■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
(・∀・)スッドレ! メモiPod用- 1 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 04:15:47 ID:9ZVkNHfE0
- BB2Cでしたらばを読み込むためのメモスレッド(`・ω・´) b
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/06(木) 04:17:17 ID:9ZVkNHfE0
- 火曜5限 教育学1日目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/23707/1317705616/
火曜3限 現代史 1日目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/23707/1317677960/
木曜2限 リスクマネジメント 1日目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/23707/1317834417/
- 3 :Radioactivity@Satiety:2011/10/09(日) 05:14:03 ID:9ZVkNHfE0
- 板追加出来た…(´・ω・`)
落書き以外用がなくなってしまったお…(´・ω・`)
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/11(火) 14:23:58 ID:A4RXkdTw0
- Φ(´・ω・` )らくがき〜♪
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/13(木) 18:12:49 ID:A4RXkdTw0
- らくがき〜♪(´・ω・`)Φ
- 6 :中のDJ:2011/10/13(木) 18:13:39 ID:.8RjAyzE0
- 落書きスレになったし雑談スレにしとこうず…(´・ω・`)?
ならいいでそ?
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/14(金) 16:12:02 ID:A4RXkdTw0
- ういにゅ(・∀・)
- 8 :にあ:2011/10/16(日) 15:22:38 ID:BM0xLCQI0
- 脳みそ働かない…(´;ω;`)
rubyの一日目の課題みたけどさっぱり数式を立てられない…
数学キライ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:39:43 ID:A4RXkdTw0
- >>8
あとでちょこっとスカイプつないでやって見るかお?(´0ω0`∩)
あれって日本語がおかしいから問題が難しいのだお(´・ω・`)
- 10 :にあ:2011/10/16(日) 18:45:39 ID:BM0xLCQI0
- >>9
えーと…(´・ω・`)
そもそもの問題からプログラムを組むべき数式を組み立てられてないの…
あの文章から必要な数式をまず作ってそれを計算させて表示させるプログラムを作れってことだおね(´・ω・`)?
脳みそが拒否してるのはたぶん数学の方(´;ω;`)
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:52:29 ID:A4RXkdTw0
- ・・・いっこいっこ細かくやってくとできるお(´・ω・`)
時間がある時にIMしてみてくれお(´・ω・`)
ちなみに日本の人口を1億2000万人としてやるみたい(´0ω0`∩)
一応算数の文章代みたいなんだけどねw
チェスの上に乗っけた2の64乗-1個の米粒が何キロになるか計算して
Komtsubu=2**(64-1)として
んで、それがどのくらいの重さか計算して
omosa=kometubu*(何か)
んで、米俵に直すと何俵か考えて
komedawara=omosa/米俵一俵の重さ
ってやると米俵が何俵になるかわかるデソ(´0ω0`∩)
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 18:53:50 ID:A4RXkdTw0
- んで、日本人が一年に食べるお米の量が米俵一俵だから
日本人が何年生きられるか=komedawara/日本の人口
みたいに計算したような気がする(´0ω0`∩)
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:08:40 ID:A4RXkdTw0
- ちなみにお米は一粒0.022gみたい(´0ω0`∩)
- 14 :にあ:2011/10/16(日) 19:11:41 ID:wfetnLxc0
- >>12
チェスって言葉が出てくるからいけないんだ…(´・ω・`)たぶん。
チェス板をそもそも知らない。
でもとりあえずチェス板上の米は
2の64乗-1個の米粒になるんだよね?
そんでもって一粒の米の重さが22/1000g
日本人の一年に食べるお米が60kg
日本人が1億2000万人
まずは米粒の数を数える
ほんでその重量を出す
それを60kgで割る
さらに日本人口で割る?
ほんでこの計算の過程がそれぞれ出力されるプログラム?って事かな?
いちおうメモ…(´・ω・`)
そしてちょっとまだ帰れないから帰ったらIMさせて頂きますお。
お腹空いた…
そしてふと思った。
昨日私もすっかり忘れてたんだけどご飯食べれなかったおね(´・ω・`)?
ごめんなさいです。
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:19:43 ID:A4RXkdTw0
- わかりやすい問題を作るなら、
フルクリームミルクの缶が180kgあります
フルクリームミルク缶は1.2kgで、中身は900gです
30gの粉ミルクから250mlのミルクが作れます
にあは一日に1Lのミルクを飲むのですが、このミルクは何日でなくなるでしょう?
とかw
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:20:26 ID:A4RXkdTw0
- >>14
いあいあ(´・ω・`)
ワシが悪かったのだし(´;ω;`)
てかニアも御飯食べてなかったんだね(;´Д`)
・・・忘れてたってなんだw
- 17 :にあ:2011/10/16(日) 19:23:17 ID:CO.xkG/E0
- >>16
んー。
ミルクか。
ミルクの方が抵抗なく読めるのは謎だお(`・ω・´)
ご飯、食べてない事をすっかり忘れてそのまま寝てしまったお…
今日の夕方やたらお腹空いて気がついたんだお(´・ω・`)
でもご飯まだ(´・ω・`)
- 18 :にあ:2011/10/16(日) 19:32:26 ID:CO.xkG/E0
- >>15
1125日…(´・ω・`)?
んーと。
おお!!3年ちょっと飲める!!!
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:36:18 ID:A4RXkdTw0
- >>17
わしは200円ご飯買ってくる(´・ω・`)
1時間くらいでかえってくるお
なんとか栄養とって体をだいじにぬ(・∀・)
>>15
ちなみに、ミルクで指数の計算は難しいから、
この問題の続きで
でもニアはミルクを節約したかったので一杯27.1gの粉ミルクでミルクを作ることにしました。
しかしそうするとミルクの量が半端になります。
ちょうどミルクのなくなる日、ニアは何mlのミルクを飲むことになりますか?
また、500ml以上のミルクを飲まないとニアは暴れだすのでいっぱいのミルクを作る粉ミルクの量を
27.1g〜27.9gの間で調整するとしたら、何グラムくらいにするのがベターでしょうか?
ミルクがなくなった次の日は・・・考えてはいけません(´・ω・`)
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:36:43 ID:A4RXkdTw0
- >>18
計算速いw
- 21 :にあ:2011/10/16(日) 19:53:48 ID:CO.xkG/E0
- 250/27.1
が1gで作れるミルクの量として9.22509225092=a
27.1×4が一日の飲む量=b
(150×900)/b
で、割りきれない分×aが最後の日に飲む量
喉渇いた…ミルク飲みたい(´・ω・`)
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 19:56:48 ID:A4RXkdTw0
- >>21
うん、ちょうどそんな感じです
お家帰ったらそれプログラムに載せてみるといいゆ(´・ω・`)b
てか・・・昨日は水分も取っていなかったのでは(´;ω;`)
9時前にはもどってくるゆ(´・ω・`)ノシ
- 23 :にあ:2011/10/16(日) 20:01:30 ID:CO.xkG/E0
- >>22
いてらしあ(´・ω・`)∩
- 24 :にあ:2011/10/16(日) 20:24:06 ID:CO.xkG/E0
- (150*900)/108.4
1245.387453
割りきれないから1245日
(150*900)-(108.4*1245)
135000-134958=42
42*9.22509225092
…387.4538745
(´・ω・`)
足りないから暴れてしまうのね…
んーと。
180000/ 1200-(1200-900)
あれ?
数式の優先順位をどうやったらいいんだ…(´・ω・`)?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:55:09 ID:A4RXkdTw0
- ただいま(´・ω・`)
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 20:56:22 ID:A4RXkdTw0
- ワシも今プログラム組んで見るゆ(´・ω・`)
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:05:41 ID:A4RXkdTw0
- ・・・ごめんゆ、あまりを出す演算子%を使って計算してみてほしいかなと思ってたんだけど、これ少数だと使えないのね(´・ω・`)
暴れないミルクの量を計算するのは、毎回あまりを出す計算をするのです(´・ω・`)
例えば、
5 % 2を計算すると5÷2であまりが1と(´・ω・`)
puts 5 % 2
で1と出力される(´0ω0`∩)
でも0.5÷0.2はあまりの計算という概念がないから、
やるとすれば切り捨てプログラム使うとかなんだけど、ここではtruncateとかまだ習ってないから・・・
ちなみにtruncate使うと
(10/3).truncateだったら3とかになる(´・ω・`)
んで、毎回ミルク作るのに使う粉の量を変えて再計算(´・ω・`)b
あとは、なんとかしてあまりを出力するってことで、
0.5%0.2の代わりに
((0.5*10)%(0.2*10))/10
とかって手もあるかなぁ・・・
- 28 :にあ:2011/10/16(日) 21:15:53 ID:CO.xkG/E0
- >>27
まだ帰れてないゆ(´・ω・`)
ほんでプログラムを脳内で組めるほどまだrubyの知識もないゆ。
ほんでもって昼間ちょっと見た資料程度の知識しかないです。
ついでに%を使う計算はまだ全然知らなかった(´・ω・`)
とりあえずこの場合%を使うと余りが出るのはわかったお。
あくまでさっきまでのは計算式として組み立ててただけだからプログラム的なものにはまだ頭動いてないの…(´;ω;`)
もう少しで帰れます。
ぐちゃぐちゃメモ書きながら帰るかもだけど、わかんない。
すっかりメモ帳状態なスレになったお。
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:18:34 ID:A4RXkdTw0
- 気をつけて買えるんだゆ(´0ω0`∩)
歩き携帯すると電車に惹かれる(´;ω;`)
ちなみに、上記プログラムを入力可能な形で作ると
puts 'にあに一回に与える粉ミルクの量を入力してください(27.1g〜27.9g)'
print '一回分の粉ミルクの量:'
milk_powder=gets
Survival_Days=(180/1.2*900)/108.4
#ここで、下の四捨五入した数値を出す部分を作る
#1245.387453
#割りきれないから1245日
#一応、割り切れない日付をmilky_daysってことにする
milky_days=なんか処理する
puts 'ミルクは' + milky_days +'日持つようだ'
Last_Milk=(180/1.2*900)-(milk_powder*4*milky_days)
print Last_milk*250/milk_powder
puts 'mlのミルクが最終日に作れるようだ'
#ここにIF文とか入れると、にあが暴れるかどうか判定できたりする(´0ω0`∩)
#他にも、使う粉ミルクの量が少なすぎたり多すぎたりしたら
#濃いお(・∀・)とか薄いお(#゚Д゚)!!とか表示させると面白いかも(´・ω・`)
最初のgetsの部分の代わりに具体的な数字を入れてプログラムを走らせると良いだろうという感じかなぁ?
がんばってみるのだゆ(´・ω・`)∩
ワシは買ってきた御飯食べる(´0ω0`∩)
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 21:19:11 ID:A4RXkdTw0
- あ、ちなみに上のプログラムは日本語入れてるから動かないのでw
- 31 :にあ:2011/10/16(日) 21:51:20 ID:CO.xkG/E0
- あ、そか。
単純に180/1.2*900で一気にトータルのミルクの量が計算出来ちゃうのか(´・ω・`)
遠回りの計算しちゃってたお。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/16(日) 22:02:36 ID:A4RXkdTw0
- 割り算とかも最後に持ってきたほうがいいとされてます(´0ω0`∩)
特に割り切れない計算は(´・ω・`)
- 33 :にあ:2011/10/17(月) 04:09:29 ID:9ZVkNHfE0
- puts = 'milk_powder'
milk_powder = gets.to_f
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = total_milk/oneday_milk.truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts full_milk
puts last_milk
ぽいんと。
.roundを数式の答えに適応させる場合数字気全体を()で囲む必要がある
.roundは四捨五入(´・ω・`)?
数値を文字列ではなく数値としてgetsさせておきたい場合
to_i 整数
to_f 小数点
- 34 :にあ:2011/10/17(月) 05:26:19 ID:9ZVkNHfE0
- チェス板の米は何年日本人を救えるか(´・ω・`)?
number_of_grains = 2**64-1
total_weight = number_of_grains*22/1000
number_of_bales = total_weight/60000
pray_japan = number_of_bales/120000000
print 'number_of_grains:'
puts number_of_grains
print 'total_weight:'
puts total_weight
print 'number_of_bales:'
puts number_of_bales
print 'pray_japan:'
puts pray_japan
- 35 :にあ:2011/10/17(月) 05:37:45 ID:9ZVkNHfE0
- チェス板すげええええええΣ(゚Д゚ υ)
ベクレてない米が56365年分!!!
- 36 :にあ:2011/10/17(月) 11:33:30 ID:wUPHUBtc0
- puts = 'milk_powder'
milk_powder = gets.to_f
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts full_milk
puts last_milk
if last_milk>500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
end
if last_milk<500
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
# 修正点 5行目.truncateを全体にかかるように()で囲む
# ifで結果表示の際のにあの反応を追加
# 注意点 ifとendはセット(`・ω・´)
# 日本語の入ったプログラムなので実行の際コマンドプロンプトでは
ruby -Ks milk.rbとなる
# これで動くのか?????(´・ω・`)PC持ってくればよかった・・・・
- 37 :にあ:2011/10/17(月) 11:59:16 ID:wUPHUBtc0
- puts = 'milk_powder'
milk_powder = gets.to_f
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts full_milk
puts last_milk
if last_milk>500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
end
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
# これでも同じ動きになるはず。
# elseはif以外、のくくり。やはりendとセット。
- 38 :にあ:2011/10/17(月) 12:23:03 ID:wUPHUBtc0
- # あとは濃い、薄いか…(´・ω・`)
puts = 'milk_powder'
milk_powder = gets.to_f
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts full_milk
puts last_milk
if last_milk>500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
end
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
if milk_powder>50
puts '濃すぎても不味いと思うの(´・ω・`)'
end
if milk_powder <50 , >20
puts 'ぐらっちぇ(`・ω・´)b'
end
if milk_powder<20
puts '何これ薄いお(´;ω;`)?'
end
# これ二番目の条件、,でいいのか??それともただ羅列すればいいのかな(´・ω・`)
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 16:39:18 ID:A4RXkdTw0
- if milk_powder <50 , >20
puts 'ぐらっちぇ(`・ω・´)b'
end
の部分は
if milk_powder <50 && milk_powder >20
puts 'ぐらっちぇ(`・ω・´)b'
end
だぬ(´・ω・`)
ちなみに、グラッチェの時だけ先に進んで
「これで勝つる」とか「これじゃ飲んだ気がしないお」とか表示するって手もあるね(´・ω・`)
いわゆる入れ子の形(´・ω・`)b
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 16:41:39 ID:A4RXkdTw0
- ちなみに
if milk_powder > 50 || milk__powder <20
処理内容
end
ってすると、条件のどちらかに引っかかると処理内容が実行されるようになる(´・ω・`)b
- 41 :にあ:2011/10/17(月) 16:51:15 ID:wUPHUBtc0
- >>39
なるほど(´・ω・`)
二つの条件に当てはまる時を指定する場合
&&を使って
きちんと全部書かないといけないんですにゅ…(´・ω・`)
入れ子の形…ってのはちょっとまだ理解出来てないですお。
- 42 :にあ:2011/10/17(月) 16:57:14 ID:wUPHUBtc0
- >>41
あ、そか。
ミルクが薄いとか濃すぎる時は
そもそもミルクとして認めるわけにはいかない(`・ω・´)キリッ
と言うようなコンセプトになるんだ。
で条件を満たした、いわゆるぐらっちぇ!の時だけ
最後のミルクの量が多いのか少ないのかの反応を表示させる、と。
て言うことは
濃い、薄いのifはもっと前の段階に持っていって…
って事になるのかな?
とりま帰ってからにします。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 16:58:10 ID:A4RXkdTw0
- 例えば
if milk_powder < 50 && milk_powder >20
if last_milk>500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
とすると、ミルクパウダーがこすぎず薄すぎずなときだけ
内側にあるifが実行されて
残りのミルクに対しての判定が出る(・∀・)
勝つる、とか、飲んだ気がしないお、とか
if milk_powder <50 && milk_powder >20
puts 'ぐらっちぇ(`・ω・´)b'
end
なんかは
if milk_powder <50
if milk_powder >20
puts 'ぐらっちぇ(`・ω・´)b'
end
end
とか書きなおすこともできるにゅ(・∀・)
- 44 :にあ:2011/10/17(月) 17:05:06 ID:wUPHUBtc0
- >>43
あ、なるほど。
ifの中にさらにifをおくのね。
ふむふむ(´・ω・`)
つーことは
このifに当てはまらない濃さの時は
逆にミルクが濃すぎて飲めません!
とか
ミルクが薄いから美味しくないからもっと濃く指定しろ!とかもアリって事だ。
条件を満たさない数値を入れた時はさらに繰り返しで最初に戻って数値入れ直させるとかは当然出来るはずだおね…(´・ω・`)
まだそこまでいきなりは書けないけども。
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:06:19 ID:A4RXkdTw0
- >>42
うい、気をつけて帰ってね( ´∀`)
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:08:30 ID:A4RXkdTw0
- >>44
もどって・・・となるとwhile文かな(´・ω・`)
ちなみに10回やって上手くいかないと
(´っ;ω;`)っ<もういやだにゅー
とかさせることか言うのもおもしろいかも(´・ω・`)b
ちゃんとうちに帰ったら御飯食べるのだお(・∀・)
- 47 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/17(月) 17:13:50 ID:9a5q4VwU0
- public class muripo{
public static void main(String[] args){
while(true){
System.out.println("(´っ;ω;`)っ<もう嫌だにゅー");
System.out.println("っ゜ω゜)っ<人間殺る前から諦めることが大事です");
}
}
}
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:15:00 ID:A4RXkdTw0
- >>47
・・・実行してはイカンプログラムをw
- 49 :にあ:2011/10/17(月) 17:16:58 ID:wUPHUBtc0
- >>47
ミルクを諦めません(`・ω・´)キリッ
- 50 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/17(月) 17:17:17 ID:9a5q4VwU0
- ※っ゜ω゜)っ<実行したらコンソールがもう嫌だにゅーと人間殺る〜で埋め尽くされるのでご注意ください。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:17:43 ID:A4RXkdTw0
- ・・・にゃらばすは、JAVAでHTML接続して、放射線量をリアルタイムに持ってきて
一定以上の線量になったら
チーン(´-ω-`)
とか表示されるプログラム作ってみるとかw
- 52 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/17(月) 17:19:25 ID:9a5q4VwU0
- ・・・にゃらばすは、JAVAでHTML接続して、放射線量をリアルタイムに持ってきて
一定以上の線量になったら
っ゜ω゜)っ<直ちに問題有りません。気にする必要はないでしょう。
とか表示されるプログラム作っていいでしょうか(´・ω・`)?
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:20:11 ID:A4RXkdTw0
- >>52
(;・∀・)
まぁいいけど・・・
ただ、Whileでぶん回すだけだとハングアップするよねw
- 54 :にあ:2011/10/17(月) 17:20:20 ID:wUPHUBtc0
- >>52
ひゃはー!!
じゃダメなんですか(´・ω・`)?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:22:27 ID:A4RXkdTw0
- >>54
(;・∀・)
ランダムで、
・ヒャッハ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・もうだめぽ(´っ;ω;`)っ
・っ゜ω゜)っ<直ちに問題有りません。気にする必要はないでしょう。
のどれかが表示されるとかw
- 56 :にあ:2011/10/17(月) 17:23:37 ID:wUPHUBtc0
- 乱数を使う形(´・ω・`)?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:23:59 ID:A4RXkdTw0
- >>56
正解m9( ゚д゚)
- 58 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/17(月) 17:27:43 ID:9a5q4VwU0
- import lib.Input;
public class \(^o^)/{
public static void main(String[] args){
int n=Input.getInt("っ゜ω゜)っ");
String s=Input.getString("(´っ;ω;`)っ");
for(int i=0;i<100000;i--){
if(n<500){
System.out.println("っ゜ω゜)っ<特に問題有りません");
}else if(n<1000){
System.out.println("っ゜ω゜)っ<直ちに問題有りません");
}else{
System.out.pritnln("っ゜ω゜)っ<諦めてください");
System.out.println("");
if(s.equals("無理ぽ"){
System.out.println("ヒャッハー!!");
}else{
System.out.pritnln("冒険の書が消えました");
}
}
}
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:27:47 ID:A4RXkdTw0
- そして今日の食費はさっきスニッカーズで使ってしまった・・・(´・ω・`)
- 60 :にあ:2011/10/17(月) 17:29:36 ID:wUPHUBtc0
- >>59
すにっかーず…(´・ω・`)
買ってかえろかな…
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:30:20 ID:A4RXkdTw0
- for(int i=0;i<100000;i--){←いつ止まるんだw
- 62 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/17(月) 17:33:36 ID:9a5q4VwU0
- >>56
public class hyahha-{
public static void main(String[] args){
int n=(int)(Math.random()*4);
switch(n){
case 0:
System.out.pritnln("ヒャッハー!!!");
break;
case 1:
System.out.println("もうだめぽ(´っ;ω;`)っ");
break;
case 2:
System.out.println("っ゜ω゜)っ<直ちに問題有りません");
break;
case 3:
System.out.pritnln("大変です。東電が世界中のミルクを買い占めているみたいです(´・ω・`)");
}
}
}
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:35:53 ID:A4RXkdTw0
- >>62
×public class hyahha-{
○public class hyahhah{
最後の選択肢出てきたらニアが叫ぶw
- 64 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/17(月) 17:37:47 ID:9a5q4VwU0
- >>63
ついつい癖で書いて死亡た(´・ω・`)
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:44:15 ID:A4RXkdTw0
- import java.net.*;
とか使うと、結構簡単にデータ持ってこれるんやね(´・ω・`)
どっかでPHPで放射線量のデータリアルタイムで持ってこれるスクリプト作ると楽そうやね(´・ω・`)b
URI uri = new URI(ターゲットのURL);
// URI -> URL -> URLConnection の順で接続インスタンスを取得
URLConnection connection = uri.toURL().openConnection();
んでもって
BufferedReader reader = new BufferedReader(new InputStreamReader(connection.getInputStream(), "JISAutoDetect"));
String buffer = reader.readLine();
で、コンテンツ取得かぁ(´・ω・`)
でも、これでコンテンツ持ってくると、HTMLのデータで帰ってくるから・・・
パースするか、どっかにPHPでパースしたデータだけ持ってこれるようにしないとだね・・・
ioとかutilもインクルードしないと出し(´・ω・`)
- 66 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/17(月) 17:46:12 ID:9a5q4VwU0
- っ゜ω゜)っ<簡単な方法を教えよう。
<ソースプログラムをまるごとコピペ(゜ω゜)b
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:46:33 ID:A4RXkdTw0
- >>66
採用m9( ゚д゚)
- 68 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/17(月) 17:47:30 ID:9a5q4VwU0
- >>67
っ゜ω゜)っ<これからワタシがやることは全部コピペ(´・ω・`)
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:49:49 ID:A4RXkdTw0
- 謙遜しなくていいぞ(´・ω・`)
そしてワシは郵便局で包を出してこないとだ(´0ω0`∩)
- 70 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/17(月) 17:51:31 ID:9a5q4VwU0
- >>69
っ゜ω゜)っ<通報しますた
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 17:55:18 ID:A4RXkdTw0
- >>70
なんで通報?(´;ω;`)
- 72 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/17(月) 17:57:31 ID:9a5q4VwU0
- >>71
私の第128感が危険だと発してきたので・・・っ゜ω゜)っ
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:05:16 ID:A4RXkdTw0
- >>72
128個全部挙げてみろと突っ込んでみる(´・ω・`)b
- 74 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/17(月) 18:07:22 ID:9a5q4VwU0
- >>73
っ゜ω゜)っ<全部挙げるには85,440時間かかりますがよろしいでしょうか?
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/17(月) 18:07:59 ID:A4RXkdTw0
- さて、郵便局行ってくる(´・ω・`)
>>74
それ、10年近くかかってる(´;ω;`)
- 76 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/17(月) 18:16:33 ID:9a5q4VwU0
- >>75
っ゜ω゜)っ。o(これで常任理事国が重い腰を上げますね・・・)
- 77 :にあ:2011/10/18(火) 05:18:42 ID:wUPHUBtc0
- 粉ミルクが50以上
粉ミルクが50以下
粉ミルクが20以上
粉ミルクが20以下
粉ミルクが50以上 濃い
粉ミルクが20以下 薄い
上記二つに当てはまらない ぐらっちぇ
とメモした後に寝てしまったお
そして寝起きだからすんなり答えがでたでござる。
- 78 :にあ:2011/10/18(火) 05:21:04 ID:9ZVkNHfE0
- puts = 'milk_powder'
milk_powder = gets.to_f
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts full_milk
puts last_milk
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk>500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
end
if last_milk<500
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
- 79 :にあ:2011/10/18(火) 07:04:38 ID:lgDxrhU.0
- これってこの形で一応ifは良いとして…(´・ω・`)
あ、ダメだ。
つかelseにしとける。
- 80 :にあ:2011/10/18(火) 07:06:02 ID:9ZVkNHfE0
- puts = 'milk_powder'
milk_powder = gets.to_f
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts full_milk
puts last_milk
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk>500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
end
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
- 81 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/18(火) 07:14:28 ID:9a5q4VwU0
- っ・ω・)っ<朝からお疲れ様です
- 82 :にあ:2011/10/18(火) 07:40:29 ID:BfQkQY920
- ここまでは良いとして…(´・ω・`)
もし濃すぎ、薄すぎの場合1行目からの処理を再実行…
は、まだ勉強してないからわかんないけど
if 濃すぎ、薄すぎの場合
while 最初から。ここにまた1から書くのか、はたまた1行目からの処理を何らかの処理をしてもっと簡単に済ませられるのか?
flagが…ループの終了のためとして
この場合、普通に薄すぎず濃すぎずが出たらループに入ることもないから他の条件…(´・ω・`)
…スペサルにちょここでも食わせられるならそれを条件にするんだけど、それはまた別の話だしなあ。うーん。
count…もまだこれから勉強(´・ω・`)
count++を使って
count10
早くミルク飲ませておっおっおっ( ^ω^)
count20
┃ω・`)ミルクまだかお?
count30
…(´・ω・`)ミルク、ほんとにくれる気あるの?
count40
…(#゚Д゚)
count50
もういやだにゅ~((((´っ;ω;`)っ
…(´・ω・`)?
flagのループ脱出条件をcount50にした場合、(´っ;ω;`)っが出て終了になるけどミルク0、もしくは負数のパターンも欲しくなるなあ…
0、もしくは負数の場合は処理そのものを別にするとか??
1行目のputs、つまりmilk_powderの数値が>0の場合は普通に処理<0の場合のパターンも作るとしたらやはりifかな?
そして入れ子のifにelse使ったらエラーでた…(´・ω・`)
if、elseと続く場合endはひとつで済むんだ…(´・ω・`)
- 83 :にあ:2011/10/18(火) 07:40:48 ID:BfQkQY920
- >>81
あ、おはようございます(´・ω・`)∩
- 84 :にあ:2011/10/18(火) 07:41:00 ID:9ZVkNHfE0
- puts = 'milk_powder'
milk_powder = gets.to_f
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts full_milk
puts last_milk
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk>500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
- 85 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/18(火) 07:44:06 ID:9a5q4VwU0
- >>82
怖いよっ;ω;)っ!!
>>83
おはようございます(´・ω・`)
- 86 :にあ:2011/10/18(火) 07:44:53 ID:DPT3CrlY0
- >>82
<0だけじゃない。=0の場合もだ。
むう…(´・ω・`)
- 87 :にあ:2011/10/18(火) 07:45:40 ID:EQHpRK6o0
- >>85
怖くないおっおっおっ( ^ω^)
- 88 :にあ:2011/10/18(火) 08:03:06 ID:I0H8dmvw0
- このプログラム
ミルクでにあを育成?ゲーム風に完成させるとしたら
予め
にあの満腹=1Lになるまでの回数もカウントさせるように作って、逆に何日分のミルクか、という計算は捨てていく形になるなあ。
1日にプレイヤーが手に入れられるミルクの量=にあの一日欲しがるミルクの量ではゲーム性に欠ける。
ってのも含めてそれの条件、つまり24時間、または12時間経つと飲ませたカウントが減ってにあが不機嫌になるモード、にあが病気になるモード、にあが餓死するモード…はまあアレだから家出するモード…ゲームオーバーを作らないといけないし…(´・ω・`)
にあにミルクをうまく与える=ポイントゲット
ためたポイントでミルク、ちょここを購入
ミルクとは別にちょここイベントの場合の挙動をつくるとして
にあの
満腹度(ミルクの回数、ちょここイベント)
満足度(ミルクの濃さ、ちょここイベント)
機嫌(満腹度、満足度、ちょここイベント)
体調(満腹度、満足度)なんかを作ってそれぞれにカウントさせるように作らないといけなくなるのか…(´・ω・`)
うーん、こうやって考えると育成ゲームもなかなか作り込まないと面白くはならないんだなあ。
機嫌、体調はゲームオーバーに繋がるとして
ちょここでも満腹度に影響は出るおね…(´・ω・`)
遊び要素も欲しい…
理想は簡単なピアノゲームでもやらせてうまく引けたら機嫌だけアップ
機嫌と体調双方が条件を満たした場合ゲームオーバー、もしくは体調だけでもゲームオーバーって形になるのか…(´・ω・`)
どんだけ作り込んだらアプリにする価値が出るんだお(´・ω・`)
- 89 :にあ:2011/10/18(火) 08:17:07 ID:I0H8dmvw0
- >>88
これだとピアノゲームも作らないといけなくなる。
ってかそれを作るほうがよほど手間がかかる…(´・ω・`)
発想としてはよりにあらしくなるけど。
にあを猫にするなら
猫じゃらしあたりをピアノゲームに代入
またたびあたりをちょここに代入か?
いっそにあにデスノートでもあたえt(ry
- 90 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/18(火) 08:32:34 ID:9a5q4VwU0
- 早 /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ 駄
.く /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::', 目
な. /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::! だ
ん ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
と /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l こ
か !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li| い
し j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l ! つ
な l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ :
い !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l! :
と ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\ `" ̄"´ |::!:l::! j:ll:!
: !::、::::i l u |:::/lj/l:!リ
: ヾト、:!u j!/ j|:::リ
ヾ! ヽ ‐ u /イ´lハ/
}ト.、 -、ー-- 、__ /' !:://
リl::l゛、 `二¨´ / |/:/
rー''"´ト!::i{\ / / !:/
/ ^ヽ ヾ! ヽ _,,、'´ / j/
- 91 :にあ:2011/10/18(火) 08:38:35 ID:I0H8dmvw0
- >>88
あ、ダメだ。
ミルクの濃さはあらかじめ除外されるプログラムなわけだから…(´・ω・`)?
満足度ってのをさっくり消してしまうほうがいいのか。
機嫌だもんな、要するに。
ちょここ 満腹度+1機嫌+2
ミルク 満腹度+2 機嫌+1
それぞれの和を体調に反映…させるのはあれだから
体調はあくまで満腹度のみを計算に入れるとして
そうすると機嫌を作り込む意味はどこに?
体調=0 機嫌=0でゲームオーバーとし
体調<0の場合機嫌>0であったとしてもゲームオーバー
ってパターン??むう…(´・ω・`)
よけいなものをつけるからややこしくなる。
ミルクのみの場合だと単純に満腹度=体調で=0になったらゲームオーバーですむ話にはなるんだおね。
…面白いかどうかは別として。
- 92 :にあ:2011/10/18(火) 08:45:17 ID:I0H8dmvw0
- >>91
あ、ダメだ。
満腹度=体調としても
満腹度0になったら体調に変化、程度じゃないと簡単にゲームオーバーになりやすすぎる。
体調の変化はもとに戻るけど
何回も繰り返し体調不良に陥るようならその回数をカウントしてゲームオーバーに近づいていく構造…だといつかは必ずゲームオーバーになってしまう…(´・ω・`)
あるぇ~(´・ω・`)
満腹度リセットがあるように
体調にもリセットが必要ってことか。
満腹度のリセットは経過時間
体調のリセットは満腹度の回復によっておきなければ辻褄の合わないゲームになる。
- 93 :にあ:2011/10/18(火) 09:03:15 ID:I0H8dmvw0
- >>89
ピアノゲーム自体はFLASH使うとそんなに難しくないのかな?
んーと。
うまく弾けるとかそういうのは取っ払ってとにかくあそべりゃ満足、みたいにするなら単純に使えたりはするんだよなあ…(´・ω・`)
- 94 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/18(火) 09:49:50 ID:9a5q4VwU0
- 待ってて(´・ω・`)
オイラもすぐにそちらに行く(´・ω・`)
- 95 :にあ:2011/10/18(火) 11:09:18 ID:I0H8dmvw0
- >>94
にゃらまぎょんはきっと私より出来る事多いと思うの(´・ω・`)
- 96 :にあ:2011/10/18(火) 11:23:21 ID:I0H8dmvw0
- >>84
これ、last_milk
>500 これで勝つる
<500 飲んだ気しない
の他に
=0もあるんだよね。考えたら。
ちょうど割りきれる数字入れた場合ってやつだにゅ。
…最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)キリッ的な?
そうすると
puts = 'milk_powder'
milk_powder = gets.to_f
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts full_milk
puts last_milk
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk=0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)キリッ'
elsif last_milk>500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
になるのかな?
- 97 :にあ:2011/10/18(火) 11:33:04 ID:I0H8dmvw0
- puts = 'milk_powder'
milk_powder = gets.to_f
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを飲めるの日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '最後の日のミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk=0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)キリッ'
elsif last_milk>500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
とかにすると見やすくなるのかな?
- 98 :にあ:2011/10/18(火) 11:37:53 ID:I0H8dmvw0
- >>97
あ、でもおかしいな
割りきれた場合の最後の日のミルクは1Lのはずなのに、割りきれて残りがない場合もこのままだと最後の日のミルクとして0mlが存在してしまうことになる。
puts = 'milk_powder'
milk_powder = gets.to_f
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを飲めるの日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk=0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)キリッ'
elsif last_milk>500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
- 99 :にあ:2011/10/18(火) 12:15:38 ID:I0H8dmvw0
- >>98
puts = 'milk_powder'
milk_powder = gets.to_f
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを飲めるの日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)キリッ'
elsif last_milk>500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
修正。
- 100 :にあ:2011/10/18(火) 12:19:18 ID:I0H8dmvw0
- >>99
あー…
ミルクを飲める日、ではダメだ。
ミルクを1L飲める日、じゃないと。
- 101 :にあ:2011/10/18(火) 12:23:27 ID:9ZVkNHfE0
- >>100
puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
elsif last_milk>500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
- 102 :にあ:2011/10/18(火) 12:25:23 ID:I0H8dmvw0
- >>101
1行目のまちがい=を削除
1Lミルクを飲める日に修正
- 103 :にあ:2011/10/18(火) 19:00:54 ID:9ZVkNHfE0
- puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
if milk_powder==0||milk_powder<0
puts '・・・・(`・ω・´#) '
else
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
elsif last_milk>500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
end
ミルクが0とかマイナスの場合の処理を追加してみた・・・・(´・ω・`)
普通、こうなるおね?怖くないおね???
- 104 :にあ:2011/10/18(火) 19:04:11 ID:wvRq1p7E0
- とりあえず、まあこれで一応矛盾はない状態になったかな?
あとは繰り返し構文か…(´・ω・`)
- 105 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/18(火) 19:14:37 ID:9a5q4VwU0
- 反復構造大事アル(´・ω・`)
スマホいじってたけど、例の英語の辞書インストール厨にフリーズ、そしてそのまま強制電源OFF・・・
もう一回インストールしようとしてもインストールされていませんって表示されて・・・
切り取って貼りつけ用途したらいつの間にか消えてた(´・ω・`)
他の2つはちゃんとインストールできたのに(´・ω・`)
- 106 :にあ:2011/10/18(火) 19:21:43 ID:9ZVkNHfE0
- >>105
どの辞書だろう?
♂♀の表現のやつ?
結構重いからかなあ・・・(´・ω・`)
- 107 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/18(火) 19:34:22 ID:9a5q4VwU0
- >>106
オスメス入れられた(・∀・)
あと簡易英辞書も入れられました(`・ω・´)
1500?カなんか数字が書かれてた奴がERROR起きた(´・ω・`)
- 108 :にあ:2011/10/18(火) 19:54:50 ID:9ZVkNHfE0
- #while文は条件式が真の間、文を実行します。構文と例を以下に示します。
#while 条件式 [do]
# 文
#end
#この場合
while milk_powder>50&&milk_powder<20
#の場合
while milk_powder>50||milk_powder<20;
puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
if milk_powder==0||milk_powder<0
puts '・・・・(`・ω・´#) '
else
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
elsif last_milk>500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
end
end
#で閉じる。と。なんかなんつうか・・素直に読むとこういうことなんだけど無駄ガ多いプログラムだおね
#しかもflagとかcount無し・・・・
- 109 :にあ:2011/10/18(火) 20:04:57 ID:v23nYkP.0
- >>108
#この場合
while milk_powder>50&&milk_powder<20
#の場合
間違い…(´・ω・`)
プログラムでは直してるけど
milk_powder>50||milk_powder<20;
これじゃないとダメなんだおね。
う~ん。
理論はわかったけど、なんとかならんもんだろか。
脳みそフリーズ…(´・ω・`)
- 110 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/18(火) 20:05:30 ID:9a5q4VwU0
- てst
- 111 :にあ:2011/10/18(火) 20:06:05 ID:v23nYkP.0
- >>110
ん?もしかしてスマホから?
