■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ニコニコMUGENwiki管理人への依頼所2
1MUGEN名無しさん:2010/05/14(金) 23:01:49 ID:6f9mKGrU
管理人にしか出来ない仕事を依頼するスレです
依頼だけを見たいときは「★」でレス抽出または検索をするといいかも
管理人報告を見たいときは「対応済み」あたり

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1265974443/

2手順1:2010/05/14(金) 23:03:33 ID:6f9mKGrU
依頼時は以下5パターンのテンプレートを使用して下さい
URLはh抜きで

★編集規制依頼
IP:
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/xxxx.html
理由:

 なるべく通報せず会話で解決を試みて下さい
 依頼するときは事情を知らない人でもすぐにアク禁対象者の問題行為を把握できるように書いてください
 編集履歴から該当IPをチェックするのでURLを直接書いてください
 URLは問題ページをなるべく多く記述してください
 話し合いをした場(談話室なり該当ページのコメントなり)のログの提示も書いてください
 コメントが消されている場合はコピペするとわかりやすいかも
 IPは*を使うことで曖昧規制もできます 例)123.***.***.***

★編集規制解除依頼
IP:
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/xxxx.html
理由:

 巻き添え、誤解、改心などなどの解除依頼
 IPが変わる123.***.***.***をまとめて規制
 巻き添えを食らった123.456.789.0のみを解除
 というやり方も可能


★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/xxxx.html
ページ名:
理由:

 ページ削除時
 画像ファイルのみ削除時は画像ファイル名も記載のこと


★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/xxxx.html
現ページ名:
新ページ名:
理由:


★その他管理人への依頼

3手順2:2010/05/14(金) 23:06:51 ID:6f9mKGrU
削除依頼したら対象ページ上部にこれを追加のこと(ttp:〜の先頭にhを追加)


*&color(red){削除依頼中}
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1265974443/レス番
依頼後1週間以内に異論がなければ削除されます。

----


さらにタグに 削除依頼中 をつけること。
忘れてたら誰かやってあげてください。
削除リストは↓で確認可能。
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/tag/削除依頼中

4手順3:2010/05/14(金) 23:11:02 ID:6f9mKGrU
1週間放置されると実行。否定が入ったらなんとなく合意するまで議論、保留。
削除前に内容を別ページに統合する場合などは、完了した旨を報告してもらえると対応が早くなるかも。
「改名・削除・作成が実行されたばかりのページ」への依頼は例外として即実行。
なぜならすぐに変更しないと、無駄にそのページ名にどんどんリンクを張られてしまうから。

5懸案事項1:2010/05/14(金) 23:13:04 ID:6f9mKGrU
244:MUGEN名無しさん [] 2010/03/13(土) 14:32:31 ID:BKn21Dsc  


☆削除依頼

ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3298.html

ページ名:三角とび

理由:ページ記述自体少なく独立したページ
   としては要らないと思うため

ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/288.html

ページ名:カレー先輩

理由:シエル及び川名みさきの項目に追記するだけでOK
   
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/191.html

ページ名:UUURRRYYY!

理由:DIOもしくは邪悪の化身ディオ!!の項目に統一すればOK

ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2028.html

ページ名:格ゲー補正

理由;MUGENに関係する記述が少ないため

ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2580.html

ページ名:絵師

理由:MUGENにあまり関係なく興味ある人間は
   個人で検索すればいいだけ

6懸案事項2:2010/05/14(金) 23:14:56 ID:6f9mKGrU
552:MUGEN名無しさん [sage] 2010/04/15(木) 14:07:46 ID:q4VF8blI  

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4097.html
ページ名:幾世あやね
理由:
ヴァンガードプリンセスは同人・個人製作・無償とMUGENに非常に近い製作活動の性質を有しており
その性質上MUGEN内においても移植そのものの賛否がはっきりと分かれております。
そのような現状からWIKI内に項目を作成し、MUGEN製作物としての情報を公開すること及び周知させることが妥当ではないと判断し削除を提案します。

ご検討の程よろしくおねがい致します。

7懸案事項3:2010/05/14(金) 23:16:08 ID:6f9mKGrU
668:MUGEN名無しさん [sage] 2010/04/22(木) 02:43:33 ID:ONHerHho  

★編集規制依頼
IP:122.23.39.6 と 114.169.111.208 と 119.240.75.162
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1470.html
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1245.html
理由:122.23.39.6 と 114.169.111.208は意図的に編集合戦を誘発させている。
119.240.75.162はそいつらに構って助長させてる。

8懸案事項4:2010/05/14(金) 23:17:09 ID:6f9mKGrU
680:MUGEN名無しさん [] 2010/04/25(日) 14:44:12 ID:Ljo5PO2A  

★編集規制依頼
210.1.156.229
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2205.html
適当な理由なくキャラクターの記事に中傷的な改ざんを行っているため

9懸案事項5:2010/05/14(金) 23:17:59 ID:6f9mKGrU
692:MUGEN名無しさん [sage] 2010/05/03(月) 18:19:57 ID:un1C7Vos  

提案
・現在公開されていない
・登場する動画が無い
以上の 両方を満たす キャラの項目を削除して頂きたい
このwikiの体裁はあくまで「ニコニコMUGENwiki」であり、MUGENキャラデータベースではないというのが建前ですよね
具体的には「アンドリュー」「仮面ライダーBLACK」「レッドレンジャー」などです

10懸案事項6:2010/05/14(金) 23:18:38 ID:6f9mKGrU
693:MUGEN名無しさん [sage] 2010/05/03(月) 18:24:21 ID:RNm9oxlY  

★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/894.html
現ページ名:仮面ライダー1号
新ページ名:仮面ライダー1号

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/895.html
現ページ名:仮面ライダー2号
新ページ名:仮面ライダー2号

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2951.html
現ページ名:DQ2
新ページ名:DQ2

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3595.html
現ページ名:クラース・F・レスター
新ページ名:クラース・F・レスター

理由:いずれも全角英数字を半角英数字に変更。
全角英数字だと編集する際に、変換作業で手間がかかってしまうので。

11懸案事項7:2010/05/14(金) 23:19:16 ID:6f9mKGrU
697:MUGEN名無しさん [sage] 2010/05/06(木) 01:58:20 ID:fVWWt5Xo  

★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4455.html
現ページ名:地底戦車ペルシダー
新ページ名:地底戦車ベルシダー
理由:MUGENキャラ名は“ペ”ルシダーだけど、公式名所は“ベ”ルシダーみたいなので
項目名もそちらに合わせた方がよろしいでしょうか?
個人的には、他の人の意見も聞いてみたいのですが…

12懸案事項8:2010/05/14(金) 23:20:01 ID:6f9mKGrU
710:MUGEN名無しさん [sage] 2010/05/07(金) 02:16:09 ID:agLfhMN2  

>とりあえず記述が不十分なくらいで消せとか言うのはねーだろって言っておきたい
だな
じゃあとりあえずアウトな項目だけ依頼を出そう

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3595.html
ページ名:クラース・F・レスター
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3596.html
ページ名:ジョニー・シデン
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3597.html
ページ名:ルーティ・カトレット
理由:ガイドライン違反「登場動画の無い未公開キャラクター」

13MUGEN名無しさん:2010/05/14(金) 23:21:36 ID:6f9mKGrU
テンプレ終了

14MUGEN名無しさん:2010/05/14(金) 23:21:58 ID:mqQ9wmuU
クラースは公開されてるのあるって言われてたろ

15MUGEN名無しさん:2010/05/15(土) 01:49:23 ID:NpNy7sqI
丸一日依頼所スレが立たず、その間利用ができなかったのは
今回の騒動でwikiの運営に支障というか、実害が出たということではないでしょうか

16MUGEN名無しさん:2010/05/15(土) 02:11:19 ID:5x.IxY6c
だったら自分で立候補でもしたら?
今の管理人も次の人が来たら譲るだろうし
まあ俺はその必要性を感じないが

17MUGEN名無しさん:2010/05/15(土) 02:47:26 ID:HhfUqBME
引き継ぎって簡単なの?

18MUGEN名無しさん:2010/05/15(土) 02:58:36 ID:qfesrZN2
★編集依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4062.html
ページ名:管理人コメント
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4063.html
ページ名:管理人用編集履歴
内容:依頼所(ここ)へのリンク貼り替え
理由:旧スレが1000レス超えたから

19MUGEN名無しさん:2010/05/15(土) 11:22:52 ID:gPYs/Mi2
>>17
その辺の話は管理体制スレでやれよ、もう

20MUGEN名無しさん:2010/05/16(日) 00:26:34 ID:M5mG.As2
>>18の対応してもらったみたいだね、トン

編集履歴の中央、太字のリンクが旧スレのままなのと
一番下のリンクは旧スレ設立の日付のままだね

下は履歴の意味合いがあるし、2/12の欄は元に戻して
新たに5/14の欄作ってそこに追記する形の方がいいのかな?

21MUGEN名無しさん:2010/05/16(日) 09:45:00 ID:Fn8g/bKc
編集拒否を解除してほしい

22MUGEN名無しさん:2010/05/16(日) 21:13:51 ID:EsNhdT/2
それも一つや二つではない、全部だ!

23MUGEN名無しさん:2010/05/16(日) 22:22:03 ID:5Z/IOyo.
>>21
IPをどうぞ

24MUGEN名無しさん:2010/05/17(月) 13:12:42 ID:EQoR3xo.
>>7は対応不要でいいだろ
他は知らん

25MUGEN名無しさん:2010/05/17(月) 23:03:23 ID:D.nOe1C.
★編集規制依頼
IP:121.107.202.9
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4136.html
理由:全文削除の上削除乙という言葉だけ残す。常習犯の上に
動画でも暴れたやつの仕業なので編集規制
お願いします。

26MUGEN名無しさん:2010/05/17(月) 23:08:43 ID:hPNk/U4M
>>25
IP間違えてないか?そのIPは復元してるほうだろ

27MUGEN名無しさん:2010/05/17(月) 23:12:15 ID:D.nOe1C.
ごめんなさい。間違えました。
★編集規制依頼
IP:118.8.62.216
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4136.html
です。つうか復元したのまた消されてるし。

28MUGEN名無しさん:2010/05/17(月) 23:17:34 ID:j5kppmwY
★編集規制依頼
IP:210.165.214.204
>>25の人と同じ理由です
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4136.html

29MUGEN名無しさん:2010/05/17(月) 23:20:16 ID:hPNk/U4M
>>28
いや、そのIPも復元してるほうじゃないの

むしろ、発端の123.225.32.233が規制対象では?

30MUGEN名無しさん:2010/05/17(月) 23:20:45 ID:ciK0WaWM
>>28
そのIPの人は復元した人だね。消してるのはこっちのIP。

★編集規制依頼
IP:123.225.32.233
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4136.html

3125:2010/05/17(月) 23:26:30 ID:D.nOe1C.
★編集規制依頼
IP:118.8.62.216
IP:123.225.32.233
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4136.html
理由:全文削除の上細工乙という言葉だけ残す。常習犯の上に
動画でも暴れたやつの仕業なので編集規制
お願いします。
とりあえず間違えないように確認してまとめてみた。

32MUGEN名無しさん:2010/05/18(火) 04:19:58 ID:zk2ggz/s
★編集規制依頼
IP:114.145.7.107
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4136.html
理由:全文削除の上細工乙という言葉だけ残す。
お願いします。

3325:2010/05/18(火) 11:35:19 ID:PiNlxNjo
おそらくID変えてでもまたやってくるだろうなあ細工乙。
現在3つ目のID使って荒らしてるし。

34MUGEN名無しさん:2010/05/18(火) 13:08:32 ID:p79sGtBw
ああいう自分が悪いことをやってる自覚のある
わかりやすい荒らしは議論不要で楽でいいわ

>>7>>8は収まってるみたいだから規制なしでよくね?

35MUGEN名無しさん:2010/05/18(火) 16:02:30 ID:ZnPO4yCM
>>33
>>34
そういう無駄口が今回の管理人騒動に繋がったのだと思いませんか?
自己自制できない人間が管理してるんだから、利用者が管理人を管理しなくてはいけないんですよ?

36MUGEN名無しさん:2010/05/18(火) 16:59:55 ID:OeFAwE2g
まだいたのか

37MUGEN名無しさん:2010/05/18(火) 20:41:30 ID:X.dswrRs
例の発言見てから>>36みたいなのは全部管理人本人の書き込みに見えてしまうから困る

38MUGEN名無しさん:2010/05/18(火) 20:42:27 ID:p79sGtBw
俺らは荒らし対策の議論してるだけだし
無駄口って>>35のことだろ?

39MUGEN名無しさん:2010/05/18(火) 20:46:37 ID:uqe9nmyA
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1317.html
現ページ名:ゴジラ 怪獣大決戦
新ページ名:ゴジラ 怪獣大決戦

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/848.html
現ページ名:わくわく7
新ページ名:わくわく7

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2103.html
現ページ名:ポリタンクZ
新ページ名:ポリタンクZ

理由:空白、英数字の半角化。>>10と同じ理由で。

40MUGEN名無しさん:2010/05/18(火) 22:58:18 ID:/C9t.9Gw
管理人って便利なサンドバッグだな
唯一のコテハンだからかな

DQ2って作者が全角DQ2にしてるからそのままDQ2なんであって
半角DQ2じゃないんじゃないのか
半角に変換だけはやっちゃうのか
正式名称に拘るならもっと別のネーミングだろうし

>>11もスルーでよし

41MUGEN名無しさん:2010/05/19(水) 01:30:18 ID:2SQp41Zk
>>40


>>784
>管理人らしさって何?メリットは?

>>786
>迂闊といわずに何だと言うかというと、わざとって言うんだよ

>察しがついてる人もいるだろうけど、俺普段から名無しで結構書き込んでるわけよ
>管理人に聞いてみないと〜とか言いだすからトリップつけたら急に黙ったり丁寧語で話しかけてくんの
>何?その違い
>私とてそのタイミングで急に丁寧語使い出しても白々しいだけなのですよ


随分自己主張の強いサンドバッグですこと

42MUGEN名無しさん:2010/05/19(水) 01:43:24 ID:KLaaN33k
で、お前は何がしたいんだ

43MUGEN名無しさん:2010/05/19(水) 01:52:53 ID:Pis4V1Sk
無駄口だらけだな
テンプレに「ここでの雑談は一切禁止です」くらい付け加えた方がよかったんじゃないか?
荒らしの抑止も、無用な議論でのスレ消耗も、管理人が名無しで煽る癖も、全部防げただろうに

44MUGEN名無しさん:2010/05/19(水) 02:00:34 ID:KLaaN33k
防がなくて良いから懸案事項に対する意見を言ってくれ

45MUGEN名無しさん:2010/05/19(水) 02:18:03 ID:Pis4V1Sk
>>44
懸案事項1---全面的に同意。特に絵師は絶対トラブルの原因になると思う。
懸案事項2---反対。これを認めたらwikiそのものが成り立たなくなる。
懸案事項3---こんな奴プロバイダにチクったらええねん。
懸案事項4---こんな奴ぷr
懸案事項5---半分賛成。条件が満たされるまで凍結措置が妥当かと。
懸案事項6---きくまでも、なかろうよ。
懸案事項7---あくまでキャラ名準拠がMUGENwikiとしては正しいと思う。製作者が変更したら改名すりゃええ。
懸案事項8---ジョニーは捏造臭い。見せしめで消すのもアリかなとも思う。

こんな感じですが参考にしてください、管理人さん

46MUGEN名無しさん:2010/05/19(水) 02:47:38 ID:.oXH/UDo
じゃあ、俺も

懸案事項1---絵師は賛成。それ以外はガイドラインに反してなければ賛成
懸案事項2---反対。線引きは人それぞれ、これ認めると版権全部アウト。
懸案事項3---賛成。
懸案事項4---賛成。
懸案事項5---反対。とくにガイドライン違反ではないから。
懸案事項6---りどみに書いてあるものと違うなら賛成。
懸案事項7---製作者基準でおk。
懸案事項8---何とも言えないのでノーコメント。

47MUGEN名無しさん:2010/05/19(水) 07:01:09 ID:AX/JxeQQ
懸案1…×。内容さえ充実してれば個人的にはこういう項目があってもいい。というか上3つ既になくね?
懸案2…×。検索避けができたから大丈夫だと思いたい
懸案3…○。注意しても聞く耳持たないなら実力行使も仕方ないんじゃね?
懸案4…○。同上
懸案5…△。わざわざ消すまでもない気もするしキャラの項目なら復活もしやすそうだからありな気もする
懸案6…△。作者が意図的に全角にしてるとかじゃなければいいんじゃね?
懸案7…×寄りの△。原作準拠でも多分困らんだろうがMUGENキャラとしての紹介がメインなんだし反対。似たような前例に「チブルくん」って項目が既にあるし
懸案8…○寄りの△。5のとこでも書いたがキャラの項目は公開されれば復活できる。現状の内容も既存の文や設定ばかりで他所で事足りるって印象

48MUGEN名無しさん:2010/05/19(水) 08:57:05 ID:34WHpavg
管理人が完全スルーしたと思われる項目だけはってろよ
殆ど管理人が見た上で結論出してた奴じゃねーのかそれ

49MUGEN名無しさん:2010/05/19(水) 09:05:21 ID:lDfSqpiM
管理人もユーザー1人分だから、判断を絶対視する必要はない
多数決になりそうで怖いな

1 1と5はいらん。2と3は既にない。4は難しくてわからん
2 ×。というか、本当は話題に出したくない
3 ×。沈静化しているのに今更規制するなんて過剰防衛としか思えない。
4 ×。同上。本人は記述の簡略化などを目的としている可能性あり。というか、聞く耳持たない以前に忠告してないので一方的すぎる。
5 消極的○。本当は不必要に削除はしたくない
6 ○。半角統一賛成。
7 ×。間違えてる理由がどうやら間違えてる人が多いからというもの。作者が訂正したら再度依頼が妥当。
8 1はキャラあるらしいので×。3も×寄り。5月時点でwipなので今削除して完成時に作成すれば宣伝効果もあるか。2は○

50MUGEN名無しさん:2010/05/19(水) 09:37:40 ID:stzxqqts
>>48
どう見ても>>44は管理人だろ
節穴は黙ってろよ

51MUGEN名無しさん:2010/05/19(水) 10:29:12 ID:34WHpavg
俺が管理人だ

52MUGEN名無しさん:2010/05/19(水) 10:45:48 ID:KLaaN33k
俺が…俺達が、管理人だ!

53MUGEN名無しさん:2010/05/19(水) 16:08:47 ID:xAHs0E.E
俺が管理人だ!

54MUGEN名無しさん:2010/05/19(水) 20:10:34 ID:vICNbtDQ
騙されるな>>50が管理人だ

55MUGEN名無しさん:2010/05/19(水) 23:49:04 ID:RpVVjHqg
WIKIスレのアク禁依頼とかってここでいいのかな?
それともここはあくまでWIKIに関する依頼だけする場所?

56MUGEN名無しさん:2010/05/19(水) 23:50:25 ID:hWORLLw.
wikiの管理人さんとwikiスレの管理人さんは別の人だからここで依頼してもどうしようもない

57MUGEN名無しさん:2010/05/20(木) 00:59:53 ID:8mqs3lkk
wikiスレで言い負かせなくなったらアク禁依頼とか
どんだけガキなんだよw

58MUGEN名無しさん:2010/05/20(木) 22:50:27 ID:gMlUA6mo
意見が割れたままにすんなよ

59MUGEN名無しさん:2010/05/21(金) 18:53:57 ID:UKedj4hM
動画使用禁止のキャラのため、スライムの記事の削除をお願いします。

60MUGEN名無しさん:2010/05/21(金) 18:56:21 ID:q1DCJ3NE
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4531.html
ページ名:スライム
理由:動画での使用が禁止されているのと、性的な表現を含む他
このような場所には不適切だと思われるため。

61MUGEN名無しさん:2010/05/21(金) 20:54:25 ID:q1DCJ3NE
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4532.html
ページ名:現時点でニコニコMUGENwikiに載ってない奴ら12名で単発トーナメント
理由:>>60のスライムが使用されているため。

★編集規制依頼
IP:61.46.248.168
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4531.html
  ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4532.html
理由:スライムを立ててそちらが動画での使用が禁止されているという理由で凍結された後にもかかわらず、
「現時点でニコニコMUGENwikiに載ってない奴ら12名で単発トーナメント」の項目を作るなど、禁止事項をわかった上で破っていると思われるため。

62MUGEN名無しさん:2010/05/21(金) 21:21:38 ID:fs/zE/Z.
これって、管理人以外も意見していいんだっけ?
>>61に関しては反対したい
もともと、ガイドライン上では動画禁止キャラの項目作成は禁止してないよね?
もっといえば性的意味合いを持つキャラクタについても特に明言されていない
この件についてどこかで話し合いでも行われて合意があったの?
特に議論もされていない事柄で、規制はやりすぎ
禁止事項なのでっていつ禁止事項になったのよ
というか、スライムの件に関いても話し合って明文化して欲しい
まぁ、結果的には禁止になるだろうけど

63MUGEN名無しさん:2010/05/21(金) 21:27:36 ID:OkqnWvi2
確かにガイドラインには今回の件について何も触れられていないし
いきなりアク禁はやり過ぎな気がする
まずはガイドラインの改定が先でしょ

64MUGEN名無しさん:2010/05/21(金) 22:16:05 ID:VQ9gY156
性的云々は許容範囲だろ
アク禁は断じてない

65MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 00:00:49 ID:ppQ.Sm7A
性的云々をどこで線引きするのかとかグロはいいのかって不毛な話になるから反対

66MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 00:23:33 ID:HpAzrUSA
ガイドライン以前の問題でトップページに

>2. 他人に不快感を与えない書き方を
>誤字訂正、加筆などを除く 記事の書き換え の際には 必ずコメントアウト(行頭に//)を使い、
>理由を書き添える ようにして下さい。 記述の一方的な削除はその筆者に対し大変失礼な行為です。
>他人に迷惑がかかったり犯罪・政治的意図を含むもの、明らかな誤情報はないようにお願いします。

とあってだな。

つうかむげリョナとはお互い迷惑にならんように住み分けするって暗黙の了解があったはずなんだが
そういうのまで書かないとダメなのか最近は。

アク禁までしなくていいってのは同意。

67MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 00:48:48 ID:RAf6j2tM
>>66
知らない人はそういう暗黙の了解ってやつも知らないからなぁ
なんで駄目なのかの事情をどこかに書かなきゃいけないんじゃないか

68MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 10:31:54 ID:.crk.1ss
スライムの場合は性的だからと言うんじゃなくて
・スライムは純リョナ産である。
・リョナ側がスライムの動画使用に関して明確に禁止を説明している。(ググってwiki見れ)
 その為にリョナとしてスライムは公開停止にさえしている。
・(動画うpって)対戦相手にされたキャラの作者が不快感を示すことがある。
 (それでトラブルがあったんだっけ?)
からアウトなんだよなー

この辺をガイドラインに書く?
その上で今後スライムとかのページ作る奴が出たら即アク禁。

っつーかwikiで明文化されて無くてもキャラのリドミに書いてあることや制作者サイトに書いてあることには
従うってのは当然じゃん?
この場合だとリョナwikiのスライムの項目に書いてあることが(実質的)制作者サイドの意向。
それ無視するような奴はアク禁でもいいと思うけどな。スライムのページだけじゃなくて大会ページまで作ってるし。
「知りませんでした」は通じんだろ。

69MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 12:35:56 ID:r/ulI5Fg
スライムとかリョナ産のキャラで尚且つトラブルの種にされたので
明確に宣言されたのはサイアクレアじゃなかったか。

ただでさえ製作者への嫌がらせの為にリョナキャラ達と戦わせたりする奴がいたりするんだから
wikiに項目なんぞ作るなと。

70MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 12:40:40 ID:L4Dlf/2w
誰もスライムをそのままにしとけなんて言ってないだろうに
アク禁はやりすぎ、ガイドラインに定めた方がいいのでは、と言ってるだけでは

71MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 13:07:33 ID:k/C5qbK2
リョナは元々URLすら晒しちゃだめな
どことも交友したくない場所

72MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 17:33:11 ID:dO00NDlQ
・スライムは削除
・大会も削除
とりあえずこれ(>>60と、>>61の前半)に異論ある人は居ないだろうし、
1週間の後、管理人確認次第削除で良いよね?

その上で、

・編集規制は不要。
・新たにガイドラインの制定を行う。

これに関して意見があるならどうぞ。って流れじゃね?

73MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 19:38:21 ID:CAR7kLI6
そんな長期スパンか
今すぐにでも存在を目につかぬようにするべきだと思ってた

74MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 20:22:34 ID:WftjoC/o
ここで議論していいものかどうか分からんけど

あっち系はそもそも個人個人で素材持ち寄って製作を楽しむところだからな
動画前提で製作してるわけじゃないし誰にでも門戸を開いてるわけじゃない
サイトからアプロダから徹底的に動画禁止転載禁止って注意書きしてあるし
住人も他者に迷惑かけないように相当気を使ってる

それを無視してるんだから規制もやむなしじゃないかな?
ガイドラインも存在を匂わせるようなことは書かないほうがいいと個人的には思うし
>>73の言うとおりすぐにでも目に付かないようにするべきだと思う

75MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 20:27:37 ID:CAR7kLI6
規制っていうのは放っておいたら暴れるであろう人に対してやるもんだ
1回目は消すだけでいい

76MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 20:43:15 ID:mO4/1tN.
>>75
一回目がスライムで二回目が大会なんだけどな
俺はあんな迷惑な人間はさっさと規制するべきだと思う。

77MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 20:48:14 ID:CAR7kLI6
両方1回目だろ

78MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 21:08:23 ID:9txXFzSo
アク禁簡単に考えすぎだろ最終手段だぞ
セイント聖矢でいえば廬山亢龍覇みたいなもん

79MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 21:43:19 ID:GjZ.MiSs
規制をするのは次に何かあってからでいいと思う
特に暴れしてる分けでもないし今この段階での規制は反対
とりあえずスライムと大会は即削除でもいいと思う

80MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 22:05:24 ID:4spfMhg.
やめろと言われてやめる人間なら多目に見るべき
やめろと言われてもやめない人間には制裁を加えてもいい

ですよねかんr(ry

81MUGEN名無しさん:2010/05/22(土) 23:05:32 ID:.UXz6rz.
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4538.html
ページ名:ディオ・ブランドーは落ち着けない/2
理由:このページ分割により多くの人を不快にさせてしまったため。

82MUGEN名無しさん:2010/05/23(日) 00:19:19 ID:agn5MXNM
>>81
んー、追い打ちになっちゃうんだけど
りどみとかガイドラインとかそういう注意書きをちゃんと読む必要性が
今ちょうど話題になってるとこでさ。
ページ分割のガイドラインに目を通してもらえたなら、理由は
「独断でのページ分割により〜」みたいに
原因が自分にあることを明示する書き方になるんじゃないかなぁ、と思った。

83MUGEN名無しさん:2010/05/23(日) 09:03:48 ID:K7.42daU
>>77
スライムに削除申請出た後に大会ページを作成したから大会が二回目なんでしょ。

MUGENジャンル的にNGな行為をやってもwikiにはルールがないから初犯なら許されるってのはどうかなって思うな。
今回の奴はアク禁は妥当と思う。

>>81
今のページ分割のガイドラインって、キャラページの方にほぼ特化してあるんだよね。
>>80みたいなのが出てくるとか普通考えないから。
>>80みたいなのは分割は当然却下だけど、ストーリーや大会ページの分割についての
記載ももうちょっとわかりやすく書いてもいいかもな。

84MUGEN名無しさん:2010/05/23(日) 09:14:21 ID:z5y//RO2
>>83
スライム作成、大会作成でまとめて一回だろ
削除依頼出されて1時間そこそこで作った項目なんだし

その後、凍結ページを復元したりリョナキャラ乱立させたりしてるわけでもないのに
アク禁って明らかにやりすぎ
というか、初犯でアク禁って時点であり得ない
アク禁ってのは予防じゃなくて対処じゃないの?

85MUGEN名無しさん:2010/05/23(日) 10:59:41 ID:s/I48z2g
現状のガイドラインで明確にスライムの項目が禁止と書かれていない以上
wiki側の説明不足の部分もあるからいきなりアク禁は反対
アク禁にするのはガイドラインで提示した上でなお作ろうとしてきてからでも遅くない

86MUGEN名無しさん:2010/05/23(日) 11:09:03 ID:mrkryqAs
あくまで個人的な意見だけど

ここで初犯だからとか予防じゃなくて対処だからとか言ってる人は
動画禁止にしてる製作者サイトやリョナサイトに行って同じこと言えるの?

アク禁簡単に考えすぎっていうけど製作者側の意向を無視して
不特定多数の目に晒す行為を簡単に考えすぎじゃないかな?

MUGENキャラはニコ動画のために存在してるわけじゃないんだよ?

87MUGEN名無しさん:2010/05/23(日) 11:41:34 ID:s/I48z2g
>>86
だからそういう大事な事をガイドラインに書いてないのに
記事を書いてしまった人にだけ責任押し付けるのは良くないんじゃないか?
知らなかったどうかは悪魔の証明になるから調べようがないが
今のwiki側の記述に付け入られる隙があるのは事実

88MUGEN名無しさん:2010/05/23(日) 13:08:42 ID:F.mgPaHc
規制が解決手段になるわけでもないのにな

89MUGEN名無しさん:2010/05/23(日) 13:26:09 ID:z5y//RO2
>>86
リョナ系の人や製作者には項目を作ってしまいましたが
削除して、今後こうならないようにルールを決めます
すいませんでしたって言うことしかできない

アク禁することで許しを乞いたいからアク禁要請してるの?
それとも見せしめのためのアク禁?
アク禁の使い方が間違ってるっていってるの

謝罪とアク禁の問題は全然別なのに
アク禁反対の人はリョナ系や製作者を
ないがしろにしてるようなこと言われても困るよ

9061:2010/05/23(日) 13:42:15 ID:/qW.jLzw
>>86
スライム作だけでも十分アウトなのに、その直後に大会の項目まで作るような
頭の弱い人間を放置するのはまずいと思ってアク禁依頼した。
目的は被害の拡大の防止って意味合いも強い。
スライム作った時点で執行猶予、その後大会作ったから実刑(アク禁)、って感じかな。

91MUGEN名無しさん:2010/05/23(日) 14:00:28 ID:s/I48z2g
>>90
そのスライム(及びそれに準ずるキャラ)がアウトってのが明文化されてない以上、一方的な罰則は無理がある
あと相手を頭が弱いって言ったり実刑とか言って自分の意見を正当化したいんだろうが逆効果だからやめとけ

92MUGEN名無しさん:2010/05/23(日) 14:05:21 ID:iNVoCSN.
スライムの記事作ったのと大会記事作ったのってほぼ同時だったし
>>90の考え方でいったらまだ執行猶予じゃね?

93MUGEN名無しさん:2010/05/23(日) 16:39:38 ID:GlvprBeY
wiki側のガイドラインの隙を付けば、

・よそのガイドラインに抵触していたり
・よそのコミュニティな迷惑をかけたり
・製作者の意向に反してたり
・キャラ公開停止の引き金になりかねなかったり

する記事を作成しても罰則はまぬかれるのか


アク禁の軽重はともかく、よそのルールに抵触する行為でも
wikiのガイドラインに抵触しなければペナルティなしでいいのか?

94MUGEN名無しさん:2010/05/23(日) 17:25:32 ID:F.mgPaHc
ペナルティていうか、知らずにやったならこれからはやらないようにしてくれよってこと

95MUGEN名無しさん:2010/05/23(日) 17:38:36 ID:z5y//RO2
>>93
wikiのルールを破った場合
wikiのペナルティを受けるでいいと思うんだけど

よそのコミュニティのルールを破った者がいた場合
ペナルティを受けるのはそいつを出したコミュニティでしょ
今回の場合はガイドラインに不備があったwiki全体の問題

だから、項目削除でガイドライン修正が責任の取り方だと思うんだけど

96MUGEN名無しさん:2010/05/24(月) 00:24:11 ID:hNQdB.QU
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4544.html
現ページ名:おやつトーナメント 二名様/大盛 【間食】
新ページ名:おやつトーナメント【間食】
理由:投稿者マイリスト名は「【MUGEN】おやつトーナメント 【間食】」であり、
    「二名様/大盛り」は副題ないし他動画の「part」に相当するため。

97 ◆0/9VW/Ap5s:2010/05/24(月) 18:31:11 ID:Oyhdv4vQ
★編集規制解除依頼
IP:220.219.245.236
編集したい項目を発見したので解除をお願いします。
なおIP:220.219.245.236ですが解除してから24時間後にはネットの環境上別のIPに変わっている可能性が高いです。
よって解除から24時間経過したらまた規制してかまいません。
それでは編集解除の件、よろしくお願いします。

98MUGEN名無しさん:2010/05/24(月) 20:42:42 ID:A3DKmUTM
>>97
解除したよ〜

99MUGEN名無しさん:2010/05/24(月) 22:41:44 ID:Rd4OcLL.
>>96
「二名様/大盛り」は副題かもしれんが他動画の「part」ではないぞ。
(二名様はタッグの意かと)
/の全角に変換するとかじゃだめなのか?

100MUGEN名無しさん:2010/05/24(月) 22:43:04 ID:Rd4OcLL.
ってもう対応されちゃった後か
じゃもういいや

101MUGEN名無しさん:2010/05/24(月) 23:17:18 ID:5NsIC7u.
★編集規制依頼
IP:61.115.73.181
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3607.html
  ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4388.html
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4551.html
理由:談話室ログ68で内容が不適切であると判断され削除された内容を
  「アンサイクロペディアからの引用は禁止されていない」という理由だけで復帰し、(1番目、2番目)
  談話室で注意されたにもかかわらず同系統の新規ページを作成したため(3番目)

依頼人の個人的な意見:
  注意された上で記事作成なので規制は妥当だと思います。
  談話室で説得は試みられていますが反省する様子もないようですし。

102MUGEN名無しさん:2010/05/24(月) 23:33:17 ID:t5MpeWkA
>>99
「二名様」がタッグの意なのはわかるが、シングル戦の「お一人様」はやってない。
んでマイリスト名が「おやつトーナメント」。
あえて言うなら「二名様」が副題で
大盛り1杯目・大盛り2杯目のように「大盛り」がpart相当、になるが
動画を見ると「二名様/大盛り」は同一フォントひとかたまりなので
両方「part」と見なすのはそれなりに合理性がある。
いずれにせよスラッシュは使わないと思われ。

動画うp主からツッコミでもないかぎり、今のでいんじゃね。

103MUGEN名無しさん:2010/05/25(火) 00:00:18 ID:a7yDAyT.
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4551.html
ページ名:オサマ・ビン・ラディン
理由:ガイドラインにある「現在公開停止のキャラクターはそのキャラクターがMUGENで戦闘しているニコニコ動画が存在する場合のみ作成可です。
あくまでも「独立したキャラクター」としてです。ストライカー、演出として登場している動画は不可とします。」
という部分に現在公開停止しており動画数も0であるので違反しているため削除お願いします。

104MUGEN名無しさん:2010/05/25(火) 00:01:13 ID:HLX.SteM
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4551.html
ページ名:「オサマ・ビン・ラディン
理由:ガイドラインにおける新規キャラクター作成の条件を満たしていないため。

105MUGEN名無しさん:2010/05/25(火) 11:35:09 ID:/gkNX2KQ
実害が出てないので対処不要

106MUGEN名無しさん:2010/05/25(火) 11:45:12 ID:sJgpZfWo
出てからだと遅いから、可能性を危惧すべき

107MUGEN名無しさん:2010/05/25(火) 13:26:58 ID:ReKo3llA
・公開サイトが信者による攻撃で閉鎖された
・たとえ冗談でも「命が惜しくない人以外は動画使用に注意」
ガイドライン違反を脇に置いたとしても、自分でコレを書いてる時点で、
wikiで紹介するには不適当なキャラだと作った本人にも分かってるんでしょ。

108MUGEN名無しさん:2010/05/25(火) 14:20:16 ID:00xo/INA
実害が出てない?
ガイドライン違反は立派な実害だぜ。

109MUGEN名無しさん:2010/05/25(火) 14:26:49 ID:mBk1ILgg
とりあえず犯罪者云々を除いてもラディンの項目は明らかにガイドラインを無視して作られてるし
(公開停止中、動画一つもなし)、談話室でignoreにするって決めた尊師を勝手に無視して右に上がるようにしてるし、
「管理人がアンサイクロの転載認めたから、それにかこつけて犯罪者まとめておちょくってやれ」か
「このwiki気に入らないから犯罪者の項目作って人を不快にさせて、あわよくば潰れてしまえ」
と考えているようにしか思えない。どう考えてもアク禁処分でしょ。

110MUGEN名無しさん:2010/05/25(火) 19:12:14 ID:cfN8G/V6
一連の騒動を見る限りじゃあアク禁は妥当かなあ。

111MUGEN名無しさん:2010/05/25(火) 21:00:09 ID:eaKPDBIA
今はページ消せば済む話じゃね?

112MUGEN名無しさん:2010/05/26(水) 12:35:46 ID:qyS5N0Jg
ここに限らずだが政治な話になると過剰反応しすぎな気もするけどね
まだ好き勝手な事言っててもいいと思うがな
なんつうか18禁はまぁ仕方ないがこんなところにまで触れてはいけない事があるとか寒い
別にテロリストだろうがクルクルパーな政治家だろうが一般常識で語れる範囲ならいいんじゃあないの?

113MUGEN名無しさん:2010/05/26(水) 14:20:24 ID:CM6.iXLo
アンサイクロベースとかでふざけてで書いてあるから余計反発されてるんじゃん。
あれはMUGENの話を原作のところでするぐらい場を読めてないだろ。
自分はラディンや麻原その他とかいらん派だがヒトラーの項のような記事だと
反対はしづらかったな。
(ラディンは結局ガイドライン違反だからともかく)

114MUGEN名無しさん:2010/05/26(水) 14:54:30 ID:4r8S9fRg
一般常識からすると、昔から政治と宗教と野球に関しては職場や雑談で振ってはいけないものだがな

115MUGEN名無しさん:2010/05/26(水) 15:12:44 ID:f9qbXsy2
仮面ライダーBLACKのとこ動画不在ってなってるけど
記事内にmugen動画あるよ?

