■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

感想・批評用スレ
1避難所管理人★:2011/04/03(日) 20:43:10 ID:???
本スレでの過度な批評は職人さんにとって投下しづらい空気を作ってしまいます。
あまり流れが長引くようであればこのスレにて議論をお願いします。

2雌豚のにおい@774人目:2011/04/08(金) 11:35:12 ID:ckzIHTV.
今一番読まれている作品って、
ドラゴンファンタジーのなく頃に・ステレオタイプの量産ナンバーってやつか?
検索するといつも下に表示されているから気になった。おもしろいなら読んでみよっと。

3雌豚のにおい@774人目:2011/04/09(土) 10:43:48 ID:dkZzRSRU
俺が面白いと思ったのは 和菓子と洋菓子、慎太郎、ほととぎす、ヤンデレ喫茶、ヴァギナテンデーダ、いない君といる誰か、終わらないお茶会、隣のオンライン、あなたと握手を、イエローストーカー、鬼葬顛第一章、同族元素、一週間、ぽけもん、私を離さないで、ワイヤード、迷い蛾の歌、氷雨デイズ、girlscouncil。長文すまん。

4雌豚のにおい@774人目:2011/04/09(土) 10:53:22 ID:dkZzRSRU
>>2俺的に微妙。天使の分け前と悪魔の取り分も病み部分ははっきりと出てないし、長さ的に短いと思うけど、内容と設定が良いし、読み終わった後の続きの期待感があるから良いと思う。まあ、俺の感性だから合うかどうかわからん。

5雌豚のにおい@774人目:2011/04/09(土) 16:33:12 ID:FRUSX36M
>>3
和菓子と洋菓子いいよね。ぽけもんも大好きだ。
ヤンデレ家族と傍観者の兄と、恋の病はカチカチ山をも焦がすの話もオススメしたい。

6雌豚のにおい@774人目:2011/04/10(日) 01:53:15 ID:miEw4qmk
>>5
あんた、良いセンスしてるな

73:2011/04/10(日) 17:09:50 ID:kAQ70Dcw
>>5そうか。ありがとう。カチカチ山呼んでみる。みんな、他に、おぬぬめあったら教えてくれ

83:2011/04/10(日) 17:58:14 ID:kAQ70Dcw
>>5に感謝。操と兎が出会ったところで終わった。すごい、面白かった。兎の病み部分が一層激しくなる所で終わって残念。これから、一気にピークに行く所だったから気になるわ。

9雌豚のにおい@774人目:2011/04/10(日) 23:13:37 ID:u/zs0BT.
ポケモン読みたいなぁ…避難所でもいいから続きお願いしたい。

10雌豚のにおい@774人目:2011/04/11(月) 23:36:10 ID:3kdmOva2
>>9その気持ち良くわかるわ。

11雌豚のにおい@774人目:2011/04/12(火) 00:40:14 ID:fNoBSI9g
>>2
ヤフー検索したらこういう感じで出てくるのかい?
保管庫
長編SSー短編SSードラファンーステレオ

ドラファンは大長編だからわかるけどステレオは意外すぐる、あれ短いし。いつも思うんだが、作品事に星つけれる仕組みとかあったらな〜。評価の高い作品が知りたい。そんでもって年に二回くらい、ヤンデレ文学賞あげたいww
候補が俺のなかでありすぎて困る(*´д`*)

12雌豚のにおい@774人目:2011/04/12(火) 02:40:01 ID:3kdmOva2
>>11巧い見方するね。微妙だって発言した俺涙目。恥かいた。

13雌豚のにおい@774人目:2011/04/19(火) 22:24:07 ID:fzMnhugA
感想とか、批評じゃないんだけどちょっと聞きたい。
作品って、どの位の日にちで仕上げてる?もしくはその過程。
自分の場合だと、
ハイライトが頭に浮かぶ⇒モンモンと頭の中で大体を構成する⇒
大体のプロット書く(心情関係抜きで行動関係のみ)⇒肉付け⇒見直し(大体やらない)⇒投下
って感じなんだけど
ちと聞いてみたい。

14雌豚のにおい@774人目:2011/04/21(木) 19:43:06 ID:R5wEDRd.
過程は似たような感じ。ただ見直しは何度もやる
仕上げる時間は片手間にやりつつ短編で二週間、長編だと一月〜年単位かな

現在書いてる長編のプロットが、4話ぐらいまで本格的なヤンデレなしになってて投下場所に悩む

15雌豚のにおい@774人目:2011/04/21(木) 22:04:28 ID:CwTZOCE6
>>14
避難所に投下でいいんじゃないかぬ?
将来的にヤンデレる展開なら、結構タメ時間がある場合があってもいいと思うよ。
ヤンデレって結構起承転結の転に当たることが多いしね。

心情的には、自分の信じるヤンデレの話なら是非投下すべきだと思う。何言われても投下すべき。
>>14の良作すごい期待してる。是非、頑張って。

16雌豚のにおい@774人目:2011/04/21(木) 22:43:23 ID:b04IK6Ho
>>14頼む!もし、作ったら投下してくれ

17雌豚のにおい@774人目:2011/05/07(土) 14:04:06 ID:98TXJDJ.
最近の作家さんのカムバックぶりは半端ないねw
自分はホント最近の43〜44あたりからスレを見てたんだけど、お葬式状態だった。
何か今の状況が夢みたいだ。
是非このまま続いてほしいなぁ

18雌豚のにおい@774人目:2011/05/07(土) 18:24:07 ID:WJz5TLnQ
>>17葬式状態?有望な新人が出てきてるのに?

19雌豚のにおい@774人目:2011/05/07(土) 19:14:32 ID:Omje3HO.
>>17
確かにそこはお通夜だったからかなぁ

まあ、一番最近の珍走団の集会みたいな雰囲気よりましでは?

20雌豚のにおい@774人目:2011/05/07(土) 22:32:05 ID:98TXJDJ.
確かに本スレの雰囲気はいただけない……
でも避難所がしっかり機能してていい感じ。

>>18
作家っていうより、スレの雰囲気がひどかった。
投下されてもワザと無視したり、罵倒やバッシングされたりみたいな。

2118:2011/05/09(月) 21:52:59 ID:aDaqZcAQ
>>20分かりやすい解説ありがとう! たしかに、本スレは異常だ。

22雌豚のにおい@774人目:2011/05/13(金) 15:45:48 ID:E38F2XCM
>>18俺的三大有望新人

弱気な魔王・深優・天使の分け前、の作者が特に素晴らしい。

三人とも筆が早くてファンタジーもの書いているという超俺得。

新人もいい上に作品投下も多くて、少し前の作者さんも帰ってきている。
実は今が黄金期なんじゃないかと錯覚してしまう。

2318:2011/05/13(金) 18:51:07 ID:Jo.np10w
>>22その3人は俺も好きだ。気があうな。 他には、魔王の作り方の作者も好きだけど 確かに黄金期に見えそうなんだけど、まだ遠いんだよね・・・。それに、本スレじゃなきゃ、迎えようとしても、迎えられないしね。とにかく、本スレの重力に未だに引かれて、住み着いているキチガイどもが消えて、新たに、新しい住人を迎えにゃあかん。そうでもしなきゃ、いつまでたっても、黄金期が来たとしても、偽りのままだな。ああ、お茶会の人、ほとどきすの人、氷雨デイズの人が戻ってくれば、変わるだろうな・・・。

2418:2011/05/13(金) 18:53:13 ID:Jo.np10w
>>23盛大に誤爆したかも・・・

2518:2011/05/13(金) 18:59:00 ID:Jo.np10w
後半のほうは議論スレの方にカキコするべきかも知れなかったな・・・。

26雌豚のにおい@774人目:2011/05/13(金) 19:05:20 ID:JzbfVj06
魔王を作り方と天使の分け前、書いてる人同じなんだぜ

2718:2011/05/13(金) 23:26:51 ID:Jo.np10w
>>26それは、調べたから知ってる。だけど、わざわざ、教えてくれて感謝します

28雌豚のにおい@774人目:2011/05/13(金) 23:34:58 ID:Jo.np10w
パート1みたいに、みんなが優しい時が来ないかな。ちなみに、1の頃からの古参です。みんなは、いつから?