- 112 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/18(火) 20:07:13 ID:9a5q4VwU0
- >>111
いや、PCから。
いつものコテが急に雑談スレで長過ぎます!って弾かれたから・・・
- 113 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/18(火) 20:09:13 ID:9a5q4VwU0
- rubyは朝勉強することにする・・・うん、そうする(´・ω・`)
今オブジェクト指向JAVAやってるんだけど、チンプンカンプン(´;ω;`)
楽しい楽しい反復学習の始まりじゃああ
- 114 :にあ:2011/10/18(火) 20:17:23 ID:v23nYkP.0
- >>113
急に雲が晴れたように突き抜けてわかる瞬間がくるまでがんがれ…(´・ω・`)
私もflagとかcountをどう絡めるのかとか、このしつこい書き方をどうにか出来ないのかとかちっと考えてみる…(´・ω・`)
多分思い付きそうもないのが悲しいけども。
- 115 :にあ:2011/10/18(火) 20:18:23 ID:v23nYkP.0
- >>112
ここの制限と2ちゃんの制限は違うからぬ。
ここでテストしても変わらないお(´・ω・`)
仕様変更されたらわかんないけど。
- 116 :にあ:2011/10/18(火) 20:19:34 ID:9ZVkNHfE0
- puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
if milk_powder==0||milk_powder<0
puts '・・・・(`・ω・´#) '
else
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
elsif last_milk>500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
end
while milk_powder>50||milk_powder<20;
puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
if milk_powder==0||milk_powder<0
puts '・・・・(`・ω・´#) '
else
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
elsif last_milk>500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
end
end
- 117 :カビ(赤):2011/10/18(火) 20:20:35 ID:9a5q4VwU0
- >>114
SPD書いてたらその内思いつくんじゃないかな(´・ω・`)?
幾つか適当なの書いたら、それを組み合わせて更に幾つか(ry
頑張る(`・ω・´)何度も読んでるうちにできると信じてる(`・ω・´)
お互い頑張りましょう(´・ω・`)
>>115
向こうは駄目だった・・・(´・ω・`)
- 118 :にあ:2011/10/18(火) 20:25:14 ID:v23nYkP.0
- >>116
とりあえず現時点。
これも正解の数値入力でループからは脱出するんだけど、正解以外では無限ループなんだおね…(´・ω・`)
ここにどう絡めたらいいのやら…
まずflag
と言っても、そのflagにcountを絡めたい。
最長30回として
count30になったらループエンド。
…(´・ω・`)
そしてそれぞれ
count10
count20
count30
の場合を出力…これはif使うのかな?
むうう…
- 119 :カビ(赤):2011/10/18(火) 20:32:09 ID:9a5q4VwU0
- >>118
強制終了使えばどうだろう(´・ω・`)?
javaではSystem.exit()っていう強制終了の文があったんだけど、多分rubyにもあるんじゃないのかな?
- 120 :にあ:2011/10/18(火) 20:33:31 ID:v23nYkP.0
- whileからの脱出が二通りの場合
やはりifで指定かな?
それともflagが二通りと解釈してflagにifなのかな???
そしてflagもcountもなかなか思うような例が出てこない…(´・ω・`)
- 121 :にあ:2011/10/18(火) 20:34:27 ID:v23nYkP.0
- >>119
強制で終了しなくてもflagで抜け出せるはずなんだ。
その方法を模索中。
- 122 :カビ(赤):2011/10/18(火) 20:37:44 ID:9a5q4VwU0
- >>121
http://www.mapee.jp/ruby/break_next_redo.html
役に立たなかったらごめん(´・ω・`)
- 123 :にあ:2011/10/18(火) 20:39:57 ID:9ZVkNHfE0
- >>116
C:\Documents and Settings\かおり>ruby -Ks milk.rb
にあに何gのミルクをあげますか
11
ミルクを1L飲める日数は3068日です。
中途半端なミルクの量は182mlです。
何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)
にあに何gのミルクをあげますか
55
ミルクを1L飲める日数は613日です。
中途半端なミルクの量は636mlです。
濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?
にあに何gのミルクをあげますか
20
ミルクを1L飲める日数は1687日です。
中途半端なミルクの量は500mlです。
ぐらっちぇ(`・ω・´)
(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・
- 124 :にあ:2011/10/18(火) 20:42:20 ID:9ZVkNHfE0
- >>122
いあいあ。ありがとうです(´・ω・`)
一応昨日の時点で香港さんから
ループエンドはflagって指示があったもんでにゅ・・・・
サイトでは今にゃらまぎょんが教えてくれたのは結構載ってるんだけども。
- 125 :カビ(赤):2011/10/18(火) 20:43:50 ID:9a5q4VwU0
- >>124
・・・(´・ω:;.:... <ごめんなさ:;.:...
- 126 :にあ:2011/10/18(火) 20:44:10 ID:v23nYkP.0
- >>123
あれ?
ぴったり500の時は<500の扱いになるのか…(´・ω・`)
これも何とかしないとなあ…(´・ω・`)
- 127 :にあ:2011/10/18(火) 20:46:57 ID:v23nYkP.0
- >>125
いあいあ、私がまだまだわからん散んなだけなんだお(´・ω・`)
ありがとうですしおすし。
- 128 :にあ:2011/10/18(火) 20:55:23 ID:9ZVkNHfE0
- >>126
puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
if milk_powder==0||milk_powder<0
puts '・・・・(`・ω・´#) '
else
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
elsif last_milk>500||last_milk==500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
end
while milk_powder>50||milk_powder<20;
puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
if milk_powder==0||milk_powder<0
puts '・・・・(`・ω・´#) '
else
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
elsif last_milk>500||last_milk==500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
end
end
- 129 :にあ:2011/10/18(火) 20:56:24 ID:9ZVkNHfE0
- >>128
C:\Documents and Settings\かおり>ruby -Ks milk.rb
にあに何gのミルクをあげますか
20
ミルクを1L飲める日数は1687日です。
中途半端なミルクの量は500mlです。
ぐらっちぇ(`・ω・´)
(`・ω・´)これで勝つる!!
これでとりあえず500ml以上では暴れない・・・・と。
- 130 :にあ:2011/10/18(火) 21:13:06 ID:v23nYkP.0
- …脳みそハングアップ。
ちと逃避行動してくる(´・ω・`)
- 131 :にあ:2011/10/18(火) 21:24:39 ID:9ZVkNHfE0
- bese = (puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
if milk_powder==0||milk_powder<0
puts '・・・・(`・ω・´#) '
else
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
elsif last_milk>500||last_milk==500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
end)
while milk_powder>50||milk_powder<20;
base
end
繰り返す部分を変数にしてみた・・・・・
多分これが正解・・・・かな?
- 132 :にあ:2011/10/18(火) 21:27:24 ID:9ZVkNHfE0
- >>131
ダメぽ
数値が0だとエラーがでる・・・・・・
- 133 :にあ:2011/10/18(火) 21:33:26 ID:9ZVkNHfE0
- >>132
つか
baseで指示できない・・・・・・・
繰り返しには行ってない・・・・・
orz
- 134 :にあ:2011/10/18(火) 21:40:26 ID:9ZVkNHfE0
- >>133
つづり間違ってるし・・・・・・・
(´;ω;`)ウッ…
うーん。やっぱ構文全部を変数にってのは無理なのかなあ・・・・・・・・・・(´・ω・`)
- 135 :にあ:2011/10/18(火) 21:42:31 ID:9ZVkNHfE0
- puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
if milk_powder==0||milk_powder<0
puts '・・・・(`・ω・´#) '
else
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
elsif last_milk>500||last_milk==500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
end
while milk_powder>50||milk_powder<20;
puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
if milk_powder==0||milk_powder<0
puts '・・・・(`・ω・´#) '
else
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
elsif last_milk>500||last_milk==500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
end
end
#とりあえず元に戻す(´・ω・`)
- 136 :にあ:2011/10/18(火) 21:46:05 ID:9ZVkNHfE0
- >>135
C:\Documents and Settings\かおり>ruby -Ks milk.rb
にあに何gのミルクをあげますか
0
・・・・(`・ω・´#)
にあに何gのミルクをあげますか
11
ミルクを1L飲める日数は3068日です。
中途半端なミルクの量は182mlです。
何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)
にあに何gのミルクをあげますか
15
ミルクを1L飲める日数は2250日です。
中途半端なミルクの量は0mlです。
何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)
にあに何gのミルクをあげますか
66
ミルクを1L飲める日数は511日です。
中途半端なミルクの量は364mlです。
濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?
にあに何gのミルクをあげますか
20
ミルクを1L飲める日数は1687日です。
中途半端なミルクの量は500mlです。
ぐらっちぇ(`・ω・´)
(`・ω・´)これで勝つる!!
- 137 :にあ:2011/10/18(火) 21:57:02 ID:v23nYkP.0
- 限界か…(´・ω・`)?
いや、まだだ!!
まだ終わらんよ!!(`;ω;´)キリッ
- 138 :にあ:2011/10/18(火) 22:16:06 ID:9ZVkNHfE0
- はっしゅ・・・・・・
- 139 :にあ:2011/10/18(火) 22:23:04 ID:9ZVkNHfE0
- >>138
メソッド・・・
- 140 :にあ:2011/10/18(火) 22:47:10 ID:upmhsmEQ0
- >>139
あいきゃんふらああああい!!
ちっと気分転換…(´・ω・`)
- 141 :にあ:2011/10/18(火) 23:00:09 ID:upmhsmEQ0
- whileを先頭にもってきたら
肝心の繰り返しの条件である
milk_powderの値を指定出来ない…(´・ω・`)
どうすりゃいいのよ…(´・ω・`)
こんな不細工なプログラムで妥協なのか?
何かやり方がありそうなもんなのに。
- 142 :にあ:2011/10/18(火) 23:04:45 ID:9ZVkNHfE0
- $使うのかなあ・・・・・
- 143 :にあ:2011/10/18(火) 23:14:38 ID:upmhsmEQ0
- むしろ
exitかな?
- 144 :にあ:2011/10/18(火) 23:15:28 ID:upmhsmEQ0
- >>143
繰り返しに条件を被せるのではなく
むしろ
終了を指定かな?
- 145 :にあ:2011/10/18(火) 23:20:57 ID:9ZVkNHfE0
- while true
puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
if milk_powder==0||milk_powder<0
puts '・・・・(`・ω・´#) '
else
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
exit
elsif last_milk>500||last_milk==500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
end
end
これか(`・ω・´)
- 146 :にあ:2011/10/18(火) 23:23:33 ID:9ZVkNHfE0
- >>145
C:\Documents and Settings\かおり>ruby -Ks milk.rb
にあに何gのミルクをあげますか
-2
・・・・(`・ω・´#)
にあに何gのミルクをあげますか
0
・・・・(`・ω・´#)
にあに何gのミルクをあげますか
10
ミルクを1L飲める日数は3375日です。
中途半端なミルクの量は0mlです。
何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)
にあに何gのミルクをあげますか
60
ミルクを1L飲める日数は562日です。
中途半端なミルクの量は500mlです。
濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?
にあに何gのミルクをあげますか
27.1
ミルクを1L飲める日数は1245日です。
中途半端なミルクの量は387mlです。
ぐらっちぇ(`・ω・´)
(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・
にあに何gのミルクをあげますか
27.5
ミルクを1L飲める日数は1227日です。
中途半端なミルクの量は273mlです。
ぐらっちぇ(`・ω・´)
(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・
にあに何gのミルクをあげますか
27.9
ミルクを1L飲める日数は1209日です。
中途半端なミルクの量は677mlです。
ぐらっちぇ(`・ω・´)
(`・ω・´)これで勝つる!!
にあに何gのミルクをあげますか
25
ミルクを1L飲める日数は1350日です。
中途半端なミルクの量は0mlです。
ぐらっちぇ(`・ω・´)
最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
これでやっとブサイクから脱出!!!!
- 147 :にあ:2011/10/18(火) 23:27:21 ID:upmhsmEQ0
- >>146
とりあえず最後まで美味しくいただく数値のみループ脱出の形は出来た。
あとはそうじゃないループ脱出
ぐぬぬ…(´・ω・`)
- 148 :にあ:2011/10/18(火) 23:42:08 ID:9ZVkNHfE0
- >>147
while true
puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
if milk_powder==0||milk_powder<0
puts '・・・・(`・ω・´#) '
else
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
puts 'ありがとん!!愛してるっ!!(っ´;ω;`)っ'
exit
elsif last_milk>500||last_milk==500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
end
end
現実逃避でおまけつけてみた(´・ω・`)
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 02:17:19 ID:MtypD5j.0
- すげぇ(;・∀・)
よく自力でココまで(;・∀・)
ちなみに
exitは強制終了なので、breakの方がいいね(;・∀・)
一番最初に
flag=0
を記入し、
while flag==0
でループを開始すればどうだろう?
flagが0でなくなったときにループを脱出するようになるから、より複雑な表現ができるようになる(´・ω・`)
countもflagもコマンドではなくて変数なので、そんなに気にしなくても出来るはず(´・ω・`)
例えばcountはwhileの前にcount=0としておいて、whileの中でcount++しておくと、countがループするたんびに大きくなるから
それをif文で処理することもできるおね(´・ω・`)?
放置しすぎてすまん(´;ω;`)
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 02:24:45 ID:MtypD5j.0
- ごめん、count++とか、インクリメントできないみたい(;・∀・)
count=count+1で増やすみたいだね(´・ω・`)
あと、変数はcounterという名前を使った方がいいかも(´0ω0`∩)
ゲームにするときは、パズルゲームみたいにするのだお
なんとかズーみたいに(´・ω・`)
スプーンで盛った粉ミルクを下のコップに落として行って、濃さがちょうど良くなったっぽいミルクをニアに飲ませるというプログラムはどうだろう?
要はコップの中のミルクが20gから50gまでの粉ミルクの量のものを飲ませるとニアがウマウマいうとか(´・ω・`)b
んで、あんまり濃いの飲ませたり薄いの飲ませると体調崩すとか、ミルクもあんまり放置すると色が悪くなってそれを飲ませるとニアが体調崩すとか?
たまにチョコ混ぜれたり、チョコで体力前回復してみたり(´・ω・`)b
- 151 :にあ:2011/10/19(水) 07:02:07 ID:upmhsmEQ0
- >>149
おはようございます(´・ω・`)∩
なんとなくわかった気になってる気がする。
後で色々試してみますお(´・ω・`)
なるほろ…パズルゲームか。
そうすっとアイコンを用意すれば画像の殆どは事足りるのね。
ふむふむ。
パズルゲームなら飽きないしいいかもにゅ。
- 152 :にあ:2011/10/19(水) 07:10:55 ID:upmhsmEQ0
- >>107
英単転生 15K Liteか!
これ、フリーのアプリだから、マーケットで拾えるから問題なし(`・ω・´)キリッ
景気良く削除しちゃってください。
そして単語を知ってる人にはあまり意味のないアプリかも。
単語を楽しく覚えたい人用です。
実際はなかなか覚えられないけどぬ。
4択で答え出ちゃってるから正解しやすすぎて。
- 153 :にあ:2011/10/19(水) 08:37:30 ID:9ZVkNHfE0
- flag = 0
while flag==0
puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
if milk_powder==0||milk_powder<0
puts '・・・・(`・ω・´#) '
flag
else
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
flag
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
flag
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
puts 'ありがとん!!愛してるっ!!(っ´;ω;`)っ'
break
elsif last_milk>500||last_milk==500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
counter
flag
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
counter
flag
end
end
end
end
とりまflagだけ解決?かな???(´・ω・`)
- 154 :にあ:2011/10/19(水) 08:45:20 ID:upmhsmEQ0
- >>153
あ…
余分なcounterついたまま…(´・ω・`)
flag = 0
while flag==0
puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
if milk_powder==0||milk_powder<0
puts '・・・・(`・ω・´#) '
flag
else
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
flag
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
flag
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
puts 'ありがとん!!愛してるっ!!(っ´;ω;`)っ'
break
elsif last_milk>500||last_milk==500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
flag
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
flag
end
end
end
end
だぬ。
count=0
counter=count+1
として
if counter=10
puts '┃ω・`)ミルクまだ?'
counter
flag
とかって指定指定してみたけど
どうもcounter=count+1をうまく取得出来ないようでifにエラーが出てしまうお…(´・ω・`)
- 155 :にあ:2011/10/19(水) 09:04:35 ID:upmhsmEQ0
- >>154
これ、flagしつこいな…(´・ω・`)
それにこのやり方だとflagをわざわざ使う意味がない気がする。
私が何か解釈を間違っている。
でも夜までおあずけ…(´・ω・`)
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 09:53:07 ID:MtypD5j.0
- ごめん、カウンターやフラグっていうのは便宜上の話で、タダの変数です(´;ω;`)
例えば
a=0
while a<1000
a=a+1
puts a
end
とかやればいいところを
a=0
b=0
while b==0
a=a+1
puts a
if a>1000
b=1
end
end
という風に、aが1000より大きくなったときにフラグを立ててwhileを終了するとか(´・ω・`)b
ここではaがカウンターの役割を
bがフラグの役割をしています
もともと、フラグと言うものが明確に存在するわけではないの(´;ω;`)
- 157 :にあ:2011/10/19(水) 10:46:37 ID:upmhsmEQ0
- あ、そなの…(´・ω・`)?
うーんと…
数字入ると理解力に欠けるの…
- 158 :にあ:2011/10/19(水) 11:09:07 ID:upmhsmEQ0
- while ~
の場合
~が繰り返しスタートの条件
条件をつける意味はあるのかな?
正解が出ない限り繰り返し
ただし、countが30になった時には停止。
つまり、スタートに条件ではなく、終了に条件をつけたいわけだおね?
この場合にwhileに何かをつけようとすると
毎度指示が必要になるおね?
while ~
で
~がループ脱出の条件なら意味は出てくるんだけども。
んーと。
つまり
この場合
ループ脱出以外の条件をwhileにつければいいとして
while count<30
が現実的なところ??
こうするとcountが30になった場合有無を言わさずループ脱出するおね?
してみると
正解のパターンには
あえてcount=count+30
とかにしてしまえば
それで終了??
それ以外の部分は
count=count+1
とする。と。
これって、こう書くと理解しにくいおね。変数という感覚が分かりにくいというか。
つか、頭がちとごちゃごちゃする。
count=0
この場合変数countは0をあらわすおね。
その同じプログラム中に
同じ変数名countを別のものにする記述
count=count+1
とか入るのが理解力が拒否してる部分で。
つーかいぢくって理解しなきゃ覚えないから今はここまで。
- 159 :にあ:2011/10/19(水) 12:32:10 ID:upmhsmEQ0
- ん?
あ。
こういうことかな?
count = 0
flag = 0
while flag==0
puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
if milk_powder==0||milk_powder<0
puts '・・・・(`・ω・´#) '
count = count+1
else
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
count = count+1
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
count = count+1
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
count = count+100
elsif last_milk>500||last_milk==500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
count = count+1
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
count = count+1
end
end
end
if count==10
puts '|ω・`)ミルクまだかお?'
elsif count==20
puts '・・・(´・ω・`)ミルク、くれる気、あるかお?'
elsif count==30
puts 'もういやだにゅ~(っ´;ω;`)っ'
elsif count>100
puts 'ありがとん!!愛してるっ!!(っ´;ω;`)っ'
else
puts 'もう一回作って(´・ω・`)b'
end
if count>30||count==30
flag=1
end
end
これだ!(`・ω・´)キリッ
- 160 :にあ:2011/10/19(水) 12:36:50 ID:upmhsmEQ0
- >>159
ダメだ…(´;ω;`)
ぬう…
- 161 :にあ:2011/10/19(水) 12:41:48 ID:upmhsmEQ0
- elsif count>100
puts 'ありがとん!!愛してるっ!!(っ´;ω;`)っ'
これが動かない。
つまり
count = count+100
に問題がある。
ぐはぁっ!!
プラスの足し算なんだから通常これで>100になるはずなんだけどなあ…(´;ω;`)
- 162 :にあ:2011/10/19(水) 13:06:38 ID:upmhsmEQ0
- >>161
あれ?
でもループは脱出するから
count = count+100
はちゃんと計算されてるってことだおね?
elsif count>100
puts 'ありがとん!!愛してるっ!!(っ´;ω;`)っ'
つまり問題なのはここだけ。
ぬーん(´・ω・`)
- 163 :にあ:2011/10/19(水) 13:12:10 ID:upmhsmEQ0
- >>162
あ、そか。
>100
と
=100
を対象にしなきゃならないんだ。
count = 0
flag = 0
while flag==0
puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
if milk_powder==0||milk_powder<0
puts '・・・・(`・ω・´#) '
count = count+1
else
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
count = count+1
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
count = count+1
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
count = count+100
elsif last_milk>500||last_milk==500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
count = count+1
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
count = count+1
end
end
end
if count==10
puts '|ω・`)ミルクまだかお?'
elsif count==20
puts '・・・(´・ω・`)ミルク、くれる気、あるかお?'
elsif count==30
puts 'もういやだにゅ~(っ´;ω;`)っ'
elsif count>100||count==100
puts 'ありがとん!!愛してるっ!!(っ´;ω;`)っ'
else
puts 'もう一回作って(´・ω・`)b'
end
if count>30||count==30
flag=1
end
end
で、完成!!
これでループもするし
正解でループ脱出もするし
30回繰り返しでループ脱出も出来る。
…なんということでしょう。
ここまでにどんだけ時間かかってるんだ…orz
- 164 :にあ:2011/10/19(水) 13:45:07 ID:upmhsmEQ0
- 次に何をやったらいいかにゅ…(´・ω・`)
いちおう、このプログラムもまだまだだけど、あくまでさかえくんの課題にそった進め方で順をおってrubyそのものの知識をつけていった方が本当はいいんだろうけど…(´・ω・`)
- 165 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/19(水) 14:50:33 ID:9a5q4VwU0
- お疲れ様です(´・ω・`)
くじびきとかブラックジャックとかそこら辺作ってみてはどうでしょう?
- 166 :にあ:2011/10/19(水) 14:54:29 ID:upmhsmEQ0
- >>165
くじ引き…おみくじ?
ブラックジャックって
相手より大きな数字でかつ21以下だと勝ち、
相手より小さな数字、もしくは21オーバーで負けってやつだっけ?
…つまり乱数を勉強しろ(´・ω・`)?
- 167 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/19(水) 14:56:01 ID:9a5q4VwU0
- >>166
(・∀・)
- 168 :カビ(赤):2011/10/19(水) 15:00:17 ID:9a5q4VwU0
- オブジェクト読んでるけど〜全くわからん〜
今日の本スレ見ててやっぱ避難するとしたらNZだな、と思った(´・ω・`)
- 169 :にあ:2011/10/19(水) 15:05:16 ID:upmhsmEQ0
- ブラックジャックは多分きちんとカードの読み方とか決まってたはずだけど良く知らないから
おみくじの方がいいかな?
でも
大吉
中吉
吉
凶
大凶
とかだっけ。
これ、確か、大吉とか大凶とかって割合少ないんじゃなかったかなあ?
確率が
大吉10%
中吉30%
吉 30%
凶 20%
大凶10%
とかみたいな。
乱数に確率の%を指定する形になるのかな?
つか…数学…(´;ω;`)
- 170 :にあ:2011/10/19(水) 15:05:51 ID:upmhsmEQ0
- >>168
私も逃げるならヌージーがいい。
- 171 :カビ(赤):2011/10/19(水) 15:18:35 ID:9a5q4VwU0
- >>169
最初は簡単なやつでいいんじゃないかな?
おみくじじゃなくて、簡単なくじ引きで・・・
最初は5本のうち3本アタリが入ってて、当たりを3本引いたら終了みたいな感じで(´・ω・`)
- 172 :にあ:2011/10/19(水) 15:19:53 ID:upmhsmEQ0
- >>171
なるほろ。
で、なんでここでもカビ(赤)(´・ω・`)?
- 173 :カビ(赤):2011/10/19(水) 15:20:43 ID:9a5q4VwU0
- >>172
何でも統一しない時が済まない人間なのです(´・ω・`)
- 174 :にあ:2011/10/19(水) 15:44:17 ID:upmhsmEQ0
- >>163
これを改造する形で乱数組み込むなら
puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
の部分を
例えば-10から80までの数字をランダムに当てはめるとか
あるいは
a=0
b=25
c=60
みたいなのをランダムに吐き出させてそれを選ばせる形もとれるおね。
頭を整理してゆっくり考えよう…(´・ω・`)
- 175 :カビ(赤):2011/10/19(水) 17:47:55 ID:9a5q4VwU0
- ただオイラはくじ引き作る時に配列作成して利用していたけど(JAVAでの話ね)
rubyではどうなんでしょうね(´・ω・`)
もう北半球は色々な意味で駄目だよねコレ。もう手遅れかもしんない、放射能を除いたとしても。
- 176 :にあ:2011/10/19(水) 17:56:09 ID:9ZVkNHfE0
- >>175
配列ね・・・・・・・
どうもそのあたりも順をおってやっていくんだろうけどもね(´・ω・`)
私の場合、今の状態って、そういう基礎を順おって覚えるってのをやり始めた段階で
もうミルク完成させるのに何回ググったことやら・・・・・
今は乱数の仕組みについてちょっと読み始めたところ。
配列?何それ美味しいの(´・ω・`)?の状態なんですしおすし・・・・・
北半球が手遅れでも、住んでいる人間すべてが手遅れじゃないと思うんだ(´・ω・`)
諦めたらそこがゴールだけど、頑張ってるうちはいつでもスタートラインに立てるんだよ。
- 177 :カビ(赤):2011/10/19(水) 18:08:02 ID:9a5q4VwU0
- >>176
ゆっくり順を追って勉強していくがいいかと・・・いきなり難しいコトやろうとしても疲れるだけだしね(´・ω・`)
配列はできるようになれば便利だけど、最初は結構面倒だから乱数の仕組みをある程度終わってからで余裕ができたら〜
北半球の人間すべてが手遅れだとは思ってないけど、もうね、アメリカもね、日本もね、なんだかねぇ(´・ω・`)
おじさんは理解したよ。避難するとしたらやっぱり南半球に行くべきだ。北半球は色々な意味で危ない(`・ω・´)
今日本スレ見てたけど、アメリカで危険な法律について出てたしね(´・ω・`)
何処行っても危険はつきものだけど、やっぱり少しでも安全な場所で暮らしたいなら、北半球ではなく南半球だね(´・ω・`)
- 178 :にあ:2011/10/19(水) 18:15:24 ID:upmhsmEQ0
- >>177
…おじ…さ…ん??(´・ω・`)?
ほぼ同意だけど、おじさんって誰だお??
私の中でおじさんっていうのはなあ!!!
いうのはなあ!!…
…あ、そか。
にゃらまぎょんもおじちゃんになったんだおね。
せめておじさんっていうのは
40以上
もしくは
甥、姪がいる場合…(´・ω・`)
これ、にゃらまぎょん当てはまってたお。
私も本当ならおばちゃんなんだおね…(´・ω・`)
にいちゃんがバカだからもう会えないけどさ。
甥っ子ちゃんと姪っ子ちゃん、いるんだ。
かわいいのに親がしっかりしてないばかりに施設行きで、こんな事になってる世の中で。
私が大人でお金いっぱいあったら私の子供として育てるのに…(´・ω・`)
- 179 :カビ(赤):2011/10/19(水) 18:18:49 ID:9a5q4VwU0
- >>178
っ;゜Д゜)っ<すみません私が悪かったです。
<もう二度とおじさんだなんていいません、本当にごめんなさい・・・。
- 180 :にあ:2011/10/19(水) 18:26:30 ID:upmhsmEQ0
- 栗山おぢちゃんは
おぢちゃん
であって
おじさんではないの。うんうん(´・ω・`)
- 181 :カビ(赤):2011/10/19(水) 18:33:01 ID:9a5q4VwU0
- っ;゜Д゜)っ<・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
<まぁまあ・・・ちょっと相棒あと1時間と28分で始まるから、それ見て落ち着きましょう・・・
- 182 :カビ(赤):2011/10/19(水) 18:34:41 ID:9a5q4VwU0
- そういえば今日昼寝で悪夢を見た(´・ω・`)
- 183 :にあ:2011/10/19(水) 18:40:45 ID:upmhsmEQ0
- >>182
悪夢…(´・ω・`)?
ベクレたご飯に潰されるとか?
- 184 :にあ:2011/10/19(水) 18:46:18 ID:upmhsmEQ0
- あれ…
ねとらじ、無音だけど閉じてない…(´・ω・`)
無駄にPC酷使してるなあ…
- 185 :カビ(赤):2011/10/19(水) 18:51:16 ID:9a5q4VwU0
- >>183
なんかね放射性物質のみを吸い取る装置が東京で完成してだな・・・
それで放射能を吸い取ってるんだが、東京の上空で何やら風船なものがありまして(´・ω・`)
それが日に日に膨らんで行ってるんだよ・・・そしてそれが破裂して中に溜まってた放射性物質が
東京に降り注ぐ夢を・・・・・・(´;ω;`)
そこで一旦目を覚ましてまた寝たら・・・
夢の中で自分が父親に質問してたんだ。
今暫定基準値が安全って(父親)が言ってたけど、もし安全じゃなかった場合どうするの?責任取れるの?
って質問したら、
べ・つ・に っていう返答が来た。
自分の親がこんな無責任なことを言ってる夢もオイラにとっては悪夢(´・ω・`)
- 186 :カビ(赤):2011/10/19(水) 18:54:38 ID:9a5q4VwU0
- 今電話が来た
親からだと思ってめちゃめちゃ不機嫌そうな声で出たら
ドコモショップの女性店員だった(´・ω・`)
すみませんでした・・・(´;ω;`)
- 187 :にあ:2011/10/19(水) 18:57:44 ID:upmhsmEQ0
- >>185
ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクブルガク
その風船みたいなバカな事が実際に起きないといいな…
てかこの国のバカなやり方を見てるとあながち夢と笑い飛ばせないお(´;ω;`)
- 188 :カビ(赤):2011/10/19(水) 18:58:34 ID:9a5q4VwU0
- >>187
そんなもん設置した日にはデスクトップ売り飛ばしてマジで逃げる(´・ω・`)
いや、本当に冗談抜きで(´・ω・`)
- 189 :にあ:2011/10/19(水) 19:01:08 ID:upmhsmEQ0
- >>188
そんなものが東京に限らず日本に出来たらもう…
そうだな…(´・ω・`)
うーん。
あいきゃんふらああああ(ry
- 190 :カビ(赤):2011/10/19(水) 19:04:31 ID:9a5q4VwU0
- >>189
まず大使館っ;゜Д゜)っ
駄目だったら北海道に逃げようね放射能さんはっ´・ω・)ノシ
オイラは沖縄方面に逃げるっ;∀;)っ
- 191 :にあ:2011/10/19(水) 19:14:43 ID:upmhsmEQ0
- >>190
大使館はいいけど…(´・ω・`)
そんなバカやる国には生きていたくないんだ…(´・ω・`)
たとえ北海道と言えども、っていうかさ。
まさに原発なんかを例に挙げてもそうだけど、この国って、国民がいやがる事は地方の田舎に持っていくじゃん…
むしろ都会のが危険は少なくなる状況もありえてしまうのよね…
そして出来たプログラムをRuboto IRBで走らせたらgets無視してきっちり30回ループで終了してた…(´・ω・`)
惜しいなあ。
Ruboto IRBでgetsとか使えたら楽しいのに。
- 192 :カビ(赤):2011/10/19(水) 19:21:17 ID:9a5q4VwU0
- >>191
どうだろう・・・(´・ω・`)
この国は国民の意見を全く聞かないからなぁ・・・都会でも平気でやりそうな気はする(´・ω・`)
青少年健全育成改正ではパブコメは反対意見が90%以上?だったのにそれ全部無かったことにしてるし
原発推進派も表現規制派も同じでお金のことしか考えてない(´・ω・`)
そしてお金のことしか考えられない人達が上を占領してる・・・
国民も国民で殆どがテレビだけみてあとは無関心だし(´・ω・`)
ただ言えることは・・・
簡単に賛同してる人間は間違いなく馬鹿(`・ω・´)
原発であれ法律であれ、しっかりと考えた上でやんなきゃいけないのに・・・
ruboto IRBってAndroidアプリ化(´・ω・`)
一瞬??と思っちゃったよ(´;ω;`)
- 193 :にあ:2011/10/19(水) 19:26:44 ID:upmhsmEQ0
- >>192
国会中継を見てる人間すら少ないし、議事録読もうなんてやつはさらにいないしね…(´・ω・`)
下手すりゃニュースすら見ないって人がいるのが現実かと。
知ったところで何か出来るわけでもないんだけど、みんながそういう意識でいたら何か変わることもあるんじゃないかな…(´・ω・`)
- 194 :カビ(赤):2011/10/19(水) 19:32:17 ID:9a5q4VwU0
- >>193
大事な情報はネットでしか入手できない場合も少なくないよね(´・ω・`)
ネットをあまりやらない高齢者の方々はそういう情報は入手できない・・・本当に汚いっ#゜Д゜)っ
国会中継&議事録は確認してる人本当に少ないだろうなぁっ;∀;)っ
>下手すりゃニュースすら見ないって人がいるのが現実かと。
Σ(´∀`||;)ドキッ!!
ここまで来るともうマスコミが動いてくれない限り、国民の意識が変わることはないかもしれんなぁっ´・ω・)っ
それでも話を少しでも聞いてくれそうな人には、出来る限り説明するけどさ・・・っ`゜Д゜)っ
- 195 :にあ:2011/10/19(水) 19:42:14 ID:upmhsmEQ0
- >>194
にゃらまぎょんがあと10歳若ければジャニーズにでも放り込んで有名になってもらってマスコミで暴れてもらうのににゅ…(´・ω・`)
- 196 :カビ(赤):2011/10/19(水) 19:46:31 ID:9a5q4VwU0
- >>195
っ`゜Д゜)っ<私に死ねということでしょうか・・・!?
- 197 :にあ:2011/10/19(水) 19:52:20 ID:upmhsmEQ0
- >>196
タヒぬとは限らないお(´・ω・`)?
- 198 :カビ(赤):2011/10/19(水) 19:53:51 ID:9a5q4VwU0
- >>197
っ;゜Д゜)っ<でも明るい未来は歩めなくなるよね・・・?
<相棒開始まであと6分!!ギャッハー!!!!!
- 199 :カビ(赤):2011/10/19(水) 20:06:23 ID:9a5q4VwU0
- っ`゜Д゜)っ<はじまったあああああああああああああああああああああああああああ
- 200 :にあ:2011/10/19(水) 20:12:08 ID:upmhsmEQ0
- ゆっくりみてらしあ(´・ω・`)∩
- 201 :カビ(赤):2011/10/19(水) 20:13:14 ID:9a5q4VwU0
- っ`゜Д゜)っ<そしてトイレ行きてええええええええええええええええええええええええええ
- 202 :にあ:2011/10/19(水) 20:23:01 ID:upmhsmEQ0
- >>201
…だしてらしあ(´・ω・`)
そして、前に教えたマックとかで手軽にwifiに繋ぐためのアプリ
https://market.android.com/details?id=jp.co.netvision.WGConnect&feature=search_result
これ使って前教えたの@wigのやつ使うとマックとかでは繋がるお。
- 203 :カビ(赤):2011/10/19(水) 20:25:53 ID:9a5q4VwU0
- っ`゜Д゜)っ<CMきたああああああああああああああああああああああああ行ってくるううううううううううう
<ちょっと待ってマックマックちょっとトイレ
- 204 :にあ:2011/10/19(水) 20:48:28 ID:9ZVkNHfE0
- >>203
もちつこうず(´・ω・`)?
- 205 :カビ(赤):2011/10/19(水) 21:03:44 ID:9a5q4VwU0
- ずっと前話した
親の福島関係の除染について
ようやく動くみたいだこの金の亡者目っ#゜Д゜)っ
- 206 :にあ:2011/10/19(水) 21:18:14 ID:9ZVkNHfE0
- >>205
逆にそれで金が入って逃げれるならよしとしとこうず・・・・・(´・ω・`)
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 21:37:24 ID:A4RXkdTw0
- あつかれさまだお(´・ω・`)
ちなみにcount=count+1はいろいろなところに書き過ぎなので、これもう少しきれいにできるお(´・ω・`)b
count=count+100はうまい使い方したにゅ
乱暴な手法だけど、こういう発想を随所でできるようになるとプログラムが単純化出来る(´・ω・`)b
もう一個
satisfiedフラグとか立ててもいんだけどね(´・ω・`)
ワシは今さかえくんと英語中(´・ω・`)
- 208 :カビ(赤):2011/10/19(水) 21:37:33 ID:9a5q4VwU0
- >>206
ε- (´ー`*)フッ
絶対金なんて入らないさ(´・ω・`)
うちの両親が言ってることはすべて実現しないのさ
うちの両親が言ってることの逆こそがこの世界の真実だからね(´・ω・`)
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 21:46:25 ID:A4RXkdTw0
- ちなみに
if oresama=='Saikyou'
puts 'がはははは'
count=count+1
else if oresama=='Ikemenn'
puts 'キラーン'
count=count+100
else if oresama=='Nekama'
puts 'うっふん'
count=count+1
else
puts 'ぼんじ〜ん'
count=count+1
end
だと
count=count+1
if oresama=='Saikyou'
puts 'がはははは'
else if oresama=='Ikemenn'
puts 'キラーン'
count=count+99
else if oresama=='Nekama'
puts 'うっふん'
else
puts 'ぼんじ〜ん'
end
と書きなおすことができますね(´・ω・`)b
- 210 :にあ:2011/10/19(水) 21:46:54 ID:YSLLH0uM0
- >>207
おつおつおであります(´・ω・`)
さらにcountを減らす…(´・ω・`)?