116MUGEN名無しさん:2010/05/27(木) 19:28:31 ID:GisXDuqE
>>115
あれMUGEN用じゃないキャラを無断改変して動画に出しちゃった例で
それ自体誉められたもんじゃないんだよね。

談話室027にログ残ってるんだけど、あれ立てられた当時原作語りばっか詳しくて
MUGEN記述はその動画とようつべ直リンで「存在が確認されている」くらいしか書いてなかった。
今やったら即アウトものなんだけど、前管理人さん不在期だったから
俺もてつをファンだし消さないでほしいなー、と思って
動画削って虹裏キャラの注意とRX公開停止の件書いて沈めといたのね。
なんか今年の5/6にまた加えた人がいるみたいだけどさ。
でな、前スレの

113 名前:MUGEN名無しさん[] 投稿日:2010/02/26(金) 21:41:18 ID:hQR4FvX6
項目「仮面ライダーBLACK」と「シャドームーン」が、記事更新されても画面右の更新リストに昇ってこない現象を解決して欲しいのです。
なんとかならんでしょうか。

とか見てもさ、もうMUGENとかどうでもよくてライダー語りしてageたい奴しかいじってないのよ明らかに。
俺も存続に手を貸したクチだけど、正直消されても文句は言えないと思うわ。

117MUGEN名無しさん:2010/05/27(木) 19:41:15 ID:GisXDuqE
つかBLACKんとこに削除の件付け加えたの管理人さんなのね。
ならこっちも出しておこう。

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2845.html
ページ名:シャドームーン
理由:MUGENキャラとしては非公開&動画不在

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3139.html
ページ名:仮面ライダーギャレン
理由:MUGENキャラとしては非公開&動画不在

118MUGEN名無しさん:2010/05/27(木) 20:02:42 ID:IFieVxyE
虹格が本格的に消され始めてるな
「キャラ不在動画不在になった時点でページ削除」ってどんなページでも消え得る闇法案の匂いがするから不安だ

119MUGEN名無しさん:2010/05/27(木) 20:12:00 ID:GisXDuqE
虹裏に関しちゃ不在になった時点も何も、もともと不在なのに作られてるのがおかしいわけで。

120MUGEN名無しさん:2010/05/27(木) 20:55:30 ID:KdCbUirg
キャラ不在かつ動画不在ってのは一応、ガイドライン制定前にあったものに関しては不問なんだけどね。
アンドリューは制定後に立ってた記憶があるけど。
虹格のキャラの場合、今度出来るガイドラインの方からも削除がかかりそうな気がするけど。

>>118
よっぽどマイナーなキャラでない限りキャラ公開停止かつ使用動画もない、なんてことはなかなか起きないと思うけどな。
そんなに心配なら
「ページが出来たときにキャラが公開or動画が公開されていた項目で、その後キャラが公開停止になり動画も全て削除された場合は
ページは削除しません。削除申請は談話室またはスレで話し合いの上で行ってください」
とでもガイドラインを修正するかい?

121MUGEN名無しさん:2010/05/27(木) 21:02:46 ID:IFieVxyE
いや、まどろっこしい文は伝達力を下げるだけだから元のままで受け入れる

122MUGEN名無しさん:2010/05/28(金) 16:47:42 ID:2yC.fW3o
動画1つしかないキャラってのもそこそこいるような

123MUGEN名無しさん:2010/05/29(土) 04:46:49 ID:IQpw/y1U
>>122
ニコニコMUGENwikiである以上、
動画が1つも無いキャラと、動画が1つだけでも存在するキャラの差は結構でかいよ

124MUGEN名無しさん:2010/05/29(土) 13:51:11 ID:SXHwZTgA
でも項目無かったらますます存在が知られず動画にも使われにくくなるでしょ

125MUGEN名無しさん:2010/05/29(土) 13:51:42 ID:QYcUu1C.
え…登場してる動画が一つも貼られてないキャラって結構見るけど、
本当に登場してる動画がなかったら項目削除の危機?

126MUGEN名無しさん:2010/05/29(土) 16:30:40 ID:YiyWNPxg
>>124
公開されてないキャラは項目の有無に関わらず、動画で使うのは難しいと思うんだが…。

>>125
公開停止中じゃなければ問題ないでしょ。
公開停止になったとしても、もとからある項目は削除する必要はないわけだし。

・その時点で公開停止中
・その時点で出場動画がひとつもない

項目を「新規作成」するのが問題なわけで。

127MUGEN名無しさん:2010/05/29(土) 22:22:55 ID:SnraYUBI
このwikiの自治厨は、


管理人の言動問題
「wikiの運営に実害が無いから放っておけよ」
「実害が起きなきゃ関係無いし」
「てか問題提起者は荒らしだろwww」

池田・麻原・ビンラディン問題
「wikiの運営に実害が出たら困る」
「何か起きてからじゃ遅い!いますぐ削除しろ!」
「てか項目作成者は荒らしだろwww」


というダブルスタンダードでできています。

128MUGEN名無しさん:2010/05/29(土) 22:30:44 ID:4HoC7OqQ
前者賛成、後者反対の保守派
前者反対、後者賛成の削除厨
前者反対、後者反対のテロリスト
の3種類もいますよ

129MUGEN名無しさん:2010/05/30(日) 00:52:29 ID:37HMeN8g
そしてくその役にも立たないことをぐだぐだ抜かすだけの人もいます。

130MUGEN名無しさん:2010/05/30(日) 04:06:48 ID:3wIL60ts
とりあえず信者とか厨とかいった言葉を平然と使う人とまともな会話が成り立った経験は無いね

131MUGEN名無しさん:2010/05/30(日) 13:57:13 ID:7/lY.6Lk
>>130
どうでもいい事を言う為に同じ土俵に降りて来る時点で
お前もまともな会話はできそうにないな

132MUGEN名無しさん:2010/05/30(日) 19:09:11 ID:2B8UN3RM
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4570.html
ページ名:ありえん!チームトーナメント/コメント
理由:不要なページ分割

133MUGEN名無しさん:2010/05/30(日) 19:31:16 ID:2mybj0/Q
まー確かに分割見込みはなさそうだな

134名無しさん:2010/05/30(日) 21:41:52 ID:aKGI56M2
このBLACKにギャレン、シャドームーンは解除せずに残しておいてほしいです。

135名無しさん:2010/05/30(日) 21:43:25 ID:aKGI56M2
このBLACKにギャレン、シャドームーンは解除せずに残しておいてほしいです。

136名無しさん:2010/05/30(日) 21:47:20 ID:aKGI56M2
このBLACKとギャレン、シャドームーンは解除せずに残してください。
理由:mugenで必ず出てくるからです。

137MUGEN名無しさん:2010/05/30(日) 21:53:07 ID:/qf6CISo
>>134
製作者が不出来を理由に公開停止したということは
製作者の意に反して記事が作られたということ
最初から作るべきではないページだったと言える
理由は違えど虹格キャラもしかり

どうしても項目残したいなら自分でキャラ作って公開すればいい

138MUGEN名無しさん:2010/05/30(日) 22:42:34 ID:A2y3XK2E
てか>>134-136の言ってる意味がわからん

139MUGEN名無しさん:2010/05/31(月) 00:26:00 ID:zDfQSS1o
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4550.html
ページ名:ランダム
理由:キャラの正式名称がランダムセレクトであり、そちらのページに内容を移したため

140MUGEN名無しさん:2010/05/31(月) 01:04:04 ID:0jpiv1tg
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3876.html
現ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/1
新ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/01
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3877.html
現ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/2
新ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/02
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4015.html
現ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/3
新ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/03
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4079.html
現ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/4
新ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/04
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4247.html
現ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/5
新ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/05
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4366.html
現ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/6
新ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/06
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4378.html
現ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/7
新ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/07
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4444.html
現ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/8
新ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/08
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4473.html
現ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/9
新ページ名:ころしてでも うばいとる ばとる/コメント/09

理由:過去ログの数が2桁目に入ったことで、過去ログ一覧の並び順がおかしくなったため
(1/10/11/2/3/…と表示される)

141MUGEN名無しさん:2010/05/31(月) 13:39:30 ID:axcDL6l2
ブレブルのキャラがありましたよ

142MUGEN名無しさん:2010/06/01(火) 23:15:07 ID:aHiY9teg
★デッドリンク解除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4188.html
ページ名:管理人用編集履歴/2
修正箇所:2010/02/28のころしてでも うばいとる ばとる/コメント/1〜4
       デッドリンク化しているので解除願います。

143MUGEN名無しさん:2010/06/02(水) 10:53:22 ID:r2Ko4qBA
ビンラディンはそろそろ…なんだろうけど、他の削除候補と違ってMUGENキャラの解説をそれなりにやってるだけに何だかもったいない

144MUGEN名無しさん:2010/06/04(金) 09:30:51 ID:xc2M.Ni6
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4526.html
現ページ名:作品別「主人公だから大将」|| 〜マイナー勢の逆襲〜
新ページ名:作品別「主人公だから大将」II 〜マイナー勢の逆襲〜
理由:正式名称

145MUGEN名無しさん:2010/06/06(日) 01:26:28 ID:I3wlxnEQ
BLACKはなんであれ動画あるからともかく

>理由:mugenで必ず出てくるからです。
とかいう意味不明な異論だけで
シャドームーンとギャレンが消されないのは何でよ。

146MUGEN名無しさん:2010/06/06(日) 01:46:31 ID:XKACI1us
いや、今のままだと消す方向でいいんだけど
例えお門違いでも誰かが熱心に書いたものを一片も残さず消すというのはやっぱ抵抗があって
統合などの妥協案を模索していたわけなのよ
あるいは誰かが何かしらの対応策を考えているとしたらと思うと一週間は早すぎたのではないかと思いもする

まあ実行だけしていれば職務を全うできるはずの立場の人間がそういうことに囚われていること自体が時間と労力の無駄かもしれない
思い切りよく消すか

147MUGEN名無しさん:2010/06/06(日) 02:31:50 ID:I3wlxnEQ
>>146
返答ありっす。

BLACK・シャドームーン・ギャレンについては
一年近く前に出来た時から虹裏キャラはダメだろって声はあって
削除依頼自体は前スレ692が2010/05/03(月) 18:19:57に出してるわけだから
一週間しか期間がなかったわけではないんじゃないかな。
躊躇いは伝わったので、あとは管理人さんの判断に委ねます。

148MUGEN名無しさん:2010/06/06(日) 15:30:33 ID:Zod5riUo
シャドームーン動画貼られてないか?

149MUGEN名無しさん:2010/06/06(日) 16:13:07 ID:5wLC0s1s
>>148
あれこそが虹裏格闘ゲームの動画で
MUGEN動画ではない。

ストⅣのPV貼ったハカンのページ作って「動画あるじゃん」って言ってるのと同じよ。

150MUGEN名無しさん:2010/06/06(日) 20:16:46 ID:nd4l4aB2
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3612.html
現ページ名:Infinity Phalanx
新ページ名:ファランクス
理由:正式名称なので

151MUGEN名無しさん:2010/06/07(月) 14:07:03 ID:dBikB9TA
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4453.html
現ページ名:スタイル別タッグトーナメント【闘技杯】
新ページ名:スタイル別タッググランプリ【闘技杯】
理由:正式名称なので

152MUGEN名無しさん:2010/06/09(水) 18:33:26 ID:MxZCjmI.
★編集規制依頼
IP:121.113.57.231
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4598.html
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1245.html
理由:上の海馬瀬人のページにて、「改行を消されると見づらい」といった理由で
他のユーザーが編集を行う度にその都度復元を繰り返し編集を何度も無効にした上に
当該ページにおいてコメントアウトにて警告を行ったにも関わらず、またしても復元を行い
警告すら削除するなど改善の兆しが見られないため。
下記の現行の談話室のページのログにて話し合いの経過が見られます。

153152:2010/06/09(水) 19:34:14 ID:MxZCjmI.
依頼したばかりで申し訳ないのですが、>>152は保留にしていただけないでしょうか?
あの後当該の海馬瀬人のページを警告入りで編集したのですが、
そのとき編集履歴と警告の方を確認したようで、やはり今まで編集履歴を確認せずに
復元を行っていた模様です。
談話室に来て謝罪し、反省もして次から気をつけるようなので今回は見送ってもいいかと思います。

154MUGEN名無しさん:2010/06/09(水) 19:45:33 ID:sxR7bew6
同意である

155MUGEN名無しさん:2010/06/10(木) 17:51:48 ID:3T4EoT2E
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4645.html
現ページ名:幻想郷より愛を込めて
新ページ名:幻想の郷より愛を込めて
理由:名前が間違っているので

156MUGEN名無しさん:2010/06/10(木) 21:39:28 ID:pUhPlmrk
★編集規制依頼
IP:61.127.*及び220.96.*
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2353.html
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1670.html
理由:「グスタフ・ミュンヒハウゼン」並びに「Phyqhical」のページを意味も無い更新で何度も更新履歴に表示させる行為を繰り返し、
何度も警告したにも関らず聞く耳を持たず警告文を削除しその行為を続けた挙句、
此度談話室で相談した結果の最終警告をも無視し削除したため。
可変IPのようなので、*を用いた規制でよろしくお願いします。

157MUGEN名無しさん:2010/06/10(木) 22:10:07 ID:tCcnACfg
>>156
どうでもいいけど被ってるIP調べたらこんなん出た
同一人物なのかね?




IP:61.127.142.39の規制をお願いします。新規作成ページのガイドラインの「独立記事の条件」を無視して、記事本文を消しています - 名無しさん 2009-09-05 21:10:42

* IP: 61.127.142.39がMSIのコメントを勝手に消しているうえここと七夜月風のコメントに「どうせなら〜」としつこく書きこんでいるためアク禁などの処置をお願いします - 名無しさん 2009-09-06 20:29:49
* IP: 61.127.142.39を本当にどうにかしてください。不特定多数に書き込んでいる悪質な荒しです。 - 名無しさん 2009-09-06 20:46:08
* IP: 61.127.142.39が何度も同じコメントを繰り返しているので、何らかの処置をお願いします。 - 名無しさん 2009-09-06 22:26:43
* IP: 61.127.142.39の規制をお願いします 悪質な荒らしを続けているので - 名無しさん 2009-09-07 23:01:30
* IP: 61.127.142.39を何とかして下さい。本気で。 - 名無しさん 2009-09-11 20:42:52
* IP: 61.127.142.39の言動が荒らし以外の何物でもありません。MSIのうp主が可愛そうです、本当にアク禁などの処置をお願いします。 - 名無しさん 2009-09-12 16:53:26
* IP:219.161.89.83が「MUGEN STORIES INFINITY」コメント欄にて荒らし行為を行っております。おそらくはIP: 61.127.142.39が IPを変えて再度荒らしているものと思われます。対処をお願いします。 - 名無しさん 2009-09-14 00:26:55



666:MUGEN名無しさん [sage] 2010/04/21(水) 23:08:22 ID:N52Imeog  

★編集規制依頼
IP:220.96.218.51
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1397.html
理由:
MSIのコメントページで、無意味に他人のコメントを修正したり、
自分に都合の悪いコメントを削除するなどしているので、
編集規制をお願いします

158MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 01:41:29 ID:Cf0OQNrk
同一人物かどうかは分からないです。
まあどちらにせよ規制対象な事には変わりなさそう

159MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 07:08:24 ID:UJOPLWXY
61.127.*と220.96.*が同じ地域の可変なだけかも

160MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 08:30:28 ID:SjgaZnes
広すぎて誤爆がかなり増加しそうなのが気になるところだな

161MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 14:06:15 ID:vubpYa/Y
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4649.html
現ページ名:サイコガンダムMk−Ⅲ
新ページ名:サイコガンダムMk−III
理由:ローマ数字に全角文字がつかわれているため

162MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 17:00:02 ID:MaVmTC5M
ハイフン(-)も半角にした方がいいんじゃないの

163MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 18:45:22 ID:owojLbp6
★編集規制依頼
IP:61.214.41.125
理由:記事の内容を勝手に削除したため

164MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 19:12:58 ID:fLmCl/R.
更新情報から見てきたがそれセリカのだろ。
削除理由も書いてあるし遡って復帰も可能。
実際MUGEN記事も少ないし、そこ充実させてから復帰すりゃ相手も文句言わんだろうよ。

165MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 19:55:17 ID:AUIXqI1Q
>>163
>>2のテンプレくらい把握してから通報しちゃどうかと。

ぶっちゃけさー
れどめ開いて必殺技一覧コピペして使用感くらい加えて
あとは「//ざっとまとめておきました。あとよろしく」でも書いておけば
それっぽくなるし文句も出ないよ。
なんならセリカとやらに1㍉リたりとも思い入れの無い俺が30分でやっつけてもいいが
原作設定書くのに頑張る時間あるんだからさー。

166MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 20:40:28 ID:5kQcfPiw
と言うかセリカの項目をなぜ全部消す必要があるんだ?

MUGENでの説明が不足した項目を作成する是非は置いといて、
足りない部分があったら別の人が追記すればいいだけじゃん。

167IP:61.214.41.125:2010/06/11(金) 20:40:49 ID:MBsmjkrQ
>>163
俺が書いたことちゃんと読んだ?
あんたが記事作ったか奴かどうかはわからないけどガイドライン違反して記事作成されたのわかってる?
あとは>>164が言ってるようにMUGEN部分が最低限埋まれば復帰させても問題ないから。

168MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 20:46:00 ID:SjgaZnes
>>166
それを容認するとガイドラインで必須になっている意味が無い
今までもそれでなし崩しになっていた
ガイドラインを満たすようになるまでは消しておいたほうがいいだろう

169MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 20:54:20 ID:5kQcfPiw
>>168
でもそれだとセリカ一項目だけ厳格にガイドライン適用するの変じゃね?って
思う人もいるわけで

170MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 20:55:03 ID:CWZKQDl.
>>166
本当はページまるごと削除して、もっとMUGEN部分を充実させられる人が新規項目作成し直し、
ってのが正しい流れなんだけど、正直めんどくさいし書いてある文が全部無くなっちゃうから
とりあえず形だけでも全文削除、ってことじゃないの?

171MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 20:58:13 ID:SjgaZnes
>>169
ガイドラインが改定されてmugenに関する記述が必須になってから
記述が不足している初めてのケースだからじゃないの?

172MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 21:14:17 ID:UJOPLWXY
てかこのwikiでは基本MUGENキャラの説明だけしか評価しないってことがわかってない

173MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 21:47:52 ID:CWZKQDl.
ガイドラインに期日が書いてないな、足してくる。

174MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 22:17:04 ID:owojLbp6
評価(笑)

175MUGEN名無しさん:2010/06/11(金) 22:28:53 ID:EDyo20A6
評価はともかくMUGENのwikiなんだからMUGENの情報に注力すべきなのは自明だと思うんだがねー
原作データが書きたいなら原作のwikiとかに行けってこった。

あとさ、「キャラが出来た」から作るのにそのキャラのことがおざなりにしか書かれていないのって
制作者に対して失礼なんじゃないのかなぁ。
俺が制作者だったら「やった、ページが出来た」って見に行って、自分が苦労して作ったキャラのことが二行で
原作の話ばっかり書かれてたらちょっと落ち込む。
どんな形でも紹介されればいいよ、って人もいるだろうけどね。

176MUGEN名無しさん:2010/06/12(土) 02:22:34 ID:DTwQAO6Y
>>166
それはある意味丸投げの容認だろ…。
自分でMUGENの性能について書くつもりがないから丸投げを許してどうするよ…。

後お前ら。俺が言うことじゃないがここじゃなくてwikiスレなり談話なりでやれ。ここは依頼スレだ。

177MUGEN名無しさん:2010/06/12(土) 06:52:34 ID:BblniQi.
>>162
おっしゃるとおりです。

>>161の依頼内容を変更いたします。
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4649.html
現ページ名:サイコガンダムMk−Ⅲ
新ページ名:サイコガンダムMk-III
理由:ローマ数字とハイフンに全角文字がつかわれているため

178MUGEN名無しさん:2010/06/12(土) 13:35:35 ID:v5NWPiIA
★編集規制依頼
IP:122.29.110.175
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4136.html
ページの内容を全消去したため

179MUGEN名無しさん:2010/06/12(土) 16:52:08 ID:kBMkubmU
>>178
それだけ規制してもそいつOCNだから可変IPで抜けられるよ
範囲:122.29.0.0 - 122.29.127.255
なので、どうしても規制したければ122.29.*.*でないと。
(この指定は不十分だが・・・)
ただしこれで規制かけると東京地域でOCN使っているユーザ等も巻き添えだがな

180MUGEN名無しさん:2010/06/12(土) 17:17:00 ID:b8aqVXK.
だったら1個ずつ規制していくしかなかろ

181すごいセキセイインコ ◆7VQrkHxvgA:2010/06/12(土) 19:05:49 ID:v1iUIVPg
新作出来ましたので宣伝させていただきます。
仮面ライダーMIOMEGA第33話前後編
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11038340
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11038605
世界はふつくしい…

182すごいセキセイインコ ◆7VQrkHxvgA:2010/06/12(土) 19:06:25 ID:v1iUIVPg
すいません、間違えました…
失礼。

183MUGEN名無しさん:2010/06/12(土) 23:51:49 ID:yGs6HNM6
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4653.html
ページ名:シェリフ
理由:項目作成の基準を満たしていないため

184MUGEN名無しさん:2010/06/13(日) 10:42:56 ID:/R5UwkX2
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4660.html
ページ名:小龍包
理由:独立したキャラではないため

185MUGEN名無しさん:2010/06/13(日) 10:43:57 ID:/R5UwkX2
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/763.html
ページ名:神速久那妓
理由:上記と同様

186MUGEN名無しさん:2010/06/13(日) 10:45:04 ID:/R5UwkX2
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/785.html
ページ名:ハイパー扇奈
理由:上記と同様

187MUGEN名無しさん:2010/06/13(日) 10:51:31 ID:CgDrKITY
下二つはガイドライン策定前のだから削除する必要はないはずだが

188MUGEN名無しさん:2010/06/13(日) 13:47:32 ID:fBG8ToDw
QOHで公開停止動画なしのキャラが結構いるな

公開停止動画なしキャラまとめ
アンドリュー
仮面ライダーBLACK
レッドレンジャー
セラス
クラース・F・レスター?
ジョニー・シデン
ルーティ・カトレット(WIPのみ?)

189MUGEN名無しさん:2010/06/13(日) 14:04:06 ID:fBG8ToDw
整理

ラディン、秋月さん、ダディャーナザン…削除済み
ジョニー・シデン…削除済み
ルーティ・カトレット…公開済み、ゲジマシ出場決定
仮面ライダーBLACK…動画あり

依頼されてるのがアンドリューとレッドレンジャー
なぜか依頼されていないのがセラス

190MUGEN名無しさん:2010/06/13(日) 14:05:43 ID:fBG8ToDw
補足の補足

クラースはAkimoto氏のサイトから普通に落とせました。

191MUGEN名無しさん:2010/06/13(日) 14:24:22 ID:bJvPPnA2
ああそっか、>>9で依頼済みなのか

192MUGEN名無しさん:2010/06/13(日) 14:35:33 ID:XQddkuGk
>>189
セラスはガイドライン制定前のページだからするのはどうかと思って自分は様子見てた。

193MUGEN名無しさん:2010/06/13(日) 19:36:39 ID:g6ymgzpU
BLACKは公開停止じゃない
最初からMUGENキャラじゃないから公開されてもいないんだ。
改造すればMUGENでも動くけど、製作者に許可取ったの?ってことが問題。

「ガイドライン制定前だから〜」とは言うけど
そもそも暗黙の了解で表に出さないことになってたのを
空気読めない奴が動画に出して、
さらに空気読めない奴がページ作っちゃたって話でさ。

194MUGEN名無しさん:2010/06/13(日) 20:59:39 ID:fBG8ToDw
最初から公開されていないキャラはアウトでいいと思うな
秋葉の色変えてガハラさんだと称するバカもいるしw

195MUGEN名無しさん:2010/06/13(日) 21:54:24 ID:QtzgJsxA
セラスはアーカードのストライカーとして出てるみたいだし、そちらの方に
長くならない程度の文章で記載して、単独項目は削除してもよさそうな気もする。

196MUGEN名無しさん:2010/06/13(日) 23:01:15 ID:znXMvxLg
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4665.html
現ページ名:ジョルノ・ジョバーナ
新ページ名:ジョルノ・ジョバァーナ
理由:自分が作ったページですがうっかりキャラの名前を間違えて作ってしまいました。
お手数おかけしますが修正お願いします。

197MUGEN名無しさん:2010/06/13(日) 23:17:55 ID:znXMvxLg
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4665.html
ページ名:ジョルノ・ジョバーナ
理由:さっきの改名依頼を出した後に他の方がちゃんとした名前で同じ内容の
ページを作ったので。2つあると紛らわしいしこっちが間違っているページなので。

198MUGEN名無しさん:2010/06/14(月) 00:30:36 ID:GsDbeOiI
依頼以外の統廃合の話し合いについてwikiスレで聞いたらここ紹介された

ニコmugenwiki既存ページの統廃合に関する議論所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1271778846/

ここでやるよりよくね?

199MUGEN名無しさん:2010/06/14(月) 09:15:27 ID:V9S5cfXo
統廃合に関する議論がないんだもの

200MUGEN名無しさん:2010/06/14(月) 21:14:02 ID:DpvWadHM
★編集規制依頼
IP:118.157.100.38
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4145.html
理由:荒らし発言を何度も編集で書く為

201MUGEN名無しさん:2010/06/14(月) 21:27:49 ID:NKTm5BD2
>>200
それ、荒らし発言を消した人だぜ...
荒らし発言は↓のIPだ

★編集規制依頼
IP:218.45.224.130
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4145.html
理由:荒らし発言を何度も編集で書く為

202MUGEN名無しさん:2010/06/14(月) 21:33:45 ID:DpvWadHM
>>201
IP:118.157.100.38乙

★編集規制依頼
IP:118.157.100.38
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4145.html
理由:荒らし発言を何度も編集で書く為

203MUGEN名無しさん:2010/06/14(月) 21:38:02 ID:u8kL4txU
いや、IP:218.45.224.130だろ、荒らしは
こっちでも同じような発言をしてるし
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3410.html

204MUGEN名無しさん:2010/06/14(月) 21:46:58 ID:4Dncga7.
>>202
IP:118.157.100.38はここ最近のそのページの編集で1回しか編集してないんだが
お前のPCに映る編集履歴ではIP:118.157.100.38が何度も何度も編集しているの? 馬鹿なの?

205MUGEN名無しさん:2010/06/14(月) 21:47:17 ID:V9S5cfXo
流れてくから荒らし発言コピペしてくれ

206MUGEN名無しさん:2010/06/14(月) 21:56:57 ID:NKTm5BD2
IP:218.45.224.130の荒らし発言コピペ

ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4145.html
相変わらず東方負けさす細工酷いすなあ^^ - 名無しさん 2010-06-14 20:59:02
ただ作者が何回もやって勝たせるようにしたから不自然になっただけだろ - 名無しさん 2010-06-14 21:32:08

ついでに
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3410.html
まあどうせMAが優勝するからな。下克上は作者がかませに作ってるだけ。贔屓すぎるからなこの大会 - 名無しさん 2010-06-14 21:20:21

207MUGEN名無しさん:2010/06/14(月) 21:59:18 ID:u8kL4txU
20:59:02の発言が削除された後、復元も行っている

208MUGEN名無しさん:2010/06/15(火) 15:55:22 ID:kd/fZh.Y
そこどうでもいいコメントをいちいち消してる人が鬱陶しいから凍結して貰った方がいいんじゃないのか

209MUGEN名無しさん:2010/06/15(火) 19:57:15 ID:tyUZpaTc
つーかコメント過去ログはこれに限らず編集凍結でいいんじゃないかな
後から編集しなければならない理由もないし

210MUGEN名無しさん:2010/06/15(火) 21:43:19 ID:TrHSm2MM
コメントでリンク使って

・[[クィン・マンサ]って削除対象じゃね?

みたいにわざわざ書く人がたまにいて
実際に削除されたときデッドリンクになるから修正することがある。
まぁ管理人さんに依頼すれば済むんだが。

211wiki管理人 ◆1BIsZPZqog:2010/06/15(火) 23:47:29 ID:qpsOOm6g
ログ保存も俺1人でやることになるだろうけど
手が足りなくなったらメンバーを募集するだけだから、今一番合理的な方法を考えてくれればいい

理屈で考えれば、コメントに対して消すべき残すべきとかの判断は
管理人の独断より誰でも出来るほうが治安がよくなるはずなんだが
現実は「気づいたらいろいろ消えてた、もしかして問題なさそうなのも消えてるんじゃないか?」という疑念が広まってるから厄介
いらん煽り合いなんか見たくないって人の気持ちもわかるから一筋縄ではいかないだろうし
それと、「管理人=コメントの編集が唯一可能な人」っていうのは
管理職がボランティアでなくメリットになりそうで、権利を誰かに渡すのがきっと怖くなる

とりあえず選択肢を挙げとく
①「全部残そうよ」って呼びかける
②コメントと名のつく全ページを一旦凍結してみる
③凍結すべきかを投票する

212MUGEN名無しさん:2010/06/15(火) 23:53:36 ID:pxALI8.s
悪意で暴言吐く奴は荒らし。
「暴言だから」と善意で削除する奴もログ内容をむやみにいじくる時点で荒らし。
①だな。

213MUGEN名無しさん:2010/06/16(水) 00:03:37 ID:.14paD.o
大会ページのコメントで呼びかけるのってそれこそお門違いだから消すべきって流れを誘発しかねないな

214MUGEN名無しさん:2010/06/16(水) 00:55:25 ID:OBnsIiJk
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3457.html
現ページ名:Nの日常/ストーリー関連コメント/過去ログ
新ページ名:Nの日常/ストーリー関連コメント/1
理由:コメント/2を建てたのでお願いします。

215MUGEN名無しさん:2010/06/16(水) 14:52:10 ID:wj28vHhU
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2865.html
ページ名:ムーンフェイス
理由:ガイドライン制定前に作成された項目ではあるものの、
公開停止中で出演動画もなく、さらにMUGENの情報が製作者名のみでこのwikiに
項目を置く価値が極めて低く、さらに公開停止中のため情報の追加も見込まれないため。

216MUGEN名無しさん:2010/06/16(水) 17:20:34 ID:OBnsIiJk
管理人用編集履歴にあるNの日常/ストーリー関連コメント/過去ログのリンクの削除をお願いします。
このままだとデットリンク扱いです。

217MUGEN名無しさん:2010/06/17(木) 04:35:03 ID:8Nhvrezc
>>215
ガイドライン制定前の項目の破棄もありなら、
出番も公開もないディーもドノヴァンに統合しちゃった方がいいのかな

218MUGEN名無しさん:2010/06/17(木) 09:23:15 ID:whR9HUNg
QOHの公開停止+出番なしのキャラの削除依頼は
いずれ出そうと思っていたな

219MUGEN名無しさん:2010/06/17(木) 23:45:34 ID:qlIemDiw
★特定IPアクセス禁止依頼
IP:221.191.6.107
理由:ゲジマシトーナメントのコメント欄及び超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会のコメント欄荒らし行為

ゲジマシコメ欄での発言
リューゲンとかいう糞キャラ死ねよ、あんな誰得誰が喜ぶんだっつーの。 - 名無しさん 2010-06-17 23:09:20
糞リューゲン死ねマジ死ね、キャラ作者も死ね。作る意味あんのあんなキャラ。 - 名無しさん 2010-06-17 23:25:58

ゲージMAXサバイバルでの発言
まあこれで白黒がビームに負けるんだったら作者に死ぬほど粘着してやるからな。 - 名無しさん 2010-06-17 23:14:45

220MUGEN名無しさん:2010/06/18(金) 01:21:43 ID:lOYyrx1E
>178と体系が違うがまた東京のOCNの子か・・・

221MUGEN名無しさん:2010/06/18(金) 12:41:10 ID:HeVR3gHk
★特定IPアクセス禁止依頼
IP:114.145.*
理由:>>219と同上。同的IPなのでアスタリスクでお願いします。
コメント例
なんと言おうが白黒が負けたら荒らす。作者に粘着する。それだけだ。 - 名無しさん 2010-06-18 00:20:30
ビーム撃つだけの簡単なお仕事(笑)糞キャラ氏ね、白黒勝たないと許さん - 名無しさん 2010-06-18 12:00:53

222MUGEN名無しさん:2010/06/18(金) 19:47:33 ID:9SE/PxTI
★特定IPアクセス禁止依頼
IP:118.6.106.6
理由:ゲジマシトーナメントのコメント欄荒らし行為

叩かれて当然の糞性能してるんだから当然だろ。さっさと殺してくれあんな糞キャラ。 - 名無しさん 2010-06-18 18:14:30
糞チルがこれで全滅か。さっと抹殺できたかよしよし。 - 名無しさん 2010-06-18 19:43:59

223MUGEN名無しさん:2010/06/18(金) 19:49:39 ID:FAWhBNHc
あ、先に行かれてたか。いい加減目に余るからな。
まあIPコロコロ変えて粘着してるから効果は薄いと思うが…

224MUGEN名無しさん:2010/06/18(金) 20:05:25 ID:O4JZfzK.
★特定IPアクセス禁止依頼
IP:124.84.*
  222.149.*
理由:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1.html
トップページに特定アフィリエイトサイトへのリンクを何度削除されてもしつこく貼り続け、
さらにこちらが書いた警告を削除してまた貼りつけたため。
管理人様も最近編集されたみたいなのでわかると思います。
下のほうはIPが違いますが、どちらも同じ栃木県のOCNだったので同一人物と見て
間違いないと思われ、さらに可変IPである可能性が高いので*での規制を願います。

225MUGEN名無しさん:2010/06/19(土) 00:26:13 ID:gObqOdoA
>>178
122.29.*.*
>>221
114.145.*.*
>>222
118.6.*.*

全て同じ地域プロバイダ、と。

226MUGEN名無しさん:2010/06/19(土) 10:52:27 ID:hDHuzyoM
OCNユーザーが全員巻き添え食らうんなら
凍結またはスルーのほうがましのような気がする

227MUGEN名無しさん:2010/06/19(土) 13:33:50 ID:gObqOdoA
正確には全員というわけではないんだけどな
条件に当てはまっているようで普通にアクセスできるのがここに

228MUGEN名無しさん:2010/06/19(土) 16:18:36 ID:hDHuzyoM
1個1個細かく規制していけば個人を特定できるとか思ってたけど
完全同一IPも別人が使い回したりするの?

229MUGEN名無しさん:2010/06/19(土) 23:05:29 ID:QUNK5iY.
OCNは地域までしか絞り込みできない上に大規模プロバイダだから、一括規制は巻き添えが多いよ。

230MUGEN名無しさん:2010/06/20(日) 18:48:22 ID:1TBcbvwc
>>185-186に削除依頼中テンプレ貼られてないけど
依頼は取り消されたんだっけ?

231MUGEN名無しさん:2010/06/20(日) 20:43:25 ID:Air8utJ6
OCNってもう規制されてしまったのかな?談話室に書き込もうとしたら

>申し訳ございません。
>あなたのIPアドレス[220.xx.xx.xxx]、もしくは投稿内容はこのwikiのスパム条件に該当します。
>
>お手数ですが、このwiki管理者に対して設定変更をしてもらうよう直接協議を行ってください。

って出てきたのだけど…

232MUGEN名無しさん:2010/06/20(日) 21:20:00 ID:.2H6Qaok
されまくり
解除して規制以外の対処法考えたほうがいいな

233MUGEN名無しさん:2010/06/20(日) 23:12:02 ID:NS9qItX6
なんか誤解しているっぽいのだが、
○CNの場合は地域以外にも使用回線毎にIPの割り振りが決まっている。
件の規制対象は東京地域の光回線利用者が該当している。
また完全同一IPを個別で規制したとしても、規制要因となった対象者は
回線つなぎかえ等で規制されてない別IPに切り替えてアクセスが可能。
でもIPは規制されたままだから、たまたま規制IPが割り振られた無関係な利用者がアクセスできなくなると。
○CNの仕様とはいえ本当に規制する側にとっては地g(ry

規制するとしたら範囲指定時は1〜2週間の期間限定にするとかか妥当か。
規制しないとなるとページであれば凍結。コメントには特定の禁止ワードを設定するなどあるがあまり効果はないと思う。
スルーでもいいが、個人的には編集履歴が流れていくのも考え物。
(話はずれるが更新履歴の非表示化も知らない間に全部履歴が流れてしまうようであまり設定したくないのだが)

234MUGEN名無しさん:2010/06/20(日) 23:32:59 ID:Air8utJ6
俺千葉人だけどやっぱ>>233が言ってるのと関係あるのかな…光じゃなくてADSLだけど
ここで依頼する気はまだ無かったけど、更新履歴の方は増やしてほしいが…
と書き込もうとしたけど反対派が多い?みたいだし言わなくて正解だったのかな。

235MUGEN名無しさん:2010/06/21(月) 00:03:34 ID:x1XVBSi.
>>234
よく考えれば*指定だから地域とか関係なくなるな。すまん。
>>233の上半分はスルーしてくれ。

あと更新履歴ってwikiの右メニューの話でよいかな?
だとすると@wikiのプラグインの仕様上あれ(100件)以上増えないとだけ。

236MUGEN名無しさん:2010/06/21(月) 00:07:39 ID:y2rk3cp2
重すぎて繋がらないから減らすべきって話が出るくらいなのに増やすのか?

237MUGEN名無しさん:2010/06/21(月) 01:22:00 ID:x1XVBSi.
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4703.html
現ページ名:【MUGEN】 僕と君は同い年 なかよしタッグトーナメント
新ページ名:僕と君は同い年なかよしタッグトーナメント
理由:【MUGEN】及びスペースの除去

ただページ作成者が出場キャラページの大会履歴も一様に更新かけているっぽいのでどうしたものか

238MUGEN名無しさん:2010/06/21(月) 01:58:07 ID:w1iT5vvg
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4704.html
現ページ名:AIが止まらない!グランプリ
新ページ名:AIが止まらない!グランプリ
理由:AIの部分が全角になっているため

239MUGEN名無しさん:2010/06/21(月) 02:26:05 ID:ko5DN/cY
>>237
こんなときのためのタグ管理でもある
まぁ今のところ地道に直すしか

240MUGEN名無しさん:2010/06/21(月) 15:25:41 ID:lvSG0H9.
デッドプールの項目なんだが、他所のサイトから文章及び画像を転載する奴がいるみたいで、サイトの管理人さんが迷惑してる。
警告文まで書いてるのにまたやったらしい。
画像、文章の転載転用禁止をサイトTOPに置いたら、どうだろうか?

241MUGEN名無しさん:2010/06/21(月) 16:35:58 ID:a.WoEohA
>>240
普通わかるしガイドラインにも無断転載禁止は書いてあるんだが、最近読んでないの多いからなー。
まぁ俺の知るかぎりではそんな奴はここのところはいなかったし、警告無視して他のサイトに迷惑かけてるってことはわかっててやってる荒らしかよくわからんで適当に復旧させてるだけでしょ?