2918:2011/05/13(金) 23:42:29 ID:Jo.np10w
>>26教えてくれたのに、改めて見たら、上目線で、自分でうざいと感じたので、謝ります。すみませんでした

30雌豚のにおい@774人目:2011/05/13(金) 23:43:07 ID:xtGqYL3Q
超古参ですね
自分は42(41だったかな?)あたりからの新人です
最近はこっちが書き込みやすくなったので、また投降できるのがうれしいですね

3118:2011/05/13(金) 23:54:10 ID:Jo.np10w
>>28の続きで、あと、俺は短編よりも長編の方が好きなんだけど、嵐が、長編はグダグダでクソだ。みたいな発言したせいで、嵐じゃない奴まで、それに便乗したけど、短編と長編。この避難所にいる人たちはどっちがよいと思う?

32雌豚のにおい@774人目:2011/05/13(金) 23:55:33 ID:98TXJDJ.
一番新参…だと……
投稿は同意。
だがゴールデンウィーク過ぎたらまたも投稿が……

33雌豚のにおい@774人目:2011/05/13(金) 23:58:47 ID:98TXJDJ.
>>31
答えは人それぞれだから無い。
あえて言うなら一長一短かな。長編短編なだけに。
長編
長く楽しめる。話に入り込みやすい。
展開が遅い。作者が諦めやすい。

短編
勢いで楽しめる。読みやすい。
展開が超展開になりやすい。忘れ去られやすい。

こんな感じか……
ヤンデレ好きならどっちでもいいと思う

3418:2011/05/14(土) 12:38:41 ID:Jo.np10w
>>33すまない。質問がわかりにくかったようだ。どっちが好き?

35雌豚のにおい@774人目:2011/05/14(土) 15:03:51 ID:98TXJDJ.
書くなら短編
読むなら長編

3618:2011/05/14(土) 20:52:25 ID:Jo.np10w
>>35なるほど。好きなモノはないのか。その発想はなかった。ありがとう

37雌豚のにおい@774人目:2011/05/14(土) 21:28:17 ID:KPyd74CE
ここ数日ID:Jo.np10wは発言しまくってるけど少し落ち着こうか
あと適度な改行も覚えようね

38雌豚のにおい@774人目:2011/05/15(日) 10:44:30 ID:Jo.np10w
>>37すまない。努力するけど、ちなみに、パートいくつから住人になった?あと、長編と短編どっちが好き?

39雌豚のにおい@774人目:2011/05/15(日) 23:00:18 ID:Jo.np10w
>>35がイケメンだ

40雌豚のにおい@774人目:2011/05/15(日) 23:03:08 ID:Jo.np10w
今思えば>>35が格好良いからまた質問したけど、もう少し知りたくなった

41雌豚のにおい@774人目:2011/05/15(日) 23:07:16 ID:Jo.np10w
>>37この質問を最後に俺ここから、一生来ないから、許してくれ。 みんなのお気に入りの作品て何?男性やんでレ、キモウト、修羅場スレでも可。

42雌豚のにおい@774人目:2011/05/16(月) 22:03:32 ID:ElGw63Fk
いや、可ってなんだ?勝手に決めんなよ。
修羅場スレの作品が気になるなら修羅場スレにいけばいいだろ?
お前はいったい何がしたいんだ

43雌豚のにおい@774人目:2011/05/17(火) 20:27:15 ID:98TXJDJ.
>>42
喧嘩腰になんなよ。ヤンデレさんにお持ち帰りされちゃうぜw
それはそうと、新しいSSの人も増えてきたね。
前スレ埋めの後半に出た時代物のSSはなかなか斬新だったわ。

44雌豚のにおい@774人目:2011/05/22(日) 00:16:19 ID:vUJxx1Ds
竜馬暗殺だろ。あれはなかなか実験的で良かった。
ラノベとか二次創作は、一般小説と違ってテンプレートなことやりがちだけど、
ヤンデレSSにおいては、どんどん意欲的な作品が出てきて欲しい。

今まで読んだヤンデレSSで、これは新しい、工夫している、って思ったものある?

45雌豚のにおい@774人目:2011/05/22(日) 01:53:55 ID:XLffNgAY
いや…多分同じ作者氏と思うけど
PART45の埋めネタで宮本武蔵と
八百屋のお七の事かと…

46雌豚のにおい@774人目:2011/07/07(木) 22:18:13 ID:3jBcfXeE
過疎すぎ
機能してねえええ

47雌豚のにおい@774人目:2011/07/08(金) 14:49:57 ID:C14bTKTM
狂宴高校って、そんなひどいのか?
読み辛かったからスルーしてたんだが…
読んでくるか。

48雌豚のにおい@774人目:2011/07/09(土) 20:27:05 ID:Ruso4HLM
批判スレは本スレあるんだから必要無いと思うけどね。
パート2立てるぐらいだからもう本スレ戻る気ないだろうし。

49雌豚のにおい@774人目:2011/07/11(月) 00:55:24 ID:dlgaaanM
正直、狂宴学園はどういう経路で話を進めているのかわからないなぁ…

ヤンデレはあくまで一つの要素でやってるのかな?

サスペンスみたいだ…。

50雌豚のにおい@774人目:2011/07/11(月) 21:24:37 ID:0Fm1J9Ag
>>49
いや、サスペンスにすらなってないよ。それ以前にここヤンデレSSなのにレイプやら乱交やら明らかに自己満足オナニー作品だよ。しかも作品読んでもヤンデレ要素全く無い。

51雌豚のにおい@774人目:2011/07/11(月) 23:41:03 ID:draG7nx6
多分ここヤンデレじゃなくてもSSならなんでもOKなんじゃない?

管理人が対応しないんだからただの純愛的なモノ投下しても問題無いと思うよ?

52雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 00:08:07 ID:DWcoKT1o
>>51
面白ければ多少脱線しても良いですよ。ただ、風見って奴は脱線しまくってる上実際つまらなさすぎる…まだ改善するなら良いですけど、全く改善する気ない。前にヤンデレ要素少なすぎると言われて反省コメしたかと思えば全く変わっていない。

53雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 00:12:41 ID:9P6kadoQ
>>51
遠回しに管理人を批判してるようだけどヤンデレの解釈なんぞ千差万別。嫌悪感の有る作品を無視できない、自分と違う価値観を罵倒、対応しない管理人を批判するのはワガママ野郎か嵐と言われても仕方がない。わざわざ批判スレが有る意味って分かる?スルーって言葉知ってる?

54雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 00:29:28 ID:j80LY9YQ
>>53
は?なにおまえ?ここ批判スレなんだろ?
何しにきてんの?

別に管理人どうこう思ってないし、作者か信者か知らねーけどなんでも突っかかりゃいいってもんじゃねーだろ。
お前のほうがよっぽど荒らしくせーよ。
てゆうか場違いだろ。
俺も避難所に書き込んでねーんだから、お前もそれぐらい守れよ。
わざわざ批判スレまで来て自分の意見押し付けんな。

55雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 00:31:47 ID:j80LY9YQ
>>52
まぁ、人間そんな簡単に変わらないからな。
多分その場で言い逃れしただけで俺達の意見なんて忘れてるよ。

56雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 01:22:37 ID:9P6kadoQ
>>54
51の>管理人が対応しないんだからただの純愛的なモノ投下しても問題無いと思うよ? ってどう見ても管理人批判だと思うが
(苦笑い)
失礼。お前さんみたいな揚げ足取りのDQN単細胞にレスを返しても無駄だったw
もう反レスはしないから後は好きなだけキレてくれ坊やw

57雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 01:51:25 ID:j80LY9YQ
>>56
過剰反応気持ち悪っ!んじゃはじめから来んなよw
お前の汚い書き込み見るとすぐに本スレ荒らしだって分かるわ。
信者もここまでくるとネトウヨみたいなもんだな。
憂さ晴らししたいならネットじゃなく現実で晴らせよチンパン。

58雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 01:58:02 ID:j80LY9YQ
>>56
あぁ…ちょっとイラッと来て書きすぎたわ、ごめん。

59雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 02:37:07 ID:DWcoKT1o
お二人方、管理人が問題じゃないよ。ヤンデレSSなのにレイプ・家族乱交ばっか書いて一向に反省しない自己満足オナニー作家の風見が悪いんだよ。しかも、ここは作家のSSの批評・感想いう場だぜ?管理人の悪口を言う場じゃない

60雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 12:35:52 ID:j80LY9YQ
>>59
別に管理人をディスった訳じゃ無いから。
まぁ、勘違いされるような書き込みしたのは謝る、次から気をつけるよ、申し訳ない。

61雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 14:15:53 ID:tORH5IPU
>>60
管理人に不満があるのは分かりますよ。あと、「要望・管理スレ」で管理人さんも自分に対する批評はかまわないといってますしね。
だが、「要望・管理スレ」の92レスの奴は風見っぽいですよ。批評スレでの自分の批判に耐えられなくなって、自分の批判した奴の
アク禁申請したようですよ。風見も作家として地の底に堕ちましたね、読者の意見を聞かない時点で作家として終わってますよ。
だからつまらない内容しか書けないわけだ

62雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 15:00:28 ID:ftgI2w4U
批評スレなんだから主観は抜いて構成上の欠陥とか話そうぜ
態度が悪いとかは作品の批評になってないから胸の奥にしまっておけ

63雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 15:04:49 ID:qi/G9oCw
風見"っぽい"という事はあくまで憶測でしかないって事?

