶ浦」に行くつもりだけどなー……天気はあんまり良くないなー
- 798 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 01:13:10 ID:Gow/MdZQ0
-
( ^ω^) んー、まあ……曇りなら曇りでも
_
( ゚∀゚) 良いってか?
( ^ω^) 「曇りの海を見られた」と思えばいいんだお
_
( ゚∀゚) あんまりなー……そんな風にはなー
( ^ω^)(……)
_
( ゚∀゚) まーいいか、自然の景色ならしょうがないよな!
( ^ω^)(「自然の景色なら」かお)
ガチャ バタン
_
( ゚∀゚)σ ピッピッ……ピッ
( ^ω^) んじゃ次に行くかお
_
( ゚∀゚) おう
ブロロロロロロロロ……
- 799 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 01:15:00 ID:Gow/MdZQ0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
その五 壇鏡の滝〜トカゲ岩
おわり
.
- 800 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 01:16:41 ID:Gow/MdZQ0
-
●今回のスポット
○壇鏡の滝(だんぎょうのたき)
・島根県隠岐郡隠岐の島町
○簡単な説明
・隠岐郡の島後・隠岐の島町にある、横尾山を源流とする滝で、
「日本の滝百選」に選ばれている。また滝付近の湧水は「名水百選」に選ばれており、
長寿の水、勝者の水として重宝されている。
・雄滝は高い岩壁から真っすぐに流れ落ちる直瀑で、落差は45m。
雌滝は岩を滑るように流れる渓流爆で、落差は35m。
深い山峡に木霊する滝音は、耳にすっと沁み渡っていく。
・「壇鏡神社」の名は、滝近くの「壇」から「鏡」が発見された事に由来する。
平成11年の火事によって社殿が焼失し、現在は「仮社殿」が建てられている。
- 801 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 01:18:21 ID:Gow/MdZQ0
-
○トカゲ岩(とかげいわ)
・島根県隠岐郡隠岐の島町
○簡単な説明
・隠岐郡の島後・隠岐の島町の鷲ヶ峰にある岩。
トカゲが岩壁を這い上がるように見える事から「トカゲ岩」。
風雨の浸食と節理、転石によって形成された奇岩で、密かに有名なスポット。
・体長は約26mと、意外に大柄。
頭、前足、胴体〜尻尾にかけては浸食と節理によって出来あがったらしいが、
後足は転石で出来たというのだから驚き。まさに奇跡。ビューティフル。ワンダフル。
・遊歩道は森の中。ちょっとした探検気分を味わえる。
- 802 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 01:22:20 ID:Gow/MdZQ0
- 第八回 その三->>2 その四->>34 その五->>71 その六->>99
第九回 その一->>139 その二->>161
第十回->>191
第十一回->>222
第十二回 その一->>270 その二->>311 その三->>366
第十三回->>410
第十四回->>439
第十五回->>466
第十六回->>507
第十七回->>539
第十八回->>560
第十九回->>590
第二十回 その一->>621 その二->>657 その三->>686 その四->>731
その五->>767
今回もありがとう、次回は昼頃に投下したい。
携帯に優しくなくて申し訳ない……。
それじゃしばしさよーならー( ^ω^)ノシ
ねくすとこなんずひーんと
「 ガ リ 」
- 803 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 14:57:57 ID:Jz9aji9o0
- 雰囲気ある良い場所だな
乙
- 804 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:03:42 ID:Gow/MdZQ0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・真昼のスレを追いかけて
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 805 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:05:32 ID:Gow/MdZQ0
-
-2012/04-
-中国地方 S県-
-14:40-
_
( ゚∀゚) お、また海辺だ
( ^ω^) 海は良いけど雲行きは怪しいお
_
( ゚∀゚) 降りそうで降らない微妙な天気だな
( ^ω^) でもこごり雲は飛んでないお
_
( ゚∀゚) いっその事、雨でも降ってくれればなー
( ´ω`) 車の中で雨籠りはゴメンだお!
_
( ゚∀゚) 雨降ってる時は、やっぱお前でも閉じ籠るか
( ^ω^) うーん……迷うお
_
( ゚∀゚) 俺は曇りでも少し迷っちまうよ
ブロロロロロロロロ……
- 806 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:07:20 ID:Gow/MdZQ0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
その六 浄土ヶ浦〜白島海岸
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF8504.jpg
.
- 807 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:09:13 ID:Gow/MdZQ0
-
-14:55-
ヾ( ^ω^)ノ うぅ〜ん
_
ヾ( ゚∀゚)ノ あぁーっと
( ^ω^) 着いたお
_
( ゚∀゚) 浄土ヶ浦!
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8447.jpg
( ^ω^) 浄土ヶ浦は夕日が美しいって聞いた事があるお
_
( ゚∀゚) 比べるのもアレだけど那久岬と並ぶ程だとかな
( ^ω^) 見てみたいけど時間的にも天気的にも見れないおね、今回は
_
( ゚∀゚) まー仕方ない仕方ない
テクテク
- 808 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:11:07 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8449.jpg
( ^ω^) ここにも「伝説案内板」があるお
一休和尚がこの地の漁師、嶋右衛門を訪ねて一夜を語り明かす
↓
もてなしの鯛の刺身を食べた一休和尚が、
塩水の入ったタライを持たせて吐き出すと、大河生き返って泳ぎ出した
↓
嶋右衛門が同じようにタライを持って吐き出すと、
金色の台座に弥陀・観音・勢至の三尊が現れた
↓
驚き恐れた一休は次の狂歌を残して立ち去った
「釣りに出て 身は三峰島(さぶじま)の 破れ衣 布施来てみれば 浄土なるらむ」
( ^ω^) この時から「浄土ヶ浦」と呼ばれるようになったのかお
_
(;゚∀゚) まさか一休さんが来てたとはなー
(;^ω^) ちょっと驚いたお
- 809 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:12:55 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8450.jpg
シィン……
_
( ゚∀゚) ……
( ^ω^) ……
_
( ゚∀゚) 静かだな
( ^ω^) 人っ子1人いないお
テクテク
_
( ゚∀゚) ここも大山隠岐国立公園に含まれてんのか
( ^ω^) だおね、キャンプ場もあるお
_
( ゚∀゚) ここで夕日を見てキャンプ場で夜を明かす、か……良いな、何か
( ^ω^) 憧れるおー
テクテク
- 810 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:14:59 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8455.jpg
_
( ゚∀゚) さて遊歩ど……ん?
( ^ω^) お?
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8456.jpg
_
Σ(;゚∀゚) 何ぃ!?
Σ(;^ω^) なっ!
_
(;゚∀゚) おいおい通行禁止かよ!
(;^ω^) 「土砂崩落のため通行できません」
_
(;゚∀゚) 春の嵐の影響か?
(;^ω^) じゃないかお? 多分
_
(;゚∀゚) 自動販売機で札を両替しようとしたら新札対応してなかった時のような感覚だ
(;^ω^) DVDをレンタルしようとしたら残ってた1つを持って行かれた時の気分に似てるお
- 811 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:16:30 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8459.jpg
_
( ゚∀゚) まーここの景色くらいは見ておくか
( ^ω^) ってかそれしか出来ないお、流石に海に入るつもりはないし
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8463.jpg
_
( ゚∀゚) うげ、土砂に覆い尽くされてんな
(;^ω^) あれは本当に危険そうだお
_
( ゚∀゚) ロープ張られてるしなー
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8465.jpg
( ^ω^) お、「隠岐布施海岸」の名で、国の名勝に指定されてるのかお
_
( ゚∀゚) ……ああ思い出した! ここ、国立公園切手の題材になってんだ
- 812 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:18:38 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8470.jpg
( ^ω^) 高い松だお
_
( ゚∀゚) この海岸の風景と良くマッチしてるよなー、潮の匂いも良い
( ^ω^) 和を感じるお
テクテク
_
( ゚∀゚) さーて浄土ヶ浦はもう終わりか
( ^ω^) お? あっちにも道があるお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8471.jpg
_
( ゚∀゚) 行くのか?
( ^ω^) ちょっと行ってみるかお
テクテク
- 813 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:20:12 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8473.jpg
_
( ゚∀゚) 歩道じゃないよな、コレ
( ^ω^) 歩道には見えないお、木の根で天然の階段が出来てるお
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8474.jpg
_
( ゚∀゚) 何もないなー
( ^ω^) 松だけだおね、じゃあ戻るかお
_
( ゚∀゚) そうすっか
-15:10-
ガチャ バタン
_
( ゚∀゚) うっし次は白島海岸!
( ^ω^) ささっと行ってしまうかお
ブロロロロロロロロ……
- 814 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:22:02 ID:Gow/MdZQ0
-
-15:30-
ブロロロロロロロロ……
<シニガミガアソブミサキーデー♪ ヤセコケタトリタチニアオウカー♪
_
( ゚∀゚) よーし着いたぞーとっとと出んぞー
( うω^)(寝てしまってたせいか本当にあっという間だったお)
ガチャ バタン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8475.jpg
( ^ω^)(おぼろげな太陽が見えるお)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8476.jpg
( ^ω^) 観光船も運行してるのかお
_
( ゚∀゚) だな、隠岐には他にローソク島や西郷の川を巡る遊覧船もあるぞ
- 815 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:23:49 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8478.jpg
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8479.jpg
( ^ω^)(展望台が右に100m、白島埼灯台が左に200m)
( ^ω^)(ここも大山隠岐国立公園に含まれてるのかお)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8481.jpg
( ^ω^) どっちから行くかお
_
( ゚∀゚) ここで質問だ
(;^ω^) お?
_
( ゚∀゚) 目の前に料理があるとしよう
_
( ゚∀゚) 皿の上には「大好きなもの」と「別にそうでも無いもの」の2つが乗っている
_
( ゚∀゚) お前なら「どっちから」先に食う?
(;^ω^)(中トロかイクラ100か!)
- 816 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:25:28 ID:Gow/MdZQ0
- _
( ゚∀゚) さあ――どっちだ!?
( ^ω^) ガ……じゃなくて「後味がさっぱりしてる方」
_
( ゚∀゚) いやはや意外に意外な答えだったな
( ^ω^) 「ウニの寿司」と「漬物」があったら、迷わずに「ウニの寿司」を先に頂くお
_
( ゚∀゚) あーそりゃー確かに、んじゃ灯台から先に行くか
(;^ω^)(どういう理由で?)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8483.jpg
_
( ゚∀゚) 今更だけど新緑が鮮やかだな、まだ4月末だけど
( ^ω^) 対馬海流の影響で温暖だから、新緑が進んでるのかお?
テクテク
- 817 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:27:24 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8484.jpg
_
( ゚∀゚) あれが「白島灯台」か
( ^ω^) チッチッチッ、実は「白島灯台」じゃなくて
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8485.jpg
( ^ω^)σ 「白島埼灯台」なんだお
_
( ゚∀゚) だったのか……思い込みって怖いよなー
( ^ω^)(水面からの高さは252m)
( ^ω^)(初点年月日は昭和31年12月22日、年の瀬かお)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8487.jpg
_
( ゚∀゚)ゞ こっからも白島海岸が見えるな!
( ^ω^) 4つの島が海に別々に向いてるように見えるのが面白いお
テクテク
- 818 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:30:33 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8491.jpg
_
( ゚∀゚) あれは……
( ^ω^) 「竹島161km、対馬434km、国後島1366km、尖閣諸島1503km」
_
( ゚∀゚) ああ、アレか
( ^ω^) アレだおね
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8492.jpg
( ^ω^) ほー、ここも国の名勝に指定されてるのかお
( ^ω^) 「沖の島オオミズナギドリ繁殖地」?
_
( ゚∀゚) 隠岐の島にある沖の島……紛らわしいな
(※オオミズナギドリ参考画像)
http://images.google.co.jp/search?sourceid=navclient&ie=UTF-8&hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP303JP304&q=%e3%82%aa%e3%82%aa%e3%83%9f%e3%82%ba%e3%83%8a%e3%82%ae%e3%83%89%e3%83%aa&biw=1440&bih=753&sei=NPreUO3ELo2BkwXW-4Bw&tbm=isch
( ^ω^) オオミズナギドリの繁殖地は、国内でも5つしかないのかお? 少ないおね
_
( ゚∀゚) ちょうど今頃飛来してんのか、運が良かったら見られるかもな
- 819 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:32:20 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8493.jpg
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8500.jpg
( ^ω^) ここが展望台かお
_
( ゚∀゚)ゞ だなー、白島海岸がよく見える
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8504.jpg
_
( ゚∀゚) 白いから「白島」ね……成程白いな
( ^ω^) 島の群れと所々に茂る木々が良い味出してるお
( ^ω^) 本当に良い所は曇りの中でも「良い」と感じるものなんだおね
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8505.jpg
_
( ゚∀゚)ゝ あっち側も見える
- 820 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:34:14 ID:Gow/MdZQ0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8506.jpg
( ^ω[ ◎](ズーム)
( ^ω[ ◎](お、あの「向こうに真っすぐ伸びてる島」が沖の島かお、灯台が見えるお)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8507.jpg
( ^ω[ ◎](より白く見えるのはこっちの方だおね)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8508.jpg
_
( ゚∀゚) 99の小島と岩場があって、100に1つ足りないから「白島」とも呼ぶって?