今の所はそいつだけどうにかするくらいでいいんじゃないかな?説得するにしろアク禁にするにしろ。
あと俺は今外出中でできないから、アク禁依頼やるならそっちで頼む。

242MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 00:34:55 ID:GxZJz5VI
既に応急処置はとられてるけど
デッドプールに関しては、項目製作された最初の段階で
文章はかなりの部分がそのサイトからのコピペだったから割とどうしようもない部分がな

台詞に関しては、デッドプールのページの載ってるの全部そのサイトからの転載だし
他の文、キャラクターの特性説明についても8割方は転載してる
オリジナルの部分は、表現が大袈裟になったり、そのサイトの新しい記事と文章を統合する形で編集したりとか
そういう部分にしか存在してない

最初に記事を作った人はもちろん転載なわけだが、そのサイトの新しい記事を転載したのはまた別な人間っぽい。

243MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 00:36:47 ID:lQ/0lsIE
>>242
MUGEN部分は?
あそこも転載ならいっそのことページ全部削除依頼したいんだけど。

244MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 00:44:14 ID:GxZJz5VI
>>243
ああごめん、mugen部分はぜんぶオリジナルだな
問題になってる部分だけ言及してたつもりだった

245MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 00:44:39 ID:libwpzmQ
>>243
MUGENについてはオリジナルじゃないの?
ここ以外でMUGENでのデッドプール扱ってるサイトある無いみたいだし

246MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 00:49:26 ID:lQ/0lsIE
わかった、MUGEN部分バックアップとってあるからページごと削除してもらうわ。
画像の問題もあるし。

247MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 00:52:53 ID:GxZJz5VI
そうか、画像がいっぺんwikiに上げられてるんだよな。削除が妥当だね。

……しかしこれ、アメコミキャラだと他にも居そうでコエーなァ。
アメコミキャラに限らないかもしれないけど。元がマイナーなゲームとか。

248MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 01:14:11 ID:lQ/0lsIE
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2766.html
ページ名:デッドプール
理由:MUGEN部分以外の文章がほとんど外部サイトからの無断転載によって書かれており、
さらに画像もそこのサイトから無断転載されているものであった。
そのためそちらの管理人様が「非常に迷惑だからやめて欲しい」とサイトで苦言を呈していた。
このためページとしてバックアップが残り続けることが大きな問題であると判断し、
ページを一回削除して新しく作り直した方が良いと判断したため。
同名ページで作ると編集履歴などが残る問題ですが、

・デッドプール→デッド・プールなどの適当な名前に改名、即削除。その後、、新しくデッドプール作成
・Deadpoolという名前で新規作成

のどちらかにしようと思います。

249MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 01:18:19 ID:wHDnXLUo
残念だが、ページ削除しようが改名しようが履歴は閲覧できるんだよ
抹消する方法はページを残したまま履歴を流すことだけだ

250MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 01:21:12 ID:lQ/0lsIE
削除したページの履歴って見れるのか?
今試したけど
>指定されたページ番号は存在しません。削除されたか新しく作り直された可能性があります。
ってでて見れなかったぞ。

251MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 01:25:49 ID:wHDnXLUo
管理人コメントに見方が載ってる
過去に消されたページで試してみそ

252MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 01:26:40 ID:AxSA..u6
>>249
それは同名のページを新しく作りなおしたときでしょ?
>>248の処置を行えば履歴も見られなく出来るのでは?

253MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 01:40:20 ID:lQ/0lsIE
うわ、確認できた!
でも古い方を管理人さんが全く関係ない名前に改名して、
誰も調べようがない状態にすれば大丈夫だと思う。
その後元の名前で項目作ればいいかな。

254MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 01:44:18 ID:wHDnXLUo
ページのIDはページ名なんだよ
だから名前ごとに履歴が記録されてるんだよ

昔「ストーリー動画」→「ストーリー動画1」と改名され、その後削除されたページがある
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4063.html
↑アドレスは存在しないことになってるが、「ストーリー動画」「ストーリー動画1」どちらも履歴を見ることができる
しかも更新出来ないから永遠に残る
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen?cmd=backup&page=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%8B%95%E7%94%BB&action=list
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen?cmd=backup&page=%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%8B%95%E7%94%BB1&action=list

アクセスカウンタもそれぞれ残ってて、ページ作成時に継続する

255MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 01:46:13 ID:wHDnXLUo
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/43.html
消えたページのアドレスここだったw

256MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 01:50:53 ID:GxZJz5VI
ページを白紙にするのを繰り返し、履歴を流して白紙にした上で削除すれば大丈夫ってことか?
念には念を入れるならだが……特に今回は削除理由が削除理由だし

257MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 01:51:52 ID:lQ/0lsIE
あー、確かにどうしようもないな、これ…。
画像だけ消してその後無理やりログ流した方がいい気がしてきた。

258MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 01:52:44 ID:wHDnXLUo
履歴から抹消しさえすれば、ページを消す理由がなくなるんじゃないの?

259MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 02:06:15 ID:lQ/0lsIE
>>258
履歴と画像さえ消せればそのまま再利用した方がいいみたいだ。
画像は管理人さんにお願いするとして履歴は俺たちで流すか。

260MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 05:20:46 ID:d/lnR.rU
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3620.html
ページ名:アーチェ・クライン
理由:独立したキャラではない為。
「DEMAN氏による、クレスとアーチェがセットで戦うキャラ」と書かれているけれど、
実際はエルリク氏の作ったクレスのストライカー。または、エルリク氏の物をDEMAN氏が調整したクレスのストライカーです。
アーチェが単体で動画に出ないうちは、クレス・アルベイン(ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/352.html)の頁に
統合した方が無難かも。

261MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 09:58:55 ID:lQ/0lsIE
>>248撤回して画像だけ削除をお願いします。
ログはこちらで流します。
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2766.html
ページ名:デッドプール
画像名:でっぷー.jpg
    でっぷー2.jpg
理由:>>248と同じ理由です。

262MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 18:35:00 ID:1jf7gnU2
★特定IPアクセス禁止依頼
IP:122.29.*
理由:>>219>>221と同上。
コロコロIP変えてるけどまあ限界があるでしょう

263MUGEN名無しさん:2010/06/22(火) 21:37:30 ID:u1ajwf7Y
★特定IPアクセス禁止依頼
IP:123.255.168.16
理由:MUGEN大怪獣バトル2010のコメント欄において
つまらないだのバランスが悪いだのなんだのと動画の悪口をいいまくり
難癖をつけまくり最終的にアク禁でもなんでもしやがれと悪態をついたりした。
この人物一人がコメント欄が荒れる原因になっています。

264MUGEN名無しさん:2010/06/23(水) 14:11:31 ID:2hJsR6Ao
>>263
見てきたけど、あれは確かにいただけない発言だがもう来ないと言ってるし、あの程度でアク禁申請とかやってたらキリないよ。

アクセス禁止をちょっと軽く考えすぎてない?

265MUGEN名無しさん:2010/06/23(水) 14:15:19 ID:OTl9/TzM
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4322.html
現ページ名:スピットファイア
新ページ名:スピッドファイア
理由:正式名称なので

266MUGEN名無しさん:2010/06/23(水) 14:25:00 ID:1RsWSMt2
★特定IPアクセス禁止依頼
IP:124.87.219.234
理由:>>219>>221の依頼とおそらく同一人物。
またしても荒らし発言

267MUGEN名無しさん:2010/06/23(水) 15:09:30 ID:r3xLk4Ow
>>266
同一かどうかわからんし、まだ大丈夫だと思う

>>263
もう終わったみたいだから不要

268MUGEN名無しさん:2010/06/23(水) 16:43:29 ID:ZTEdBkSE
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4722.html
現ページ名:誰得?俺得!みこミコシングルトーナメント下[巫女?]
新ページ名:誰得?俺得!みこミコシングルトーナメント[巫女?]
理由:上中下の三部構成動画のようですが、項目名として「下」は余計かと。

269MUGEN名無しさん:2010/06/23(水) 16:46:48 ID:96AUv6hE
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4722.html
現ページ名:誰得?俺得!みこミコシングルトーナメント下[巫女?]
新ページ名:誰得?俺得!みこミコシングルトーナメント[巫女?]
理由:「下」が余計。

270MUGEN名無しさん:2010/06/23(水) 16:47:35 ID:96AUv6hE
うへ被った。まぁこういうこともあるか。

271MUGEN名無しさん:2010/06/23(水) 20:31:07 ID:klc7iroo
同一っぽいので>>266を改めて依頼。

272MUGEN名無しさん:2010/06/23(水) 20:32:29 ID:C0I/cgio
いくら依頼しでも無駄だぞカスどもが

273MUGEN名無しさん:2010/06/23(水) 20:49:53 ID:7Rw79Q/Y
>>267
266で依頼されてるIPは毎日のようにだいたい同じ時間帯に複数の同じ米欄で暴言を吐いているので同一人物と思われます。

274MUGEN名無しさん:2010/06/23(水) 20:55:19 ID:r3xLk4Ow
>>272
じゃあこれから依頼なしで規制するように心がけるわ

275MUGEN名無しさん:2010/06/23(水) 21:24:10 ID:C0I/cgio
規制しても他の大量のOCNユーザが巻き添えくらいだけやなw悲劇やなw

276MUGEN名無しさん:2010/06/23(水) 23:55:40 ID:ARyojiqY
アクセス禁止をちょっと軽く考えすぎてない?
って人もいるし、しばらくは暴れ放題だね

277MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 00:12:17 ID:0L3AONT6
暴れ放題するならそれこそwikiスレで話されてる通りプロバイダ通報だし
管理人さんは>>274の方針だし特に問題は無いね

278MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 01:48:12 ID:cX91vTCw
ふう・・・談話室にコメントしようとしたらついにスパム条件にひっかかってしまったぜ
暴れてる光回線のみ対象だけだとたかくくってたらADSL回線使用者もoutなのね

まあスレチな話題はおいといてwiki管理人の立場でプロバイダ通報ってできたんだっけ?
以前だめだとか話を聞いたような。
(可能ならもう1週間以上継続しているしプロバイダ通報やってもいいと思うけど)

279MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 02:02:37 ID:TnF340To
通報するレベルじゃないと思うけどなあ…。
それでOCNユーザーがまた迷惑被ることになるんじゃないの。

280MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 02:06:59 ID:cX91vTCw
ん、プロバイダ通報すると件の暴れているユーザ以外のOCNユーザーも迷惑被ることになる?
どういことだ、ちとよくわからん。

281MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 02:22:07 ID:q0wOuJv.
この状態だとここで聞くよりググったほうがいい気もする
良い機会なのでプロバイダや回線などについても調べてみることをお勧めします

282MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 02:34:05 ID:cX91vTCw
OK、ちと時間のあるとき調べてみるわ、すまん

283MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 04:49:04 ID:yfpoHzPk
城所剛の項目にMUGEN分が全くないわけだが
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1576.html
ちなみに
公開…六道流転無限道で公開されていたが4年前に公開停止
動画…○作に1回だけ

個人的にはいったん削除でもいいと思う

284MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 08:18:35 ID:TmbUmUiA
>>279
このwikiで暴れるだけならまだしも超鬼畜のうp主のブログも荒らしてるから、十分通報対象たりえる
後プロバイダへの通報はIPじゃなく個人単位の制裁だから他ユーザーへの被害はゼロ。
まあいずれにしろ件のOCN君がこれを知った上でどうするかだね

285MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 08:28:14 ID:EhRmxQD.
>>276
軽くって言ったのは自分だけど、それは怪獣バトルコメ欄の話だよ。
あそこのコメ欄見たらわかるけどあれで規制依頼とか甘えが過ぎる、というか住人(依頼人だけかもだが)の
スルー技能低すぎんだろ……
>>262みたいなのはちゃんと対応するべきだと思うよ。

286MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 09:04:43 ID:qtNS2h72
>>284
なんかあっちでも指摘されて震えあがってたな。
いまさらもうしないから許してくれとか何言ってんだか。
まあ、通報するかどうかはお任せしますよ

287MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 09:19:07 ID:TmbUmUiA
あっちってwikiと思ったらブログの方か。まあ次は無いって忠告で踏み止まったようだしいいんじゃないか
最終的には管理人さんの判断に任せるけど

288MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 09:26:47 ID:13HE598s
現状維持だと一般OCNユーザーは巻き添え食らったままなんだな

289MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 09:56:40 ID:ybFFLmA6
★編集規制依頼
IP:121.82.181.22
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2577.html
理由:無断削除+改竄

290MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 10:44:20 ID:XErY8vdI
鬼畜ブログのほうでもうしません的な事言ってたから(本人かどうか知らんが)
しばらく様子見でいいんじゃね

291MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 10:45:51 ID:TmbUmUiA
その4分後に超鬼畜のコメント欄に命令口調で書き込んでたからまだ怪しいけどね
これでやめなかったら逆に大したものだけど

292MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 11:59:54 ID:Pyiirk6Q
なんだかニコニコ大百科のロッチルスレで暴れまわってたやつを思い出すな…

293MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 14:40:09 ID:FiUghGhE
ブログ荒らしocnに通報してきた。

294MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 15:24:17 ID:7TMmMIAc
乙。
と言いたいが、これでもし対処されなかったらまた暴れる可能性が…

295MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 15:29:44 ID:TmbUmUiA
wikiスレの方に書かれてたけどまず1度目で警告、2度目で反省の余地無しとみなされて制裁らしいね

296MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 18:51:08 ID:u2D0H0LY
制裁って具体的に何されるんだろ
会員強制脱退?民事罰?

297MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 19:26:53 ID:0VmgJJvU
そりゃ解約だろ
会社からしても一番手っとり早いし
問題ユーザーと同じプロバイダだから巻き添え食らって迷惑とばかりに一般ユーザーが次々とプロバイダ乗り換えたら困るだろうし

298MUGEN名無しさん:2010/06/24(木) 20:27:00 ID:13HE598s
>>289
履歴見た限りだと
121.82.182.34
121.82.197.27
121.82.181.22
がそれっぽい

299MUGEN名無しさん:2010/06/25(金) 01:08:26 ID:MFKs2Bd2
>>283
むしろそのことを付け加えてMUGEN分を少しでも加味すべきと思うが。

300MUGEN名無しさん:2010/06/25(金) 02:16:12 ID:QqAoO/8g
>>299
いや加筆が望ましいのは当たり前だろw
しかし六道流転無限道の管理者の名前がわからないとどうしようもない…

301MUGEN名無しさん:2010/06/25(金) 03:36:24 ID:MFKs2Bd2
>>300
FUJY氏。剛と同じく試作に出てた魔改造ブロッケンの製作者さん。
つうかこの程度でいいなら俺が書いてくる。

302MUGEN名無しさん:2010/06/25(金) 03:58:59 ID:MFKs2Bd2
うん、改作だった、すまない。
まぁ無いよりゃマシ程度に。

303MUGEN名無しさん:2010/06/25(金) 18:03:06 ID:yCkGj.0.
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4629.html
現ページ名:オールドシーハグ
新ページ名:Old Sea Hag
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4630.html
現ページ名:ファンシーパンツマン
新ページ名:Fancy Pants Man
理由:海外キャラであり、これが正式名称であるため

ちなみに両方キャラクター一覧に追記されていない

304MUGEN名無しさん:2010/06/26(土) 10:55:44 ID:IldOeVZg
>>301
THX

305MUGEN名無しさん:2010/06/27(日) 15:50:11 ID:f/MiQZ1A
>>215
ガイドライン制定前に作られた以上、
他人に迷惑をかける内容でなければ
残しておくべきではないでしょうか。

306MUGEN名無しさん:2010/06/27(日) 16:05:07 ID:H3IMTUhY
編集者向けガイドラインには、

海外産のキャラの場合、「読み方が明確な場合にはカタカナ表記」とあるので、
この記述も「日本語表記があればそれを使う」などと直したほうがいいかもしれませんね。

307MUGEN名無しさん:2010/06/27(日) 17:27:13 ID:mblpog5g
消すのは忍びないが、ニコニコmugenwikiとして全く役に立たないというのも困ったものだな

308MUGEN名無しさん:2010/06/27(日) 18:49:02 ID:owbMAY4g
>>307
そうなんだよね、確かに消さなくてもいいのかもしれないけど、だからといって
MUGEN関連の記述が全くと言っていいほどないし、追記も望めない項目を残すのもこのwikiの趣旨としてどうかと思う。
原作その他が書きたいなら他所のサイトだってあるわけだし。

309MUGEN名無しさん:2010/06/27(日) 22:23:33 ID:xUGSNVvg
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/599.html
現ページ名:Mリーグ
新ページ名:「Mリーグ」1stステージ
理由:動画の正式タイトルに。

310MUGEN名無しさん:2010/06/27(日) 22:31:35 ID:YxWfSWAY
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4746.html
現ページ名:禁句(タブー)を言うと魂を抜かれる大会(け→ん編)
新ページ名:禁句(タブー)を言うと魂を抜かれる大会(け→ん編)
理由:括弧が半角のため。

311309:2010/06/27(日) 22:58:25 ID:xUGSNVvg
よくよく考えたらタグ管理作業終わってからの方が手っ取り早いので
>>309はしばし取り下げです。申し訳ない。

312MUGEN名無しさん:2010/06/28(月) 00:22:24 ID:FeKKeZsA
>>308
ルール制定以前の既存項目でも、
・既に公開されていない
・動画なし
・MUGENに関する記述ほぼなし

ここまで条件揃ってるなら削除依頼出してもいい気がするなぁ。
再公開されたり動画に出たりしたら再度作成でいいと思う。
むしろ「昔の項目だから」ってだけで今じゃすぐ削除依頼出されるような項目放置はどうかと思う。
多少緩めにチェックするのは仕方ないと思うけど、過去のは絶対消さないってのは微妙じゃね?

313MUGEN名無しさん:2010/06/28(月) 02:20:26 ID:eqb1Ia7Q
>>312
実は>>215俺なんだよね。削除依頼出した理由もその三つの条件寸分違わず揃ってるからだったし。
あと今回の騒動でわかったんだけど、同じ名前で項目作成するとログが復活するんだわ。
キャラが再公開されても復帰は簡単にできるよ。

314MUGEN名無しさん:2010/06/28(月) 02:45:43 ID:7hVC303g
問題はそれを削除した場合、他の抵触項目も削除せざるを得なくなること
ニコニコの削除よろしく「たまたま目に付いた」じゃ済まなされないことだから
wiki全体を細かく調べて一掃しないといけなくなる

ぶっちゃけ法改正前のはいろいろ面倒なんよ

315MUGEN名無しさん:2010/06/28(月) 09:41:11 ID:mTn.gH9k
>>314
確かに「何でそれだけ消すんだ」ってことは言われるかもしれないけど、それは他に怪しげな項目を知ってるからでしょ?
だったらそういう人からも報告してもらえばいいんじゃないかな?
一人なら確かに無理だけどみんなでやれば出来るでしょ。

316MUGEN名無しさん:2010/06/28(月) 09:43:47 ID:FeKKeZsA
気づいたのから順々に、で何か問題あるのか?
色々見てたらたまたま見かけた→古いのだけど項目作るほどの内容じゃないな→削除依頼するか
でよくね?
Wiki自体膨大なんだから、一瞬で全部綺麗には出来んのは当然だろ。

317MUGEN名無しさん:2010/06/28(月) 14:11:24 ID:64VNHUqo
作った人間が今どうでもいいなら問題起きないだろうけど
依頼で消されて「何で消すの」

318MUGEN名無しさん:2010/06/28(月) 14:17:44 ID:64VNHUqo
スマン、途中で送っちゃった

続き→「何で消したの?似たような〜は残ってるよ?消さないの?」
     って感じで何度もクレーム来たらやっかいな気はする

まぁ、さすがに逆切れでリスト化した削除対象
送りつけて全部消せよとかまではせんだろうけど

319MUGEN名無しさん:2010/06/28(月) 14:35:43 ID:YlSgiVXU
>>318
そこまでやってくれたら逆に尊敬するわ、削除対象のリスト作ってくれるなんて。


普通に変なクレームは無視しておk、何か言いたいんだったらテンプレート通りに
削除依頼ここに書き込めばいいと思うよ。

320MUGEN名無しさん:2010/06/28(月) 15:57:56 ID:/vXy5ooc
審議の結果、やりすぎたから消したページ復元させようって流れになったら厄介
最初から例外なくリストアップしてボーダーラインをきっちり決めたら問題ないだろうけども

321MUGEN名無しさん:2010/06/28(月) 16:53:21 ID:FeKKeZsA
>>318
>似たような〜は
本当に同様な削除対象:教えてくれてありがとう。それもたしかに削除対象みたいだな。
言いがかり:それは今でも動画あるし or MUGEN記述しっかりしてるし

これでよくね?

>>320
どんな審議があればそうなるのかはわからんが、たしかに削除のラインは決めといた方がいいと思う。
ひとまず候補としては、>>312
・既に公開されていない
・動画なし
・MUGENに関する記述ほぼなし
この3つか。
公開してなくて大会とか動画にも出てないけど、記述だけはしっかりしてるってのも判断に困るが。

322MUGEN名無しさん:2010/06/28(月) 21:05:50 ID:/vXy5ooc
・非公開かつ動画なし
・MUGENに関する記述がほとんどない
・製作者が紹介を禁止している
いずれかを満たせば削除対象

こうでしょ
言い換えれば

・キャラまたは動画が公開されている
・MUGENの解説が5文以上ある(?)
・製作者が紹介を禁止していない
紹介ページはこれら全てを満たすこと

323MUGEN名無しさん:2010/06/28(月) 23:09:01 ID:FeKKeZsA
>>322
1個目と3個目はいいと思うけど、2個目は一旦警告じゃない?
それで放置されたり警告文消すようなら削除依頼で。
そもそも3個目は現状でも削除対象じゃね?

324MUGEN名無しさん:2010/06/28(月) 23:11:28 ID:GQWa/jMo
公開されてるか、禁止されてるかどうかの事実確認も含めて即削除ではなく警告だから同列で構わない

325MUGEN名無しさん:2010/06/28(月) 23:32:49 ID:2vy0/u.M
★編集規制解除依頼
IP:124.84.69.158
記事編集をやろうと思ったら規制されていました。
昨日まで全く問題なかったので、なにか製作した記事で粗相をしでかしたのかと、掲示板と管理人様の編集履歴をチェックしました。
結果、巻き添えだと判断したのでできれば解除をお願いします。

326MUGEN名無しさん:2010/06/28(月) 23:39:18 ID:GQWa/jMo
>>325
解除したぞ

てか規制解除っていちいち書かないと依頼主気付かないままIP変わっちゃうのだとしたら
管理人編集履歴を更新履歴に乗るようにしてもらったほうがそこで解除されたことを確認できる意味ではいいんじゃないかと思うんだけども

327MUGEN名無しさん:2010/06/29(火) 00:34:36 ID:y.bsWdNM
>>326
管理人用編集履歴は確かに右側に出てきて欲しい、というかなんで今までignoreだったんだろう?
ここで書かれている以外にも項目削除されたのが分かればデッドリンク修正とかもすぐできるし、
上がらないようにすることでデメリットはあってもメリットが全くないと思う。

328MUGEN名無しさん:2010/06/29(火) 00:55:35 ID:fXFOUmO2
>>325

329MUGEN名無しさん:2010/06/29(火) 00:59:22 ID:fXFOUmO2
>>325
すいません328はミスです。
325のものですが、解除の報告いただいたので編集しに行ったのですがまた拒否されてしまいました。
自分がIPアドレスチェックし間違えたのでしょうか?webのIPアドレスチェックというところで調べたのですが。
もし調べ方が間違えてたら教えてもらえるとありがたいです。

330MUGEN名無しさん:2010/06/29(火) 01:26:27 ID:om5f7Yx6
調べ方は合ってる
もっかいIP確認してくれ

331MUGEN名無しさん:2010/06/30(水) 00:00:13 ID:hpIseAF6
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4757.html
現ページ名:S-sakuya
理由:独立したキャラではないため

332MUGEN名無しさん:2010/06/30(水) 04:26:33 ID:fMDSRcqY
★管理人様
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4758.html
ページ名:編集の小技
使いでありそうなら、左メニューのガイドラインの下か砂場の下あたりに
追加してやってつかーさい。

333MUGEN名無しさん:2010/06/30(水) 19:46:52 ID:rqhym1dI
>>332
今はメニューも一般ユーザーが編集できるんだな、これが。
ということで追加しておいた。

334MUGEN名無しさん:2010/06/30(水) 21:54:46 ID:eSzIF.C6
結局のところ>>322のはどうする?

・非公開かつ動画なし
・MUGENに関する記述がほとんどない
・製作者が紹介を禁止している
いずれかを満たしているキャラは過去のキャラでも削除依頼可能

どの道ここで依頼が必要だし問題があるようならそれに対して誰かコメントつけると思う。
どうだろう?

335MUGEN名無しさん:2010/06/30(水) 22:17:20 ID:fMDSRcqY
>>333
いつぞやの業者襲来以来、凍結状態だと思いこんでたわ。㌧っす。

336MUGEN名無しさん:2010/06/30(水) 22:45:00 ID:SRCClXqk
>>334
削除前にコメントアウトで一定期間呼びかけるなら賛成
それでもダンマリほったらかしなら依頼してサヨナラ

337MUGEN名無しさん:2010/06/30(水) 22:57:06 ID:aeu6K7mc
警告はコメントアウトじゃなくて大っぴらに書くべき
あと上の編集で弄れるって事も書いといた方がいいかもね

338MUGEN名無しさん:2010/06/30(水) 22:59:56 ID:rqhym1dI
>>335
どうも

>>334
>・製作者が紹介を禁止している
これは速攻削除でいいだろ、残しちゃいろいろまずいと思う。
あとはいいかな。

>>336
もとから禁忌とか独立不要項目とかじゃない削除依頼は「削除依頼申請中〜」
みたいなテンプレをコメントアウトじゃない状態でページ冒頭に貼り付ける決まりになってる。
で、一週間音沙汰なしなら削除されるようになっている。おおむね問題ないと思うよ。

339MUGEN名無しさん:2010/06/30(水) 23:01:23 ID:eSzIF.C6
そもそも削除依頼出した項目で即反論出ないようなのは、
「削除依頼申請中です。一週間〜」
みたいなのをページトップに出すんじゃないのか?
前に何度かそういうのを見かけたが、アレは一部だけ?

340MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 00:01:10 ID:j1f40vAo
削除申請のだけどあれはもっとちゃんと書くべきだよね
削除の理由だっていろいろある訳だし理由と解決策を書くとかさ
記述の量なんかはいちいち議論せんでも書けばいいだろうし
立てる方にばっかり記述少ないとか文句付けて
消す方は2行とかないでしょ

341MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 00:07:04 ID:ppkLUVt2
>>339
なんだかんだ皆ガイドライン上から下までよく読んでないってことじゃないかな。
長いよねあれ。減らせるとこは減らしたい。



★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3993.html
ページ名:だまを
理由:極めて内輪要素が強いためうちで紹介するのに適さない、そうで。
    削除のガイドラインに則らずほったらかしだったからきちんと依頼してみる。

342MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 00:36:09 ID:JHxdXTDo
>>341
ガイドラインを根本的に見直すことを考えてるんだが(最近ここやwikiスレで議論されて決まったことはそのままで)協力してくれないか?
ちょっと砂場に改善部分書いてみたんだが。
あとよく見ると重複してる部分もそこそこあるみたいだし、減らしたいけど俺の独断でやるようなことじゃないし、
意見を言ってもらえると助かる。

343MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 00:46:03 ID:eHkGUWLc
内輪ネタ要素が強いから削除、という理由はよく分からんな
どこまでが内輪ネタ、という線引きはあるのか?

344MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 01:05:31 ID:JHxdXTDo
>>343
確かあれ制作者側が内輪向けだからあんまり外に広めたくないっていってなかったっけ?
知らないうちに拡散していわれのない非難を受けるのが嫌だったとか。
なにぶん昔の話なんでうろ覚えですまんが、大体こんな感じだったと思う。

345MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 03:04:44 ID:y/yBd/hM
削除以来って出されただけで記事みれなくなるんですか?

346MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 03:18:41 ID:qFAVVO8w
>>345
編集履歴から書かれてた記事の内容は見れるよ。
履歴に残っていたらだけどね。

347MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 06:17:16 ID:kvIfMQDo
>>344
ご意見ご要望/6にあったよ。

>「だまを」のページ削除を依頼してよろしいでしょうか。
>内輪向けで作製されたキャラなんですが先走った人が立てちゃったみたいで。 - 名無しさん 2010-01-29 18:56:00

>「だまを」のページ削除をお願いします。
>このキャラは内輪向けのものでして今外に持ち出されると余計な火種を生みかねないのです。
>ご迷惑をおかけしますが削除をお願いします - 名無しさん 2010-01-29 18:58:32


陰陽鉄wikiも見てきたけど、一部の人が騒ぎ立てているだけにしか見えなかったわ。
なおマンドラフ氏のサイトでは現時点でDL可能。
7/1にDL、解凍したtxt(txt自体の日付は1/26)には「改変、動画公開共に許可不要です。」との記載あり。
だまをでブログ内検索をしても、表示されるのはキャラ公開した1/26のみで公開以降の記載なし。


・上記のように現在もDL可能、かつ動画使用OKな状態であること。
・「だまを」は元々ツクール動画「東方汚忍蝉」のup主「だまを氏」の言動と、比那名居天子の外見を組み合わせて
 女体化したキャラであり、「だまを氏」の人権侵害には当たらない。
・依頼主は陰陽鉄wikiの住人であり、マンドラフ氏でも「だまを氏」でもない第3者の一方的なものであること。
・「だまを」「mugen」でぐぐると制作者のHPがトップにくる。
・だまをが大会に参加してるため、削除しても誰かがぐぐったりして再作成される可能性が少なからずある。

これらの点から削除はせず、ブロントさんや汚い忍者のように
冒頭に赤文字で注意書きを入れる程度でいいのではないかと思います。
もしマンドラフ氏が公開停止したら、wikiの最後に現在は公開停止していると書けばいいし。

348MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 07:16:01 ID:Cdt6RVgU
>>347
俺はそっちの界隈のことは全くわからないんだが、それを見るかぎりでは残ってても問題はなさそうだな。

349MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 08:18:15 ID:eHkGUWLc
>>347
分かりやすいまとめ乙。
例えるなら「ブロントさんは有頂天界の内輪ネタで外に出すと荒れるのでwikiには載せないで」って第三者が言ってるようなもんだな。
俺は存続した方がいいと思う。

350MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 11:42:45 ID:VHK4jWqY
>>342
「現行ガイドラインの問題と思われる点」ってヤツだよな?

・「記事の内容について」の項の「wikipediaなどからの安易なコピペは〜」の部分
ある程度のコピペは仕方ないけど、できる限りやめて欲しいから現行のままでいいと思う。
わざわざコピペでいいよって言う事はない。
むしろ項目作る時の原作情報なんて「○○という作品の主人公。△△という能力を持っている」程度でもいい話。
MUGEN記述さえしっかりしてれば原作情報なんて軽くでいい。


・必ずニコニコ文を含ませ〜あまりムキにならないように。
必須っていうのは外していいかもしれないけど、あった方がいいのはたしかだから「できるだけ」で。

・同名キャラについての「ページ容量が許すなら同じページに…」
このままでいい。
分けると無駄にページが増える上に別ページにわざわざ行くので見づらい。
むしろ分けたい理由は何?

351MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 13:00:50 ID:Cdt6RVgU
>>350

コピペは確かにこのままでもいいかな。
原作その他の部分が書けないならよそから引っ張ってきたのでもしょうがないか、と思って書いたんだけど、
確かに原作部分とかは無理にコピペしてくるくらいならその程度でいいよね。

ニコニコ分〜のくだりはもう少し柔らかい言い方、
「記事にはニコニコ分を含ませたほうが良いでしょう。少しくらい気に入らない記述があってもあまりムキにならず、どうしても納得がいかない場合は談話室〜」あたりにしとけばいいかな?

同名記事は、談話室でも無理に分けなくても良いって言われたな。ここはいじらなくてもいいか。

352MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 16:18:43 ID:SEpU6/tw
ガイドラインの見直し案を砂場に投下しました(まだいわゆるWIP状態ですが)。
意見を言ってもらえると助かります。

353MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 17:12:22 ID:wyjlMDRE
>>350
同名キャラを別にしたいって言うのにはもの凄く単純な理由があるよ。
EXキャラクター(性能や外見が違っても、基本的に同ゲーム(シリーズ)のキャラとしてはおおむね同一人物)は容量関係なく独立おkなのに、
たまたま名前が同じだけで、完全に別人で別ゲームのキャラが1ページにまとめられること推奨されているという
矛盾した現状。

354MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 17:46:29 ID:Cdt6RVgU
>>353
談話室で教えてもらったんだけど、今の規約は「独立禁止」じゃなくて「独立しなくても良いよ」になってる。
で、wikiの仕様上同名の項目が同じページになるから、独立が面倒だったらやらないでもいい、ってことらしい。
それなら今のままのほうがいいと思うんだけど。

355MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 17:54:32 ID:VHK4jWqY
>>353
>EXキャラクターは容量関係なく独立おkなのに、たまたま名前が同じだけで、完全に別人で別ゲームのキャラが1ページにまとめられること推奨されているという矛盾した現状。
性能が違うだけの同キャラ→同じキャラだから分けるな
同姓同名→別人ならページ分ける(誤解招かないようにページトップに記述つき)
だと思ってたんだが。
実際、アレンジキャラとか同じページにいるし、ゼロとかは個々にページ作った上でトップにそれぞれへのリンクついてね?
最近だとS-sakuyaだってそれが理由でページ統合されたわけだし。

356MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 18:48:36 ID:Cdt6RVgU
>>355
違うぞ。
EXキャラクターは「条件さえ満たしていれば」独立は自由にしてもいいんだよ。やってもやらなくてもいいから独立してないのもいくつかあるけど。
S-sakuyaはこの条件を満たしてないから統合されたんだ。
同名キャラも同じようなもんで、一つのページに二人以上置いても独立させてもいい、って決まり。こっちはだいたい独立させてることが多いけど。

357MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 20:05:05 ID:7fiZHtC2
オロチもオロチ(戦国ランス)と統合するかオロチ(KOF)に改名するかはっきりさせてほしいよなー

358MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 20:19:30 ID:/Siz51sQ
カズマが同一ページなのがいまだに笑える

359MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 21:33:41 ID:ppkLUVt2
>>347
ふむ。すると>>341は却下になりそうだね。

んでさ、ここからが問題。
だまをのページ、1/29に旧ご意見ご要望に削除申請出されて
内容消えたまま5ヶ月放置されてたわけだけど
・削除依頼の却下ってのはいつ確定して、
・誰がいつ削除依頼テンプレ外して記事復帰するするんだろうね?
今のところ削除が通ったらどうするってことしか書いてないのよ。

却下は管理人さんがここで鳥付けて存続を表明した時に確定かなって思うが
復帰するのは依頼者なのか管理人さんなのか気がついた奴なのか、どうなんだろ。

360 ◆1BIsZPZqog:2010/07/01(木) 21:53:41 ID:7fiZHtC2
誰が復帰させたとしても、それに大勢の人が不満を持った状態で実行されればまた審議されることになるという意味では一緒
今確かなことは「復帰に反対する者がいない」こと

管理人以上に信頼されてる人間がいない以上管理人が言うしかないんだろうか?
前の管理人が放置してた頃を思い出せば、誰か一人がリーダーシップを取らなくてもこのwikiは機能するはずだ

361MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 22:33:30 ID:ppkLUVt2
また審議されることにならないように
「とりあえず今回は却下、記事差し戻し。再度依頼するときは別の理由で」
と、削除権限持ってる管理人さんにそう宣言してもらって
それから復帰するって方が話まとまるんじゃなかろか。

362 ◆1BIsZPZqog:2010/07/01(木) 22:46:32 ID:7fiZHtC2
俺はあんまり「管理人さんがこう言うんだからしょうがない」って言って欲しくない
逆らってほしいわけでもないが

まーそれはともかく復帰させたわ
削除依頼中のタグは既になかったようだが

363MUGEN名無しさん:2010/07/01(木) 23:16:00 ID:ppkLUVt2
うい、了解。

基本的に
「削除するに足らないと思えるだけの材料が集まったら
 有志が宣言のうえ取り外す」、ってことで。
しかしこんなことまでいちいちガイドラインに追記したかないな。

364MUGEN名無しさん:2010/07/02(金) 19:07:06 ID:iJoYlpUY
>>260
アーチェですが、
Yasainoyama氏の作ったもの(アーチェ単体)が1体あるので、
消す必要は無いと思います。

365MUGEN名無しさん:2010/07/02(金) 19:19:06 ID:gvVLzz5U
じゃあその旨書いて消しといて

366MUGEN名無しさん:2010/07/02(金) 20:08:50 ID:Ik5LUP0g
>>364
それなら依頼消してもいいとは思うけど、やるんだったら現行のガイドラインに即したくらいまでは追記してもらいたいなぁ。

367MUGEN名無しさん:2010/07/02(金) 22:10:04 ID:400L3Zss
>>364
ぐぐっても何も出ないんですが実在するんですか?

368MUGEN名無しさん:2010/07/02(金) 22:13:34 ID:ILqrX8lQ
製作者名でぐぐったらここの掲示板だけ引っかかったww

369MUGEN名無しさん:2010/07/02(金) 22:28:28 ID:400L3Zss
すまんあった
製作者が同じリアラの紹介動画から行ける
スマソ

370MUGEN名無しさん:2010/07/02(金) 22:58:27 ID:iIpT3J2g
★編集規制解除依頼
IP:124.84.5.194
記事作成しようと思ったらスパム扱いされてしまいました。
巻き添えだと思うので規制解除お願いいたします。

371MUGEN名無しさん:2010/07/02(金) 23:29:22 ID:0enpSCL2
ガイドライン草案やっと出来ました。
砂場においてあるのでよかったら意見をお願いします。

372MUGEN名無しさん:2010/07/03(土) 12:06:29 ID:Ip0eWPuo
370のものです。
管理人様の編集履歴で制限解除になってたのですが、やはり編集できないままです。
IPアドレスは調べなおしてもあっています。
多分夜にはアドレス変わると思うので、それまで待った方がいいでしょうか?

373MUGEN名無しさん:2010/07/03(土) 16:48:57 ID:p4tA03Vc
夜に再依頼してもらうかな
もしかして@wikiの不具合かも?