作品に対する是非はともかく、憶測で作者の人格批判するのは果たしてどうなのだろう。

64雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 15:56:37 ID:0SBILDzY
何か馬鹿が一人いるな。風見批評に便乗した荒らしかな

風見は、少し他のヤンデレ作品見て来るとかどうだ? 俺の気のせいかは知らんが、少しヤンデレとは違う気がするよ
確かに狂ってるはいるけどさ、ヤンデレの病みでは無いっていうのかな?


風見がこのスレ見ているなら、少し話を作り直して欲しい。もしくは新作作るとかさ

創作意欲があるのは悪い事では無いんだし、ズレの修正頼むぜ

65雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 16:30:19 ID:5UYgsDT6
>>64
 うーん、荒らし発言になっていましたか。大変申し訳ない。まぁ、ここは隔離所だから作者のことなら何でもいいはずですよ。「要望・管理スレ」でも管理人言ってましたし。
荒らしがここに来て作者に対して過激な発言しまくったとしてもOKなはずですよ。見たくなければ見なければ良いですしね
ただ、「要望・管理スレ」で作者批判した奴をアク禁申請した奴は風見で間違いないぜ。

66雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 16:35:58 ID:0SBILDzY
>>65
良い訳無いだろうが。批評と荒らしは全然違う。何でも良いってのはそういう事じゃ無いでしょ

荒らしは何処でもダメだと決まっているんだよ

あと、アク禁は根拠無いでしょ。まあそれ臭いけどさ

67雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 16:44:41 ID:5UYgsDT6
>>66
いや、管理人本人も許可しておりますよ。嘘だと思うなら「要望・管理スレ」で確認してみてください。
94レス目で管理人が言っていますよ。まぁ、ここは避難所で発言できないことを言って胸の内に溜め込んだ
作者に対する不満を発散させる場なんですす。これでも俺は抑えてるほうですよ。
風見に対する不満はこんなんじゃないですからね・・・・・・#

68雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 16:50:20 ID:0SBILDzY
>>67
thx
ここ隔離スレだからおkだったのか。理解した

69雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 16:57:40 ID:5UYgsDT6
>>68
ご理解いただきありがとうございます。
しかし、実際に風見のSSが他の作者の投下の妨げになってることは間違いないです。
荒らしのせいもありますけどヤンデレとは関係ない内容のSS書いて荒らしを呼び寄せて
いる上、投下ペースが速いから荒らしの追撃が止まずにさらに投下しにくい雰囲気にしちまってるんですよね。
そこらへん風見は全く理解していないようです。そしてしつこいようですけど、ここのスレの風見批判コメに
対してアク禁しようとしたせいでさらに荒らし呼び寄せてますしね。

70雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 17:00:23 ID:0SBILDzY
>>69
アク禁は何とも言えんが、妨げてるのには同意かな。投下ペースの速さが裏目というか、なんというか

71雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 17:05:55 ID:j80LY9YQ
何故まとめて投下しないんだろ?
初心者であまり慣れてないとか?

72雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 17:09:01 ID:5UYgsDT6
>>71
たぶん、携帯で書いてるとか?それか早く投下したいからあんな薄っぺらい内容なのかな?

73雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 17:16:59 ID:j80LY9YQ
>>72
いや、俺も携帯でよく書くけど20レスぐらいにまとめて、読み返して投下するけどね。
せめてもう少しまとめて、読み返して何が抜けてるか確かめてから投下してほしい。

74雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 17:38:31 ID:sTRonjWo
風見風見とか言っている人間が荒らしとしか思えないなぁ
ヤンデレの定義なんて作者の解釈によって違うんだから仕方ないし
そんなに荒れることか?

75雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 17:57:11 ID:7SWoZYOs
>>74
他スレ潰そうとしてたやつと同じ手口っぽいんだけど
どうだろうな

76雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 18:01:55 ID:0SBILDzY
さっき、風見投下してたけど、若干ヤンデレ入ってるね。これからどうなることやら

ヤンデレメインなら支援するが

77雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 18:02:26 ID:WkcOkepM
こないだ出てきたAA荒らしはやりすぎでしたが、そんな荒らしを呼び寄せるほど風見は
ダメな作家だということじゃないでしょうかね?さっき「要望・管理スレ」で管理人さん
から気に入らないSSを全部NGにできる方法があると聞いたから風見のSS全部NGにしますわ。
そのほうがスッキリします。

78雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 18:08:09 ID:WkcOkepM
>>76
俺はもう支援する気にならない。批判コメをアク禁申請した時点で失望してる

79雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 18:09:32 ID:j80LY9YQ
>>76
本当だw

80雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 18:52:39 ID:j80LY9YQ
てゆうかあれ16話も投下してるんだ…

81雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 19:21:19 ID:KjGxu5Vc
批判するのも援護するのも、大概にしてくれ。
風見氏の作品が嫌いならNG登録。GJも乙も言わなくていい。
でもいちいち拒否反応も示さなくていい。むしろ何もするな。
作品が気に食わないなら、その気に食わない理由を論理的に、分かりやすくこのスレに書け。
だが作者批判に走るな。やるなら作品だけにしろ。

82雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 20:07:28 ID:6Z6YfxMk
てか、荒らしは本気でウザいので永久にアク禁した方がいいだろ

83雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 21:10:03 ID:DWcoKT1o
>>81 >>82
「要望・管理スレ」の94レス目見てこい。ここは隔離所で避難所では言えないことを発散する場だから何言っても問題ないから。管理人本人が許可してんだよ?しかも作者本人が見たくなければスルー出来るしね

84雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 21:33:43 ID:qi/G9oCw
確かに管理人さんは、ここは隔離所であるという旨のコメントをしているが、それと同時に以下の様にも仰っている。

―――――
ヤンデレとは何かっていう絶対的な定義なんかないんだからそこらへんの判断は職人さん自身にお任せします
それがヤンデレではないと思ったら読者さん側が専ブラでNGに放り込んでもらいたい
創作系の宿命として需要>供給なんだからその少ない供給を守ろうという気になって欲しいものです
―――――

このスレに大人しく移動してくれているからという事で管理人さんも見逃しているみたいだけど……隔離所と言えどもここは一つの掲示板の中の一つのスレッドであるのだから、その辺も考えてほしいと思ったりするよ。

何言っても良いなんて事はない。作品に対する評価ならともかくとしても、>>61みたいに根拠の無い事柄を挙げて風見氏の人格批判をする人がいたが、そんなのはただの中傷であって、批評ですらないでしょ。

「作者本人が見たくないならスルーできるでしょ」とは言うけれどもさぁ……。

85雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 21:43:05 ID:KjGxu5Vc
>>83
お前も見たくなければスルーできるよな。
つまり、そういうことだ

86雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 22:23:05 ID:9P6kadoQ
風見氏が批判に対してアク禁依頼及び謝罪をしたって、どう見ても嵐君の憶測だよなぁw(違うなら素人でも解るように具体的なソースを示せ)
確かに風見氏は、ややKYで投下マナーを熟知していない部分は有るが、作品批判じゃなくて作者批判や個人批判は、いかに批判スレとはいえモラル違反では無いか。

何か風見氏を出汁にして、荒らしたい、揉めさせたい、だけのような気がするよ。
まあ‥本スレで愚痴だけ零しとけば良いのに、ホストが開示される個人の掲示板で自演してまで風見氏に粘着して荒らすとは……
向こう見ずor無鉄砲としか思えん(苦笑い)

87雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 22:45:53 ID:DWcoKT1o
>>84
風見本人乙!作家から荒らしの仲間入りだな!仲間が増えるよ!やったね!風見ちゃん!

88雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 22:57:32 ID:qi/G9oCw
>>87
とりあえずお前さんは人を中傷したいだけみたいですな。

89雌豚のにおい@774人目:2011/07/12(火) 23:07:42 ID:6Z6YfxMk
てか、避難所まで荒らしが乗り込んでいるならとっとアクセス規制するしかないけど
携帯とPCを両方使ってまで荒らしたいもんだろうか

避難所でこれだと、人が来なくなるだろうに

90雌豚のにおい@774人目:2011/07/13(水) 06:57:21 ID:lmmuvysI
結局本スレで何度も気にくわない職人に粘着して追い出したと悦に入って喜んでいた嵐と同一人物何だろうけど、今回やりすぎてアク禁喰らってキレちゃったんだろうなぁ。
スレや避難所を荒らしたいのか、単に風見氏を追い出したいだけなのかわからないけど、もう大部分の住民はシラケている事を十分認識して欲しいね。

91雌豚のにおい@774人目:2011/07/13(水) 11:18:03 ID:nPJhXzsM
てゆうか正直もう風見とかどうでもいい。

92雌豚のにおい@774人目:2011/07/13(水) 20:01:24 ID:vkbuIVwU
正直、ここんとこ最近風見氏のSSばっかりだったからちょっとウンザリはしてた所だった。今はヤンデレの娘さんが投下されてるけど。いつも気になる展開で区切るヤンデレの娘さん…作者め、これが焦らしプレイか!!

93雌豚のにおい@774人目:2011/07/14(木) 16:54:49 ID:S9qQNwI6
批評スレなんで批評書いてみました。
風見氏の「狂宴高校の怪」の序章から第五話まで
細かいところばかりですがよろしくお願いします。
序章

>>インターホン「ではなく」、大声で直接俺に言葉を送る。
インターホン「だけでなく」では?もうインターホン鳴らされてますし。
ケンゴウは特徴書かれてるのにくんは何も特筆することがないのはおかしい。
1話
>>クラス内が「歓声」に包まれた
「どよめき」の方が正しいのではないのでしょうか。
>>美少女と呼ぶにふさわしい。
何がどう美少女なのか説明が丸投げです。ちゃんと書いてください。
>>女子生徒―――ナオは席に座り
もう女子生徒?転校生という名の特権はもう取り払われたの?
ナオと仲良くなる描写が足りません。男が女子を名前で呼ぶのはある程度きっかけが必要なはずです。
>>「あ!お兄ちゃん!今日は布団のシーツを新しいのに取り替える日だからね!」
おかえり、も言えない妹なんて…
>>夕食の時の変な寒気と~
その夕食の描写が無いんですが…

2話
>>ドアからナオさんに向けて放たれている憎悪を秘めた敵意の目。
それ秘められてないから!!言うならば憎悪と敵意が混じった~ではないでしょうか
>>コイル君は妹に気づいていないようですね
コイル君は妹(さんの様子)に気づいていないようですね、
ケンゴウは妹を朝見てないのに状況把握しすぎだと思います。
>>下手すりゃ近親相姦
敵意がナオに行ってるのにとりあえずお兄ちゃんヤッちゃう方向に考えるの?
>>紹介しますね。違うクラスの友人の立童チバタです。」「こんにちは、ナオさん。」 昼休みの教室で、シドウはナオにチバタを紹介した。
会話文の後は改行してください。読みにくいです。
>>キューティクルヘアーの少年のような
キューティクルヘアー…?艶のある髪質のことでしょうか?あと文がちょっとおかしいです。書き換えるなら「少年のようなキューティクルヘアーがトレードマークの男」と言った感じでしょうか。
>>ご心配なく、私の家はコイルの家の周辺にありますから
人称を固定してください。コイルなのかコイル君なのか

3話
チバタの作戦を表したいのは分かるけどぶつ切りすぎです。
ケンゴウとシドウのこのくだりは必要ですか?
>>5分くらい振っていたら
描写投げすぎです
全体的に一人称視点なのに3人称視点のように書かれています。だから躍動感も見えません。

94雌豚のにおい@774人目:2011/07/14(木) 16:55:03 ID:S9qQNwI6

4話
>>あ!足かけちゃった!
蹴ったよね!?
>>ヒュン!軽い音がした。
軽い音では分かりません。風を切り裂く音が私の顔を掠めていった、と言った感じでしょうか
>>痛い!泣きたい!
痛い!と思ったら次は泣きたい!でしょうか。普通は叫び声を上げたくなると思います。
ナオがノマルを慰めるシーンが一瞬で終わっているように見えます。その理由としてナオの心情が描かれてないからです。会話文だけの弊害ですね
>>昼休み、俺の妹が教室にやって来た。
自分の妹なら心中でも名前で呼んであげてください。
>>今まではこんなことはなかったのに。〜…いつもなら朝行く前に用意されているのだが、妹が教室に来ることになってからは、毎日手渡しになった。
時系列がグチャってます。整理してください
>>綺麗な笑顔
魅力的な笑顔もしくは曇り一つ無い笑顔のほうがいいと想います。
>>「どうやら事を済んだみたいですね。」
事(は)済んだ、ですね
>>屋上、僕はチバタと事件について話していました。
文が繋がってないです。
>>「しかし、私も以外でしたよ。まさかナオさんが事を済ませてくれるなんて。」
意外、ですね


5話
>>いつの間にか、ナオと妹は非常に仲が良くなっていた。
前回の話でめっちゃ仲良くなってましたやん!!
クドのヤンデレ描写は良いとおもいます。
>>つまり1万5千円で、従業員15人の衣装を作るのだ。無理な気がする。
予算って補助予算ですよね?自腹が無理ってことですよね?
>>もし、何をやっても彼が動じないのなら・・・奪うまでだ・・・。
含みを持たせたかったら「もし、何をやっても彼が動じないなら…」で切っちゃっていいかと思います。逆にクドがもう覚悟完了してるようならもっと強調してもいいかと。
>>あれこれ考えていると、もう夜だ。
あれこれ考えていたらもう夜中だ。の方がスッキリですね
>>布団に入り、私は今日見た彼の笑顔を思い出しながら、自慰行為に耽った。 「あぁ・・・コイル君・・・好き・・・好き・・・大好き・・・あぁぁ!好きぃぃぃ!!!」
何故エロくないか…表現に紆余曲折がないから。
>>押し寄せるせつなさに蓋をして
いい表現です。他の描写も…

95雌豚のにおい@774人目:2011/07/14(木) 20:38:38 ID:aez.Ko7E
>>93
>>94
すごい分析…ここまで細かい表現・描写を分析するなんて…まさにその通りな感じがあります。あと内容の薄さにはどう分析しますか?

96雌豚のにおい@774人目:2011/07/14(木) 20:43:33 ID:Iya6deCI
>>93-94
ウナギイヌの批評そっくりじゃないか
お前、荒らしだろ?

97雌豚のにおい@774人目:2011/07/14(木) 20:47:36 ID:Iya6deCI
ID:S9qQNwI6
ID:aez.Ko7E

どう見ても自作自演だろ
ウナギイヌの手口そっくりすぎる

大体、アマチュアにそこまでネチネチとした批評はいらないだろ

98雌豚のにおい@774人目:2011/07/14(木) 20:52:47 ID:4q6sBcyE
>>95
とりあえず最新話まで追いついたら書きたいとおもいます。

>>96
ちがいます。
ウナギイヌさんって隣の彩さんの作者さんでしたっけ?
好きな作品の一つで続きが気になるので期待して待ってるんですけどねえ。

99雌豚のにおい@774人目:2011/07/14(木) 20:53:14 ID:DpDT/C1M
批評スレに批評が来たからってイチイチ騒ぐな阿呆。後ウナギイヌとか関係の無い名前を出すな。レスに過剰反応して騒ぐお前等の方が荒らしみたいだ。

100雌豚のにおい@774人目:2011/07/14(木) 20:59:40 ID:Iya6deCI
>>98
もう、削除依頼を出したけど
なんで、IDとか変わっているんだ