_,
( ゚∀゚) なんで1足りないと「白島」なんだ?
( ^ω^)(う〜ん、何で……あ)
_
( ゚∀゚) ポクポクポク……
- 821 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:36:01 ID:Gow/MdZQ0
-
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
_ _ ∩
( ゚∀゚ )ノ 分かった!
( 二つ 漢字の「百」の、上部の「一」が足りないからだ!
ノ ヽ 幸せが辛くなるのと同じだ!
(_ノ ⌒゙J
( ^ω^) あーそれとっくに解けてたわー10秒前には解けてたわー
_,
(#゚∀゚) ビキビキ
(;^ω^) おっ……スマンお
( ^ω^)(ドクオにコレやられた事あったけど、やってみると意外に気持ちいおねwww)
プルルルル……
_
( ゚∀゚) お
- 822 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:37:50 ID:Gow/MdZQ0
- _
( ゚∀゚)ヨ はいもしもし
<こちら隠岐観光協会の中嶋です、本日はローソク島遊覧船をご予約して頂きありがとうございました
_
( ゚∀゚)ヨ どうもー
<遊覧船の出港時刻についてですが、17時15分、重栖港(おもすこう)からの出港になります
<重栖港の位置はお分かりでしょうか?
_
( ゚∀゚)ヨ 大丈夫です、分かります
<了解しました、では17時10分に、重栖港でお待ちしております
_
( ゚∀゚)ヨ 分かりました、ありがとうございまーす
ツー……
( ^ω^) 何かあったのかお?
_
( ゚∀゚) 観光協会からの電話だ
_
( ゚∀゚) ローソク島遊覧船はな、「夕陽が重なるところを見る」為に、当日に時間を知らされるんだよ
( ^ω^) なーる
- 823 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:39:44 ID:Gow/MdZQ0
-
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8511.jpg
( ^ω^)(桜の花びらだお)
_
( ゚∀゚) 出港は福浦岸壁近くの重栖港、時間は17時15分だ
( ^ω^) 間に合いそうかお?
_
( ゚∀゚) 十分間に合うな
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8513.jpg
_
( ゚∀゚) さーて、と……!
_
( ゚∀゚) ローソク島の夕陽は見られそうにはないけど、造形美を堪能するとすっかね
( ^ω^) そうするお
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
- 824 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:41:30 ID:Gow/MdZQ0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
その六 浄土ヶ浦〜白島海岸
おわり
.
- 825 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:43:20 ID:Gow/MdZQ0
-
●今回のスポット
○浄土ヶ浦(じょうどがうら)
・島根県隠岐郡隠岐の島町
○簡単な説明
・隠岐郡の島後・隠岐の島町の東部に位置する海岸。
公園切手の題材になった事がある。
大山隠岐国立公園に含まれ、また「隠岐布施海岸」の名で国の「名勝」に指定されている。
・10種類以上の岩石が密集しており、変化に富んだ地形が見られる風光明媚なスポット。
夕景は、幾本もの松と海岸美も相まって、まさに浄土のような美しさ。
しかし遊歩道は2012年12月現在も通行不可となっている。
・一休和尚が訪れた地としても知られている。
- 826 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:45:21 ID:Gow/MdZQ0
-
○白島海岸(しらしまかいがん)
・島根県隠岐郡隠岐の島町
○簡単な説明
・隠岐郡の島後・隠岐の島町の北部に位置する海岸。
展望台があり、大小様々な小島や岩場、日本海の大海原を望む事が出来る。
大山隠岐国立公園に含まれ、国の「名勝」に指定されている。
・散在する島々と澄んだ海を潮風が吹き抜ける、隠岐の島屈指の海岸。
数ある島の1つ「沖の島」にはオオミズナギドリが生息している。
4月に飛来し、7月に産卵、9月には飛び去っていく。
・竜宮城伝説が残っているらしい。
「白島遊覧船」が運行しており、海上からも風景を楽しめる。
- 827 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 15:46:45 ID:Gow/MdZQ0
- 第八回 その三->>2 その四->>34 その五->>71 その六->>99
第九回 その一->>139 その二->>161
第十回->>191
第十一回->>222
第十二回 その一->>270 その二->>311 その三->>366
第十三回->>410
第十四回->>439
第十五回->>466
第十六回->>507
第十七回->>539
第十八回->>560
第十九回->>590
第二十回 その一->>621 その二->>657 その三->>686 その四->>731
その五->>767 その六->>804
今回もありがとう、次回はまた明日。
果たして年内に隠岐編を終わらせる事が出来るのか……!?
( ^ω^)ノシ
- 828 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 16:19:14 ID:mHCBFHRIO
- ホントいつも乙やでぇ…
- 829 :名も無きAAのようです:2012/12/30(日) 21:39:20 ID:Jz9aji9o0
- 絶倫乙
- 830 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 22:41:55 ID:heEsndgI0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・年末ですな
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 831 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 22:43:29 ID:heEsndgI0
-
-2012/04-
-中国地方 S県-
-16:20-
ブロロロロロロロロ……
<ジットシテーイータラ タータカレーテー♪ スナオニスースメバ ツーブサーレルー♪
_
( ゚∀゚) ん〜まだまだ時間あるな
( ^ω^) かなり余ってるお
_
( ゚∀゚) もうちょいそこら辺ドライブしてから行くか
( ^ω^) そうするかお、まあせめて15分前には着いておきたいお
_
( ゚∀゚) だな
ブロロロロロロロロ……
- 832 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 22:44:59 ID:heEsndgI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
その七 ローソク島遊覧船
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF8543.jpg
.
- 833 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 22:46:30 ID:heEsndgI0
-
-16:45-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8514.jpg
_
( ゚∀゚) 着いたのはいいけど、やっぱ早かったか
( ^ω^) 余裕があるに越した事は無いお
_
( ゚∀゚) そうかねー
_
( ゚∀゚)つロ ……
_
( ゚∀゚) しっかし携帯で暇を潰そうにも、圏外だからなんも出来ないなー
( ^ω^) 圏外かお
_
( ゚∀゚) バリバリでな、天気予報すら見れねー
( ^ω^) まあこんな空模様じゃ、見る必要もなさそうだお
_
( ゚∀゚) 明日もこんな天気なんだろーなー
- 834 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 22:46:34 ID:6BBs0Lc.0
- 支援!
- 835 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 22:47:58 ID:heEsndgI0
-
-17:05-
ガチャ バタン
_
( ゚∀゚) さーてと、遊覧船に乗りますかね
( ^ω^) だお
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8516.jpg
_
( ゚∀゚)ゞ お、向こうに駐車してる人もいるな
( ^ω^) 続々集まってくるお
テクテク
_
( ゚∀゚) すいません、予約していたジョルジュとブーンですが
<はい、ジョルジュ様とブーン様ですね、本日はありがとうございます
<では2名様で4000円お願いします
- 836 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 22:49:37 ID:heEsndgI0
- _
( ゚∀゚)つロロ
( ^ω^)つロロ
<ありがとうございます
<こちらが遊覧船になります、お乗りになられた後、オレンジ色のライフジャケットをご着用下さい
_
( ゚∀゚) 分かりました
( ^ω^) 分かりましたお
テクテク
_
( ゚∀゚) これか、ライフジャケット
( ^ω^) だおね
ゴソゴソ ジーッ
_
( ゚∀゚) これがないと浮いてこられないからな!
( ^ω^) KYは大切だおKYは
_
( ゚∀゚) 労災については口酸っぱく言われてるからなー
- 837 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 22:51:01 ID:heEsndgI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8517.jpg
( ^ω^) ま、こんな空だけど遊覧を楽しむとするかお
_
( ゚∀゚) そーするしかないしな
-17:15-
<えー本日は、ローソク島遊覧船をご利用いただき、誠にありがとうございます
<まもなく出港致します
<本船は約時速30kmで運航します
<万が一、転覆した場合に備える為、ライフジャケットは必ずご着用ください
<では出港します
( ^ω^) 遂に出るお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8519.jpg
- 838 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 22:52:37 ID:heEsndgI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8526.jpg
ゴオォー
<右手の白い壁に空いている穴が、見えますでしょうか
<あの穴は「福浦洞門」といい、江戸時代に手掘りで作られたものです
<現在は「新福浦トンネル」がありますが、それが完成するまでは現役で使われていました
(;^ω^) 江戸時代に、それも手掘り
_
(;゚∀゚) 重機なんざ存在しない時代に手掘りであそこまでやるのは、かなり大変だろうなー
_
( ゚∀゚) やってみるか?
( ^ω^) 文字通り骨が折れるお
_
( ゚∀゚) 自給646円(※)で
(;^ω^) 最低賃金でそんな重労働やった日には、即席ラーメンが最高級のご馳走に見えそうだお
(※2012年10月14日付けで「652円」に引き上げられた、ちなみに高知県と同額である)
- 839 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 22:54:01 ID:heEsndgI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8529.jpg
ゴォォー
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8533.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8543.jpg
<この辺りの海岸線にも、多くの海蝕洞が見られます
_
( ゚∀゚) おー、確かに沢山あるな
( ^ω^) 去年、山口の青海島遊覧船に乗った時の事を思い出すお
_
( ゚∀゚) あー、丁度去年だったな……去年?
_
( ゚∀゚) こないだじゃねーか、本当、1年ってはえーな
( ^ω^) 子供の時は徒歩だったけど、大人になると走りか自転車並になるお
_
( ゚∀゚) あの頃みたいに、毎日が新鮮じゃーなくなったしな
( ^ω^) 同じ事ばかりしてると、当然ながら日に日に新鮮味は薄れていくお
- 840 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 22:55:29 ID:heEsndgI0
-
ゴォォー
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8550.jpg
<西ノ島の国賀海岸にある、「通天橋」をご存知ですか?
_
( ゚∀゚) 昨日のあれだな
( ^ω^) そうだお
<長年の浸食によって作り出された天然の橋、通天橋
<この付近の海岸にも、小さいですが同じような橋が2つあります
<探してみてはいかがでしょうか?
( ^ω^) ふむ
_
( ゚∀゚)ゞ ほー、じゃー探してみるか
ゴォォー
_
( ゚∀゚)ゝ ……! 1つ見つけた、アレだな
- 841 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 22:57:00 ID:heEsndgI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8552.jpg
( ^ω^)σ お、アレかお
_
( ゚∀゚)ゝ 白くて背景と同化してるから、ちょっと分かり辛いな
_
( ゚∀゚)ゝ さてもう1つは
ゴォォー
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8553.jpg
( ^ω^)σ ……お! あそこだお、あのほっそい橋
_
( ゚∀゚)ゝ 確かにアレだな
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8555.jpg
ゴォォー
- 842 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 22:58:26 ID:heEsndgI0
-
<もう少しでローソク島が見えます
( ^ω^) 遂にあのローソク島が……!
_
( ゚∀゚) やっと見られるな
ゴォォー
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8556.jpg
_
( ゚∀゚)ゞ お! 見えた
( ^ω^) おー、本当にローソクみたいな形をしてるお
_
( ゚∀゚)ゝ 遠くからでもハッキリ分かるなー
ゴォォー
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8557.jpg
( ^ω^)(天然の洞門がいくつも見えるお)
- 843 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:00:04 ID:heEsndgI0
-
<今皆さんの目の前にあるこの島が、ローソク島です
<高さ約20mの無人島です
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8562.jpg
_
(*゚∀゚) おー……本当にローソクみたいだ
(*^ω^) 凄い造形だお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8566.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8568.jpg
<先端が、手を合わせている観音様のように見えるのがお分かりでしょうか?
<ちなみに西ノ島の国賀海岸にも、「観音岩」という岩があります
_
( ゚∀゚)ゝ 帽子を被ってるように見えるな
( ^ω^) そんな風に見えるお、こんな見方もあるとは知らなかったお
- 844 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:01:40 ID:heEsndgI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8571.jpg
<今回は生憎の空模様となってしまいましたが
<晴れならば、丁度この辺りから、ローソク島の先端と夕陽が重なり
<ローソクに火が灯っているように見えます
_
( ゚∀゚) いやー見てみたかったなー
( ^ω^) これは残念だお、でもGW中はずっと似たような天気らしいお
( ^ω^) 「珍しいものが見られた」と思うようにするしかないおね
_
( ゚∀゚) まーな
( ^ω^)(それにしても、燭台まであんなに丁寧に)
(;^ω^)(自然が生み出したという事が、俄には信じがたいお)
( ^ω^)(曇りの日でも、その造形美にただただ圧倒されるお)
ゴォォー
- 845 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:03:00 ID:heEsndgI0
-
<遊覧はローソク島を過ぎてからも、もうしばらく続きます
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8578.jpg
( ^ω^) まだ奇岩怪岩の群れを見られるのかお
_
( ゚∀゚) みたいだな、ローソク島の所でUターンするのかと思ってたわ
ゴォォー
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8581.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8585.jpg
<細長い、尖っている島が見えますでしょうか
( ^ω^) あの斜めってるやつだおね
<大砲のように見える事から、「大砲岩」と名付けられています
_
( ゚∀゚) ……見えるか?