今一時的に124.84.*を解除してみたからそれで編集できるかどうかも確認してみてほしい
ちなみに124.84.*を規制してた理由は>>224で、解除した今問題が起こるとしたらトップページだと思われる
場合によってはいっそ、解除したままにすることも考えとくかね

374MUGEN名無しさん:2010/07/03(土) 17:15:31 ID:p4tA03Vc
というか、自分のIPで調べて原因がわかった
どうやら編集許可が全部効いていないみたい
@wikiに苦情出しとく

375MUGEN名無しさん:2010/07/03(土) 19:22:13 ID:QgTj04Pg
>>373
お手数おかけしてしまって申し訳ありません。
そして確認前に回線切れてIPアドレス切り替わってしまいました。
また問題起こったら報告します。

376MUGEN名無しさん:2010/07/03(土) 21:35:24 ID:uhZCaj6g
★編集規制依頼
IP:118.6.47.42
UR:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1.html
理由:トップページの「ニコニコ動画」および「依頼所」のリンクを特定アフィリエイトサイトへ書き換える。
    本来は話し合って樣子を見守るべきなのでしょうが
    栃木のOCNなので例の>>224と見なし即通報とさせていただきます。

377MUGEN名無しさん:2010/07/03(土) 23:01:39 ID:cUKD4twE
>>376
もうこいつはプロバイダに通報して良いレベルだと思う

378MUGEN名無しさん:2010/07/04(日) 10:16:33 ID:ycw/epUc
トップページにアフィ張るような他所者が依頼所常時ヲチってるとは思えんし
そもそも解除されたIPと違う
しかも1回で止めてる

「規制解除なんかするから荒れるんだよ」アピールでもしたい愉快犯じゃないか?
とばっちりでプロバイダ解約されても自業自得だが

379MUGEN名無しさん:2010/07/04(日) 10:47:49 ID:e1PEHKL6
>>378
URLが前のと違うから断言はできないけど(踏みたくないし)、
たまたま回線切ってつけなおしたらIP変わってただけだと思うよ。
それに書き換え自体は確かに一回で止めてるけど、そいつあの後俺がトップページに書いた警告も勝手に消してるんだよね。

380MUGEN名無しさん:2010/07/04(日) 11:57:07 ID:uxCvXUHg
★編集規制解除依頼
IP:122.29.242.144
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/xxxx.html
理由:何日か前から編集が規制されていました。新しく記事を作成しようと思ったらスパム扱いされてしまいます。
おそらく>>178-179>>262の規制の巻き添えかと思われますので、削除をお願いします。

381MUGEN名無しさん:2010/07/04(日) 14:14:39 ID:wLFh0pqs
すみません。神の門番選出大会のページ名間違えて、もうひとつ作ってしまったんですが、
神の門番演出大会の方の削除をお願いします

382MUGEN名無しさん:2010/07/04(日) 14:47:03 ID:GwJULpng
>>381
削除依頼するならちゃんと形式にして依頼しろよ
しかもこの場合は削除じゃなくて改名依頼の方がよくないか

383MUGEN名無しさん:2010/07/04(日) 15:19:25 ID:WA60q2WU
>>382
修正版作っちゃってるから削除依頼になるのよ……
なんにしろ>>381は依頼フォーマットに従って依頼しようぜ。

384MUGEN名無しさん:2010/07/04(日) 15:39:59 ID:wLFh0pqs
>>382-383
わかりました。ちゃん従って依頼します。

385MUGEN名無しさん:2010/07/04(日) 17:03:01 ID:te2L3fcg
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4781.html
ページ名:神の門番演出大会
理由:動画のタイトルを謝っており、既に正式なタイトルで新たにページが作成されているため。

>>381の正式フォーマット依頼が遅いのでさくっと。

386MUGEN名無しさん:2010/07/04(日) 21:23:54 ID:LkiPsZfY
★編集規制解除依頼
IP222.149.247.156
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/xxxx.html
記事編集しようとしたら拒否リストに掲載されてるとの事なので解除希望です
夕方までは何ともなかったのになぜだ…巻き添えでしょうかね

387MUGEN名無しさん:2010/07/06(火) 13:36:22 ID:K2PdyyiU
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4532.html
ページ名:現時点でニコニコMUGENwikiに載ってない奴ら12名で単発トーナメント
理由:動画が既に削除されているため

388MUGEN名無しさん:2010/07/06(火) 17:54:26 ID:F25oAJ.2
残しとけばいいじゃん

389MUGEN名無しさん:2010/07/06(火) 19:36:49 ID:/Rkvxplg
>>387はページ見てもらうとわかるとおりやばいのが使われてたからな…。
動画削除済みとかそういう問題じゃなくて削除したほうがいいと思う。

390MUGEN名無しさん:2010/07/06(火) 23:20:09 ID:1nlCTnMI
というか>>387だと理由になっていない
(消されたトナメ動画の項目を残してはいけないと)ので
こちらから改めて依頼

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4532.html
ページ名:現時点でニコニコMUGENwikiに載ってない奴ら12名で単発トーナメント
理由:「編集しないでください」とあり、
   その状態で永久に残されてもリソースの無駄

391MUGEN名無しさん:2010/07/06(火) 23:20:42 ID:1nlCTnMI
×(消されたトナメ動画の項目を残してはいけないと)
○(消されたトナメ動画の項目を残してはいけないというルールはない)

392MUGEN名無しさん:2010/07/06(火) 23:27:11 ID:QbEcCykw
動画使用禁止のキャラを使用して消えた動画の解説跡地をしらみつぶしに消す必要もなく、むしろ解説復元させればいいだろうに

393MUGEN名無しさん:2010/07/07(水) 10:56:42 ID:F0Y2LOXc
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4591.html
現ページ名:MUGEN [作品別対抗] 成長タッグリレー
新ページ名:[作品別対抗] 成長タッグリレー
理由:MUGEN削除

394MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 00:04:22 ID:zSdaooYY
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4746.html
現ページ名:禁句(タブー)を言うと魂を抜かれる大会(け→ん編)
新ページ名:禁句(タブー)を言うと魂を抜かれる大会
理由:続編との統合を図るため

395MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 00:22:12 ID:7WH5L0Yo
★編集規制依頼
IP:61.118.75.4
理由:不破刃のページとこのキャラが登場するページに出没し
すごい漢だのコメントを貼り付けたり意味のない改変を行ってページを上げる荒らし。
前科もかなりありこの荒らしのせいでページが履歴に上がらないようにされたページがあったり
コメント欄がわけられたりととにかく迷惑しています。規制お願いします。

396MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 00:55:46 ID:jzZfuDEg
その子大阪○CNの子だから規制したところで変動IPで回避されるだけかと

397MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 03:52:49 ID:8jQxXXeQ
地方ならともかくOCNの丸の内と大阪北は巻き込みが半端じゃないからなあ…
そこを広域ブロックってのもひとつの手段として勿論ありだが、
その場合、「トップページでの」広域規制告知が必須だと思う

398MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 08:44:04 ID:ck7pAgmM
初めてじゃないんだしプロバイダに通報じゃだめなの?

399MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 11:49:16 ID:oPhwczTI
前管理人がIP変わっても思考停止して規制するだけってレスしてたし
変わる事に通報してつっこんで貰えばいい

400MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 13:00:31 ID:MhKUwK3s
同じ地域の人全員巻き添え規制だからな
「なんか目障りな奴」を消すための代償にしては大きすぎだろう

401MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 14:00:15 ID:Qk5qu54k
やっぱそうだよな、今までは個別IP規制→広域IP規制だったけど
今度からは個別IP規制→プロバイダに通報の流れがいいと思う。

402MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 14:31:33 ID:96/vzVEs
★削除以来
今更でアレなんだけど、「ヴァンガードプリンセス」の関する項目。
制作元(元ネタ)のスゲノさんが「許諾してない」って言われてたから、
このwikiから削除って事にはできないかな。
キャラ作成された方の一部はサイトにデータは残っていないので、ご自身で削除されたと思います。
海外圏は・・・まだ残ってるけれど。

既に出回ってしまっているデータはもう収拾がつきませんが
いつまでもこのサイトに残しておくのもどうかと。

403MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 14:39:26 ID:Qk5qu54k
>>402
微妙なところだね、制作者側は「許可はしていない」とだけ言っただけで「消せ」とか言われたわけじゃないんでしょ?
だったら黙認ってスタンスになるんじゃないかなぁ…と思ってるんだが。

404MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 15:03:15 ID:96/vzVEs
>>403
ヴァンガードプリンセス:以下VP

他の作品にも言えるけど、対処が難しすぎるんだろうか。
下手に周りが騒ぐのも、制作者に重い腰を上げて貰うのも火が大きく成りかねない。
氏の掲示板内ではあまり触れないような空気だったのと、MUGENでいましたけど?という質問があっただけで、このページについては何も出てない。

・・・MUGENに著作権うんぬんは「何をいまさら」だろうけど
大元の制作者からはNOが出たんだから、こちらも自粛した方が良いのでは。

という意見です。
VPの一ファン、一プレイヤーとして、どうにも歯痒い心境です・・・。

405MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 15:20:23 ID:Qk5qu54k
>>404
うん、言いたいことはよくわかるんだけど、これは「no」ではなくて「ignore(沈黙)」ととらえるべきだと思う。ポツダム宣言じゃないけどw
制作者側の立場的に、無断で移植されてたものに対しては「許可はしていない」としか言いようがないでしょ?
本当にやめて欲しかったら作者側から何らかのアクションや事前の警告(MUGENに移植しないでくださいとか)があるわけじゃない?BBとかみたいに。
ファンとしてどうにかしたいんだったら作者にメールか何かで連絡して、なんらかの反応をもらってからでも遅くはないと思う。
あとどのコミュニティでもMUGENの話題はタブーみたいなところがあるから普通はMUGENの話題は出ないな。

406MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 15:41:43 ID:96/vzVEs
>>403 >>405
申し訳ありません・・・。
一度頭を冷やして整理してみれば、自分も騒ぎたてる内の一人でしたね。

特に対立の激しいMUGENに対して、声高に叫べる状況を整えもせず、早計だった気がします。
自分の書き込みで不快に思われた方、重ねて申し訳ありませんでした。

最期に、他大元の制作者側の「沈黙」に対する、MUGEN界隈の「自粛」という傾向を、期待しております。

407MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 16:05:59 ID:kAE58SWo
>>406
それを言うと版権全滅だぜ?
お前さんが完全オリジナルキャラ(当然アレンジや改変もなし。厳しく言うなら原作つきも無し)のみで遊んでるならともかく
そうじゃないなら最後の一言は軽々しく言うもんじゃない。

あと勝手に死ぬなw

408MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 17:29:56 ID:MhKUwK3s
てか紹介を自粛するのって、隠蔽してるようなもんなんだけどな

409MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 20:27:10 ID:wbrfi2aQ
またか
と言われるだけ。その手の話がしたいのならWikiスレいけば
今はまさにその手の話をしてるから相手してもらえるんじゃないか。

そもそもここは依頼所なんで。
IPの話してるのは被害が続出して依頼が出てるからその流れでだし。

410MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 22:14:47 ID:IOrSdssU
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4803.html
現ページ名:ペナントレース〜mugenリーグ〜/コメント01
新ページ名:ペナントレース〜mugenリーグ〜/コメント/01
理由:スラッシュが足りない。

411MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 22:33:28 ID:DBEYQhQE
10以上行くとも思えないから1でよくね?

412MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 23:08:56 ID:QJPLbM9c
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4805.html
現ページ名:F.K.B./出演キャラ紹介
新ページ名:F.K.B. 〜炎とナイフとバーグマンの事情〜/出演キャラ紹介
理由:「F.K.B. 」だけではページ名が正しくなく、リンクが無効になる。

すみません、仕組みをよく理解せずにページを作成してしまいました。
今後はこのようなことがないように気をつけます。

413MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 23:23:11 ID:IOrSdssU
>>411
万が一10超えたら改名依頼出すのが手間だし、普通に10越えなくても別に01である
デメリットはないし、だったら01の方がいいかと。

414MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 23:27:56 ID:IOrSdssU
とか言ってたら1に改名されたでござる。

415MUGEN名無しさん:2010/07/09(金) 23:41:07 ID:DBEYQhQE
ああ、ごめん

談話室は3桁で全てに2桁っていう縛りもないし
半年でまだ1なのに10行かないで終了しそうだし
そういうの見ると01から始まって05で終わったシリーズもの見てるみたいで何か不憫な気持ちにさせられるから
1桁のほうが好ましいかな〜という個人的な好みの話

それでも01が好きと言われたら01にしようじゃないか

416412:2010/07/09(金) 23:58:16 ID:QJPLbM9c
素早い対応ありがとうございました

417MUGEN名無しさん:2010/07/10(土) 00:39:28 ID:YUtuH5vU
>399-401
でも変動IPプロバイダへの個別IP規制はほっとくと潜在的な巻き添えになるだけなんだけどね
(利用者AがXのIPでやらかす→XのIP規制→利用者AがIP変わる→他の利用者BがXのIPで接続→利用者Bは編集できない)
wiki管理人の立場でもプロバイダ通報が有効であるならばやってもらってもいいと思うけど。

418MUGEN名無しさん:2010/07/10(土) 08:51:56 ID:xcKYzVs6
すみません。別のWiki(@Wiki)の管理人です。

こちらの編集ページで「K'」のページのように、画像の隣にテキストを配置
したいのですがなかなかうまく出来ません。@Wikiの編集ガイドも閲覧したの
ですが、テキストの回りこみを解除するプラグインしか分からなかったので
実際その編集が出来る方に聞いてみようと思い、書き込ませていただきまし
た。編集モードは「アットウィキモード」で背景デザイン(編集の仕方に関
わってくるのか分かりませんが念のため)はWikipedia風の背景がノート
(本?)になっている感じのです。どうかご教授よろしくお願いします。

419MUGEN名無しさん:2010/07/10(土) 09:37:10 ID:YNUy3zds
K'のページってそんなめんどくさいことやってたっけ?
画像貼り付けるときにleft入れればいいだけな気がするけど

420MUGEN名無しさん:2010/07/10(土) 09:54:34 ID:qZ/TrD.w
コピペでも出来たからwikipedia風とかのデザインの種類は関係なさそう
画像のプラグインの中にleftって単語を入れると画像が左寄せになって、続けて書いた文章などが相対的に右寄せになる
右寄せテキストの最後に#clear入れるべし

421MUGEN名無しさん:2010/07/10(土) 10:47:57 ID:5B/C4HiU
>>418
その前にここは「管理人にしかできないこと」を依頼するスレだからな、
どうせ書くならwikiスレか談話室かどっちかにしとこうな。

422MUGEN名無しさん:2010/07/10(土) 12:38:01 ID:5B/C4HiU
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4805.html
ページ名:F.K.B. 〜炎とナイフとバーグマンの事情〜/出演キャラ紹介
理由:正式な手順を経ずに無断で分割されたページであるため。

423418:2010/07/10(土) 14:09:48 ID:xcKYzVs6
編集方法でK'のページを例に出し相談させていただいたものです。

申し訳ありません。Wikiスレがあったんですね。以後気をつけます。
それと誘導ありがとうございます。相談の続きは「Wikiスレ」でさせて
いただきますね。そちらの方に目を通すことがあれば、相談に乗っても
らえるとありがたいです。では失礼します。

424MUGEN名無しさん:2010/07/11(日) 00:13:18 ID:vsgGVijw
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/621.html
ページ名:3rdエビルリュウ
理由:「殺意の波動に目覚めたリュウ」のページに統合したため。

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/264.html
ページ名:タミフルリュウ
理由:同上。

425MUGEN名無しさん:2010/07/11(日) 21:02:16 ID:mHu94Ozk
「タミフルケン」もエビルケンにならんかなあ。
そう言われてるとこを見た事がない……

426MUGEN名無しさん:2010/07/11(日) 23:56:37 ID:kn2VdkNI
何だかVPの話題で流れちゃったようなので
改めて>>394お願いします

427MUGEN名無しさん:2010/07/12(月) 03:40:23 ID:47vnMIkY
まあ1週間くらい待ってなよ

428MUGEN名無しさん:2010/07/12(月) 21:08:56 ID:evuk5j1Q
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3523.html
ページ名:モスラ
理由:現時点ではスプライトを差し替えただけの簡易なキャラしか存在しないため
  (のりもののバイクマンと同様の理由)

429MUGEN名無しさん:2010/07/13(火) 00:07:46 ID:8EpouyyM
★編集規制依頼
IP:219.165.70.156
理由:不破刃のページとこのキャラが登場するページに出没し
すごい漢だのコメントを貼り付けたり意味のない改変を行ってページを上げる荒らし。
前科もかなりありこの荒らしのせいでページが履歴に上がらないようにされたページがあったり
コメント欄がわけられたりととにかく迷惑しています。規制お願いします。
IP:61.118.75.4と同じ人物で変動IPと思われる。

430MUGEN名無しさん:2010/07/13(火) 00:45:28 ID:voBmkM.Q
てかその人、もはや意味のない改変はしてなくて、「すごい漢だ」を足して埋め尽くそうとしてるだけじゃない
ignoreも意味ないと思う
規制いたちごっこは賢いやり方でないと考える
一旦全部解除して下の①から順番に実行を推奨

①「すごい漢だ」のコメント欄を消滅させる
②「すごい漢だ」を禁止ワード設定にする
③プロバイダ通報
④徹底規制

431MUGEN名無しさん:2010/07/13(火) 00:51:23 ID:CQSgcLhw
>>430
解除は全部終わってからでも遅くはないと思うができればそれやったほうがいいな。
とりあえず最低限プロバイダに通報だけはやって欲しい。

432MUGEN名無しさん:2010/07/13(火) 13:47:28 ID:/WfTQbzk
管理者じゃなくても可能かな
てかこんなん通報しても解約は無理だろー
何も知らないプロバイダ側から見て迷惑に見えないし

プロバイダ特権で1人のユーザーに対して特定URLへのアクセス規制ができるなら解決するが

433MUGEN名無しさん:2010/07/13(火) 13:58:48 ID:P86eSKmE
>>432
「こちらのサイトのこのページにて特定のコメントを書き込む行為を何度注意されてもやめず
最終的にアクセス禁止の処置にしたが、変動IPのために効果がなく、前述の通りこちらの意思が全く伝わらず
荒らしが収まらないので何とかしてもらいたい。」
みたいな感じで丁寧に説明すれば動いてくれると思うよ。

始めは解約じゃなくて警告が来るって前ここで聞いたし、それくらいならすぐ動くと思う。

434MUGEN名無しさん:2010/07/13(火) 14:05:10 ID:ehqfhuXc
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4532.html
ページ名:現時点でニコニコMUGENwikiに載ってない奴ら12名で単発トーナメント
理由:「再販」の方に統合されていたため

435MUGEN名無しさん:2010/07/13(火) 14:25:50 ID:P86eSKmE
>>434
嫌な予感がしたんで見てみたら、せっかく消したのに全部移されてた。
なるべく触れないようにしようとしてたのにすごく残念。
あとそれ何度も削除依頼なされてるしやっても意味ないよ。

436粉微塵になった:粉微塵になった
粉微塵になった

437MUGEN名無しさん:2010/07/14(水) 11:30:04 ID:DaKg5QHA
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4746.html
現ページ名:禁句(タブー)を言うと魂を抜かれる大会(け→ん編)
新ページ名:禁句(タブー)を言うと魂を抜かれる大会
理由:>>394再依頼。編集履歴を見るに改名作業ミスっぽいので。

438MUGEN名無しさん:2010/07/14(水) 11:31:31 ID:YY03nTw.
だから1週間待てと

439MUGEN名無しさん:2010/07/14(水) 13:34:03 ID:wvT6gPtE
>>61>>387-392
動画使用禁止キャラが1人?混ざってるだけで動画解説全削除ってどうかと思うんだ
ありえない仮説だけど、人気動画にうっかり使用禁止キャラ混じってたら
そこ除外してでも解説したいのと違うか?
動画削除されてもページ残したいのと違うか?

440MUGEN名無しさん:2010/07/14(水) 14:40:03 ID:pbaYmdxs
>>439
動画禁止、というより禁忌に近いもんだ、あれは。できればこのwikiに痕跡すら残したくないんだよ。

441MUGEN名無しさん:2010/07/14(水) 15:09:04 ID:YY03nTw.
作者の機嫌を損ねないために動画が存在しなかったことにするということか?

442MUGEN名無しさん:2010/07/14(水) 16:39:08 ID:pbaYmdxs
禁忌ってのは「触れてはならないもの」って意味なんだが…
そっから説明しないとだめか?

443MUGEN名無しさん:2010/07/14(水) 16:46:08 ID:YY03nTw.
ああ、頼む

444MUGEN名無しさん:2010/07/14(水) 17:17:41 ID:pbaYmdxs
あんまり話したくないんだが…

例のキャラはリョナスレの出身で、そこはここを含めて他所とは住みわけをして、それでうまくいっていた。
あちら側としてもそれを強く望んでいるわけよ。

あといろいろと複雑な事情があるんだが、とりあえずこれくらいじゃだめか?

445MUGEN名無しさん:2010/07/14(水) 19:00:38 ID:DaKg5QHA
>>438
いやさ、ただ処理待機中ってだけなら1週間待つけど、管理人編集履歴見たら
改名前:禁句(タブー)を言うと魂を抜かれる大会(け→ん編)
改名後:禁句(タブー)を言うと魂を抜かれる大会(け→ん編)
ってなってたんだよね。
改名依頼受理されて、かつ失敗してたみたいだったから再依頼したんよ。

で、今見たら改名されてたんで管理人さん乙です。

>>439
そもそも、単発動画と長編動画なら別の扱いをすべきだしな。

長編動画の中の一つで動画使用禁止キャラ使って動画が削除された場合、その動画について
一切触れなくても他に記述する事がある。
単発動画で動画使用禁止キャラ使って動画が削除されたなら、他に記述する事はない。

446MUGEN名無しさん:2010/07/14(水) 21:44:06 ID:vOUbm.LI
>>439のまとめ。
思います。思います。思います。…マジでこれだけ。
こんな奴にまともに返答できるほど軽い話じゃねえんだ。
とっとと消えてくれ。

↓以下こいつへの返答は禁止

447MUGEN名無しさん:2010/07/14(水) 22:49:20 ID:hK1V5u1o
全然まとまってないし
「軽い話じゃない」なら尚更きちんと説明すべきだろ

448反対!!!!:2010/07/15(木) 03:29:28 ID:0g5AXfpw
理由:タミフルリュウが好きだから。

449MUGEN名無しさん:2010/07/15(木) 03:49:51 ID:CO5HZO1Y
まともに返答できないのに主張貫こうってのは無理な話

450MUGEN名無しさん:2010/07/15(木) 04:12:23 ID:CO5HZO1Y
このwikiはアングラのマナーお構いなしに書き記すことで突き進んできたデータベースだと思ってたがな
何故生きてるかは知らんが、つい最近検索避けでアングラに収まったわけだ
言わなくてもわかることの説明を省き感情論のみで訴えるのもいいが、怒りと怖れに任せて境界線間違えると
「何でこれ消したのにあれ消さないの?」という疑念からあれもこれも消すことになるぞ

それに関しちゃ登場キャラの一部にモザイク表現使って
「なんかヤバそうな奴が出てた大会」的な感じでデータ書き残せばいい話じゃないのか?

451MUGEN名無しさん:2010/07/15(木) 04:47:44 ID:FCMzfEVM
依頼所でするなよ……wikiスレ行って来い

452MUGEN名無しさん:2010/07/15(木) 20:31:05 ID:tJ53ZYcU
最近糞重すぎんだが、なんとかしてくれ

453MUGEN名無しさん:2010/07/15(木) 20:41:20 ID:TcQ7zQ4c
wikiスレはwikiスレで忙しいし
並行させようとすると流れた扱いだから面倒

>>445
上げ直しする前の消された動画パートについてコメント欄で語り合ったりしてるのを消さなくていいのか?

俺は>>450でいいと思うけどなぁ

454MUGEN名無しさん:2010/07/15(木) 21:09:04 ID:mfX.K0TY
ニコニコMUGENの起動が遅いけどどうにか早くしてください。

455MUGEN名無しさん:2010/07/15(木) 22:54:48 ID:iM/a1gGw
最近全然繋がらないんだが・・・特に18時以降

456MUGEN名無しさん:2010/07/16(金) 18:57:07 ID:Tm6k5Oe6
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/904.html
ページ名:殺人貴・七夜四貴
理由:無断改変キャラでありトラブルの原因となりかねなく
また見た目も七夜や殺人貴とほぼ同じな為

457MUGEN名無しさん:2010/07/16(金) 19:00:41 ID:Tm6k5Oe6
殺人貴・七夜四貴ではなく殺人貴・影夜四貴でした

458MUGEN名無しさん:2010/07/17(土) 21:31:39 ID:HbYuogow
★編集規制依頼
IP:114.168.79.138
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4302.html
ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会
理由:この大会でコメントが荒れているため荒れたコメントを分離して
別コメントになっているのですが、その分離した部分の無断削除を繰り返しているため
規制をお願いします。
コメントアウトで消さないようにと注意書きがあっても無視して削除を繰り返しています。

459MUGEN名無しさん:2010/07/17(土) 23:46:39 ID:aviXK6sg
ガイドライン制定前は消さないってルールはないんだよな?

460MUGEN名無しさん:2010/07/18(日) 00:37:57 ID:psvXgahc
>>458
まず分離するのがダメだろ
でもって余計そいつに削除しやすくさせてるだけ

461MUGEN名無しさん:2010/07/18(日) 01:28:22 ID:0R2wgVZc
>>460
分離したのは俺じゃないんだよ
俺も分離は不味いと思うんだが気がついたのがもう誰かがやっちゃった後で修復しようにも
どこにどのコメントが入っていたのか不明で修復できないんだ

462MUGEN名無しさん:2010/07/18(日) 10:05:21 ID:odf2FYmo
>>459
ない。
ガイドライン制定前でも正当な理由があれば問題ない。

463MUGEN名無しさん:2010/07/18(日) 20:01:31 ID:psvXgahc
>>461
コメントに日付あるじゃん。まぁ、それでも面倒だろうけど。

464MUGEN名無しさん:2010/07/18(日) 22:39:16 ID:nbvvoiqo
見た目の件はガイドライン制定前の項目だから仕方ないが(それで消したら復讐貴や吸血飢も消さないといけない)
無断改変キャラの件が本当なら消した方がいいな
でも何の無断改変かのソースはあるのか?

465MUGEN名無しさん:2010/07/19(月) 00:23:07 ID:fO2ZnXUY
PCから書き込めないからいちいちソースとか貼ってらんないけど
ググれば結構その話出てくるし凶悪板のログ漁ればそのことについてもあるはず

466MUGEN名無しさん:2010/07/19(月) 13:48:45 ID:QI1vIe/s
★設定変更依頼
IP:61.87.44.201
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4750.html
ページ名:不破師範は今日も逝く
理由:初めてのページ編集作業なので細かく
どのようにページが表示されるかを確認していたら
あらし対策編集エラーを出されました。
ページ編集が中途半端で表示もおかしいので
何とかして編集させてください。

467粉微塵になった:粉微塵になった
粉微塵になった

468MUGEN名無しさん:2010/07/19(月) 14:08:01 ID:STaFQ/Tc
>>466
同じIPからページを5回連続で編集すると、そのIPに規制がかかる。
でも、誰かがそのページを一度でも編集すればまた編集可能になる。
要は、何度も細かく編集してるとすぐ規制される。

色々確認しながらページを編集したいなら、プレビュー機能を使わないとすぐ規制されるよ。
あとページの編集の仕方が分からないなら、利用ガイドを一読されたし。
ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/137.html

469MUGEN名無しさん:2010/07/19(月) 14:33:22 ID:QI1vIe/s
>>468
勉強になりました。
あと返信を見て気づきましたが
プレビューの存在に気づきませんでしたorz
誰かが編集してくださったようなので
プレビューを使用しながら編集していきます。

470MUGEN名無しさん:2010/07/19(月) 20:01:48 ID:TRwbxo6I
>>424について
3rdエビルリュウとタミフルリュウのページを削除するのは決まったけどその場合
[3rdエビルリュウ]、[タミフルリュウ]のタグはそのままってことでいいの?
殺意に直す?

471MUGEN名無しさん:2010/07/19(月) 21:56:56 ID:Mm2keKm2
>>470
何とも言えんが…
区別をつけたいならそのまま、一括で表示したいなら書き換えかな。

472MUGEN名無しさん:2010/07/19(月) 22:25:44 ID:TRwbxo6I
文章読むとキャラ名間違えてるらしいっていうよくわからん事態

473MUGEN名無しさん:2010/07/20(火) 00:11:32 ID:/KCa2ZIw
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4852.html
現ページ名:世界滅亡愚連隊 第一章
新ページ名:世界滅亡愚連隊
理由:項目名で第一章部分が余計なため

474MUGEN名無しさん:2010/07/20(火) 04:08:29 ID:LqjWnYWY
>>470
せっかく区別付いてるもんを一緒くたにするこたぁない
これから区別してタグ付け直す奴だっているんだぜ予定では。

475MUGEN名無しさん:2010/07/20(火) 20:50:33 ID:/f4buRY6
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4857.html
ページ名:仮面ライダーディエンド
理由:
1:新規記事作成ガイドラインに違反する内容の無い記事
2:現在プロト版であり、動画使用に耐えられるレベルではない

476MUGEN名無しさん:2010/07/20(火) 22:12:53 ID:lOLnzmTA
>>475
公開場所不明なのもなぁ…
ところで「動画使用に耐えられるレベルではない」って勝手に決め付けてるけど
試合開始後いきなり止まるとかそういうレベルなの?

477MUGEN名無しさん:2010/07/20(火) 22:53:58 ID:wa4Xtpko
>>476
>「MUGENでの動作に問題がない」状態とは、試合続行不可といった致命的なバグなどの問題がないことを指します。
>予定されている技が未搭載である、などは問題ありません。
>「動画での使用に問題がない」状態とは、搭載されているスプライトが全て完成版であり、
>動作中に改変元のドットや未完成のドットなどが表示されない状態のことを指します。

ガイドラインから引っ張ってきた。
俺は現物を見てないので何とも言えん、つか判断したいからDL場所教えてくれると助かるんだが。

478MUGEN名無しさん:2010/07/20(火) 23:41:53 ID:/f4buRY6
ディケイドとか作ってるqzak氏の物。
一応致命的なバグとかは無いけど、完全に「プロト版」だから試合使用を
想定してる感じじゃないのよ。

479MUGEN名無しさん:2010/07/21(水) 01:01:40 ID:LZqOCXrg
>>478
thx
見てみたが、ガイドラインを文面通りに捉えると微妙なところ。
上の条件は一応全部満たしてるわけだしね。
まぁreadmeにや公式サイトに「動作確認できるようにしただけ」とか
「完成度〜%とかですらないプロト版」とか書かれてるし
これはどう見てもWIP状態、時期早尚だよ。

480MUGEN名無しさん:2010/07/21(水) 10:02:44 ID:fOxFqu3k
★特定IPアクセス禁止依頼
IP:IP61.203.17.136

IP:192.51.195.3
理由:ドラゴンボール関連の記事やディアボロ(ジョジョの)の記事に
ウィキの方向性にそぐわない編集を繰り返す。
コメントアウトで、このままではアクセス禁止依頼の対象になることも通告して
止めるようにと呼びかけても動向に変化無し。

481MUGEN名無しさん:2010/07/21(水) 17:32:05 ID:nbV2/mY6
影夜は無断改変じゃなくて
無断使用禁止の記述を使ってたキャラだったかなぁ

482MUGEN名無しさん:2010/07/22(木) 20:00:58 ID:qLAdEk/g
また大学

483MUGEN名無しさん:2010/07/22(木) 22:03:41 ID:n0r6DKGo
★削除依頼
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4865.html
ページ名:一文字テーマ別 3on3チームトーナメントコメント
理由:
別に一文字テーマ別 3on3チームトーナメント/コメントページがあるので。
コメントはこちらに統合済みです

484MUGEN名無しさん:2010/07/22(木) 22:45:45 ID:on.PYUdM
>>482
せめてどの項目ってのとIPくらいは教えてくれよ。
どうにも確認できないよ。

485MUGEN名無しさん:2010/07/23(金) 22:59:49 ID:ZaWLl/72
★編集規制解除依頼
IP:150.43.229.249
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2554.html
理由:どうやら海外IPとして登録されているようで編集ができないので解除していただきたいです

486MUGEN名無しさん:2010/07/25(日) 20:03:01 ID:t0heTUuQ
>>481
記述はともかく、殺人貴改変の方は許可取ってる筈。

487MUGEN名無しさん:2010/07/25(日) 20:20:51 ID:4Qb7gJVk
ちなみにソースはあるの?

488MUGEN名無しさん:2010/07/25(日) 20:26:03 ID:zdR4c1X.
まず無断改変のソースが必要だろ?

489MUGEN名無しさん:2010/07/25(日) 20:53:53 ID:fhqR9UsI
だよね

490 ◆1BIsZPZqog:2010/07/26(月) 00:15:21 ID:5V10d/5k
対応済み
>>10>>18>>27>>30>>31>>32>>39>>60>>81>>96>>97>>103-104>>117>>132>>139>>140
>>142>>144>>150>>151>>155>>156>>177>>178>>183>>184>>197>>201>>214>>215
>>216>>219>>221>>224>>237>>238>>261>>262>>265>>266>>268-269>>289>>303
>>310>>325>>331>>370>>380>>385>>386>>393>>394>>395>>410>>412>>422>>424
>>437>>458>>473>>480>>483>>485

対応不要
>>6>>7>>8>>11>>12(1,3)>>21>>25>>28>>101>>152>>161>>163>>196>>200>>202>>222
>>248>>260>>263>>309>>332>>341>>376>>387>>390>>402>>418>>429>>466

保留
>>5(4,5)>>9>>61>>428>>434>>456>>475


半分消費したし忘れてるかもしれないからまとめとく
気が向いたら目を通してほしい
理由を要求されたら全部解説する気はある
先に言っておくと
・規制不要→騒動沈下、再発見込みなし
・削除不要→理由不十分
・削除保留→統合等の対応が済んでいない、ガイドラインが曖昧、一週間経っていない、警告テンプレ貼り忘れ
・その他対応不要→管理人じゃなくていい

491MUGEN名無しさん:2010/07/26(月) 11:36:03 ID:izmn5Sj.
ちょっと調べたらいっぱい出て来たけど

492MUGEN名無しさん:2010/07/26(月) 20:25:58 ID:wKNHsNNY
2chとかじゃないんだから詳細くらい乗せてくれたっていいじゃん

消されたくないキャラだからあまり本腰入れて探す気になれんのよ

493MUGEN名無しさん:2010/07/28(水) 11:35:52 ID:QHP9t5mQ
★画像ファイル削除依頼
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3608.html
louisesittingwithsaito.gif
louisesittingwithsaito2.gif
louisestanding.gif
理由:使われていない、もしくは今後も使われそうもないため。

494MUGEN名無しさん:2010/07/29(木) 15:57:30 ID:Ax6h1T7Y
いやいるだろ。
見た目は同じでも性能が違うだろ

495MUGEN名無しさん:2010/08/01(日) 14:04:08 ID:Sj5c2Q4Q
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/82.html
ページ名:ジョインジョイントキィ
理由:MUGENに関係する記述がほぼなく今後増える要素があるとも考えられないため

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1064.html
ページ名:神の1F当身
理由:トキおよび、当て身投げのページに統合すれば十分

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/556.html
ページ名:北斗砕覇拳
理由:トキのページに統合すれば十分

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/380.html
ページ名:北斗有情破顔拳
理由:テーレッテーのページに統合すれば十分(保有しているアレンジキャラに関してもテーレッテーのページに既に記載してある)

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/491.html
ページ名:激流に身を任せ同化する
理由:トキのページに統合すれば十分

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1023.html
ページ名:ムテキング
理由:シンのページに統合すれば十分

496MUGEN名無しさん:2010/08/01(日) 22:18:12 ID:edQuVKBc
もうなんか影夜に対しての反応なくなってきたし削除依頼外してもよくね?
このまま続けても曖昧な反応しか帰ってこなさそうだし・・・

497とおりすがり:2010/08/01(日) 22:27:50 ID:nxh82ink
キャラクター紹介の追加依頼をしにきましたー!
トムとジェリーのトムを更新してください。
場所は、わかってのとおり、ゲーム以外で海外アニメのとこでお願いします!

498MUGEN名無しさん:2010/08/01(日) 22:30:20 ID:L7Ds9MY.
>>475の「動画使用に耐えられるレベルではないプロト版」ってのはわかりやすく説明できる?

499MUGEN名無しさん:2010/08/02(月) 00:47:10 ID:ETyhIJNw
>>498
ほとんど技がない、何よりもreadmeに「まだプロト版で、とりあえず動いてるのが見たい人用」って書いてある。

500MUGEN名無しさん:2010/08/02(月) 07:51:18 ID:k1HEEcM6
波動拳、昇龍拳、瞬獄殺にハリケーンアッパーとか技のページは全て該当キャラに統合すれば?
リュウとか豪鬼とかジョー東とか。
あと、ニコニコではおろか、youtubeですらあまり見かけない、項目の意味がない奴は一斉に削除とか。
待ちガイルとかもガイルに統合すればいいし、ザンギュラなんか誤植の項目にまとめたらいいし、
カンフーマン改変キャラのうち個別に項目がある奴も全て1つの項目にまとめればいい。

501MUGEN名無しさん:2010/08/02(月) 09:33:33 ID:1VYJnqyg
>>499
「技がないけど動く」は動画使用に耐えられるレベル…ではあるように見える
まあ実際出演動画がないから、しばらく様子見かな

あるいは「今は消しておいて出演してからページ作る方が合理的」と言うならそれに従うが

502MUGEN名無しさん:2010/08/02(月) 12:49:59 ID:PCI1QJIk
tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43571/1229773351/
236 :名無しさん:2008/12/29(月) 00:21:20 ID:???
>>231
乙〜
重いですねェ

内部ファイル見てみたんだけど他の作者さんのキャラクターの記述そのまんまコピーして使ってます?
伊吹川さんの七夜の極死七夜と、影夜の極死八穿が記述までそっくりでした。
使わせて貰ってるならその作者さんの名前をスペシャルサンクスなどに書いたほうがいいですよ。
もしも違ったらごめんなさい。
(どちらかが盗用してると見られる可能性があるので)。

503MUGEN名無しさん:2010/08/02(月) 13:05:36 ID:PCI1QJIk
tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/43571/1244900458/
289 :名無しさん:2009/06/20(土) 20:21:03 ID:???
そういう訳で話題を変えるがイプシロン氏はとま氏&来焔氏の色々を使わせて貰ってるようだが改変可だっけ?それとも許可貰った?