うん。
ちとミルク5杯くらい飲んでからにするお。
なんか色々疲れたみたいで脳みそ動かすには栄養が必要。
>>208
まあ、親も人間なんだお。
だからって許しがたい部分とか、そういうのを受け入れられるかというとこちらも人間だから難しかったりするんだけれどもね(´・ω・`)
間違いをするときもあるのさ。
私が嫌いな人間を認知するためにした行動はその人間を自分というテリトリーから除外することだったんだ。
自分の領域に居なければ、あるいは居ないと認識しておけば何をしようが言われようが、関わりのない事なんだお。
そうすると腹も立たない…かと言うとそうでもないけど気にする事は遥かに少なくなるお。
- 211 :にあ:2011/10/19(水) 21:48:19 ID:YSLLH0uM0
- >>209
ふむ。
ああ、なるほど。
あとに指定するのではなく先に指定することで全体にかけるのか。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 21:50:29 ID:A4RXkdTw0
- >>210
ごめん、今日はミルク飲んでおやすみお(´・ω・`)b
わしは英語でワッショイしとくから(´0ω0`∩)
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 21:51:07 ID:A4RXkdTw0
- >>211
ちなみに最後に指定でもいいのだお(´・ω・`)
書きなおすときに楽になるからにゅ(´・ω・`)b
- 214 :にあ:2011/10/19(水) 21:51:30 ID:YSLLH0uM0
- ところで
ぼんじ~んってなんだ(´・ω・`)
(*´∇`*)うっふん
(^〇^)がははは
(  ̄▽ ̄)キラーン
…
(´・ω・`)ぼんじ~ん…
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 21:52:33 ID:A4RXkdTw0
- >>214
なんか文字化けしてないかお?
BBC2chでも読み込めなくてこまったけど・・・(´;ω;`)
- 216 :にあ:2011/10/19(水) 21:53:47 ID:YSLLH0uM0
- >>215
機種依存の文字でも入ったかお(´・ω・`)
書いてる本人はそれに気づかないという罠。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 21:54:41 ID:A4RXkdTw0
- ぼんじxA靴鵑辰討覆鵑凄´・ω・`)
がバグってる(´;ω;`)
ユニコードだからかな?
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 21:55:40 ID:A4RXkdTw0
- そしてまぎょん、親に稼いでもらって日本脱出だ(#゚Д゚)!!
金に綺麗も汚いもないからな(´0ω0`∩)
東電の子会社に持って行かれるくらいならわしらが・・・
- 219 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/19(水) 21:56:10 ID:9a5q4VwU0
- >>210
そうしたいんだけどねぇ・・・現実は難しいねぇ・・・(´・ω・`)
そうそう粉ミルク飲んでみたよ
最初は分量間違えたけど、2回目はめっちゃうまかった(;゚∀゚)=3
つーか粉のままでも美味しそうだね(`・ω・´)
コーヒーのクリーミーだっけ?と同じ香りがする。良い香りだお〜(;´Д`)
- 220 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/19(水) 21:57:41 ID:9a5q4VwU0
- >>218
その時は放射能さんと香港さんとNZさんと鳥取さんに送っていただいた品物の20倍の金額を送りまする(`・ω・´)
でオイラは無人島に逃亡して一人で自転車漕ぎながらネットするのさ・・・(´・ω・`)
- 221 :にあ:2011/10/19(水) 22:02:18 ID:9ZVkNHfE0
- count = 0
flag = 0
while flag==0
puts 'にあに何gのミルクをあげますか'
milk_powder = gets.to_f
if milk_powder==0||milk_powder<0
puts '・・・・(`・ω・´#) '
count = count+1
else
total_milk = (180/1.2*900)
oneday_milk = milk_powder*4
full_milk = (total_milk/oneday_milk).truncate
last_milk = ((total_milk-oneday_milk*full_milk)*(250/milk_powder)).round
puts 'ミルクを1L飲める日数は' + full_milk.to_s + '日です。'
puts '中途半端なミルクの量は' + last_milk.to_s + 'mlです。'
if milk_powder>50
puts '濃すぎても美味しくないゆ(´・ω・`)?'
elsif milk_powder<20
puts '何コレ薄いおミルクじゃないお(´;ω;`)'
else
puts'ぐらっちぇ(`・ω・´)'
if last_milk==0
puts '最後まで美味しくいただきました(`・ω・´)'
count = count+99
elsif last_milk>500||last_milk==500
puts '(`・ω・´)これで勝つる!!'
else
puts '(´;ω;`)これじゃ飲んだ気しないお・・'
end
end
end
if count==10
puts '|ω・`)ミルクまだかお?'
elsif count==20
puts '・・・(´・ω・`)ミルク、くれる気、あるかお?'
elsif count==30
puts 'もういやだにゅ〜(っ´;ω;`)っ'
elsif count>100||count==100
puts 'ありがとん!!愛してるっ!!(っ´;ω;`)っ'
else
puts 'もう一回作って(´・ω・`)b'
end
if count>30||count==30
flag=1
end
end
なるほど。
文字化けだぬ。
ぼんじ〜んw
if〜endにかかると見て
こうかなあ・・・・・・・
puts の時にだけうまくかかるならこれで済むはず・・・・・・
確認はミルクの後。
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 22:06:35 ID:A4RXkdTw0
- >>220
・・・(´・ω・`)
できるなら来月までにお願い・・・それ以降だと手遅れかも(´;ω;`)ブワッ
>>221
OKだにゅ(・∀・)
理解が早くてすばらちい(・∀・)
てか、このプログラム画像つけたら結構可愛いとおもうw
- 223 :にあ:2011/10/19(水) 22:07:18 ID:9ZVkNHfE0
- うん。
なるほど。
確認したけど問題なさそうだにゅ(´・ω・`)
にょろりんは寝てしまったのかなあ・・・・・
お休みの日じゃないと夜お仕事だからにょろりんをみんなにリンクできないお・・・・
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 22:07:25 ID:A4RXkdTw0
- あ、ではワシは去るお(´・ω・`)
また明日(・∀・)ノシ
- 225 :にあ:2011/10/19(水) 22:07:49 ID:9ZVkNHfE0
- >>224
おつですお
- 226 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/19(水) 22:11:12 ID:9a5q4VwU0
- >>222
(´;ω;`)ブワッ
来月はきつい(´;ω;`)!
来月はうちの親韓国行くからそれにお金全部・・・(´・ω・`)
お疲れ様です、おやすみなさい(´・ω・`)
- 227 :にあ:2011/10/19(水) 22:17:11 ID:9ZVkNHfE0
- 画像・・・・・・
webでperlの場合だと
printで指定してHTMLを書いていくような形だけども・・・・・
rubyでもそうなのかしら(´・ω・`)
そもそもwebでもrubyいじったことないから記述がまだわからん・・
- 228 :にあ:2011/10/19(水) 22:26:08 ID:9ZVkNHfE0
-
#!/usr/local/bin/ruby
print "Content-type: text/html\n\n"
print "<html><body>Hello World</body></html>"
fmfm(´・ω・`)
この辺はあんまperlと変わりなさそうだな。
inputさせるテキストエリアと
それをgetsさせるボタン
結果表示と同時にループの際はさらにテキストエリアとgetsボタン
ループ脱出でエンド・・・・・と。
fmfm
・・・・・・はwebでのやり方だにゅ
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 22:38:23 ID:A4RXkdTw0
- >>228
・・・でもこうすると絵が切り替わるとかはできないのか・・・
やっぱりJavascriptの出番Σ(´∀`;)
Javascriptでrubyのコード書いたページ呼び出して処理・・・(´・ω・`)
なんかコンパイルしてWebアプリとかにできないのかな・・・
- 230 :にあ:2011/10/19(水) 22:42:53 ID:9ZVkNHfE0
- >>229
絵は結果ごとに別の絵を呼び出せるけどね・・・・・(´・ω・`)
そもそもrubyでCGIってのをまだ理解してないわけで・・・・
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/19(水) 22:51:33 ID:A4RXkdTw0
- >>230
ワシも理解してない(´・ω・`;)
- 232 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/19(水) 22:55:19 ID:9a5q4VwU0
- しーじーあいってなに?よめない(´・ω・`)
- 233 :にあ:2011/10/19(水) 22:58:33 ID:YSLLH0uM0
- >>231
まだ読み始めたばっかりなんだけど
そんなには変わんないみたい。
んーと。
ちっと勉強したらこっちはなんとかなりそう(´・ω・`)
- 234 :にあ:2011/10/20(木) 00:23:48 ID:9ZVkNHfE0
- ・最初にputs’’で文字を出力します(出力する文字は何でもいいです)
・数字を繰り返し入力するプログラムを書きます(ただし、0が入力された時点で終了)
・入力された数字が1,000以上なら’⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン’と表示、
・2,000以上なら’っ・∀・)っニヤニヤ’と表示、
・3,000以上なら’っ#゜Д゜)っあぁ?’と表示
・4,000以上なら’っ`゜Д゜)っにゃらまぎょん心臓麻痺’と表示します
・入力されたのが数字以外、あるいは◯<0だった場合は処理を一端中断して最初の繰り返し時点に戻り作業を再開します。
・尚、入力した数字の合計と平均もループ終了時に表示してください。
・なるべく無駄をなくしてください(´・ω・`)
- 235 :にあ:2011/10/20(木) 00:30:14 ID:9ZVkNHfE0
- >>234
にゃらまぎょんからの宿題・・・・・(´・ω・`)
- 236 :にあ:2011/10/20(木) 00:52:01 ID:9ZVkNHfE0
- [0:51:21] にゃらまぎょん: オイラもう普通にSkypeで喋れるかも知んない(´・ω・`)
- 237 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/20(木) 00:53:18 ID:9a5q4VwU0
- 基本’’内の文字は何でもいいです。
- 238 :にあ:2011/10/20(木) 01:06:56 ID:9ZVkNHfE0
- >>237
うい!
結果にだすにゃらまぎょんもアレンジ可(´・ω・`)?
- 239 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/20(木) 01:14:16 ID:9a5q4VwU0
- >>238
おkです
っ`゜Д゜)っ<どんとこいやぁ!!!
- 240 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/20(木) 04:14:39 ID:9a5q4VwU0
- 鹿児島県産卵3つ一気に食った\(^o^)/
明日ていうか今日の昼食と夕食時に残りの5つ全部食ってやる\(^o^)/
コレがもしベくれてたらオイラもう特攻する\(^o^)/
皆さんおやすみなさい\(^o^)/
- 241 :にあ:2011/10/20(木) 07:57:36 ID:UY2ZOtxM0
- >>234
調べなきゃいけないこと。
inputされたnumが整数である場合はよしとして
num<0と数値以外の文字列だった場合はcountせずにループ
この場合の
num = 文字列
はどう書けばいいのか。
if num<0|| num=○○
この処理の場合を除く結果は
countする
ループする
毎回入れた数値を足していく
ループ回数
numの和/ループ回数
(´・ω・`)
- 242 :にあ:2011/10/20(木) 08:34:28 ID:UY2ZOtxM0
- >>241
ちがう。
ループ終了の時には
putsで
数字の合計、つまり毎回のnumを足した和
と
和/ループ回数
を出すのね。
これって
count=count+1
みたいな感じで
変数を使った式を毎回やらせないといけないんだ…(´・ω・`)
なんかあったな。
こんなの。
あれはいっぺんに数値30個入力させて和を出すのだったから変数変えられたけどこの場合変数は1つだから
num=num+num
みたいな形になるのかな?
- 243 :にあ:2011/10/20(木) 09:45:04 ID:yRrvxmaE0
- ちとメモ
http://galapagossquare.com/wp-content/uploads/2011/10/MajorUpdateIS05.html
- 244 :にあ:2011/10/20(木) 10:05:57 ID:9ZVkNHfE0
- >>243
simなしでできるかわかんないけどIS05のメジャーアップデート来てるお(´・ω・`)?
wifiで出来るみたいだから試してみたらどうかにゅ(´・ω・`)?
- 245 :にあ:2011/10/20(木) 10:31:41 ID:9ZVkNHfE0
- アプデ終わらないと出かけられないな…(´・ω・`)
風呂でものんびり入っとくか。
- 246 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/20(木) 11:47:19 ID:9a5q4VwU0
- >>244
駄目だったでござる(´・ω・`)
- 247 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/20(木) 13:19:31 ID:9a5q4VwU0
- パスタに卵(鹿児島産)とトマトソースで食べた\(^o^)/
美味しかった\(^o^)/
お腹なんかもう知ったことか\(^o^)/
どうせ日曜まで引きこもるんだァああああァァァあぁあぁァァああぁ\(^o^)/
- 248 :にあ:2011/10/20(木) 16:38:45 ID:Ku8h0d8w0
- >>247
ふわとろの卵は本当に、本当に美味しいおね…(´;ω;`)
何て言うか、なんて事してくれたんだよ日本!!って感じで。
そして05のアプデにかまけてたらプログラムが全然頭から離れてるでござる。
朝はなんか閃きそうだったのに(´;ω;`)
- 249 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/20(木) 16:56:41 ID:9a5q4VwU0
- >>248
結構突然閃くからね
それで閃いた時に親に話しかけられるとアーッ!!ってなったりする時が少なくない(´・ω・`)
ふわとろ卵最高だおねー(`・ω・´)
鹿児島産があるかぎりもっと食べるお
あのあとdocomo shop行くときも帰りも特にお腹は痛くなかった(´・ω・`)
多分放射能さんの言うとおり久しぶりなのに3つも食べたからだと思う。
- 250 :にあ:2011/10/20(木) 17:05:42 ID:Wv.b75ak0
- >>249
そかそか。
お腹治ったのなら良かったですお(´・ω・`)
さかえたんが体調悪いなら明日のプログラムの時間も多分おやすみだおね。
脳みそ整理して明日じっくりやってみますお。
ループ脱出の処理のパターンをどう処理するかが閃きそうだったんだけどね…(´・ω・`)
でもrubyのエラーって親切だおね。
お陰で一人でもどこが間違ってるのか判別しやすいからなんとかなってきたってのはある。
- 251 :にあ:2011/10/20(木) 21:43:33 ID:oxBmRejs0
- 新しいランチャー可愛くないなあ…(´;ω;`)
そして今まで使ってた壁紙も無くなってた(´;ω;`)
サクサクだけどテーマないのって悲しい。
音楽のウィジェットも可愛くない!!!
そして何も出来ないままでこんな時間でござる。
とりまエディタとなぜかネットビーンズをインスコ…(´・ω・`)
- 252 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 00:17:27 ID:9a5q4VwU0
- 皆寝てしまったのかだれも居ない(´・ω・`)
- 253 :にあ:2011/10/21(金) 06:19:51 ID:9ZVkNHfE0
- おはようございます(´・ω・`)∩
昨日は疲れて早く寝てしまいましたお(´・ω・`)
ちと知り合いのJAVA使いのおぢさまからJAVAを教えてやるからJAVAをやれ!!と薦められつつtabをきちんと使えと怒られつつ、いつかJAVAやる時のための開発環境としてネットビーンズ入れたりしてたら脳みそパンクしたでござるよ。
ネットビーンズの設定をちらりとみたけどこれ、Rubyも行けるっぽいのかなあ?
- 254 :にあ:2011/10/21(金) 06:42:30 ID:9ZVkNHfE0
- 白ロムでも、ケータイアップデートが済んでいたならアプデ出来るらしい。
にゃらまぎょんがアップデートしようと思ったら
知り合いのau使い(パケホで、かつ普段パケット上限まで使いまくりの人に頼む方がいい)に2100円を払ってSIMロック解除してもらう。
そしてそのままケータイアップデートをしてもらう
アップデート後の端末ならメジャーアップデートもwifiで問題なく出来るそうです(´・ω・`)
機会と予算があったら試すと幸せになれるかも。
かなり安定して気持ち良く動くようになるから。
それと、openhomeの使い勝手と見た目が素晴らしいのでオヌヌメしてきたけれど、
もし
GOランチャーEXをインスコして使ってみてそっちで快適に使えるならば、openhome関連(テーマ、キー、本体)とアドバンスドタスクキラーふろよ。もアンインスコ出来るようになるか容量節約になるかも。
少なくとも2.3でopenhomeは使い物にならない状態(´;ω;`)
これを解決するにはたしか何かをいぢくらないといけなかったんだけど、覚えてないから不可能。
標準ホームといいopenhomeといい本体空き容量が230MB切ると挙動が重くなるのに対しGOランチャーEXでは安定しているようなのでアプリが増えてきたら2.2でもこっちのが動きは快適かも。
見た目は…好みだと思う(´・ω・`)
私は気に入るテーマが見つからないだけ。
- 255 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 15:01:12 ID:9a5q4VwU0
- っ;^ω^)っ<JAVA使いのおじ様・・・?
- 256 :にあ:2011/10/21(金) 15:47:02 ID:z2eWVq5g0
- >>255
ん?
あー…(´・ω・`)
その人、お仕事でJAVA使ってるとかじゃないよ?
多分。
だけどJAVAならそこそこ勉強して知ってるから教えてくれるって。
アプリとか作りたいならJAVAの方がいいぞ…と。
でもいっぺんには覚えられないしある程度ruby覚えてからにしてもらったお。
- 257 :にあ:2011/10/21(金) 16:16:43 ID:z2eWVq5g0
- ぐあああ!!!
入力された文字列が数値の時の処理はいいとして、文字列が文字だった場合の処理がわかんねええええ!!!
to_f使うと小数点まで数値認識するけど文字まで0.0扱いになるし!!!
これ、何かないのか!!
- 258 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 16:55:24 ID:9a5q4VwU0
- 実はそれが狙いでもあるっ゜∀゜)っ
- 259 :にあ:2011/10/21(金) 17:03:13 ID:z2eWVq5g0
- >>258
ぐぐっては見てるけどなかなか出ない…(´;ω;`)
そして、ちょっとpoboxをAndroidにインスコしてみたら可愛いんだけども使いなれないうえに顔文字とかの辞書登録やり直しが必要でめげそうでござる…(´・ω・`)
http://i.imgur.com/X68QU.png
そしてもうこんな時間…
ちとご飯。
- 260 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 17:09:11 ID:9a5q4VwU0
- >>259
おおかわいいっ・∀・)っ!!
オイラは今日の6時過ぎにスマホで2chに書きこもうとしたら拒否られたでござるっ´・ω・)っ
オイラもぐぐってみたけど中々でてこないのうっ;^ω^)っ
ご飯かのぅ・・・
いってらっしゃいませ〜っ・∀・)っ
- 261 :にあ:2011/10/21(金) 17:20:07 ID:z2eWVq5g0
- >>260
この入力された文字列の処理が出来ないとifで指定も出来ないんだお…
(´・ω・`)
- 262 :!ninja ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 17:46:19 ID:9a5q4VwU0
- てs
- 263 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 17:46:29 ID:9a5q4VwU0
- ありゃ?
- 264 :にあ:2011/10/21(金) 18:49:38 ID:JYmjosm.0
- にゅ(´・ω・`)?
- 265 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 19:08:48 ID:9a5q4VwU0
- 先生今日は深夜のSkype大会あるのでしょうか(´・ω・`)ノ?
- 266 :にあ:2011/10/21(金) 19:16:56 ID:JYmjosm.0
- >>265
え?
あるの?
どうにもならないからセンセに教えてメールしたら10時以降とのことだったお(´・ω・`)
Skypeならちと今弟来てるからうるさいかもだけど音声がいいなあ。
レス打ちながらだとプログラム打つのなかなか難しいから。
私が一度に同時に出来るのは紙のノートへの記入とPC打ち込みと読書もしくは何か聞くのとお喋りが限界だお(´・ω・`)
プログラム打ち込みながらSkypeのログ読んで考えてログ打ちながらプログラム打つのは私のスペックをオーバーしてしまうお。
紙のノートにプログラム書いてくなら話は別だけども。
- 267 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 19:21:09 ID:9a5q4VwU0
- >>266
オイラもうSkypeでも普通に喋れるようにな(ry
っ´・ω・)っ<・・・・・・。
っ・∀・)っ<SPDいいおね!!わざわざPC起動しなくても書けるし!!
<オイラも今日から本格的にeclipse起動してプログラムやるおね!!!
○(#゚Д゚)=( #)≡○)Д`)<今まで何し…・∴'.
- 268 :にあ:2011/10/21(金) 19:29:14 ID:JYmjosm.0
- >>267
eclipseを使ってるって言ってたから私もそれダウンロードしてインスコしてみたんだけど重くてさ…(´・ω・`)
起動まで時間はかかるし負荷大きいのかSkypeの通話も途切れるとかで、結局JAVAおぢさまにネットビーンズのが軽いからそっちにしとけ言われてそっちにしたんだお。
でも多分まだ設定すら終わってないの…(´・ω・`)
- 269 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 19:30:47 ID:9a5q4VwU0
- >>268
っ´・ω・)っ<そうだったんですか・・・Eclipseの設定なら何とか手伝えるんですけど・・・
<ネットビーンズはやったことないからわからないんだお。ごめんよ・・・
- 270 :にあ:2011/10/21(金) 19:35:23 ID:JYmjosm.0
- >>269
eclipseもインスコしたままだけどね…(´・ω・`)
でも今はruby優先なの。
tubの設定とか面倒だからTeraPad導入した。
と同時にスマホにテキストエディタが欲しくなってる私がいる…(´・ω・`)
- 271 :にあ:2011/10/21(金) 19:54:25 ID:JYmjosm.0
- jota入れてみたけど…(´・ω・`)
これって、ショートカットキーは外部キーボード専用ショートカットかな。
tab使えないなら意味あんまないかもなあ…(´・ω・`)
- 272 :にあ:2011/10/21(金) 20:13:34 ID:9ZVkNHfE0
- この場合、文字列操作になるのかなあ・・・・・・・(´・ω・`)
文字列操作で調べてもぜんっぜんわかんない・・・・・・・
ググるの得意な私だけど限界だなあ・・・
- 273 :にあ:2011/10/21(金) 20:14:52 ID:9ZVkNHfE0
- selectとも微妙に違う・・・・
- 274 :にあ:2011/10/21(金) 20:24:38 ID:JYmjosm.0
- >>273
微妙どころじゃなかった…
もう、なんなんだよ(´;ω;`)
数値>0は小数点ありでも数値として認識、0の場合はプログラム終了
文字列もしくは負数の場合は最初に戻る
では
「今日は5時30分に起きたお…(´・ω・`)」
とか入力された場合はどうすんの??
- 275 :にあ:2011/10/21(金) 20:27:39 ID:9ZVkNHfE0
- include?(substr) 指定文字列を含んでいるかを判断する
これあたりを使う気がするけど・・わかんない(´;ω;`)
- 276 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 20:42:49 ID:9a5q4VwU0
- やばい
恥ずかしすぎて雑談スレに書き込めない
漢字変換はコレだからいやなんだ(´・ω・`)
- 277 :にあ:2011/10/21(金) 20:44:16 ID:85NtLPXs0
- >>276
え…(´・ω・`)?
わざとかと思ってたお。
- 278 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 20:45:36 ID:9a5q4VwU0
- >>277
素で間違えたお(´・ω・`)
- 279 :にあ:2011/10/21(金) 20:46:44 ID:85NtLPXs0
- >>278
わざと書いたフリでおk…(´・ω・`)
- 280 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 20:49:40 ID:9a5q4VwU0
- >>279
了解だお(´;ω;`)
- 281 :にあ:2011/10/21(金) 21:12:04 ID:85NtLPXs0
- 学習より創造である。創造こそ生の本質なのだ。/シーザー
駄菓子菓子…(´・ω・`)
学習しなければ創造も出来ない/にあ
つか、わかんねええええ!!!
- 282 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 22:36:48 ID:9a5q4VwU0
- (´・ω・`)・・・
- 283 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 22:55:32 ID:9a5q4VwU0
- ごめん、数字以外ってのがややこしすぎるかもしれない
数字しか入力できない、を前提で殺ってみてはどうだろう?
- 284 :にあ:2011/10/21(金) 23:03:38 ID:lgj7QOIQ0
- >>283
数字以外入力しないのなら話は非常に簡単になるお(´・ω・`)
でも、一応ちょっと気になったから数字以外入力した時はどうすればいいのかも気になる。
とりあえず数字を入力させる方向で作ってはいってみる。
- 285 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 23:03:55 ID:9a5q4VwU0
- っ´・ω・)っ<うん?Eclipseが重いってことは・・・
<もしかしてデスクトップじゃなくてノートだったりする?
- 286 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 23:04:52 ID:9a5q4VwU0
- >>284
っ´・ω・)っ<了解。面倒な問題出してすまない。
- 287 :にあ:2011/10/21(金) 23:04:54 ID:lgj7QOIQ0
- >>285
ノートだお(´・ω・`)?
うちににあるデスクトップは古いMacしかないお。
- 288 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 23:05:51 ID:9a5q4VwU0
- >>287
っ´・ω・)っ<そうだったのか、すまん。
<だったら重いはずだお。
- 289 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/21(金) 23:37:57 ID:9a5q4VwU0
- 寝るお\(^o^)/
Skypeやる時は起こしてちょ\(^o^)/
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/21(金) 23:48:45 ID:4J1U6M4s0
- ただいま(´・ω・`)
いまログ読んでる
- 291 :先生(´・ω・`):2011/10/21(金) 23:58:33 ID:4J1U6M4s0
- ログ読み終わった(´・ω・`)
- 292 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/22(土) 01:15:30 ID:9a5q4VwU0
- 皆寝たのか(´・ω・`)
- 293 :にあ:2011/10/22(土) 21:13:44 ID:9ZVkNHfE0
- 昨日はみなさんお疲れ様です(´・ω・`)
目が覚めてから数時間05の見た目をこだわり続けたらキティちゃんが消えてしまうでござる。
限界でござる。
ちょっと色々考えた挙げ句
openhomeをSDではなく本体へ移動
設定をいぢくりまわして安定をさせる方向で修正。
見た目を捨てきれなかったでござる。
http://i.imgur.com/Fq1nm.png
でも、前よりキティ色は減った。
このために可愛いキーボードPOboxも諦めた(´・ω・`)
これでもし不安定で我慢出来なければ仕方ないからGOランチャーに戻すでござる。
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 22:02:14 ID:l2Os.oUQ0
- みんなこっちで勉強してたのか・・・
- 295 :にあ:2011/10/22(土) 22:10:15 ID:9ZVkNHfE0
- あっ、めっかった(´・ω・`)
- 296 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/22(土) 22:14:49 ID:9a5q4VwU0
- こんなところあったのか・・・知らなかった(´・ω・`)
- 297 :にあ:2011/10/22(土) 22:16:44 ID:9ZVkNHfE0
- >>296
…(´・ω・`)
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/22(土) 22:19:31 ID:l2Os.oUQ0
- >>295
>>296
誰にも言わないから気にしないで、勉強してください
- 299 :先生(´・ω・`):2011/10/23(日) 02:00:38 ID:.mUzV13o0
- >>293
あ、かわいい(・∀・)
でも壁紙がなくなってしまったのね(´;ω;`)
- 300 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/23(日) 02:07:54 ID:9a5q4VwU0
- 誰か私に人生の道しるべとなる壁紙をください(´・ω・`)
- 301 :先生(´・ω・`):2011/10/23(日) 02:26:10 ID:A4RXkdTw0
- >>300
おまいはポケモンやっとけw
- 302 :にあ:2011/10/23(日) 02:28:59 ID:9ZVkNHfE0
- >>299
壁紙キティにしたらうるさくて…(´・ω・`)
アイコンの可愛さが目立たなくなるからシンプルな壁紙にしたの。
この色のplayerのウィジェットと検索のウィジェット使いたさにあくまでOpenhomeにこだわり続けたお…(´・ω・`)
たまにhomeの再起動でイラッと来るけど最初見たいなもっさりは何故か再インスコしたらなくなったからまあいっか…
まっしゅるーむで変なの見つけたお。
三倍早い人語録のまっしゅるーむ…(´・ω・`)
- 303 :先生(´・ω・`):2011/10/23(日) 02:32:02 ID:A4RXkdTw0
- >>302
おお、アイコンかぁ・・・
確かにアイコンカスタマイズすると壁紙はシンプルな方が良くなるおね(´・ω・`)
そして再インストしたら状況が変わるっての気になるなぁ・・・
まぎょんので再現性を試してみたいけど、まぎょんのはアップデート出来ないんだよね?(;・∀・)
三倍早い人語録?
- 304 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/23(日) 02:32:04 ID:9a5q4VwU0
- あいきゃんだああああああああああああああああああああああああああああい(´;ω;`)
- 305 :先生(´・ω・`):2011/10/23(日) 02:32:47 ID:A4RXkdTw0
- >>304
え・・・ごめんごめん
そして寝ちゃいますのでごめんね
また(´・ω・`)∩
- 306 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/23(日) 02:37:17 ID:9a5q4VwU0
- オイラも寝るお(´・ω・`)
- 307 :にあ:2011/10/23(日) 02:40:20 ID:9ZVkNHfE0
- アプデ…出来ない事もないんだけど…(´・ω・`)
SIMロッククリア必須になるからねえ…(´・ω・`)
でも2.2より改善されてるのは描画の早さが一番らしいから、にゃらまぎょん的には出来たら出来たできっと使いやすくはなるおね。
でもカメラアプリの不具合が出たりとか(要再起動)もあるからまだまだ2.2の方が使いやすいってのはあるかも。
他にもまだ色々不具合報告されてるっぽいし。
数値的なものではよりさくさくは動くんだけどね…(´・ω・`)
今は諦められないIMEをなんとかすべく画策中。
みなさんお疲れ様でした。
おやすみなしあ(´・ω・`)∩
- 308 :にあ:2011/10/23(日) 12:21:46 ID:9ZVkNHfE0
- Openhome続き
タスクマネージャ系アプリの干渉が少しは考えられなくもないのかな?
とも思ったけど…
現在、タスクマネージャはいまいちな使い勝手のOpenhome付属のタスクマネージャのみ。
重たいアプリやブラウザキャッシュが重かったであろう時はやはり再起動がかかる(´・ω・`)
ただ、現在はOpenhomeに関わるキー、テーマ、アイコン等すべて本体に保存しているため、再起動はそれなりに早くなった&ウィジェットが再起動の度に表示出来ないのも解消された。
そもそも他のランチャー系アプリは本体にしか保存出来ないのに対してOpenhomeはSDに保存出来てたのはありがたいけど挙動に影響は出ても仕方ないのかも。
なんだったかなあ?
アプデでhomeアプリの挙動がおかしくなる報告は他のアプリでもされていて、確かSDの中に作られるフォルダのどれかを消すのが解決方法だったはずなんだけど、それは定期的にしているからどのフォルダの何て言うファイルかは忘れた(´・ω・`)
でもフォルダごと消して問題ないものだったのは確か。
で、再インスコでどうにかなるかも?と思ったのはカメラアプリの挙動がおかしくなって再起動後に動いたことから、もしかして再起動、再設定で何とかなるかも?と思ったから。
結果オーライ?とまでは言えないけど…(´・ω・`)
こうなるとウィジェット作る勉強もしたくなったお。
背景の邪魔にならない背景透過でボタンと再生の曲名だけ表示する音楽ウィジェットとか、検索ウィジェットそのものをカスタマイズ出来るようなウィジェットとか。
音楽のはmusic+ってやつとかいろいろあったけど動かない。
検索のは残念ながらまだ見つからない。
これらさえ何とか出来たらopenhomeからGOランチャーEXに乗りかえるのに…(´・ω・`)
- 309 :にあ:2011/10/23(日) 13:04:04 ID:pSdBaUlg0
- 音楽ウィジェット系を探しつつ久しぶりにnswplayerを再インスコして思い出した…(´・ω・`)
これってねとらじ聞けるplayerだった…
ま、ねとらじょの方が楽だけど。
ちょっと挙動テスト。
http://std1.ladio.net:8090/kylyn9000
- 310 :にあ:2011/10/23(日) 13:07:50 ID:pSdBaUlg0
- >>309
うん…聞けるな。
惜しいのはウィジェットがないことなんだおね…(´・ω・`)
- 311 :にあ:2011/10/23(日) 14:11:18 ID:pSdBaUlg0
- これが限界かなあ…現状(´・ω・`)
http://i.imgur.com/eE5OB.png
標準の音楽を表示させるアプリを置くか、ショートカットを置くか、はたまた標準のウィジェットと併用するかすればこのウィジェットは色、デザインはいいなあ。
文字の横表示はいまいちだけど。
- 312 :にあ:2011/10/23(日) 14:55:46 ID:pSdBaUlg0
- >>311
ぐあああ!!!
標準の音楽はウィジェット置くしか道がない!!!
なんてこった!
- 313 :にあ:2011/10/23(日) 15:46:54 ID:pSdBaUlg0
- メモ…(´・ω・`)
http://code.google.com/p/betterandroid/
- 314 :にあ:2011/10/23(日) 16:10:23 ID:pSdBaUlg0
- しめじはそれなりに使いやすいかも知んない(´・ω・`)
後は辞書登録次第かなあ?
あ、でも数字キーがちと使いにくいかもなあ。
見た目を取るか、操作性を取るか…
標準のIMEが良く出来すぎてるんだおね。
- 315 :にあ:2011/10/23(日) 16:16:28 ID:pSdBaUlg0
- 22
- 316 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/23(日) 16:41:36 ID:9a5q4VwU0
- >>315
私も22です、奇遇ですね(´・ω・`)
- 317 :にあ:2011/10/23(日) 17:36:16 ID:lAIQEs.A0
- >>316
あ…(´;ω;`)
すんません。
しめじに慣れてなくてうっかり書き込んでしまっただけなんです…(´;ω;`)
root取らなくても隠しメニューをいじれるというアプリを発見したけど結局使えなくてアンインスコ。
もういぢくるの限界かなあ(´・ω・`)
- 318 :にあ:2011/10/23(日) 22:14:25 ID:hni8twM20
- これが本当の限界…(´・ω・`)
http://i.imgur.com/LDRG1.png
- 319 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 01:46:43 ID:9a5q4VwU0
- 暫定基準値が更に緩くなる可能性が出てきているらしい\(^o^)/
さあて・・・コレが事実だとしたらどうなるか・・・いや、オイラたちにとってはそれ程問題ないかもしれんが
何も気にしてない人達・・・特に子供は・・・・・・(´・ω・`)
- 320 :にあ:2011/10/24(月) 01:50:09 ID:9ZVkNHfE0
- >>319
さらにゆるゆるね…(´・ω・`)
はぁ…(´・ω・`)
何かもうこの国に生きてるのが苦痛。。
- 321 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 02:24:25 ID:9a5q4VwU0
- 予想より悪くなってきてるのぅ・・・っ´・∀・)っ
マイナス思考が服来て歩いてるような存在のオイラですら、ここまで酷いとは思ってなかったっ´・ω・)っ
このまま長期戦に突入するか、何かが起きて一気に短期決戦になるか・・・
どちらにしても、面倒くさいねぇっ゜∀゜)っ
- 322 :にあ:2011/10/24(月) 07:15:03 ID:9ZVkNHfE0
- おはようございます(´・ω・`)∩
なんつうか…
アンインストールアンインストール♪
こーのーほーしのーむーすうのーちりのーひとーつだーと♪
いまーのぼくーには理解できなーい…(´・ω・`)
いや、チリ以下か…(´;ω;`)
そして目に見えないチリにくっついた放射性物質にじわじわと蝕まれる日々…(´;ω;`)
もう、国がぶっ壊れるくらいの事が起きて短期決戦でいいよう…
- 323 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 12:04:36 ID:9a5q4VwU0
- >>322
おはようございますっ・ω・)っ
アンインストールキターっ゜∀゜)っ!!
しかし、短期決戦だとBADENDしか見えないなぁっ´・ω・)っ
まあ長期戦の場合も同じようなものだけど・・・っ;ω;)っ
- 324 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 12:37:52 ID:9a5q4VwU0
- この際はっきり言う
ぷらら氏ね(#^ω^)
- 325 :にあ:2011/10/24(月) 12:55:26 ID:WPVY.AIY0
- 何かあったのかにゅ(´・ω・`)?
- 326 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 12:58:30 ID:9a5q4VwU0
- ポケモン版規制されたお(#^ω^)
何にもしてないのにこれだよ!!!荒らしなんて大嫌いだお(´・ω・`)
現実世界では親がああああああああああああ(ry
ちょっとイライラしてきた(´・ω・`)
もうこの国爆発しろ(#^ω^)!!