( ^ω^) 見えない事は無いお
- 846 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:04:31 ID:heEsndgI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8587.jpg
( ^ω[ ◎] お、向こうには石門もあるお
_
( ゚∀゚) 青海島でも似たようなの見た気がすんなー
ゴォォー
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8593.jpg
_
( ゚∀゚) 海が灰色に見えるな、水平線も曇ってる
( ^ω^) 水天髣髴とまではいかないけど、ハッキリとした線は見え辛いお
( ^ω^)(水平線を見ると、何故だか心が少しだけざわめくお)
( ^ω^)(もっと向こうに行ってみたい、向こう側を見てみたい)
( ^ω^)(そんな気持ちが沸々と湧いてくるお)
- 847 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:05:59 ID:heEsndgI0
-
ゴォォー
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8601.jpg
( ^ω^) そろそろローソク島ともおさらばかお
_
( ゚∀゚) もうちょい見てみたかったけどな
<これより重栖港に帰港します
<少々速度を上げますので、揺れにご注意ください
ゴォォー……ザザザザーッ
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8602.jpg
(;^ω^) おっ
_
(;゚∀゚) 中々揺れるな
(;^ω^) 振り落とされないか心配だお
- 848 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:07:29 ID:heEsndgI0
-
-18:15-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8605.jpg
( ^ω^) そろそろ港に着くお
ゴォォー
<約1時間の船旅、お疲れさまでした
<本日は、ローソク島遊覧船をご利用いただき、誠にありがとうございました
<宜しければ次回もご利用ください
_
ヾ( ゚∀゚)ノ あぁー、終わったな
テクテク
( ^ω^) ありがとうございましたお
_
( ゚∀゚) ありがとうございました
- 849 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:08:59 ID:heEsndgI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8609.jpg
ザザーン……
( ^ω^) 宿はどこだお?
_
( ゚∀゚) あー、すぐ近く
_
( ゚∀゚) 遊覧船終わったらすぐ行けるように、近場のホテル予約した
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8615.jpg
( ^ω^) 砂浜……ここ海水浴場なのかお
_
( ゚∀゚) みたいだなー、今はやってねーけど
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8616.jpg
(;^ω^) やってないけどテロには警戒してるんだおね
_
(;゚∀゚) 実は誰かがこっそり住んでたりするのか?
- 850 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:10:26 ID:heEsndgI0
-
-18:30-
ブロロロロロロロロ……
ガチャ バタン
_
( ゚∀゚) ちゃちゃーっと手続済ませるかね
(;^ω^) 疲れが押し寄せてきたお、部屋に行きたいお
_
(;゚∀゚) 今日はかなり回ったからなー
(;^ω^) 夕食……風呂……
テクテク
ウィーン
_
( ゚∀゚) すいません、予約していたジョルジュという者ですが……
――――
―
- 851 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:12:01 ID:heEsndgI0
-
―
――――
-18:40-
ザザーッ ガタン
( ^ω^) 西ノ島のホテルと同じく、和室かお
_
( ゚∀゚) 和室の方が旅気分味わえるからなー
( ^ω^) 同感だお、あぁー
(;^ω^) 疲れた!
バタッ
_
(;゚∀゚) いきなり倒れてんなよ
(;´ω`) 疲れるもんはしょうがないお
_
(;゚∀゚) じゃあ先に風呂入っちまうか?
(;´ω`) もうそれでいいお
――――
―
- 852 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:13:34 ID:heEsndgI0
-
―
――――
カポー……ン
_
(*゚∀゚) あぁー大浴場だ
(*^ω^) 疲れが抜け落ちていくお
_
( ゚∀゚) この男湯は海を見ながら入浴出来るけどな
_
( ゚∀゚) 女湯からは福浦滝を見ながら入浴出来るらしいぞ
( ^ω^) らしい? 実際に確かめなかったのかお
_
(;゚∀゚) 出来るかアホ! 滝壺に突き落とされるわ!
( ^ω^) それにしてもホテルの裏に滝なんてあったのかお
_
( ゚∀゚) みたいだな、来る時は意識してなかったけどな
――――
―
- 853 :>>852 ミス:2012/12/31(月) 23:14:18 ID:heEsndgI0
- ―
――――
カポー……ン
_
(*゚∀゚) あぁー良い大浴場だ
(*^ω^) 疲れが抜け落ちていくお
_
( ゚∀゚) この男湯は海を見ながら入浴出来るけどな
_
( ゚∀゚) 女湯からは福浦滝を見ながら入浴出来るらしいぞ
( ^ω^) らしい? 実際に確かめなかったのかお
_
(;゚∀゚) 出来るかアホ! 滝壺に突き落とされるわ!
( ^ω^) それにしてもホテルの裏に滝なんてあったのかお
_
( ゚∀゚) みたいだな、来る時は意識してなかったけどな
――――
―
- 854 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:15:02 ID:heEsndgI0
-
-20:00-
ウィーン
_
( ゚∀゚) さーて夕食だ
( ^ω^) ここはキッチリとしたレストランっぽいおね
_
( ゚∀゚) だなー……風景を見ながら食べられるのも良いな
ガタン ガタン
<お待ちしておりました
<ご注文をお決まりになられましたらお呼びください
_
( ゚∀゚) 分かりました
( ^ω^)つ□ さて
( ^ω^)つ□ ……
( ^ω^)つ□ ……
- 855 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:16:26 ID:heEsndgI0
-
( ^ω^)つ□ 「天婦羅定食」にするお
_
( ゚∀゚)つ□ おっし、俺も決めた
(;^ω^) 早っ
_
( ゚∀゚) すみませーん
<はい
( ^ω^) 「天婦羅定食」を1つと
_
( ゚∀゚) 「隠岐楽定食」を1つ、お願いします
<「天婦羅定食」をお1つと「隠岐楽定食」をお1つですね、かしこまりました
<では出来上がるまでしばらくお待ちください
_
( ゚∀゚) はい
――――
―
- 856 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:18:01 ID:heEsndgI0
-
―
――――
( ^ω^) モグモグ
( ^ω^)(んー、海老の天ぷらは王道だお)
( ^ω^)(カリカリの衣にプリプリとした食感、弾ける歯ごたえ)
( ^ω^)(濃すぎない天つゆと身が口の中で絡み合って、本当に美味しいお)
( ^ω^)(やっぱり海辺なら、海の幸を堪能するのが一番だお)
_
( ゚〜゚) モグモグ
_
( ゚〜゚)(やっぱ隠岐に来たからには刺身も食べないとな、西ノ島でも食ったけど)
_
( ゚〜゚)(海の近くってのもあるかも知れんけど、物凄く新鮮に感じる)
_
( ゚〜゚)(天ぷらも美味いなー、イカやエビも良いけど、特に椎茸が)
_
( ゚〜゚)(肉厚でジューシーでたまらん)
――――
―
- 857 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:19:29 ID:heEsndgI0
-
―
――――
-22:00-
_
( ゚∀゚) さーてそろそろ寝るかね
( ^ω^) そんな時間かお
_
( ゚∀゚) そんな時間だ
_
( ゚∀゚) 旅で色々回ると疲れるけど、やっぱ非日常感と濃い時間を味わえるのが良い
( ^ω^) 良いもんだお、旅は
_
( ゚∀゚) ……
_
( ゚∀゚)(旅は「良いもんだ」)
_
( ゚∀゚)(なら何で、ブーンは「諦めた」んだ?)
_
( ゚∀゚)(……また聞いてみるか)
_
( ゚∀゚) んじゃお休みっす
( ^ω^) ……お休みだお
………………
- 858 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:21:01 ID:heEsndgI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
その七 ローソク島遊覧船
おわり
.
- 859 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:22:04 ID:heEsndgI0
-
-おまけ-
( ^ω^) ……
(^ω^ )ゴソゴソ
( ^ω^)つ[火が灯ったローソク島] ドン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF8798.jpg
- 860 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:23:42 ID:heEsndgI0
-
●今回のスポット
○ローソク島(ろーそくじま)
・島根県隠岐郡隠岐の島町
○簡単な説明
・隠岐郡の島後・隠岐の島町の北西部、尾白鼻沖合500mの海上にそびえる無人島。
高さは約20m。大山隠岐国立公園に含まれている。
・蝋燭のような形状と、夕陽が先端に重なった時に、
蝋燭に火が灯るように見える事から「ローソク島」と名付けられた。
その幻想的な様子は息を呑むほど美しく、自然の神秘をまざまざと見せつけられる。
・ローソク島は陸にある展望所からも見物出来るが、専ら遊覧船が利用されている。
夕陽が重なる様は、遊覧船からでなければ見られない。
季節によって出港時刻が変わる為、当日に時刻の連絡がされる。
- 861 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:24:30 ID:heEsndgI0
- ほんの少しだけ休憩してから次に行きます
まさか年越し投下になるとは……
良いお年を
- 862 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:29:57 ID:heEsndgI0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・隠岐編最終回! 八百杉忘れててごめんなさい
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 863 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:31:33 ID:heEsndgI0
-
-2012/04-
-中国地方 S県-
-07:00-
_
( -∀-) zzz……
( -ω-) zzz……
( -ω-) ……!
( ^ω^) おっ!
( ^ω^) あー……
( ^ω^)(7時かお、もうこのまま起きるお)
ガバッ
ヾ( ^ω^)ノ うあぁ〜……
- 864 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:33:03 ID:heEsndgI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
その八 かぶら杉〜隠岐国分寺
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF8697.jpg
.
- 865 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:34:28 ID:heEsndgI0
-
-07:30-
ウィーン
_
( ゚∀゚) !
<おはようございます
_
( ゚∀゚) おはようございます
( ^ω^) おはようございますお
<お待ちしておりました、こちらで朝食をどうぞ
_
( ゚∀゚) はい、どうも
ガタン ガタン
( ^ω^) 朝食は最初から用意されてるんだおね
_
( ゚∀゚) されてたな
- 866 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:36:00 ID:heEsndgI0
-
( ^ω^)人 頂きますお
_
( ゚∀゚)人 頂きます
( ^ω^) ゴク……
( ^ω^)(味噌汁の具はあさりかお)
( ^ω^)(身はしっかりしてるし、あさりの旨味が味噌を引き立ててるお)
_
( ゚〜゚) モグモグ
_
( ゚〜゚)(ふっくらとした熱々のご飯と、脂の乗った鯖がよく合うなー)
_
( ゚〜゚)(やっぱり朝は和食だな和食)
( ^ω^) そういえば今日はどこに行くんだお
_
( ゚∀゚) 今日は曇りだからなー、森にでも行こうかと思ってる
( ^ω^) 岩倉の乳房杉辺りかお
_
( ゚∀゚) そこもだな
――――
―
- 867 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:37:32 ID:heEsndgI0
-
―
――――
-08:30-
<ありがとうございました、またお越し下さい!
_
( ゚∀゚) ありがとうございました
( ^ω^) ありがとうございましたお!
テクテク
ガチャ バタン
_
( ゚∀゚) さーてまずは「かぶら杉」だな
( ^ω^) かぶら杉?
_
( ゚∀゚) 写真見た事は無いけどな、なんでも杉の根元から幹が6本に分かれてるんだとか
( ^ω^) ほー、それはぜひ見てみたいお
_
( ゚∀゚) うっし行くぞ
ブロロロロロロロロ……
- 868 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:39:02 ID:heEsndgI0
-
-09:15-
ブロロロロロロロロ……
<ローテクナーローマンティカー♪ ダーレカニーヨービートメーラーーレテモー♪
_
( ゚∀゚) んーとここら辺だな
( ^ω^) ちっさい駐車場だおね
ブロロロロ……
ガチャ バタン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8617.jpg
( ^ω^) 道路沿いにあるとは
_
( ゚∀゚) 何だ、もっとキッチリした所にあると思ったか?
(;^ω^) 今までがそうだったから、つい
テクテク
- 869 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:40:31 ID:heEsndgI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8620.jpg
(;^ω^) こんな所にバス停が……1〜2時間半に1本かお
_
( ゚∀゚) お、ここにも妖怪の像がある
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8623.jpg
( ^ω^) 何々、名前は「せこ」
( ^ω^)(「山の中に棲む2〜3歳の子供の姿をした妖怪」)
( ^ω^)(「ものまねやちょっとしたいたずらをする妖怪」)
( ^ω^) 効能/ものまねが上手くなる
_
( ゚∀゚) 大きさは子供だけど1ツ目なのか
( ^ω^)(三日月刀を見せびらかしたら逃げ出しそうだお)
- 870 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:42:41 ID:heEsndgI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8628.jpg
( ^ω^) で、これが「かぶら杉」かお
_
( ゚∀゚) だな、こりゃまたでけー
( ^ω^)(剛剣マンジカブラ……秘剣カブラステギ……)
( ^ω^) それにしても見事に根元から分かれてるお
_
( ゚∀゚) こんな杉があったとはなー
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8634.jpg
( ^ω^) かなり高いお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8636.jpg
_
( ゚∀゚) 樹齢約650年? 屋久島の縄文杉って何年だったっけか
( ^ω^) 詳しい事は分からないみたいだけど、4000〜5000年って聞いた事があるお
( ^ω^) でも7200年って説もあるお
_
(;゚∀゚) とんでもねー……
- 871 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:44:02 ID:heEsndgI0
-
( ^ω^) 高さは38m、根元周りは9.7mかお
_
( ゚∀゚) 天然記念物になってんのな
( ^ω^)(県指定の天然記念物かお)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8640.jpg
_
( ゚∀゚) 後ろにもひん曲ったのが伸びてんな
_
( ゚∀゚) 何で「かぶら杉」はこんな形になったんだろーな
( ^ω^) それは分からんお、環境によるものだと思うけど
( ^ω^) 例えば屋久杉は台風に対応して、ずんぐりとした樹形になったらしいお
_
( ゚∀゚) 環境ねー
テクテク
- 872 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:45:35 ID:heEsndgI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8641.jpg
_
( ゚∀゚) さーて次行くぞ次!