302 :名無しさん:2009/06/20(土) 21:10:53 ID:???
>>289
同じく気になってた、イプシロン氏その辺答えてほしい

305 :イプシロン:2009/06/20(土) 21:17:59 ID:???
>>289
>>302

勿論ある…とは言えないです。
過去にも一度申しましたが、とま氏からは許可を頂いております。
ただ来焔氏からは何も応答がありません…メールは送ったのですが。

無論、この事で来焔氏やとま氏から製作の即停止を求められた場合、従うつもりです。
自分も対岸の火事として、今回の事例とかを眺められないのです。
そういったこともあり、配慮した上でのパッチ形式や人操作の廃止ということになっております。
ただ…やはり不味いのではないかという不安もあったため、殺人貴・七夜志貴の更新を続けているのです。
影夜を更新したい気持ちはあるのですが…現状難しいのです。

ただちとせの館で代理公開しても何ら批判や来焔氏からの応答が無いことを考えると、容認してもらってるのかもしれません。
まあこれは飽くまで自分の願望ですが。

504MUGEN名無しさん:2010/08/02(月) 13:11:11 ID:PCI1QJIk
307 :名無しさん:2009/06/20(土) 21:39:01 ID:???
>>305
「言われたら止める」「容認してもらってるかもしれない」じゃなくて、絶対に止めておいた方がいいのでは?
「しばらくMUGENから離れていたが、戻ったら勝手に使われていてやる気を無くした」なんて事もありえる訳だし

名無しの俺がこのような意見を言っても説得力に欠けるし
無許可で他人の記述と素材を使う事に関して他の製作者の方の意見も聞きたいな

308 :イプシロン:2009/06/20(土) 21:46:48 ID:???
>>307

だからあ…決して無許可では…無いんだって。
こっちも配慮はしているし、送ったメールも一通や二通じゃないんだよ?
まあ俺が悪いのは確定的に明らかなのは目に見えているわけだが…。
一応そのままコピペではなくて弄ったり改良はしてはいるのですが…。

こっちはこっちでキチンと処理しますから、頼むからスレを荒らさないで欲しい。
貴方に荒らす気はなくても、どうせこのまま意見なんか書かれたら荒れるに決まってるのだから。


影夜の件だけ少しあさってみた。
あと言いたかないけどこの人結構アレっぽいし問題起こる可能性は否定できないね。

505MUGEN名無しさん:2010/08/02(月) 19:38:41 ID:2kIPjxX.
>>495
「ガイドラインの遡及適用」になるから反対かな。

>>501
ディエンドの場合は動画どうこう以前に、「作者が未完成のプロト版と名言してる」のが
ガイドラインに違反するだろ。仮にディエンドの出演動画があったとしても
「作者へのプレッシャーにもなるから」と言う理由でWIPを作らない事にしてる
現行ガイドラインの意図を考えればページは作るべきじゃない。

506MUGEN名無しさん:2010/08/02(月) 21:40:31 ID:1VYJnqyg
未完成って言ってるのか
プロトタイプってどう捉えていいのやら

507MUGEN名無しさん:2010/08/02(月) 22:57:26 ID:SQWxawuw
れあどめには
「完成度〜%なんてレベルですらないプロト版」
とある

508MUGEN名無しさん:2010/08/02(月) 22:58:45 ID:d3BvEawM
プロトってのは試作品のことでしょ?
だったらWIPのさらに前段階なんじゃないの?

509MUGEN名無しさん:2010/08/02(月) 23:21:36 ID:SQWxawuw
work in progrress : 公開できるレベルじゃないでーす
プロトタイプ   : 各種システムなどを試すための仮の作品(最終的にはまた新たに作る)
α:テスター、デバッガーが試験する   完成の数歩手前
β:ユーザーに試用してもらう      完成の一歩手前

言葉の意味をざっと調べてみたところ、こんな感じ?

510MUGEN名無しさん:2010/08/03(火) 00:00:50 ID:KeHKrb8w
>>505
「ガイドラインの遡及適用」といった懸念も含めて
技ページどうするかって議論が凍結されたままなんだよね
こっちじゃなくてwikiスレでやる話題だから
>>495も依頼出す前に向こうで提起すべきだと思う。

511MUGEN名無しさん:2010/08/03(火) 08:00:03 ID:ooOE.Gp.
>>510
ガイドラインに書いてあるとおり、基本的に制定前の項目は適用されないようになってる。、だからこれは「消す必要はない」んだよね。
ただ、ガイドラインに関係なくこのwikiに不要な項目だったら消しても構わない。

そこら辺考えてやってもらえば。

512MUGEN名無しさん:2010/08/03(火) 19:00:43 ID:JNC16FGQ
>製作者様に余計なプレッシャーがかかりますので、 製作過程の紹介や宣伝の動画が存在しても
>正式に公開されるまではMUGENキャラ作成ページの記載に留め、新規ページは作らないで下さい。

って言うガイドラインの記述を考えると、「制作者が、『もう動画に使ってもいいよむしろ使って』と公開した」時点で
完成ってなるのかね。

513MUGEN名無しさん:2010/08/05(木) 03:21:51 ID:20Tbtm8k
★削除・立て直し依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4912.html
ページ名:談話室/コメント/078
理由:ワープロモードで作成されているため、削除して@wikiモードで立て直す必要あり

514MUGEN名無しさん:2010/08/06(金) 13:39:42 ID:CJBlITCI
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3448.html
ページ名:セラス・ヴィクトリア
理由:現在DL不可で、ニコニコに戦闘動画が存在していない為。
アーカードのストライカーとして出てるので、文章を簡潔にしてそちらに移項すれば十分かと。

★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/969.html
現ページ名:リック
新ページ名:リック・テイラー
理由:フルネームに変更

515MUGEN名無しさん:2010/08/07(土) 12:33:15 ID:kN0NCxGU
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4935.html
ページ名:サウザー/2
理由:分割の基準を満たしていないため。

516MUGEN名無しさん:2010/08/08(日) 03:42:00 ID:Khy8ekc.
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4936.html
ページ名:死に技
理由:必要なし。ロマン技のページで十分。

サウザー2削除に賛成。

517MUGEN名無しさん:2010/08/08(日) 04:52:20 ID:ieg4veOg
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4939.html
ページ名:魂魄妖夢/2
理由:ガイドラインに則した容量削減措置・談話室での相談といった手続きを踏まず
    「足りなそうなんで」という理由で作成されたため。

518MUGEN名無しさん:2010/08/12(木) 22:19:20 ID:aFxbxOhE
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3505.html
ページ名:緒方理奈
理由:かつて大問題になったQOH+公開停止?+動画なし?

519MUGEN名無しさん:2010/08/12(木) 22:20:34 ID:DTCFd1Eo
wikiではmaruta氏製作となっていますが、

520MUGEN名無しさん:2010/08/12(木) 22:21:31 ID:DTCFd1Eo
ttp

521MUGEN名無しさん:2010/08/12(木) 22:22:02 ID:DTCFd1Eo
ttp://web

522MUGEN名無しさん:2010/08/12(木) 22:24:00 ID:DTCFd1Eo
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3505.html
ページ名:緒方理奈
理由:かつて大問題になったQOH+公開停止?+動画なし?

wikiではmaruta氏製作となっていますが、maruta氏のサイトをWebArchiveで調べたところ
2003年10月29日のアーカイブに「I stop MUGENize...will be back...?」とあり、
この後のアーカイブでは404でありほぼ間違いなく公開終了です。

動画出演は、調べた限りでは
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1548652
でnana氏製作の違う理奈が戦っているのみですが、見た限りではアッシュチームの
デュオロンみたいな扱いのようです。
※なおこちらも公開終了と思われます(nana氏のサイトに見当たらない)。

523MUGEN名無しさん:2010/08/12(木) 22:24:46 ID:DTCFd1Eo
NGワードにかかってしまいました。
お目汚し失礼いたしました。

524MUGEN名無しさん:2010/08/12(木) 22:38:57 ID:12ZI6hIw
>>522
かつて大問題って何かあったけ?

525MUGEN名無しさん:2010/08/13(金) 00:45:02 ID:WK381KXU
>>525
QOHの項目に書いてるだろ…じゃあんまりなのでコピペ

なお、その人気からDOS時代のMUGEN界隈で同作のキャラがかなり多く出回ったものの、
それが渡辺製作所サイドに見つかったためかなり問題となり、
あまつさえMUGEN版QOHキャラについての苦情を渡辺製作所側に寄せるといった、
前代未聞の迷惑行為が多数発生。結果、多くのQOHキャラが公開中止となり現在に至っている。
MUGEN界隈も同人ゲーム界隈もまだ創生期だった当時ゆえの悲劇だが、
下手をすると現在も起こりうる話なので全く笑えない。MUGENプレイヤーは肝に命じて置くように。

526MUGEN名無しさん:2010/08/13(金) 01:26:36 ID:K0kNAgJ2
>>525
確認してから書き込むべきだったすまない。

527MUGEN名無しさん:2010/08/14(土) 18:05:28 ID:7py7LQfg
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4974.html
ページ名:ラ號
理由:スプライトを差し替えただけの改変キャラ

528MUGEN名無しさん:2010/08/15(日) 07:11:48 ID:VCD2TDCw
>>516
>ロマン技のページで十分。
毛色が違いすぎる。削除するほどではない。

529MUGEN名無しさん:2010/08/15(日) 17:07:09 ID:XD0UL14o
談話室の方で話題にしたが、しておいて何もしないのもなんなので

★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2162.html
現ページ名:仮面ライダー剣
新ページ名:仮面ライダーブレイド
理由:「仮面ライダー剣」は作品名であり、主人公が変身する仮面ライダーは「ブレイド」である
該当ページはあくまでキャラクターについての項目なので、厳密には後者が適切と思われる

★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2205.html
現ページ名:仮面ライダー555
新ページ名:仮面ライダーファイズ
理由:上に同じく、作品名が「555」、作中に登場するライダーは「ファイズ」と表記されるため

530MUGEN名無しさん:2010/08/16(月) 00:47:51 ID:m7Z2XqhE
まず改めて依頼
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3505.html
ページ名:緒方理奈
理由:かつて大問題になったQOH+公開停止?+動画なし?

wikiではmaruta氏製作となっていますが、maruta氏のサイトをWebArchiveで調べたところ
2003年10月29日のアーカイブに「I stop MUGENize...will be back...?」とあり、
この後のアーカイブでは404でありほぼ間違いなく公開終了です。

動画出演は、調べた限りでは
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1548652
でnana氏製作の違う理奈が戦っているのみですが、見た限りではアッシュチームの
デュオロンみたいな扱いのようです。
※なおこちらも公開終了と思われます。 アニメ版の中の人が水樹nanaで主題歌がMUGENなので
 詳しく調べようがありませんw

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3236.html
ページ名:月島瑠璃子
理由:かつて大問題になったQOH+公開停止(※理奈と同じ製作者)+動画なし

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3263.html
ページ名:柏木楓
理由:かつて大問題になったQOH+公開停止+動画なし
作者アーチェ氏となっていますが水影氏の昔のハンドルネームです。
2001年にサイトをリニューアルしたときに公開停止したようです。

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3265.html
ページ名:柏木梓
理由:かつて大問題になったQOH+公開停止(※理奈と同じ製作者)+動画なし

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3323.html
ページ名:保科智子
理由:かつて大問題になったQOH+公開停止+動画なし
作者クライン氏とありますが2000年にはすでに公開停止だったことを確認しました。

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3286.html
ページ名:長岡志保
理由:かつて大問題になったQOH+公開停止+動画なし
作者どっぺる氏とありますが2001年のアーカイブに
渡辺製作所の警告により公開停止済と明記されています。

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3307.html
ページ名:姫川琴音
理由:かつて大問題になったQOH+公開停止+動画なし
作者は月の剣氏ですが、
WebArchiveで追ってみると2004年に公開が停止されたようです。

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3273.html
ページ名:雛山理緒
理由:かつて大問題になったQOH+公開停止+動画なし
NIN氏が製作したものが公開されているとありますが
2000年にはすでに公開停止だったことを確認しました。

おまけ
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2476.html
ページ名:牧村南
理由:DLページをよく見るとページのタイトルに「Work in Progress」と明記されています。

531MUGEN名無しさん:2010/08/16(月) 06:13:00 ID:NH0FCGUg
>>530
南さんはすでにいくつもの大会に出てるし、動かす分には問題ないからいいんじゃない?

532MUGEN名無しさん:2010/08/16(月) 10:58:18 ID:J2ySgpGs
つか厳密には渡辺もうないのにまだ気使わなあかんの?

533MUGEN名無しさん:2010/08/16(月) 14:13:55 ID:5luEKTyI
渡辺云々はともかく大半が公開停止+動画なしなら消すのは問題ないんじゃなかろうか

534MUGEN名無しさん:2010/08/16(月) 23:39:20 ID:6TbbB2fI
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4924.html
ページ名:李海權
理由:MUGEN部分の記述があまりに少なく、さらに作成後1週間以上加筆される気配が無い。

535MUGEN名無しさん:2010/08/17(火) 12:10:16 ID:2cFeKmRE
>>530
志保は書かれてないだけで大会に出てる
「同級生という名のタッグリーグ戦」ってやつ。

536MUGEN名無しさん:2010/08/17(火) 18:14:57 ID:AYqV0jsg
★編集規制依頼
IP:118.108.163.133
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4759.html
理由:動画内容にほとんど関係のないコメントの書き込みを一文字ずつに区切って行う。直後に控えるように意見があるもこれを無視して再び書き込み。
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3624.htmlにおいても同様の書き込みを行っている。
編集規制でコメントって規制できたっけ?

537MUGEN名無しさん:2010/08/17(火) 18:49:46 ID:JKokp87I
できるよ

538MUGEN名無しさん:2010/08/18(水) 01:07:27 ID:6MVZIGNM
忍者にしろ巫女にしろ何でも
作るほどでもない項目がどんどん作られるなあ
まあ「死に技」は充実したんで、今更削除する事も無くなったな

539MUGEN名無しさん:2010/08/18(水) 01:19:49 ID:5Fr5t0ys
>>537
「ページの編集画面に入れなくなる」じゃなくて
「コメント自体を投稿できなくなる」的な意味でも?

540MUGEN名無しさん:2010/08/18(水) 01:43:22 ID:gr92KbUQ
現状だと死に技は削除されても仕方ないぞ
mugenに関する記述がほとんど無い。ほぼ全てがこのwikiに不必要な原作性能についての無駄話だ

541MUGEN名無しさん:2010/08/18(水) 08:30:40 ID:VeFiLtfM
>>539
管理者に規制登録されたらコメントもできない

542MUGEN名無しさん:2010/08/18(水) 09:48:22 ID:OV2CBByY
★削除依頼(画像のみ)
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/194.html
ページ名:テーレッテー
ファイル名:
haganken.png
iteyo.png
kessyou.png
nanbon.png
tensyou.png
滅.png
鳥の丸焼き.png

理由:特定のキャラクターばかりが対象となっており、悪意を感じる上にはっきり言って不快。
その他のものも関係の無いキャラクターが対象となっており、SSとして不適切であるため。
談話室でも了承を得ました。

543MUGEN名無しさん:2010/08/18(水) 10:13:32 ID:OV2CBByY
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2478.html
ページ名:95たん
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/189.html
ページ名cv若本
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1310.html
ページ名:ゴッドマン
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3970.html
ページ名:ベア子
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2786.html
ページ名:仮面ライダーBLACK
理由:虹格原産キャラであるため。議論の流れはwikiスレの903以降にあります。

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2349.html
ページ名:雨里要
理由:キャラクター制作者が紹介を禁止しているため。

544MUGEN名無しさん:2010/08/18(水) 23:57:28 ID:i3s5EB1A
>>535
こちらでも確認しました。
削除依頼を取り下げます。

545MUGEN名無しさん:2010/08/21(土) 17:42:18 ID:WGBo6ikg
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4992.html
現ページ名:(作成中)MUGEN手描き茶番劇〜戦国×平和奇譚〜
新ページ名:MUGEN手描き茶番劇〜戦国×平和奇譚〜
理由:編集作業ミス

546MUGEN名無しさん:2010/08/21(土) 18:59:17 ID:t1sWf2UI
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3522.html
ページ名:木人
理由:公開停止+動画なし

547MUGEN名無しさん:2010/08/22(日) 17:05:20 ID:v8P52PHE
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/40.html
ページ名:カプエスキャラのグルーヴ固定方法
理由:「グルーヴ」のページに統合したため

548MUGEN名無しさん:2010/08/23(月) 06:08:07 ID:22wwfyK2
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2875.html
現ページ名:ミミ
新ページ名:ミミ(人形使い)
理由:ミミ(オリジナルキャラクター)という
   同名のキャラページが作成されたため、区別するために。

549MUGEN名無しさん:2010/08/24(火) 10:59:50 ID:8uL/Rm7w
>>534は今の状態でいいんじゃないかな?
原作の性能は細かく書かれてるし、それってMUGENキャラの性能もそのままなわけでしょ

550MUGEN名無しさん:2010/08/24(火) 23:37:05 ID:HFc8/Clc
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4485.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/1
新ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/01

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4486.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/2
新ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/02

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4688.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/3
新ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/03

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4717.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/4
新ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/04

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4806.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/5
新ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/05

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4896.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/6
新ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/06

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4928.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/7
新ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/07

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4951.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/8
新ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/08

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4988.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/9
新ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/09

理由:過去ログの数が2桁目に入ったことで、過去ログ一覧の並び順がおかしくなったため

551MUGEN名無しさん:2010/08/25(水) 09:25:31 ID:UnuF9G8Q
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3333.html
現ページ名:怪獣王 王者復権への道
新ページ名:怪獣王 王座復権への道

★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3624.html
現ページ名:怪獣王 王者復権への道/コメント
新ページ名:怪獣王 王座復権への道/コメント

理由:動画タイトルとの不一致&日本語的には王座の方が自然

552MUGEN名無しさん:2010/08/25(水) 09:41:47 ID:fpKZC5aQ
>>551
ついでに空白を半角に

553MUGEN名無しさん:2010/08/26(木) 16:03:13 ID:pHYUhc5Y
大変申し訳ありません。

編集のミスで『動画解説ページ用テンプレ 』の項目を書き換えてしまいました。
テンプレを読んだにも関わらず、このようなミスを犯してしまい、まことに申し訳ございません。
大変お手数とは思いますが、ページを直して頂きたく思います。

大変お騒がせ致しました。

554MUGEN名無しさん:2010/08/26(木) 16:05:54 ID:ONDKmrVw
>>553
自分で出来るだろ。
編集履歴開いて復元押せ。

555MUGEN名無しさん:2010/08/26(木) 16:06:56 ID:OA5EsSts
復旧してきたよ、今度からは気をつけてな

556MUGEN名無しさん:2010/08/26(木) 16:08:07 ID:OA5EsSts
ああ、復元ボタンあったわ…
けど編集規制かかってても復元って出来るの?

557MUGEN名無しさん:2010/08/26(木) 16:11:40 ID:pHYUhc5Y
ただ今修復を確認させていただきました。

管理者様をはじめとして、ご利用なされていたみなさんに多大なるご迷惑おかけいたしました。
度々となりますが、まことに申し訳ございません。

558MUGEN名無しさん:2010/08/26(木) 20:08:46 ID:UhFzHfJ.
>>556
できないんじゃない?

559MUGEN名無しさん:2010/08/28(土) 11:11:23 ID:3lDbrcFs
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5017.html
ページ名:イートーシサト
理由:KAZ氏製作のキャラクター限定の仕様であり、MUGEN共通の技術や仕様ではないことと、
特定個人の制作者における仕様のみを説明しているため、編集者向けガイドラインでの
「新規ページの作成をしてはいけない項目」における「特定個人 (プレイヤーやup主や製作者など)
の説明としてのページ」に抵触しているため。

560MUGEN名無しさん:2010/08/28(土) 12:37:30 ID:HCo8HCLY
★編集拒否解除依頼
IP:221.170.67.123
理由:
 wikiのスパム規制に引っかかっているようで、編集や書き込みが全く出来ません。
 レスも一通り見ましたが自分の行動が問題というわけでもなさそうなので、事故だと思います。
 問題ないようでしたら解除して頂けると幸いです。

561MUGEN名無しさん:2010/08/29(日) 13:38:47 ID:tXMNc3jg
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/257.html
ページ名:真八稚女・ЖИССОКОКУ(じっそうこく)
理由:現在、じっそうこく真八稚女・МИЗУЧИ(みずち)に統合されており、必要性がないと思われます
内容も真八稚女・МИЗУЧИ(みずち)に統合しました。のみなので

562MUGEN名無しさん:2010/08/29(日) 14:23:18 ID:W7zp0C66
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/491.html
ページ名:激流に身を任せ同化する
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/755.html
ページ名:北斗無想流舞
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1064.html
ページ名:神の1F当身
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/355.html
ページ名:秘孔・刹活孔
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/556.html
ページ名:北斗砕覇拳
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/464.html
ページ名:空裂眼刺驚
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/143.html
ページ名:惨殺処刑
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/920.html
ページ名:チェックメイトだッ
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/871.html
ページ名:血の召喚
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1045.html
ページ名:南斗凄気網波

理由:ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1281795262/77
で見られるように、
ちらばってると読みにくい、技名を知らないと技ページに行けないという理由により、
元キャラのページに記述を移行したため。

563MUGEN名無しさん:2010/08/29(日) 14:52:23 ID:J32vNP0Y
>>562
ハリケーンアッパー忘れてるぞ。

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1560.html
ページ名:ハリケーンアッパー
理由:内容的に「ジョー東」のページで十分に書ききれ、また既に統合済み。

564MUGEN名無しさん:2010/08/29(日) 19:37:29 ID:ndLSXB1w
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/474.html
ページ名:北斗有情断迅拳
理由:>>562と同様。

565MUGEN名無しさん:2010/09/02(木) 08:22:04 ID:i3hxr9yU
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1326.html
現ページ名:ジェラート
新ページ名:グリッツ
9月1日の更新で名前が変更されたため。

566MUGEN名無しさん:2010/09/02(木) 12:24:20 ID:Vd8uxFCc
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4804.html
ページ名: Re:超弩級作品別Big Bangトーナメント
理由:大会が削除されてから結構経つが、動画製作者に対する中傷の書き込み
や書き込みがされたり、どうしでの煽りあいが起こっている。
動画自体の書き込みではなく製作者自身に対するコメントはwikiの目的として
そぐわないと思えるしいつまでも削除された動画のページを載せる必要はない
と思える。

567MUGEN名無しさん:2010/09/02(木) 13:08:26 ID:D3HF1uK2
>>566
削除された動画でも「こういう形式で過去に大会が行われた」という情報があるため、
ページの削除は行わない、と談話室とかWikiスレで言われてる。
削除された動画に対してコメントで荒れるというのもいい状況ではないが、削除対応はどうかと思う。

568MUGEN名無しさん:2010/09/02(木) 13:53:14 ID:Vd8uxFCc
>>567 成る程分かった。しかし如何せん動画以外のコメント場になってるのはどうかと思ったもので。
そういえば書き忘れたが前に一度コメント欄が消えて落ち着いてたんだが何故か復活してたのですよ。

569MUGEN名無しさん:2010/09/02(木) 14:24:37 ID:OxLFkkj.
ほっとけばいいんじゃないかなっていうのは気楽過ぎ?

570MUGEN名無しさん:2010/09/02(木) 15:52:43 ID:g/axyTg2
★その他管理人への依頼
「管理人用編集履歴/2」にページ改名された「怪獣王 王者復権への道/コメント」のデッドリンクが残っております。
該当リンクの削除をお願いします。

571MUGEN名無しさん:2010/09/02(木) 16:28:45 ID:KyHrJL4g
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3920.html
現ページ名:怪獣王 王者復権への道 > コメント > 1
新ページ名:怪獣王 王座復権への道 > コメント > 01
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3921.html
現ページ名:怪獣王 王者復権への道 > コメント > 2
新ページ名:怪獣王 王座復権への道 > コメント > 02
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4167.html
現ページ名:怪獣王 王者復権への道 > コメント > 3
新ページ名:怪獣王 王座復権への道 > コメント > 03
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4493.html
現ページ名:怪獣王 王者復権への道 > コメント > 4
新ページ名:怪獣王 王座復権への道 > コメント > 04
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4494.html
現ページ名:怪獣王 王者復権への道 > コメント > 5
新ページ名:怪獣王 王座復権への道 > コメント > 05
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4949.html
現ページ名:怪獣王 王者復権への道 > コメント > 6
新ページ名:怪獣王 王座復権への道 > コメント > 06
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4950.html
現ページ名:怪獣王 王者復権への道 > コメント > 7
新ページ名:怪獣王 王座復権への道 > コメント > 07
今回の『怪獣王 王座復権への道』への改名で
過去ログのリスト表示がうまくいかなくなっているので、
過去ログの改名をお願いします。

572MUGEN名無しさん:2010/09/02(木) 16:40:48 ID:g/axyTg2
過去ログ連番の0は過去ログが10以上になってからだと思うが……そこまでいきそうなの?
動画未見なのでよくわからんが。

573571:2010/09/02(木) 16:46:20 ID:KyHrJL4g
>>572
番号の0は10以上になってからでしたか・・・。
まだ10以上にはなってないので0は抜きでお願いします。申し訳ありません。

574MUGEN名無しさん:2010/09/02(木) 18:03:54 ID:qo5MM.8c
>>571-573
連番の0は過去ログが10以上になってからなんてルール無かったと思う。
あとで管理人様に改名してもらう手間かかるし、編集の小技の記述ではコメントログは
”名前は「当該ページ名/コメント/01」から。2ページ目以降は02」〜で”
となってる。
あと改名以来の現ページ名間違ってる。区切りは>じゃなくて/だよ。

575MUGEN名無しさん:2010/09/02(木) 18:06:17 ID:OxLFkkj.
でもまあ、そのうち10行くよねこれ

576571:2010/09/02(木) 18:57:58 ID:KyHrJL4g
>>574
またミスとは本当にすいません。過去ログがページから消えたので
検索で見つけてページ上の部分をコピーしてたため/が>になっていたようです。
区切りは/でお願いします。

577MUGEN名無しさん:2010/09/02(木) 21:01:49 ID:SmtS/m0k
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1009.html
ページ名:ペーパーマリオ
理由:内容が薄く、マリオと分けられている必要性がないと思います。
またマリオの記事には十分な余裕がある上に、纏まってるほうが記事を探す手間が省けると思うのですが。

578MUGEN名無しさん:2010/09/03(金) 00:31:53 ID:o4OZF8pU
>>565
ちょい待ち。そこは「グリッツ・ラピスラズリ」とするべきだ。

579MUGEN名無しさん:2010/09/03(金) 04:45:19 ID:8mNfak9g
>>534>>549の李海權についてなんだけど
MUGENの記述は少ないけど、原作再現であって原作の性能は充実してる

これって「編集者向けガイドラインの新規ページ作成の条件」を満たしてないの?消されるべき?

580MUGEN名無しさん:2010/09/03(金) 08:40:50 ID:Mvf4JSk.
>>579
少なくとも
・原作再現である事
・再現できてない部分や意図的に変えてある部分
(readmeなんかに書いてあるような事)
・(できれば)AIの有無

これくらいは書こうぜ、と思う。
原作再現だとしても。
つか、書いて欲しい事もガイドラインにあるし、書けないなら書けない理由をコメントアウトで書いとこうぜ、ってある。

581MUGEN名無しさん:2010/09/03(金) 10:19:31 ID:8mNfak9g
ふーん、なんだか面倒臭いね
じゃあ消えてもいいや

582MUGEN名無しさん:2010/09/03(金) 18:44:08 ID:mN5IrfO2
>>564
それはちょっと困る。
そのページは「技ページ分割の基準を満たしてる」から「トキ/技」のページ
に統合してないんだ。
しかも「トキ/技」のページは容量いっぱい。

583MUGEN名無しさん:2010/09/03(金) 21:29:41 ID:wu/az/qU
>>574

>>410-415
ルールっつーか、管理人さんの好みだな。

584MUGEN名無しさん:2010/09/05(日) 23:00:34 ID:cBSE9jJ2
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5051.html
現ページ名:チャンドンゴン
新ページ名:チャン・ドンゴン
理由:正式名称であるため

585MUGEN名無しさん:2010/09/05(日) 23:44:38 ID:I4ZLJs0o
2ch用のストーリー動画スレの項目そろそろ要らなくね?

586MUGEN名無しさん:2010/09/06(月) 02:46:33 ID:kkcgF41A
・動画に関係のないヲチ・荒らし・晒し・叩きが頻発してまともに動画の話をしない(話題を振れない)
・このような状態が二週間以上続いている
・新スレ移行に伴ういざこざでスレの荒れっぷりが更に加速
・現状、動画の話題はニコの方のスレだけで十分

理由はこういったところでしょうか
私もwikiのトップに貼るには問題がある状態だと思います

587MUGEN名無しさん:2010/09/06(月) 11:31:08 ID:bz/DVLFM
>>584
すでに対応された状態でいうのもなんだがリドミだと点はないんだよなぁ
ニコニコ大百科にも点がない状態で登録されてるし

588MUGEN名無しさん:2010/09/06(月) 11:47:14 ID:04xiYWhE
通常改名依頼対応まで1週間以上待つのは、即対応してデッドリンク修正した後で改名依頼に反対って流れになると二度手間だから。

作成されたばかりのページは「そのページへのリンクがほとんど張られておらずこれからどんどんリンクが張られていく」状況だから
改名前の名前も改名後の名前も対等なんだよ
「依頼されればほぼ通る」現状、先に改名しておいたほうが処理が楽というだけ

だから、一週間意見を待つってところでは通常の改名依頼と変わらない
ていうか、通常の改名依頼でも改名後に訂正されたりするけどね

589MUGEN名無しさん:2010/09/06(月) 13:32:07 ID:ZA1p/LNU
確かに2chつべ板のストーリー動画スレの必要性に関しては>>586の言う通りかもね
2chだから仕方が無いと言っても、流石に度が過ぎる書き込みが多いしな
スレの住民が過剰に反応するため、タイトルの内容にも違反してヲチ行為が続く始末だしな
この前の愚痴スレにしろ、やはりwikiのトップに貼るには問題がある気がする
ニコMUGENwikiのトップに貼ってる以上今後もさらに荒れる可能性が非常に高いと思われ

590MUGEN名無しさん:2010/09/06(月) 17:48:07 ID:Ync6F1Jg
ただ夏の時期はどこも荒れる事はあるから
もう少し様子見した方が良くないか?

591MUGEN名無しさん:2010/09/06(月) 22:13:52 ID:q14GFFuk
逆にほとぼりが冷めるまでリンクを外してみてはどうでしょうか?
wikiのページを削除するのとは違い、外部リンクは容易に復元できる(と思われる)ので

592MUGEN名無しさん:2010/09/07(火) 01:45:21 ID:p5SVGizM
様子を見るにしろ、荒れた後で現状が良くなるとも思えないし
そもそも需要が無い気もするが

593MUGEN名無しさん:2010/09/07(火) 02:52:47 ID:/VQ.3sb2
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5059.html
ページ名:星矢
理由
前回と同じく、適当でふざけた内容でありガイドラインを満たしてもいないと思われますので。

594MUGEN名無しさん:2010/09/08(水) 14:59:21 ID:hWk3J1lo
>>593
理由に追加すると、「天馬星座の星矢」として既に同キャラのページが存在している。

595 ◆1BIsZPZqog:2010/09/09(木) 09:10:12 ID:YhqQCGIU
>>374で出したメールに対して
「編集許可ホスト/IPアドレス」が機能するようになったって返事が昨日来た

ていうか編集許可機能してないことすっかり忘れてた

596MUGEN名無しさん:2010/09/09(木) 10:54:07 ID:ox2zlRvY
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5065.html
ページ名:ガッチャマン
理由:ガイドライン違反/MUGEN関連の記述の不足。

誰か加筆してくれれば取り下げる(と言うか無効になる)けど、
1週間そのまんまなら削除お願いします。

597MUGEN名無しさん:2010/09/09(木) 16:38:23 ID:ZBfKPsLQ
ガッチャマン加筆してきたよー。

598MUGEN名無しさん:2010/09/09(木) 16:54:58 ID:ox2zlRvY
乙ー。じゃ>>596無効で。

599MUGEN名無しさん:2010/09/09(木) 17:10:03 ID:gavpAgl2
ガッチャマン、加筆されてるのは良いんだけどそもそも根本的に作り方間違ってない?
「大鷲の健」「白鳥のジュン」「ゴッドフェニックス」(宇宙飛ぶのりもの)をまとめて
「ガッチャマン」というページにするのっておかしい気がするんだが。
「ガッチャマン」ってキャラはいないよね?

600MUGEN名無しさん:2010/09/09(木) 20:33:53 ID:YhqQCGIU
おかしいんだけど、現状でも問題はない
以前の花菱烈火みたいに

601MUGEN名無しさん:2010/09/09(木) 20:52:47 ID:gavpAgl2
「花菱烈火」は「花菱烈火」というキャラがいたけど「ガッチャマン」というMUGENキャラは存在しないじゃん。
烈火の中で個々のキャラはちゃんと解説されていたけれど(だから分離もできた)
健とジュンは別個には説明されてない。
同じ製作者で性能にも差がないからかもしれんけどさ。
それでも花菱烈火とは事例がちがうっしょ。

海外製作者だから健もジュンもガッチャマンって名前になってるなら大丈夫だと思うけど、
それならその旨一筆書いとく必要があるんじゃない?

602MUGEN名無しさん:2010/09/09(木) 22:41:51 ID:ltyjz1w.
海外の人だけど、コードネームのG-1号大鷲のケンどころか
本名の鷲尾健で作ってたりするのがあなどれない。

だがそれ言っちゃうと「エイリアン」なんてのもあってな。
正式キャラ名としては「エイリアン・ウォリアー」のページなんだが
同じゲーム出身の
:エイリアン・クィーン
:エイリアン・ストーカー
:エイリアン・スマッシャー
:エイリアン・アラクノイド
:エイリアン・ディフェンダー
:クリサリス
:レイザー・クロー
:ロイヤルガード
と別ゲー出身の
:エイリアン・スピンナー
の10体が同居しとる。んで特に問題になってないぞ。

603MUGEN名無しさん:2010/09/10(金) 00:00:26 ID:Y3bUpwZE
>>602
「エイリアンだし、いっか」な判断されてるだけじゃね?
分けたいと思う人がいたら分けていいと思うし、ガッチャマンも同様だと思う。

604MUGEN名無しさん:2010/09/10(金) 02:04:52 ID:AVOwNTPY
★編集拒否解除依頼
IP:122.29.77.99
理由:
 どうやらwikiのスパム規制に引っかかっているみたいで、書き込みが出来ません。
 特に問題のあることや言動はしていないはずなので事故だと思います。
 確認できましたら解除していただけると助かります。

605MUGEN名無しさん:2010/09/10(金) 02:09:48 ID:n5zRIvUQ
>>262で規制されてます

606MUGEN名無しさん:2010/09/10(金) 20:05:01 ID:p5QcEAV.
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1663.html
ページ名:中二病
理由:
ページの内容の2/3がサブカルチャー全体での話となっており
ニコニコMUGENwikiに単独項目として存在する必要性が薄い。
また、残り1/3に書かれているMUGEN部分の内容は主観による
「中二病キャラの定義」が列挙されたリストとなっている。
その定義部分から多数のキャラクターへのリンクが貼られ、
結果として「リンク先のキャラクターが中二病である」という
主張をするためだけのページになってしまっており、
リンク先のキャラクターに被害を起こす可能性があるため。

607MUGEN名無しさん:2010/09/11(土) 10:39:02 ID:dJLFM0F.
>>530の件を、面倒臭そうだから意見待ちと他の事例を参考にする目的もあってほったらかしてて
「公開停止+動画なし」キャラは残さず消そうってところでまとまってるかなと思って今消そうと思ったんだけど
削除テンプレなしで消すのはよくないって意見思い出して貼りつけてきた


こういうときのためにルールを「削除依頼後1週間で削除」を「削除テンプレ貼り付け後1週間で削除」にするべきかなと思うんだけど
「削除テンプレ貼り付け日時」はログが流れるとわからなくなるから、具体的に日時を書いておく(>>530なら9/18以降削除)のがいいような気もするんだけど
締め切りギリギリで反対意見が出てきたのに「じゃあ時間だから削除」とか言っちゃうのも馬鹿みたいだから
じゃあ意見が出てから1週間後ってことにするともっと日時がわからなくなる

こういうのはケースバイケースで誰かが納得いかない形で終わらないようにさえできればあとは適当でもいいんだけど
はっきりしたルールは必要だからとりあえず「削除依頼後1週間で削除」のままでいいかと思ってたけど、>>530なんてテンプレ貼りつけたときには削除確定って印象を与える文面でそれもどうなんだって感じ
どうしたらいいだろうねこれ

608MUGEN名無しさん:2010/09/12(日) 00:45:41 ID:lTBEliyg
>>530の雛山理緒は無限高校でとけい氏の方のが代理公開されてるのを確認。
削除撤回をお願いします。

609MUGEN名無しさん:2010/09/12(日) 14:32:34 ID:Iwba.DRI
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4024.html
現ページ名:神々への挑戦トーナメント【神々1Pカラー VS 狂】/コメント
新ページ名:神々への挑戦トーナメントⅢ/コメント
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4256.html
現ページ名:神々への挑戦トーナメント【神々1Pカラー VS 狂】/コメント/1
新ページ名:神々への挑戦トーナメントⅢ/コメント/1

理由:分割して新規にページを作成したため

610MUGEN名無しさん:2010/09/12(日) 16:32:44 ID:gJjMfyp2
↓別に統合でもいいが
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3168.html
ページ名:神ロックマン
理由:公開停止+動画なし(つーか動画禁止って明言してるし)

611MUGEN名無しさん:2010/09/12(日) 22:52:54 ID:yM3Ahau6
>>609
「Ⅲ」はダメよ、「III」を使うのが原則
管理人用編集履歴で2010/05/07を見てきて


★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5076.html
現ページ名:狂100人 VS 神1Pカラー50人】神々への挑戦トーナメントⅡ
新ページ名:狂100人 VS 神1Pカラー50人】神々への挑戦トーナメントII
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5079.html
現ページ名:神々への挑戦トーナメントⅢ
新ページ名:神々への挑戦トーナメントIII
理由:機種依存文字の使用

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4024.html
現ページ名:神々への挑戦トーナメント【神々1Pカラー VS 狂】/コメント
新ページ名:神々への挑戦トーナメントIII/コメント
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4256.html
現ページ名:神々への挑戦トーナメント【神々1Pカラー VS 狂】/コメント/1
新ページ名:神々への挑戦トーナメントIII/コメント/1
理由:ページ分割にともなう改名

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5075.html
現ページ名:宇宙の真理それはSUMOUトーナメント
現ページ名:宇宙の真理それはSUMOUトーナメント
理由:SUMOUが全角。

612MUGEN名無しさん:2010/09/12(日) 23:40:44 ID:Us6xLsME
>>587
多分こういう場合は本名じゃない?