- 327 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 12:59:04 ID:9a5q4VwU0
- 間違えた(´・ω・`)
ポケモン板だお
ポケモン版ってなんだお・・・
- 328 :にあ:2011/10/24(月) 13:02:22 ID:WPVY.AIY0
- そっかあ…(´・ω・`)
ポケモン板は規制あるもんね。
そいえばAndroidアプリでポケモン図鑑あるよね。
にゃらまぎょんはもう知ってるかもしんないけど。
- 329 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 13:03:59 ID:9a5q4VwU0
- >>328
っ;゜Д゜)っ<・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
<・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・えっ?
- 330 :にあ:2011/10/24(月) 13:07:13 ID:WPVY.AIY0
- あ、外からAndroidでruby走らせるためってんでもないけど、リモートデスクトップ入れたんで、外で作ったプログラムをクラウドで共有しといてそれをリモートデスクトップでPCで走らせるのは出来るようになった。
コマンド打ち込む時はちょっともっさりだけど…(´・ω・`)
PocketCloud便利。
簡単だし、軽いし。
ま、外からPC動かさなきゃならないことなんて、Android使ってたらあんまないんだけどね。
- 331 :にあ:2011/10/24(月) 13:09:21 ID:WPVY.AIY0
- >>329
あ、知らなかった?
マーケットでポケモンでググるといいお(´・ω・`)?
- 332 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 13:15:04 ID:9a5q4VwU0
- は?
はぁ?
はぁぁぁぁあああ!?
※Eyeshield21の某三兄弟より
なんという事だ・・・っ;゜Д゜)っ
オイラはまた100っ歩・・・進化してしまった・・・!!!
- 333 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 13:23:20 ID:9a5q4VwU0
- なんかちょっと悲しくなってきた(´;ω;`)
- 334 :にあ:2011/10/24(月) 13:23:52 ID:WPVY.AIY0
- たまたま見つけたもんで…(´・ω・`)
ゾンビアプリがうざいからここんとこ見た目の改善も含めて色々いぢくってるのね。
sugarsyncは便利だったけどゾンビさんなんでiPod専用にしてfacebookも単純にブラウザでアクセスするだけの軽いアプリに変えたし(´・ω・`)
機能がいまいちだけど簡単に見れるだけでfacebookは十分だしにゅ。
ま、Nドライブも増えたから、sugarsyncは無理に乗せとく必要なくなったしにゅ…(´・ω・`)
もともと音楽専用クラウドにしてたけど、今は完全にiTuneとsyncさせられるし…(´・ω・`)
- 335 :にあ:2011/10/24(月) 13:25:31 ID:WPVY.AIY0
- >>333
マーケット散歩は楽しいゆ(´・ω・`)?
とりあえず考えすぎるような時はマーケット散歩してAndroidのカスタマイズに没頭すると考えずにすんだりするんだ。
- 336 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 13:31:04 ID:9a5q4VwU0
- >>335
オイラさ・・・(´・ω・`)
パソコンが使えなくなった時、あるいは何らかの理由でネットができなくなった時のために
攻略サイトのポケモン図鑑第5世代と第4世代(取得する技が違うため)の各ポケモンのページを全部PDFにして保存したんだよね(´・ω・`)
なんなのこの虚しさ・・・
でも教えてくれてありがとう(`・ω・´)
コレは本当に助かる(`・ω・´)
もうポケモンやるのに一々PC起動する必要がなくなった(^ω^)
- 337 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 13:33:43 ID:9a5q4VwU0
- にあさん、質問いいでしょうか(´・ω・`)?
- 338 :にあ:2011/10/24(月) 13:34:15 ID:WPVY.AIY0
- にゅ(´・ω・`)?
- 339 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 13:50:50 ID:9a5q4VwU0
- 表現しづらい質問だコレェ・・・
例えばさ、友達がオイラと同じようにIS05のロムだけ買ったとして・・・
その友達にオイラのIS05にインストールされている、現在マーケットでは配信されていないソフトを送りたい時って
IS05に入ってるデータをそのまま送っても問題ないだろうか(´・ω・`)?
- 340 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 13:56:18 ID:9a5q4VwU0
- やばいww
勉強がマーケットのせいで進まないwww
助けてお(´・ω・`)
- 341 :にあ:2011/10/24(月) 13:59:59 ID:WPVY.AIY0
- >>339
それは私がやったようにFile Expertのバックアップ機能を使ってアプリをapkにしたものを送れば問題なくインストール出来るはず。
問題があるとしたらapkに出来ない、つまりバックアップ出来ないアプリの場合(´・ω・`)
ちなみにFile Expertのアプリタブを開いて、すべてを選択し、バックアップすると可能な限りシステムのアプリだろうがなんだろうがバックアップファイル、つまりapkインストーラファイルを作ってくれるお。
それをメール添付なり、Skypeで送るなりすれば楽しいお。
そう言えばLINEインスコしましたかお?
あれの翻訳さんをグループにいれてチャットすると変な翻訳もあるけど英語の勉強出来て楽しいゆ?
- 342 :にあ:2011/10/24(月) 14:01:13 ID:WPVY.AIY0
- >>340
マーケット楽しいでそ?
没頭しすぎずにお散歩するんだ(`・ω・´)
- 343 :にあ:2011/10/24(月) 14:06:36 ID:WPVY.AIY0
- >>341
あ、ちなみにこのバックアップ、定期的ににやってついでにそれをクラウド(Nドライブとか)使うなりしてPCもしくはオンラインストレージに保管推奨。
そうでないとマーケットからなくなったアプリとかで泣くから。
今の私のだと
Openhome関係とエミュレータ関係とあとはmusicboxとTubemateかな?
musicboxもエミュレータもtubemateもある意味違法ソフトだからねえ…(´・ω・`)
著作権的意味で。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 14:51:47 ID:d.TV5Yqo0
- ポケモンデーターベース作って
javaでアクセ・・・いやなんでもない
- 345 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 14:52:36 ID:9a5q4VwU0
- マーケットマーク消えた(´;ω;`)
助けて
- 346 :にあ:2011/10/24(月) 14:57:43 ID:au4Aw7aU0
- >>345
え?
んーと。
画面長押しでショートカット、アプリケーション、で出てくるはず。
ってか、多分ドロワーの中にあるとは思うけど。
ドロワーってのはドックの真ん中押すと出てくるアプリの一覧です。
- 347 :にあ:2011/10/24(月) 14:59:40 ID:au4Aw7aU0
- >>344
それ、ありだおね。
しかも売れそうという(´・ω・`)
ま、さんざん出てるわけだから付加価値必要だけどね。
自分の持ってるポケモンのデータを入力、比較、他色々…
- 348 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 15:02:03 ID:9a5q4VwU0
- >>346
ヒャッハー
元に戻ったあああああああああ
ありがとうううううううううううううううううううう
>>344
今日はどうなるんでしょう(´・ω・`)?
ていうかとっちゃん坊やさんは大丈夫ですかお?
>>344
>>347
育成論追加とか(´・ω・`)?
こんな感じの育成論があります。
こんな感じの技構成で戦ってる人がいますみたいな
- 349 :にあ:2011/10/24(月) 15:12:01 ID:au4Aw7aU0
- >>348
データベースも含めてオフラインってのはかなり容量食うし、つまり起動にも時間かかると思うんだおね。
図鑑部分は起動時には呼び出さずに記録と比較させたい時に呼び出すとかさ…(´・ω・`)
人それぞれの育成論を追加しようとするとオフラインで完結出来ない。
つまりデータを収集して集計し表示させてそれを閲覧出来るようにしなければならないとなると専用の鯖が必要。
しかもユーザー増えたら鯖の転送量から何から気にしなければならない。
せめて理想値みたいなものを標準値と一緒にデータベース化するのが限界かと。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 15:18:26 ID:d.TV5Yqo0
- >>348
ごめんなさい、通りすがりのものです
好きなこと絡めたら勉強しやすいのかなとw
- 351 :にあ:2011/10/24(月) 15:19:36 ID:au4Aw7aU0
- >>350
いいから名乗ろうず(´・ω・`)?
- 352 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 15:21:10 ID:9a5q4VwU0
- >>350
本当に通りすがりかよwww
何でポケモンJAVAの話を通りすがりの人がww
名乗り給えっ゜Д゜)っ
主は何者じゃあっ#゜Д゜)っ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 15:22:18 ID:d.TV5Yqo0
- >>351
>>352
わかってるくせにw
おいちゃんだよ〜
- 354 :にあ:2011/10/24(月) 15:23:21 ID:au4Aw7aU0
- まあ、板が雑スレ避難所と一緒だから雑スレ住民なのは間違いないおね(´・ω・`)
朝夫スレ住民はこんなふうに絡んではこない。
- 355 :にあ:2011/10/24(月) 15:24:35 ID:au4Aw7aU0
- >>353
おいちゃん!!(´っ;ω;`)っ
JAVAはまだ勘弁してください(´;ω;`)
- 356 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 15:26:21 ID:9a5q4VwU0
- >>353
っ`・ω・)っ<おはようございます!!
っ´・ω・)っ<ずっと香港さんだと思ってました・・・
- 357 :にあ:2011/10/24(月) 15:27:30 ID:au4Aw7aU0
- 香港さんは昼間はそうは現れないでそ?
今忙しそうだもん(´・ω・`)
- 358 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 15:33:37 ID:9a5q4VwU0
- そうなのかおっ´・ω・)っ?
知らなかったお・・・
今日も授業がなかったお・・・
とっちゃん坊やさん、はやくよくなるといいお・・・っ´・ω・)っ
javaやる時は一言!
- 359 :にあ:2011/10/24(月) 15:48:39 ID:au4Aw7aU0
- javaはまだやんないけど
にゃらまぎょんのスマホでまずは
http://pon.bex.jp/m/
これをブクマ推奨(´・ω・`)
本当これ、よく作られてるおね。
- 360 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 15:57:04 ID:9a5q4VwU0
- >>359
無線LAN切っちゃったお・・・っ;ω;)っ
後でまた接続する予定だからその時LINEと一緒に導入するおっ`・ω・)っ
ありがとう。
今日だけで必要なアプリがかなり揃ったっ`・ω・)ゞ
- 361 :にあ:2011/10/24(月) 16:12:07 ID:au4Aw7aU0
- >>360
パパぼん絡みだと
ねとらじょもしくはnswplayer
PicasaTool
かな(´・ω・`)
これがあれば最低wifi環境でさえあれば、マックとかでも出来なくもない。
PocketCloudを入れると、極端にいうとねっころがりながらPC操作が出来る。
ちなみに各アプリのアップデートなんかもあるのでマーケットのマイアプリのページは毎日チェック推奨だお(´・ω・`)
- 362 :にあ:2011/10/24(月) 16:33:07 ID:COvQFAFM0
- イルカのHDがゾンビさんになってしまった…(´・ω・`)
イルカミニで様子見…
- 363 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 17:21:34 ID:9a5q4VwU0
- >>362
イルカ入れたけどゾンビになってしまったのん(´・ω・`)?
- 364 :にあ:2011/10/24(月) 17:27:37 ID:COvQFAFM0
- >>363
うん。アップデートしたらゾンビになったお。
ブラウザなのに常駐とか電池消耗ひどくなるからイルカのミニに変えた。
機能的には遜色ないし軽いし。
まあ、最大の目的であるpdfは見られるからいいかなと(´・ω・`)
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 17:36:38 ID:d.TV5Yqo0
- HDMIドライバー入んねぇな、なんでだろう
- 366 :にあ:2011/10/24(月) 17:38:47 ID:COvQFAFM0
- >>365
むしろ05からHDMIを取っ払いたい私が通りますよ~(´・ω・`)
てか、着いてても良いけど使うとき以外立ち上がるのはやめてほしい。
- 367 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 17:42:20 ID:9a5q4VwU0
- >>349
なかなか難しいのぅ・・・(´・ω・`)
底に至るまでもかなり難しいけど・・・
まあ、まだ先の話やね
>>364
ちくしょう・・・ゾンビアプリってなんなんだってばよぅ・・・
タスクキラー・・・・・・(´;ω;`)
- 368 :にあ:2011/10/24(月) 17:53:06 ID:COvQFAFM0
- タスクキラーで殺しても何度でも立ち上がる。
それがゾンビ。
まあ、Skypeとかのチャットやメール系アプリ、同期が必要なカレンダーとかアドレス帳は仕方ないとは思うのよ(´・ω・`)?
位置情報に使うマップとかも。
なんでワンセグが常駐しなきゃならないの?とか。
マーケットは手動でアプデするからおとなしくしとけ!とか
picasatoolなんか同期は立ち上げたらするから勝手に動くな!とか
思ったりするわけですお(´・ω・`)
- 369 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 18:08:44 ID:9a5q4VwU0
- javaとかIT関係の学習ソフトをさっき入れたんだけど、何度終了してもしばらくしたら左上に変態な親父アイコンが出現するから
アンインストールした(´・ω・`)
コレがゾンビの恐怖かと・・・初めて体験した。
オイラは電波接いし、その分だけ電池マシかな(´・ω・`)多分
確かにワンセグは常駐する必要皆無ですおね(´・ω・`)
- 370 :にあ:2011/10/24(月) 18:12:54 ID:COvQFAFM0
- >>369
うーん…そのソフトの設定とかにもよるけどね(´・ω・`)
javaの学習アプリ?
ちと探してみよう。
親父アイコンね。
- 371 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 18:14:37 ID:9a5q4VwU0
- >>370
いや、表示されるアイコンが親父なだけで(´・ω・`)
ただ問題を出してくるアプリだから初心者にとっては(゚Д゚)ハァ?的な感じで特に役に立たんかもしれん(´・ω・`)
- 372 :にあ:2011/10/24(月) 18:31:55 ID:COvQFAFM0
- >>371
reference系アプリは色々あるんだおね。
問題は日本語対応してないってところにある…(´・ω・`)
- 373 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 18:35:20 ID:9a5q4VwU0
- しかしポケモン図鑑+個体値判別ツールがオフライン状態のスマホで使用できるのが嬉しすぎる(´・ω・`)
今までデスクトップPC起動、もしくはノートPC起動してやっていたけど寝ながら気楽に個体値判別できるってのはオイラにとってもうねあれだようん。
なんていうかさ、ほら、よく言うでしょ?・・・うん、あんな感じだと思うの(´・ω・`)
かつて携帯で個体値判別した頃が懐かしい・・・
あとは携帯にダメージ計算ツールとステータス判別ツール、そして素早さ比較ツールが来ると完璧。
誰か作って欲しいなぁ・・・皆ほしがってると思うんだよね、これ。
特に真剣に対戦考えている人にとってはコレは絶対に必要なツールなんだ。
それがPCではなく携帯できるデバイスでオフライン状態で使用可能になるのってすごくあれな気分になると思うんだよね。
- 374 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 18:37:43 ID:9a5q4VwU0
- >>372
オイラに英語が出来れば…!!!英語さえ出来れば…………!!!!!!!!!!
・・・(´・ω・`)
本スレでヌージー往復チケット最安値45000円!との情報が!!!!
パスポートとお金さえあれば…!!
- 375 :にあ:2011/10/24(月) 18:39:12 ID:COvQFAFM0
- >>373
ポケモンで検索した中には無かったんだね(´・ω・`)?
じゃあがんがって作るしかないにゅ?
┃・`)<がんがってね??
- 376 :にあ:2011/10/24(月) 18:40:25 ID:COvQFAFM0
- >>374
ヌージー「往復」だけ出来てもあんま意味ないんだおね…(´;ω;`)
- 377 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 18:42:44 ID:9a5q4VwU0
- >>375
っ^ω^)っ<・・・・・・。
<どうして隠れているのかお・・・?こっちにおいでお。
>>376
っ`・ω・)っ<一時的にでも危険な場所から離れることができる・・・
<それだけで満足なのさあああああああああああああああああああああああああああああ
っ´・ω・)っ<まあ外国「往復」だけでそんなに掛かるのなら、数日間沖縄にでも行ってろ!みたいな感じかもしれんが・・・
- 378 :にあ:2011/10/24(月) 18:51:10 ID:COvQFAFM0
- 実際でも遊戯王専用計算機とかが売れるくらいなんだからあったらほしい人はいるおね(´・ω・`)?
うん、私はココア入れる係で(`・ω・´)キリッ
一時的に離れるのに45000円使うならその分安全な食料買うお…(´;ω;`)
- 379 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 18:58:49 ID:9a5q4VwU0
- >>378
ええええええええええええええええええ(´・ω・`)
あんなただの電卓もどきがああああああああああああああああ?
だってあれ使うくらいならただの電卓を使ったほうがマシじゃないか。
コイントス機能とかサイコロ機能付きならまだしもさあ・・・人間ってよくわからんのう・・・
以前ituneだっけ?放射能さんがおすすめって入った有料アプリ、入れたくなったよ(´・ω・`)
もう一々PCとつなげるの面倒なんだもん>microSD
壁紙なんて毎日増えてるんだから一々繋げるっていうのもなんだかなぁ・・・
電源消す度に時計がズレるし・・・(´・ω・`)
ココア入れる係っていくらでなっていただけますか(´・ω・`)?
45000円だと、充分すぎるほどの食料買えるからねぇ・・・
でもオイラは海外に行ってみたい気もする
何で日本の周りの国はこうろくでもない国ばっかなんだよ(´・ω・`)
- 380 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 19:14:54 ID:9a5q4VwU0
- 暫定基準値が更に緩くなったらどうしますか?
→もうコッペパンとかまんじゅうも食べない(´・ω・`)
- 381 :にあ:2011/10/24(月) 19:25:10 ID:COvQFAFM0
- >>379
iTuneはPC側のソフトでAppleから無料でダウンロード出来るよ。
WiFi Tunes Sync Pro
ってのがAndroid側のアプリ。
まずPCにiTune入れてプレイリストとかを作っておく。
んで、次にWiFi Tunes Sync Proを購入。
WiFi Tunes Sync Proを起動させるとPCにインスコしなきゃいけないソフトをダウンロード出来るアドレスをメールで送れるからPCにそれをインスコ。
PC、Androidともにおなじwifiに接続していたらあとは手順どおりでプレイリストと曲データをsyncしてくれるから(時間かかるのでAndroid使わない時間に始めると吉)ほっとけばiPodのようにiTuneのプレイリストも使えるmusicplayerなAndroidの出来上がり。
大抵のmusicplayerはプレイリストに対応してるからジャンル別なんかで分けたりお気に入りのプレイリスト作っとくと幸せになれるお。
ちなみに、ネットなんかで落とした曲データでアルバム名やらアーティスト名がないファイルもiTuneで曲名右クリック、プロパティで編集しておくとAndroidで再生するときアルバム別とかアーティスト別とかの選択肢も使いやすい。
半角カナ文字はPCでは表示されてもAndroidのmusicplayerでは当然文字化けするので注意。
おすすめ無料playerはnswplayerなんだけどね…(´・ω・`)
動画も写真も音楽もこれ1つで済むから。
でも、動画も写真も音楽も標準playerあるからね。
こだわらなければ標準使うのも手。
管理はコンテンツマネージャで一括で出来るしね…(´・ω・`)
私は歌の歌詞表示のplayer入れてるけども。
イコライザーとか使いたいならイコライザーアプリ入れれば標準playerで使えるからわざわざ有料のmusicplayer入れる価値はないと思う。
ちなみに私がホーム画面においたplayerのウィジェットは無料のフリして実は課金が必要なアプリだった…(´・ω・`)
見た目にこだわりすぎるとお金かかりますね…
- 382 :にあ:2011/10/24(月) 19:27:30 ID:COvQFAFM0
- 暫定基準値緩くなったら…(´・ω・`)
今でも輸入のしか食べてないみたいなもんだけど、今後備蓄がなくなったら米とか無理だなあ…(´;ω;`)
洋食も中華も美味しいんだけど、和食無しはきついだろうな…
- 383 :にあ:2011/10/24(月) 19:29:50 ID:COvQFAFM0
- >>379
壁紙とかはクラウドサービス使ってやり取りしたらいいお?
Nドライブとかエバーノートとかdropboxとか。
これ使うとPCに接続なんてほんとめったにしなくなる。
- 384 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 19:41:55 ID:9a5q4VwU0
- 色々話を聞いてまずNドライブ入れようと思ったんだけど、
USBストレージ及びSDカートにインストール出来ませんでした表示が・・・(´・ω・`)
最近こんなのばっか(´・ω・`)
- 385 :にあ:2011/10/24(月) 19:52:15 ID:COvQFAFM0
- >>384
SDの空き容量は?
大丈夫?
もしSD一杯で入らないなら設定のアプリケーションから優先インストール先を本体にしてみるとか。
ほんで
もし、インストール失敗した場合は
同じくアプリケーション管理のところから
すべて
の中にある
マーケット
ダウンロードマネージャ
のデータとかキャッシュを削除して再起動。
これやらないとごみがたまって容量一杯、なんてこともある。
あと、File ExpertでSDの中身見て要らないファイルとかもお掃除したらいいお(´・ω・`)
- 386 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 19:53:21 ID:9a5q4VwU0
- >>385
調べてみたところなんかAndroid_secureのsmdl2tmp1.asecってファイルを消したら大丈夫らしい(´・ω・`)
ということでちょうど消してみる(´・ω・`)
- 387 :にあ:2011/10/24(月) 20:04:39 ID:COvQFAFM0
- >>386
そのフォルダに中身なんかなくて平気だお。
うち空っぽ。
ま、暇な時にしょっちゅうキャッシュやらデータやら消して再起動してるからにゅ…(´・ω・`)
- 388 :先生(´・ω・`):2011/10/24(月) 20:06:29 ID:A4RXkdTw0
- ぬージーへのチケットはサーチャージが別腹だと思われ(´0ω0`∩)
そんなん行くくらいなら香港で酢豚食おうず(´・ω・`)
そして今深センの女の子から激ラブコールされまくってて困った(#゚Д゚)!!
いつの間にワシの電話番号が・・・(;・∀・)
- 389 :にあ:2011/10/24(月) 20:10:09 ID:COvQFAFM0
- >>388
いいじゃまいか(´・ω・`)?
ラブコール裏山鹿…
リア充爆発しr(ry
- 390 :にあ:2011/10/24(月) 20:16:11 ID:COvQFAFM0
- うーん。
Androidで音楽聞いてるのは良いけど着メロにしてる曲がかかると電話かと思って焦るなあ…(´・ω・`)
着メロを普段あんまり聞かない曲に変えるか普通の着信音に変更しとこう…(´・ω・`)
判別つかないと電話無視してしまいそうだ。
- 391 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 20:18:49 ID:9a5q4VwU0
- >>388
っ;^ω^)っ。o(まずいお・・・オイラが電話番号暴露したことがバレたら・・・知らんぷりするお・・・)
<最近はイタ電とか増えてきてるお。気を付けるお。
- 392 :先生(´・ω・`):2011/10/24(月) 20:21:07 ID:A4RXkdTw0
- だって風俗っぽい人なんだもん(´・ω・`)
英語通じないし・・・・
>>390
あえて着メロじゃなく普通の着信音にしてみるとか(´0ω0`∩)
- 393 :にあ:2011/10/24(月) 20:25:08 ID:COvQFAFM0
- 風俗のおねいさんに好かれやすいですにゅ(´・ω・`)?
日本人だから??
なんかこんな日本になっても日本が金持ちとか思われてるあたりがいや。
日本人のイメージは金持ち、ロリコン、国民総売春婦…(´・ω・`)
あんまりいいイメージ聞かないおね。
日本で好きなところがもはや日本語の美しさくらいしか思い付かないお…(´;ω;`)
- 394 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 20:26:19 ID:9a5q4VwU0
- 先生(´・ω・`)
コレダウンロードしてインストール出来なかったpackageは何処のファイルに保存されているのでしょう(´・ω・`)?
- 395 :にあ:2011/10/24(月) 20:27:30 ID:COvQFAFM0
- つか、iPodあるのにAndroidのmusicplayerにこんなに手間暇かけるとなんとなく愛着わいてますますiPodの存在価値が…(´;ω;`)
電池の関係があるからお出掛けの時に音楽聞くにはiPod便利だけども(´・ω・`)
- 396 :にあ:2011/10/24(月) 20:29:28 ID:COvQFAFM0
- >>394
ん?
多分asecフォルダの何処かにありそうな気がするけども?
探すよりマーケットで再インスコして上書きした方が早い気がするお(´・ω・`)?
- 397 :先生(´・ω・`):2011/10/24(月) 20:31:59 ID:A4RXkdTw0
- >>393
いあ、言葉が通じひん時に助けてくれるオネェさんがだいたい風俗の人っていうね(;・∀・)
中国人は普通の人は外国人にあんまり親切ではないので(;´Д`)
>>391
おまいか(#゚Д゚)!!
- 398 :にあ:2011/10/24(月) 20:37:15 ID:COvQFAFM0
- ちうごくは外人には不親切なのか…(´・ω・`)
風俗のおねいさんが♀にも親切にしてくれるかどうかで金目当てなのかどうかがわかりやすいにゅ。
♀にも親切なら、まあ、辛い仕事してる人間や弱者に多い「人の痛みや辛さがわかる人」なんだけど…(´・ω・`)
これで何かあった時逃げる先からちうごくは消えたお。
わたしの知ってるちうごくの人たちはみんないい人だけども。
一人除いてちうごくには住んでないけど。
- 399 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 20:50:50 ID:9a5q4VwU0
- ぶっちゃけた話Nドライブって最強じゃね(´・ω・`)?
30GB未満のデータの人はもう全データバックアップできんじゃん(´・ω・`)
何んだこれは・・・(; ・`д・´)
魔人ブウとセルとフリーザがヤムチャリンチしているようなものだお(´・ω・`)
放射能さん、ありがとう。
- 400 :先生(´・ω・`):2011/10/24(月) 20:53:13 ID:A4RXkdTw0
- >>398
そういえば中国で車にはねられそうになった時にうでを引っ張ってたすけてくれたのも中国人の風俗の立ちんぼな
オネェさんだったなぁ(;´Д`)
まぁカネ目当てというのもあるだろうけど、悪くない人も多いかも(´・ω・`)
職業柄訓練的に日本人にもやさしく接する癖がついてるかも(;・∀・)
女性に中国は危険なようだが・・・
ちなみに中国の外にいる中国人は、とてもいい人が多いおね(´・ω・`)
中国内だと公務員でも結構最悪な人がいる・・・
- 401 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 20:56:17 ID:9a5q4VwU0
- >>400
>中国だと公務員でも結構最悪な人がいる
っ`゜∀゜)っ<ニヤニヤ・・・オイラのことですね・・・!!!
- 402 :先生(´・ω・`):2011/10/24(月) 20:57:27 ID:A4RXkdTw0
- >>401
おまいは公務員だったのか(#゚Д゚)!!
- 403 :にあ:2011/10/24(月) 20:58:00 ID:COvQFAFM0
- >>399
無料でここまで大容量のオンラインストレージサービスはなかなかないおね。
しかもplayerつきで動画が再生出来るのは多分ここだけ。
dropboxは外部サービスでPCだと音楽player機能を持たせるというかブラウザで音楽を流すことは出来るけど容量大きくないしにゅ。
あとはソラ箱がファイルのやり取りは使いやすいけど、すべてに言えるけど大きすぎるファイルはダウンロードもアップロードも出来ないんだおね。
そこだけが難点かな。
あとは方法としてはレン鯖か何処かに置いてftpでファイルのやり取りかな。
でも無料レンタルサーバとかだとファイル置き場にはさせてもらえないからなんらかの形でHPの体裁作っておかないとダメなんだおね。
- 404 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 20:58:12 ID:9a5q4VwU0
- >>402
っ`゜∀゜)っ<私こそが今回の原発事件の黒幕である。
- 405 :にあ:2011/10/24(月) 20:58:47 ID:COvQFAFM0
- にゃらまぎょんいつから公務員になったの(´・ω・`)?
- 406 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 20:59:46 ID:9a5q4VwU0
- >>403
つまり・・・Nドライブ最強ってわけですなっ`゜Д゜)っ
これわざわざアップロード選択しなくてもPCのNドライブに保存すれば反映されるし・・・
もうUSBなんていらないんや!!
動画ファイル作って保存しまくろう(´・ω・`)
- 407 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 21:00:43 ID:9a5q4VwU0
- >>405
っ`゜∀゜)っ<ついさっきだってばよ!!ほんの8分前くらい・・・エヘヘ
- 408 :にあ:2011/10/24(月) 21:06:05 ID:COvQFAFM0
- >>400
うーん…(´・ω・`)
仕事柄なのかなあ。
もし私だったら自分のプライドとか人としての尊厳とかを踏みにじるような行為をする人間には嫌悪しかないけど…でも生活かかっててその生活費運んでくれるありがたい存在なのも事実だろうからまた感覚違うのかな(´・ω・`)
あ、でも戦後の慰安婦もそのまま結婚してアメリカさんのお嫁さんになったりとかしてる人もいたりするらしいから♂と♀の関係ってのは複雑ですにゅ。
- 409 :にあ:2011/10/24(月) 21:08:25 ID:COvQFAFM0
- >>406
あ、確かにUSBメモリとか使って動画ファイルやりとりとかは面倒だし容量も大きなものなければ難しいけどNドライブなら結構いけるよね。
でもさすがにこの前もらったzipそのままはAndroidからはダウンロード出来なかったお…(´;ω;`)
- 410 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 21:09:44 ID:9a5q4VwU0
- >>409
っ`゜∀゜)っ<・・・・・・・IS05サイズで送信し直そうか(´・ω・`)?
- 411 :にあ:2011/10/24(月) 21:11:14 ID:COvQFAFM0
- >>410
いあ、ダウンロード出来なかったのはzipでサイズが大きすぎたからなの…(´;ω;`)
素直にSDにぶちこむお。
- 412 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 21:33:07 ID:9a5q4VwU0
- >>411
っ`゜∀゜)ゞ<了解です。
- 413 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 21:38:42 ID:9a5q4VwU0
- っ`゜∀゜)っ<これで安心して避難して、その後避難先でバックアップしたデータ落とそうとした時に
<アカウント情報忘れてログイン出来ない(´;ω;`)!
<ってなったら爆笑モノだよね。
- 414 :先生(´・ω・`):2011/10/24(月) 21:49:39 ID:A4RXkdTw0
- しかしいい時代になったものです(´・ω・`)
ただバックアップしても暗号化はしておきたいね(´0ω0`∩)
>>408
風俗風俗言ってたけどもしかしたらタダのマッサージのオネイサンかもしんまい(;・∀・)
実際に行ったことが無いのでわからないのです(´;ω;`)
マッサージって言ってくる人の殆どが風俗という認識だから・・・
- 415 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 21:53:23 ID:9a5q4VwU0
- >>414
っ`゜∀゜)っ<実はそのマッサージのお姉さん、オイラだったりす(ry
<ゴホン・・・
っ`゜Д゜)っ<画像データとかは特に暗号化必要ないかなぁ・・・
<見られても困らないし・・・オイラ暗号設定するだけ設定してすぐ忘れそうだお・・・
<それに暗号解読ソフトさえあればどうにでもできるような気がするし(´・ω・`)
- 416 :先生(´・ω・`):2011/10/24(月) 22:05:03 ID:A4RXkdTw0
- >>415
なるほど、だからワシの電話番号を知っていたのか(´0ω0`∩)
ちなみにプログラムの仕事とかするときはバックアップは暗号化しないとキケーン(´・ω・`)
- 417 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 22:07:08 ID:9a5q4VwU0
- >>416
っ`゜∀゜)っ<うふふ・・・
っ`゜Д゜)っ<それは確かに・・・暗号化はプログラマーにとっては基本中の基本・・・
<癖を付けないと・・・オイラ頑張るお!!
っ`・ω・)っ<まず画像データ一枚一枚暗号化するお!!!
・
・
・
っ´・ω・)っ<画像データ16.5GB,ファイル数45,000・・・・・・
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/24(月) 22:21:52 ID:d.TV5Yqo0
- だいぶ出来た
RAMDISK最高!
- 419 :にあ:2011/10/24(月) 22:24:26 ID:9ZVkNHfE0
- SIP機能の設定がうまくいかない…(´・ω・`)
- 420 :先生(´・ω・`):2011/10/24(月) 22:25:52 ID:A4RXkdTw0
- >>419
あれ?SIPってインターネット電話・・・じゃないおね?
なんだっけ?
サービスインターネットプロトコル?
>>418
RAMDISK最高(・∀・)
- 421 :先生(´・ω・`):2011/10/24(月) 22:26:09 ID:A4RXkdTw0
- >>417
・・・画像は別にいいかな・・・(;・∀・)
- 422 :にあ:2011/10/24(月) 22:28:07 ID:9ZVkNHfE0
- >>420
インターネット電話。
うちの場合ひかり電話。
Android2.3.4では標準機能で使えるから設定してるんだけど…(´・ω・`)
どうもうまくいかない。
- 423 :先生(´・ω・`):2011/10/24(月) 22:33:22 ID:A4RXkdTw0
- >>422
あ・・・むかし自分もよく頑張って設定したものだけど・・・(;・∀・)
あれなんか、ルータの設定とかも関係あった気がする(´・ω・`)
色々設定してルータをリセットかましたらつながったりとかあったなぁ・・・
- 424 :にあ:2011/10/24(月) 22:40:41 ID:zRbYPOxY0
- >>423
理由判明。
FONルータでは出来ないらしい(´・ω・`)
もともとAGEPhoneってアプリでやってたけどそういえばAGEPhoneがうまく繋がらなくなったのもFONルータいれてからだった…(´・ω・`)
あとはMacのインターネット共有を使うってのも確か無理なんだよなあ…(´・ω・`)
ま、いっか。
わざわざ子機にしなくても。
- 425 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 22:50:23 ID:9a5q4VwU0
- ちくしょう
親が天ぷら山盛り買ってきやがった
くそったれがああああああああああああああああああああああああああ
- 426 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 23:03:49 ID:9a5q4VwU0
- 天ぷら食いてええええええええええええええええええええええええええええ(#^ω^)
Nドライブって皆で利用できるよね(´・ω・`)
専用の垢を作成すれば全員で利用できるし。
何か皆に渡したいデータができたら、アップロードさえしておけばその人の利用できる時間帯に自由に落とせるし
本当に、便利な世の中になったのぅ
- 427 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 23:05:44 ID:9a5q4VwU0
- あっその場合自動同期は解除しておいたほうがいいのかな(´・ω・`)?
よくわかんないや
- 428 :にあ:2011/10/24(月) 23:14:35 ID:9ZVkNHfE0
- >>426
共有垢作ればね(´・ω・`)
- 429 :にあ:2011/10/24(月) 23:15:29 ID:9ZVkNHfE0
- >>427
自動同期したら確かに油断出来ないね。
専用の共有フォルダ作ってそこを同期設定するとかしないと。
- 430 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 23:25:57 ID:9a5q4VwU0
- >>429
共有垢かぁ+(0゚・∀・) + ワクテカ +
やってみたいけど多少怖い気もする(´・ω・`)
スマホの自動同期設定は解除しておくかお(´・ω・`)
なんだか怖いお(´・ω・`)
- 431 :先生(´・ω・`):2011/10/24(月) 23:33:03 ID:A4RXkdTw0
- >>430
そういう時に限ってデータが飛んだりする(;・∀・)
- 432 :にあ:2011/10/24(月) 23:34:04 ID:Y.CoFB1g0
- >>430
基本スマホからの同期をかますのは他のクラウド(ソラ箱、dropbox)あたりにしておくとか…(´・ω・`)
写真だったらpicasaとかね。
使い分け大事(`・ω・´)キリッ
見られたくないものの同期はCatchとdropboxはパスコードかませるので安心。
エバーノートとの連携はdreamnoteが便利。
色々便利なものが多いお。
共有垢にNドライブ使うのももったいない気もするけどね。
他国のNドライブの垢取ってみるとか…(´・ω・`)
ハングルなんで私には読めないがにゃらまぎょんなら使えるかも。
とりあえずハングルのNドライブをただいまインスコ中。
- 433 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 23:37:43 ID:9a5q4VwU0
- >>431
っ;゜∀゜)っ<そうなんですよね・・・〜しなくてもだいじょうぶかなって思ってる時に限って通常では起こらないような事が(ry
<これぞまさしく油断大敵!
>>432
っ;゜∀゜)っ<ちょっとお嬢さん!?ハングルのNドライブインスコって何よ!?
- 434 :にあ:2011/10/24(月) 23:38:10 ID:Y.CoFB1g0
- ちなみに
http://naver.comね。
- 435 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 23:44:02 ID:9a5q4VwU0
- ちょっとすぐ戻ってくる
ちょっと天ぷら一口食べてくる
すぐ戻ってくるから
すぐ戻っ(ry
- 436 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 23:51:30 ID:9a5q4VwU0
- いかと変なの食べた
鰯は食べなかった(´・ω・`)
頑張った、うん頑張った(´;ω;`)!!
- 437 :先生(´・ω・`):2011/10/24(月) 23:53:54 ID:A4RXkdTw0
- >>436
うむうむ、えらいぞまぎょん(´・ω・`)
そしてぼんパパの扁桃腺がタダの風邪であることをふと祈ってしまったわい(;・∀・)
- 438 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/24(月) 23:59:23 ID:9a5q4VwU0
- >>437
ぼんパパさん、体調はどうなんでしょう(´・ω・`)?