( ^ω^) 「岩倉の乳房杉」かお
_
( ゚∀゚) まさしくそれ
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
-09:40-
_
( ゚∀゚) ん、何かあんな
( ^ω^) 鳥居があるお
( ^ω^)(鳥居をー抜ーければー♪ そこは眩しい過去ーのー♪ 国ー♪)
_
( ゚∀゚) 神社なのか? 降りてみるか
ガチャ バタン
- 873 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:47:05 ID:heEsndgI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8650.jpg
( ^ω^) 「大山神社のスギとケヤキ」、町指定の天然記念物かお
_
( ゚∀゚) こっちの杉は樹齢800年で高さ45mか
( ^ω^) 大山神社の御神体かお
( ^ω^)(毎年4月に、カズラを巻きつける「帯締」って行事が行われるのかお)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8653.jpg
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8654.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8658.jpg
_
( ゚∀゚) おー、あの巻き付けられてるのが、説明板にあったやつか
( ^ω^) 「帯締」がされたんだおね
- 874 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:48:35 ID:heEsndgI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8660.jpg
_
( ゚∀゚)ゞ いやー本当に高いよなー
(;^ω^) 倒れてきた時の事を考えてしまうお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8663.jpg
テクテク
ヒュオォォォ……ゴォオー………!
_
(;゚∀゚) おわ
(;^ω^) 恐ろしげな風音だお
_
(;゚∀゚) なんか、森が唸りを上げてるみたいだわ
:(;^ω^): こういう場所でこんな音聞くと、身震いするお
ガチャ バタン
- 875 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:50:10 ID:heEsndgI0
- _
( ゚∀゚) 今度こそ乳房杉へ!
( ^ω^) また道が狭くなってきたおね
_
(;゚∀゚) 対向車が来たら大変だぜ全く!
ブロロロロロロロロ……
-10:05-
ブロロロロロロロロ……
<サヨナラー♪ ノミホソーウ♪ ナマヌルーイカンビールヲー♪
<アクビガー♪ オワルイーキオーイデードーアーヲーケートーバスー♪
_
( ゚∀゚) おっ、ここだな
( ^ω^) 下手したら落ちそうな駐車スペースだお
ブロロロロ……
ガチャ バタン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8665.jpg
- 876 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:51:36 ID:heEsndgI0
-
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8671.jpg
( ^ω^) おー、ここにも鳥居が
_
( ゚∀゚) ん、何か書いてあんな
( ^ω^)(「これより中へ入る事を禁止します」)
( ^ω^)(「根が地上に張りだしており根幹を傷つけます」)
( ^ω^)(「大切な自然遺産です」)
( ^ω^)(「みんなで守りましょう」)
_
(;゚∀゚) ここまで張り出してんのかい……長いな
( ^ω^) 「ハチ・マムシが多数生息しています」
_
(;゚∀゚) ハチならまだしもマムシはなー、長ズボン履いてるとはいえ
- 877 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:53:02 ID:heEsndgI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8675.jpg
( ^ω^) これが「乳房杉」かお……威容を感じる佇まいだお
_
::( ゚∀゚):: ブルブル
_
( ゚∀゚)o彡゚ ……おっぱい! おっぱい!
Σ( ^ω^) !?
_
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい! おっぱい!
_
( ゚∀゚) ……ハッ
(;^ω^) どうしたお
_
(;゚∀゚) いや何でか分からねーけど
_
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!
_
( ゚∀゚)o彡゚ これをやらなくちゃいけない気がしたんだよ
(;^ω^)(一体何が)
- 878 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:54:33 ID:heEsndgI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8678.jpg
( ^ω^) これも樹齢800年かお、高さは38mで、幹は15本に分かれている
_
( ゚∀゚) 24個のおっぱいか……それも年々成長している
( ^ω^) 妙な事企んでないおね?
_
(;゚∀゚) はぁ!? 何をだよ!
( ^ω^) クックック……
( ^ω^) でもあんまり胸には見えないおね、むしろよく見ると人の顔に見えてくるお
_
( ゚∀゚) おいどうしてくれんだ、本当にそう見えちまったぞ
( ^ω^) 心霊写真の正体ってのは案外こんなもんなんだおね、誰も知ってると思うけど
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8681.jpg
( ^ω^)(高いおー)
- 879 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:56:02 ID:heEsndgI0
-
ガチャ バタン
_
( ゚∀゚) 10時15分か
( ^ω^) レンタカー返すまで、まだ1時間45分あるお
_
( ゚∀゚) さーてどうすっかねー
( ^ω^) 他に何か目的地は決めてないのかお
_
( ゚∀゚) 決めてないのだよブーン君
( ^ω^) そうかお、うーん
( ^ω^) ……寺にでも行くかお?
_
( ゚∀゚) 寺ねー……隠岐国分寺にでも行ってみるか
( ^ω^) そうするかお
ブロロロロロロロロ……
- 880 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:57:24 ID:heEsndgI0
-
-10:40-
ブロロロロロロロロ……
<ワガママナー♪ タマシイハー♪ ヨーソーミバーカーリー♪
ブロロロロ……
ガチャ バタン
_
( ゚∀゚) さーて、ここが今回最後のスポットだな
( ^ω^) そうなるおねー
_
( ゚∀゚) ん? 近くに土産物店あんのか、帰りにそこでお土産買うか
( ^ω^) 賛成だお
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8696.jpg
( ^ω^) ここにも像が
- 881 :名も無きAAのようです:2012/12/31(月) 23:59:09 ID:heEsndgI0
- _
( ゚∀゚) 名前は「五体面」
( ^ω^)(顔から手足が生えていて、カニのような歩き方をする、いたずら好きな妖怪
( ^ω^) 効能/意中の人と「ご対面」ができる
_,
( ゚∀゚) ん、これ何で「五体」面なんだ?
(;^ω^) さあ……もしかしたら「五体」いるのかも知れないお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8697.jpg
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8700.jpg
_
( ゚∀゚) 寺なんて久々だなー
テクテク
- 882 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:00:02 ID:CYOsATCI0
-
(~ヽ
|ヽJ 新年
| (~ヽ あけまして
(~ヽ|ヽJ おめでとうだお!
|ヽJ | |.
|./⌒ヽ| 2013年 元日
⊂二二ミ( ^ω^)彡⊃
リミソミソ彡ミ
. 》====《
ノ>ノ
三 レレ
- 883 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:02:39 ID:CYOsATCI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8705.jpg
( ^ω^) 鐘だお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8706.jpg
ジョロロロロ……
_
( ゚∀゚) ほー、この手水舎、凝った形してんな
( ^ω^) 竜かお、今年が辰年である事と関係があるのかお?
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8710.jpg
_
(;゚∀゚) なんじゃこりゃ
(;^ω^) 「本堂再建之地」? 再建中かお
_
(;゚∀゚) 火事か何かあったのかね
- 884 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:04:05 ID:CYOsATCI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8712.jpg
_
( ゚∀゚) 碑がある
テクテク
( ^ω^) 「後醍醐天皇は鎌倉討幕に敗北し隠岐国へ流罪となった」
_
( ゚∀゚) 美保関から流されて、26日でここに着いたんだな
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8716.jpg
( ^ω^)(「後醍醐天皇行在所阯」)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8722.jpg
_
( ゚∀゚) この松、義宮正仁殿下が……
( ^ω^) 御参拝された時の記念の松なのかお
- 885 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:05:28 ID:CYOsATCI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8727.jpg
( ^ω^)(緑に包まれた寺というのも良いお)
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8729.jpg
_
( ゚∀゚) お地蔵さん?
( ^ω^)(お、看板に……)
( ^ω^)(「悲しみの石仏」)
( ^ω^)(明治2年隠岐廃仏騒動の際、無残にも壊された石仏群)
( ^ω^)(この石仏は井戸・路傍にて収拾されたものです)
_
( ゚∀゚) 成程ねー、廃仏毀釈の時のか
( ^ω^) 知ってるのかお
_
( ゚∀゚) 耳に挟んだ事があるだけ
- 886 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:07:01 ID:CYOsATCI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8730.jpg
( ^ω^)(「地蔵堂」かお、このお地蔵さんは特別なのかお?)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8733.jpg
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8739.jpg
( ^ω^) ……
_
( ゚∀゚) ……
_
( ゚∀゚) 「いかにも」って感じだな
( ^ω^) 幽玄な雰囲気が漂ってるお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8752.jpg
_
( ゚∀゚) さーて、戻ってお土産でも吟味するかね
( ^ω^)(何買うかお?)
テクテク
- 887 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:08:29 ID:CYOsATCI0
- _
( ゚∀゚) なあ
( ^ω^) 何だお
_
( ゚∀゚)σ アレ見てみ
( ^ω^) お?
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8757.jpg
( ^ω^) ……
( ^ω^) ウルトラ?
_
( ゚∀゚) ウルトラコーン!
(;^ω^) M78星雲で生産されたのかお!
テクテク
- 888 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:10:30 ID:CYOsATCI0
-
-11:20-
ウィーン
_
( ゚∀゚) さーて何買うかね
( ^ω^) 沢山あるお、黒曜石とか
_
( ゚∀゚) へー、さざえカレーなんてあったのか……雲丹ほたて……佃煮か
_
( ゚∀゚) ん、藻塩?
( ^ω^) 海藻と海水を釜で煮詰めて作ったものらしいお
_
( ゚∀゚) 夕焼けに鎌を研げってね
( ^ω^)つΘ お、このアクセサリーって本物の貝が使われてるのかお?
_
( ゚∀゚) ヒオウギ貝って2枚貝だな、隠岐で養殖が盛んだ
_
( ゚∀゚) 身は刺身とか酒蒸しとかバター焼きにすると美味いらしいぞ
( ^ω^) ほー、色々あるおね
_
( ゚∀゚) うっし、俺はさざえカレー買ってくわ
( ^ω^) ワカメ買うお
- 889 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:11:30 ID:CYOsATCI0
-
-11:40-
ガチャ バタン
_
( ゚∀゚) おし丁度良い時間だな
( ^ω^) レンタカー返しに行くかお
<ナーガーレーボシーヲオーイコーシテーー♪ ソーノースーピードカーンジーテルーー♪
ブロロロロロロロロ……
-12:00-
<ご利用ありがとうございましたー
_
( ゚∀゚) ありがとうございました
( ^ω^) ありがとうございましたお
テクテク
- 890 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:13:17 ID:CYOsATCI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8768.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8770.jpg
ヾ( ^ω^)ノ あぁー
( ^ω^) 戻ってきたお
_
( ゚∀゚) 遂に戻ってきたな
( ^ω^) 感慨深いお、たった1日振りなのに
_
( ゚∀゚) 俺もだよ……早速切符買うか
――――
―
―
――――
( ^ω^)つロ
( ^ω^)+ ニヤリ
- 891 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:15:24 ID:CYOsATCI0
- _
( ゚∀゚) さて腹減ったな、何かここら辺で食える所は無いかなーっと
テクテク
( ^ω^) お、あそこで食べられるんじゃないかお?
_
( ゚∀゚) あそこか、ガラス張りで外から見えるのがアレだけど……まー良いな
テクテク
( ^ω^)(ふむふむ……カレーかお)
_
( ゚∀゚) ビーフカレーにするわ
( ^ω^) 僕もそうするお
( ^ω^) すみませんお、ビーフカレー2つお願いしますお
<はいビーフカレー2つですね、1000円になります
チャリリン
<はい丁度1000円ですね、レシートです、しばらくお待ちください
――――
―
- 892 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:17:00 ID:CYOsATCI0
-
―
――――
( ^ω^) ごちそうさまでしたお
_
( ゚∀゚) ごちそうさまでした
<はーい、ありがとうございましたー
テクテク
( ^ω^) さーて……お?
デデーン
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
Σ(;^ω^) 荒巻さん! まだおられたんですかお?
/ ,' 3 おお君かい……そうだな、あともう数日、隠岐に滞在する予定だ
- 893 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:18:47 ID:CYOsATCI0
-
/ ,' 3 そちらは?
_
<( ゚∀゚) どーも初めまして、ブーンの友人のジョルジュです
/ ,' 3 成程ね、初めまして
/ ,' 3 隠岐は楽しかったかね?
_
( ゚∀゚) 楽しかったですよー、那久岬や壇鏡の滝やトカゲ岩や
_
( ゚∀゚) 良い景勝地が沢山あって惚れ惚れしました
_
( ゚∀゚) 一番気に入ったのは西ノ島の国賀海岸ですねー、もうあの絶景には圧倒されましたよ
/ ,' 3 私も国賀海岸には行った事がある、あれは良いものだ
( ^ω^) 残念だったのはローソク島でしたお、でも造形は良かったですお
/ ,' 3 ああ、昨日は見事に曇りだったからねえ
- 894 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:20:05 ID:CYOsATCI0
-
/ ,' 3 君たちはもう帰るのかい?