613MUGEN名無しさん:2010/09/14(火) 21:09:35 ID:4OElhPF.
infoseekのサービス終了に伴い
削除対象になるキャラがいないか調べてみたが
桜井あさひだけだった

…しかしdummyの記事出演動画描いてないが
infoseekでの公開みたいなので
このまま12月になったらまずくね?

614MUGEN名無しさん:2010/09/14(火) 23:54:47 ID:AZ5yq22w
>>613
dummyはキャラには違いないが、システム扱いにならんかな

つーか必ずしも削除申請しなきゃならんわけでも削除しなきゃならんわけでもないべ

615MUGEN名無しさん:2010/09/15(水) 00:05:45 ID:4h1L.XxU
動画がなくダウンロードできないキャラは削除ってのは
本来は存在しないキャラを以前はダウンロードできたと捏造して作るのを防ぐためだし
今回の一斉削除で条件を満たしたからといってページを消す必要はないだろう

616MUGEN名無しさん:2010/09/16(木) 00:02:45 ID:60bCHnCs
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3953.html
ページ名:シェリル・ウェインライト
理由:
製作者が紹介を禁止しているため。

617MUGEN名無しさん:2010/09/17(金) 20:42:43 ID:90P66L.M
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4896.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/06
新ページ名:続・超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/01
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4928.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/07
新ページ名:続・超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/02
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4951.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/08
新ページ名:続・超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/03
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4988.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/09
新ページ名:続・超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/04
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5009.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/10
新ページ名:続・超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/05
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5023.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/11
新ページ名:続・超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/06
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5062.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/12
新ページ名:続・超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/07
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5087.html
現ページ名:超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/13
新ページ名:続・超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/08

理由:ページを分割したため。

618MUGEN名無しさん:2010/09/18(土) 01:45:11 ID:nv3nmLI.
★その他管理人への依頼
「管理人用編集履歴/1」にページ改名された「神々への挑戦トーナメント【神々1Pカラー VS 狂】/コメント」のデッドリンクが残っております。
該当リンクの削除をお願いします。

619MUGEN名無しさん:2010/09/18(土) 14:45:30 ID:FPaauTpQ
今削除依頼中の3ページってどうしたらいいんだっけ?

620MUGEN名無しさん:2010/09/18(土) 14:49:54 ID:FPaauTpQ
6ページに訂正

621MUGEN名無しさん:2010/09/18(土) 18:00:44 ID:7P45AETA
アーケードは例の人が「ゲーセンで乱入前に一言断り入れろ」って言いたいがためのページで、その人が規制された今本来の価値すらない
リサイクルされる気配もないから削除
誰かアーケードモードについて記事書きたくなったら一から書けばいい
それくらい内容が薄い

影夜は>>496のとおり、削除取り消しが妥当
ただ、改変キャラなら統合してもいいかも

絵師はpixivのニコMUGEN絵師の情報書くならまだいい
現状のような公式絵師なら専門外で削除
でも公式もニコMUGENの素材として使われてしまってるからありか?

622MUGEN名無しさん:2010/09/19(日) 23:00:15 ID:0mGFy1II
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5108.html
現ページ名:ダブルA(アナザーアンヘル)
新ページ名:ダブルエー
理由:正式名称であるため

623MUGEN名無しさん:2010/09/20(月) 02:08:53 ID:Swup6TM2
★その他管理人への依頼
「管理人用編集履歴」にページ改名された以下のデッドリンクが残っております。
該当リンクの削除をお願いします。

「超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/06」
「超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/07」
「超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/08」
「超鬼畜!ゲージMAXサバイバル大会/コメント/09」

624MUGEN名無しさん:2010/09/22(水) 12:37:42 ID:cDWWPre2
>>616
>製作者が紹介を禁止しているため。

ソースを明示してほしい。
サチ氏のサイトもなくなっているようだし、
Downloadもできないので、添付txtの内容なり、
サイトのログを提示してほしい。

625MUGEN名無しさん:2010/09/22(水) 13:07:47 ID:VgNNfmgU
>>624
俺別の人だし外出中だからログの提示とかできないけど、話の流れなら談話室の現行ログで確認できるよ。
要はサイトはないけど動画はあるからそこから辿ればおk、ってことだった。

626MUGEN名無しさん:2010/09/22(水) 18:22:36 ID:F5uqboRk
>>624
今でも公開してるサイトはある。
サチ氏の動画は検索ですぐ見つかると思うから、その動画内のメモアドレスから辿ってくれ。
(サイトの紹介も禁止してるからこういう言い方しか出来ん)
で、サイト行ければ、そのトップに思いっきり書いてある。

627MUGEN名無しさん:2010/09/23(木) 04:15:03 ID:hvZGemGg
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1200.html
ページ名:動画解説ページ用テンプレ
理由
ページ名を間違えて建ててしまいました…すみませんが削除をお願いします

628MUGEN名無しさん:2010/09/23(木) 05:14:22 ID:OTEuYJHM
>>627
勘違いしている。
動画解説ページ用テンプレはもともと存在していて、貴方が作成したわけではない。
おそらく「コピーして新しいページを作成」画面で、作成ボタンを押さず
コピー元ページ名:動画解説ページ用テンプレをクリックして
「動画解説用ページテンプレ」に直接書いて保存したからそうなった。

むしろ名称変更の対象となるのは、貴方の立てた
「【MUGEN】人間界軍vs魔界軍 人間界争奪ランセレ勝ち抜き決戦」の方。
編集者向けガイドラインの
>動画タイトルに含まれる 「【MUGEN】」 に類する単語はニコニコ動画内の検索用なので、
>特殊な場合を除きページ名からは除いてください。
に該当するので、【MUGEN】部分を除いたタイトルに変更するよう再度依頼してください。

629MUGEN名無しさん:2010/09/23(木) 07:12:14 ID:zPodlicA
>>628
そういえば動画のコメントにも書いたんだけど
OPとpart1のタイトル違う場合って記事名はどっちにすればいいんだろうか。
ガイドラインにも特に書いてなかったし。
この大会の場合、OPは「人間界軍vs魔界軍 人間界争奪ランセレ勝ち抜き決戦」
だけどpart1は【人間界争奪戦争】になってるんだよなあ。
このタイトルのままなら後から検索しやすいのは個人的には後者だと思うけどどうなんだろうか。

630MUGEN名無しさん:2010/09/23(木) 07:41:54 ID:oLRILWDY
>>625
ありがとう。ログでとりあえずblogへの検索が可能になった。

>>626
>サチ氏の動画は検索ですぐ見つかると思うから、その動画内のメモアドレスから辿ってくれ。

ニコの動画はすでに消されているので検索は無理。URL書いてあったマイリストは削除されてたはずだし。
youtubeのチャンネルの動画にはコメントが無いので確認できない。

とりあえず625のおかげで、ブログにて

>キャラ紹介とかリンクとか嬉しいんですけど、しないようお願いします

を確認できた。

631MUGEN名無しさん:2010/09/23(木) 09:58:21 ID:B4rjXgxs
>>630
もう一回確認してみたが、動画は残ってたが動画の説明文にあったメモアドレスが消えてた。
「サチ mugen」で検索して最初にツイッター内のmugen動画の話のが検索結果に出るし。
サイトもあるのはあるし、キャラも3つ今でも公開してるよ。
一応、そのサイトの方で載せてる文章を載せておくと、
トップに、
「※MUGEN関連の皆様へ:本サイトへのリンクやキャラ紹介等はなさらないようお願い致します。※」
それがリンクになってて、
「MUGEN関連のリンクが多くなってしまうと、MUGEN以外の活動をし難くなってしまう感が強くなるため、本サイトへのリンクやキャラ紹介等はなさらないようお願いします。」
って書いてある。

632MUGEN名無しさん:2010/09/23(木) 12:03:09 ID:iGTHxbGg
>>631
動画禁止と同義だな

633MUGEN名無しさん:2010/09/23(木) 15:34:54 ID:AkQ9Gvrg
>>628
初心者なんで色々ミスが多くてすみませんorz

★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5117.html
現ページ名:【MUGEN】人間界軍vs魔界軍 人間界争奪ランセレ勝ち抜き決戦
新ページ名:【人間界争奪戦争】

理由:現ページのタイトルが編集向けガイドラインに違反していた為

634MUGEN名無しさん:2010/09/23(木) 17:31:14 ID:AkQ9Gvrg
すみませんが>>633を訂正します

★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5117.html
現ページ名:【MUGEN】人間界軍vs魔界軍 人間界争奪ランセレ勝ち抜き決戦
新ページ名:人間界軍vs魔界軍 人間界争奪ランセレ勝ち抜き決戦

理由:現ページのタイトルが編集向けガイドラインに違反していた為

635MUGEN名無しさん:2010/09/23(木) 21:01:43 ID:B4rjXgxs
>>632
同じサイト内のキャラ公開場所で、動画使用はOKって書いてある。
改変や転載は禁止してる。

636MUGEN名無しさん:2010/09/26(日) 22:19:02 ID:MYnMhFCo
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3479.html
ページ名:きらきら
理由:独立不要

637MUGEN名無しさん:2010/09/26(日) 23:55:01 ID:7hNRERxQ
>>636
独立不要か?
・設定あり
・戦い方がかなり独自
(というかカオス)
・その説明でそれなりに記述があった
だから、新規で立てるときには微妙なラインだが、既にある項目を消すほどではない気が。

638MUGEN名無しさん:2010/09/26(日) 23:58:55 ID:YUuma.hE
そもそも今のアレンジキャラに関するガイドラインが出来る前の項目なんだから
wikiスレなり談話室なりで話を通して合意を得てからでないと依頼しては駄目だろう

639MUGEN名無しさん:2010/09/27(月) 09:20:40 ID:awOklDHM
>>637
レンと煉のように別人ではないし設定にしてももとのキャラと少ししか違ってないわけだが

640MUGEN名無しさん:2010/09/28(火) 10:20:09 ID:/nntz9rk
>>638
636ですがすみませんでした。

でも制定以前に項目ができたアレンジキャラ「だけ」を号法にするよりは
それらも今のガイドラインに合わせたほうが公平な感じがすると思うのですがどうでしょうか。
確かにリンクの貼りなおしなどが面倒かもしれませんが…。

ちなみにきらきらを独立不要だと思ったのは>>639のように「別人でないから」という理由です。
あれはMr師範(独立してない)みたいなものかと

641MUGEN名無しさん:2010/09/29(水) 02:50:35 ID:JmHP4Y1.
遡及効の前例をつくる方がまずいと思うのだがなぁ
たとえば多数のキャラに影響が出るようなガイドライン変更があった場合
そのすべてに厳密にガイドラインを適用して削除・統合するのは面倒どころではないぞ

642MUGEN名無しさん:2010/09/29(水) 02:55:37 ID:JmHP4Y1.
wikiスレだと思ったら依頼所だったスレチ失礼

643MUGEN名無しさん:2010/09/29(水) 22:20:57 ID:IH6Wc3ZQ
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5138.html
現ページ名:ティグダ
新ページ名:ディグダ
理由:正式名称
ていうか項目作ったの俺ですサーセン

644MUGEN名無しさん:2010/09/29(水) 22:23:31 ID:IH6Wc3ZQ
立て直されたみたいなので↑は削除でお願いします。何度もすまない。

645sage:2010/09/30(木) 16:36:43 ID:TSxb12jQ
横から失礼
サチ氏のサイトだけど、俺も探してるんだけど見つからないんだ
動画確認してみたり、>>631のヒントを元に探してみたけど見つからなくてさ
なにか他にヒントみたいなのあったら教えてもらえないかな
書ける範囲でいいからさ
動画の更新待てばいいんだろうけど、忙しくて中々動画見れないんだ
メモアドレスはすぐに消されちゃうっぽいからそれも難しくて

646MUGEN名無しさん:2010/09/30(木) 19:13:03 ID:NYrxqRZY
>>645
以前サイトをお気に入りに入れたからサイトはわかるが、どう紹介していいか困る。
サイト自体を紹介するのはアウトだし、最初にサイトまで行けたのは動画にメモがあったおかげだし。

とりあえず「スク水イングリッド」で検索すればブログの方はさくっと見つかると思う。
そこの9月3日の記事に、
「なので、キャラ紹介とかリンクとか嬉しいんですけど、しないようお願いします。」
ってのがあるからそれだけでも削除依頼条件として十分じゃね?

647MUGEN名無しさん:2010/10/02(土) 19:42:29 ID:85IN0AKA
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3257.html
現ページ名:Tusk
新ページ名:タスク
理由:もういいかな、と。
他はグレイシャス セイバーウルフと片仮名になってるし
かつてのワンダーウーマンとかみたいに、もう変えてもいいのでは。

648MUGEN名無しさん:2010/10/03(日) 03:23:11 ID:HTkfkE4c
実は以前サチ氏に、
「動画に使用した場合は制作者であるサチ氏の名前は出さない方がいいでしょうか」とメールしたら、
「キャラクターの出自を明らかにした方が良いのであるならば、名前を出して頂いても全然構いません」
という返事に加えて
「リンクや紹介不可はあくまでお願いレベルのものなので、厳守して頂く必要は無いです。」
って返事があったが、返事が本物だという証明の方法がないな…

649MUGEN名無しさん:2010/10/03(日) 14:20:42 ID:4EyxiDdo
もういいんじゃないか
紹介可能って返事がもらえてないこと自体が証明にはならんかな

650MUGEN名無しさん:2010/10/04(月) 21:15:30 ID:NLA2E3vc
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5157.html
現ページ名:セス(ストリートファイター)
新ページ名:セス(ストリートファイター)
理由:括弧が半角のため。

651MUGEN名無しさん:2010/10/04(月) 21:15:40 ID:lyJDI2Iw
>>648
ツイッターに書いてあるのは別の件なんだろうか?

652MUGEN名無しさん:2010/10/04(月) 23:13:13 ID:jwq3USio
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5159.html
ページ名:各ゲームのキャラの強さ>東方非想天則
理由:不必要なページ分割。
    アペンドディスク的作品を単体ページにする理由はなく、
    かつ内容も「各ゲームのキャラの強さ/黄昏フロンティア」に収まるので。

653MUGEN名無しさん:2010/10/04(月) 23:33:38 ID:7U9Um2x.
>>652
内容は今おさまってる分しかコピってないだけでもう容量いっぱいいっぱいなんだぜ

654MUGEN名無しさん:2010/10/05(火) 00:03:32 ID:DlhPw/m.
>>653
統合後の「各ゲームのキャラの強さ/黄昏フロンティア」の容量は40,464byte。
「容量いっぱいいっぱい」とは言い難い。

655MUGEN名無しさん:2010/10/05(火) 00:41:02 ID:dPdrJUwg
分割前に削る努力があったかも疑問だしね

656MUGEN名無しさん:2010/10/05(火) 00:56:02 ID:VFQgeyL2
分割の是非は置いといて分割前のページは思いっきり削られまくってたじゃん
更新履歴見てから書き込めよ

657MUGEN名無しさん:2010/10/05(火) 08:43:57 ID:eP7IQGRI
というか東方系のページは必要もないネタ成分大杉でページ圧迫してるだけなんだから削る努力をまずしろ
ネタ部分はあってもなくてもいいものなんだから書くべきことがあるなら真っ先に削るものだろう

658MUGEN名無しさん:2010/10/05(火) 10:17:40 ID:wgL9ntGk
>>657
強さページにネタ成分なんてほとんど無いように思えるんだが…
逆にどの部分がネタなのか教えてくれるか?

659MUGEN名無しさん:2010/10/05(火) 14:50:29 ID:eP7IQGRI
>>658
俺は過去に削った側だ

660MUGEN名無しさん:2010/10/05(火) 16:33:20 ID:wpJtkr/Y
いや、そこは自分の立場を説明するよりネタ部分を説明すべきだと思うんだが

661MUGEN名無しさん:2010/10/05(火) 17:14:24 ID:eP7IQGRI
え、なんで?
オーバーして書けないって文句言ってる奴が居るのは無駄なネタを追加しまくってオーバーして文句言ってるからだろ?
今の状態で収まらないとかどんな無駄な文をおりまぜた物を投下する気なのか

662MUGEN名無しさん:2010/10/05(火) 18:59:14 ID:crw2sJbc
まああんまりあれも無駄これも無駄って削りすぎてつまらなくしたくはないけどね

663MUGEN名無しさん:2010/10/05(火) 20:42:10 ID:i0xLR3AU
俺が書いたもの以外は全て無駄である

664MUGEN名無しさん:2010/10/05(火) 23:21:42 ID:FBHj8bTQ
>>661
見もしないで荒らし呼ばわりかよ
死ね

665MUGEN名無しさん:2010/10/05(火) 23:26:55 ID:8K0dqvKU
某東方キャラ編集しているけど原作部分15K、MUGEN部分28Kでもやばくなったら原作部分優先して削るべきなのかな。
もう1キャラ公開されたら容量逼迫するのはほぼ確実っぽいし。

666MUGEN名無しさん:2010/10/05(火) 23:38:37 ID:5yS/Ia.o
>>665
MUGEN部分だけでそれだけ圧迫っていうと、
改変キャラ多数か大会バレ書きすぎ、後は各キャラについて詳細の書きすぎ、くらいか?
もし改変キャラが多すぎて、なら場合によってはカンフーマン改変みたいに分けるのもありじゃないか?
後者二つの場合は、記述の簡略化を考えるべきかもしれん。
キャラによってはコンボルートで結構な量書いてるのもいるが、それで圧迫するようなら多少削っていい要素だろうし。

667MUGEN名無しさん:2010/10/05(火) 23:41:40 ID:eP7IQGRI
>>664
ならわざわざ作った方のページに前ページでは足りずに分割が必要だと思わせるような記述をしてみろ

668MUGEN名無しさん:2010/10/06(水) 00:06:40 ID:H94x89SU
>>666
改変キャラ(というかページ分割ができない程度のキャラ)の数はそれほどないし、
大会バレなんて簡単なAI戦の立ち回りとか大会でのタッグの相手ぐらいしかないから
やっぱり1キャラの詳細無駄に書きすぎなのかねぇ……。
ちと自分では判断するのはきつそうなので、もしもう1キャラ公開されたらここで相談してみます。

669MUGEN名無しさん:2010/10/06(水) 01:45:09 ID:IDV7or.6
>>664>>667
いちいち喧嘩すんな

ここはMUGENのwikiであって、原作ゲームの強さランクは「あれば便利」に過ぎず
無ければ困るレベルのもんじゃない。
1ページに収まり切れないほどの情報は求められてないし、
バージョンアップごとのランク変動を上から下まで微細に記す必要も、
分割してまでかかねばならない必然性もこのwikiには無い。
過去に「強さ議論は本家wikiだと荒れる原因になるって禁止されてるからここでやらせて」
とかわけわからんこと言ってた奴もいたが
本家ですら禁止されてることをなんでここでやらにゃならんのだ。
そういうのは自分でブログ立ち上げてやってくれ。
それならどんなに詳しくどんなにページ費やして書こうが好きにしたらいいわけで。

670MUGEN名無しさん:2010/10/06(水) 08:36:15 ID:ZNS5Y5.k
まぁ、原作の強さのまま全キャラが存在するわけでもないしな。
強すぎるところを抑えたり、弱すぎた所を調整したようなキャラだって多いし。

671MUGEN名無しさん:2010/10/06(水) 18:48:21 ID:MrxXByT.
正直番外編あたりはいるのコレ?という感じではある

672MUGEN名無しさん:2010/10/08(金) 22:05:05 ID:4zHo452Q
それ以前にニコニコMUGENと直接関係ない気が…

673MUGEN名無しさん:2010/10/08(金) 22:40:03 ID:x4sE1wzs
シェリル消していい?

674MUGEN名無しさん:2010/10/08(金) 23:48:30 ID:iKFo0.9c
なんで?

675MUGEN名無しさん:2010/10/09(土) 00:33:01 ID:wDPHihK2
>>674
いや何でってさ
>>673は管理人さんで
>>616で製作者が紹介を禁止しているからって削除依頼出てんだけどおまいら納得しましたか?」
ってわざわざ最終確認してくれてんだろ。

そりゃ、サチさんご当人がやめてって言ってるんだから、消すしかないんじゃないの。

676MUGEN名無しさん:2010/10/09(土) 00:36:31 ID:wDPHihK2
>>647
改名自体に反対はしないけど、理由が「もういいかな」はどうよ。

ワンダーウーマンが今の形になったのは公式の日本語表記があるからで、
『Killer Instinct』は日本未発売で公式日本語表記が存在しないんだから
むしろグレイシャスとセイバーウルフを英字表記にしろって方が筋が通るくらいだろ。

現在のガイドラインには
>海外産のキャラの場合、公式の日本語表記がある場合、および読み方が明確な場合にはカタカナ表記に、
>読み方が一つにしぼれない場合は英字表記にし、「英字表記(読み)」のような形にはしないで下さい。
ってあるんだから、依頼出すなら

「Tuskの読み方がタスクなのは明白だから」

とすべきじゃね。

677647:2010/10/09(土) 06:21:35 ID:KqLglQ3A
そういやそうだ

「Tuskの読み方がタスクなのは明白だから」

明白すぎて書き忘れてた。MKの爬虫類と違ってtuskは明らかにタスクなんだよね

678MUGEN名無しさん:2010/10/10(日) 01:08:43 ID:J3Vhx/rE
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4635.html
ページ名:超弩級作品別Big Bangトーナメント

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4804.html
ページ名:Re:超弩級作品別Big Bangトーナメント

理由:
中止になり投稿者削除された大会だが、
未だにコメント欄に荒らしコメントがされるため。
削除かコメント編集禁止の対処をお願いします。

679MUGEN名無しさん:2010/10/10(日) 02:18:55 ID:MKpvT9hE
>>678 前に自分も依頼したがそのときはほっとけばいい、気楽過ぎるのでは?
と返された。確かに当時は少し早計だったかもしれないが、最近は荒らしやら
何やら目に余るな。
あと削除自体は「こういう形式で過去に大会が行われた」というのを残すために
あまりしない方針らしい。
するとしたらコメント消しかな?

680MUGEN名無しさん:2010/10/10(日) 06:36:54 ID:IbeXdPhA
つページ凍結

681MUGEN名無しさん:2010/10/10(日) 11:17:01 ID:s2AhmKrA
公開停止キャラ扱いで消してもいい気がする

682MUGEN名無しさん:2010/10/10(日) 20:11:37 ID:zZF8KIlI
全てが荒らしコメント扱いされるのは心外だなぁ・・・
単純に無かった事にしたいのかもしれないけど

683MUGEN名無しさん:2010/10/10(日) 20:20:46 ID:J3Vhx/rE
定期的に荒らしコメントされるってのが問題なんだが…。
全部のコメントが悪いって訳じゃないさ。

コメント編集禁止かコメント全消しにしてページ凍結するのがいいと思うけど、
最終的にどうするかは管理人に委ねます。

684 ◆1BIsZPZqog:2010/10/10(日) 21:07:33 ID:B5YQkf6Q
文章内容見る限りあそこで有意義なこと書きたい人いないみたいだし
対策の第一段階として、「コメント書き込み欄削除」を実行済みであります
効かなかったらまた報告して

685MUGEN名無しさん:2010/10/12(火) 01:30:15 ID:4PIcCJY6
って書きこんだ瞬間に復元されたので、
そのIP:122.21.39.236の編集履歴を見た上で、規制しちゃいましたとさ

686MUGEN名無しさん:2010/10/12(火) 15:03:17 ID:j1WWBBek
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1520.html
現ページ名:セス
新ページ名:セス(THE KING OF FIGHTERS)
理由:ストリートファイターの同名キャラページができたため

687MUGEN名無しさん:2010/10/15(金) 03:42:27 ID:RCjMJFaM
★改名依頼
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5184.html
現ページ名:【MUGEN】ショートネタ集
新ページ名:ショートネタ集
理由:【MUGEN】が付いている為

688MUGEN名無しさん:2010/10/16(土) 00:23:30 ID:iBnTopuA
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5186.html
ページ名:ぬぬいぬぬ子

理由:誤記。正式名称のページは作成済みです

689MUGEN名無しさん:2010/10/16(土) 00:25:51 ID:iBnTopuA
>>687間違えました。
削除依頼ページは
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5186.html です

690MUGEN名無しさん:2010/10/17(日) 16:43:09 ID:M8M7j1Ec
Don Dorago氏のギースのレベル設定のやり方がわかりません。
現状では、レベル4位までしか設定出来ません。
どうか、教えて下さい。

691MUGEN名無しさん:2010/10/17(日) 16:46:45 ID:M8M7j1Ec
Don Dorago氏のギースのレベル設定のやり方がわかりません。
現状では、レベル4位までしか設定出来ません。
どうか、教えて下さい。

692MUGEN名無しさん:2010/10/21(木) 23:55:53 ID:Q/V9qa1M
有名タッグ一覧
的なページってないの?

693MUGEN名無しさん:2010/10/28(木) 23:48:09 ID:oiNJf6eQ
★編集規制解除依頼
IP:125.0.249.253
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5213.html
理由:
コメントやリンクミスの修正以外したことないので巻き添えだと思います。
どのページにもコメントや編集が出来ない状態がかなり長いこと続いたので依頼します。

694MUGEN名無しさん:2010/10/29(金) 00:24:14 ID:f1NrqZko
★編集規制依頼
112.136.119.148
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1.html
固定名称を名乗りつつトップページの改ざんを行ったため。
当人か不明ですがいずれにせよ愉快犯的な編集のため対応願います。

695MUGEN名無しさん:2010/10/29(金) 00:42:24 ID:f1NrqZko
>>694の依頼を差し替えます。

★編集規制依頼
112.136.*
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1.html
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1466.html
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4405.html
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4499.html
固定名称を名乗りページの改ざんを行ったため。
当人かは不明ですがいずれにせよ愉快犯的な編集のため対応願います。

696MUGEN名無しさん:2010/10/29(金) 02:22:05 ID:f1NrqZko
>>695の補足及び追加を致します。

★編集規制依頼
112.136.*
114.48.82.25
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1245.html
連投コメによる固定名称に対する煽り行為。
該当ページの仕様上IP記録が流れる恐れがあるため、
キャプチャした編集履歴を以下にしばらく掲示します。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1222152.jpg

ご対応のほどよろしくお願いします。

697694-696:2010/10/29(金) 23:17:18 ID:7ZNx74Ik
早急な対応ありがとうございました。
用途がすみましたのでキャプチャした編集履歴は消させていただきます。

698MUGEN名無しさん:2010/10/31(日) 00:35:26 ID:KheL3LFg
★編集規制依頼
123.230.133.40
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1243.html
最近ページ改ざんや煽り行為を連続で行っていると思われる固定名称。
また煽り行為をはじめそうなので規制お願いします。

699MUGEN名無しさん:2010/10/31(日) 17:26:34 ID:KheL3LFg
★編集規制依頼
123.230.160.191
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1243.html
最近ページ改ざんや煽り行為を連続で行っている固定名称。
MUGENとは関係ない煽り行為を繰り返す。

700694-696:2010/10/31(日) 20:03:37 ID:VMMFBToU
ここ最近の件の規制、常習者の行為次第だけど以下提案。
・123.230.*で規制依頼
・固定名称を禁止ワード指定(中点が全角ver、半角ver、及びトリップ)

できれば依頼にて固定名称をまんま書きたくないが…(下手に検索される恐れがあるため)

701MUGEN名無しさん:2010/10/31(日) 20:26:32 ID:mUbJ90zE
トリップ禁止にしたら名無しで暴れろと言っているようなものかと
一時的に禁止にしたけど、様子を見て解除予定

禁止ワードになってるかどうかとか、文字数オーバーしてるかどうかとか保存せずに確認する方法はある
保存するときに画像の文字列を入力しなければいい
エラーがあるときはエラーが表示され、なければ画像入力を求められる

702694-696:2010/11/01(月) 00:00:52 ID:6AV18YAA
乙です。
自分は固定名称の名乗りを前提とした煽りと踏んでいたので
固定名称が使えなければ煽る要因はなくなるかなと。
まあ指定でしかないので>694-699含めて一時的でよいと思う。

既に規制されているIPの解除ってそろそろ考えるべきなのだろうか。

703MUGEN名無しさん:2010/11/05(金) 03:04:39 ID:u9Gat1.s
★改名依頼
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5238.html
現ページ名:凶連合 vs 狂連合】狂戦士への挑戦/コメント/03
新ページ名:【凶連合 vs 狂連合】狂戦士への挑戦/コメント/03
理由:ページ名がコメント元のページと違っているため

704MUGEN名無しさん:2010/11/05(金) 19:11:46 ID:kAQb13CM
★改名依頼
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5241.html
現ページ名:ナイア・ルラトホテップ
新ページ名:ナイア・ルラトホテップ
理由:点を全角に変更

705MUGEN名無しさん:2010/11/08(月) 23:58:37 ID:Ya/Nz5HA
★削除依頼
URL: ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4654.html
ページ名:わらいねこ
理由:
ニコニコ動画にわらいねこが出ているMUGEN動画がなく、ハイパー猫氏の
サイトでも公開されていないため。

編集者向けガイドライン:新規ページの作成をしてはいけない項目の
”公開停止かつ動画が存在しないキャラクターの項目”に該当。

706MUGEN名無しさん:2010/11/14(日) 18:03:03 ID:jcphxOd2
★改名依頼
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5184.html
現ページ名:弐式栗栖
新ページ名:栗栖

理由:製作者のサイトにて「弐式栗栖ではなく、名前を表記したりする時は栗栖が正しい。」と書かれているため。
「うちのキャラはどれもちゃんとした名前で紹介されない運命なの?」ともおっしゃられているので、修正した方が良いかと思われます。

707MUGEN名無しさん:2010/11/14(日) 19:08:00 ID:G93Auc6I
★編集規制依頼
IP:
122.17.160.73
122.18.153.83
URL:
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3410.html

理由:煽り、荒らし発言。
文面からほぼ同一人物と思われます。

708MUGEN名無しさん:2010/11/14(日) 19:43:05 ID:jcphxOd2
>>706です。URLを間違えてしまったので訂正します。
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5184.html

ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3450.html
です。申し訳ありません。

709MUGEN名無しさん:2010/11/16(火) 22:40:52 ID:Yjjm2BfU
★編集規制依頼
IP:
(変動IPの為規制不可)
ホスト:
*acca.osaka.ocn.ne.jp
URL:
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2.html

理由:
特定の用途以外の理由ではトップページ以外の直リンクを禁止しているサイトに対し、
(削除したにも関わらず)再度リンクを貼っており、
かつ編集者が懇意とするキャラ(不○刃)をリンク先の投票で促すようなリンク名にしており
到底ニコニコMUGENwikiのメニューとしての要件を満たしていない編集をおこなった為。
この編集者は過去にも不○刃関連のページを常に編集履歴に上げたいがために
些細な編集を繰り返すガイドライン違反常習者ですが、
この編集者のプロバイダは変動IPのためIP規制をしても効果はありません。
よってホスト名での規制、よろしければプロバイダへの通報も考慮に入れていただけるようお願いします。

710MUGEN名無しさん:2010/11/16(火) 22:45:38 ID:Yjjm2BfU
>>709追伸
ホスト名での規制が不可の場合はひとまず件の編集者がリンクしようとしている
アドレスの一部を禁止ワードに設定していただければひとまずは解決するかと思います。

711MUGEN名無しさん:2010/11/16(火) 22:52:36 ID:ydyHnq4c
>>709だと巻き添えを食らう
>>710だと別件に対処できない

どっちかといえば>>709かねぇ
前々から面倒な人だったし

712MUGEN名無しさん:2010/11/16(火) 22:59:33 ID:Yjjm2BfU
>>711
素早い対応ありがとうございます。
ただちょっと心配なのはホスト名規制って設定しても可能なんでしょうかね?
@wikiの管理者の経験がないのでそこがよくわかりませんが。

あとは巻き添えの対処と過去のIP規制分の解除(ホスト名に絡まないIP分)かと。
wikiスレ側で話題にしましたけど規制にした過去にIP類の解除は可能でしょうか?
解除はタブーということでしたら以後この話題は慎みます。

713MUGEN名無しさん:2010/11/16(火) 23:24:50 ID:ydyHnq4c
ホスト名規制はできる
表記が間違ってたらまたわかりやすく荒らしに来るはず
「話し合いをしない人」はここを見てないのを逆手にとって、忘れたころにこっそり解除すれば巻き添えも防げるかも…と甘っちょろいことを考えたりしてる

解除はできるだけしたいけど、誰を解除していいかわかんない状況
規制した全てのIPとその理由をこのスレかwiki内のご意見ご要望に記載してあるはずだから
解除依頼出たらそのIPの規制理由を調べて議論って流れかな〜と思ってるけども
全部時効発生にしちゃうとちょっと怖いし、問題なさそうかどうかを全件調べ続けるのは人生棒に振る行為

714MUGEN名無しさん:2010/11/16(火) 23:55:53 ID:Yjjm2BfU
>>713
回答ありがとうございます。
解除の手順については確かに難しいです。
少なくても自分が規制にしてしまったIP・ホストについては
どこかで規制解除したいとは思いますが…他の分は地道にやっていくしかないですね。
*で指定した分は問題なければ優先的に解除したいところ。
wikiの編集内容・規制より話題にはあがりづらいですけど(実際wikiスレではスルーされましたし)
どこかでちゃんと話し合いたいところです。
(今後時間があるときに過去分を解除依頼にちょっと上げてみるかもしれません)

他、*以外の正規表現が使えるのならば某巨大掲示板の規制みたいに範囲を狭められる可能性があることも伝えておきます。
(間違う可能性も高いし知っている人でないといざ解除しようにもわかりにくくて厳しい)

今回重ねてありがとうございました。

715MUGEN名無しさん:2010/11/17(水) 17:04:17 ID:Ie2PIWkI
初めまして。キャラ紹介ページのマスコット 看板キャラクターで
僕のドナルドダックを紹介してくれませんでしょうか。
ちなみにメガドライブのアイラブドナルドダックの動画を見て作りました。

716MUGEN名無しさん:2010/11/19(金) 18:39:40 ID:P3pNr5yY
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5273.html
ページ名:レニィ・クレストン
理由:極端な記述不足。特にMUGEN関連。

717MUGEN名無しさん:2010/11/20(土) 23:08:20 ID:oZ8xBKjA
★編集規制解除依頼
IP:
01:61.118.75.4,p4004-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp,ニコニコMUGENwiki管理人への依頼所2,395,不破刃関連・すごい漢コメ,
02:61.127.*,*acca.osaka.ocn.ne.jp,ニコニコMUGENwiki管理人への依頼所2,156,「グスタフ・ミュンヒハウゼン」「Phyqhical」関連・どうせなら関連・コメ無断削除,
03:211.122.116.31,p2031-adsah06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp,?,,,
04:218.43.106.249,p2249-adsau07doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp,ニコニコMUGENwiki管理人への依頼所,257,不破刃関連・すごい漢コメ,
05:218.43.108.104,p4104-adsau07doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp,ご意見ご要望/6,,「どうせなら」,
06:218.43.187.77,p10077-adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp,ご意見ご要望/5,,「どうせなら」,
07:218.43.187.231,p10231-adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp,ご意見ご要望/5,,「どうせなら」,
08:218.44.45.202,p1202-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp,ご意見ご要望/5,,ご意見ご要望コメ削除,
09:218.230.162.148,p22148-adsau07doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp,ご意見ご要望/6,,「どうせなら」,
10:219.161.*,*douji-acca.osaka.ocn.ne.jp,ご意見ご要望/5,,「どうせなら」、管理人成りすまし,
11:219.165.70.209,p26209-adsao06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp,ニコニコMUGENwiki管理人への依頼所,395,「どうせなら」,
12:220.96.*,*doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp,,,:「グスタフ・ミュンヒハウゼン」並びに「Phyqhical」,

規制時の依頼レス:
01:>>395
02:>>156
03:依頼レス不明
04:ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/storage/1265974443.htmlの257
05:「ご意見ご要望/6」
06:「ご意見ご要望/5」
07:「ご意見ご要望/5」
08:「ご意見ご要望/5」
09:「ご意見ご要望/6」
10:「ご意見ご要望/5」
11:ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/storage/1265974443.htmlの395
12:>>156

解除理由:
該当ホストは変動IPの為、>>709が解除されたとしても問題を起こした当人に規制がかかるとは限らない。
上記IPは全て>>709にて規制したホストに対するIPの規制依頼の為、解除しても問題ないと判断。

718MUGEN名無しさん:2010/11/20(土) 23:10:37 ID:oZ8xBKjA
すいません、書きかけ中に書き込んでしまいました。
再度↓にて依頼しなおします。

★編集規制解除依頼
IP:
01:61.118.75.4
02:61.127.*
03:211.122.116.31
04:218.43.106.249
05:218.43.108.104
06:218.43.187.77
07:218.43.187.231
08:218.44.45.202
09:218.230.162.148
10:219.161.*
11:219.165.70.209
12:220.96.*

規制時の依頼レス:
01:>>395
02:>>156
03:依頼レス不明
04:ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/storage/1265974443.htmlの257
05:「ご意見ご要望/6」
06:「ご意見ご要望/5」
07:「ご意見ご要望/5」
08:「ご意見ご要望/5」
09:「ご意見ご要望/6」
10:「ご意見ご要望/5」
11:ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/storage/1265974443.htmlの395
12:>>156

解除理由:
該当ホストは変動IPの為、>>709が解除されたとしても問題を起こした当人に規制がかかるとは限らない。
上記IPは全て>>709にて規制したホストに対するIPの規制依頼の為、解除しても問題ないと判断。

719MUGEN名無しさん:2010/11/20(土) 23:19:04 ID:oZ8xBKjA
規制解除こんな感じでどうでしょうか?
「ご意見ご要望」についてはページアドレスの方がよかったでしょうか?