完全に戻るまで休んだほうがいいけど、でも休んだ分つぎ大学言った日には(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
ああ・・・学生の頃を思い出します(´・ω・`)
風邪で休んだ時は休んだ分やらなきゃいけなくなるからなぁ・・・面倒くさかった(´;ω;`)
- 439 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 00:00:52 ID:9a5q4VwU0
- ごめんニアさん・・・韓国版無理かも知んない(´;ω;`)
ところどころ分かる部分が少しはあるけど・・・どっちかっていうと英語のほうが理解できるかも知んない(´;ω;`)!
- 440 :先生(´・ω・`):2011/10/25(火) 00:01:55 ID:A4RXkdTw0
- >>438
まぁたまに体調をくずすことはあったので平気だとは思うけど(´・ω・`)
プログラミングはやらんとアカンなぁ(´0ω0`∩)
さて、ワシもそろそろ寝ます(´・ω・`)
おやすみなさい(・∀・)∩
- 441 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 00:03:23 ID:9a5q4VwU0
- >>440
っ・ω・)っ<今日も一日お疲れ様です。
<おやすみなさいませ〜
- 442 :にあ:2011/10/25(火) 00:05:53 ID:Y.CoFB1g0
- >>439
登録、無理っぽい…(´・ω・`)
私も頑張ってみたけど、どうも電話番号とか必要そうなふいんきで…(´・ω・`)
住所とか明らかに無理。
頑張って普通に名前いれてみたけど、外国人登録の何かと照合、みたいになって。
日本在住だと多分使えないっぽい。
ってことで他のクラウドサービス探しに行ってくる。
- 443 :にあ:2011/10/25(火) 00:09:28 ID:9ZVkNHfE0
- http://matome.naver.jp/odai/2131367449858546801
- 444 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 00:25:23 ID:9a5q4VwU0
- っ;゜∀゜)っ<仕事が速い!!!
- 445 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 00:28:13 ID:9a5q4VwU0
- ナスだと思って口の中に放り投げた天ぷらが魚だったあああああああああああああああああああああああああああああああ
うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 446 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 00:36:42 ID:9a5q4VwU0
- 結構いいもの揃ってるね(´・ω・`)
- 447 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 00:38:50 ID:9a5q4VwU0
- ていうかNドライブずば抜けすぎwww
いつ課金制になってもおかしくない(´・ω・`)
- 448 :にあ:2011/10/25(火) 00:52:28 ID:Y.CoFB1g0
- 容量といい、UIといい、確かにずば抜けてるんだよね。
いまzumoとbox登録してみてるけどNドライブを超えるものは多分ないなあ。
- 449 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 01:00:51 ID:9a5q4VwU0
- オイラは空箱に登録してみようかなぁ
他のもこのスレのニアさんのレス読み返しながら登録してみる(´・ω・`)
- 450 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 01:19:23 ID:9a5q4VwU0
- いや、同じ要領ならbox.netから行くべきか・・・
いろいろな機能あるし・・・
- 451 :にあ:2011/10/25(火) 01:21:56 ID:Y.CoFB1g0
- ソラ箱、エバーノート、dropboxは必要(`・ω・´)キリッ
ソラ箱は使いやすいよ?
とくにAndroidのUIは他のクラウドよりもはるかにいい。
エバーノート、Catchnoteは基本noteとかスクラップブック的利用法かな。
エバーノートのUIが使い勝手悪いとは言わないけどdreamnoteの方が良すぎるのでdreamnoteで作業してエバーノートに連携させる方が楽。
catchの方は…まあ、なんだ。
日記やtodoに利用するならこっちかなあ?
パスコードついてて人に見られないでオフラインとしてもクラウドとしても使えるってのがいい。
ま、クラウドばっかり増やしてもなんなんで、利用するサービスを使い分け方で選ぶのがいいかなあ。
ファイルのやり取りでPCとの連携とりやすいのはソラ箱とdropboxだけど、ファイルの種類別に分けとくとか。
私の場合
学校資料 catch
プライベート エバーノート
写真 picasa
音楽 dropbox
バックアップファイル ソラ箱
とか。
音楽も基本一方通行してたんでdropはPCからAndroid
SugarSyncがAndroidからPCだったんだけど、SugarSyncがゾンビなんで消したから代わりを物色中ってとこかな。
Googleドキュメントとかも書類に特化するなら使える。
rssならgリーダーとGoogleリーダー連携。
何かと連動させると便利なんだおね。
- 452 :にあ:2011/10/25(火) 01:26:36 ID:Y.CoFB1g0
- ちなみにzumoはチュートリアルがウザい…(´・ω・`)
あ、そうそう。
Googleドキュメントも画像いけるよ。
あとさっき出てきた共有、はどのクラウドでも共有フォルダを作ってそこのファイルだけ任意のユーザーと共有はできたりする。
- 453 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 01:32:23 ID:9a5q4VwU0
- っ;・ω・)っ<ほんとうに便利な世の中になりましたな・・・
<そして放射能さんの調査能力と速度も早い・・・本当にお疲れ様です。
<共有だけならどれでも行けるのか・・・ふむ・・・
- 454 :にあ:2011/10/25(火) 01:39:49 ID:Y.CoFB1g0
- いあ、クラウドは結構前から調べてたから…(´・ω・`)
PCの容量の問題があってね。
動画、オンラインでならパンドラ最強だけどね。
共有ってか普通に公開やらも誰でも見られる設定から許可ユーザーオンリーまで自由に設定出来るし。
また、他のユーザーの動画をプレイリストに登録出来るからオンラインに限っては最高。
オフラインだとやっぱりクラウドってなるけど、ファイルサイズ大きいとダウンロード出来ないから動画は諦めて最初からSDってのが一番の方法かな。
ダウンローダー使って動画サイトから落とす方法もあることはあるけど…(´・ω・`)
サイズがそもそもでかいからあんまりオヌヌメはしない。
SD何枚も持ち歩いて差し替えるとかならいいけどそうじゃないならオンラインで見ると割りきることも必要かも。
- 455 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 01:49:41 ID:9a5q4VwU0
- >>454
IS05はカード挿し込む度に電源OFFにして電池パック外さないといけないからなぁ(´・ω・`)
今までの差し替え機能が使えない・・・かなり面倒だお(´・ω・`)
機能面ではかなりいいし、いいんだけどね(´・ω・`)SDカードの差し込み口一点のみがちょい不満なり。
- 456 :にあ:2011/10/25(火) 01:52:29 ID:Y.CoFB1g0
- >>455
まあ…それはねえ…(´・ω・`)
データのやり取りができるUSBケーブルで事足りるように本当はなってるから…(´・ω・`)
- 457 :にあ:2011/10/25(火) 02:22:39 ID:9ZVkNHfE0
- 写真ってか、画像が多い人におぬぬめ見っけ(´・ω・`)
容量無制限のwebアルバム。
ただし、スマホとかのアプリは無いかも。
http://www.snapfish.jp/snapfishjp/welcome/campaignName=affiliates_jp_vc_welcome
- 458 :にあ:2011/10/25(火) 02:24:50 ID:9ZVkNHfE0
- >>457
あいぽんだけは対応してる(´・ω・`)
androidにコレきたら画像にwebアルバムとしては最強だなあ
- 459 :にあ:2011/10/25(火) 02:37:01 ID:Y.CoFB1g0
- あとはスカイドライブかなあ…(´・ω・`)
あれは確か25GBまでは行けたはず。
クライアントも一応あるはずだし。
あんまり使い勝手良くなかった気はするけども。
- 460 :にあ:2011/10/25(火) 09:40:41 ID:EuOk1P1k0
- メモ
スカイドライブ
有志によるクライアントがある
容量25GB
UIは慣れないと使いにくいと思われる。
zumo
musicplayer機能は素晴らしいが、PC側の同期のUIがとにかく分かりにくくバグりやすい。
ゆえにチュートリアルが終了出来ず、容量が1.5GBで終了。
チュートリアルを完了出来たら2GB、紹介して紹介者がユーザーとして使うと5GBまで増えるらしい。
しかしチュートリアルの鯖のエラーも多く、PC側のソフトの同期設定もエラーが多い。
非常に使いにくい。
box
容量5GB
よくまだ見てないけどPC側にクライアントをまだいれていない。
単純にファイルのやり取りには直感的に使えるので使いやすいかも?
やはりNドライブは神サービス(`・ω・´)キリッ
てか、今回弄ってみたマイナーなオンラインストレージサービスがマイナーな理由がわかった気がする。
正直、dropboxとエバーノートとcatchとNドライブとソラ箱あればいいや…(´・ω・`)
あとはsnapfish対応待ち…って感じかな。
- 461 :にあ:2011/10/25(火) 12:24:56 ID:EuOk1P1k0
- 時計がずれるSIMなし運用にはclocksyncってアプリが便利だそうな…(´・ω・`)
- 462 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 13:02:49 ID:9a5q4VwU0
- Nドライブに1GB転送するのにどんだけ時間経ってるんだwww
もうすぐ12時間立つぞこれ(´・ω・`)
- 463 :にあ:2011/10/25(火) 13:04:34 ID:EuOk1P1k0
- >>462
仕方ないのさ…(´・ω・`)
寝る前に仕込んで次の日の夜には終わってる…かもしんない。
一度に上げる量にもよるな。
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 13:05:21 ID:d.TV5Yqo0
- くだりは速くても、のぼりは遅いからなぁ
- 465 :にあ:2011/10/25(火) 13:10:37 ID:EuOk1P1k0
- クラウドサービスはとくに重いおね…(´・ω・`)
- 466 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 13:42:26 ID:9a5q4VwU0
- ごめん(´・ω・`)
1GBじゃなくて11GBだった
ちょっと間違えちった、(∀`*ゞ)テヘッ
- 467 :にあ:2011/10/25(火) 13:43:05 ID:EuOk1P1k0
- >>466
どんだけw
- 468 :にあ:2011/10/25(火) 14:46:33 ID:EuOk1P1k0
- てか、あっちで雑談はぼちぼちやめないとかな。
モンサントが何もかも悪いんだ!!!
- 469 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 14:48:06 ID:9a5q4VwU0
- 了解(´・ω・`)ノ
米が逝ったのは正直痛(ry
どうせアメリカ国民も同じなんだろうなぁ
直ちに影響がないから、反対しないやつ無関心なヤツ多数いただろう
全く本当に馬鹿ばかり
- 470 :にあ:2011/10/25(火) 14:50:55 ID:EuOk1P1k0
- 輸入大豆でつくられてるもの
やすい味噌
やすい醤油
やすい豆腐
やすい豆乳
輸入小麦で(ry
やすいパン
やすいうどん
やすい麺類
(´;ω;`)ブワッ
- 471 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 14:51:29 ID:9a5q4VwU0
- ぎゃああああああああああああああああ
一気にダメになったなおい・・・(´;ω;`)
- 472 :にあ:2011/10/25(火) 14:55:35 ID:EuOk1P1k0
- 米、味噌、醤油無くして日本の食卓に何が残ると言うんだ(´;ω;`)
洋食にすら醤油は結構欠かせないのに…
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 16:09:21 ID:d.TV5Yqo0
- >>468
え!?
雑談スレ引退すんの?
- 474 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 16:09:43 ID:9a5q4VwU0
- 1時間前から残り200分表示のままじゃねえええええええええええかっ#゜Д゜)っ
- 475 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 16:10:26 ID:9a5q4VwU0
- >>473
別の板でさっきまでモンサント社の話をしていたんです(´・ω・`)
雑談スレではないと思います(´・ω・`)
- 476 :にあ:2011/10/25(火) 16:19:00 ID:EuOk1P1k0
- >>473
あ、いえ、雑スレじゃないです。はい。
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 16:27:37 ID:d.TV5Yqo0
- >>475
>>476
よかったー、安心して配達にいける
もうちょいでwin8の実験までいけるおー
- 478 :にあ:2011/10/25(火) 16:32:05 ID:EuOk1P1k0
- >>477
おお(´・ω・`)
Windows8!!
それは是非色々とやってみてもらいたいですお。
っても、新しいPC買えないけど…(´・ω・`)
- 479 :にあ:2011/10/25(火) 16:40:38 ID:EuOk1P1k0
- 標準の音楽ショートカットやっと見つけた…
こんなもんくらい標準でつけとけよ…(´・ω・`)
マーケットで落とさなきゃウィジェットでしか使えないなんておかしいお。
- 480 :にあ:2011/10/25(火) 18:02:13 ID:EuOk1P1k0
- Nドライブがんがれ超がんがれ(`・ω・´)
ところで、パパぼん、資料スキャンすると思う?
これでスキャンしたら結構あれじゃない?進歩じゃない?
- 481 :にあ:2011/10/25(火) 18:04:05 ID:EuOk1P1k0
- webの資料は見たけどじっくり見てないからまだ理解出来てない。
テキストがあるけどこれってテキストをプログラムで呼び出せってことかなあ?
それともテキストを参考にってことかなあ?
- 482 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 18:07:24 ID:9a5q4VwU0
- う〜ん・・・なんとも・・・
病気で弱気になってるのかもしれないし、本当に前に進もうとしてるのかもしれないし・・・
まぁ待ってみよう・・・・・・。
Nドライブェ・・・11GBに15時間以上かかるってことは動画は・・・・・・っ;゜Д゜)っ
なんかうちの親の机の上にガイガーカウンターの箱がおいてあった(中身はいってるか知らんが)
全く知識のないうちの親と仕事をするってことは、相手もその程度なんだろうな(´・ω・`)
まあ別にどうでもいいが・・・
- 483 :にあ:2011/10/25(火) 18:12:39 ID:EuOk1P1k0
- >>482
ガイガーもさ…(´・ω・`)
猫も杓子もガイガー購入、ってなノリになってるけどガイガーで測ったって防げないのにガイガーさえあれば、みたいなのってなんか違うよね…(´・ω・`)
- 484 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 18:13:40 ID:9a5q4VwU0
- >>483
確かにあれば便利だけどね
何かあった時にわかりやすいし・・・
今うちの親の机の上にあるけど、正直どうでもいいwww
使おうって気が全く起きねぇww
- 485 :にあ:2011/10/25(火) 18:20:51 ID:EuOk1P1k0
- >>484
今となっては更に何かあった時以外使い道ないもん。
いっそiPodをぼちぼち脱獄…(´・ω・`)
いや、いっそ売り飛ばすか?
Androidがあまりにも快適すぎる。
- 486 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 18:39:00 ID:9a5q4VwU0
- >>485
i Pod「オイラを何だと思ってるんだっ#゜Д゜)っ」
- 487 :にあ:2011/10/25(火) 18:54:08 ID:EuOk1P1k0
- >>486
ガイガーもどき…(´・ω・`)?
そしてmusicFXインスコしたらもうmusicplayerとしてのiPodをAndroidは越えてしまったお。
- 488 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 19:13:31 ID:9a5q4VwU0
- >>487
オイラのバージョンじゃあ入れられないのぅ・・・っ;゜Д゜)っ
- 489 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 19:18:13 ID:9a5q4VwU0
- ようやく2時間切った・・・っ;´д`)っ
長すぎる・・・毎日コツコツとやるものだって身を持って実感したよ・・・・・・。
他のもこんな感じかえ?
そして放射能さんからメール来てる・・・っ;゜Д゜)っ
- 490 :にあ:2011/10/25(火) 19:20:26 ID:EuOk1P1k0
- >>488
イコライザー、いくつかあるけど…(´・ω・`)?
全部だめかお?
無料のでも他に2つくらいあったはずだお。
- 491 :にあ:2011/10/25(火) 19:24:15 ID:EuOk1P1k0
- >>489
え?
私からメール??
あ、もしかして…zumoの?
あれ勝手に送信しちゃうのか。
ごめんお(´・ω・`)
自分のメアドいれて招待メール送ろう!!5GB進呈!!ってのでメアドいれたときににゃらまぎょんの名前出てきたけどあえて自分の別メアドだけに送ったつもりだったのに…
アカウントに登録された中から調べて勝手に送られちゃったのかも?
- 492 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 19:29:59 ID:9a5q4VwU0
- >>490
あっ・・・
そこまでは探してなかった(´・ω・`)
あとで探してみる
>>491
あ、そうなのかお。びっくりしたお(´・ω・`)
特に何のリアクションも返さなくても大丈夫かお?それとも行動を起こしたほうがいいかお?
・・・って140分に増えてるっ;´д`)っ!!!
- 493 :にあ:2011/10/25(火) 19:30:30 ID:EuOk1P1k0
- >>489
クラウドは他もみんなそんな感じ。
最初曲シンクした時はタヒぬかと思ったお。
でも一度やっておけば後は定期的に勝手にやってくれるから増えた分だけ更新だしそんなに時間はかからない…かもしんない。
曲入れとかないとSD破損とかした時にバックアップがないとまた入れるまでは聴けなくなるから…
そういうの防止にはクラウド最高なんだけどねえ…(´・ω・`)
Nドライブならそのまま聞けるはずだし。
ちなみに音質をイコライザーいれて調節出来たら標準のplayerも捨てたもんじゃない。
何より軽い。
ウィジェットもOpenhomeウィジェットなら結構オサレなの多いけどウィジェット邪魔!ってなった時はショートカット、でマーケットで探すとアイコンを置けるからいいかも。
- 494 :にあ:2011/10/25(火) 19:32:22 ID:EuOk1P1k0
- >>492
暇があったらzumoドライブの設定とチュートリアルに挑戦するのもいいかもね。
私は疲れたからもうヤダ(´;ω;`)
フォルダのリンクに成功したら方法教えて…
チュートリアルどおりにやってるはずなのにうまくいかないから放置してるから。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 19:34:55 ID:d.TV5Yqo0
- >>492
ぷららはwinny制限かけるからぬ
一気にUPやるとひっかかるかも
- 496 :にあ:2011/10/25(火) 19:36:38 ID:EuOk1P1k0
- >>495
winnyでなくオンラインストレージでもひっかかるもの(´・ω・`)?
- 497 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 19:45:37 ID:9a5q4VwU0
- エラー発生
強制終了〜
っ#゜Д゜)っ<は?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 19:47:10 ID:d.TV5Yqo0
- >>496
どうなんだろうね
ストレージが遅い
ぷららの上りが遅い(規制含む)
ルーター等の設定(RWINとか昔やったけど今は無いか?)
切り分けないと判んない
- 499 :にあ:2011/10/25(火) 19:51:27 ID:EuOk1P1k0
- >>497
え?
Nドライブ?
そして2ch-Mateアプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
タブレット対応もしたっぽい。
- 500 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/25(火) 19:56:58 ID:9a5q4VwU0
- >>493
やはり最初だけか、苦労するのは・・・
なんとか今日明日中には全て入れ終えてみせるよ(´・ω・`)
そしてイコライザーも探してみる。
楽しみだお〜そして全く勉強できてないお(´;ω;`)
>>494
すべてが終わったらやって見る(´;ω;`)
まずはコレを何とかしないと・・・っ;´д`)っ
>>495
>>498
もうぷらら嫌だぁあああああああああああああああああああああっ;д;)っ
何でこんなとこと契約したんだうちの親はああああああああっ;´д`)っ
>>499
Nドライブです(´・ω・`)
システムリソース?が足りないらしいです。
- 501 :にあ:2011/10/25(火) 19:58:19 ID:EuOk1P1k0
- >>500
まあ、あれだ。
他の作業する時はやめといた方がいいかも(´・ω・`)
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 19:59:41 ID:d.TV5Yqo0
- >>500
うちもぷららだよ
何日かに分けてコツコツがいいかもだね
- 503 :にあ:2011/10/25(火) 20:01:53 ID:EuOk1P1k0
- おいちゃんもぷらら…(´・ω・`)
私はトレントで懲りたからOCNに乗り換えたお。
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/25(火) 20:04:45 ID:d.TV5Yqo0
- 一回、OCNもやってみたんだけどね
田舎だからOCN加入者多くて遅いんだw
以外にぷららは穴場だったよ、土地柄もあるんだろうね
- 505 :にあ:2011/10/25(火) 20:07:45 ID:EuOk1P1k0
- >>504
なるほど…加入者の関係もあるおね。
請求がNTTとまとめられるし楽だしユルいって聞いたから何の気なしにOCNにした。
プロバイダのサービス、接続以外メールすら使ってないけどねw
- 506 :にあ:2011/10/25(火) 22:30:38 ID:qtXhm4ko0
- ガイアの夜明けで米の安全キャンペーン(´・ω・`)?
福島のお米はさすがに食べる気にはなれないお。
- 507 :にあ:2011/10/25(火) 23:27:40 ID:qtXhm4ko0
- ゾンビアプリ
LINEとSugarSyncをインスコしなおし。
これで改善されなきゃSugarSyncとは完全にさよならだなあ。
便利だったけど…(´・ω・`)
- 508 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 00:15:23 ID:9a5q4VwU0
- ちょっとパソコンに休息を与えてた(´・ω・`)
これ待ち時間本当適当みたい
鳥取さんの仰るとおり、少しずつアップロードしたほうが早いかも・・・
- 509 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 01:06:31 ID:9a5q4VwU0
- 今日もべクレタ\(^o^)/
天ぷらの鰯美味しかったです\(^o^)/
もういいや
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 01:07:09 ID:d.TV5Yqo0
- USBメモリとかローカルで転送速度一定なら待ち時間も当てになるんだけどね
ネットだと速度変化するから適当時間にコロコロ変るかもね
- 511 :にあ:2011/10/26(水) 01:11:47 ID:qtXhm4ko0
- >>509
たまには息抜きも仕方ないと思うの(´・ω・`)
でも諦めたらそこで負けるんだお。
「もういいや」じゃなく「たまにはいいや」でいかないと。
- 512 :にあ:2011/10/26(水) 01:23:38 ID:qtXhm4ko0
- マーケットの課金バグ発見…(´・ω・`)
課金アイテムを15分以内?にアンインスコすると課金は返金処理されるんだけどその時までにSDにapkファイルをバックアップしてアンインスコ、そして次はSDからインストールすると返金処理のままで終わる…(´・ω・`)?
取り合えず引き落としくるまでわからないけど引き落とし来なかったら、これってかなり重大なバグじゃなかろうか?
しかもインストールしたあとは購入後の表示になってるし…(´・ω・`)
普通に課金されてればまあいいとして課金されなかったらバグだよね?
- 513 :にあ:2011/10/26(水) 13:09:39 ID:9ZVkNHfE0
- AndroidSync Manager Wifi
神アプリ発見。
おぬぬめ(´・ω・`)
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 13:10:49 ID:d.TV5Yqo0
- win8x64
FLASH_64がUPされていたので内蔵のIEでようつべ再生してみた
dev版だから機能少ないからなのか、はやいw
難点は英語版(´・ω・`)
会社のPCを段ボールに換装したら古いPCでどの程度動くか調べよう
しばらく遊べるw
- 515 :にあ:2011/10/26(水) 13:44:32 ID:9ZVkNHfE0
- >>514
ハイパー段ボールPC(´・ω・`)?
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 14:00:20 ID:d.TV5Yqo0
- >>515
そそ、初代は十六茶の500ペットの箱に部品突っ込んだだけだったw
- 517 :にあ:2011/10/26(水) 14:05:01 ID:9ZVkNHfE0
- >>516
段ボールが可能なら好きなデザインのPCも思うまま…(´・ω・`)
大きさと通気性とある程度の耐熱と…?
作れたら楽しいだろうなあ。
- 518 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 14:48:16 ID:9a5q4VwU0
- >>510
そうなんですっ;´д`)っ
200分って表示されたり、58分って表示されたり・・・
でも今の時間帯は比較的に空いてるみたいです、結構スムーズに進むっ`゜Д゜)っ
>>513
マジかお、あとで見てみるおっ`゜Д゜)っ
とりあえず、15時過ぎに携帯解約しに行ってくる・・・。
これでオイラはもう非常時に連絡する手段を一応失ってしまうわけだ・・・っ;・ω・)っ
- 519 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 14:48:34 ID:9a5q4VwU0
- 遅くなりました。
皆様、おはようございますっ・ω・)ノ
- 520 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 15:13:18 ID:9a5q4VwU0
- なんでいま相棒スペシャルやってるんだよっ#゜Д゜)っ
こういう時に限ってあああああああああああああああああああああああああああっ#゜Д゜)っ
行ってきますっ´・ω・)っ
- 521 :にあ:2011/10/26(水) 15:50:47 ID:Blinf/sI0
- いてらしあ(´・ω・`)∩
上に書いた神アプリあれば本気でケーブル要らないレベル。
ファイルのやり取りはこれひとつで十分でした。
- 522 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 17:05:41 ID:9a5q4VwU0
- ただいま
帰りに試してみたけど、ちゃんとワンセグは起動するみたいだ
っ`゜Д゜)っ<なくしましたって言ったよ!!!
<お姉さんが親身に話を聞いてくれたよ!!心がズキズキしたよ!!
- 523 :にあ:2011/10/26(水) 17:08:20 ID:DWlDjsVQ0
- >>522
おお!!
でもさ…05でもいちおうワンセグあるけどねwww
ま、何にせよおめでとうです。
- 524 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 17:12:25 ID:9a5q4VwU0
- >>523
っ・ω・)っ<ありがとうございます。
<これで12月10日に請求されるであろう、解約金10,000円を払いきれば大幅に食費が浮く!!!
<そしてdocomo shopの店員さん美人だった・・・何故かよく美人に会う
<docomo shop万歳\(^o^)/
- 525 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 17:14:40 ID:9a5q4VwU0
- っ`゜Д゜)っ<だいぶ回線混んできたなぁ・・・
<でもあと音楽10GBさえ転送すればNドライブは一応終了する
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 17:19:41 ID:d.TV5Yqo0
- >>524
店員さんうp
- 527 :にあ:2011/10/26(水) 17:22:24 ID:DWlDjsVQ0
- >>525
ま、ま、その間に神アプリでも入れて設定してみたらいいかも?
- 528 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 17:26:25 ID:9a5q4VwU0
- >>526
っ´・ω・)っ<すみません、写真は取ってないです・・・
>>527
っ`゜∀゜)っ<ありがとう!!オイラ頑張る!!!
- 529 :にあ:2011/10/26(水) 17:29:32 ID:DWlDjsVQ0
- >>528
頑張るほどの設定はないけどね。
今までGoogleアカウントでしか同期出来なかった連絡先とかを同期出来るのがありがたいかなあ。
完全に同期に関してはこれひとつで十分ってところも凄すぎる。
- 530 :先生(´・ω・`):2011/10/26(水) 19:40:05 ID:A4RXkdTw0
- こんばんみ(´・ω・`)
パパボンスキャンしてた(´0ω0`∩)
でもwebを印刷してスキャンしなおしたとのこと(;・∀・)
今日は8時半から配列やる事になったお(´・ω・`)
課題は金曜かな・・・
- 531 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 19:48:10 ID:9a5q4VwU0
- パイレーツカリビアン?
- 532 :先生(´・ω・`):2011/10/26(水) 19:49:46 ID:A4RXkdTw0
- >>531
カリビアン?
- 533 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 19:50:49 ID:9a5q4VwU0
- >>532
カリビビアン?
- 534 :先生(´・ω・`):2011/10/26(水) 19:53:28 ID:A4RXkdTw0
- >>533
カリカリビビビビビビビビビビビビビビ(#゚Д゚)!!
- 535 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 19:54:31 ID:9a5q4VwU0
- >>534
リリリリリ( ・∀・)∩ ウンコビ━━━━━━━━━━━━━━ム!!
- 536 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 20:06:15 ID:9a5q4VwU0
- はあ、あたまいたい
- 537 :にあ:2011/10/26(水) 20:09:44 ID:a5qiB5hk0
- ちょ!8時半?
スタンバっておく(`・ω・´)キリッ
- 538 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 20:11:22 ID:9a5q4VwU0
- オイラ今日は無理かも知んない・・・
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 20:18:12 ID:d.TV5Yqo0
- 配列かあ、楽しそうだなぁ
- 540 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 20:19:01 ID:9a5q4VwU0
- 配列は最初は楽しいけど、2次元3次元4次元配列になってくると面倒臭くなるお
- 541 :にあ:2011/10/26(水) 20:25:11 ID:a5qiB5hk0
- 数字の話はやめてくんろ(´;ω;`)
- 542 :にあ:2011/10/26(水) 20:26:13 ID:a5qiB5hk0
- プリントアウト完了!!
これで…勝つる気がしない…(´;ω;`)
- 543 :にあ:2011/10/26(水) 20:30:15 ID:a5qiB5hk0
- 二次元に逃避行していいかお(´・ω・`)?
どうもいつも資料だけでは理解不能なのは私がおバカなの?
- 544 :先生(´・ω・`):2011/10/26(水) 20:35:48 ID:A4RXkdTw0
- >>538
課題は多分金曜にやるから、今日は彼が休んだ授業のフォローするだけよん(´・ω・`)
- 545 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 20:35:50 ID:9a5q4VwU0
- ぷろグラミン具は実際に作業して覚えるもの(´・ω・`)
あんなわかりにくい資料で覚えろとか夜神月以外無理
- 546 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 20:36:16 ID:9a5q4VwU0
- 何この変換機能
ぶちこわされたいの
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 20:36:28 ID:d.TV5Yqo0
- どんな資料みてるんだw
- 548 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 20:38:20 ID:9a5q4VwU0
- みんなどこ
- 549 :にあ:2011/10/26(水) 20:45:35 ID:9ZVkNHfE0
- |ω・`)
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 20:47:42 ID:d.TV5Yqo0
- 家|ョω・)
- 551 :にあ:2011/10/26(水) 20:49:02 ID:9ZVkNHfE0
- ちょっと見難いけどこんなん
配列
(array)
複数のものを一つにまとめる
それぞれの項目は配列の要素 (element)
順番を保持
番号を使って要素が指定可能
最初の要素は 0 番
配列の作り方
要素を [ ] 内に個っまでくぐって列挙する
numbers = [2, 27, 999, 1, 25]
stuff = [33, "Hello", 7.5, [1, 2, 3]]
番地での配列操作
要素を番地で指定:
numbers[2]
⇒ 999
要素の変更:
numbers[3] = 45
numbers
⇒ [2, 27, 999, 45, 25]
配列外の番地
配列外の番地には何もない (nil で表現)
numbers[5]
⇒ nil
配列が必要に応じて長くなる
numbers[7] = 88
numbers
⇒ [2, 27, 999, 45, 25, nil, nil, 88]
変数とその名前
一時的に計算結果などをとっておくためのものは変数 (variable)
変数名はできるだけ内容が分かるようにする
例: a → weight
Ruby では変数名は小文字から始めないといけない
例: Weight → weight
Ruby では単語の間に _ を入れる
例: lowestweight → lowest_weight
配列には要素の複数形を使うことが多い
例: number → numbers
注: sheeps, peoples, stuffs
文字列から配列へ
string = "abc, def, ghi"
strings = string.split ", "
⇒ ["abc", "def", "ghi"]
split で区切りの文字列を指定して一つの文字列を複数の文字列 (即ち、文字列の配列) に分割
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 20:54:03 ID:d.TV5Yqo0
- なんとなく判った
がんばれw
- 553 :にあ:2011/10/26(水) 20:55:03 ID:G0rgwSBw0
- がんがる(´;ω;`)
- 554 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 20:59:30 ID:9a5q4VwU0
- 頑張れ(`・ω・´)
- 555 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 21:01:54 ID:9a5q4VwU0
- マジでぶち切れそう・・・
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 21:02:41 ID:d.TV5Yqo0
- どした、どした?
- 557 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 21:06:59 ID:9a5q4VwU0
- Nドライブ→エラー発生、強制終了
Explorer→エラー発生、強制終了
x-アプリ→エラー発生、強制終了
以下略・・・
今日は疲れてるせいかこんな事でも
(#^ω^)ビキビキ状態になってしまう…
- 558 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 21:08:12 ID:9a5q4VwU0
- またERROR
- 559 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 21:09:44 ID:9a5q4VwU0
- またERROR・・・
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 21:13:57 ID:d.TV5Yqo0
- 特定のファイルとか?
- 561 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 21:14:28 ID:9a5q4VwU0
- 良かろうNドライブ・・・
そこまで強制終了を連発させるのならこちらにも考えがある
まずは戦争だ(#^ω^)
- 562 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 21:15:21 ID:9a5q4VwU0
- >>560
いや、Nドライブ(ウェブページじゃない方)起動してファイルにアクセスしようとするといきなりERROR・・・になるんです(´・ω・`)
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 21:19:55 ID:d.TV5Yqo0
- >>562
あっちの不具合かもだよ、時間を置いてまたトライ!
- 564 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 21:21:42 ID:9a5q4VwU0
- >>563
了解しました(´;ω;`)ゞ
- 565 :にあ:2011/10/26(水) 21:47:46 ID:G0rgwSBw0
- むしろWebからあげてみるとか…(´・ω・`)
- 566 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 22:03:53 ID:9a5q4VwU0
- Nドライブ「( ゜ω゜ ) お断りしますシマス」
(#^ω^)ブチブチ…
- 567 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 22:10:02 ID:9a5q4VwU0
- webからも駄目だったよ
- 568 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 22:10:53 ID:9a5q4VwU0
- 少し時間空けます(´・ω・`)
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 22:12:29 ID:d.TV5Yqo0
- XPだおね、IEのバージョンは?
- 570 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 22:14:17 ID:9a5q4VwU0
- Firefoxの最新バージョン7.0.1
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 22:15:01 ID:d.TV5Yqo0
- webならIE8+ActiveXのがいいかも
- 572 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 22:29:35 ID:9a5q4VwU0
- レジストリブースター使ったらERRORが800個見つかった\(^o^)/
- 573 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 22:53:12 ID:9a5q4VwU0
- CCcleanerでレジストリ削除したらいけた(´・ω・`)
どういうことなの・・・
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/26(水) 23:01:32 ID:d.TV5Yqo0
- なんかネット周りのごみかな・・?
なんにせよ、おめ!
- 575 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/26(水) 23:18:24 ID:9a5q4VwU0
- >>574
ありがとうございます(´・ω・`)
画像や動画ファイルは特に異常なく出来ていたのに
何故か音楽ファイルに入ってからエラーが発生しまくり・・・
音楽ファイルはzipにしたほうがいいのかなぁ・・・
- 576 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/26(水) 23:54:12 ID:9a5q4VwU0
- 現在ノート使用中…
- 577 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 00:14:27 ID:9a5q4VwU0
- ローカルディスク(D)に入ろうとしたら
アクセスが拒否されました
ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
- 578 :にあ:2011/10/27(木) 00:53:23 ID:yuqL4Tss0
- なんだかよくわかんないエラーが出てたんですにゅ(´・ω・`)
やっとこさ配列とforを理解したかもしんないけどまだわかんない。
金曜日は参加出来ないかも知んないからみっちり自力で勉強しないとだなあ…(´;ω;`)
- 579 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 00:54:08 ID:9a5q4VwU0
- >>571
ありがとうございます、挑戦してみます(`・ω・´)ゞ
- 580 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 00:55:01 ID:9a5q4VwU0
- >>578
あれ?金曜日参加不可能なん(´・ω・`)?
そういえば弟さんの件で忙しいんでしたっけ・・・
- 581 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 00:59:44 ID:9a5q4VwU0
- Windows7のノートがこれまでとは比べものにならないほど活躍してる件について(´・ω・`)
まさかこれほどの実力を隠していたとは・・・
侮っていた・・・
- 582 :にあ:2011/10/27(木) 01:05:08 ID:yuqL4Tss0
- >>580
弟帰る日なの(´・ω・`)
だからまた送ってかないと。
多分時間的に早くても7時過ぎるの。
でも6時からってことなんで…(´;ω;`)
うちの7は震災後避難用にしまったままだなあ…(´・ω・`)
モバイルとして買ったのに。
そろそろバッテリヤバすぎるかも。
そしてあっちにもRubyインスコしとけば…あ、でも月曜3限はどっちにしろPC開いてらんないや。
むしろAndroidからリモートデスクトップ使ってRuby動かした方がやりやすい…(´・ω・`)
- 583 :にあ:2011/10/27(木) 01:08:54 ID:yuqL4Tss0
- ちなみにリモートデスクトップには
PocketCloud
が簡単。
ここまでしてPC動かす用はほとんどないんだけどね(´・ω・`)
- 584 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 01:12:07 ID:9a5q4VwU0
- >>582
そうなのかぬ・・・
放射能さんも弟さんも大変だおね・・・
6時からか、朝の六時だったらよかったのに(;・∀・)
家のWindows7は外でフルで使ったことないからよくわからないけど
バッテリはそんなに持たないほうだと思う。
一応ノートにEclipseインストールしてるけど、解像度が低くてやりにくいかな、ごっちゃごっちゃしてて(´・ω・`)
リモートデスクトップって・・・
もはやついていけないレベル(´・ω・`)
でも一度でいいから外からデスクトップ動かしてみたい(`・ω・´)
緊急時には全データを外から消せるように設定したい(;^ω^)
- 585 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 01:16:08 ID:9a5q4VwU0
- まあありえないけど、お金ができたらノートもう一台買いたいな
今度は昨日が充実してる奴・・・これは100円で買ったやつだからなぁ・・・
それでもないよりはある方がいいんだけどね(`・ω・´)
- 586 :にあ:2011/10/27(木) 01:20:51 ID:yuqL4Tss0
- うちのなんか7インチでメモリもオンボードで1GBしか載ってない7だお。
なんつうか、モバイル専用?
あんまり色々乗せてないのが母艦よりはマシかな。
あ、解像度に関しては母艦は変えられないってか、ちと無理な変え方しか出来ないけど7は出来るから表示が小さくて見にくくはなるけど作業するには広く使えるかも?