101雌豚のにおい@774人目:2011/07/14(木) 21:21:25 ID:aez.Ko7E
>>100
本人乙

102雌豚のにおい@774人目:2011/07/14(木) 21:21:40 ID:DpDT/C1M
皆さん…以下この話題はスルーで。

103雌豚のにおい@774人目:2011/07/14(木) 22:14:54 ID:NfAivY4.
見たくなきゃ批評スレ来なきゃいいのに

104雌豚のにおい@774人目:2011/07/14(木) 23:01:12 ID:6XrSCwtw
批評を自称するならプロットの形まで再分解して提示しような
>>93は感想だよ
>>93-94
1人称小説で事実と幾らか異なる表現が入るのは当然。語り手人物の主観的語りなんだよ
>>95
自分本位な結論ありきで話を進めるのを人はやらせと言う

105雌豚のにおい@774人目:2011/07/14(木) 23:14:17 ID:NfAivY4.
>>104言いたい事は何となくわからんでも無いけど、間違いなく>>93-94よりお前の方がスレチ。
作者に批評するならまだしも、いちいち批評した相手に突っかかっていくなよ。

106雌豚のにおい@774人目:2011/07/14(木) 23:37:41 ID:T8Twk8Bk
>>105
的外れな批評ならそれに対して意見するのも当然だろ
批評者は批評できるが批評はされないなんて不公平なことは無いんだぜ
まあ泥沼化の原因にはなりうるがな

107雌豚のにおい@774人目:2011/07/15(金) 00:14:36 ID:JhsDoiY2
>>106
そんなしょうもない揚げ足とりをしたりされたりしてたらそりゃ荒れるだろ。

10894 ◆.xHPdkgLro:2011/07/15(金) 00:31:43 ID:eZUzQ1Ks
なんかID変わってたんでトリ付けます

>>104
主観的語りなのでその人にとって当然であることは省略されていくでしょう。
ですけど読む側としてはその当然がわかりません。序章で「いつもの〜」と言われても何がなにやら…
序章とは、その「いつもの〜」、を描写しておく段階だと思うのですが…いかがでしょうか?
あと何故ノマルが「ナオが蹴った」と思うのでしょうか?
「蹴る」という動作をするには相手に向かって足を伸ばさなきゃいけませんよね?
「蹴られた」と思うにはそれなりに衝撃が脚にきているはずですよね?
まぁそれは置いておいて
足かけちゃった!
という表現は後の文から不適切であることが分かります。
足がかかっちゃった!なら繋がるのですが…
プロットに関してはまだ完結していないので書けません。
1編毎にということなら、編毎の批評は書いてません。

>>105
批評者絶対で言いたいことも言えないこんなスレじゃ…
作者だけじゃなく批評者も批評の対象になるのが批評という行為です。

>>106
そうですね。
私の批評が絶対なんてことはありません。
なので私が間違ったことを言ったらどんどん指摘してもらえると嬉しいです。

>>107
揚げ足取り…まぁ批評ってそういうものですからねえ

109雌豚のにおい@774人目:2011/07/15(金) 00:52:16 ID:BPFyFOVs
>>108
どう見てもウナギイヌの手口だな
批評というのは誤字脱字を指摘することじゃあないよ
別にお金を貰っているわけでもないアマチュア作家だから
誤字脱字が多くても構わないし、作品の完成度が悪くてもいい

お前のやっていることはただの嫌がらせだろ?
荒らしはいい加減にアク禁になればいいのになぁ

110雌豚のにおい@774人目:2011/07/15(金) 00:58:47 ID:JhsDoiY2
さっきからウナギイヌウナギイヌってなんなんだ?
コテか?
話についていけない

111雌豚のにおい@774人目:2011/07/15(金) 03:14:28 ID:Q3BvW2O2
>>108
まあ、氏の作品に推敲が足りないという意見にはだいたい同意
でもいちいちあげつらって長文オナニーする必要もないと思うんだが?
それに君の一連の文章の中にも漢数字と算用数字が混在していて違和感を覚える箇所、文章を書く際の約束が守られていない箇所がある

他人の作品を気持ちよく読みたいというなら軽く推敲を促す程度で十分
幼稚な真似をする必要はありませんよ

112雌豚のにおい@774人目:2011/07/15(金) 07:50:59 ID:UAti/8D6
>>108
>序章で「いつもの〜」と言われても何がなにやら…

その雰囲気を作ってるんでしょ。難解な文を書く作家で、難解な作品ってことだよ
エロパロがラノベである必要なんてないしそれが合わないなら切ればいい

これで完結時に致命的な構成矛盾とかあったら笑えないけどね

11394 ◆.xHPdkgLro:2011/07/15(金) 13:21:54 ID:KiTZc6BU
>>111
そうですね。今回の私の批評は誤字しかあげてないように思えます。
そして私自身の批評の推敲も足りなかったようですね。
精進します。

>>112
「雰囲気作り」は分かるんですが、もうちょっと情景描写をして欲しかった、というのが本音です。
あと「エロパロがラノベである必要は無い」というのは盲点でした。

114雌豚のにおい@774人目:2011/07/15(金) 17:54:32 ID:UAti/8D6
>>113
>もうちょっと情景描写をして欲しかった、というのが本音です。

だからそれは批評じゃなくて感想ね

115雌豚のにおい@774人目:2011/07/15(金) 17:59:44 ID:JhsDoiY2
感想、批判スレなんだからどっちもOKなんじゃないの?

116避難所の中の人★:2011/07/15(金) 18:36:37 ID:???
収拾がつかなくなってきたので1週間ほどスレッドストップを掛けます

117避難所の中の人★:2011/07/15(金) 18:37:07 ID:???
ts

118避難所の中の人★:2011/07/23(土) 14:39:13 ID:???
スレスト解除

119雌豚のにおい@774人目:2011/07/24(日) 08:18:26 ID:AhqHHn0w
うーん、風見さん、変な風に打ち切らないで欲しかった。
狂宴高校は個人的に面白かったのにな……。

120雌豚のにおい@774人目:2011/07/24(日) 15:19:33 ID:kdAkbJis
スレチだけどね。新作一ヶ月後って言うけど、ぶっちゃけ二の舞フラグ

風見はコッチか本スレに来くれば良いのに。荒らしも多いが、言いたいこと言える場所だし。GJだけのレスが良いなら別だが

121雌豚のにおい@774人目:2011/07/24(日) 18:31:54 ID:W9yi6Ues
言い合いたい訳じゃなくて、ただ読んで楽しんでもらいたいのが書き手心でしょ?
とりあえず作者さんを呼び捨てにするのはどうかと思うの

次回作はもっと頑張って欲しいなあ

122雌豚のにおい@774人目:2011/07/24(日) 23:42:38 ID:5oTiHiYc
風見氏は基本本スレ無視を貫き通せばいいんじゃない?

123雌豚のにおい@774人目:2011/08/01(月) 23:43:07 ID:1qIcTmS.
風見さんの話はもういいです

124雌豚のにおい@774人目:2011/08/03(水) 22:41:34 ID:UXaFnK3s
本スレたまらんわ…

125避難所の中の人★:2011/08/03(水) 22:49:07 ID:???
いい餌を見つけたーって喜んでるんでしょう
最初は誘導自重って言ったけどむしろ誘導したほうがいいのかもしれません

126雌豚のにおい@774人目:2011/08/07(日) 13:56:14 ID:h7j6dJVQ
書き手不足が否めない

127雌豚のにおい@774人目:2011/08/07(日) 23:52:46 ID:kb4vppYY
雰囲気が悪すぎる。書き手は来たくないだろうな。

128雌豚のにおい@774人目:2011/08/08(月) 21:40:57 ID:qBXDg0zw
風見氏が最後あんな最悪なオチにしなければ……

129雌豚のにおい@774人目:2011/08/10(水) 10:14:58 ID:6kXrm4cQ
本スレに投下されたヤンデレSSまた荒らしかと思ったら普通にまともな王道ヤンデレでビックリした

130雌豚のにおい@774人目:2011/08/25(木) 08:08:09 ID:BKGqk1Mg
風見がほんとに1ヶ月後にSS投下したが、内容相変わらずつまらねぇー
中身のなさも変わらない、ネーミングセンス0、しかも内容がどっかの
アニメの話の内容のツギハギして書いたパクり。自分で書いたSSをまともに
終わらせられない作家はしょせんこの程度かよ・・・・

131雌豚のにおい@774人目:2011/08/25(木) 10:21:04 ID:BS53XXTw
>>130
本人が分からないかも知れないから、何がいけないのか細かく書いてやれよ。