一応今規制されているIPについては全部調べてみたけど数が目立つのは
「シ○ル」関連の人、
ゲ○マシ、○ージM○Xサ○イ○ル関連の人
不必要っぽい項目新規作成、意味不明編集の人
あたりかな(ゲ○マシ、○ージM○Xサ○イ○ル関連の方は大会が終わっているから解除してもいい気がするが)
あと10ちょっとが規制した理由・依頼が見つからず…この辺はどうしよう。

720MUGEN名無しさん:2010/11/21(日) 23:10:56 ID:.rHz6bbU


大会荒らしは別の大会でまた暴れるだろうことは見えてるけどな
あと「シ○ル」の人は解除された途端活動開始する上に確信犯

まーでも向こうも人間だしね
非生産的な行為にそこまで粘着するだろうかね

721MUGEN名無しさん:2010/11/22(月) 16:42:38 ID:DdjpS5nY
★改名依頼
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5285.html
現ページ名:オリマー
新ページ名:キャプテン・オリマー
理由:スマブラXやWikipediaの項目名にならうならこちらかと。

722MUGEN名無しさん:2010/11/22(月) 22:11:55 ID:douMpPQk
★編集規制解除依頼
IP:114.145.161.39
理由:>>221の巻き添えです。

というかダズラーの白石文子と白石涼子を取り違えた編集を直したかったんですが…
誰か見てたら代わりに編集してくだちい

723MUGEN名無しさん:2010/11/22(月) 22:41:22 ID:byAVoyIs
>>722
個人的な考えだが、正直声優ネタは
「MUGENキャラクターCV別一覧」の中だけでやってほしいと思うけど
一応調べて直した。
一文字ずつ他のキャラにリンクするより一覧に飛ばしたほうがよっぽど見やすいと思うのだがまあいいや

724MUGEN名無しさん:2010/11/23(火) 21:27:27 ID:t3Mab22Q
★編集規制依頼
IP:
124.45.131.54
URL:
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/540.html
理由:
しつこくキムを貶める内容の編集を繰り返しているため。

725MUGEN名無しさん:2010/11/23(火) 23:04:03 ID:dFZkPP9Y
まだ該当ページのコメで注意してあげるレベルかと個人的には思うのだけど(まだ、ね)

726MUGEN名無しさん:2010/11/24(水) 23:50:03 ID:SwTt3.3A
★その他管理人への依頼
そろそろ談話室の過去ログを作成する時期が近づいてますが、
>>700-701に伴う禁止ワードの為、一般ユーザでは過去ログの作成が出来ません。
禁止ワードの解除、もしくは管理人様の方で過去ログの作成をお願いします。
現状の容量は61k前後ですのでまだまだ余裕はありますが、
近日のうちにどちらかで対応いただけるようご考慮お願いします。

727MUGEN名無しさん:2010/11/25(木) 01:22:44 ID:VuQjmps.
何の過去ログ?あるいは禁止ワード?

728MUGEN名無しさん:2010/11/25(木) 21:42:57 ID:QUOAnZ4E
談話室の過去ログになります。
新規ページに現状のログをコピーし、作成を試みたところ
禁止ワードが含まれているため作成できないとなります。
禁止ワードを省いた状態で作成することも可能ですが、
禁止ワードを含めたログを残しておいたほうがよいと思われるので対応をお願いしたいです。
(禁止ワードについては問題のある固有名称のため記載は省かせていただきます)

729MUGEN名無しさん:2010/11/25(木) 22:16:27 ID:VuQjmps.
了解、対処した

禁止ワードは継続した方が良さげだから、ログ作成を確認したらまた設定しときます

730MUGEN名無しさん:2010/11/25(木) 23:09:58 ID:QUOAnZ4E
対応ありがとうございます。
ログ作成完了したことをお伝えします。
また何かありましたらよろしくお願いします。

731MUGEN名無しさん:2010/11/27(土) 13:42:02 ID:2ihEZgIQ
★改名依頼
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/507.html
現ページ名:非対戦系動画
新ページ名:大会・ストーリー以外の動画
理由:wikiスレで「載ってねぇ」の置き場所が少し議論されており、改名してそこに入れるのが最良の方法だと思われるため。
また、今後も分類が難しい動画が出てきた場合何かと便利になるかと

732MUGEN名無しさん:2010/12/02(木) 23:10:13 ID:T6TRAM0I
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3957.html
現ページ名:【クレイジークラスの】ランセレタッグバトロワ大会/コメント/1
新ページ名:【クレイジークラスの】ランセレタッグバトロワ大会/コメント/01

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5314.html
現ページ名:【クレイジークラスの】ランセレタッグバトロワ大会/コメント/01
新ページ名:【クレイジークラスの】ランセレタッグバトロワ大会/コメント/02

理由:ページ作成時のタイトルミス修正

733MUGEN名無しさん:2010/12/03(金) 18:53:10 ID:I9wYWuEg
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5316.html
ページ名:姫神秋沙
理由:内容のない立て逃げ。及び動画使用が難しいキャラクター項目。

734777:2010/12/03(金) 19:17:03 ID:a.3qMer2
麻宮アテナの項目にKoopaKoot氏の02umアテナの項目をのせてください。

735MUGEN名無しさん:2010/12/03(金) 21:50:24 ID:7kgqFfrY
>>733
「動画使用が難しい」とだけ言われかつ製作者不明では判断しようがない
やり直し

736MUGEN名無しさん:2010/12/03(金) 22:44:48 ID:qa9vHhVQ
>>735
あれは内容不足だけで十分だろ

737MUGEN名無しさん:2010/12/03(金) 23:08:39 ID:TuqUyd0E
>>735
そもそも「製作者不明」な時点で削除依頼通るから。

738MUGEN名無しさん:2010/12/04(土) 14:43:51 ID:Pb0RqQY2
>>735
シュウの項目作成が未だ認められない理由を知らんのか。

>>734
載せてください、だけではどうしようもない。
せめて自分で載せて欲しい内容をまとめてwikiスレにでも投下しなさい。

739MUGEN名無しさん:2010/12/04(土) 15:30:56 ID:MXQP4iHQ
シュウのページってないほうがいいの?
あるいは注意書きだけ残す意味で現状維持?

740MUGEN名無しさん:2010/12/04(土) 20:51:42 ID:OrDxHE3k
>>739
どうだろうね、消してもいいとは思うけど。
完成したら復活させればいいわけだし。

741MUGEN名無しさん:2010/12/06(月) 21:28:43 ID:Y77Asw6Q
★編集規制依頼
IP:61.120.52.21
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1.html
理由:トップページの改竄。余所のwikiやBBSも荒らした形跡があるため、悪質な投稿者だと思われる。

742MUGEN名無しさん:2010/12/08(水) 02:13:46 ID:kcplJCLI
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/670.html
ページ名:上から来るぞ、気をつけろ
コンバット越前の項目で記述できるレベルの内容で、個別項目に分ける必要がない

743MUGEN名無しさん:2010/12/09(木) 20:04:08 ID:wTCYsvRQ
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/576.html
ページ名:アナザーアンノウン
アフロン氏の公開停止キャラをWikiに掲載してはいけないため。

744MUGEN名無しさん:2010/12/09(木) 21:01:12 ID:s6.hgSNE
意味不明
アフロン氏が禁止って言ったの?

745MUGEN名無しさん:2010/12/09(木) 23:09:32 ID:yMFkSHng
★編集規制解除依頼
IP:
43.244.166.244
123.226.178.197

規制時の依頼レス:
「ご意見ご要望/5」

解除理由:
一年以上前の依頼であり規制事由となった流れは既に収束していると思われるため。

746MUGEN名無しさん:2010/12/09(木) 23:21:30 ID:yMFkSHng
★編集規制解除依頼
IP:
210.143.61.94
219.106.144.94
219.110.238.118
221.91.237.182
221.116.255.234

規制時の依頼レス:
「ご意見ご要望/5」

解除理由:
規制から一年以上経過しており、規制事由の再発の可能性は限りなく低いと考えられるため。

747MUGEN名無しさん:2010/12/09(木) 23:33:29 ID:yMFkSHng
★編集規制解除依頼
IP:
118.11.100.97
202.215.168.23
221.184.94.214

規制時の依頼レス:
不明(検索しても見つからず)

解除理由:
依頼ログなしだが、ホスト情報を見る限り変動IPの為解除しても問題ないと思われるため。

748MUGEN名無しさん:2010/12/09(木) 23:54:45 ID:yMFkSHng
★編集規制解除依頼
IP:
163.51.190.62
202.236.188.231(大学)
210.197.152.251
211.7.84.*
219.67.3.85
219.99.65.*
219.117.12.15
220.150.64.6
221.249.9.82
222.7.57.*
222.144.37.48

規制時の依頼レス:
不明(検索しても見つからず)

解除理由:
依頼ログなしだが、ホスト情報を見ても変動IPか不明。
解除可能かは疑問符がつくがこのまま放置ではなく議論してもらいたく依頼として提出します。

749MUGEN名無しさん:2010/12/09(木) 23:57:57 ID:yMFkSHng
時間が出来たので過去の規制分で解除できるか洗ってみました。
個人的に>>745-747までは解除していい気はしますが。
>>747-748についてもし情報を持っている人がいましたら教えていただけるとありがたいです。

750MUGEN名無しさん:2010/12/10(金) 02:27:02 ID:3MZPy33.
>743
談話室の過去ログを見てもらえばわかるが、
アフロン氏のWiki掲載禁止キャラは既に対処済み。
そしてアナザーアンノウンは禁止されていない。

751MUGEN名無しさん:2010/12/11(土) 00:50:46 ID:9dd38BnE
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/927.html
現ページ名:神咲夜
新ページ名:十六夜咲夜/2
理由:神咲夜のガイドライン抵触による統合、十六夜咲夜の分割

談話室にて十六夜咲夜の分割(条件はクリア)について相談したところ、
独立の必要が無く容量3kb程度の神咲夜を、十六夜咲夜のMUGEN関連と統合する案が出ました。
ただ、神咲夜はガイドライン制定前から存在し遡及適用となるので、改名不要なら十六夜咲夜/2を新規作成します。
改名される場合、すぐに記事を修正できるよう予定時刻を教えて頂けると有難いです。

752MUGEN名無しさん:2010/12/11(土) 08:02:07 ID:UnClMtR6
>>751
じゃあ12/18の0:00あたり

753751:2010/12/11(土) 09:11:07 ID:9dd38BnE
了解しました。

754MUGEN名無しさん:2010/12/11(土) 09:51:22 ID:wGBnewEU
>>752
管理人さん?鳥付けたほうが良くない?

755 ◆1BIsZPZqog:2010/12/11(土) 10:01:51 ID:UnClMtR6
ほい

756MUGEN名無しさん:2010/12/11(土) 10:48:51 ID:wGBnewEU
thx

757MUGEN名無しさん:2010/12/12(日) 15:43:55 ID:aEFul.Is
★編集規制依頼(修正)
ホスト:
*douji-acca.osaka.ocn.ne.jp
*doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp

理由:
>>709規制依頼の訂正。
規制要因となった編集者のホスト情報(>>717)、
及びリンクを貼ろうとした某投票所におけるホスト情報を確認する限り、
上記の条件に該当するホストのみを規制対象にすることが
巻き添え規制の範囲縮小になると判断できるため。

★編集規制解除依頼
ホスト:
*acca.osaka.ocn.ne.jp

理由:
上記規制依頼の修正に伴い、解除。

758MUGEN名無しさん:2010/12/12(日) 15:51:34 ID:aEFul.Is
ふとホスト指定時も"*"指定しないと規制の対象にできない?
いえ「管理人用編集履歴」の「規制IP」で"*"のせいで見出し構文とされるのが気になったので。

759MUGEN名無しさん:2010/12/12(日) 15:59:57 ID:rnKT9rA.
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5324.html
ページ名:コメント/ギリギリ格ゲー…?チームトーナメント【本気エルクゥ以下】
理由:コメント欄作成ミス(現在は訂正済み)により不要な項目ができてしまったため

760MUGEN名無しさん:2010/12/13(月) 19:37:41 ID:q.1kGr4U
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5324.html
現ページ名:ギリギリ格ゲー…?チームトーナメント【本気エルクゥ以下】
新ページ名:ギリギリ格ゲー?チームトーナメント【本気エルクゥクラス】
理由:正式名称

761MUGEN名無しさん:2010/12/15(水) 13:53:25 ID:eoEVm49c
★改名依頼
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3447.html
現ページ名:エヴァンゲリオン零号機・改
新ページ名:エヴァンゲリオン零号機
理由:無印バージョンと改造バージョンの二種類がMUGENに存在するのであれば、
「改」名義じゃなくても良いかと思ったけど、どうでしょうか?

762MUGEN名無しさん:2010/12/15(水) 20:07:05 ID:u2PpzOgw
それじゃザクⅡをザク表記にしろと言いたいのかお前は

763MUGEN名無しさん:2010/12/15(水) 20:27:32 ID:ZX0/Zd2U
>>762
この場合、「どっちありきか」じゃない?
ザクと言ったら普通、旧ザクじゃなくてザクIIを指すわけだし。
まぁ、零号機が一般的に話題に出る場合にどっちが多いかってのは判断付きかねるけど。

764MUGEN名無しさん:2010/12/17(金) 12:46:24 ID:ANWHtUdQ
★その他管理人への依頼
「管理人用編集履歴/2」にページ改名された以下のデッドリンクが残っております。
該当リンクの削除をお願いします。

「【クレイジークラスの】ランセレタッグバトロワ大会/コメント/1」

765MUGEN名無しさん:2010/12/19(日) 00:37:02 ID:1GMXHPDM
★改名依頼
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/719.html
現ページ名:殺人貴
新ページ名:反転志貴
理由:ダウンロードページで「反転志貴」呼称。リドミやdefファイルにもキャラ名が殺人貴であるとは書かれてない。

766MUGEN名無しさん:2010/12/19(日) 12:43:54 ID:Eufk6cmc
★削除依頼(画像ファイルのみ)
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3845.html
ページ名:ウドン13
ファイル名:000737.gif
      000814.jpg
理由:同じ画像を重複してアップロードしてしまい、こちらは不要なため。

767MUGEN名無しさん:2010/12/19(日) 20:17:05 ID:aaj4/wEE
>>745-748>>757の規制解除関連の件、1週間経ちますがどうでしょうか?
駄目なら駄目と理由も含めていってもらえるだけでもありがたいのですが…

768MUGEN名無しさん:2010/12/19(日) 20:25:16 ID:.JaDgByQ
>>767
ごめん忙しくて
明日中にやる

769MUGEN名無しさん:2010/12/19(日) 20:55:50 ID:aaj4/wEE
>>768
了解しました。
併せて>>758のについてもわかりましたらご回答ください。

>>745-748>>757の規制解除についてもしご意見ありましたら
対応前の今のうちにお願いします。

770MUGEN名無しさん:2010/12/19(日) 21:30:21 ID:.JaDgByQ
今日やってしまいました
巻き添え規制解除だった以下3件も規制解除に伴い解除リストから除外
124.84.5.194 (>>370)
124.84.69.158(>>325)
125.0.249.253(>>693)

>>758について、「*」はつけないと効き目ないみたい
見出し構文化しないようにはしといた

771MUGEN名無しさん:2010/12/19(日) 21:58:15 ID:aaj4/wEE
>>770
素早い対応ありがとうございました。
(今回解除したものには規制事由不明なものもあるので、しばらくの間様子を見ておいたほうがいいかもしれません)

対応直後に申し訳ありませんが、規制IP対象一覧を確認したところ以下の点についてもお時間のある際に確認していただきたく思います。

・取り消し線なし、解除済み?
規制対象:122.29.110.175 (2010/06/12〜06/24)

・「規制対象<規制除外」の為、規制が有効になっていない?
 (有効でなかった場合、半年以上経つのでこのまま解除してもいいかもしれません)
規制対象:118.8.62.216 (2010/05/17〜)
規制除外:116.8* (2010/03/02〜)

・現状ホスト情報なし、「*rakuno.ac.jp」に変えるべき?
 (「*」について言及されていてたので、類似事例を確認したところ…必要あれば依頼出します)
規制対象:out.rakuno.ac.jp (2010/05/08〜)

それと解除の数も多くなってきましたので、一覧は別枠でくくった(region?)ほうが見やすいかもしれません。
再規制するときに面倒かもしれませんが。

772MUGEN名無しさん:2010/12/20(月) 22:01:40 ID:1dcZd.Ko
>>765の改名について、以下の理由より反対します。

現在「殺人貴」のページは、分子氏製作の「反転志貴」だけでなく、
「ルージュノワール氏の遠野志貴の殺人貴モード」の説明もあります。
そして7行だけですが、
「ルージュノワール氏の遠野志貴の殺人貴モードを抽出・改変したキャラ」の説明もあります。

さらに遠野志貴のページにて、「ルージュノワール氏製作の遠野志貴」の説明欄で
「殺人貴モードの細かい相違点は殺人貴の項目を参照」とあります。
「反転志貴」にページ名を変更してしますと、
「殺人貴モード」の説明を改変キャラで行うことになります。
それは不自然なので、現状のまま「殺人貴モード」とその改変キャラ(「反転志貴」など)
という意味で「殺人貴」というページ名にするべきと思います。

タグについては、分子氏製作の「反転志貴」は[反転志貴]、
その他の「殺人貴改変キャラ」は[殺人貴]でタグ分けをしたいと思います。

773MUGEN名無しさん:2010/12/21(火) 00:46:49 ID:V.qM2iiI
そもそもルージュノワール氏の遠野志貴の一モードに過ぎない
殺人貴モードを遠野志貴の項目から分ける必要性はないのでは?
遠野志貴の項目のルージュノワール氏の遠野志貴の方に
殺人貴モードについての解説を移動させても問題ないと思います。

774773:2010/12/21(火) 01:20:48 ID:V.qM2iiI
それにルージュノワール氏の遠野志貴の殺人貴モードは「常時殺人貴モード」というものが存在しない、
特定カラーかつ試合中に特定の条件を満たさないと変化しない限定的なモードですし、
「遠野志貴」として認識されているキャラの解説を一部とは言え
(むしろ一部だからこそおかしいというか)別の項目でやっていた今までがそもそも不自然かと。

ページ独立のガイドラインに照らし合わせても、
キャラの特殊な一モードに過ぎないので、
当然のごとく「遠野志貴」と「遠野志貴殺人貴モード」は
ディスプレイネームも性能も同じですし、
そもそも分けるべきではなかった感がします。

775MUGEN名無しさん:2010/12/22(水) 02:57:44 ID:nVS18Y7E
ルージュノワール氏の遠野志貴はリードミーをよく読むと常時殺人貴モードになれます
案外知られてないのかなこれ

776773:2010/12/22(水) 11:33:18 ID:nPVXPd6M
元キャラはよく知らんけど、独立のガイドラインを満たしてるのが「反転志貴」で、
「殺人貴」って個別のキャラは現在存在してない、でいいんだっけ?

777MUGEN名無しさん:2010/12/22(水) 11:34:41 ID:nPVXPd6M
あ、元キャラはよく知らないってのは
メルブラ原作での、って意味です。

778MUGEN名無しさん:2010/12/22(水) 15:37:08 ID:sfFfnqFY
ガイドライン変更前の項目への適用とかはさておき、
志貴は下手に統合するとすぐ分割になるんじゃないの?

個人的には、ガイドライン変更前の項目に現行ガイドラインを適用して云々ってのはあんま好きじゃないんだけどな。
過去適用するってことで片っ端から項目チェックしてやってくならまだしも、その時その時で目についた項目に適用するっていうのがなぁ
目立たなければさかのぼって適用されないまま、うっかり目立った項目だけ適用されて統合とか
どうも不公平感があってさ。

779MUGEN名無しさん:2010/12/26(日) 18:16:38 ID:0pVlOBSE
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5349.html
現ページ名:朱鷺戸 沙耶
新ページ名:朱鷺戸沙耶
依頼理由:スペースは要らないかと。

780MUGEN名無しさん:2010/12/28(火) 00:49:55 ID:yQ4gzAok
ところで>>436は粉微塵にされる前は何だったの?

781MUGEN名無しさん:2010/12/28(火) 01:31:42 ID:Pbj7rkqc
新型の液晶テレビの宣伝
というか俺からは普通に見えるんだが

782MUGEN名無しさん:2010/12/28(火) 14:30:27 ID:WP24sPnI
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5349.html
ページ名:朱鷺戸沙耶
理由:β版+動画出演が製作動画のみ

783MUGEN名無しさん:2010/12/28(火) 15:52:24 ID:tSmkE.Kc
>>782
ガイドラインはちゃんと読もう。
β版キャラは作成問題なし。アウトなのはWIPキャラ。
β版+動画出演が制作動画のみ(or動画出演無し)は削除理由にならない。

β版でアウトが出るのは、例えばシュウのようにドット絵に未完成のが明らかに混じってて、
動画使用するときどうなん?って言われるような物。
ページの説明見てきたけど技が少ないとかは削除理由としてはたぶん通らないと思うよ。

784MUGEN名無しさん:2010/12/29(水) 05:17:41 ID:iZUW/gGQ
>>771

>・取り消し線なし、解除済み?
>規制対象:122.29.110.175 (2010/06/12〜06/24)
解除済みだったので訂正線入れ

>・「規制対象<規制除外」の為、規制が有効になっていない?
> (有効でなかった場合、半年以上経つのでこのまま解除してもいいかもしれません)
>規制対象:118.8.62.216 (2010/05/17〜)
>規制除外:116.8* (2010/03/02〜)
よく見ると数字違う

>・現状ホスト情報なし、「*rakuno.ac.jp」に変えるべき?
> (「*」について言及されていてたので、類似事例を確認したところ…必要あれば依頼出します)
>規制対象:out.rakuno.ac.jp (2010/05/08〜)
この規制対象の人は反省してたけど、「そういう場所から編集するな」という意味で規制してるだけだし
自己申告で「書き込めない」って言ってたからそれでいいかな?みたいな
嘘ついて陰でこそこそ何かやってたとしても、該当のページが全く荒れてない現状は問題ないかと

>それと解除の数も多くなってきましたので、一覧は別枠でくくった(region?)ほうが見やすいかもしれません。
2つにわけてみた


一週間以上経過していて何か忘れている依頼はもうなさそうかな

785MUGEN名無しさん:2010/12/29(水) 18:32:36 ID:yMJDBJ3Q
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4388.html
ページ名:尊師
理由:
・ニコニコ動画にこのキャラがプレイヤーとして出ている動画がない
・”配布サイト上では”とあるが、どこで配布されているかわからない
以上の理由で、”新規ページの作成をしてはいけない項目”の
・公開停止かつ動画が存在しないキャラクターの項目
に該当すると思われる。

786MUGEN名無しさん:2010/12/29(水) 22:01:11 ID:yzO.croQ
>>785
MUGEN ワールドカップ・FINALに出てる。

787MUGEN名無しさん:2010/12/30(木) 04:05:48 ID:9s4QKS.2
ちなみににゃん☆鬼龍氏製作ね

788MUGEN名無しさん:2010/12/30(木) 09:46:39 ID:SEhjiW22
>>783
おk

鏡音リンは製作を途中で放棄したと作者がHPで書いてるが
バグらない以上載せてOKなわけね
…それ以前にトーナメント動画に出てるがw

789MUGEN名無しさん:2011/01/03(月) 20:24:54 ID:s3794oz2
特に何かしたつもりはないのだけど、編集拒否リストに掲載されててビックリ。

790MUGEN名無しさん:2011/01/03(月) 20:52:31 ID:8MvN8zI2
解除してほしくばどのIPか言ってみたらいい

791788:2011/01/03(月) 21:07:12 ID:s3794oz2
221.170.63.152

まあ、たぶん巻き添えかなあとは思うのだけど、
やっぱり規制されると「アレ?何かやったっけ!?」となってしまうね。

792MUGEN名無しさん:2011/01/03(月) 22:13:07 ID:8MvN8zI2
通称「シエルの人」ね
もう1年前だ
解除しといたよ

でも多分動的IPだろうから編集したくなったら何度でも依頼してもらうことになるはず

793788:2011/01/03(月) 22:21:57 ID:s3794oz2
>>792
あー……あの人か。IPかぶってるとは知らなんだ。
ありがとうございます。

794MUGEN名無しさん:2011/01/04(火) 01:00:28 ID:S2Qs4IKQ
今のあの人のIP規制は全国絡むからね
…1年以上経ってるなら解除しても大丈夫だろうか?
再発するようならホスト規制に以降で
(特に反対なさそうなら関連IPの解除依頼出してみるけど)

795MUGEN名無しさん:2011/01/04(火) 12:13:07 ID:oBG/UsJk
そうすると>>718は解除しないほうがよかった?

796MUGEN名無しさん:2011/01/04(火) 13:31:07 ID:ulncI3mQ
>>795
いや、>>718は規制事由が不○刃(あと、ど○せ○ら〜)関連ばかりで
かつ規制した際のIPホスト情報が全部>>757の地域に集約されているので解除して問題ない(と判断して依頼出した)。
解除しないと他の地域のIPホストまで規制されたままになるので……。
限りなく白でも疑わしきは全部規制しとけという考えなら別だけど。

ちなみに>>719で後述した問題のある編集者のホストは一応おさえているので
(知っている人は知っているので)
解除→時間を空けず再発 だったらホスト規制でもやむなしとか考えている。
(規制依頼も出してる都合上、基本は解除したいんだけどね…誰も解除の面はやらないから余計)

797MUGEN名無しさん:2011/01/06(木) 23:11:00 ID:/Sf6ks7w
ここまで特に>>794について反対ないようなので解除依頼出してみる

★編集規制解除依頼
IP:
01:60.236.*
02:60.237.23*
03:60.239.19*
04:61.203.68.234
05:61.203.68.240
06:133.205.24.*
07:133.205.190.*
08:202.224.177.30
09:220.102.12*
10:221.170.*

規制時の依頼レス:
01:ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/storage/1265974443.htmlの11
02:ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/storage/1265974443.htmlの11
03:「ご意見ご要望/6」
04:「ご意見ご要望/6」
05:「ご意見ご要望/6」
06:「ご意見ご要望/6」
07:「ご意見ご要望/6」
08:「ご意見ご要望/6」
09:「ご意見ご要望/6」
10:ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/storage/1265974443.htmlの11

解除理由:
規制から一年弱経過しており、規制事由の再発の可能性は低いと考えられるため。

備考:
08を除き全て同一ホストでの規制。
万が一先述したホストにて再発した際にはホストでの規制が適当かと考える。
(ページ凍結は控えたい管理人さんの意向により)



あと確認ですが、>>748の解除依頼のうち、「211.7.84.*」について取り消し線がありませんが、解除却下ということでしょうか?
差し支えなければご説明お願いいたします。

798MUGEN名無しさん:2011/01/07(金) 00:53:09 ID:0V7tKSfg
>>785
依頼から一週間経ち
公開中かつ動画が存在することが確認されたのでコメントアウトしました。

799MUGEN名無しさん:2011/01/07(金) 00:55:49 ID:.HeOY2Pw
記載内容を見て疑問に思ったが
フラジールってSTGマリサのスプライトを差し替えただけ?

800MUGEN名無しさん:2011/01/08(土) 16:47:59 ID:r3YYDugA
★編集規制依頼
IP:60.41.113.200

801MUGEN名無しさん:2011/01/08(土) 18:29:14 ID:dbBs.PMc
>>800
ちゃんと>>2のテンプレどおり依頼しないと何もわからないよ

802MUGEN名無しさん:2011/01/08(土) 20:05:48 ID:nAMxdpRQ
>>801
むしろそいつが荒らしかと。ころうば2のコメントに沸いてる奴。

803MUGEN名無しさん:2011/01/08(土) 20:13:52 ID:dbBs.PMc
本人かどうかはわからないけどね。
いずれにしても>>800のような規制すべき根拠の記載がない依頼は認められないことは確か。

804MUGEN名無しさん:2011/01/08(土) 20:26:54 ID:HXHUwXM2
★編集規制依頼
IP:123.225.4.95
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5373.html
理由:複数回に渡って暴言を投稿しているため

805MUGEN名無しさん:2011/01/08(土) 20:42:12 ID:dbBs.PMc
>>804
ログ見てると前作からずっと粘着してるっていうけど本当かな。
継続しているという面は考慮しなくてよい?

806MUGEN名無しさん:2011/01/08(土) 21:04:54 ID:nAMxdpRQ
今回が123.225.4.95で、前作のコメント35でIP晒されてる荒らしが122.18.153.83。
どっちもmarunouchi.tokyo.ocn.ne.jpで、やってる事もほぼ同じだから同一人物とみていい。

でも多分可変IPなら、単一IP規制しても意味ない気がする。

807MUGEN名無しさん:2011/01/08(土) 21:07:55 ID:HXHUwXM2
前作のコメ欄に荒らしはいたけどIPを覚えていないので不明です
今回だけでも消された分も含めて4回の暴言コメは規制の依頼には十分だと判断しました

ただ、いくら暴言コメといえどどこにも相談せずただ消すのはそれはそれで問題な気がするのですが
管理人的にはどう対処するべきと考えてますか?

808MUGEN名無しさん:2011/01/08(土) 21:57:28 ID:dbBs.PMc
>>806
まあおそらくほぼ件の人かと考えてはいる。
言っている通りIP規制も意味はないとは思う。
ただホスト規制となると影響がかなりでかい。
(既にいくつもの動的IPが規制されている現状でどうよというのもあるが)
コメント発言の内容のみで規制すべきかが争点かね。
(件の人と会話で解決を試みてみるのもありかとは思うのだが)

あと、そのホスト指定だと不十分だよ。
規制とすべきという意見が占めるようであればちゃんとした依頼出すけど。

>>807
管理人ではない立場の発言だが、
コメントの削除は基本的には不可だと思う。
ただ状況に応じてはやむなしという面もあるとも個人的には思う。
今回は現時点の状況を考えると消すべきではなかったかと。

809MUGEN名無しさん:2011/01/08(土) 22:42:30 ID:hAPbabPg
>>807
管理人的には「そんなこと書くから規制依頼されちゃうんだよヤレヤレ」という見世物扱い

というのは冗談だけど
荒らしに反応する奴も後で掘り起こす奴も荒らしってな具合に話題次々消してくと大変だろうしわかんないね
業者の宣伝URLは徹底的に消してたけどコメントは全部残すっていうのも個人的な基準でしかないし
>>808に同意、じゃ建設的な意見がなくて悪いけど


その人は今日沢山コメントしてるけど、昨日や一昨日からいた?

810MUGEN名無しさん:2011/01/08(土) 23:55:49 ID:dbBs.PMc
同一ホストはいるっぽいけどコメントの内容から同一の人かはわからないね。
該当ページの注意を促しているコメントから件の人が今後どう対応するかかなぁ。

811MUGEN名無しさん:2011/01/11(火) 10:24:27 ID:LlnA8SpE
★改名依頼
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2104.html
現ページ名:ギニュー隊長
新ページ名:ギニュー
理由:敬称不要。北斗のハート様と違ってゲーム内で表記されていない

812MUGEN名無しさん:2011/01/14(金) 00:00:35 ID:33sWNWfk
>>797完了
再発の可能性を考えて規制除外リストはしばらくそのままにしとくけど

>>804は新作が上がったらまた暴れるかと思ったが杞憂らしい
また来たら、本人が暴れている間に報告してほしいかも
本人に1回規制されたと実感させるだけなら全域規制までは必要ない

813MUGEN名無しさん:2011/01/14(金) 21:20:05 ID:7KWMC4n.
溝口誠の編集をしてた者ですが、間違えた箇所を訂正しているうちに
あらし対策編集エラーを食らってしまったのですが… 何とかならないでしょうか?

814MUGEN名無しさん:2011/01/14(金) 23:19:31 ID:gDAk58GE
>>813
空編集しといたからこれでもうできるようになってるぞ。
まあ本来はそうならないようにプレビューを活用したほうがいいんだけどな。
もう編集規制引っかからないようにしろよ。

あとこういうのは管理人じゃなくてもできるからな、次からは依頼スレじゃなくてwikiスレに書きこもうな。

815MUGEN名無しさん:2011/01/14(金) 23:34:23 ID:FU.lIEMA
談話室でもいいよ

816MUGEN名無しさん:2011/01/14(金) 23:55:53 ID:qi3Zg21g
暴言コメの人どうにもならんのかね。
単発だから無視すりゃいいのに誰かすぐ反応するから負の連鎖が続いてしまう。
だからといって規制ってのもなあという現状。

817MUGEN名無しさん:2011/01/15(土) 07:53:54 ID:Ocab6XX6
>>814
ありがとうございます。
ただ、まだ編集できませんでしたので、談話室の方で相談してみます。

818MUGEN名無しさん:2011/01/15(土) 13:43:50 ID:Om.1HoOY
>>817
気になったので見てみたら編集履歴が更新されてなかったので一部編集しといた。
今度こそ(現状1回だけだが)編集できるはず。
周りの方が言っているように次回からはwikiスレか談話室で。

★その他管理人への依頼
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4062.html
編集過多規制を軽くする案の項にて
>このため、現在一般ユーザーは同一IPで〜
の数値が昔の基準のようなので修正お願いします。

今の基準はちょうどいいのだろうか?
自分は可変IPなので実感がないけど。
(まあ衝動的にページ全消去→空更新のコンボを即時にされにくいのはいいことだけど)

819MUGEN名無しさん:2011/01/15(土) 20:44:40 ID:Ocab6XX6
>>818
ありがとうございました。おかげで気になってた箇所が加筆・修正できました。
今後はなるべく同じような事態にならないよう気をつけます。

820MUGEN名無しさん:2011/01/18(火) 00:11:34 ID:qJxniuGI
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5407.html
現ページ名:ウィングガンダム
新ページ名:ウイングガンダム
依頼理由:「イ」は大文字が正しいため。

821MUGEN名無しさん:2011/01/18(火) 01:19:19 ID:qJxniuGI
素早いページ改名対応ありがとうございました。

822MUGEN名無しさん:2011/01/18(火) 23:12:12 ID:GVYOpVt2
今更だけど>>761の改名に賛成
「改」がつかないほうが原作でもMUGENでも順列として前に来そうだし

823MUGEN名無しさん:2011/01/19(水) 14:57:57 ID:aX7MIhKo
>>812
また来たぞ。
新作上がった時はこないが、数日たつと定期的に来るな。

824MUGEN名無しさん:2011/01/19(水) 21:10:08 ID:GAE1cewA
せっかく報告くれたけど、今日は1回きりでした

825MUGEN名無しさん:2011/01/20(木) 23:44:39 ID:J3XGg.Fo
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5413.html
ページ名:各ゲームのキャラの強さ/SNK4
理由:正式な手順を踏まずに分割されたページであるため。

826MUGEN名無しさん:2011/01/23(日) 09:54:44 ID:XuQ9VEI6
★編集規制依頼
IP:118.20.242.2
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5414.html
理由:前スレの>>2他、多数規制依頼が出ているものと同一人物。早急に規制願います。

827MUGEN名無しさん:2011/01/23(日) 13:23:55 ID:PdMuVHZI
>>826
それこそあれだね、栃木県のぷららをプロバイダごと規制ってのはマズいかねw

828MUGEN名無しさん:2011/01/23(日) 14:29:59 ID:26kfyHV2
やっちゃっていいんじゃね?
このままだと永遠にいたちごっこだし。

829MUGEN名無しさん:2011/01/23(日) 15:04:25 ID:HMlxPUWo
★編集規制依頼(注)
IP:123.225.50.100
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5373.html
投稿者が個人的に良しとしないキャラに対する冒涜なコメントを投稿。
ホスト情報を見る限りこの投稿者は動画投稿が遅いなどで動画うp主の冒涜もしており、
過去にも同様の行為を行っている模様。

(注)変動IPなのでIP規制はあまり効果なし。
   ホスト規制も考えるべきだが現状は保留。
   自分以外の多数の方も問題視するようであればホスト規制依頼も検討。
   (今のところは同ページ内でコメ合戦に発展などはしてないため様子見)

830MUGEN名無しさん:2011/01/23(日) 15:15:38 ID:Il5MsfYo
ていうか、毎日変動のくせに1日1コメント程度で済ましてくれるもんだから無理っぽいな
いっそ消したらどうか…というのは二枚舌でいかんな

831MUGEN名無しさん:2011/01/23(日) 15:39:59 ID:HMlxPUWo
コメントについてはガイドラインないし(作るほどでもないと思う)
そのコメント内で争いに発展しなければ規制までも…と思うのが正直な気持ち。
問題たくさん起こしてそうなのはわかるが範囲大きいし、
一旦規制にしちゃうとこういうのは解除するタイミングにも困る。
ただいざとなったら…。

>>826-828
こっちはなぁ…あのページが誰もが不要ということならば、だが。
まだ削除検討もされてない段階でIP規制が先行するのはどうかねえ。
(デ○キ。ラ等いろいろあったのは知ってはいるが)
それでもホスト規制したほうがいいのか?(なんなら依頼は出すが)

832MUGEN名無しさん:2011/01/23(日) 21:39:48 ID:PdMuVHZI
>>831
ああ、アレに関してはメガクラッシュのページを作ったからとかじゃなく、
そもそもが前スレの>>2で規制されてるヤツなのよ
規制を解く理由はないし、むしろ解けたら変な編集して…のそれこそいたちごっこが
うわ、もうすぐ一年になるなw

833MUGEN名無しさん:2011/01/24(月) 00:39:36 ID:g3iKz3xc
一年っていうのは再発する恐れがないかもというだけであって自動解除というわけじゃなかったはずだが

834MUGEN名無しさん:2011/01/24(月) 23:53:41 ID:vivBg3sI
そうか…では申し訳ないがホスト規制依頼出させてもらう。

★編集規制依頼
ホスト:
*s05.a009.ap.plala.or.jp

理由:
>>826より、ニコニコMUGENwikiとしては必要性の低い項目を作成し、
かつ項目の主となる内容が他サイトの情報を転載したものであった為。
この編集者は過去にも同様の行為を続けてきた経緯があり、
また作成した項目に対して記事の有用性に努めることをせず、
他の編集者に咎められても必要がなさげな画像を貼り続けるなど自分本位の編集を行ってきました。
(過去の事例として、一度不要と判断され削除された項目を他者の同意無しに再作成した前科もあります)
今日においても編集者には改善の余地が見られない為、規制せざるを得ないと考えます。
ですがこの編集者のプロバイダは変動IPのためIP規制をしても効果はありません。
よってホスト名での規制をお願いします。

835834:2011/01/25(火) 23:36:37 ID:r/dEN302
対応ありがとうございました。
時間が取れたら規制したホストにかかるIP規制の解除依頼を出そうかと思いますので
その際はよろしくお願いします。

836MUGEN名無しさん:2011/01/29(土) 18:27:23 ID:yvTM1shQ
★その他管理人への依頼

スマートフォンからの回覧が強制的にモバイル表示にされてしまう点の修正を依頼します
対処方法は下の公式にある通りです
よろしくお願いします
ttp://www1.atwiki.jp/guide/m/pages/2101.html

837MUGEN名無しさん:2011/01/30(日) 22:37:14 ID:2ckUIvJY
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/62.html
ページ名:発勝する神気也
理由:独立ページとして存在する必要性がない。
現行のガイドラインと照らし合わせてみても独立条件を満たしていない。
さらに高嶺響のページに統合済み。

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/585.html
ページ名:死を恐れぬ心也
理由:上と全く同じ。

838MUGEN名無しさん:2011/01/31(月) 12:09:28 ID:dlN7WCFI
★改名依頼
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4555.html
現ページ名:ビューティフル ジョー
新ページ名:ビューティフルジョー
依頼理由:タイトルがスペース入ってるからってキャラ名にはいらないんじゃないかと。

839MUGEN名無しさん:2011/02/04(金) 19:29:56 ID:3a8rftRM
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5455.html
ページ名:てすと
理由:作成意図が不明。ページ名から考えて誤作成されたものと思われる。

840MUGEN名無しさん:2011/02/05(土) 00:58:30 ID:OfRigCYA
★編集規制依頼
禁止ワード:>>700と同じ
理由:談話室にて煽り行為。
前にも同じように固定名称を名乗り、ページ改ざんや煽り行為を連続で行っていたため、また荒らしてくる可能性が高いです。
再度規制をお願いします

841MUGEN名無しさん:2011/02/05(土) 08:56:59 ID:PKzDzvgg
★編集規制依頼
IP:125.100.41.170
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2302.html
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4471.html
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/175.html
理由:数ヶ月前ほどからダンやストリートファイターIIIのページにて自分の意に染まない部分を書き換え、そのたびに悉く問題視されてきた。
さらにそれからはしばらく沈黙しているものの、ほとぼりが冷めた頃に何事もなかったかのように同じことを繰り返す。
短期間に荒らされる行為と異なり問題が見つけづらく、行動が悪質。

三つ目の談話室ログにストIIIのもののやりとりがあります。

842MUGEN名無しさん:2011/02/07(月) 14:23:51 ID:HnVzY5uU
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2854.html
ページ名:タイゼントフェスラー
理由:記事の内容に乏しく、動画出演もなく、現在DL不可。と言う事で消して構わないかと。

★改名依頼
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1520.html
現ページ名:セス(THE KING OF FIGHTERS)
新ページ名:セス(KOF)
依頼理由:英語名のタイトルをフル表記だと、編集時に面倒な気がします。
同じ系統でもNBCのアイが「アイ(NBC)」なので、こちらも略した方が色々と都合が良いかと。

843MUGEN名無しさん:2011/02/10(木) 20:30:16 ID:52bwrII6
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5297.html
ページ名:さよなら かくれんぼ
理由:当該記事を、別ページにて纏めたため

UTL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4887.html
ページ名:手紙
理由:当該記事を、別ページにて纏めたため

844MUGEN名無しさん:2011/02/10(木) 20:32:59 ID:HgLk5DZM
>>843の依頼のまとめ先となっているページはこちら。念のため。
mugenショートショートシリーズ
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5479.html

845MUGEN名無しさん:2011/02/13(日) 09:59:53 ID:XAyx4okE
★編集規制依頼
IP:115.65.*
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/439.html
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1547.html
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/222.html
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4811.html
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1129.html

理由:公式発表前に流出したゲームのキャラ・ED・台詞・技を詳細に書く等の、行き過ぎた編集。談話室でも問題視されています。
何度かcoで注意しても、話し合う気もやめる気配もなく、最近は注意文を消してまた悪質な編集をしています。

846MUGEN名無しさん:2011/02/13(日) 22:36:37 ID:hgyEAcfc
いちおうメモしとこ
115.65.108.16
115.65.51.31
115.65.91.219

847MUGEN名無しさん:2011/02/13(日) 22:47:36 ID:VChHv2lc
★改名依頼
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5491.html
現ページ名:【MUGEN】飛び交う恋の弾幕!STG??学園ドキドキパニック!【ストーリー?】
新ページ名:飛び交う恋の弾幕!STG??学園ドキドキパニック!
依頼理由:MUGENとストーリーの部分が余計なため

848 ◆1BIsZPZqog:2011/02/15(火) 22:48:27 ID:7T4VK8rE
そういやメールで解除依頼が来てたから
アットウィキのほうでスパム扱いされてたらしい114.184.122.77の解除報告

849MUGEN名無しさん:2011/02/15(火) 23:02:21 ID:TeO4gptw
>>847
なんか改名した後にまたページが作られているっぽいけど・・・
これ誰かが編集中に運悪く改名されちゃったからなのかな?