( ^ω^) そうですお、13時……24分の高速船に乗って帰りますお
/ ,' 3 そうか……また1つの旅が終わりを迎えるか
/ ,' 3 ところで聞いてみたい事があるのだが、いいかね?
( ^ω^) いいですお、何ですかお?
/ ,' 3 「旅」とは何だと思う?
( ^ω^) ……
_
( ゚∀゚) ……色々な所に出かけて、五感を働かせながら歩いたりする事、ですか?
/ ,' 3 ふむ、そういう答えも良いだろう……人それぞれだからね
/ ,' 3 君は?
( ^ω^) 僕も似たような事を思いましたお……でも
( ^ω^) それだけじゃない気がするんですお、何か、何か……
( ^ω^) 言葉には出来ませんけど、あと何かあると思うんですお
- 895 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:21:27 ID:CYOsATCI0
-
/ ,' 3 そうか
/ ,' 3 今では感覚的にしか分からなくとも、いずれ言葉に出来る日が来るだろう
/ ,' 3 若者は大いに悩むと良い
/ ,' 3 そして大いに行動する事だ
/ ,' 3 ……では、またいつか
( ^ω^)ノ またですお
_
( ゚∀゚)ノ さようなら、また会いましょう!
( ^ω^) ……
_
( ゚∀゚) ……
_
( ゚∀゚) 考えちまうな、色々
( ^ω^) 考えるお
――――
―
- 896 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:22:54 ID:CYOsATCI0
-
―
――――
-13:20-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8793.jpg
_
( ゚∀゚) 隠岐とはお別れか
( ^ω^) ローソク島にはいつかリベンジしに行くお
_
( ゚∀゚) あー、俺もリベンジしに行きてーなー
_
( ゚∀゚) ……
_
( ゚∀゚) なあ、ちょっと聞きたい事があるんだけどいいか? 答えたくなかったら答えなくていい
( ^ω^) 何だお
_
( ゚∀゚) ……何でさ、「諦めた」んだ?
( ^ω^) ……
( ^ω^) 子供の頃は、日本中や世界中を旅するような旅人に憧れてたお
- 897 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:24:50 ID:CYOsATCI0
-
( ^ω^) でも段々、夢見て、上見ながら生きていくなんて馬鹿馬鹿しいと思うようになってしまったんだお
( ^ω^) 現実の中で生きていくには、前を見据えないといけないんだお
( ^ω^) 僕みたいな凡人は「普通」じゃないと、レールの上を歩いて行かないと、この世の中でまともに生きていくのは難しいんだお
_
( ゚∀゚)(そりゃーそうかも知れんけどな、でも……)
( ^ω^) だけど最近
( ^ω^) 「本当にこのままで良いのか」、って思うんだお
( ^ω^) 自分が、世間の言う「普通」の人生を送って、死ぬ時に満足できるのかって
_
( ゚∀゚)(……)
(;^ω^) まあ考えなんて生きていく内に変るかも知れないし、死んだ時の気持ちなんか予知出来ないけど
_
( ゚∀゚) かもな
( ^ω^) だから今年中に
( ^ω^) 自分がこれからどんな道に進むのかを、決めるお
- 898 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:25:59 ID:CYOsATCI0
- _
( ゚∀゚) 今年中にか
( ^ω^) もう子供じゃないし、それくらいの事はそろそろ決めないといけないと思うんだお
( ^ω^) あくまで自分の考えだけど
_
( ゚∀゚) ふーん……ま、俺は口出ししないからな
_
( ゚∀゚) 他人に唆されて進んだ道なんか楽しくないだろ
( ^ω^) それはそうだお
_
( ゚∀゚) ま、頑張れよ
( ^ω^) 頑張るお
<まもなく出航致します
( ^ω^) お
- 899 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:27:23 ID:CYOsATCI0
-
<本船は時速70キロで走行します
<海洋生物や漂流物を避ける為に急旋回する事があります
<航海中は必ずシートベルトをご着用ください
_
( ゚∀゚) お、出航か
( ^ω^) 隠岐とはお別れだお
_
( ゚∀゚) また行くか! 今度は4人でな
( ^ω^) おっ、それが良いお、そうするかお
_
( ゚∀゚) おし決まりだな、覚えとけよ
( ^ω^) 忘れる訳がないお
ゴオォー
( ^ω^)(自然と歴史・文化が彩る、隠岐の島々)
( ^ω^)(またいつか来る時まで……)
( ^ω^)(……さよならだお!)
ゴオォー……
- 900 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:29:00 ID:CYOsATCI0
-
( ^ω^)は旅好きのようです
第二十回「秘境トラベル! 隠岐編」
おわり
.
- 901 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:30:35 ID:CYOsATCI0
-
●今回のスポット
○かぶら杉(かぶらすぎ)
・島根県隠岐郡隠岐の島町
○簡単な説明
・隠岐郡の島後・隠岐の島町の国道316号線沿いにある、巨大な杉。
樹齢約600年、高さ38m、根元周り9.7m。
県指定の天然記念物。
・根元から1.5mの部分で幹が6本に分かれるという、特異な形状を持つ。
6本の幹はいずれも真っすぐに伸びている。
○大山神社の杉(だいせんじんじゃのすぎ)
・島根県隠岐郡隠岐の島町
○簡単な説明
・隠岐郡の島後・隠岐の島町の南谷林道(国道485線から入る)沿いにある、巨大な杉。
樹齢約800年、高さ45m、幹回り7.1m。
町指定の天然記念物。
・天を突くようにそびえる、高い高い杉。大山神社の御神体で、毎年4月に、
カズラを7回り半巻きつける「帯締」という行事が行われる。
- 902 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:32:00 ID:CYOsATCI0
-
○岩倉の乳房杉(いわくらのちぶさすぎ)
・島根県隠岐郡隠岐の島町
○簡単な説明
・隠岐郡の島後・隠岐の島町の南谷林道沿いにある、巨大な杉。
地元では「岩倉さん」とも呼ばれ、毎年4月には祭事が行われる。
樹齢約800年、高さ38m、幹回り11m。県指定の天然記念物。
・太い幹から鍾乳石のように垂れる乳根が特徴の、奇怪な杉。
乳根は、最大のものは長さ2.5m、周囲2.2mにもなる。
雨上がりの後は周囲に霧が立ち込め、幻想的で幽玄な雰囲気を醸し出す。
○隠岐国分寺(おきこくぶんじ)
・島根県隠岐郡隠岐の島町
○簡単な説明
・隠岐郡の島後・隠岐の島町にある仏教寺院。
729〜749年頃、聖武天皇の勅願により建立された。
境内は国の「史跡」に指定されている。
・景観が美しく、隠岐の島の象徴的な存在。
しかし1869年の廃仏毀釈による放火や、2007年の出火により、
本堂・三重塔・仁王門など殆どが焼失してしまっている。
・1332年に後醍醐天皇が流された際、行在所としていた。
- 903 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:33:01 ID:CYOsATCI0
-
●第二十回のスポットまとめ
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/spot20.png
- 904 :>>890 新年早々度々ミスして申し訳ない:2013/01/01(火) 00:35:15 ID:CYOsATCI0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8768.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8770.jpg
ヾ( ^ω^)ノ あぁー
( ^ω^) 戻ってきたお
_
( ゚∀゚) 遂に戻ってきたな
( ^ω^) 感慨深いお、たった1日振りなのに
_
( ゚∀゚) 俺もだよ……早速切符買うか
――――
―
―
――――
( ^ω^)つロ
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF8777.jpg
( ^ω^)+ ニヤリ
- 905 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 00:44:00 ID:CYOsATCI0
- くぅ〜隠岐編疲れましたw これにて完結です!
実は、行先悩んでたら隠岐旅行の話を持ちかけられたのが始まりでした
本当は1人で行ったのですが←
ご厚意を無駄にするわけには行かないので自然好きのネタも考えながら旅してみた所存ですw
以下、( ^ω^)達のみんなへのメッセジをどぞ
( ^ω^)「みんな、見てくれてありがとう だお
ちょっと腹黒なところも見えちゃったけど・・・気にしないでくれお!」
_
( ゚∀゚)「いやーありがと!
俺のおっぱい嗜好は二十分に伝わったかな?」
('A`)「見てくれたのは嬉しいけどちょっと恥ずかしいな・・・」
(´・ω・`)「見てくれありがとう!
正直、作中で僕の名前が1度も出なかったのは内緒だよ!」
/ ,' 3「・・・ありがとう」フゥーハハァー
では、
( ^ω^) ゚∀゚) 'A`) ´・ω・)/ ,' 3 俺「皆さんありがとうございました!」
終
(;^ω^);゚∀゚);'A`);´・ω・) 「って、なんで俺くんが!?
改めまして、ありがとうございました!」 ≡/ ,' 3
- 906 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 11:12:23 ID:EoEuTRLU0
- そのあとがきやめろってwwwwww
年越し投下乙
島根県も良い所たくさんあるんだな
- 907 :名も無きAAのようです:2013/01/01(火) 11:29:40 ID:CYOsATCI0
- いつもの忘れてた
第八回 その三->>2 その四->>34 その五->>71 その六->>99
第九回 その一->>139 その二->>161
第十回->>191
第十一回->>222
第十二回 その一->>270 その二->>311 その三->>366
第十三回->>410
第十四回->>439
第十五回->>466
第十六回->>507
第十七回->>539
第十八回->>560
第十九回->>590
第二十回 その一->>621 その二->>657 その三->>686 その四->>731
その五->>767 その六->>804 その七->>830 その八->>862
改めて明けましておめでとうございます
- 908 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 10:25:09 ID:hGVXbwQUO
- 見終わった、更新早っ!
- 909 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 17:56:01 ID:4f3xuLFg0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・初夏の一日
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 910 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 17:58:01 ID:4f3xuLFg0
-
( ^ω^)ヨは旅好きのようです(´-ω-`)
第二十一回「海とコテージと灯台と 洗濯岩〜多古鼻」
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF9055.jpg
.
- 911 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:00:00 ID:4f3xuLFg0
-
-2012/05-
-中国地方 S県-
-08:30-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9001_20130104152942.jpg
( ^ω^) ふー
( ^ω^)(お、田植えがされてるお)
( ^ω^)(初夏の色合いが濃くなってきたおー)
( ^ω^)(かすかに夏の匂いがする、この感覚……好きだお)
( ^ω^)(そういえば去年、2011年は、梅雨入りも梅雨明けもかなり早かったお)
( ^ω^)(今年の梅雨はどうなるかお?)
( ^ω^)(空梅雨にならなければ良いけど)
- 912 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:02:00 ID:4f3xuLFg0
-
ガチャ バタン
( ^ω^)(さーて、今回の目的地は洗濯岩と多古鼻!)
( ^ω^)(どっちも島根町だお)
( ^ω^)(先月、潜戸鼻のついでに寄っておけば良かったお)
( ^ω^)(でも今日はあの時より天気が良いから、これはこれで良しとするお)
( ^ω^)σ ピッピッ……ピッ……
<センザイノーリョクコーエール♪
( ^ω^)つロ(お? ショボンから電話かお)
( ^ω^)ヨ はいもしもし
(´・ω・`)『やあおはよう、元気に大便してる?』
( ^ω^)ヨ 切っていいかお?
(´・ω・`)『水に流せ』
- 913 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:04:02 ID:4f3xuLFg0
-
( ^ω^)ヨ じゃあレバーひねるお
Σ(;´・ω・)『ストップ! ストーップ! 下水道に突っ込まれる末路なんて御免だ!』
( -ω-)ヨ 人間誰しも、いつかは土に還るんだお
(´-ω-`)『限られた時間の中で何をするかが一番大切なんだよなあ……って』
(´・ω・`)『そんな事は今はいい、今何してるの?』
( ^ω^)ヨ 何だお急に、今は海へドライブしようと思ってる所だお
(´・ω・`)『へぇ、ドクオやジョルジュは?』
( ^ω^)ヨ 今日は何となーく1人で行こうと思ってたんだお
(´・ω・`)『ほう、海か……最近めっきり行ってないな』
(´・ω・`)『という訳で連れてってくれませんかブーンさん』
( ^ω^)ヨ 運賃は?