何にせよ所詮モバイル用のネットブックなスペックなんで限界はあるおね。
リモートデスクトップは怖くない(`・ω・´)キリッ
入れとくと何かの時に便利かもよ?
- 587 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 01:27:57 ID:9a5q4VwU0
- >>586
こっちも1GBかな
最初からあまり入ってないから容量は多く感じるけど、実際は普通だお(´・ω・`)
でもバックアップ用としては活躍してるし、Nドライブのアップロードも問題なく進んでる(今デスクトップはエラーチェック中のため使用不可)
もしこちらでもうまく行かなかったらIE8+ActiveXで試す予定だったけど・・・
スムーズに生き過ぎて逆に怖い・・・今までバカにしてごめんよ、どんな性能だろうが持ち主次第で変わるんだよね(´・ω・`)
7って解像度無理やり変えることできるんだ・・・知らんかった。
リモートに関してちょっと調べてみようかなぁ(´・ω・`)
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/27(木) 01:30:09 ID:d.TV5Yqo0
- 7持ってたのかw
Nドライブ、XPだと不安定ってあったIE8だと比較的安定らすい
ネット周りの管理が違うらしい
- 589 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 01:35:20 ID:9a5q4VwU0
- >>588
去年の11月頃に「特定のプランに加入することで本体の値段が激安になります!」ってことで購入したんです。
その時はバイトしていたし、外でも使えたら便利だなぁって思って(´・ω・`)
実際外では一度も使わなかったんですけどね・・・今はバイトしてないため、パケット代払い切れないから無線は使用してないです。
Nドライブ、7だとここまで安定するとは・・・
今まで7ってXPの足元にも及ばない、と思っていた(´・ω・`)
すみませんでした、Windows7を愛用している皆様方m(_ _)m
- 590 :にあ:2011/10/27(木) 01:37:43 ID:yuqL4Tss0
- いあ、無理矢理解像度変更してるのは7でなくてxpの方ね。
7は普通に変えられる。
ideapadはなぜ解像度固定したのかねえ…(´・ω・`)
この解像度のせいで結構webコンテンツが使いにくいという残念な仕様なんだお。
無理矢理変えるとデスクトップそのものをスクロールさせてなら広く使えるという状態には出来るけどね。
- 591 :にあ:2011/10/27(木) 01:40:08 ID:yuqL4Tss0
- ほう…7だとNドライブ安定するのか。
7にあるライアーゲームと有閑倶楽部…
全部は無理だな。
やっぱパンドラにあげよう。
- 592 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 01:47:14 ID:9a5q4VwU0
- >>590
あれ?xpって無理矢理じゃないと変えられなかったっけ(´・ω・`)?
7、普通に変えられるんかいw
ideapad??ここからわけわかめ(;^ω^)
比較的安定してるよ7でNドライブ
これからNドライブに容量の大きいファイル上げるときはこっちを使うお(`・ω・´)
どんだけ動画持ってるのん?・・・・・・(;・∀・)
- 593 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 01:50:35 ID:9a5q4VwU0
- 今のところシステムリソース不足?にも陥ってないな(´・ω・`)
うん、問題ない。ありがとうWindows7。君は次のノート買うまでの相棒だ。
- 594 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 01:53:39 ID:9a5q4VwU0
- しかし解像度1024*600は小さすぎだお(´・ω・`)
もう少し欲しかったWindows7ノート
- 595 :にあ:2011/10/27(木) 02:01:34 ID:yuqL4Tss0
- http://i.imgur.com/EICzc.png
- 596 :にあ:2011/10/27(木) 02:02:34 ID:yuqL4Tss0
- http://i.imgur.com/EdYYQ.png
- 597 :にあ:2011/10/27(木) 02:02:59 ID:yuqL4Tss0
- http://i.imgur.com/du6Ux.png
- 598 :にあ:2011/10/27(木) 02:03:26 ID:yuqL4Tss0
- http://i.imgur.com/iBeNs.png
- 599 :にあ:2011/10/27(木) 02:04:05 ID:yuqL4Tss0
- http://i.imgur.com/kXJ9T.png
- 600 :にあ:2011/10/27(木) 02:04:28 ID:yuqL4Tss0
- http://i.imgur.com/9SVLT.png
- 601 :にあ:2011/10/27(木) 02:06:24 ID:yuqL4Tss0
- http://i.imgur.com/t1eJ9.png
ざっとスマホはこんな感じ
ってかURLひとつづつじゃないとエラーとか、したらばなめてるお(´;ω;`)
画像リンクだからかな?
- 602 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 02:07:41 ID:9a5q4VwU0
- >>601
一瞬どうしたんだろうって思ったら・・・1つずつじゃないと駄目なのkw
綺麗だねぇ〜Beautifulだべさ
- 603 :にあ:2011/10/27(木) 02:10:57 ID:yuqL4Tss0
- >>592
ideapadはPCの機種名だお。
解像度、固定なの。
7の方はオンキョーの7インチのやつなんだけどこっちは普通に変えられるの。
欲をいえばこちらはマイク入力端子がないんで配信とかSkypeに向いてるとは言いがたくてね。
USBの変換噛まして使ってるけど設定切り替えるのめんどくさいという。
ま、モバイルだから基本そんなもんかと。
- 604 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 02:13:34 ID:9a5q4VwU0
- >>603
PCの機種名ね・・・φ(..)
おいらの方はmsiのU130です(´・ω・`)
いずれモバイルで今のデスクトップを上回る奴が出てくれると信じている(`・ω・´)
その前に死ぬかもしれんが。゚(゚´Д`゚)゚。
- 605 :にあ:2011/10/27(木) 02:16:20 ID:yuqL4Tss0
- >>602
見た目にもこだわったけど、アプリにもこだわってるお。
同じ機能なら軽さ、SD移行が出来るか否か、とか
あとは無料、有料比べて極力無料。
さらには機能性…(´・ω・`)?
毎日Marketうろついて厳選したアプリたちですお。
あ、今使ってるタスクキラーは有料だけど強力。
システムアプリまでざっくりとキルするけどそれゆえに不具合も出たり。
不具合を避けるには設定でシステムアプリは除外しとかないといけないけど、もし使うならapkあるけど要る?
- 606 :にあ:2011/10/27(木) 02:18:55 ID:yuqL4Tss0
- >>604
むしろなんか最近はAndroidでここまで出来るならそこそこの大きさのキーボード付きのAndroidでいい気がしている私がいたりする。
GoogleOSにも興味がある。
7インチでキーボード付き、SSD120GBくらいのAndroid出ないかなあ(´・ω・`)?
- 607 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 02:20:49 ID:9a5q4VwU0
- >>605
そういえばポケモン図鑑’sは揃いも揃って本体に粘着してやがる・・・
SDカードに入ってくれない・・・まあスマホ本体のファイルから直接抜くこともできるだろうけど・・・
ポケモンだしマーケットにいつでもあるだろうからそのままで大丈夫かなぁ・・・
凄いなwおいらじゃここまで頑張れないwww
ありがとうですお。
でもまだオイラインストールしたアプリを全て使ってみたわけではないので、それ使い終わったら・・・
- 608 :にあ:2011/10/27(木) 02:23:55 ID:yuqL4Tss0
- >>607
アプリによるけども…(´・ω・`)
アプリケーション設定から優先インストール先をSDに変えるとSDにインスコ出来るようになるアプリもあるから、設定変えてから再インスコしてみるのも手ですお。
- 609 :にあ:2011/10/27(木) 02:25:23 ID:yuqL4Tss0
- ちなみにSDにインスコ出来なくてもバックアップは出来たりするアプリも多いからバックアップは試してみるといいですお。
- 610 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 02:27:20 ID:9a5q4VwU0
- >>609
なるほど・・・
優先インストール先変更とな、今度試してみるでヤンス(`・ω・´)
ずっと前にあさんから聞いたんだけど、いまいちよくわからないバックアップの仕方(´・ω・`)
オイラ機械音痴名乗ってもいい?
- 611 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 02:34:08 ID:9a5q4VwU0
- このノートならシステムリソース不足には陥らない!!
ということでスカイプ起動しよう(´・ω・`)
- 612 :にあ:2011/10/27(木) 02:35:12 ID:yuqL4Tss0
- えっとね、
File Expertを開いてアプリのタブを選択
少し待つとアプリ一覧が表示されるから全部選択。
そしてバックアップってボタン押すとSDにapkをバックアップしてくれるお。
簡単なの。うんうん(´・ω・`)
バックアップ完了するとSDの中にbackup_appsってフォルダが出来て可能な限りのapkが出来てるはずだお。
ほんでこれをAndroidSync Manager WifiでPCに保存しとけば安心だぬ。
- 613 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 02:39:13 ID:9a5q4VwU0
- >>612
そんな簡単だったのか(`・ω・´)
ちょっと待って。今やってる作業が終わったらすぐにやってみる(´・ω・`)
- 614 :にあ:2011/10/27(木) 02:43:20 ID:yuqL4Tss0
- >>613
うい。
ちょっと余計なものまでバックアップしすぎるくらいだけどね。
でもそれは見て削除出来るし、容量の都合がなければほっといてもいいかも。
最終的にPCに保存したあとさらにNドライブとかに保存するとなお安心だお。
SDが壊れても、PCのデータ飛んでもオンラインストレージにあればそれなりになんとかなるしにゅ。
- 615 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 02:44:31 ID:9a5q4VwU0
- >>612
アプリのタブを選択(;・∀・)!?
アプリの・・・タブ・・・・・・(;´Д`)?
どこでしょうかああああああああああああああああああああああああああああ?
- 616 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 02:46:52 ID:9a5q4VwU0
- みつけたああああああああああああああああああああああああああ
- 617 :にあ:2011/10/27(木) 02:49:42 ID:yuqL4Tss0
- 画面は隅から隅まで見ましょう。
わかんなかったらメニューボタン押したりファイル名とか画面を長押ししてみたりいじり倒す!
そうすると何とかなったりするのがAndroid(`・ω・´)キリッ
- 618 :にあ:2011/10/27(木) 02:52:19 ID:yuqL4Tss0
- http://i.imgur.com/sO8Gd.png
最初から私もスクショあげて説明したら良かったんだぬ。
この一覧が出たら画面左下のバックアップ実行を押すだけです。
- 619 :にあ:2011/10/27(木) 02:54:05 ID:yuqL4Tss0
- >>618
あ、全部選択してからね。
選択は画面右下の選択解除のとこにチェック入れると全部選択出来ますお。
- 620 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 02:55:38 ID:9a5q4VwU0
- 選択完了(´・ω・`)ゞ
バックアップ実行開始(`・ω・´)ゞ
- 621 :にあ:2011/10/27(木) 03:04:37 ID:yuqL4Tss0
- >>620
そして保存したapkはご存じの通りやり取りが出来るから(´・ω・`)
人にあげたりも出来たりします。
有料アプリもなにもこの方法が使えるのは実は穴でしかないんですけどね。
でもいちおう建前ではAndroidの標準の機能ではバックアップ出来ない事になってるから可能っていう事だったりする。
もちろんバックアップ出来ない仕様にすることも可能なのでバックアップ出来ないアプリはばら蒔き出来ないの。
でも、AndroidMarketの仕様というか、なんというかMarketから消えました。バックアップも取れません。でも課金アイテム。
なんてのはあるにはあるけど高いアプリだと納得出来ないおねw
- 622 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 03:14:38 ID:9a5q4VwU0
- >>621
バックアップ完了しました(`・ω・´)ゞ
あとで色々整理しようと思います。今はまだNドライブやってる最中なので・・・
またエラー出たよ・・・(;´Д`)
でもさっきより全然少ないし、問題ナッシング(`・ω・´)
- 623 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 03:18:12 ID:9a5q4VwU0
- とりあえず一言・・・
もうNドライブに音楽データなんてバックアップ保存してやるもんか(´;ω;`)
何故に音楽データに対してだけここまで反撃してくるんだ(´・ω・`)
- 624 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 03:27:14 ID:9a5q4VwU0
- 久々のサッポロ一番カップラーメン(´・ω・`)
頂きます(´・ω・`)
- 625 :にあ:2011/10/27(木) 03:34:34 ID:yuqL4Tss0
- そう言えばなんとなくお腹空いた…(´・ω・`)
いま他のイコライザー試してみたけどおぬぬめされたのはウィジェット置かなきゃ動かなくて断念w
ウィジェット置くスペースがもう無いおw
ウィジェットデザインとかは優秀なんだけどね。
でもこれもやはり2.3以降のものだったお。
いちおうメモ。
AudioFX
Openhomeだとこれ以上デスクトップ増やせないけどGOランチャーだとどうなんだろう…(´・ω・`)
ピンクの検索ウィジェットに未練があるからOpenhomeやめるのもちとなんだけど…
ためしにGOももう一度いれて設定してみようかな…(´・ω・`)
検索窓以外はいまはもう未練ないのよ。
音楽ウィジェットは今のが快適かつ麗しいし。
- 626 :にあ:2011/10/27(木) 04:00:40 ID:yuqL4Tss0
- ぬう…(´・ω・`)
GOだとデスクトップもっと増やせるなあ…
どうしよう。
悩むお。
安定性とタスクキラーの使いやすさとかはGOのが上なんだおね…
- 627 :きあぬーんにゃらばす ◆u9kowtRiWI:2011/10/27(木) 04:08:27 ID:9a5q4VwU0
- チミィ…そろそろ寝なさい(#`・ω・´)
- 628 :にあ:2011/10/27(木) 04:27:50 ID:yuqL4Tss0
- >>627
うΣ(;ω; `)
やりだすと止まらないこの性格を誰かなんとかしてください。
てかバイトないと疲れ知らずで寝付けないもんですにゅ。
- 629 :にあ:2011/10/27(木) 04:32:13 ID:yuqL4Tss0
- http://i.imgur.com/fiWUK.png
GOランチャーEXにするとなんとなく検索窓まわりがアンバランスな感じすんだおね…(´・ω・`)
そして名言ウィジェットとはおさらばしてAudioFXを設置してみた…(´・ω・`)
うん。
musicFXもいいけど音に遜色はない。
しかし…見た目がなんとなくうるさいおね。
なんとかならんもんか…(´・ω・`)
- 630 :にあ:2011/10/27(木) 05:13:07 ID:yuqL4Tss0
- 苦肉の策。
これが限界。
http://i.imgur.com/y0DYj.png
musicFXだと標準playerだけだけどAudioFXなら他のmusicplayerにもイコライザーかかるから捨てきれなかった…(´・ω・`)
ウィジェット置かなくても動いてくれたらこんなことにはならないのに…(´;ω;`)
- 631 :にあ:2011/10/27(木) 12:51:53 ID:wbmyBdvY0
- フォトアルバム、naverのだったら容量無制限だった!!
なんかnaverサービスっていたれりつくせりだなあ…(´・ω・`)
ググルも見習ってほしい。
- 632 :にあ:2011/10/27(木) 14:31:31 ID:wbmyBdvY0
- お腹空いた!!
弟来てるときはどうもおかずから何から奪われて自分の食事が疎かになるなあ…(´・ω・`)
ポテト食べにいくかな。
- 633 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 14:35:35 ID:9a5q4VwU0
- 例のファイル転送アプリ入れました(´・ω・`)
Nドライブ使うよりずっと早くていいね(´・ω・`)
リモートと併用すれば外でも自在に高速で転送できるし(`・ω・´)
- 634 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 14:36:32 ID:9a5q4VwU0
- あ、お疲れ様です(`・ω・´)
- 635 :にあ:2011/10/27(木) 14:38:28 ID:wbmyBdvY0
- >>633
お疲れ様でした。
あれいいでそ?
神アプリ。
すこし寝といた方がいいお?
- 636 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 14:43:45 ID:9a5q4VwU0
- >>635
なにからなにまで本当にありがとうございますm(_ _)m
色々なことに使えそうです。
リモートは使い方見てもよくわからなくて、まだ使ってません(´・ω・`)
睡眠は大丈夫です、もう目が完璧に覚めてしまいました
- 637 :にあ:2011/10/27(木) 14:48:26 ID:wbmyBdvY0
- >>636
リモートはなんつうか、遠隔操作だから
普通にPCを外から操作出来る。
つまり、PCから何かをクラウドにうpしたりメールの送受信なんかも可能。
同期はあくまでワイヤレスでその場でのファイルのやりとり。
つまり外出先でPC上のファイルが必要になったらリモートでPCからクラウドにUPしてそれをAndroid側のクライアントアプリでダウンロードすればオケ!
- 638 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 14:59:48 ID:9a5q4VwU0
- >>637
電源OFFのPCを起動させることはできないよねやっぱり(´・ω・`)?
- 639 :にあ:2011/10/27(木) 15:11:00 ID:v2wpRu3o0
- >>638
出来ないね。
OFFにも出来ない。
なんたってPC側のクライアントも立ち上げとかないとそもそも無理だから…(´・ω・`)
- 640 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 15:24:57 ID:9a5q4VwU0
- >>639
やっぱりそうか(´・ω・`)
PCを遠隔操作で立ち上げるにはもっと高度なアレが必要なんだなぁ・・・
とりあえずリモート勉強してみる
説明文呼んでみたけど全くわからん(´;ω;`)
- 641 :にあ:2011/10/27(木) 15:33:17 ID:v2wpRu3o0
- >>640
えーと
まずPC側のソフトはインストールした?
- 642 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 15:34:15 ID:9a5q4VwU0
- >>641
まだだお(´・ω・`)
もう少し待ってくださいお(´・ω・`)
- 643 :にあ:2011/10/27(木) 15:35:56 ID:v2wpRu3o0
- >>642
基本ググル垢でログインするだけだから…(´・ω・`)
難しくないお。
- 644 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 18:04:43 ID:9a5q4VwU0
- 放射能さんがあげてくれたあのストレージサービスの一覧って
期間限定ってキングソフトだけかな(´・ω・`)?
- 645 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 18:07:25 ID:9a5q4VwU0
- >>183
オイラ性格悪いから多分ナイスミドルに離れないよ(´・ω・`)
- 646 :にあ:2011/10/27(木) 18:09:30 ID:v2wpRu3o0
- ストレージサービスは結構いろいろあるの。
問題はAndroidに対応してるかどうかなの…(´・ω・`)
Windowsliveのメアドあるならスカイドライブも使える。
- 647 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 18:11:34 ID:9a5q4VwU0
- 空箱って半年なんだ(´・ω・`)
- 648 :にあ:2011/10/27(木) 18:14:04 ID:v2wpRu3o0
- >>647
え?
そうなの?
それは知らなかったお。
- 649 :にあ:2011/10/27(木) 18:16:36 ID:v2wpRu3o0
- ちとググってみたけど半年って書いてあった??
見当たらないお(´・ω・`)?
- 650 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 18:19:40 ID:9a5q4VwU0
- 何処調べても半年ごとに更新って書いてあるけど(´・ω・`)
この更新って何…………
- 651 :にあ:2011/10/27(木) 18:20:29 ID:v2wpRu3o0
- >>650
更新?
有料プランとかの話かなあ?
- 652 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 18:22:09 ID:9a5q4VwU0
- http://freesoft-100.com/topic/online-storage.html
50GBで無料版って凄いなwww
- 653 :にあ:2011/10/27(木) 18:24:48 ID:v2wpRu3o0
- みた。
これって多分使ってない人とかを防ぐためじゃないかな?
多分ブラウザアクセス認証あたりで更新出来ると思う。
使えなくなるわけじゃないお。
- 654 :にあ:2011/10/27(木) 18:26:50 ID:v2wpRu3o0
- >>652
スマホ対応してあればねえ…(´・ω・`)
- 655 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 18:27:49 ID:9a5q4VwU0
- >>654
14日間だけ無料だった・・・(´・ω・`)
>>653
そうなのか、安心したお(´・ω・`)
- 656 :にあ:2011/10/27(木) 18:54:10 ID:v2wpRu3o0
- >>655
画像はあれじゃない?
naverフォトアルバム使ったら?
無制限だってお?
使ってみたけど中々良かったお。
- 657 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 19:07:51 ID:9a5q4VwU0
- 画像はもうほとんど保存終わってるんだ(´・ω・`)
そしてスキル面倒くさいが発動www
BACKUPは今日中に終わらせる、面倒だから量も大幅に減らしたw
とりあえず使ってみたいのは
空箱「5GB」:動画のバックアップ
Box.net「5GB」:動画のBACKUP
Cortabo workplace「2GB」:javaファイル、資料などをBACKUP
Tunes Access「3GB」:Nドライブに保存出来なかった分の音楽
みたいな感じかな(´・ω・`)?
きつねうどん美味しかった。ベクレたけどマルちゃん美味しかった。
- 658 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 19:10:06 ID:9a5q4VwU0
- IDriveってのもあるね(´・ω・`)
BACKUPだけなら
- 659 :にあ:2011/10/27(木) 19:23:53 ID:v2wpRu3o0
- バックアップだけならね…(´・ω・`)
dropboxもあるしエバーノートもあるでよ。
catchも。
Googleドキュメントも。
探すと結構多いんだ。これが。
私のPCだと
niftyのオンラインストレージとGoogleメールのスペースをストレージ化するソフト使ってるからそこも使える。
スマホには必要な時にしか入れないでおけばSugarSyncも使い勝手いいお。
- 660 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 19:45:32 ID:9a5q4VwU0
- どっちかっていうとBACKUP目的が8割くらいなんだよね(´・ω・`)
ストレージに保存したデータがスマホで利用できなくても、今のところは大丈夫…
利用したいデータは容量の少ない奴ばかりだから、値(´・ω・`)
- 661 :にあ:2011/10/27(木) 19:49:05 ID:v2wpRu3o0
- マイキャビってまだ新規受け付けてるのかなあ…(´・ω・`)
Googleディスクはプログラムさえ落っこちてればアカウントの数だけ2GBづつは使えると思う。
- 662 :にあ:2011/10/27(木) 19:54:23 ID:v2wpRu3o0
- スカイドライブはあまり使い勝手は良くないけどこれまたアカウントごとに25GBかな?
で、Android用のクライアントはマルチアカウント対応してたからでかいファイル置けない難点はあるけど使えるかも。
そう言えばpicasatoolもいちおう複垢対応なんだよね。
みんなわかっていらっしゃるw
- 663 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 19:56:42 ID:9a5q4VwU0
- NDriveも複数だったら良かったのにwww
ていうかすごいね・・・
これらのサーバってみんな・・・いや、なんでもないお(´・ω・`)
- 664 :にあ:2011/10/27(木) 19:58:13 ID:v2wpRu3o0
- なんだお(´・ω・`)?
みんな海外?
naverは本家は韓国みたいだぬ。
- 665 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 20:05:55 ID:9a5q4VwU0
- >>664
韓国かいwww
海外なら結構安心だな〜少なくとも日本よりは(´・ω・`)
こう考えると気が来るとは…
- 666 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/27(木) 21:27:09 ID:9a5q4VwU0
- 書きこむスレ間違えたあああああああああああああああああああああああああああああ
- 667 :にあ:2011/10/28(金) 05:22:49 ID:94hb.UJU0
- http://ux.getuploader.com/
- 668 :にあ:2011/10/28(金) 05:23:04 ID:94hb.UJU0
- http://ux.getuploader.com/riplyer/
- 669 :にあ:2011/10/28(金) 05:30:24 ID:94hb.UJU0
- にゃらまぎょんもさすがに昨日は早く寝たんだにゅ。
雑スレにあったバックアップ完了のお知らせが誤爆だったんですにゅ。
- 670 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/28(金) 10:34:19 ID:9a5q4VwU0
- この際にWindows7のノートに色々導入しようかなぁ(´・ω・`)
ストレージも入れなきゃいけないし・・・ついでに色々入れるべきか
- 671 :にあ:2011/10/28(金) 10:42:21 ID:94hb.UJU0
- Yahooのボックスってサービスも見っけた。
基本5GB無料。
私、プレミアム入ってるんで50GB無料(´・ω・`)
まだPCからは使ってない。
- 672 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/28(金) 10:44:50 ID:9a5q4VwU0
- 何やねんプレミアムってwww
有料版の使えば済む話なんだけどね…そこまでのお金が今ない(´・ω・`)
- 673 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/28(金) 10:53:47 ID:9a5q4VwU0
- int型の限界である2,147,483,647迄はぎりぎり覚えられるけど、
long型の限界9,223,372,036,854,775,807は覚えられん。
面倒くせえ(´・ω・`)
- 674 :にあ:2011/10/28(金) 10:57:25 ID:94hb.UJU0
- >>672
YahooプレミアムってのはYahooの有料サービスだお。
Yahooオークションとかで5000円以上のものを落札したりするのには必須なの。
月385円とかそんな金額だったかにゅ(´・ω・`)?
基本、ヤフオクでしか使わないかと思ってたら、このボックスサービスがあったでござる。
ひとつのファイルはwifi接続で最大2GBまでOK
ストリーミングに対応していると書いてあったけどレビュー見ると対応してないようなレビューもあったりするのでどっちだか未確認。
ま、無料で5GBならいい方じゃないかな?
登録はまずYahooボックスで検索してブラウザから。
Yahooアカウントありならログインして登録。
でも、SugarSyncもそうだけどこれもゾンビの可能性あるからまだわかんない。
apkにして持ち歩けば必要な時だけインスコして使えばいいだけだけど(´・ω・`)
- 675 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/28(金) 17:02:36 ID:9a5q4VwU0
- >>674
月385円かぁ…結構安いんだね、他もその程度の値段かな?
50GBとは素晴らしい!30GBのNドライブと組み合わせれば最強やないか!!
一つのファイル2GB!!!
他のは100MBとかが多いのに…ちょっと空箱とbox.net導入したら入れてみるよ(`・ω・´)!!
コレで5GBが3つ・・・30GBが一つ・・・ウヘヘへへへ・・・(`^Д^)
>apkにして持ち歩く
それはいい手だおね(´・ω・`)
ゾンビを封殺できるし、容量も確保できる。
何故今まで思いつかなかったのか(´・ω・`)
- 676 :にあ:2011/10/28(金) 18:07:24 ID:IveUbEss0
- dropboxだったかsugarsyncはファイルサイズ制限無かったお(´・ω・`)?確か。
ちなみにY!ボックスの方はwifiの時は、という条件付きね。
月額考えたらヤフオクやらないならわざわざ払ってまで50GB使うのはおぬぬめしないな。
オンラインでストリーミング出来ればいいのなら動画はパンドラもあるしにゅ。
PC版パンドラと違ってスマホのパンドラはあんまり止まらないでスムーズに再生するからかなり使える。
保管の意味合いはないけどね。
絶対残したい動画はオンラインストレージ、そうでもなくたまに見たいかな?くらいならパンドラってやり方もありかな。
そしてもう始まったかな…(´;ω;`)
ああ、またプログラムでおいてけぼりだお。
自習復習せねば。
- 677 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/28(金) 19:35:17 ID:9a5q4VwU0
- >>676
JAVA関連の資料などはDropboxに保存しようかな
これから増えていくだろうし、最低2GBは欲しい(´・ω・`)
話を聞く限り、Yahooの有料版に手を出すメリットはあまりなさそう・・・
自分はヤフーオクションは怖くて余りやらないので(´・ω・`)
動画は主に保存(BACKUP)目的が殆んどだから、パンドラじゃなくてオンラインストレージがいいかも。
まだ始まってないお(´・ω・`)
20時かららしいお…って今頃書いてもあれか。
雑談スレの片手君をどういうふうに慰めようか・・・
頭の中では色々言葉が見つかってるんだが纏められない(´;ω;`)
- 678 :にあ:2011/10/28(金) 19:38:02 ID:IveUbEss0
- 手のり少年はあれだ。
なんつうか、本人が話したがってたら聞いてあげるだけでいいんだと思うんだ。
こればかりは自分で乗り越えなきゃならないことだから。
- 679 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/28(金) 19:48:04 ID:9a5q4VwU0
- >>678
仮にそんな噂が広まって周りに嫌われてしまったとしても諦めないで。
噂程度で関係が悪化する程度の仲なら、そんなのは友達でも何でもない。相手にするな(`・ω・´)
逆にそんな噂が流れたあとでも君自身を慕ってくれる友人がいるのなら、その友人を大切にしなさい
勿論、その友人には嘘をつかずに正直でいようね。
人生をリセットしたい人なんてこの世界にたくさんいるよ(´・ω・`)
オイラ達以上につらい目に合ってる人達とかは特に、ね。でもリセットなんて出来やしない。
だからこそ皆何が起きても前を向いて生きる。現実逃避している人間もいるけど、そういう人間は後々必ず後悔することになる。
今までのことを後悔するより、今起きてることをしっかりと受け止めてこれから何をすべきか考えよう。
反省はしてもいいけど、後悔はしても無意味だって誰かが言ってた(´・ω・`)
あかん、文がめちゃめちゃや。
駄目だコレ。
おじいさんとの自転車衝突事件が起きた時もそうだったけど、結局は自身が選択するしかないのよね(´・ω・`)
- 680 :にあ:2011/10/28(金) 19:53:21 ID:IveUbEss0
- >>679
ああしたほうが、こうしたほうが、ではなく
どうしたい?を聞けるように持っていければいいと思うの。
その為には相手にとりかくいろんなパターンを想定させてそのどれがいいか?なんだけどぬ。
ま、カウンセリング的手法だけども。
- 681 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/28(金) 19:56:02 ID:9a5q4VwU0
- >>680
オイラそういう誘導は苦手な上に知識もない(´・ω・`)
これ以上踏み込んで無責任な言葉発しないほうがいいかな・・・
ちょっと50年くらいROMってくる(´・ω・ω・ω・`)
- 682 :にあ:2011/10/28(金) 19:59:49 ID:IveUbEss0
- 私もその辺勉強中なんで下手な事言えないお(´・ω・`)
- 683 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/28(金) 20:01:34 ID:9a5q4VwU0
- ごめんなさい、間違えました(´・ω・`)
50年じゃなくて50秒ね、うん。経ったからもうイイよね。
言葉ってほんとうに難しいよね。
- 684 :にあ:2011/10/28(金) 20:05:07 ID:IveUbEss0
- >>683
仕事としてやらなくてはならなくなる事だと思っても難しい。
しかも文字だけだとニュアンスまでは伝わりきらないからなおさら…(´・ω・`)
- 685 :にあ:2011/10/29(土) 01:15:43 ID:6xb.NiIo0
- さて
ターミナル?
ターミナルは知ってるおね??
- 686 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/29(土) 01:31:06 ID:9a5q4VwU0
- がああああああああああああああああああああ
なんでできないんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(#`皿´)
- 687 :にあ:2011/10/29(土) 01:32:51 ID:6xb.NiIo0
- >>686
にゅ(´・ω・`)?
- 688 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/29(土) 01:38:36 ID:9a5q4VwU0
- もういい、オイラが悪かった(´・ω・`)
- 689 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/29(土) 01:43:42 ID:9a5q4VwU0
- >>685
Windows7に壮大に敗北した・・・(´;ω;`)
ごめんターミナルって知らないお(´・ω・`)
- 690 :にあ:2011/10/29(土) 01:49:51 ID:6xb.NiIo0
- じゃまず
コマンドプロンプト ターミナル
でググろうか(´・ω・`)
- 691 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/29(土) 02:00:17 ID:9a5q4VwU0
- なるほど、全くわからん(´;ω;`)!
まだ数字の列見ていたほうがいいかもしれん
- 692 :にあ:2011/10/29(土) 02:04:10 ID:6xb.NiIo0
- >>691
うーん。
つまりコマンドプロンプトとターミナルってのはよく似てるんだけど…(´・ω・`)
これを動かすのに使う言語がunixコードと言ってね…
Macなんかはあれ、unixベースだからトラブル起きたりしたらターミナル開いて処理が必要だったりしてだね…(´・ω・`)
それがなんとAndroidにもターミナルが配布されてて、ターミナルでAndroid動かしてみようか!みたいなもんなんですにゅ。
- 693 :にあ:2011/10/29(土) 02:08:04 ID:6xb.NiIo0
- そして2chMateのスキンなんてものを知った。
ちと拾い物はやっぱ見にくいからしばらくスキン作りの旅に行っていいですかお(´・ω・`)?
- 694 :にあ:2011/10/29(土) 02:08:49 ID:6xb.NiIo0
- ちなみにこんなん。
見辛すぎだおwww
http://i.imgur.com/r6BX8.png
- 695 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/29(土) 02:16:22 ID:9a5q4VwU0
- >>693
すみませんでした(´・ω・`)
いってらっしゃいませ(´;ω;`)ノシ
- 696 :にあ:2011/10/29(土) 02:17:36 ID:6xb.NiIo0
- http://www43.atwiki.jp/android2chbrowser/pages/45.html
とりま参考書…(´・ω・`)
ま、これはそんなに難しくない。
ちと画像探すの大変だから別な日にやるお。
- 697 :にあ:2011/10/29(土) 02:19:37 ID:6xb.NiIo0
- >>695
そう言えばさっきのJAVAのなんたら言うやつは丸暗記しなきゃならないものなの??
- 698 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/29(土) 03:00:06 ID:9a5q4VwU0
- >>697
JAVAをやるためには必須なのだ(´・ω・`)
- 699 :にあ:2011/10/29(土) 03:07:44 ID:6xb.NiIo0
- >>698
そうなのか…(´・ω・`)
数字のままだと人間の限界は電話番号の桁までとかどっかで聞いた。
語呂合わせがうまいこと作れたらあるいはいけるかも知れないおね。
- 700 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/29(土) 03:09:21 ID:9a5q4VwU0
- >>699
すみませんでした、冗談です。
ほんの出来心なんです、本当にごめんなさい。
だからJAVA嫌いだなんて言わないで(´;ω;`)
- 701 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/29(土) 03:15:25 ID:9a5q4VwU0
- ベクレ蕎麦食ってきた(´・ω・`)
今週は本当にべクレタ一週間だったな、うん。
- 702 :にあ:2011/10/29(土) 04:01:26 ID:6xb.NiIo0
- ベクレるのもたまには仕方ないお…(´;ω;`)
だって…自分一人でやってても無理!って思う時あるもん。
まして家計握れないと多分無理。
JAVAは嫌いになる以前にやったことないんだお。
JavaScriptはちと無理そうだけど…(´;ω;`)
そしてエアコン入れてるのに寒くて眠れないお。
マーケットうろうろして遊んでるお。
布団から出られないお(´・ω・`)
なんでこんなに寒いの?
暖房29℃設定なのに…
- 703 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/29(土) 04:13:22 ID:9a5q4VwU0
- 本当に暫定基準値廃止して欲しいよね(´・ω・`)
廃止までは至らなくても、せめて今の10分の1くらいに・・・そうすればまだ・・・
まあ潰れる店が続出するだろうけど・・・・・・
javaも結構面倒なんだけど、rubyよりは?しっかりしているような気がする。うん、そんな感じ・・・
javascriptはまだよくわからないなぁ・・・JAVAオブジェクト指向学び終えたらやってみようかな。
確かに寒いけど、そこまでってほどじゃないかな(´・ω・`)
同じ東京でも場所によっては全然違うし、個人的な差もある。
福生は結構温かい方なのかな?
こっちはまだ暖房つけなくても大丈夫みたい。
- 704 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/29(土) 04:39:52 ID:9a5q4VwU0
- 最近夜は冷えるから暖かくして寝るんだお(´・ω・`)
今の時期風邪引くと厄介だお・・・
という訳でオイラは引き続きPCと格闘することにすることにすることにする。
- 705 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/29(土) 06:20:52 ID:9a5q4VwU0
- おや・・・皆寝てしまったのかね(´・ω・`)
お休みなさいませ、よい夢を…
オイラは引き続きPCと格闘することにしますかね(´・ω・`)
- 706 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/29(土) 06:53:51 ID:9a5q4VwU0
- ∧_∧
(´・ω・`)<結局地震はこなかった
(U U)
`u--u´
- 707 :にあ:2011/10/29(土) 08:16:55 ID:6xb.NiIo0
- 暖房32度にしてやっと眠れたお(´・ω・`)
おはようございます(´・ω・`)∩
さて、マヤの予言、日本では今日だっけ?
- 708 :にあ:2011/10/29(土) 14:38:24 ID:/7tjFyvM0
- ふむふむ。
テザリング成功したお。
てことは学校でPCを楽勝で繋げられるな…(´・ω・`)
んーと。
7でこれやっとけば7のが小さいからいいかな。
延々と成功しなかったのは何だったんだろう…(´・ω・`)
また苦労しそうだなあ…
7とETの相性悪そうだしどうしよう…(´・ω・`)
- 709 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/29(土) 16:06:20 ID:9a5q4VwU0
- Androidは全世界共通語(`;ω;´)
- 710 :にあ:2011/10/29(土) 16:25:05 ID:.n2nzTeM0
- >>709
その通り!!
そしてスキン
まだまだ見辛いな…(´・ω・`)
もうちょっと改変せねば。
どこがどこなのかwikiに書かれてないとこを変えてるっぽいのを改造してるからいぢり倒してなんぼ!