132雌豚のにおい@774人目:2011/08/25(木) 22:53:53 ID:BKGqk1Mg
>>131
 そうですね、まず話の内容ですけど本スレで言っちゃいましたが「school days」
「ひぐらしの鳴く頃に(鬼隠し編と綿流し編)」などの1場面を書き写して書き換えた
ツギハギで繋げた感じがある。これが内容がない理由です。
 そして作品とは関係ないこと話してしまいますが、前作をあんなふざけた最後にして
荒らしとの意地の張り合いをしてまたSSを書くのは正直やめてほしいです。

133雌豚のにおい@774人目:2011/08/25(木) 22:57:35 ID:BKGqk1Mg
 あと文章の極端な短さ、前よりは長くなってますけどなんか適当に書いた感じが
否めない感じがあります。前作の「狂宴高校の怪」の最終話と似た感じの適当感です。

134雌豚のにおい@774人目:2011/08/25(木) 23:02:12 ID:BKGqk1Mg
前作の「狂宴高校の怪」の最終話と今作の「名物桜で待ち合わせ」の比較

狂宴高校の怪 最終話

四年前・・・俺は家にいた。その時のノマルは異常なんてなかった・・・。何であんな感じになったんだ?
 いや・・・うっすら思い出した!ノマルがおかしくなった日、俺はとある人に会ったんだ!

 中学校に通う途中、その人は俺の前を歩いていた。
 ・・・妙に筋肉質だな・・・。その人は後ろの俺に気づくと、道を譲ってくれた。

 何だ、優しい人じゃないか。筋肉質な人は悪いなんて考えはやめようかな。
 そして俺はその人の前を通った。すると・・・。



「道を譲ると思っていたのか!?」



 グサッ!



 空が真っ赤に染まった。あぁ、左目を切られたのか?顔が真っ赤になっているのが見ないでもわかる。あぁ・・・俺、どうなるのかな・・・?



「お兄ちゃん!お兄ちゃん!」
 手術室に行くまでの道で、ノマルの声が聞こえた。あぁそうか・・・。愛する兄を傷つけられたこの瞬間にノマルはおかしくなったんだ・・・。くそ・・・。俺は妹を・・・。





「という夢を見ていたんだよ!」
 誰もいない部屋で俺は一人、PCに自作物語を書いていた。
 友達なんかいない。たった一人の妹は俺の顔に包丁で傷をつけ去っていった。
 理由は簡単、俺がいたら俺の幼馴染みであるシドウと一緒になれない。
 だから妹は部屋のドアを接着剤で固定して、足を砕き、顔を切り裂いて、家を出ていった。

 そんな俺の過去を面白おかしく書いてみたが、単なる自己満足で終わってしまった。

 やれやれ、そろそろ寝ようかな・・・。

 書き込みボタンを押して、俺は眠りについた。贅肉が邪魔で眠りにくいな・・・。



 夢を見た。荒野に一人立っていた俺は空を見た。
 見えるのは光の球体みたいな物。それはゆっくりと俺に近づいてきた。
 光に包まれる瞬間、声が聞こえた。

「俺は悪魔だ。」

\デデーン/

135雌豚のにおい@774人目:2011/08/25(木) 23:04:00 ID:BKGqk1Mg
季節は冬を過ぎ、各地で桜が咲き乱れていた。
 桜が咲けばとあるイベントが開催され、たくさんの人たちが笑顔で酒を飲み交わす。

 しかし、そんなイベントがある日の朝。一人の青年の顔は暗かった。

136雌豚のにおい@774人目:2011/08/25(木) 23:04:52 ID:BKGqk1Mg
――――――――――

「新入社員の洗礼とは言え・・・辛いなぁ・・・。」
 早朝の大きな桜の木の下で、青年は思わず呟いた。
 彼の名は三田 一樹。地元の中流企業に就職した新入社員だ。
 この企業は、春になると必ず地元の大きな公園で花見をすることになっている。一樹は上司の命令で、花見の場所取りを任されてしまったのだ。
「でもやっぱりここじゃないとな。」
 一樹は桜の木を見上げた。この公園で一番大きく、一番綺麗な桜の木だ。この公園が「桜の木公園」と呼ばれている由来は、テレビなどでも数回取り上げられているこの大きな桜の木だろう。

 一樹は桜を見上げるのをやめて、少しうつむいた。
「あいつ・・・どうしてるかな・・・。」

 一樹は今でも忘れていない。この桜の木で交わした約束を・・・。

137雌豚のにおい@774人目:2011/08/25(木) 23:05:17 ID:BKGqk1Mg
――――――――――

「やくそくするよ!おれ、おとなになったらゆうちゃんとけっこんする!」
「ほんとう!?ぜったいだよ!やくそくだよ!」

 小学校の時に幼馴染み、秋本 優子と交わした、名物桜での約束だ。
 中学校、高校、大学まで一緒だった二人だった。
 しかし、一樹が結婚できる歳になった誕生日の日、一樹は故郷を離れてしまった・・・。

138雌豚のにおい@774人目:2011/08/25(木) 23:05:28 ID:BKGqk1Mg
――――――――――

 この事を思い浮かべた瞬間、どうしようもない罪悪感が一樹を覆った。
 約束を守らず、俺は故郷を離れた。なんの連絡もなしに・・・。

「愛想つかせたかな・・・。」

 呟いた瞬間、自分を包む罪悪感が更に膨れ上がった。
 故郷を離れはしたが、夢を追い続けることを諦め故郷に逃げ帰ってきた俺なんか、もう彼女には魅力的には映らないだろうな・・・。



「どうしたんだい?新人君!」
 一樹の後ろから女性の声がした。振り向いた先にいたのは、黒いロングヘアーの女性だった。
「中川さん、どうして来たんですか?」
 中川 愛は一樹の職場の先輩だ。仕事もでき、料理もうまく、スタイル抜群で面倒見のいい美人キャリアウーマンだ。
「どうしたもこうしたも、一樹君が心配だったから来てしまったよ。」
 愛は一樹に近づいて頭を撫でた。
「子供扱いしないでくださいよ。僕はもう21ですよ?」
「私から見たらまだまだ子供だ。子供を教育して何が悪い?」
 あやすように頭を撫でられる一樹。
「なんならおっぱい吸うか?母乳は出ないが」
「い!いやいやいやいや!結構です!」
 首を横に激しく振る一樹。
「ハハハ!吸いたくなったら言ってくれ!いつでも待ってるぞ。」

 笑いながら、敷いたブルーシートの上に座る愛。
 まだドキドキしている心を落ち着かせようとする一樹。



ズキッ!



 一瞬、全身に悪寒が走った。

 女性は背を木に預け、震える心を抑えようとしていた。
 女性はただひたすらに待っていた。過去に約束を交わした人をこの場所で。
 約束を交わした人は一度遠くに行ってしまったが、女性は何も慌てる様子はなかった。
 何故ならば、彼女には確信があったのだ。
 彼は必ず私の元に帰ってくる!世界の果てに行こうが、彼は私を求めて帰ってくる!彼と私は約束したのだ!永遠の愛を!

 しかし、彼女の目の前にいた人は、私を待ってなどいなかった。

「何で?私は一樹の恋人・・・一樹の結婚相手・・・一樹の妻・・・一樹の運命の人・・・。」

 一樹は私だけのものなのに・・・。何で一樹は私を待っていないの?
 帰ってきたときだって私は空港まで迎えにいった。会社にだって毎日行ってる。電話だって毎日かけてる。メールもしてる。一樹がいなくなってから戻ってくるまで、他の男との関係を全て断ち切った。

 まさか・・・私の尽くしている度合いが足りないのか?そうだ!そうに違いない!もっと自分は一樹を待っていたと言うことをアピールしなきゃ!
 一樹も一樹だ!きっと私がアピールするのを待っているんだ!そしてアピールしてきた頃合いを見計らって告白してくれんだ!

 そうと決まれば!と女性は一樹がいる反対側の方向に行こうとした。
 あくまでも偶然を装ってだ・・・。



「何だ君?私の胸がそんなに見たいのか?」
「いや・・・自然と目が行くと言いますか・・・。」
「堂々と私に見せてと言えば見せるぞ?ほら。」
「うわぁ!服を脱ごうとしないでください!」
「君は純情だな。女性と関係を持っていないわけではなかろうに」
「いや・・・彼女はいましたが童貞です。」



いました?



 一樹?私はここにいるよ?私はもう一樹と恋人じゃないの?