(´・ω・`)『ジュース1本分の値段で買った中古の時計あげるから許して』
- 914 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:05:59 ID:4f3xuLFg0
-
( ^ω^)ヨ 別にいらないけど分かったお、そっち行くお
(´・ω・`)『流石だな、じゃ』
( ^ω^)ヨ じゃ
( ^ω^) やれやれだお
ブロロロロロロロロ……
-08:45-
ブロロロロロロロロ……
ガチャ バタン
( ^ω^) おいすー
(´・ω・`)ノ うおおーす
( ^ω^) 海になんて行きたかったのかお
(´・ω・`) たまに行きたくなるんだよ、でも自分の車持ってないから中々行けないっていう
- 915 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:08:00 ID:4f3xuLFg0
-
( ^ω^) 車が主な交通手段だからしょうがないお
(´・ω・`) 自転車は怖いからなあ、うんうんしょうがない
( ^ω^) でも松江駅からのバスで、美保関灯台には行けるみたいだお
(´・ω・`) ああ、あの日の出見に行った所か
(´・ω・`) あそこで初日の出見たら気持ちよさそうだ
( ^ω^) 来年見に行く予定だお
(´・ω・`) 寝過ごすのを期待する
ブロロロロロロロロ……
(´・ω・`) 子供の頃海水浴に行った事思い出すなあ
(´・ω・`) 浅利海水浴場って知ってる? 場所も景色も詳しくは覚えてないんだけど
- 916 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:10:00 ID:4f3xuLFg0
-
( ^ω^) 知ってるお、江津にあるお
(´・ω・`) あそこよく行ってたなあ、叔父さんに連れられて
( ^ω^) 叔父さんかお
(´・ω・`) 父さんの母さんの兄さん
(´・ω・`) 出かけるのが好きな人だった
( ^ω^) だった?
(´・ω・`) 今は……うん、まあ……色々……亡くなってはないんだけど
( ^ω^) ?
(´・ω・`) 出かけるのは止めてない、って感じかな
( ^ω^) よく分からんお
(´・ω・`) まあ大体そんな感じなんだよ、うん
- 917 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:12:00 ID:4f3xuLFg0
-
-09:45-
ブロロロロロロロロ……
<キミノアオイクルマデウミヘユコーウ♪ オイテキタナニカヲミニユコーウ♪
( ^ω^) そろそろだお
(´・ω・`) どこだっけ? 洗濯板?
( ^ω^) 「洗濯岩」だお
(´・ω・`) 洗濯でも出来るの?
( ^ω^) 神様が洗濯してたのかも知れないおね
ブロロロロ……
(´・ω・`) 道路脇か
( ^ω^) この辺りしか停める場所がないお
ガチャ バタン
- 918 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:13:59 ID:4f3xuLFg0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9004_20130104152941.jpg
(;´・ω・) 初夏にしては日差しが強い
(;^ω^) そんな気がしないでもないお
(;´・ω・) パーカーなんて着てくるんじゃなかった
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9006.jpg
( ^ω^)(お、ここも大山隠岐国立公園に含まれてるのかお)
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9007.jpg
(´・ω・`) ここから降りるの?
( ^ω^) そうみたいだお
(´・ω・`) 蜂とかいそうだ
- 919 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:16:00 ID:4f3xuLFg0
-
( ^ω^) 黒いパーカー着てるから、もし蜂がいたら集中攻撃されるおね
(´・ω・`) そうだ蜂が向かって来たら、黒い服を手に持って、盾にして逃げたら良いんじゃない?
(´・ω・`) あの闘牛みたく、ホイッ! って
(;^ω^) そんなに上手くいくもんかお?
(´・ω・`) やってみる価値はある
( ^ω^) 1匹くらいなら引っかかってくれるかもしれないお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9012.jpg
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9014_20130104152941.jpg
(´・ω・`) 何アレ? 廃屋?
( ^ω^) じゃないかお?
(´・ω・`) こんな所に家がねえ
- 920 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:17:59 ID:4f3xuLFg0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9015_20130104152654.jpg
(´・ω・`) それにしても
(´・ω・`) 空ってこんなに青かったっけ
( ^ω^) そうかお? いつもとあんまり変わらないと思うお
(´・ω・`) ここの所、思いっきり空仰ぐなんて事、殆どしなかったからなあ
(´・ω・`)(……まあ、青さも広さも、昔から変わらないままだと思うけど)
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9017_20130104152654.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9020_20130104152654.jpg
( ^ω^) 海に出たお
(´・ω・`) うーん、磯の匂いがする
(´・ω・`) しっかし砂浜は全くない
- 921 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:20:00 ID:4f3xuLFg0
-
( ^ω^) あっちにも道があるお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9021.jpg
( ^ω^) しかしちゃんと舗装されてるんだおね、こんな所も
(´・ω・`) 国立公園だからか、それともよく人が通るのか
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9023.jpg
( ^ω[ ◎](ズームっと)
( ^ω^)(ここからだと、あまり洗濯板っぽくは見えないお)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9026.jpg
ザザーン……
(´・ω・`) 雲ひとつない空も……なんだかなあ
( ^ω^) 清々しくも寂しいお
- 922 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:22:00 ID:4f3xuLFg0
-
(´・ω・`) 鳥も飛んでないし
( ^ω^) いないおね、鳶も
(´・ω・`) 海岸じゃよく見かけると思うんだけど
( ^ω^) 隠岐では結構見かけたお
(´・ω・`) そういえばローソク島の夕焼け見られなくtっ……見られた?
(;^ω^) 何噛んでるんだお
( ^ω^) まあ見事に曇りで見られなくて残念だったから、いつかリベンジしようと思ってるお
(´・ω・`) ふーん、いつ頃?
( ^ω^) ジョルジュとドクオとショボンと予定が合った時だお
(´・ω・`) Oh……4人で行こうとしてるの? クレイジーだな
( ^ω^) いつになるか分からないけど
(´・ω・`) 4人で揃う時なんてほぼ焼き肉くらいしか無いやん
テクテク
- 923 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:24:00 ID:4f3xuLFg0
-
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9030_20130104152527.jpg
( ^ω^) お、あっち側に行けば、洗濯岩がよく見えそうだお
ブゥーン
Σ( ´・ω・) ぬお!?
(;^ω^) 何だお
(´・ω・`) 蜂の気配が
( ^ω^)(お、花に)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9031_20130104152527.jpg
( ^ω^) コスモスに蜂がついてるお
(´・ω・`) ふぅ……コスモスって秋のイメージあるけど
( ^ω^) 大体、初夏から晩秋にかけて咲くみたいだお
- 924 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:25:57 ID:4f3xuLFg0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9038_20130104152527.jpg
( ^ω^) おー、よく見えるお
(´・ω・`) 本当に洗濯板っぽく見える
( ^ω^) 不思議な海岸だお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9041.jpg
( ^ω[ ◎](おー、あっちの方も見事な溝が出来てるお)
(´・ω・`) やっぱり自然の力っていうのは凄いな
( ^ω^) そう思うかお? 僕はそういう所に惹かれるんだお
(´・ω・`) 分からなくもないなあ、そういうの「煙霞の癖」って言うんだっけ
( ^ω^) よく知ってるおね
(´・ω・`) ちょいと耳に挟んだ事があって
- 925 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:28:02 ID:4f3xuLFg0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9044_20130104152527.jpg
( ^ω^) じゃあ戻って多古鼻に行くお
(´・ω・`) タコ鼻?
テクテク
( ^ω^) 言っとくけど生物の「タコ」じゃないお
(´・ω・`) ん? ああそれくらい知ってたわー、10年くらい前から知ってたわー
( ^ω^)(うぜぇwwwwwww)
テクテク
ガチャ バタン
( ^ω^)σ ピッピッ……ピッ……
<ヤサシカッタトーキノー♪ ココロトーリモードセー♪
ブロロロロロロロロ……
- 926 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:30:06 ID:4f3xuLFg0
-
-10:25-
ブロロロロロロロロ……
<ナデナデボーイ♪ イートーキレーテー♪ ドコマデモー♪ カーケーテクー♪
(´-ω-`) zzz……
( ^ω^) 着いたお
(´-ω-`) zzz……
( ^ω^) ……
ガチャ
Σ(;´・ω・) 狸寝入りしてただけだから! そのまま出て行くなよ!
( ^ω^) そろそろ、車の中に置き去りにされて熱中症になるニュースを聞く頃だおね
(´・ω・`) マジ勘弁
バタン
- 927 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:32:00 ID:4f3xuLFg0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9046_20130104152526.jpg
(´・ω・`) ほう、コテージがね……中々良さげな雰囲気だ
( ^ω^) リゾートみたいな感じだお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9047.jpg
(´・ω・`) 「天空の岬・マリンパーク多古鼻」
(´・ω・`) 天空の岬とは、仰々しい
( ^ω^) 水平線からの日の出と日の入りを、どっちも見られるみたいだお
(´・ω・`) 島根半島の北端か
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9049.jpg
( ^ω^) 良い眺めだお
- 928 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:34:03 ID:4f3xuLFg0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9052.jpg
(´・ω・`) 展望台か
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9055.jpg
( ^ω^) おー、風が心地良いおー
(´・ω・`) 気分爽快だ
<今日はちょっと波が強いなー
<そうだな
( ^ω^)(お? どこかで聞いた事のある声?)
(´・ω・`)(これは……カップルか夫婦だな、ああ、こういうの苦手だ)
<そろそろ下降りる?
<もうしばらく海を眺めていたい
<あー、それでも良いかー……ん? ブーン?
- 929 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:36:00 ID:4f3xuLFg0
-
(;^ω^)(この声はまさか)
(^ω^ )彡 クルッ
( ・∀・) ! 川 ゚ -゚) !
( ・∀・) おーおー珍しいな! ブーンか!
(;^ω^) まあ、はい
( ・∀・) いやー本当に珍しいな、また会うとは
(;^ω^) 旅先や出かける先で、よく知り合いと会ったりしますお
川 ゚ -゚) 確か前は畳ヶ浦で会ったと言っていたな
( ・∀・) 去年の7月頃だったかな
( ^ω^) 確かそれくらいですお
( ・∀・) 今日は友達と?
( ^ω^) そうですお
- 930 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:38:14 ID:4f3xuLFg0
-
( ・∀・) まー良い所だよここは
( ・∀・) テント張れるし、バーベキュー出来るし、カラオケも出来るし
川 ゚ -゚) 流石にここまで来てカラオケなどしないが
( ・∀・) それに何と言ってもあの朝焼けと夕焼け! たまらんねー
川 ゚ -゚) あれは見事なものだった
( ^ω^) 羨ましいですお
( ・∀・) じっくり堪能させてもらったよ
( ・∀・) まあそれも今日で終わりだけど
( ^ω^) 帰るんですかお?
( ・∀・) 明日は仕事だしなー
- 931 :ミス >>929と>>930の間:2013/01/06(日) 18:40:00 ID:4f3xuLFg0
-
(´・ω・`) ……
(´・ω・`) あ、初めまして、ショボンといいます
( ・∀・) 初めまして
川 ゚ -゚) 初めまして
( ^ω^) モララーさん方も来てるとは思いませんでしたお
( ・∀・) 実は昨日に来たんだけど
( ・∀・) たまにはこういう所で、のんびりするのも良いかなと思ってな
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9057.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9058.jpg
( ^ω^) 確かにここはくつろげそうですお
( ・∀・)+ だろ? 中々見る目があると思うだろ?
川 ゚ -゚) ……この場所を選んだのは私だったと思うのだが
( ・∀・) クーって
- 932 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:42:01 ID:4f3xuLFg0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9060.jpg
( ・∀・) まーゆっくりと楽しむといい、喧騒なんざ忘れてな
( ^ω^) そうしますお
テクテク
( ^ω^) さーて次は灯台を見に行くかお
(´・ω・`) さっきの人達って知り合い?
( ^ω^) 近所の人だお、よく話をするお
(´・ω・`) ほう
( ^ω^) ショボンは近所の人たちと話したりしないのかお?
(´・ω・`) まあ挨拶くらいはするけど、基本人見知りだから、世間話は殆どしない
( ^ω^) お? そうかお?
- 933 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:44:04 ID:4f3xuLFg0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9061_20130104152302.jpg
(´・ω・`) 今頃知ったか……コミュニケーションはどっちかというと苦手な方だから
(´・ω・`) ぬるま湯につかってばかりさー
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9064.jpg
( ^ω^)(灯台は右)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9065.jpg
(;´・ω・) こんな獣道っぽい所通るの?
(;^ω^) まあ、灯台への道はこっちだし
(;´・ω・) ってか灯台が目的だったのか
( ^ω^) 灯台を見たくなって、地図で潜戸鼻って所の近くを調べてたら、多古鼻があったんだお
( ^ω^) 洗濯岩もみつけたから、ついでにそこにも行く事にしたんだお
- 934 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:46:00 ID:4f3xuLFg0
-
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9068.jpg
( ^ω^) この上だお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9069.jpg
(´・ω・`) おぉう、森の中を進むのか
( ^ω^) 灯台はすぐ見つかると思うお
テクテク
( ^ω^) お、あったお
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9070.jpg
(´・ω・`) でも金網がある
( ^ω^) あの先には行けそうにないおね
- 935 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:48:00 ID:4f3xuLFg0
-
( ^ω[ ◎](ズーム)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9073.jpg
( ^ω[ ◎](「多古鼻燈臺」……多古鼻灯台)
(´・ω・`) そろそろ戻る?
( ^ω^) そうするかお
テクテク
( ^ω^) あっち側にも行ってみるお
(´・ω・`) ああ、来た道から見て左にも道があった
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9076.jpg
(´・ω・`) でも行き止まりっぽいけど
( ^ω^) 展望所みたいな感じかお
- 936 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:50:00 ID:4f3xuLFg0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9078.jpg
ザパーン……
(´・ω・`) 確かに今日波風が少し強いな、沖に出たら流されそうだ
( ^ω^) 隠岐に流されるって、後鳥羽上皇かおwww
(´・ω・`) マジ受けるんだけど、超承久の変〜
( ´ω`) 帰るかお……
(´-ω-`) そうするか……
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9079.jpg
テクテク
( ・∀・) お、もう帰るの?