いくらなんでもカラーコードまでは暗記してないお(´;ω;`)
http://i.imgur.com/vo33k.png
- 711 :にあ:2011/10/29(土) 17:16:30 ID:.n2nzTeM0
- ま、こんなところが限界か…(´・ω・`)
なんとなくつまんないなあ…
暇見てじっくりそのうちやろう。
http://i.imgur.com/cyxdw.png
- 712 :にあ:2011/10/29(土) 20:33:21 ID:.n2nzTeM0
- 一覧のお星様がどうしても濃い色にする指定がないと思ったら、ファイル名を変えるだけで解決した。
なんということだ…(´・ω・`)
そこそこ見やすくなったしあとは暇見て各リンクの色を色分けでもして終わりにしよう。
- 713 :にあ:2011/10/29(土) 22:42:26 ID:.n2nzTeM0
- やっぱエンボスか何かじゃないとウザかったキティちゃんでござる(´・ω・`)
http://i.imgur.com/rmkbB.png
- 714 :にあ:2011/10/29(土) 23:20:04 ID:.n2nzTeM0
- うーん。
背景までピンクなのがやはりウザいかもしんないなあ…(´・ω・`)?
背景はミルク色にでもしてイチゴミルクスキンにしてみるか…(´・ω・`)
- 715 :にあ:2011/10/30(日) 01:51:11 ID:kMocJ6.M0
- リンク色その他微妙に修正。
背景画像がなかなかしっくり来るものが出来ないので後回し。
http://i.imgur.com/BKjLE.png
http://i.imgur.com/buyXe.png
http://i.imgur.com/XuotL.png
- 716 :にあ:2011/10/30(日) 02:19:09 ID:kMocJ6.M0
- レスヘッダを無色ににしてボーダーでしきったら少しすっきりかな(´・ω・`)?
http://i.imgur.com/aXodJ.png
- 717 :にあ:2011/10/30(日) 04:03:33 ID:kMocJ6.M0
- 色がいまいち気にくわない(´・ω・`)
そして背景画像あったら透過処理が無効なの忘れてた。
やはり画像処理ソフトでいぢくらないとダメか…(´・ω・`)
http://i.imgur.com/YCXUs.png
- 718 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/30(日) 04:11:01 ID:9a5q4VwU0
- >>717
寝なさいよwww
大丈夫ですかおw
- 719 :にあ:2011/10/30(日) 04:25:26 ID:kMocJ6.M0
- おはようございます(´・ω・`)∩
http://i.imgur.com/53b6v.png
もうすぐ寝るゆ(´・ω・`)?
あと少しなんだお…
- 720 :にあ:2011/10/30(日) 04:44:50 ID:kMocJ6.M0
- やっと完成。
やっぱ文字色ピンクは疲れてダメだお。
http://i.imgur.com/KZAdo.png
- 721 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/30(日) 08:03:46 ID:9a5q4VwU0
- ボスケテ(´・ω・`)
またメールが来たんだけどよくわからない(´・ω・`)
昨日の続きで、名前はどうしましょう?ってきたんだけど、コレどういう意味なの・・・
- 722 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/30(日) 09:19:18 ID:9a5q4VwU0
- さて、そろそろ行ってくるか(´・ω・`)
- 723 :にあ:2011/10/30(日) 11:11:54 ID:kMocJ6.M0
- >>721
名前??
え?
私のあれでなくて??
- 724 :にあ:2011/10/30(日) 12:29:13 ID:kMocJ6.M0
- 貰った霊夢ちゃん加工と拾い物テーマファイルのmix
http://i.imgur.com/E0pjT.png
http://i.imgur.com/If0uq.png
http://i.imgur.com/A0CxU.png
縦画面にしか向かないけどね(´・ω・`)
- 725 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/30(日) 12:53:06 ID:9a5q4VwU0
- >>724
かわええええええええええええええええええええええええええええ(*ω*)
・・・横画面の霊夢も欲しいのかお(´・ω・`)?
それと昨日のお送りしたデータはどうだったかお(´・ω・`)?
>>723
わかんない(´・ω・`)
いきなり名前どうするって・・・(´・ω・`)
- 726 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/30(日) 12:59:03 ID:9a5q4VwU0
- 大量の素麺とベクレ蕎麦汁の混合物体・・・(´;ω;`)
食べるか・・・
- 727 :にあ:2011/10/30(日) 13:02:10 ID:kMocJ6.M0
- >>725
さっき起きたばっかで作業してたんでまだ見れてないお(´;ω;`)
いあ、えっとね。
縦画面しか私は使わないから気が付かなかったんだけど、横画面で使う人もいるんだおね。
その場合ファイルサイズが800×800の画像作らなきゃいけないのを失念しててだね。
この霊夢ちゃんといいキティちゃんといい800×480なんだお。
つまり、また加工せねばならないのです。
ほんでもって名前ってもしかしてgoogle+を使う時の名前ってこと?
別に好きにしたらいいんじゃないかなあ?
私は本名をオープンにしたくないからにあにあになってるけども。
本名で登録してる人もいるお。
google版facebook的なSNSだぬ。
たまたまパパボンの例のサポートページがドキュメントやらpicasaやら被ってるからgoogle+で管理した方がやりやすいのかと思ってついでに他の連絡先登録してる人も整理しただけなんだお。
- 728 :にあ:2011/10/30(日) 13:10:11 ID:kMocJ6.M0
- そしてダメポ!!
レイアウト的に霊夢ちゃんを可愛く表示するには800×800で左基準だと横画面に無理が出る!!
こう言う画像で縦横フィックスは無理があるおね(´;ω;`)
昔そう言えばw-zero3の壁紙でもこれに悩まされてたんだわ。
標準的な私の使い方は縦画面だから自分的には横切り捨てればいいだけだけど配布には向かないなあ…(´・ω・`)
- 729 :にあ:2011/10/30(日) 13:11:16 ID:kMocJ6.M0
- そして私もチキンラーメンでもすするかぬ(´・ω・`)
- 730 :にあ:2011/10/30(日) 14:15:17 ID:kMocJ6.M0
- キティテーマスキンがすでに60ダウンロード超えててふいたw
やっぱり可愛いにも需要はある(`・ω・´)キリッ
- 731 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/30(日) 14:31:57 ID:9a5q4VwU0
- >>727
加工も大変だお・・・(´・ω・`)
でもあれだよね、自分の好きな事だと全然国思わないんだよねコレが
むしろ楽しいという・・・ああ、オイラもそういう事見つけたい(´・ω・`)
そうなのです
タブンgoogle+のことなのです。
好きな名前で大丈夫だと思うおって送りました、ありがとう(`・ω・´)
そういえば自分図鑑っていうアプリダウンロードした(´・ω・`)
起動してみるか
- 732 :にあ:2011/10/30(日) 14:32:48 ID:kMocJ6.M0
- >>731
自分図鑑?
それは自分用ポケモン図鑑?
それとも自分図鑑??
- 733 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/30(日) 14:37:02 ID:9a5q4VwU0
- >>732
ポケモン関係ないの、じぶん図鑑っていうアプリなの(´・ω・`)
自分で図鑑を作っていくアプリらしいの(´・ω・`)
- 734 :にあ:2011/10/30(日) 14:41:27 ID:kMocJ6.M0
- >>733
もちろんポケモンにも使える…と(´・ω・`)?
どんなのか気になるからさくっと落としてみる(`・ω・´)
- 735 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/30(日) 14:44:41 ID:9a5q4VwU0
- >>734
勿論ポケモンにも使えるけど、今何しようか考えてる最中なの(´・ω・`)
自分で図鑑を作れるって聞いて落としてみたの(´・ω・`)
気長にやっていくお(`・ω・´)
- 736 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/30(日) 14:46:35 ID:9a5q4VwU0
- 牛の個体識別情報検索アプリwww
こんなのもあるんだ(´・ω・`)
- 737 :にあ:2011/10/30(日) 15:02:13 ID:kMocJ6.M0
- ぐはあっ!!
これ結構重いね…(´・ω・`)
でも面白いし使いやすい。
ちょっと色々記録していきたくなるおね!!
- 738 :にあ:2011/10/30(日) 15:05:25 ID:kMocJ6.M0
- >>736
そう言うアプリ見るとさ、結構みんな気にしてるのねって思うよね。
- 739 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/30(日) 17:12:39 ID:9a5q4VwU0
- ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ポケモンのダメージ計算アプリあったああああああああああああああああああああああああああああああ
300円だああああああああああああああああああああ
頭痛いし鼻水だるい。寝る(´・ω・`)
>>737
日々の発見を画像と一緒に載せようかなと思ってる(´・ω・`)
>>738
だおね(´・ω・`)
少しずつだけど危険厨人口が増えてることを信じてるよオイラは!!
- 740 :にあ:2011/10/30(日) 17:18:14 ID:28Y0lgyA0
- >>739
やはりすでに誰か作ってたか…(´・ω・`)
計算機って取っつきやすいプログラムだしね。
しかし300円とは高いなあ…
プログラム名.apkでググれば落ちてるかも知れないけど更新出来ないしぬ。
逆に更新したくないアプリなんかは拾い物で虫ついてなければそれで十分だったりするけども。
- 741 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/30(日) 17:20:51 ID:9a5q4VwU0
- >>740
図鑑が無料版で図鑑+計算機が300円みたいだね(´・ω・`)
- 742 :にあ:2011/10/30(日) 17:22:39 ID:28Y0lgyA0
- >>741
別に同じようなプログラムが複数あってもいいんだお??
いかに使いやすく作り込んでユーザーの声を聞き入れるかに課金アプリはかかっている(`・ω・´)キリッ
- 743 :にあ:2011/10/30(日) 20:04:24 ID:eh8SO/VY0
- 地獄読み終わった(´・ω・`)
さらっと読めて面白かったお。
そして何故かアイシールドが何度SDに移しても壊れてる…(´・ω・`)
今一度解凍してもう一度圧縮しなおしてみる予定。
多分それ意外考えられない。
- 744 :にあ:2011/10/30(日) 20:14:57 ID:eh8SO/VY0
- >>743
二重フォルダだとパーフェクトビューワーも読み込めないのかな?
一つ一つzipにする必要あり?
本棚混雑しそうだぬ(´・ω・`)
でも、酷評されてるけどパーフェクトビューワー軽くていいね。
前は立ち上がりめっさ遅かったけど画像によるのかな?
今回はさらっと行けた。
- 745 :にあ:2011/10/30(日) 21:38:00 ID:eh8SO/VY0
- ドルフィンがウイルス認定されて以来ドルフィンミニ使ってたけどうpろだにうまくうpが出来ないので(むしろファイラーのせいかもしれないけど)エンジェルブラウザに乗り換え。
pdfはPDFGViewを使うことにしたけどブラウザ→pdfにアクセスはうまく動くけど
2ちゃん専ブラ→ブラウザ→pdfだとブラウザ強制終了になるんだよね。
これが改善されたら快適になるのに。
ブラウザいい加減標準で済ませたいのになあ(´・ω・`)
- 746 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/30(日) 22:06:46 ID:9a5q4VwU0
- >>742
もはよう(´・ω・`)
全く眠れなかった私が通りますよ(#´・ω・`)
確かに・・・お金を取る以上、ユーザーの意見はしっかり聞いて改善するべきだよね(´・ω・`)
つーかダメージ計算機程度なら、式わかってるからEclipseですぐ作成できるかも知んない(多分)
>>743
地獄面白かったかぁ〜良かった〜
あの作者さん結構好きだからなぁ、オイラ。(゚⊿゚)ツマンネとか言われたらどうしようかと小一時間…(´;ω;`)
絵もかなり上手い部類に入るし(オイラはそう思ってる)、話も中々面白いしね(´・ω・`)
アイシールドはいらんのか・・・(`;ω;´)
一番呼んで欲しい漫画が・・・
パーフェクトビューアさん、その名の通りパーフェクトにスマートに働いて欲しいのぅ・・・
- 747 :にあ:2011/10/30(日) 22:48:07 ID:eh8SO/VY0
- いあ、アイシールドは入るのは入るの。
ただ、貰ったままだとダメみたい。
一つ一つzipにしないと。
でその作業はもう終わったからあとはリネームしてSDに移動するだけ。
それで多分zipのまま読めるんじゃないかなあ(´・ω・`)?
そしてダメージ計算機はともかくレシピ計算機を見つけてインスコした。
あと計算結果履歴表示計算機が可愛くて買ってしまった…(´・ω・`)
- 748 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/30(日) 23:00:49 ID:9a5q4VwU0
- >>747
無事入って良かったお(´・ω・`)
あれはぜひ呼んでほしい一品だお(´・ω・`)
史上最強とか最高とか無敵とか色々子どもっぽい言葉が連発されるけど気にしないでお(´・ω・`)
オイラは、あのチビ女だけは断じて認めな(ry
もう一回詳しく調べてみたら、ダメージ計算機無料版にも就いてた(´・ω・`)
有料版との違いは以下の通りです。
・ポケモン一覧/わざ一覧以外の画面で広告が表示されます
・レベル別個体値表のデータが保存されない
・ホーム画面へのショートカットの配置ができません
・ヘルプはオンラインヘルプのみで、ポケモン一覧のみメニューに表示されます
らしい。
別に無料版でよかったのさ!!
- 749 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/30(日) 23:04:41 ID:9a5q4VwU0
- ホーム画面へのショートカットの配置出来ました^^
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/30(日) 23:05:56 ID:d.TV5Yqo0
- 姪のとこでiphone4sいじってきた、スマホおもしろいなぁ
しかし電話帳は家で勝手に移動してくださいってSB代理店鬼畜?
- 751 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/30(日) 23:09:45 ID:9a5q4VwU0
- >>750
なんという・・・っ;゜Д゜)っ
ドコモショップですらデータ移動サービスあるというのに・・・
- 752 :にあ:2011/10/30(日) 23:14:17 ID:oHkyztz.0
- >>749
ホーム画面へのショートカット??
>>750
iPhoneは脱獄しないと使い物にならない…(´・ω・`)とか思ってしまう。
まあ、単機能を分かりやすく使いやすく、てなら優れてるとは思うけどもね。
拡張性に欠けてて…
先にAndroidを使ってたせいかつまんなくて…(´・ω・`)
windowsmobileを使ってたせいかも。
色々いじくり倒したい人なんでiPodはもはや風呂用動画ビューワーに成り下がっていたりする。
電池の関係で音楽聴くのもiPod、と思ってたけど今ちょっとイヤホンとの接触の関係かモノラルサウンドになっててとても音楽聞く気にもなれないlevelだし。
修理に出さないとなぁ。
- 753 :にあ:2011/10/30(日) 23:15:54 ID:oHkyztz.0
- え、あ、そうそう。
スマホはないの。
データ移行サービスは。
Androidだと赤外線搭載してるからそれで。
そしてSBの人は専用のアプリでデータ移行出来るから大丈夫ですにゅ。
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/30(日) 23:24:05 ID:d.TV5Yqo0
- スマホ移行無いのデフォなのか!
結局itune使ってごにょごにょしたよ
おいちゃは物足りないが、あそこは機械オンチの家だから多分ちょうどいいのかな
そして姪から宿題、AKBで着信音を作ってこいだとさ
- 755 :にあ:2011/10/31(月) 00:01:41 ID:XxUmKuDo0
- あー。iPhoneは着メロもねえ…
アプリで簡単に作れるけどフルにするには買う方が早いもんね(´・ω・`)
そしてAKBでつかw
何気に女子にも人気だぬ。
- 756 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 00:20:08 ID:9a5q4VwU0
- ∧_∧
( ゜ω゜)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
∧_∧
( ゜ω゜ )
(っ つ
/ )
( / ̄∪
∧_∧
( ゜ω゜ )
(っ つ
/ , ,)
,: ;;'; , ;,;: ,
∧_,.;;. .
( ゜ω゜ :,
(っ つ
, ` , ,; ,
,: ; : ` ; ;' : ,
,;:, . ,, ;: . `
,;; : ` , ::;; .
;;,,` ; ;: ; ,. `
; ;' ,: ; ; :
, ;,;: ;; ,; , ;
- 757 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 00:32:28 ID:9a5q4VwU0
- 本棚機能なんて存在すら知らなかった
- 758 :にあ:2011/10/31(月) 00:35:14 ID:XxUmKuDo0
- え(´・ω・`)?
マジすか?
あ、ちなみにアイシールド、1刊だけ読み終わったけどフォルダに7刊が混じってるねw
- 759 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 00:36:38 ID:9a5q4VwU0
- >>758
(´・ω・`)??
全部ちゃんと巻ごとに分類されてる状態で送ったんだけど・・・
- 760 :にあ:2011/10/31(月) 00:44:41 ID:XxUmKuDo0
- >>759
いあ、解凍した01フォルダをさらにzipにして読んでるけど01に入ってるの…(´・ω・`)
なんだろね。
でもちゃんと1刊目終わったら7刊目って感じで順番狂ったりはしてないお。
- 761 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 00:46:18 ID:9a5q4VwU0
- >>760
よくわからへんのぅ・・・(´・ω・`)
- 762 :にあ:2011/10/31(月) 00:49:43 ID:XxUmKuDo0
- ちょっとファイラーで開いてみた。
01フォルダには
01以外に4冊分
02フォルダには
何故か全巻分フォルダわけされて入っていたでござるよ(´・ω・`)?
- 763 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 00:51:10 ID:9a5q4VwU0
- 全巻分フォルダはわかるんだが・・・(´・ω・`)?・
何その4冊分って・・・(´;ω;`)!???
- 764 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 01:03:28 ID:9a5q4VwU0
- ⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
もう寝る
zzz
_,,..,,,,_ . _
./ ,' 3 / ヽ--、
l / ヽ、
/`'ー/_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 765 :にあ:2011/10/31(月) 01:04:59 ID:XxUmKuDo0
- >>763
これ、もし一冊づつわけてたのならきっと解凍で何かエラーが出たのかなあ?
それとも再圧縮で?
一度解凍した元のフォルダは削除しちゃったら再解凍しないとわからないけども。
とりあえずそんな何重もの構造だったからきっと最初エラーだったのかも。
少なくとも今は本棚の中にバラけることなくひとつのフォルダにアイシールドが収まってる形に出来た(02.zipだけ残して削除)
しかし、表紙から帯から、マメだねえ。
- 766 :にあ:2011/10/31(月) 01:05:19 ID:XxUmKuDo0
- >>764
おやすみなしあ(´・ω・`)∩
- 767 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 01:08:07 ID:9a5q4VwU0
-
私はマメ、マメマメマメ・・・きっと起きたらマメになってる………zzz
_,,..,,,,_ . _
./ ,' 3 / ヽ--、
l / ヽ、
/`'ー/_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/31(月) 01:09:24 ID:d.TV5Yqo0
- (^o^)ノ < おやすみー
- 769 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 01:11:28 ID:9a5q4VwU0
- お休みなさいませ、皆様/
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ゜ω ゞヽ,.、,.
/ /; .、ヽ、
,.⊂人, .、, ,ノ;. 、:,. ; .':.、._ /i
;'゜д゜、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 770 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 08:07:41 ID:9a5q4VwU0
- >>765
だがしかし・・・33巻か34巻の人物紹介をスキャンし忘れてる(´・ω・`)
アイシールドの人物紹介は毎回変わってるから、それ見るのが楽しみでもあったのに(´;ω;`)
- 771 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 08:12:20 ID:9a5q4VwU0
- 32巻だった(`;ω;´)
- 772 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 09:37:52 ID:9a5q4VwU0
- 確かに人には間違いというものがあるけど・・・
・・・コレはいくら何でも間違えすぎだろ(#^ω^)ビキビキ
何時間使わせる気だよ
- 773 :にあ:2011/10/31(月) 09:41:15 ID:gl45KxOQ0
- ┃ω・`)
- 774 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 09:43:10 ID:9a5q4VwU0
- おはようございます(´・ω・`)ゞ
今日も一日、今週も一週間頑張りましょう(´・ω・`)
何やかんやでもう11月です。
(´Д`)ハァ…・・・
- 775 :にあ:2011/10/31(月) 09:51:23 ID:gl45KxOQ0
- >>774
早いおね…(´・ω・`)
今年は原発に振り回されてあっという間に終わりそうだお。
- 776 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 09:53:54 ID:9a5q4VwU0
- >>775
もしかしたら元旦に素敵なビッグサプライズがあるかもよ(´・ω・`)
ええ、素敵な素敵な、ね・・・。
- 777 :にあ:2011/10/31(月) 09:58:23 ID:gl45KxOQ0
- >>776
元旦…(´・ω・`)?
マリア様の日じゃないか。
聖母マリア降臨でこの世の原発とばら蒔かれた放射性物質と推進派を消し去ってくれたらいいのに…(´・ω・`)
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/31(月) 09:59:15 ID:d.TV5Yqo0
- 元旦かぁ
お年玉準備しとくよ
10kgぐらいでいい?
- 779 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 09:59:59 ID:9a5q4VwU0
- この参考書作った人は読者を舐めてるとしか思えない(´・ω・`)
この例は文字列の入力についてです。・・・とか書いてあるのに
文字列が全く出てこない、ちょっと前やった浮動小数点型と全く同じ例が出てきた(#^ω^)
誤字脱字が多い上に手抜きですか、そうですか
>>777
なんかついでに放射性物質を大量に取り込んだ日本人も連れていきそうな気が・・・
まあ世界的に見たらありがたいかもしれないけど・・・
- 780 :にあ:2011/10/31(月) 10:05:33 ID:gl45KxOQ0
- 10kg???
放射性物質だけキレイに取り去ってくれないだろうか…(´・ω・`)
しかし、神は旧約で知られる通りかなり残酷な事もやってのけるからなあ…
ノアとか
ソドムとか
- 781 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 10:07:44 ID:9a5q4VwU0
- だったら最初から人間なんて作らなければいいのにって時々思う(´・ω・`)
思い通りにならなかったら全て破壊するって子どもかいな(´・ω・`)
つーか作る前にどうなるか考えるべきだろ・・・。これじゃ原発建てた奴らといっS(ry
- 782 :にあ:2011/10/31(月) 10:16:24 ID:gl45KxOQ0
- >>781
この宇宙が実は何かの箱庭だったら嫌だね。
神、もしくは未知の力、もしくは宇宙の法則に従って発生してはタヒんでいくと思っていたら、それをシャーレの用に扱う人間がいたりとかさ…(´・ω・`)
んでもってそのシャーレを扱う何かがいる世界もさらに箱庭…なんていう∞なループが続いていて本当に人間が信じる神のような存在はすでに滅んでたり…
100億の昼と千億の夜とも違うし
バースディの世界とも違うし
ドラえもん映画とも違う(´・ω・`)
この地球が実は別世界の原子炉的存在で自分達が放射性物質的存在だったらますます嫌だなあ…(´・ω・`)
- 783 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 10:41:34 ID:9a5q4VwU0
- 面白い考えだお(´・ω・`)
でもそれ考え始めたら欝になってきたお(´;ω;`)
- 784 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 11:05:10 ID:9a5q4VwU0
- 仮に管理元の世界がすでに滅んでいたとしたら、箱庭であるこの世界もじきに滅んでしまうだろうな(´・ω・`)
- 785 :にあ:2011/10/31(月) 11:07:51 ID:gl45KxOQ0
- >>784
それは時間という概念が共通なら「すぐ」かもしれない。
私たちにとっての100万年が向こうの10分とかだとしたら大変な事に…(´・ω・`)
- 786 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 11:12:09 ID:9a5q4VwU0
- >>785
いやああああああああああああああああああああああああ(´;ω;`)
やめちぇえええええええええええええええええええええええええええ
- 787 :にあ:2011/10/31(月) 11:18:15 ID:gl45KxOQ0
- 考えたら負けって感じの妄想だから気にすんなお(´・ω・`)
- 788 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 11:27:34 ID:9a5q4VwU0
- でも考えられるうちに色々考えたいな( ・ω・)
生きてるうちに、ね・・・。
- 789 :にあ:2011/10/31(月) 11:31:43 ID:gl45KxOQ0
- >>788
箱庭には箱庭を作る人の人生観、生活そのものが反映される。
故にこの地球を箱庭にしてるやつにはきっと終末思想があるに違いない(`・ω・´)
てかどの宗教も終末思想なんだおね。
それをテーマにしたのが100億~
萩尾漫画になってたのを読んだけど中々に深いテーマだったお。
いつか原作も読みたい。
- 790 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 11:44:32 ID:9a5q4VwU0
- >>789
だおね(´・ω・`)
まともな人間ならこんな風にはならない(´・ω・`)
っていうか宗教って何かあるとすぐに終末思想に陥るじゃん
で、私達の言うことを聞かないから〜だの、神が怒った〜だの、もうそればっかり
自分が絶対正しいと思ってる人が少なくない。そういう人は相手の話を聞かない(´・ω・`)
話してみて思ったけど、やっぱ放射能さんは頭がいいと思うお(´・ω・`)
うん、なんか将来絶対優秀な人になりそうな気がする。
- 791 :にあ:2011/10/31(月) 11:55:09 ID:Xpc5GqkA0
- >>790
頭悪いお(´・ω・`)
残念なことに。
大学の名前聞かれたらふかれるレベルかもしんない。
2ちゃんの人は頭いい人多くて国立だ!北大いけば?とか言われるけどもさ。
うちの高校で北大行くとか言ったら冗談としか受け止められないレベルなんだお。
…いいの。趣味に生きるから(´;ω;`)
- 792 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 12:08:01 ID:9a5q4VwU0
- >>791
大学なんて関係ないさ。
いい大学出て、勉強が他より少しできるからって自慢してる奴らは正直もうね(´・ω・`)
確かに凄い人は本当に凄いんだけどね。けどそういう人少ないよね。
少しいい大学出てるからって偉そうにしてる人達は、海外行ったら通用しない連中ばかりだろうから
勉強ができる、と実力があるは別だからね(´・ω・`)
日本でどんなに学歴がよくても、実力が全くない人間を海外の人達が雇うなんてあまり考えられないし
中卒だろうが大卒だろうが実力ある人間はある程度上にいけるし、海外でも雇われるお(・ω・)
だから気にすることなんてないんだお(`・ω・´)
- 793 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 12:09:39 ID:9a5q4VwU0
- 放射能さんは頑張って将来海外で就職するんだお
応援してるお、日本で(`;ω;´)
- 794 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 12:13:56 ID:9a5q4VwU0
- オイラは実力ないタイプだから日本と心中するお(´・ω・`)
- 795 :にあ:2011/10/31(月) 12:14:13 ID:Xpc5GqkA0
- いあいあ…(´・ω・`)
海外行けるなんて思ってないし…
うーん…
可能性としては難民とか亡命とか?
そうでなきゃ無理だお。
専門も海外で通用しない分野だと思う。
留学でもして海外で学位とれば別だろうけどそんな金も頭もない(`;ω;´)キリッ
- 796 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 12:15:39 ID:9a5q4VwU0
- やる前から諦めるな!!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>795
- 797 :にあ:2011/10/31(月) 12:18:20 ID:Xpc5GqkA0
- >>796
諦めるわけではないお?
亡命で毎日ググる努力はしてる(`・ω・´)キリッ
- 798 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 12:18:20 ID:9a5q4VwU0
- |←樹海| ┗(;ω;๑ `)┓三┗(^o^ )┓三┗(^o^ )┓三
- 799 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 12:18:54 ID:9a5q4VwU0
- 間違えた(´・ω・`)
- 800 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 12:19:14 ID:9a5q4VwU0
- 偉い!!
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>797
- 801 :にあ:2011/10/31(月) 12:29:23 ID:Xpc5GqkA0
- >>800
叩くのやめろおw
- 802 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 12:44:05 ID:9a5q4VwU0
- すみませんでした(´・ω・`)
後ほどしっかりと言い聞かせますので許してください(´・ω・`)
- 803 :にあ:2011/10/31(月) 12:46:36 ID:Xpc5GqkA0
- >>802
ぼちぼち時間だぬ。
- 804 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 12:48:04 ID:9a5q4VwU0
- >>803
だれも居ないけどねwww
- 805 :にあ:2011/10/31(月) 12:57:15 ID:Xpc5GqkA0
- めんつゆのニオイってお腹すくおね…(´・ω・`)
となりがやたらめんつゆくさい。
- 806 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 13:54:00 ID:9a5q4VwU0
- >>805
ああ、それオイラ(´・ω・`)
めっちゃ食ったからなぁ・・・やっぱり臭うか
- 807 :にあ:2011/10/31(月) 13:58:06 ID:Xpc5GqkA0
- >>806
にゃらまぎょんは♀だたのか…Σ(・ω・๑ `)
- 808 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 14:03:29 ID:9a5q4VwU0
- 何故バレたし(´・ω・`)
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/31(月) 14:04:32 ID:d.TV5Yqo0
- ・`)
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/31(月) 14:21:58 ID:d.TV5Yqo0
- JANEのスキンいじってたら自分書きこが黒くて読めん
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/31(月) 14:26:54 ID:d.TV5Yqo0
- >>519
おいちゃんとメル友にならない?
- 812 :にあ:2011/10/31(月) 14:27:13 ID:Xpc5GqkA0
- >>810
自分のカキコのところの色指定を変えないと…(´・ω・`)?
そこまでjaneのスキンはいぢったことないからよくわかんないや。
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/31(月) 14:40:40 ID:d.TV5Yqo0
- あ、やっとわかった
別ファイルにあったんだ
- 814 :にあ:2011/10/31(月) 14:40:57 ID:Xpc5GqkA0
- string = "松嶋 芋代, マツシマ イモヨ, 20, 168, 56, 大学生, 牛乳一気飲み, ピアノ"
を
string = $_.chomp
に書き換えると、ファイルから読み込みます。
.chompは改行コードが邪魔だからそれを消すコマンド
ruby -n ファイル名.rb <データファイル
とやると、複数行を順番にしょりするの(´・ω・`)b
ruby -n ファイル名.rb <データファイル >出力ファイル
とすると、画面に出す代わりにファイルに書きこむ(´・ω・`)b
ちょっとこっちにもメモ。
- 815 :にあ:2011/10/31(月) 14:48:27 ID:Xpc5GqkA0
- >>813
なんか面白そう…(´・ω・`)
今度暇みてスキン開いてみよう。
- 816 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 15:17:31 ID:9a5q4VwU0
- うちの親が韓国行くそうで・・・
おのれ・・・安全研に避難するつもりか・・・(#´・ω・`)
- 817 :にあ:2011/10/31(月) 15:19:24 ID:Xpc5GqkA0
- >>816
ついていかないの(´・ω・`)?
- 818 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 15:21:08 ID:9a5q4VwU0
- >>817
ぱすぽ☆
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/31(月) 16:00:22 ID:d.TV5Yqo0
- 本場のキムチ旨いだろうな・・・
- 820 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 16:01:54 ID:9a5q4VwU0
- 韓国料理は結構美味しい物が多いんですよね(´・ω・`)
韓国はあまり好きじゃないけど韓国料理は好きです。
ジャージャー麺、ソロンタン、サムゲタン、キムチチゲ・・・
- 821 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 16:24:41 ID:9a5q4VwU0
- 探してるけどなかなかないなぁ・・・
今のところ殆んど一致してるのはjigsaroidくらいか・・・
イメージ(数字)パズルとslide puzzleが欲しいなぁ・・・もう少しだけあれならば・・・
あとスマホで五目並べは無理っぽいね
ズレ過ぎていらいらする(´・ω・`)
いや、オイラの指さばきが悪いってことは知ってるけどさ(´・ω・`)
- 822 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 16:25:11 ID:9a5q4VwU0
- テレビCM〜
今年のクリスマスはキラキラ(放射能を)飛ばそう〜
- 823 :にあ:2011/10/31(月) 16:27:38 ID:Xpc5GqkA0
- スマホに欲しいゲームかあ…(´・ω・`)
うーん…
基本、ズーキーパー好きなんでズーキーパー。
課金したくないから買わないけど。
あと、課金してもいいと思ったけど未対応だったのは塊魂。
これは本当に残念でござった。
PS2より操作的に面白いと思ったのになあ…(´・ω・`)
- 824 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 16:31:32 ID:9a5q4VwU0
- >>823
SDカードの画像をパズルに使いたいと思ってね・・・(´・ω・`)
480*854なんだけど、コレのフルサイズでパズルゲームしたいんだけどなかなか無いんだ
どうしても小さくなったりするのよねぇ・・・
- 825 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 16:34:43 ID:9a5q4VwU0
- ズーキーパーは初めて聞いたな(´・ω・`)
塊塊は面白かった(´・ω・`)
PS3の体験版にめちゃめちゃはまったことがある(´・ω・`)
- 826 :にあ:2011/10/31(月) 16:36:43 ID:Xpc5GqkA0
- >>824
えーと…(´・ω・`)?
画面フルサイズの画像をつかってパズル作りたいの?
フルスクリーンパズルかあ…
確かに無料版だとなさそうだおね。
無料版だと広告が入ること多いし。
- 827 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 16:39:22 ID:9a5q4VwU0
- >>826
今のところそれができるのがjigsaroidだが・・・
コレパズルの形がジグソーパズルの形なのよ(´・ω・`)
ちょっとやりにくいおね・・・
- 828 :にあ:2011/10/31(月) 16:40:08 ID:Xpc5GqkA0
- Classic Puzzle Demo
これもジグソーパズルだけど…
ジグソーパズルの形がダメだとなかなかねえ…(´・ω・`)?
- 829 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 17:48:36 ID:9a5q4VwU0
- 100円ショップのイヤホンがとうとう逝ってしまった・・・一ヶ月間くらいか?ありがとう(´・ω・`)
感謝の気持ちを伝えつつゴミ箱に放り投げ、新しい100円イヤホンを装備した(´・ω・`)
- 830 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 17:49:16 ID:9a5q4VwU0
- >>828
ジグソー型はひとつあるからねぇ・・・後は普通に四角形でのフルサイズパズルが楽しみたい(´・ω・`)
- 831 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 18:04:59 ID:9a5q4VwU0
- DLしたアプリ一覧(ホームのショートカットに設定してる奴のみ)
・ポケモン関係9種類
・イメージ(数字)パズル
・jigsaroid
・Slide Puzzle
・Block Puzzle
・将皇(将棋)
・Chess Free
・大富豪
・old room2種類(脱出ゲー?)
・nswPlayer
・MixZing
・MX 動画プレーヤー
・doubleTwist
・ただのカレンダー
・ジョルテ(スケジュール表&メモ帳)
・Accounting Calculator
・Gmail
・乗換案内
・Java Quick Reference Cards
・Jota Text Editor
・アリスメモ
・カオ帳
・自分図鑑
・残りは放射能さんに教えてもらった&直接もらったやつです(・ω・)
- 832 :にあ:2011/10/31(月) 18:24:16 ID:Xpc5GqkA0
- アリスメモw
ちょっとアリスメモは予想外だったwww
そしてゲーム系が多いにゅw
- 833 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 18:25:52 ID:9a5q4VwU0
- >>832
一番左一面をゲーム関係で埋めたかった・・・(´・ω・`)
後悔はしていない(`・ω・´)
これ以上探してもあまり見つからなかった(´・ω・`)
- 834 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 18:32:07 ID:9a5q4VwU0
- 犬図鑑とか爬虫類図鑑とか猫図鑑とかあったけど、ネット接続してないと使えないからやめた(´・ω・`)
一番痛かったのが、五目並べ。
的が小さすぎて指じゃずれる時がある(`;ω;´)
ちくしょう、俺の唯一の得意分野が・・・・・・!!
- 835 :にあ:2011/10/31(月) 18:37:29 ID:Xpc5GqkA0
- 五目並べかあ…(´・ω・`)
携帯ゲーム系はgree、モバゲー、ハンゲームあたりが多いし使いやすいのあるかも?
五目並べならありそうだし。
あとは
アプリゲットあたりで無いかなあ?
マーケットになければないか…(´・ω・`)
- 836 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 18:39:30 ID:9a5q4VwU0
- >>835
いや、違うんだ(´・ω・`)
五目並べ自体は一回DLしたんだ。
プレイしてみるとだね・・・打ちたいところに打てず、打ってはいけないところに打ってしまうんだ(´;ω;`)
ああ、わかっているさ。オイラの指さばきが悪いってことくらい・・・でももうちょっと何とかならんのかいな(#´;ω;`)
- 837 :にあ:2011/10/31(月) 18:48:04 ID:Xpc5GqkA0
- >>836
タッチの補正はしてますかお(´・ω・`)?
入力文字の修正の時とか、結構ピンポイントで動いてたからタッチ感度とかは悪くないと思うんだ。
もしそれでダメならアプリそのものに問題あるかもね。
- 838 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 19:11:24 ID:9a5q4VwU0
- >>837
タッチの・・・補正・・・だ・と・・・・?
- 839 :にあ:2011/10/31(月) 19:17:18 ID:Xpc5GqkA0
- >>831
それとmxでないと再生出来ない動画あるの?
mswじゃダメでしたか(´・ω・`)
申し訳ないです。
動画は全部mxってやるならmusicplayerはむしろ標準のにイコライザーあてて使った方がいいかも。
絵に関してはパーフェクトビューワーにギャラリーにフォトにコンテンツマネージャー、と色々あるし。
コンテンツマネージャーは標準動画playerに対応してる動画なら一覧からファイルタップすれば再生出来るし。
色々使ってるうちに多分アプリもシェイプアップしていってガラリとラインナップ変わると思うけども。
- 840 :にあ:2011/10/31(月) 19:18:04 ID:Xpc5GqkA0
- >>838
え?
設定画面にあるお?
知らなかった?