「なんだなんだ!そんなことなら言ってくれれば、私が女の体について身をもってわからせてあげるのに。」
「いえ・・・結構です。」



 あの女!まさか一樹を口説いているな!一樹が困っているじゃないか!私の一樹をたぶらかしているのか!
 一樹も一樹だ!あの女の悲しまないように彼女はいないと嘘をついたんだ!

 あいつは一樹と私の間に飛び回っている害虫だ!そんな奴は私が



排除してやる!



 彼女は名物桜を背に公園を出ていった。
 道行く人は彼女の笑顔を見て、春のウキウキ感を感じてしまうだろう。

 しかし、彼女が浮かべる笑顔に光の一筋すら輝いていなかった・・・。

139雌豚のにおい@774人目:2011/08/25(木) 23:08:07 ID:OYv2nKxc
前者に関しては批評だから良いけども、後者については作者さんが以後気をつけてくれれば良い事でしょう。この場に書く事でもないと思いますが……。

140雌豚のにおい@774人目:2011/08/25(木) 23:09:41 ID:OYv2nKxc
失礼、>>139>>132に対してのレスです

141雌豚のにおい@774人目:2011/08/25(木) 23:12:34 ID:BKGqk1Mg
いや、それでも作品をあんなふざけた形で終わらせたのは許せないです。
そして、文章量は違いますけどやっぱり進歩してない上つまらないです。
本スレでも「自己満足オナニー」と批判されてますけど、風見の前作のSSも
今回のSSも正直本スレの言ってる通りの「自己満足オナニー」そのものです

142雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 10:40:28 ID:GTwOx8xo
前回は酷かったのは理解できる。
今回はまだ一話しか投下されてないから少し様子見ては?

143雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 10:47:55 ID:/On.9ES2
>>142
確かに一理ありますが、自分の作品をあんな適当な終わらせ方しかできない奴に
良作なんて作れるわけないですからね。あと書いたSSを押し付けてる感も否めない。
まぁ、今の文章量と内容のパクリツギハギをどうにかしないと駄作になるのは間違いなしですね

144雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 11:26:46 ID:/On.9ES2
そして風見「名物桜で待ち合わせ」の2話目、まぁた内容薄すぎ・・・・・
文章短いせいでただでさえ薄い内容がまた薄くなってる。
読んでてここまで読者いらつかせるSSのは前作の「狂宴高校の怪」と全く同じですね

145雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 11:47:50 ID:GTwOx8xo
いや、前回の作品はもう終わった事だからほっとけ。
今後投下される作品のほうだけど、良作になるならないは俺達読み手がどうこう口出す事じゃないだろ?
それこそ良作だけしか投下しちゃいかんのか?って反論に繋がるから。
ヤンデレに触れてるか触れてないかが大きな問題点。
俺は読んでないから知らないけど、他の作品パクったって書いてるけど“ひぐらし”とかのをパクったって言ってるのか?

このサイトの作者の誰かの作品をパクったんじゃなくて?

146雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 12:01:36 ID:/On.9ES2
それもありますよ、今回の「名物桜で待ち合わせ」で
風見がトレースしたと思われるのは長編SS・2010年の「キモオタと彼女」
2009年の「Cinderella & Cendrillon」などの人物・内容に酷似してる部分が
ありますね。あと、話もツギハギ感がありすぎる。どっかの文章の一節を写して
書き換えた感じがするんですよ。どこのかは分からないですが

147雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 12:08:27 ID:/On.9ES2
例えて言うなら・・・・
 大学のレポートをWordで作成してるときに、Wikipediaの文章を丸ごと写して
ばれないように書き換えてレポートを完成させた。

これが風見のSSがツギハギな理由です

148雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 12:12:23 ID:GTwOx8xo
その二つの作品と風見の今投下されてる作品のどの部分がパクリなのか教えてもらっても大丈夫?
ひぐらしとか言われてもピンと来なかったから…。

流石にパクリと認識されたら風見も投下できなくなるだろ。

149雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 12:15:12 ID:GTwOx8xo
あ、めんどくさかったら別にいいよ?

150雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 12:31:55 ID:/On.9ES2
了解しました。少し時間がかかりますけど、本格的に調べてみます。
ちょっとひぐらしは違いましたね;;申し訳ない。「school days」は
ヒロインの幼馴染が言葉に上司の愛が誰かに似ていたのと背景描写が酷似。
流石に文章の一節がどの文章から来たのかまでは無理ですけど、書き写した
と思われる文章の一節で良いでしょうか?

151雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 12:54:00 ID:/On.9ES2
「キモオタと彼女」はヒロインがかなり似てますね。性格(キモオタ:ツンデレ・桜:素直クール)
以外はほぼ一致。まず喧嘩に強い・会社の上司・ヤンデレタイプ(監視隔離型)などが同じですね。
背景描写もかなり似てますし、話の展開も酷似していますね。詳しくは読み比べればよく分かりますよ。
「Cinderella & Cendrillon」は風見のSSの幼馴染のヒロインがヒロインの双子を足して2で割った感じです。
追加で2話の話の内容が長編SSの2010年「風雪」の第3話にかなり酷似してます。

152雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 12:56:29 ID:/On.9ES2
風見が書き写したと思われる文章の一節 その1

あぁ・・・そういえば携帯・・・。」
 昨日の夜に充電し忘れて、画面が真っ暗な携帯に充電器を差し込んで起動する。



♪〜♪〜



「ん?着信・・・50件?メールも・・・75件!?」



♪〜♪〜

 驚いていると、携帯は再び鳴り出し、メールが来たことを伝えた。
「何だこれ?76件全部同じアドレスだ・・・。」
 おそるおそる、新しく来たメールを開いた。

「今からそっちに行くから」



♪〜♪〜

 またメールだ。一樹は震える手でメールを開いた。

「着いた〜♪」



ピンポーン!



「・・・。」
 おそるおそるドアの外を見る。
「・・・・・・・・・優?」
 ドアの前に、優子が立っていた。



「お前、どうして俺の家がわかったんだ?」
「おじさんとおばさんに聞いたんだよ。電話番号とメールアドレスと一緒にね。」
「お前の仕業だったのかよ!怖かったんだからマジでやめてくれよ。」
 ポン!と頭を撫でるように叩く。
「えへへぇ〜!」
 にやける優子。

153雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 12:59:16 ID:/On.9ES2
風見が書き写したと思われる文章の一節 その2

この事を思い浮かべた瞬間、どうしようもない罪悪感が一樹を覆った。
 約束を守らず、俺は故郷を離れた。なんの連絡もなしに・・・。

「愛想つかせたかな・・・。」

 呟いた瞬間、自分を包む罪悪感が更に膨れ上がった。
 故郷を離れはしたが、夢を追い続けることを諦め故郷に逃げ帰ってきた俺なんか、もう彼女には魅力的には映らないだろうな・・・。



「どうしたんだい?新人君!」
 一樹の後ろから女性の声がした。振り向いた先にいたのは、黒いロングヘアーの女性だった。
「中川さん、どうして来たんですか?」
 中川 愛は一樹の職場の先輩だ。仕事もでき、料理もうまく、スタイル抜群で面倒見のいい美人キャリアウーマンだ。
「どうしたもこうしたも、一樹君が心配だったから来てしまったよ。」
 愛は一樹に近づいて頭を撫でた。
「子供扱いしないでくださいよ。僕はもう21ですよ?」
「私から見たらまだまだ子供だ。子供を教育して何が悪い?」
 あやすように頭を撫でられる一樹。
「なんならおっぱい吸うか?母乳は出ないが」
「い!いやいやいやいや!結構です!」
 首を横に激しく振る一樹。
「ハハハ!吸いたくなったら言ってくれ!いつでも待ってるぞ。」

 笑いながら、敷いたブルーシートの上に座る愛。
 まだドキドキしている心を落ち着かせようとする一樹。



ズキッ!