( ^ω^) 今日の所は
- 937 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:52:01 ID:4f3xuLFg0
-
( ・∀・) そうだ、ブーンってドライブとか出かけるの好きだろ?
( ・∀・) 今度島根半島の海岸線走破してみたらどうだ?
(;^ω^) 島根半島一周の海岸線を?
( ・∀・) 俺はGWにしたんだけどな、美保関の日の出から日御碕の日の入りまで
( ・∀・) 良いぞー、旅好きのお前なら、聞いただけでもこの良さが分かるだろ
( ^ω^) ありがとうございますお、考えておきますお
( ・∀・) いやーそれにしもさ
( ・∀・) こーんな鮮やかな海を見てるとさ、小さい頃思い出すよなー
( ^ω^) 分からなくもないですお
( ・∀・) だろ? 加えて
( ・∀・) この初夏の、何かが始まるような感覚……良いよなー……
- 938 :>>937:2013/01/06(日) 18:54:02 ID:4f3xuLFg0
-
( ・∀・) そうだ、ブーンってドライブとか出かけるの好きだろ?
( ・∀・) 今度島根半島の海岸線走破してみたらどうだ?
(;^ω^) 島根半島の海岸線を?
( ・∀・) 俺はGWにしたんだけどな、美保関の日の出から日御碕の日の入りまで
( ・∀・) 良いぞー、旅好きのお前なら、聞いただけでもこの良さが分かるだろ
( ^ω^) ありがとうございますお、考えておきますお
( ・∀・) いやーそれにしもさ
( ・∀・) こーんな鮮やかな海を見てるとさ、小さい頃思い出すよなー
( ^ω^) 分からなくもないですお
( ・∀・) だろ? 加えて
( ・∀・) この初夏の、何かが始まるような感覚……良いよなー……
- 939 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:54:57 ID:4f3xuLFg0
-
( ^ω^) ノスタルジックですお
( ・∀・) まさにそれ、こう、胸の奥がざわざわしてくるんだよ
( ・∀・) もうなんか全ての景色を夏に塗り替えてみたくな……
川 ゚ -゚) モララー
(;・∀・) おっとついつい話が長引くな、んじゃまた
( ^ω^)ノ さよならですお
(´・ω・`) あ、さようならー……
( ・∀・)ノ じゃーなー
川 ゚ -゚) また近所で
- 940 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:56:00 ID:4f3xuLFg0
-
-11:00-
ヾ( ^ω^)ノ あ〜、久し振りに綺麗な空と海を見たお
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
(´・ω・`) 子供の頃か、前はよく海に飛び込もうと思ってたけど
(´・ω・`) 今はそうは思わなくなったな……
( ^ω^) 見てるだけで十分と思うようになってくるおね
(´・ω・`) そんな感じだ
( ^ω^) 昼はラーメンでも食べるかお?
(´・ω・`) あー……
(´・ω・`) ああ、それでいいや
ブロロロロロロロロ……
- 941 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 18:58:00 ID:4f3xuLFg0
-
( ^ω^)ヨは旅好きのようです(´-ω-`)
第二十一回「海とコテージと灯台と 洗濯岩〜多古鼻」
おわり
.
- 942 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 19:00:04 ID:4f3xuLFg0
-
-おまけ-
( ^ω^) ……
(^ω^ ) ゴソゴソ
( ^ω^)つ[スーパームーン] ドン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF9110.jpg
- 943 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 19:02:00 ID:4f3xuLFg0
-
●今回のスポット
○洗濯岩(せんたくいわ)
・島根県松江市島根町大芦
○簡単な説明
・松江市北部の島根半島、須々海海岸にある自然地形。潜戸鼻の西。
海沿いの県道を走りながら海岸の全景を見渡せる。
2つの遊歩道があり、降りて洗濯岩に近付く事が出来る。大山隠岐国立公園に指定。
・1400万年前、海底にあった地層が時間をかけて隆起し、
それが浸食作用を受けて、このような地形が形成された。
地層は泥岩と砂岩から出来ており、泥岩の方が優先的に浸食された為、凸凹になった。
・名前の由来は、洗濯板に形が似ている事から。
- 944 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 19:04:02 ID:4f3xuLFg0
-
○多古鼻(たこばな)
・島根県松江市島根町多古
○簡単な説明
・松江市北部の島根半島、日本海に突き出た海岸。潜戸鼻の東にある。
西側と北側に展望台があり、特に北側からは、日本海と周辺の港町を一望できる。
大山隠岐国立公園に指定。
・海が見えるアウトドア施設、「マリンパーク多古鼻」がある。
広がる日本海をゆったりと眺められるキャビン、芝生が敷き詰められたキャンプサイト、
公園内には遊歩道も。バーベキュー用品やキャンプ用品のレンタルも可能。
・遊歩道を通って多古鼻灯台の間近まで行けるが、
鬱蒼とした獣道を進まなければならない。
- 945 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 19:06:15 ID:4f3xuLFg0
- 第八回 その三->>2 その四->>34 その五->>71 その六->>99
第九回 その一->>139 その二->>161
第十回->>191
第十一回->>222
第十二回 その一->>270 その二->>311 その三->>366
第十三回->>410
第十四回->>439
第十五回->>466
第十六回->>507
第十七回->>539
第十八回->>560
第十九回->>590
第二十回 その一->>621 その二->>657 その三->>686 その四->>731
その五->>767 その六->>804 その七->>830 その八->>862
二十一回->>909
今回もありがとう、次回は土曜日に
( ^ω^)ノシ さよーならー
このスレは次回で終わりかな……
- 946 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 22:39:01 ID:hGVXbwQUO
- 見終わった、ほんと更新早っ!
- 947 :名も無きAAのようです:2013/01/06(日) 23:32:59 ID:BRFra9bA0
- モララーよかったなあwww
乙乙
- 948 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 18:44:15 ID:aUjPznug0
-
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
・写真以外はフィクション
・FINEPIX F200EXR
・梅雨の晴れ間
⊂二二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二二⊃
まとめ様の方々
↓
○Boon Roman さん
ttp://boonmtmt.sakura.ne.jp/matome/sakuhin/travel.html
○REST〜ブーン系小説まとめ〜 さん
ttp://boonrest.web.fc2.com/genkou/tabi/0.htm
○ローテクなブーン系小説まとめサイト さん
ttp://lowtechboon.web.fc2.com/travel/travel.html
- 949 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 18:46:00 ID:aUjPznug0
-
( うω^)は旅好きのようです('A`)ノ▲
第二十二回「新緑が包む山景 船上山〜大山滝」
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/s-DSCF9217.jpg
.
- 950 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 18:47:53 ID:aUjPznug0
-
-2012/06-
-中国地方-
-10:45-
('A`) おい
( ^ω^) 何だお
('A`) 暇だ
( ^ω^) 暇だおね
('A`) 果てしなく暇だ……大晦日にド田舎の実家に帰った子供みたいに暇だ
( ^ω^) ド田舎ならド田舎で出来る事があるんじゃないかお?
- 951 :>>950ごめん:2013/01/12(土) 18:48:35 ID:aUjPznug0
-
-2012/06-
-中国地方 S県-
-10:45-
('A`) おい
( ^ω^) 何だお
('A`) 暇だ
( ^ω^) 暇だおね
('A`) 果てしなく暇だ……大晦日にド田舎の実家に帰った子供みたいに暇だ
( ^ω^) ド田舎ならド田舎で出来る事があるんじゃないかお?
- 952 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 18:49:52 ID:aUjPznug0
-
('A`) 何が?
( ^ω^) 「出かける」
('A`) まあそれは、な
( ^ω^) じゃあ出かけるかお
('A`) え? 俺らが?
( ^ω^) そうだお
('A`) 今から?
( ^ω^) その通りだお
('A`) マジか、俺遅くまで起きて車の鍵探してたから疲れてるんだけど
( ^ω^) マジだお
(-A-) それくらいしかやる事無いのかね
- 953 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 18:51:33 ID:aUjPznug0
-
( ^ω^) ド田舎じゃないけど、特別都会でもないし、ここら辺は興味をひくものがあまり無いし
('〜`) そうだなー……よく田舎は「ジャコス行くの?」とかネタにされるしな、今はもうイオンだけど
※図↓
へ(^o^)へ お兄ちゃーん!
|へ ジャコスいくの!?
/
\(^o^ )へ ジャコスいかないの!?
\|
>
┐(^o^)┌ なんだージャコスいかないのかぁ…
( ) ざんねん…
┘┘
<(^o^)/ えっ!?やっぱりいくの!?
( ) やっぱりジャコスいくの!?
||
<( ^o^)> やったぁー!!ジャコスいけるんだ!!
三) )三 ゲームしていいよね!?クレーンゲームがやりたいな!
< ̄ ̄>
Σ ( ^o^)
<) )>グキッ
< ̄ ̄>
_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
- 954 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 18:53:20 ID:aUjPznug0
-
( ^ω^) じゃあ出かけるお
('A`) どこにだ
( ^ω^) 今は梅雨だけど、今日は晴れ間が少しだけ見えるっぽいから
( ^ω^) 鳥取の「船上山」に行くお
('A`) あ、去年にも行った所だっけか?
( ^ω^) そうだけど、今回は「屏風岩」を見に行くお
('A`) ああ、何か屏風岩がなんたらかんたらとか聞いたな
( ^ω^) その船上山だお
('A`) そこか、で、誰の車で行くんだ?
- 955 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 18:55:19 ID:aUjPznug0
-
( ^ω^ )9m
m9('A`)
( ^ω^) ……
('A`) ……
( ^ω^) アレ、かお
('A`) こうなったらアレで公平に決めるしかないな
( ^ω^) だおね
('A`) 準備はいいか?
( ^ω^) 地獄すら覚悟してるお
('A`#) 最初は! グー!
(#^ω^) ジャン! ケン!
――――
――
―
- 956 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 18:57:02 ID:aUjPznug0
-
―
――
――――
-12:20-
ブロロロロロロロロ……
<ジークーウニーノーッテー♪ タビヲスルー♪
<ナニカー♪ カワルートーイーイナー♪
( ^ω^) ……
('A`) ……
( うω^) ちょっと眠くなってきたお
('A`) そーか、そろそろ休憩&昼飯にするか?
( ^ω^) そうするお
('∀`) 負けなければ後で休めたのになwwww
( ^ω^) ぐぬぬ
――――
―
- 957 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 18:58:54 ID:aUjPznug0
-
―
――――
-12:30-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9214.jpg
('A`)ノ▲ バリバリ
('〜`) モグモグ
( ^ω^) モグモグ
('A`) で、お前はまた梅と昆布か
( ^ω^) この二つは絶対に譲れないお
('A`) 確かにお前から梅と昆布は強請れそうにないよ
( ^ω^) そうだお、何があっても譲らないお
( ^ω^) 流石に、膝を潰されるくらいの拷問を受けたら渡すかもしれないけど
('A`) 重力には逆らえないよなー……モグモグ
- 958 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:00:42 ID:aUjPznug0
-
('〜`) ……ゴクン
( ^ω^) ゴクン
( ^ω^) じゃ、行くかお
('A`) ゴクゴク
('A`) ああ行くか、腹も十分膨らんだしな
(;^ω^) おにぎり2つでかお?
('A`) 俺は小食なんだよ
('A`) 時たま無性に食欲が湧いて、ラーメン2杯連続で飲み干すけどな
(;^ω^) 「飲み干す」
('A`) ちなみにこってり大盛りを
ブロロロロロロロロ……
- 959 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:02:33 ID:aUjPznug0
-
-13:00-
ブロロロロロロロロ……
<タッターヒトツノセカイーガー♪ イマヒーラクー♪
('A`) そろそろか
( ^ω^) みたいだお
('A`) 今更だけど、登山する訳じゃないよな
( ^ω^) 心配無いお、展望場から見るだけだお
('A`) 屏風岩とやらをロッククライミングすんのかと思った
( ^ω^) 人の話聞いとけお
( ^ω^) ……お、駐車スペースだお
ブロロロロ……
ガチャ バタン
- 960 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:04:20 ID:aUjPznug0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9217.jpg
('A`) あれが「屏風岩」か、確かに屏風みたいに見えない事は無い……かも?
( ^ω^) 凄い断崖が連なってるお
('A`) 紅葉の時に見に来たら良さげだな、これ
( ^ω^) 涼しげな緑も良いけど、それも良さそうだお
テクテク
('A`) なんかトイレ行きたくなってきたな、ここら辺トイレ無いか?
( ^ω^) 探してみるかお
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9219.jpg
('A`) お、何かある
( ^ω^) トイレかお
- 961 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:06:10 ID:aUjPznug0
-
('A`) こりゃあトイレだぜ、んじゃ行ってくる
( ^ω^) 行ってら
テクテク
( ^ω^)(適当にウロウロしておくかお)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9223.jpg
( ^ω^)(この時期は本当に緑が鮮やかだおー)
( ^ω^)(心まで潤いそうだお)
<グオアァッ!
Σ( ^ω^) !?
(;^ω^)(何だお?)