- 841 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 19:22:42 ID:9a5q4VwU0
- >>839
いや、なんとなく(´・ω・`)
本当になんとなくDLしたんだ。
何個か使ってみてそれで判断しようかと思ってね。
>>840
今見てみたけどどういう事なの・・・見つからない(`;ω;´)
- 842 :にあ:2011/10/31(月) 19:25:28 ID:Xpc5GqkA0
- >>841
設定の中の端末情報にない?
- 843 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 19:34:15 ID:9a5q4VwU0
- >>842
見つけたお(´・ω・`)
こんな所にあったとは・・・
もう一回DLしてみるよ(`・ω・´)
- 844 :にあ:2011/10/31(月) 19:50:54 ID:gZHw.6pY0
- >>843
設定画面は色々な種類あるから暇な時に隅々まで把握しとくといいおw
今度はうまく動くといいねえ。
- 845 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 19:56:37 ID:9a5q4VwU0
- >>844
ありがとううううううううううううううううううううううううううううううう(´;ω;`)!!
普通に動いたよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!
五目の天才と言われたオイラもようやくデビューできる(`・ω・´)
CPU相手に5連敗・・・っ;ω;)っ
..ゞヾ:''ソ"'"''""''ソ:'ソッ, ブワッ
.ヾ''゙ . "''ソμ,
ッヾ´ ノ `..彡
、ゞ ⌒) ミ
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ´ -<´ 彡:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ヾ 、_) ミ ――――――――――――――
;;;;;;゙゙゙゙゙ ミ ノ ミ ――――――――――――――
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ミ ミ .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;....彡........................... ...............................ミ.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙/゙ゾ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヾ ゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι
- 846 :にあ:2011/10/31(月) 19:57:34 ID:gZHw.6pY0
- 良かったお(´・ω・`)
ってかCPUつええw
- 847 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 20:06:12 ID:9a5q4VwU0
- お返ししてきた(`・ω・´)
- 848 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 20:10:44 ID:9a5q4VwU0
- じぶん図鑑Update来てるな・・・
- 849 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 20:11:19 ID:9a5q4VwU0
- SDカードへのインストールが可能になったらしいでやんす>じぶん図鑑
- 850 :にあ:2011/10/31(月) 20:11:55 ID:gZHw.6pY0
- >>847
五目並べ、見たらいっぱいあるんだぬ。
私はゲームみたいなのってピアノアプリがメインでオフラインはエミュで遊ぶし、あとはブラウザのゲームのgreeで済ましてるけども二角取りが結構好きなんで一時入れてたお。
Androidは基本学校向けだけどiPodにはゲーム色々入れてる。
すべてはメモリとの兼ね合いなんで、裏で動いてるのが多すぎてAndroidにはこれ以上ゲームとか増やせないお(´・ω・`)
などと言いつつ
復活の呪文2と復活の呪文が間違っています2をインスコしてしまったお。
ちょっとこれ面白いかもしんない。
- 851 :にあ:2011/10/31(月) 20:12:50 ID:gZHw.6pY0
- >>849
優先インストール先をSDにしてあるから前からSDに入ってたでござる(´・ω・`)
- 852 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 20:19:17 ID:9a5q4VwU0
- 五目並べはInfinit Gomokuにした(`・ω・´)
中々見やすくなったし、打ちやすくもなった。
中々いいおね。コンピューターに30秒で瞬殺された時は悲しかったけど(´;ω;`)
普通に契約していてネット繋いでる人だとやっぱ入れるソフト多いよね(´・ω・`)
オイラはオフラインだからそんなに多くないんだけど・・・
テキサスポーカーはオンラインが殆んどだったよちくしょう(´;ω;`)
復活の呪文www
これからロさんに対するレスは全部復活の呪文でお願いしますm(_ _)m
(´・ω・`)・・・
因みにLINEも更新着てたお(´・ω・`)
内容は見てないw
- 853 :にあ:2011/10/31(月) 20:23:25 ID:gZHw.6pY0
- >>852
ライン?あれ?見てみよっと。
- 854 :にあ:2011/10/31(月) 20:30:41 ID:gZHw.6pY0
- ろぱけ まぷが てつよぴ
ほうぷ ざろほ かたぱみ
びへひ ばやす にびじべ
とにそ はまふ みびばま
かねぽ さゆれ ずぷねぷ うが
これは面白いおwww
ただ、長文は不可能なのが残念。
- 855 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 20:37:25 ID:9a5q4VwU0
- >>854
にゃらまぎょん、きもい、ばか、消えちゃえ!!
・・・ですね。
(´;ω;`)ブワッ
- 856 :にあ:2011/10/31(月) 20:38:34 ID:gZHw.6pY0
- >>855
そんな事書いてあるわけないし…(´・ω・`)?
解読には復活の呪文が間違っています2が必要。
- 857 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 20:48:33 ID:9a5q4VwU0
- >>856
ロさんへのレスの呪文は
「おやすみなしあ」だよね(´・ω・`)?
- 858 :にあ:2011/10/31(月) 20:48:56 ID:gZHw.6pY0
- >>857
違うお(´・ω・`)?
- 859 :にあ:2011/10/31(月) 20:50:36 ID:gZHw.6pY0
- http://i.imgur.com/S237O.png
解読後(´・ω・`)b
- 860 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 20:50:46 ID:9a5q4VwU0
- >>858
(@﨟@ .:;)ナンダト
- 861 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 21:19:59 ID:9a5q4VwU0
- >>859
そんな・・・ばなな・・・・・・っ;゜Д゜)っ
- 862 :にあ:2011/10/31(月) 21:40:56 ID:gZHw.6pY0
- >>861
(  ̄▽ ̄)気になるでそw
ちなみにツイッチャプラグインとして動くらしいのでTwitterで暗号垂れ流しが出来るという面白さはある。
しかし、Twitter自体、あんまり使ってないんよね。
診断メーカープラグイン使って呟いてるか今日仕入れたばかりのうそこメーカープラグインでしか呟けないお(´・ω・`)
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/31(月) 21:51:59 ID:d.TV5Yqo0
- XPをVISTAや7のフォントに変更してみた
ちょっと違和感あるけど見やすいかな
- 864 :にあ:2011/10/31(月) 21:53:27 ID:gZHw.6pY0
- >>863
メイリオ入れたの(´・ω・`)?
私はあくあフォントいれたけどさすがにあくあフォントはいまいちだったでござるよ。
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/10/31(月) 22:04:40 ID:d.TV5Yqo0
- いろいろ試してるんだけどね
ファイル一覧見やすいけどメニューバーが見にくいとか一長一短だおね
- 866 :にあ:2011/10/31(月) 23:03:21 ID:.yFXjL6w0
- 一番海苔について暑くるしく語ろうかぬ(´・ω・`)?
- 867 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/10/31(月) 23:06:01 ID:9a5q4VwU0
- (_ _ )
ヽノ) <・・・・・・・・・・!!
ll
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V (゜ω゜ )<お断りします!!
⊂⊂ ヽ
> )
(/(/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
- 868 :にあ:2011/11/01(火) 03:19:16 ID:.yFXjL6w0
- 勉強終わった。ご飯も食べた。
ちょっとだけスキンのアイコン作って寝ようかな…(´・ω・`)
- 869 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/01(火) 12:44:51 ID:9a5q4VwU0
- 雑談スレにコテ無しでAA貼ったら、30秒でバレたwww
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/01(火) 19:16:21 ID:xs2mSJcM0
- >>869
にゃらまぎょんは何て言うかわかりやすいから…(´・ω・`)
- 871 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/01(火) 19:17:52 ID:9a5q4VwU0
- >>870
いや、バレることは予想していたけど一回目の投稿でバレルとは思ってなかったw
それも30秒でwww
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/01(火) 19:28:36 ID:xs2mSJcM0
- >>871
みんな結構常駐していらっしゃるw
- 873 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/01(火) 21:29:38 ID:9a5q4VwU0
- 次からはもっと頑張ります(`・ω・´)
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/01(火) 23:38:57 ID:xs2mSJcM0
- ATOK発見(´・ω・`)
http://www.filesonic.jp/file/2256810571
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/02(水) 00:11:30 ID:xs2mSJcM0
- そいえば、こないだのプログラムの授業、まったく聞けなかった…(´・ω・`)
自力で勉強しないとなあ…
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/02(水) 00:34:42 ID:xs2mSJcM0
- http://i.imgur.com/VXGJP.jpg
- 877 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 00:52:17 ID:9a5q4VwU0
- わかった、悔しいが認めてやる(´・ω・`)
- 878 :にあ:2011/11/02(水) 00:53:56 ID:xs2mSJcM0
- >>877
な、何を(´・ω・`)?
- 879 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 00:55:53 ID:9a5q4VwU0
- Nドライブ、貴様は俺の天敵だああああああああああああああああああああああああああああああああ
っ言おうとしたんだ(´・ω・`)
- 880 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 00:57:32 ID:9a5q4VwU0
- また30秒くらいでバレた(´・ω・`)
- 881 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 00:58:21 ID:9a5q4VwU0
- なんでこのタイミングで出るんだよ大阪の姐さんはwww
- 882 :にあ:2011/11/02(水) 01:05:38 ID:xs2mSJcM0
- だって大阪ねいさんだものw
顔文字リストが編集できると今日知った…(´・ω・`)
今さらだけどこれは嬉しい。
- 883 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 01:33:31 ID:9a5q4VwU0
- 今日から夜更かしすることにした(´・ω・`)
- 884 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 01:34:45 ID:9a5q4VwU0
- 顔文字リストか・・・確かに編集したいなぁ・・・
っ;゜Д゜)っ←これとかPCだと逐一入力してもいいんだけど、スマホだと面倒なのよねっ´・ω・)っ
- 885 :にあ:2011/11/02(水) 01:48:42 ID:xs2mSJcM0
- >>884
顔文字一覧のとこあるでそ?
あそこの要らない顔文字長押しすると設定画面にいくお。
- 886 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 01:50:54 ID:9a5q4VwU0
- >>885
Σ(`Д´ )マジ!?
ちょっとやってみるお(`・ω・´)
情報ありがとうですお(`・ω・´)ゞ
- 887 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 02:00:28 ID:9a5q4VwU0
- あら、中々画質が綺麗な映画がうpされてるじゃないの(´・ω・`)
- 888 :にあ:2011/11/02(水) 02:02:02 ID:xs2mSJcM0
- 英語ユーザー辞書もカスタマイズ♪
各文字に全角英字登録。
さらにプログラム組みやすいように使う記号やら何やら登録。
気合いだ(`・ω・´)キリッ
- 889 :にあ:2011/11/02(水) 02:02:26 ID:xs2mSJcM0
- >>887
え、映画(´・ω・`)?
- 890 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 02:04:24 ID:9a5q4VwU0
- >>888
おおお!
放射能さんのAndroidはまさに小型のPCそのものですな(`・ω・´)
かっこいい!!
>>889
久しぶりにsay move覗いたら画質がいい映画がうpされてた(´・ω・`)
- 891 :にあ:2011/11/02(水) 02:08:21 ID:xs2mSJcM0
- >>890
間違えやすい英語の綴りとかを登録って手もあるおっおっおっ( ^ω^)
動画かあ…(´・ω・`)
パンドラもここんとこ漁ってないなあ…(´・ω・`)
- 892 :にあ:2011/11/02(水) 02:36:44 ID:xs2mSJcM0
- よく使うRGBカラー登録したら楽しいかなあ…(´・ω・`)
いっそ256全部って手もあるけどそこまでしたらさすがに色全部は覚えていられないしなあ…
- 893 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 03:48:35 ID:9a5q4VwU0
- 本当にごめんなさい(´・ω・`)
日付変わったから書き込んでいいかと…そう思っていました(´・ω・`)
生まれてきてごめんなさい(´・ω・`)
- 894 :にあ:2011/11/02(水) 04:14:13 ID:0wrA/YDI0
- >>893
明日は講義ないお?
ってかもう今週ないおね?
- 895 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 04:40:26 ID:9a5q4VwU0
- >>894
えっ・・・っ;゜Д゜)っ
- 896 :にあ:2011/11/02(水) 04:41:35 ID:0wrA/YDI0
- だってパパボン、水金元々ないでそ?
木曜休みだし(´・ω・`)
- 897 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 04:43:18 ID:9a5q4VwU0
- ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!
ちっくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお(´;ω;`)
- 898 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 04:56:47 ID:9a5q4VwU0
- も|←樹海| ┗(^o^ )┓三
- 899 :にあ:2011/11/02(水) 04:57:45 ID:0wrA/YDI0
- >>898
あ、でも金曜はまたやるんじゃないかな?課題…(´・ω・`)?
- 900 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 05:11:31 ID:9a5q4VwU0
- >>899
>>899
誤爆してしまった自分が恥ずかしい、そして・・・・・・
福島第一原発2号機で核分裂反応の可能性。東電、ホウ酸水の注入開始 2011/11/02 05:02:14
らしいよ(´・ω・`)
もういやだよリザードン・・・
本スレに誤爆したああああああああああああああああああああああ
- 901 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 06:18:48 ID:9a5q4VwU0
- 最悪、今週は教会休まないといけなくなるかもなぁ・・・(´・ω・`)
そしたら携帯代がきつくなるんだけど・・・でも被曝量を減らすほうが大事だしなぁ・・・
あ〜あ・・・家の中に100万円出現してこないかなぁ(負け犬思考)
- 902 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 06:20:01 ID:9a5q4VwU0
- 親の夢が正夢になるかもしれんな(´・ω・`)
本当に、最悪年内に俺は死ぬかもしれん(`・ω・´)
そしたら原発推進派を呪ってやる(`;ω;´)
- 903 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 06:29:16 ID:9a5q4VwU0
- みんな、オイラが死んだらオイラの分まで長生きしてくれ(´・ω・`)
そしてポケモンのセーブデータを保管して10年後にオイラの墓に投げてくれ(´・ω・`)ノシ
- 904 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 06:31:13 ID:9a5q4VwU0
- と言いつつ別に内心全く動じてないオイラがいる(´・ω・`)
五感がいきなり使用不能になるくらいの被害がない限り、慌てふためくことはなさそうだ。
タフになったな(´・ω・`)
- 905 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 06:56:45 ID:9a5q4VwU0
- 今のうちに寝ておきますかね(´・ω・`)
それじゃ(´・ω・`)ノシ
- 906 :にあ:2011/11/02(水) 11:37:11 ID:0wrA/YDI0
- そうか…(´・ω・`)
今年でヤバいかもなあ…
冷温停止だとか廃炉だとか言ってて結局これだもん。
さらに汚染されたらもう生きてくの無理。
- 907 :にあ:2011/11/02(水) 13:22:12 ID:0wrA/YDI0
- 1~3まで全部じゃん…(´・ω・`)
いまに始まったことではないけどいい加減ギリギリになって暴露とか忘れ去られそうになるくらい後に報告とか止めてくんないかな。
- 908 :にあ:2011/11/02(水) 14:00:45 ID:bLbbn/rI0
- こっちはたしか๑対応してないんだよな…(´・ω・`)
- 909 :にあ:2011/11/02(水) 14:04:04 ID:bLbbn/rI0
- ๑
- 910 :にあ:2011/11/02(水) 14:04:26 ID:bLbbn/rI0
- >>909
あら?
うずまき使えた(´・ω・`)?
- 911 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 17:05:57 ID:9a5q4VwU0
- まあ状況がやばければやばいほど、海外が動いてくれる可能性も少なくはない・・・
まあ米粒程度の可能性だけどね。
もしもの時のためにリモート入れないとなぁ…
そうすれば有事の際、PCの電源つけて逃げればmegauploadなどを利用してデータ移せるし…
電気代?どうでもいいのさああああああああああああああああああああああ(`;ω;´)
- 912 :にあ:2011/11/02(水) 17:10:51 ID:vOo5S10o0
- >>911
だおね。
ってか週末学祭なんだけど…(´・ω・`)
スルーしていいおね?
準備は手伝ったしサークルなんて暇な集まりには入ってないし…
- 913 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 17:15:10 ID:9a5q4VwU0
- >>912
原発に関して言えば、今後の状況次第だけど様子見も含めて休んだほうがいいかもしれん(´・ω・`)
放射能さんが学祭楽しみにしてるならまた別だけど・・・
- 914 :にあ:2011/11/02(水) 17:23:43 ID:vOo5S10o0
- >>913
学祭行ってもベクレ食材の食い物買って酒飲む以外にやることない(´・ω・`)
放置でいいや。
- 915 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 17:26:07 ID:9a5q4VwU0
- >>914
ごめん、俺が間違ってた(´・ω・`)
放置でよろしい
まだ雑談スレで会話していたほうが有意義だと思う
- 916 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 17:27:59 ID:9a5q4VwU0
- 今週中にREMOTEを入れてスマホとノート、両方からPCにアクセスできるような状態にしないとなぁ
- 917 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 17:30:28 ID:9a5q4VwU0
- これからは土曜日を除いて、深夜起きてることにした(´・ω・`)
だってヤバいニュースって基本深夜に流れるんだもの(´・ω・`)
- 918 :にあ:2011/11/02(水) 17:35:21 ID:vOo5S10o0
- だね。
てか夜中に姑息に流すのがそもそもおかしいんだけどさ。
- 919 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 19:25:20 ID:9a5q4VwU0
- 今ちょっと後悔してる
携帯解約するの早すぎたんじゃないかって(´・ω・`)
どうでもいいか・・・すまぬ。
無線LANを寝てる時使用するとしても、スマホのほうがwi-fi接続しっぱなしだと電池切れてしまう
ダイソーで放射能さんがくれた携帯充電変換器?見たいなのが525円で売っていたんで、それ買ってからかな(´・ω・`)
無線LANにひとつ、スマホに一つ・・・だから後ひとつ揃えば完璧(´・ω・`)b
そのためにも携帯を何とかセントな(´・ω・`)
- 920 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 19:30:03 ID:9a5q4VwU0
- あれ(´・ω・`)
ロさんに転送しちゃったけど、良かったんだよね(´・ω・`)?
ちえさんの・・
もしかして駄目だった(´・ω・`)?
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/02(水) 19:33:07 ID:d.TV5Yqo0
- 放射ちゃん、誰々に送ったんだろ・・
- 922 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 19:34:58 ID:9a5q4VwU0
- 63 名前:Radioactivity@Satiety 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (庭)[sage] 投稿日:2011/11/02(水) 11:57:37.77 ID:EalIC9at0 [2/25]
知りうる限りのここの住民にはメアド転送させていただきますた(`・ω・´)キリッ
って言ってたから…
ロさんには送られてなかったん(´;ω;`)?
- 923 :にあ:2011/11/02(水) 19:37:33 ID:vOo5S10o0
- ロじちゃんにも送ったお(´;ω;`)
- 924 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 19:38:11 ID:9a5q4VwU0
- 良かったお(´;ω;`)
びっくりしたお(´;ω;`)
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/02(水) 19:38:16 ID:d.TV5Yqo0
- 壮大な勘違いしてんのかなw
- 926 :にあ:2011/11/02(水) 19:42:02 ID:vOo5S10o0
- http://i.imgur.com/ct5jO.jpg
ロじちゃんからもこうして返信が来てる…(´;ω;`)
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/02(水) 19:43:38 ID:d.TV5Yqo0
- ち〜ちゃんにみんなのメアド送ったって勘違いしてそう。
- 928 :にあ:2011/11/02(水) 19:55:43 ID:vOo5S10o0
- それありそうだおね。
- 929 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 20:11:26 ID:9a5q4VwU0
- ヤバい怖すぎるなんだこれどうしてこうなった俺もう末期
- 930 :にあ:2011/11/02(水) 20:17:49 ID:vOo5S10o0
- もう手段だ国だ言ってないで韓国一緒に行ったらいいのに。
そのあと他へ行けないわけじゃないのに。
- 931 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 20:19:39 ID:9a5q4VwU0
- うん?オイラのこと?
- 932 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 20:20:16 ID:9a5q4VwU0
- 別に親移住するわけじゃないよ(´・ω・`)
一週間くらい行くだけだよ(´・ω・`)?
- 933 :にあ:2011/11/02(水) 20:20:37 ID:vOo5S10o0
- 他に誰が韓国に一緒に行ける人がいるの(´・ω・`)?
- 934 :にあ:2011/11/02(水) 20:21:10 ID:vOo5S10o0
- >>932
その一週間で運命変わるかもしれないじゃまいか…(´・ω・`)
- 935 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 20:22:40 ID:9a5q4VwU0
- >>934
そもそもパスポがないとだね…(´・ω・`)
それ以前に家に三人分韓国行くお金ないよ(´・ω・`)
あれば連れてってくれるだろうけど・・・
- 936 :にあ:2011/11/02(水) 20:23:56 ID:vOo5S10o0
- まったく無いわけでもないと思うよ(´・ω・`)?
韓国行くの、そんなに高くないもの…
パスポート間に合わないかもだけど。
- 937 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 20:25:26 ID:9a5q4VwU0
- >>936
いや、無いよ(´・ω・`)
家賃や各種支払い料金すら滞納してるのに、そんなお金はないお(´・ω・`)
第一いくら説得しても聞いてくれないのに、韓国連れてってって逝って聞くわけないじゃまいか(´・ω・`)
- 938 :にあ:2011/11/02(水) 20:28:10 ID:vOo5S10o0
- とりあえずこれだけは
http://pon.bex.jp/m/
ブクマ推奨。
何も起きないといいけど…(´・ω・`)
うちもお金無いお。
いざとなったら無一文でどこかの国いって亡命交渉だい!!
- 939 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 20:32:36 ID:9a5q4VwU0
- >>938
先日教えていただいた際にブクマしました(`・ω・´)ゞ
ありがとうございます(´・ω・`)
韓国「おいで」(数日後原発爆発)
アメリカ「おいで」(数日後原発爆発)
中国「おいで」(数日後原発ば(ry )
_,,..,,,,_ . _
./ ,' 3 / ヽ--、
l / ヽ、
/`'ー/_____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
有り得そうで怖い(´・ω・`)
悪いことは連鎖するって言うし…
ただね、何というかだね。
うちの親が今おかしい(´・ω・`)
オイラの死亡フラグが立ちつつある(((((((( ;´・Д・`))))))))
- 940 :にあ:2011/11/02(水) 20:34:29 ID:vOo5S10o0
- 怖いこと言わないでよう(´・ω・`)
原発がらみだったら近くに住んでるわたしだって無事ではないんだから…(´;ω;`)
- 941 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 20:35:58 ID:9a5q4VwU0
- >>940
親がパスポート代16,000円さっきくれた(´・ω・`)
これはありえない・・・
危険厨になったのって一瞬思ったけど、明日から外で運動するぞーとか言ってるから多分無い(´・ω・`)
一体何が起きた(((((((( ;´・Д・`))))))))
- 942 :にあ:2011/11/02(水) 20:39:24 ID:vOo5S10o0
- えええ?
でも何でもいい!
これでパスポート取れるじゃないか。
- 943 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 20:43:54 ID:9a5q4VwU0
- >>942
携帯の解約金のこともあるし、すぐには無理だけどパスポ代が浮いたのは本当に予想外だった
何かあった時には避難するお金にも使えるしね(´・ω・`)
とりあえず解約金払い終えた後になるだろうけど、先に書類とかは準備しておくつもり(`・ω・´)
でもオイラにいいことが発生したときは、必ず悪いことも一緒に発生するんだよね。
等価交換ってやつかな?
つまりこれは・・・((((((;´・д・`))))
- 944 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 20:45:29 ID:9a5q4VwU0
- オイラの命=16,000円
( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 945 :にあ:2011/11/02(水) 20:48:56 ID:flZNs/ZA0
- やめてえええええええええええええ!!!
- 946 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 20:50:32 ID:9a5q4VwU0
- オイラが死ぬことになったらIS05やノートPCを放射能さんに送るお(´・ω・`)
それをお金に変えて、避難資金にするんだ(`;ω;´)
- 947 :にあ:2011/11/02(水) 21:02:45 ID:flZNs/ZA0
- >>946
先にタヒぬの、私だと思うけどなあ…(´・ω・`)
- 948 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 21:03:32 ID:9a5q4VwU0
- >>947
まあでも、可能性が亡くなるその瞬間までは、生きようぜ(´・ω・`)
- 949 :にあ:2011/11/02(水) 21:11:48 ID:flZNs/ZA0
- まあね(´・ω・`)
根性出して生きてくけどね…(´・ω・`)
でもまだ来年のカレンダーを買う気にはなれない…
- 950 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 21:14:08 ID:9a5q4VwU0
- そうだよね(´・ω・`)
ここまで状況が悪くなってくるとね…
アメリカも狂ってきてるしね(´・ω・`)
- 951 :にあ:2011/11/02(水) 21:16:15 ID:flZNs/ZA0
- うん。
なんていうか、本気で北半球終わりかもって思う(´・ω・`)
- 952 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 21:53:57 ID:9a5q4VwU0
- さて・・・どうなるか・・・(´・ω・`)
年が明けるまで待って欲しいものだがな・・・
- 953 :にあ:2011/11/02(水) 22:07:17 ID:flZNs/ZA0
- そうだね…(´・ω・`)
にゃらまぎょんのご両親は何かを掴んでいて、パスポートを用意させるような事態がちかく起きる…とかさ。
何か嫌な予感しかしないんだ。
- 954 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/02(水) 23:12:21 ID:4n8qhGaE0
- >>953
100%有り得ないなんて言い切れないからあれだけど・・・
その可能性はかなり低いと思う。
以前からパスポ代は少し余裕ができたらお願いって言ってたから
多分仕事関係でお金が入る見込みができたんじゃないかな(´・ω・`)
ただ嫌な予感は俺もする(´・ω・`)
けど、もう少し時間が欲しいな、何も(原発関連の悪いこと)起こらないまま信念を迎えたいな
つーか新年くらい迎えさせろって言いたい(´・ω・`)
その程度も駄目なのかお(#´・ω・`)?
- 955 :にあ:2011/11/02(水) 23:22:16 ID:flZNs/ZA0
- 新年までこんな気分で迎えるのも嫌だけどね…(´・ω・`)
今年は多分こっちに残るし…
弟次第だけど、弟がこっちくることなったらこっちに色々準備しに来ると思うから。
冬休み短いしね…(´・ω・`)
- 956 :にあ:2011/11/03(木) 00:14:25 ID:flZNs/ZA0
- スキン作るのにいいアプリ発見
WebSafeColorPro
あとは透明度だが…(´・ω・`)
これはもうそんなに多くないし辞書登録するか…
- 957 :にあ:2011/11/03(木) 01:07:01 ID:flZNs/ZA0
- 星空のテキストのみ借用してアイコン無しでこんな感じにしてみた。
以外と見やすかった。
http://i.imgur.com/YxUZ2.png
http://i.imgur.com/aoXu3.png
背景はこれ。
http://i.imgur.com/MhQDQ.png
- 958 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/03(木) 01:26:00 ID:9a5q4VwU0
- >>955
新年くらいは安全な場所で安全な(汚染されてない)食べ物を食べながら過ごしたいよね(´・ω・`)
弟さんも大変な時に・・・(´Д⊂ヽ
せめて来年、状況が少しでも良くなりますように・・・(´;ω;`)
法治国家とは一体何だったのか、東大とは一体何だったのか、5重の壁とは一体何だったのか…
>>956
>>957
めっちゃすげー
ものすごく綺麗やん(´・ω・`)
オイラも作りたくなってしまうじゃないかw
- 959 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/03(木) 01:27:34 ID:9a5q4VwU0
- 当たり前だけど雑談スレ流れ止まったな(´・ω・`)
めちゃくちゃ痛い・・・
- 960 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/03(木) 01:30:26 ID:9a5q4VwU0
- パスポ申請って意外と面倒でもないのね(´・ω・`)
ずっと面倒だな~って思ってたけど、調べてみたらそうでもなかった。
要するに、ただ書類書いて、身分証明証(オイラの場合保険証とパスポート)を写真と一緒に持っていくだけ…
なんとまあ簡単な仕事なのでしょう
- 961 :にあ:2011/11/03(木) 02:23:20 ID:flZNs/ZA0
- うん。
そんなにはめんどくさくなかったお(´・ω・`)
ま、無駄だったけど…(´;ω;`)
- 962 :にあ:2011/11/03(木) 02:24:13 ID:flZNs/ZA0
- >>960
ちょちょ
パスポート作るのに証明書がパスポートって?
昔のってこと?
- 963 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/03(木) 02:24:50 ID:9a5q4VwU0
- 突っ込んで欲しかった…(´;ω;`)
再発行・・・は面倒なのよね(´・ω・`)
どうにかならんもんかねぇ・・・
- 964 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/03(木) 02:25:09 ID:9a5q4VwU0
- >>962
っ`゜Д゜)っ<ナイスツッコミ!!
- 965 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/03(木) 02:27:38 ID:9a5q4VwU0
- >>962
真面目な話、健康保険証だけでは駄目らしいからオイラは年金手帳持っていくつもり(´・ω・`)
どうしてこう健康保険証はスペックが低いのだろうか・・・
- 966 :にあ:2011/11/03(木) 02:31:41 ID:flZNs/ZA0
- 写真つき証明書がないときついおね。
田舎者には必須な免許証があるけどもさ。
ってか、写真つき証明書になるという触れ込みで住基カードって生まれたんじゃなかったっけ?
あれは使えないのかな?
写真つきのを作るとあれが免許証なんかと同じように証明書として役に立つ場合もあるお。
そしてテーマ作りは結構はまるお。
オヌヌメ。
- 967 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/03(木) 02:50:42 ID:9a5q4VwU0
- 住基カードもやっておけばよかったお・・・(´・ω・`)
でもパスポは保険証+年金手帳でなんとかなるみたいだし、パスポ発行しちまえば10年間身分証に困ること無いし
今のところは大丈夫かな
携帯解約金を何とかすれば、年内には何とか作れそうだ…(`・ω・´)
テーマづくりやりたいけど、今やり始めると勉強が全くできなくなるだろうなぁオイラの場合w
そして親寝ねえええええええええええええええええええええ
母親がコーヒー飲んで眠れなくなったらしく、しかも寝てる父親起こしやがったあああああああああああああああ
あああああああああああああああああ(#`д´)
- 968 :にあ:2011/11/03(木) 03:01:41 ID:flZNs/ZA0
- いあ、…あ、にゃらまぎょんならそうなるかも。
基本、プログラムと違ってベースはあるから色指定だけ書き換えて背景を用意するだけなんだけど、こだわると時間かかるかも…(´・ω・`)?
性格的ににゃらまぎょんはとことんこだわりそうだもんにゅ。
でも、面白いから1つベースになるものを拾ってきて、それを書き換えて背景用意して作ってみるといいかもにゅ。
お気に入りのテーマな画面は見てても楽しいお。
- 969 :にあ:2011/11/03(木) 03:21:02 ID:flZNs/ZA0
- http://i.imgur.com/GX5Dp.png
http://i.imgur.com/BEdeo.png
キティ×黒
ネオンカラー的な?
なかなか難しいお(´・ω・`)?
- 970 :にあ:2011/11/03(木) 06:57:58 ID:.Hnr6E5c0
- 修正霊夢
http://i.imgur.com/Y3gS1.png
目が疲れるかも…(´・ω・`)
- 971 :にあ:2011/11/03(木) 07:51:05 ID:.Hnr6E5c0
- ちと修正。
あくまで赤グラデで(`;ω;´)
http://i.imgur.com/Nzmpi.png
- 972 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/03(木) 17:35:23 ID:9a5q4VwU0
- ロさん、放射能さんからのメール着てなかったって(´・ω・`)
オイラの転送メールの返信が来た
- 973 :にあ:2011/11/03(木) 17:37:53 ID:0/Dk.2MU0
- >>972
来てないメールに返信出来るのかお(´;ω;`)
ヒドス…
- 974 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/03(木) 17:40:37 ID:9a5q4VwU0
- ・・・・・・・・・・・っ;゜Д゜)っ
- 975 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/03(木) 18:34:26 ID:9a5q4VwU0
- 雑談スレ流れ止まった…(´・ω・`)
オイラか?オイラのせいか!?オイラのせいなのか!!(´;ω;`)
- 976 :にあ:2011/11/03(木) 19:02:32 ID:0/Dk.2MU0
- 気にすんなお(´・ω・`)
にゃらまぎょんはこの件では何もしてないんだし。
ただ単に時間帯的なもんでそ?
- 977 :にあ:2011/11/03(木) 19:07:44 ID:0/Dk.2MU0
- そして次スレ立ててきた。
タイトル変更。
【JAVA】勉強部屋×雑談2【ruby】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/12569/1320314821/
- 978 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/03(木) 19:42:24 ID:9a5q4VwU0
- >>976
ありがとうございます(´;ω;`)!
>>977
おおお!
タイトル名にJava入れてくれてる(´・ω・`)
お気遣い感謝!!(`・ω・´)
そして地震来た(´・ω・`)
なのはの良い画像が手に入った瞬間コレだよ・・・
まさしく等価交換(`・ω・´)
- 979 :にあ:2011/11/03(木) 20:08:24 ID:0/Dk.2MU0
- いあいあ…(´・ω・`)
いずれJavaもやりたいし、JSONはJavaScriptだし、ね。
JSONはちらっと見たけど、取っつきやすそうに見えるのにJavaScriptだと脳みそが拒絶反応起こすのは中学の時の苦手意識が根強く残ってるのかしら(´・ω・`)?
少なくともいつかきっとオラはプログラマー王になる(`・ω・´)キリッ
- 980 :にあ:2011/11/03(木) 22:45:15 ID:0/Dk.2MU0
- ちと思ったよりくどかった…(´・ω・`)
http://i.imgur.com/NcjcF.png
http://i.imgur.com/GFKBD.png
なんとなくクリスマス…(´・ω・`)
- 981 :にあ:2011/11/03(木) 23:14:46 ID:0/Dk.2MU0
- あかん。
今日は冴えないお(´・ω・`)
クリスマス
赤、白、緑、金…(´・ω・`)
金は理論的に難しいから
赤白くらいがいいのかなあ…(´・ω・`)
- 982 :にあ:2011/11/04(金) 07:36:32 ID:0/Dk.2MU0
- 寝落ちしちゃったああああ!!
そして眠いおおお…(´;ω;`)
- 983 :にあ:2011/11/04(金) 12:44:49 ID:LqC9iA3I0
- 病院おわた…(´・ω・`)
もう間に合わないから今日は学校休みだな…(´・ω・`)
芋でも食べに行くか…
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/04(金) 12:46:46 ID:d.TV5Yqo0
- ん、また体調わるいんか?
- 985 :にあ:2011/11/04(金) 12:53:52 ID:LqC9iA3I0
- いあ、定期的な検診だお(´・ω・`)
お薬貰ってきた。
- 986 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/05(土) 03:16:05 ID:9a5q4VwU0
- そうか、もうクリスマスか・・・
安全厨が所持してる電子機器爆発しろ
- 987 :にあ:2011/11/05(土) 04:26:01 ID:LqC9iA3I0
- 今日のスキン
http://i.imgur.com/1e0mu.png
Skype風…(´・ω・`)
- 988 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/05(土) 04:33:46 ID:9a5q4VwU0
- >>987
てっきりもうお休みになられたかと思ってました(´・ω・`)
お疲れ様ですw
- 989 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/05(土) 05:16:11 ID:9a5q4VwU0
- CCレモンが飲めるこの幸せ(*´Д`*)
- 990 :にあ:2011/11/05(土) 11:48:33 ID:lsfJL6Wk0
- 久々にこんな時間まで寝たお(´・ω・`)
もうお昼じゃまいか。
- 991 :にあ:2011/11/05(土) 13:51:17 ID:lsfJL6Wk0
- アイコンの透過処理がめんどい…(´・ω・`)
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 14:38:25 ID:d.TV5Yqo0
- 無線の設定面倒くさいなぁ
- 993 :にあ:2011/11/05(土) 15:27:45 ID:lsfJL6Wk0
- あ、そか。
新しいジョージアパッド用に無線環境構築ですか(´・ω・`)
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 16:27:27 ID:d.TV5Yqo0
- そそ
せっかくなのでギガビットにして11n買ってみたけど
地雷だったらしいので、とりあえず会社のPCで実験w
- 995 :にあ:2011/11/05(土) 16:38:58 ID:lsfJL6Wk0
- 見づらいなあ…(´・ω・`)
http://i.imgur.com/C98ft.png
http://i.imgur.com/3kqij.png
http://i.imgur.com/b7fTo.png
背景、もう少し暗くした方がいいかな(´・ω・`)?
xmasアイコン付テーマ。
- 996 :にあ:2011/11/05(土) 16:48:42 ID:lsfJL6Wk0
- http://i.imgur.com/NMUAB.png
暗くした(`・ω・´)キリッ
- 997 :にあ:2011/11/05(土) 17:04:19 ID:lsfJL6Wk0
- クリスマスは中止ってスキンスレで言われたお(´・ω・`)
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/05(土) 17:06:09 ID:d.TV5Yqo0
- これからなのに、なんでだw
- 999 :にあ:2011/11/05(土) 17:16:54 ID:lsfJL6Wk0
- リア充爆発しろwww的なクリスマス中止のお知らせ(´・ω・`)?
- 1000 :しょげらんぽっちょめぱんぱらちーの:2011/11/05(土) 18:36:19 ID:9a5q4VwU0
- マジかよ(´・ω・`)
俺十年後からリア充始める予定なのに・・・
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■