 一瞬、全身に悪寒が走った。

154雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 13:03:07 ID:/On.9ES2
最後に2010年の「風雪」の第3話の貼っときます。
読み比べればよく分かりますよ↓
http://www42.atwiki.jp/i_am_a_yandere/pages/1785.html

155風見 ◆uXa/.w6006:2011/08/26(金) 13:06:40 ID:1fhnOR1Q
パクリとか言われてますが、トレース元と言われている小説を読んだことがないのですが・・・。

156雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 13:13:25 ID:/On.9ES2
>>155
少なくてもあんたのSSは中身なくてつまんない。正直言って管理人の後ろ盾、
虎の威を狩る狐ですね。ハッキリ言って個人サイトで自己満足してればいいですよ。
あんたのつまんないSSを押し付けられるのは気分悪いし、目障りだし、気持ち悪い。
自分の書いたSSをまともに完結できない奴に良いSSなんて書けないから

157風見 ◆uXa/.w6006:2011/08/26(金) 13:19:23 ID:1fhnOR1Q
>>156 名物桜を必ず完結させてから考えます。

158雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 13:21:26 ID:/On.9ES2
>>155
あと、あんたはパクリの自覚なくてもこっちから見たら見たことある内容なんだよね。
特に「風雪」なんか今回の自称・超大作にかなり酷似してますね。
どっかで見た話をぱくってツギハギしてつないだ感じの中身のないつまんないSSですよ。
それと本スレの意地の張り合いで書いてる感じもして目障り

159雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 13:25:14 ID:/On.9ES2
>>157
最後に聞きますけど、なんであんたは自分のサイトで書かないの?
本スレではあんた避難所の独裁者って言われてますけどまさに言葉どおりですよね。
本スレ荒れたのはあんたが原因だというのを忘れないでくださいね

160雌豚のにおい@774人目:2011/08/26(金) 13:40:57 ID:RwIEf87I
ありがと。
ちょっと二つの作品見てくる

161雌豚のにおい@774人目:2011/08/28(日) 09:37:06 ID:Wmu4rxWo
>>159
単に設定が被っただけでは?
私は写し書きしたとは思えないですけどねえ
設定という情報が無限にあるとしても、それを使うのは同じ人間ですからやっぱり被る時は被ると思います

162雌豚のにおい@774人目:2011/08/29(月) 06:38:39 ID:Goxy8XEo
正直、この流れ嫌。
設定がかぶろうが何しようが、好きなの書かせるべき。
なんで書く人少なくなったか分かる?好きなの書けないからだよ。
風見氏が何書こうが正直どうでもいい。GJならGJ送るし、苦手ならスルーするし。
ただ、作者を叩くってことはつまり、他の作者だって遠まわしに叩いてるようなものだと自覚するべき。
誰だって叩かれたくないんだよ。何で避難所が作られなければならなかったのか理解するべき。

163雌豚のにおい@774人目:2011/08/29(月) 22:29:12 ID:U4tOONjw
本スレで風見氏叩きにかこつけて避難所批判や管理人叩きをする連中が出て来たようだ。
まあ‥当避難所を作るきっかけに成った嵐共だと思うが‥‥

164雌豚のにおい@774人目:2011/08/30(火) 18:37:46 ID:IQJTm34I
風雪は名作!風見にも是非読んでほしい。

165雌豚のにおい@774人目:2011/09/01(木) 00:32:40 ID:obyyfJ/E
本スレ>>725-729
とりあえず地の文の人称は統一してほしいな
一人称なのか三人称なのか心の声のつもりなのかごっちゃになってる
視点変えてるにしろ切れ目がないから、読めるには読めるけど、何となく気持ち悪い

166雌豚のにおい@774人目:2011/09/02(金) 00:33:21 ID:S9I2IX0Y
は?なにが?

167雌豚のにおい@774人目:2011/09/02(金) 00:34:47 ID:S9I2IX0Y
>>165
あぁ、そう言う意味かw
本スレに作品投下されてんのかとオモタ

168雌豚のにおい@774人目:2011/09/29(木) 15:06:55 ID:69EGwnFI
なんで荒らしを呼び起こした根本的な原因の風見が未だに投下してんの?
投下する度、本スレ大荒れすんだから投下しないでほしいわ。
あと、本スレの言ってるとおり風見のはつまんない

169雌豚のにおい@774人目:2011/09/29(木) 20:30:57 ID:qj8iSOuE
荒らしに負けて職人が出て行くという構図は嫌いだがね。粘着するようなら、そいつも荒らしと同じだよ。理解できるか。

170雌豚のにおい@774人目:2011/09/29(木) 22:21:57 ID:TOsNSi9Q
>>168
荒らしを呼び起こした=風見氏って認識がまず間違っとる
前からスレに粘着してた荒らしが風見氏に粘着する方針に変わっただけの話

今も大概だがこの避難所ができた頃も今と負けず劣らず酷かった
そしてやっぱり特定の職人に対する粘着も当時からあった

荒らしにとっちゃ荒らせりゃどうでもいいのよ ただターゲットになったのが風見氏だってだけの話
つまらないと思うならNGに放り込んでおけばいい

171雌豚のにおい@774人目:2011/09/30(金) 11:09:24 ID:cyqBuJxs
風見もとっとと自分のサイトで書いてりゃいいのに・・・・・・・・
無理やりGJや自演GJして何が楽しいのかねー、まぁ、つまんない風見のは自分
しか褒める相手いないからね

172雌豚のにおい@774人目:2011/09/30(金) 16:34:02 ID:Nd6DAI2o
管理人が地方ホストまで引き合いに出して自演を否定してるのによくやるねぇ
そこまで言うなら自演だって証拠をそっちが持ってこいよ

173雌豚のにおい@774人目:2011/09/30(金) 23:04:42 ID:XjFxJpoo
>>171の書き方が本スレの荒らしにしか見えないんだが

間違って避難所に書いちゃったのかwメシウマw

174<ヤンデレさんがお持ち帰りしました>:<ヤンデレさんがお持ち帰りしました>
<ヤンデレさんがお持ち帰りしました>

175雌豚のにおい@774人目:2011/10/06(木) 09:52:39 ID:beywwIVc
風見の投下があったけど、なんで内容がいつまで経ってもつまんないままなの?
文章長いように見えるけど実際改行しまくってごまかしてるだけで薄いし、変な擬音とか入れて盛り上げてるつもりだけど
かえってうざい。そして毎回思うけど、タイトルとか内容もダサすぎる。キャラの名前もまた何かどっかのエロゲパクってる
感じあるし。まぁ、連投して本スレの荒らしを挑発することしかできないうえ、読者のこと全く考えない奴はつまんない駄作しか
書けないか・・・・あと、前の駄作すっげぇ投げやりで終わらせてるし。あんな終わらせ方しかできないならもうSSなんか書かないほうがいいよ。

176雌豚のにおい@774人目:2011/10/06(木) 19:08:36 ID:iFRSq5sk
毎回かかさず読んでおられるんですか
完全にファンですね

177雌豚のにおい@774人目:2011/10/06(木) 22:02:52 ID:.FbDgxz6
>>175
本スレの粘着氏?寄生虫のはずだから身内の携帯使ってるのか?またこのレスも自演と称して本スレにコピペ貼りまくるのか?〇ち〇いに刃物だな(苦W)

178雌豚のにおい@774人目:2011/10/08(土) 22:55:26 ID:NEGp7C0I
風見さんへ

1、擬音は効果的に使えばその場の状況を解りやすく、
  また、盛り上げる事ができます。
  しかし多用すれば文章全体が安っぽくなってしまい、
  逆に冷めてしまうことも。
例えば、戦争モノの作品で
  新勢力が戦車で攻撃を仕掛けてきたとしましょう。
  熾烈な戦いが続くシリアスな場面の中、急に

 ドッカーン!

 なんて入ると一気に冷めますよね。

2、改行や文章間に空白を入れるのは読みやすく、
  場面転換や台詞を印象付けたりと読者にとって嬉しいものです。
  しかし、余白が多く、文章量は?と言われると他作品と比べると
  どうにも少ないような気がします。
 「忙しいけど、続きを早く読者さんへ」
  という気持ちは解かります。
  しかし、駆け足で短い1話よりも、
  じっくり時間をかけ、推敲して、
  書き終わって1週間くらい時間を空けてから文章の見直し、また推敲。
  という作品の方が確実に面白いでしょう。
 
どこかのレーベルの大賞に応募をする訳ではありません。
期日、締め切り、何もかもありません。
ただ、求められているものは『面白い作品』です。

以上、感想でした。
より良い作品が投下されることをお待ちしております。

179風見 ◆uXa/.w6006:2011/10/08(土) 23:17:10 ID:oYmOj9..
>>178 ありがとうございます!参考にさせていただきます!

なんか擬音、改行多すぎと言われていたので意識してみたのですが、読みづらくなってしまっていたようですね。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■