テクテク
- 962 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:08:01 ID:aUjPznug0
-
('A`;) ったく死ぬかと思ったわ
(;^ω^) 何があったお
('A`)┌┛ 俺の靴の裏
(;^ω^)σ ……そのグロいものは
('A`)┌┛ ムカデの死骸
('A`) 用たしてたら靴に這い上がってきててな、ズボンの内側に入り込もうとしやがった
('A`) だから振りほどいて即刻踏みつぶした
('A`) 数秒早かったら小便まみれになってたなー
(;^ω^) それはお気の毒に
(;^ω^) 梅雨入り頃はムカデが出やすいから注意しないといけないんだお
('A`) 激痛で目を覚ました父さんの雄叫びを俺は忘れない
- 963 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:09:50 ID:aUjPznug0
-
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9224.jpg
('A`) この先何かあるのか?
( ^ω^) さあ
('A`) 戻って上行くか
( ^ω^) そうするかお
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9225.jpg
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9227.jpg
( ^ω^) 本当に長いお、あの断崖
('A`) どれくらい続いてんだ? アレ
( ^ω^) 600mは続いてるって聞いたお
('A`) おぉう……
- 964 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:11:43 ID:aUjPznug0
-
ガチャ バタン
('A`) さーて船上山終わったし、もう帰るか?
( ^ω^) う〜ん、でもちょっと物足りないお
( ^ω^)σ 周辺検索するお
( ^ω^)σ ピッ……ピピッ……ピッ
( ^ω^)σ ……
( ^ω^)σ お、あったお、「大山滝」
('A`) 大山滝?
( ^ω^) ここ行ってみるお
('A`) まあ時間はまだまだあるしな、行くか
ブロロロロロロロロ……
- 965 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:13:30 ID:aUjPznug0
-
( ^ω^) お、もう1つあるお
('A`) 展望駐車場か
ブロロロロ……
ガチャ バタン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9229.jpg
('A`;) うお、あっちはすげー雨雲だ
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9231.jpg
(;^ω^) こっち側は晴れてるお
('A`) これが「馬の背を分ける」ってやつか?
( ^ω^) 多分そうだお
- 966 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:15:20 ID:aUjPznug0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9232.jpg
( ^ω^) 船上山の標高は615m
('A`) ここの標高は385mだな
( ^ω^) お? そうなのかお
('A`) あっちに杭みたいなもんがあってな、それに彫られてた
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9233.jpg
ヾ( ^ω^)ノ あぁ〜っと……
( ^ω^) さて大山滝を目指すお!
('A`) おー
ブロロロロロロロロ……
- 967 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:17:07 ID:aUjPznug0
-
-14:00-
ブロロロロロロロロ……
ザァァァァ
<ハーシールーンダードシャブリノナーカヲー♪ ローックーンロールノビネツノナーカヲー♪
('A`;) 雨降ってきたな
(;^ω^) 滝だから曇りでもいいやと思ってたけど
(;^ω^) 着くまでに止んでくれるかお?
ザァァァァ
-14:10-
('A`) で、止んだ……と
( ^ω^) ワイパーを動かす必要はもうなさそうだおね
('A`) 以後は風圧と日光だけで乾いていけます
- 968 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:19:02 ID:aUjPznug0
-
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^) 展望所っぽい所があるお
('A`) また止まるの? まあいいけど
ブロロロロ……
ガチャ バタン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9249.jpg
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9256.jpg
( ^ω^)(おー、山間の町がよく見えるお)
テクテク
ガチャ バタン
ブロロロロロロロロ……
- 969 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:20:50 ID:aUjPznug0
-
-14:30-
ブロロロロロロロロ……
( ^ω^) もうそろそろかお
('A`) もうそろそろだな
( ^ω^) 逃げ水が見えるお
('A`;) 外暑そうだな、ってか中も少しだけ暑い
ゴォー
('A`;) あー冷房涼しい
ブロロロロロロロロ……
ガチャ
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9258.jpg
( ^ω^) 着いたお
- 970 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:22:42 ID:aUjPznug0
-
('A`) ちょっと俺車の中にいるわ
( ^ω^) いいのかお?
('A`;) 昨日は遅くまで起きてて少し疲れてるんだよ……ってこれ2度目だな
( ^ω^) じゃあ1人で行ってくるお
('A`) そうしてくれ
( ^ω^) 冷房が必要なら車のカギを置いていくけど、どうするかお?
('A`) あー、これくらいの暑さなら窓開けておけば大丈夫そうだわ、いい
ウィィィン
( ^ω^) 分かったお、んじゃ行ってくるお
('A`)ノ 行ってらー
バタン
- 971 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:24:30 ID:aUjPznug0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9261.jpg
(;^ω^)(確かにちょっと暑いお)
テクテク
( ^ω^)(お、森の中入るのかお)
( ^ω^)(看板……ふむふむ、片道約30分!?)
(;^ω^)(それまで窓開けっぱなしにするだけで大丈夫かお?)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9262.jpg
(;^ω^)(雨上がりだからか、用心深く降りて行かないと滑りそうだお)
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9264.jpg
( ^ω^)(吊り橋かお、揺れそうでスリリングだお)
- 972 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:26:19 ID:aUjPznug0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9266.jpg
(;^ω^)(歩道らしい歩道は無いおね、キッチリ整備されてる訳じゃないのかお)
(;^ω^)(ここも根で天然の階段が出来てるお)
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9267.jpg
( ^ω^)(石も結構苔むしてるお)
ベチャリ
(;^ω^) お
(;^ω^)(ん〜、やっぱりぬかるんでる所が多々あるお)
(;^ω^) ……お?
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9269.jpg
( ^ω^) Oh
- 973 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:28:10 ID:aUjPznug0
-
(;^ω^)(なんて道だお、ここを渡るのかお!?)
(;^ω^)(かなーり危なそうだお、あの吊り橋なんか比較にならないお)
(;^ω^)(土嚢袋もなんだか頼りないし)
(;^ω^) ええい、ままよ!
ヌチャヌチャ
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9270.jpg
ゴォオオオ
(; ゚ω゚) ……!
(;^ω^)(落ちたらひとたまりもないお、出来るだけ下を見ないように)
ヌチャビチャ
(;^ω^) ふー……
( ^ω^)b" グッ
- 974 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:30:02 ID:aUjPznug0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9271.jpg
( ^ω^)(柔らかい木漏れ日が眩しいお)
( ^ω^)(やっぱり森林浴すると心が澄んでいく気がするお)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9273.jpg
( ^ω^)(お? 「元木地屋敷」?)
( ^ω^)(木地屋って何だったかお? 確か木工に関する職業だったような)
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9275.jpg
( ^ω^)(ここも高い木が立ち並んでるおー)
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9276.jpg
- 975 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:31:50 ID:aUjPznug0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9278.jpg
( ^ω^)(滝はもうそろそろかお?)
( ^ω^)(お、向こうに広場っぽい所が)
テクテク
<こんにちはー
( ^ω^) こんにちはー
( ^ω^)(見に来てる人がいるお)
( ^ω^)(ここから見えそうだおね)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9279.jpg
……ザザザザァァァー……
( ^ω^)(見え辛いお)
- 976 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:33:46 ID:aUjPznug0
-
( ^ω[ ◎](ズームして)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9280.jpg
ザザザザァァァー……
(;^ω[ ◎] んんー……
(;^ω[ ◎](普段は綺麗なのかも知れないけど、今日は泥が混じってるお)
( ^ω^)(残念だお)
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9283.jpg
(;^ω^)(おー、凄い崖崩れ)
テクテク
( ^ω^)(お? あっちに展望台があるお)
- 977 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:35:30 ID:aUjPznug0
-
テクテク
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9289.jpg
( ^ω^)(でもここからも、枝や葉に隠れて見え辛いお)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9291.jpg
( ^ω[ ◎](ズームしても変わらず)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9292.jpg
( ^ω^)(ふむふむ)
( ^ω^)(大山随一の壮観なのかお? 泥が無い時に見てみたいお)
( ^ω^)(確かに紅葉は美しそうだお)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9293.jpg
( ^ω^)(以前は3段の滝だったけど、昭和9年の室戸台風で崩落して)
( ^ω^)(今は2段の滝なのかお)
- 978 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:37:19 ID:aUjPznug0
-
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9296.jpg
( ^ω^)(……)
( ^ω^)(こういう大自然の中にいると、生きてる実感が湧いてくるお)
( ^ω^)(「自分はここにいるんだ」って感じがするお)
( ^ω^)(旅をしてる時も、同じ事を思うお)
( ^ω^)(まだ見ぬけ……)
<センザイノーリョクコーエール♪
( ^ω^) お?
( ^ω^)ヨ もしもし
('A`;)『すまん出来るだけ急いで帰って来てくれ』
(;^ω^)ヨ 何かあったかお?
- 979 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:39:11 ID:aUjPznug0
-
('A`;)『暑くてたまらん、冷房が欲しい』
(;^ω^)ヨ 何だお、そんな事かお
('A`;)『そんな事? 窓開けても蒸し暑さが逃げないから、ドア開けたんだぞ?』
('A`;)『お陰で音がそこらに鳴り響いちまった、もう止まったけど』
(;^ω^)ヨ そうかお、すぐ戻るお
('A`;)『ああ、出来るだけ早く頼む』
ツーーーー……
( ^ω^)ヨ(ふー、駐車場に戻るかお)
(;^ω^)(やっぱり鍵渡した方が良かったおね、後先考えないと)
(;^ω^) ……
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/DSCF9298.jpg
( ^ω^)(後先……考えないと……)
( ^ω^)(……)
テクテクテクテク
- 980 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:41:05 ID:aUjPznug0
-
( うω^)は旅好きのようです('A`)ノ▲
第二十二回「新緑が包む山景 船上山〜大山滝」
おわり
.
- 981 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:42:50 ID:aUjPznug0
-
-おまけ-
( ^ω^) ……
(^ω^ )ゴソゴソ
( ^ω^)つ[天体観測] ドン
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF9121.jpg
(三日月型日食)
http://blog-imgs-52.fc2.com/y/a/k/yakikaraage/sp-DSCF9357.jpg
(金星の太陽面通過)
- 982 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:44:40 ID:aUjPznug0
-
●今回のスポット
○船上山(せんじょうざん)
・鳥取県東伯郡琴浦町
○簡単な説明
・大山山系の1つで、標高687m。
長く連なる「屏風岩」という断崖が特徴的な山で、千丈滝・鱒返しの滝等の自然地や、
船上山ダム、少年自然の家がある。大山隠岐国立公園に含まれている。
・大山の火山活動で噴出した溶岩流が永年に渡って浸食を受け、
船底のような断崖を形成したとされている。
4月には「船上山万本桜公園」でさくら祭りが開催される。
・平安時代には修験場として栄え、
鎌倉時代は隠岐から脱出した後醍醐天皇が立て籠った。
- 983 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:46:30 ID:aUjPznug0
-
○大山滝(だいせんたき)
・鳥取県東伯郡琴浦町野井倉
○簡単な説明
・大山の東斜面、地獄谷にある2段の滝。加勢蛇川の上流にあたる。
以前は3段だったが、昭和9年の室戸台風による崩落で2段となった。
大山隠岐国立公園に含まれ、「日本の滝百選」に選定されている。
・落差42m(上段28m、下段14m)。
水量が豊富で勢いよく流れる、県下最大の名瀑。
美しい紅葉スポットとしても知られている。
・駐車場〜大山滝の遊歩道は、片道約30分。
滝壺には、ロープを伝って下りなければならない。
- 984 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 19:51:44 ID:aUjPznug0
- 第八回 その三->>2 その四->>34 その五->>71 その六->>99
第九回 その一->>139 その二->>161
第十回->>191
第十一回->>222
第十二回 その一->>270 その二->>311 その三->>366
第十三回->>410
第十四回->>439
第十五回->>466
第十六回->>507
第十七回->>539
第十八回->>560
第十九回->>590
第二十回 その一->>621 その二->>657 その三->>686 その四->>731
その五->>767 その六->>804 その七->>830 その八->>862
第二十一回->>909
第二十二回->>948
今回もありがとうです
次回は新スレを立てますです
月曜に投下出来たら嬉しいけど出来なければ土曜日です
はぐれ猿でも調子が良いなら明日も変わらず笑えそうです
( ^ω^)ノシ
- 985 :名も無きAAのようです:2013/01/12(土) 22:13:01 ID:bynd1sAs0
- 作者はspitz好きなの?
- 986 :名も無きAAのようです:2013/01/13(日) 03:30:17 ID:ejy7.JEk0
- 乙
- 987 :名も無きAAのようです:2013/01/13(日) 10:19:36 ID:sD2Tp12c0
- 今回なんか幻想的だなー行ってみたいわ
乙
- 988 :名も無きAAのようです:2013/01/14(月) 19:34:38 ID:vAuEIzqE0
- >>985
まさにその通りです
書き過ぎるとスレから逸れるけど「流れ星」が一番好き
( ^ω^)つ[次回は本日9時頃から新スレにて投下]
- 989 :名も無きAAのようです:2013/01/14(月) 21:15:33 ID:vAuEIzqE0
- という訳で次スレも宜しくお願いしまーす
↓
( ^ω^)は旅好きのようです
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/13029/1358165626/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■