850MUGEN名無しさん:2011/02/15(火) 23:13:19 ID:VdrJSKx2
>>849
編集のタイミングが悪くて申し訳ありません元ページの削除お願いします。

851MUGEN名無しさん:2011/02/15(火) 23:28:16 ID:AnmQHHBk
★削除依頼
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5497.html
ページ名:【MUGEN】飛び交う恋の弾幕!STG??学園ドキドキパニック!【ストーリー?】
理由:重複ページになってしまっているため

852MUGEN名無しさん:2011/02/15(火) 23:33:07 ID:7T4VK8rE
あーこちらこそ

853MUGEN名無しさん:2011/02/19(土) 09:47:32 ID:17BTGhGU
★その他管理人への依頼
「管理人用編集履歴」にページ改名された以下のデッドリンクが残っております。
該当リンクの削除をお願いします。

「セス(THE KING OF FIGHTERS)」

854MUGEN名無しさん:2011/02/20(日) 21:15:07 ID:qS/ZZI12
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4063.html
現ページ名:5vs5チームトーナメントⅡ【はるかっか杯】
新ページ名:5vs5チームトーナメントII【はるかっか杯】
理由:機種依存文字の使用

855MUGEN名無しさん:2011/02/20(日) 22:47:53 ID:oub7O3IU
ルーク・フォン・ファブレとガイ・セシルの項目なんですが、
公開されてるキャラが流用禁止のA.C.S.しかないから削除したほうがいいのでは?

856MUGEN名無しさん:2011/02/21(月) 06:10:56 ID:sRsCw38k
>>855
ゼロス・ワイルダーもみたいだね。
A.C.S.のサイトに流用禁止は明記されてるし、
某コンプゲー流用がアウトならこの3つは削除でいいと思う。

857MUGEN名無しさん:2011/02/21(月) 22:13:39 ID:eYU7gT06
★その他管理人への依頼
>>840に伴う禁止ワードの為、一般ユーザでは談話室の過去ログ作成が出来ません。
禁止ワードの解除、もしくは管理人様の方で過去ログの作成をお願いします。
現状の容量は78k前後ですので今後の書き込みの量によってはコメントが出来なくなる恐れがあります。
近日のうちにどちらかで対応いただけるようご考慮お願いします。

858MUGEN名無しさん:2011/02/21(月) 23:25:24 ID:PR1B25HQ
>>857
今回はその書き込みだけなかったことにしてログ作成しても…
ああ、いつ荒らされたかのログが残らないのはまずいか。

859 ◆1BIsZPZqog:2011/02/21(月) 23:51:37 ID:adijHrRM
解除したので終わったら報告よろ

860MUGEN名無しさん:2011/02/21(月) 23:53:27 ID:L0XBCDoA
ころうばのコメントログもどうにかしたいけど痕跡消すと最悪編集合戦になるからなあ
(実は過去ログの方消されているが編集者のIP規制・復帰には悩むところ)

861857:2011/02/22(火) 00:10:03 ID:PegC2Rxw
>>859
対応ありがとうございます。
過去ログ作成完了したことをお伝えします。
また何かありましたらよろしくお願いします。

862MUGEN名無しさん:2011/02/26(土) 16:52:17 ID:X6M0A086
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1962.html
ページ名:霊烏路空
削除依頼画像:utuhohitensoku.gif
理由:ドット絵の転載・使用を禁止されているおり、残しておくとページに表示する人がいるため。

863MUGEN名無しさん:2011/02/26(土) 20:13:07 ID:eYEK/tgU
別に禁止されてるわけじゃあるまい
ドッターが視界に入れたくないって言ってただけで

864MUGEN名無しさん:2011/02/27(日) 17:14:16 ID:UWuKNf3o
そのドッターの意を汲んで載せないっていう方向なら、削除で問題ないっしょ。

865MUGEN名無しさん:2011/02/28(月) 09:35:19 ID:xdYmvgjI
反対意見が出ないようなので正式に依頼します
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3598.html
ページ名:ゼロス・ワイルダー
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3618.html
ページ名:ガイ・セシル
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4345.html
ページ名:ルーク・フォン・ファブレ
理由:流用禁止が明言されてる素材を使ったキャラしか存在しないため

866 ◆1BIsZPZqog:2011/03/01(火) 06:09:57 ID:Rpd9jtf.
>>848と同じ理由で114.183.24.225の規制解除

867MUGEN名無しさん:2011/03/01(火) 20:19:15 ID:jhnnUqCo
★編集規制解除依頼
IP:222.149.216.15
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/xxxx.html
理由:
どのページでも「編集拒否リストに掲載されています。」と出ます。
おそらく巻き添えだと思いますので、解除していただきたいです。

868MUGEN名無しさん:2011/03/01(火) 23:24:57 ID:Rpd9jtf.
>>224

869834:2011/03/02(水) 01:39:56 ID:/itHSBEI
★編集規制解除依頼
IP:
01:114.183.29.73
02:118.20.242.2
03:121.113.13.21
04:121.116.23.128
05:121.117.117.9
06:125.202.45.225
07:220.220.73.134

規制時の依頼レス:
01:ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/storage/1265974443.htmlの688
02:>>826
03:ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/storage/1265974443.htmlの258
04:ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/storage/1265974443.htmlの2
05:「ご意見ご要望/6」
06:ttp://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/storage/1265974443.htmlの519
07:「ご意見ご要望/5」

解除理由:
上記IPは全て>>834にて規制したホストに対するIPの規制依頼の為、解除しても問題ないと判断。

870MUGEN名無しさん:2011/03/02(水) 01:46:41 ID:/itHSBEI
解除依頼遅くなって申し訳ありません。

★その他管理人への依頼
>>798でも触れておりますが
>>748にて解除依頼が出された「211.7.84.*」について
現状も解除できない理由を差し支えなければご回答お願いします。

871MUGEN名無しさん:2011/03/02(水) 02:09:29 ID:/itHSBEI
>>867
ホスト名指定で救済できるか確認してみたけどちょっと無理っぽいです。
ページを編集したいということであればwikiスレに書いてもらえれば、
閲覧した誰かが対応してくれるかもしれません。
コメントしたい(または多くの箇所を編集したい)という話であれば・・・
申し訳ないが地道に1回1回解除依頼出して承認してもらうしかないかと。

それとは別件で
既に気付いている人はいるかもしれませんが>>709にて規制した件、
>>757にて規制修正依頼かけたことで、件の方が編集できるようになってしまっているようです。
(ホスト名が変わった理由はよくわかりませんが)
この件の対処に関して有識者のご意見お願いします。
(このまま様子見、規制を>>709に戻す、問題起きるまで対処しない、いっそのこと>>757解除・・・など)

872MUGEN名無しさん:2011/03/02(水) 07:52:06 ID:w5p5u9Fc
>>870
ごめん、解除はしてたけど報告忘れてたっぽい

873MUGEN名無しさん:2011/03/04(金) 23:28:30 ID:23PobRGA
>>870
ご回答及びご対応ありがとうございます。
>>869の対応を確認したところ、
「220.220.73.134」について編集履歴が更新されていないようですので
ご確認お願いします。

>>871の後半の件は何も意見が出てきておりませんが、
特に現状で問題ないということでしょうか。
でしたら現状維持の規制で様子を見てみます。

874873:2011/03/04(金) 23:29:40 ID:23PobRGA
×>>870
>>872
でした、申し訳ないです。

875 ◆1BIsZPZqog:2011/03/05(土) 06:05:39 ID:p58fy//s
確認したつもりが220.220.73.134も報告ミスっぽ
記載ミス多くてあてにならないなあのページ

876MUGEN名無しさん:2011/03/05(土) 23:24:56 ID:ITY0driQ
乙です。

いっそのこと現在規制&解除されているIP・ホストだけ乗っけるのが管理する上でいいかもしれません。
除外になったIP・ホストは別にログに残す形で

877MUGEN名無しさん:2011/03/05(土) 23:36:21 ID:p58fy//s
じゃいずれそうする

878MUGEN名無しさん:2011/03/06(日) 21:47:48 ID:dW2DRFxM
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5245.html
現ページ名:東北文花帖:地下水路&どらごんズ
新ページ名:東北文花帖
理由:続きが来て短編集となったため

879MUGEN名無しさん:2011/03/08(火) 20:32:24 ID:6/e5ZW2M
>>865の原作情報とかACSwiki的なものに書き写さなくて大丈夫?

880MUGEN名無しさん:2011/03/09(水) 07:10:31 ID:YJgFlL5Q
>>879
意味が分からないんだが

881MUGEN名無しさん:2011/03/11(金) 08:25:28 ID:r1FHGWR6
★編集規制依頼
IP:221.187.150.170
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2353.html
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1670.html
理由:
>>156で規制依頼が出され、>>717で解除依頼が出された
グスタフとサイキカルの人が戻ってきたようです。

882MUGEN名無しさん:2011/03/12(土) 13:50:01 ID:qBQD3ols
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5558.html
ページ名:マリオ/2
理由:分割条件を満たさない状態でのページ分割

883MUGEN名無しさん:2011/03/12(土) 16:10:02 ID:nR/tY9LI
>>881
わかりにくいが解除されたのは>>717でなくて>>757でだよ。
だから規制させたいのであれば>>871の通り>>709の規制をかけるのが正解。
巻き添え規制復活することになるけどね。

884MUGEN名無しさん:2011/03/19(土) 20:38:26 ID:DrLdfWp6
>>883
更新履歴に載らないようにして更新履歴を管理者onlyにするのが多分一番有効だと思う
ただ、>>881のページ見ると復活後放置してるから向こうも無意味な更新が面倒になったのかも

885MUGEN名無しさん:2011/03/19(土) 21:53:41 ID:THYiM1fg
>>883
関連する現在の規制ホストが
*douji-acca.osaka.ocn.ne.jp
*doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp

で、>>881
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2369.html
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5527.html
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5547.html
あたりの連続で書き込んでるホストが
*doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp

単に今、件の人のホストがIP変動で上の規制ホストになったから編集できない状態になっているだけかも、とだけ。

886MUGEN名無しさん:2011/03/19(土) 22:16:02 ID:DrLdfWp6
そうかw
そのうち諦めるかもね

887MUGEN名無しさん:2011/03/19(土) 23:06:31 ID:5uBwphg2
>>865
他にいた気がするんだけどな、見つかんないや

888MUGEN名無しさん:2011/03/19(土) 23:11:23 ID:GAr1RCFE
影夜の削除依頼取り消されてるな

889MUGEN名無しさん:2011/03/20(日) 00:52:39 ID:yoV.ADMI
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1397.html
の222.145.239.59が自分で自分のコメントを延々と編集して履歴に挙がるようにしてるんだけど
どのページか忘れたけど、こいつ他のページでも似た様なことしてる

890MUGEN名無しさん:2011/03/20(日) 02:10:01 ID:1I27/yao
>>889
見たが大半が*doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jpだな。
というか他の利用者もコメント編集普通にしちゃってるな・・・。
(常習化しているのかはosakaの人が目立ちすぎてよくわからんが)

891MUGEN名無しさん:2011/03/20(日) 07:39:07 ID:vOoKfa3I
やっちゃう?

892MUGEN名無しさん:2011/03/20(日) 21:36:02 ID:7.gxRCK6
やっていいレベルだと思うが、範囲はどうするか。
*doujib4だけ適応するか>>709に戻すか

893MUGEN名無しさん:2011/03/20(日) 22:43:03 ID:0YyKZ6iY
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/751.html
ページ名:春雨
理由:ガイドライン改定前の項目ではあるものの、
WIP状態な上に製作自体も二年ほど前から止まったままであり、
完成の見込みが無いと思われるため。

894MUGEN名無しさん:2011/03/20(日) 23:34:35 ID:BL6XK04Y
あーあ、とうとう削除されんのか春雨、名残惜しいな…まあ仕方ないが。

895MUGEN名無しさん:2011/03/21(月) 14:35:05 ID:5d/iHjLM
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3534.html
ページ名:SQUID
理由:内容はヨコハマタイヤに統合済みで、
「このページは必要性が無くなり近々削除される予定です。」と09年11月から明記されている。

896MUGEN名無しさん:2011/03/21(月) 22:39:52 ID:uoO8cerc
★規制解除の取り消し依頼
IP:114.183.31.109
管理人用編集履歴によると上記のIPは2011/3/20から規制が解除されていますが、
この人は>>834でそもそもホスト規制をかけることになった原因となった人物です。
規制の解除を取り消し、再び規制していただきますようお願いします。

897MUGEN名無しさん:2011/03/21(月) 23:17:16 ID:.Q7gD.P.
その人は変動IPなのか以前からしょっちゅうメールで解除依頼が来る
巻き添えじゃないか?

898MUGEN名無しさん:2011/03/22(火) 00:28:35 ID:MxARxcm6
依頼した人じゃないけど、談話室を見るとその解除依頼をかけている編集者が
>>834の規制の原因になった張本人ではないかと言われている。
あくまでも疑いだけどね。

899MUGEN名無しさん:2011/03/22(火) 01:59:32 ID:iCXIlLac
>>897-898
そりゃこっちはプロバイダじゃないからハッキリとした証拠は提示できないけど、
自分は同一人物だと確信してます
ハッキリ言って編集されているページと内容で断言できるレベルなんですわ
なんせ一年以上も見てきてるもんで

というか、>>897氏が管理人で、同じ人間から解除依頼のメールが来てるということなら
これをもって証拠と言えると思いますけどね
栃木のぷららが規制されたのは>>834のように今年からなワケで
以前からメールが来てるということはその前からしょっちゅう規制されてたって事なんだから
(その前は一回一回個別のIPを規制してもらってたから巻き込まれるわけがない)

900MUGEN名無しさん:2011/03/22(火) 06:08:11 ID:ehyuiJ5k
同一人物でないと言い切る方が難しいが、同一人物とは言い切れん

IP:114.183.31.109が最近荒らした証拠があれば黒なのだが

901MUGEN名無しさん:2011/03/23(水) 00:30:39 ID:NObILQFY
>>900
たぶん管理人さんだと思うんで以下はその前提のレス
違ってたらすいません

という事は>>896は放置、ということでしょうか
例えば今回では一例を挙げると…例えば無理ゲーの項目ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3295.html
で、
関係ないベルトスクロールアクションの画像をあげたり無理ゲー要素一覧(この中も格ゲーとは関係ない)を付け加えたりしてますね
ハッキリ言って画像のタートルズは難しくて安定しないけれど無理ゲーではないし
要素の中もハァ?という物が多数です(沙羅曼蛇が無理ゲなわけないだろ、と言うか関係ないし)
これ以外では空耳とかにもキャプコマの海外版の空耳を書いてますが、こんな物書く必要はあるでしょうか
この人は空耳の項目を熱心に編集されて、ほったらかしなのでかなり酷いことになってますね

結局この人は自分の狭い知識で誤った内容、しかもこのWikiとは関係ない物、
多分自分ではおもしろいと思ってるんでしょうが、意味不明な編集を繰り返してるわけで
おそらくは今後も改善されないと思います

902 ◆1BIsZPZqog:2011/03/23(水) 22:21:38 ID:42wbkYbw
>>896
放置してたのは、いちいち直す手間掛けさせて悪いけど
新鮮な議論の材料が取れるんじゃないかと思ったわけで
多分もうIP変わってしまっただろうけど


その人メールでHNとメアドを書いてたから検索してみたら
MUGENの改変キャラやボイスパッチを提供してる人でセンスのようなものは理解したよ
「断りなく乱入禁止」の人だな

それをこの場で提供する必要があるかはわかんない

903MUGEN名無しさん:2011/03/24(木) 01:42:14 ID:2f2Z/s.E
別に提供する必要はないですよ
その人がどういう人物なのかも知りたいとは思わないですし
ただこのwikiで当人の特定さえ出来ればいいだけで

こちらとして気になるのは、>>896は却下(≒彼の規制解除)
なのかどうか、そのただ一点(付け加えるとその理由も)です
何故かというと、今回彼が編集したページを治そうにも
規制が解除されているとまたいたちごっこになるんで現在放置しているからです

904MUGEN名無しさん:2011/03/24(木) 12:24:10 ID:O4/GyE2Q
連絡先がわかればそこに意見を送れる
一人では聞く耳を持たなくても大勢の人が迷惑だといえば聞き入れて自重するかもしれないし
提供の必要はあると思う

905MUGEN名無しさん:2011/03/24(木) 12:43:58 ID:cID/47dQ
ただ、メールでこっそりっていうのが既にやましいことしてる自覚ありって感じがするな

906MUGEN名無しさん:2011/03/25(金) 01:52:31 ID:HFOVgqvw
>>896の対応ありがとうございます
過去の例からすると確かにそろそろIP変わる頃なので、
当人からまたぞろメールが行くと思います
お手間取らせます

>>904
自分はその必要はないと思います
ぶっちゃけwikiというか管理人が当人の特定さえできれば規制で済む話だし
連絡先に意見と言っても、連絡先を晒すのはどうか、という点は置いとくとしても
こっちが手間かけてまでわざわざ向こうにメールを送ってやる必要はないでしょう

907MUGEN名無しさん:2011/03/25(金) 09:21:25 ID:VKCKbbiI
>>906
>>900で書いてあるように同一人物と特定するのはほぼ無理で、
せっかく規制してもまた巻き込まれたふりをして解除依頼してくるし、
そうなると特定できない以上どうしても規制解除せざるを得ないんじゃなかろうか(俺は管理人じゃないけど)

連絡先もメールしかなかったら効果は薄いと思うけど、
掲示板なり動画なりskydriveなり大多数の人が見れるコメント欄が設置されてるものがなにかしらあるはず。
そうなると普通の人間ならそういうところに悪評を書かれるようなことは自重するようになると思うよ。

908MUGEN名無しさん:2011/03/25(金) 10:24:26 ID:8x56m4gM
しかし名前共有って悪評につながる可能性考えなかったのかw
それともバレないと思ったのかw

毎回解除して泳がせて、発生したら元に戻すというのを繰り返せば
こっちも大変だが向こうも不利益だと感じるのでは?

909MUGEN名無しさん:2011/03/25(金) 11:30:17 ID:npO4goLg
>>908
どんだけ被害出ると思ってる…
しかも編集されたページを探しきれなかったらその部分は直されないままになるんだぞ

910MUGEN名無しさん:2011/03/25(金) 12:28:25 ID:HFOVgqvw
>>907
おそらくは同じメアドから送ってるだろうから、たぶん管理人は特定が出来ると思うんだ
特定が無理って言ってたのは、IP:114.183.31.109が元凶なのかどうかって事だと思う
今回ので当人のメアドや連絡先が判明したわけだから、今後は規制解除依頼を送ってきても
却下される…と思うんだけど甘いだろうか

もし>>907のような事態になったとしても、聞き入れないと思うなぁw

>>908
それを一年近く繰り返してたたから広域規制になったワケでして

911MUGEN名無しさん:2011/03/25(金) 12:34:35 ID:HFOVgqvw
あとページを戻してて気が付いたこと
これは完全な思いこみ・邪推のレベルなんで間違ってたらすいません

1:PCが規制されたんで携帯(ドコモ)から編集してる疑惑
2:よくニコ動の動画を張り付けてるが、それは自分のうpした動画を張り付けてる疑惑

2は別に悪い事じゃないんだけど、寒いわなw

912MUGEN名無しさん:2011/03/25(金) 13:16:21 ID:VKCKbbiI
>>910
メルアドなんていくらでも取得できるし、
普通そこまでやらないけど最悪元アド変更までされるともうお手上げだしね…

913MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 09:27:34 ID:wRVReMow
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5590.html
現ページ名:険な町!サウスタウントーナメント
新ページ名:危険な町!サウスタウントーナメント
理由:ページ名入力ミスだから

作った人気づかなかったのかなぁ。

914MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 09:27:42 ID:5m6JtZC.
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5590.html
現ページ名:険な町!サウスタウントーナメント
新ページ名:危険な町!サウスタウントーナメント
理由:ページ名が間違っているため

915MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 10:23:37 ID:5m6JtZC.
>>913
該当記事のコメントでコピペミスと書いてありますね。
こちらには依頼してなかったみたいですが。

916非合法マリオ:2011/03/26(土) 13:20:03 ID:5yWdYuX2
編集ロックの解除をお願いします。

IPは
114.183.31.109

あと最近wikiの「メガクラッシュ」の項目を画像表示を翔だけにしたり、
「ホワア!」等の意味不明の文字をつけてる人がいるのですが。
あれは荒らしとしか言いようが無いので、
荒らしの編集規制もお願いします。

917非合法マリオ:2011/03/26(土) 15:56:46 ID:5yWdYuX2
私のIPのスパム解除と編集ロックの解除と
「メガクラッシュ」の項目を荒らすユーザー
(詳細を消したり「ホワア!」等の意味不明な文字を入れたりしてる)のIPの
編集ロックをお願いします

918MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 18:31:41 ID:0UgEjVbE
>>916-917
クッソワロタ
図らずもこれでいろいろ証明されたワケだw
やっぱ真性だよねこの人w

919MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 18:38:29 ID:0UgEjVbE
いや、ようやくこういう場に来たんだしちょっとマジレスしようか

>>916-917
それを荒らしと言うのなら、あなたが今までしてきた意味不明な編集と
不必要なページの乱作成、トップページや談話室に勝手に一文書き加えて
談話室の他人の発言を勝手に消す行為は間違いなく荒らしですよね
これは規制解除は無理だと思いますよ、常識的に考えて

920非合法マリオ:2011/03/26(土) 18:44:07 ID:5yWdYuX2
管理人へ

>>918 >>919の削除をお願いします。

921MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 18:57:47 ID:0UgEjVbE
>>920
もうあんたのトンチンカンさにはいちいちツッコまないけどさ
>>919の内容を見て感じるところが一切無く削除依頼(笑)するわけだ
自分に対する都合の悪い意見を全スルーしてる時点でもうダメだよね

あとさ、自分で自分がニコ動に投稿した動画をベタベタ張り付けないでね
大会動画とかのページならまだしもさ
それともなんですか、売名行為みたいなもんですか?

922非合法マリオ:2011/03/26(土) 19:00:29 ID:5yWdYuX2
>>921
違うが

923MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 19:11:10 ID:hF1jcIoY
ここはね、そういう発言をしてもいいところなの

どうしてもというならここで依頼すれば?無駄だと思うが
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1218897305/

924MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 19:24:12 ID:0UgEjVbE
>>922
何が違うのか書いてくれないとサッパリ解らないんだけど
アンタが日本語が少し不自由なのは解ってるから別にいいわ
こっちで考えると、まぁ売名行為ではないって事言いたいんだろうけど
度が過ぎるとwikiの私物化になるって事までは思い至ってないわな、間違いなく

悪いがちょっとお前呼ばわりさせていただくと
お前が今までやってきたことを棚に上げて何言ってんだボケ
編集内容やページの作成等は百万歩譲ってスタンスの違いって事にしても
談話室の他人の発言を勝手に消したのは許されんからな、この卑怯者が

925非合法マリオ:2011/03/26(土) 19:24:58 ID:5yWdYuX2
>>923
ここは無法地帯ってわけか

926MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 19:26:56 ID:hF1jcIoY
名前欄を見る限りあんたにはお似合いさね

927MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 20:31:06 ID:0UgEjVbE
あんまりしつこくする気はないけどこれだけ
IP:114.183.31.109が張り付けた動画を投稿した人の投稿動画一覧を見ると、
動画の内容は見てないけど動画のタイトルだけで限りなく黒に近いなと思ってた
だから>>911の2を書いたけど、さすがに確証が無かったので名前は書かなかった
その投稿者の名前が非合法マリオだったんで>>916-917を見てクソワロタ
これでIP:114.183.31.109=非合法マリオが確定した

で、さっき気になってその名前でググってみたらピクシブやらベルトスクロールACTまとめwikiやらに辿り着いたけど
どう見ても非合法マリオ=栃木ぷらら野郎でした。本当にありがとうございました
確信持ってたけど確信が確定に変わったわw

928MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 20:36:45 ID:TfPeE8l6
>>925
>>918はともかく、>>919に対して何も言わずに削除申請する方が
よほど無法地帯と言われても仕方ない行為だと思います。
自分に非がないと思うなら、例えば>>919に対して説明を求めたり弁明したり
一言で済まさずきちんと説明をしてください。
ないようならそれこそただの荒らしと判断されて規制され続けても文句は言えません。

929MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 22:03:09 ID:EjVG4H3.
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/731.html
ページ名:殺神貴
理由:「七夜志貴/2」に内容を統合したため

930MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 22:11:43 ID:zhE4ybfk
すげえな。まさか本人が名前入りで自白してくるとは・・・

931MUGEN名無しさん:2011/03/26(土) 22:14:49 ID:xbisB.GI
管理人殿にさらしてもいんじゃね?と言っていたら本人が名乗り出たでござる

932MUGEN名無しさん:2011/03/27(日) 03:59:57 ID:XFXnU9/Y
で、>>889-892の件は何も意見が出ないけど
問題無しということでスルーでよい?

933MUGEN名無しさん:2011/03/27(日) 10:06:23 ID:VqJTfjO2
>>932
今載ってる履歴の中だとどれが対象?

934MUGEN名無しさん:2011/03/27(日) 19:47:21 ID:nCGLS1jI
まあここに相談に来ただけでも他の荒らしよりはるかにコミュニケーション力があるけどなw
それ以上の意味はないようだ

935MUGEN名無しさん:2011/03/27(日) 21:37:54 ID:j3XPr7zU
失礼致します。

「テスト」のページを投稿させていただきましたがページ名を間違えて投稿してしまいました。
ページの削除、あるいは「テスト」を「オカマ魔女」に変更お願いします。
申し訳ございません。

936MUGEN名無しさん:2011/03/27(日) 22:45:23 ID:cKaLX1P2
>>935
スレのテンプレ通りに依頼するのがベスト。ということで改めて依頼。

★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5592.html
現ページ名:テスト
新ページ名:オカマ魔女
理由:現ページ名はページ作成時のミス。正式名称への変更。

937MUGEN名無しさん:2011/03/27(日) 23:42:53 ID:AW26ONgU
>>936
正式名称なら「マカオとジョマ」になるのでは?

938MUGEN名無しさん:2011/03/28(月) 11:55:36 ID:QQRg7v76
表示される名前もマカオ&ジョマだし、どう考えてもそっちだよな

939936:2011/03/28(月) 23:38:49 ID:5CMrIp6o
>>937,938
了解しました。では改めて依頼修正。
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5592.html
現ページ名:テスト
新ページ名:マカオとジョマ
理由:現ページ名はページ作成時のミス。正式名称への変更。

940MUGEN名無しさん:2011/03/29(火) 01:07:52 ID:i.BAG7Hs
お手数おかけしました。
ありがとうございます。

941 ◆1BIsZPZqog:2011/03/29(火) 01:09:09 ID:I.p5Jgkk
また114.183.31.109の解除依頼がメールで来たけど
そのときのIPが114.183.27.81らしくて114.183.31.109を解除したとしても…な感じ
ここに誘導はしておいた

と一応報告

942MUGEN名無しさん:2011/03/29(火) 02:28:32 ID:EKi/A/1A
>>941
お疲れさまです
過去のデータからすると月末に変わるみたいですからね

このまま規制が続いて他のトコ移ればいいんだけど(そこには迷惑だがw)
クソゲーまとめとか良ゲーまとめとか自分は見てないけど、チラッと見ただけで
コイツの足跡が散見されてるからなー
っていうかお前はベルトスクロールACTまとめwikiを編集してろって話だわ
そこならどんなクソ編集しようがベルトactの画像やてめえの作ったゴミ画像を張り付けようが
誰も文句言わんのになw

943MUGEN名無しさん:2011/03/29(火) 02:32:22 ID:.cgSa1Kc
>>941
ちょっとわかんない
例の人がまたメールで解除頼んできたってこと?
でも(今まで個別IP規制しても意味がなかったように)可変IPだから今は114.183.27.81になってて
それも解除してくれって意味?

944MUGEN名無しさん:2011/03/29(火) 02:35:51 ID:EKi/A/1A
確かに名前判明してるんだから名前で書いた方がややこしくないなw

945 ◆1BIsZPZqog:2011/03/29(火) 02:48:04 ID:I.p5Jgkk
>>943
「自分のIPが変わったことに気づかず前のIPを解除依頼してる」ということ
深い意味はないよ

>>942
もし一月同じIPで不変なら、今から1ヶ月114.183.27.81だけ規制してれば巻き添え少ないってことかな?


あと要件に>>917と同じ内容が足されてるんだけどこれについて検討する?
考えるだけ無駄ってことにする?

946MUGEN名無しさん:2011/03/29(火) 02:56:54 ID:EKi/A/1A
>自分のIPが変わったことに気づかず前のIPを解除依頼してる
そういう事ですよねw
一ヶ月間だけ個別規制に切り替えるってのは、特定してるなら確かにアリですね
ただ変わるタイミングが月末というだけでハッキリしてないんで期間が難しい所ではあります

あと>>917についてですが、自分がその当人なのでスルーとは言えないw
一応言うと、もうコイツの編集に関しては90%機械的に戻すという行為をしてますので

947757:2011/03/30(水) 02:54:56 ID:7n1l/l56
>>933
3/30 2:00時点ですが・・・

ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1397.html
220.106.233.93 (*adsau07doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)
221.190.198.43 (*adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)x5
222.145.239.59 (*adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)
222.145.239.59 (*adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)x4
221.190.197.28 (*adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)x9
222.145.233.70 (*adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)x5
221.191.164.229 (*adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)x2

自分のコメントか他人のコメントかわかりませんが、堂々と過去のコメントを編集しています。
最近は近頃話題のQB関係のコメントを無駄に編集し、注意コメも削除したりしております。


なお、>>881でも述べられているグスタフとサイキカルの些細な編集行為を編集者のIPと同一であることが確認されております。
(談話室でも話題あり)

ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2353.html
(2月以降のみ)
221.191.248.113 (*adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)x3
221.187.150.170 (*adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)
221.190.197.28 (*adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)x2
222.145.233.70 (*adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)x5
221.191.164.229 (*adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)

ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/1670.html
221.191.248.113 (*adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)x2
221.187.150.170 (*adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)
221.190.197.28 (*adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)x2
222.145.233.70 (*adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)x5
221.191.164.229 (*adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp)

さらに>>885や、下記の過去の編集履歴を見る限り、
一連に問題視されている編集者は全て同一人物の疑いが強いです。

ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/2788.html
61.118.75.4  (*adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp)x3
61.214.224.252 (*adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp)x4
218.43.112.41 (*adsau07doujib1-acca.osaka.ocn.ne.jp)x4
61.118.75.197 (*adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp)x5
61.214.226.146 (*adsao03douji-acca.osaka.ocn.ne.jp)x4


全ては>>757でのホスト規制範囲の緩和が見通しの判断が甘すぎたと言わざるを得ません。
申し訳なく思っている次第です。

948MUGEN名無しさん:2011/03/30(水) 04:07:59 ID:z5Lw1Y0M
>>947
俺も前はacca.osaka.ocn.ne.jpだったんで
コイツのおかげで規制に巻き込まれたわ、腹立つ

949MUGEN名無しさん:2011/03/30(水) 06:30:49 ID:QcpQZ7GM
これはわかりやすい

全部規制して>>948だけ解除って手もあるよ

950MUGEN名無しさん:2011/03/30(水) 14:07:30 ID:3ZCtArWQ
>>945

「あなたはこれこれこういった理由で、このwikiを荒らしている人物であると言わざるを得ない。
あなたがスパムに巻き込まれているのではなく、はっきり言うならばあなたの編集を禁止している。
なのであなたが気持ちを改めなければあなたに対する規制は到底解除できない。」

みたいなことを管理人としてはっきり言わないとだめなんじゃないだろうか。
あの人自分が間違ってることを微塵も感じてないと思う。
だからいつまでもメールしたり、ここに書き込んだりしてるんだと思う。
手間かけさせて申し訳ないんだけど、そこら辺を例の人にメールしてくれるとありがたいです。

951 ◆1BIsZPZqog:2011/03/31(木) 09:05:17 ID:34sIeZ.Y
>>950
ここへの誘導がてら「一存では決めかねる」と伝えてあるから、後は向こうの返事次第
だがもう来ない気がする

952MUGEN名無しさん:2011/03/31(木) 10:33:57 ID:mSgs8HEA
>>951
もういっそのことこのwikiにも二度と来ないでもらえるとすごく助かるんだけどな
とりあえず乙です。

953MUGEN名無しさん:2011/04/01(金) 19:43:15 ID:qkdNdkvo
>>848>>866も同一か

954MUGEN名無しさん:2011/04/02(土) 21:05:35 ID:8JLky.wQ
ページ名を間違えてしまったので修正お願いします。
URL・ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5609.html
現ページ・鬼巫女たちと生活
新ページ・鬼巫女たちとの生活

955MUGEN名無しさん:2011/04/02(土) 23:05:55 ID:i5l3a1EU
★編集規制依頼
IP:119.173.5.48
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5522.html
理由:無駄な編集を繰り返す。MUGEN関係どころかキャラそのものとも
関係ない部分の細かい編集を繰り返しほかの人が編集した部分も勝手に自分が
やった通りに戻すなどの行為をずっと繰り返している。
過去に61.23.248.235も同じような無駄な編集を繰り返しており変動IPの同じ人物ではないかと思われる。

956MUGEN名無しさん:2011/04/03(日) 00:59:36 ID:1YTmZExs
>>955
まあコメントアウトでもう加筆は控えろっていう注意もされたから今は様子見でいいんじゃないかな?
無論これで注意を無視してまたキャラ設定に関係無い編集したらアウトだけど。

…これに限らずスマブラの原作でのダイヤとかポケモンの原作での運用法ももう少し適量でもいいと思うことはある。
北斗の原作ゲームもそうだけど、何故か原作でいかに壊れ性能だったかをやたら語りたがるのはどうしてなのか…
容量超過せず適量なら問題無いんだけどね。

957MUGEN名無しさん:2011/04/04(月) 16:14:54 ID:mdD/BadM
★その他管理人への依頼
「管理人用編集履歴/2」の「ルーク・フォン・ファブレ」へのリンクの解除をお願いします。
「ルーク・フォン・ファブレ」が削除されたため、デッドリンクになっております。

958 ◆1BIsZPZqog:2011/04/06(水) 08:57:28 ID:UtwhB7r.
>>490の続き

対応済み
>>9>>428>>475>>493>>495(2,3,5)>>513>>514>>515>>517>>518>>522>>527>>529
>>530(1,2,3,4,5,7)>>536>>542>>543>>545>>546>>547>>548>>550>>551>>559
>>561>>562>>563>>565>>570>>571>>577>>584>>593>>606>>609>>610>>611>>616
>>617>>618>>622>>623>>627>>634>>636>>633-634>>647>>650>>652>>686>>687
>>688>>693>>694-699>>703>>704>>705>>706>>707(1)>>709>>716>>717>>718
>>721>>722>>726>>731>>732>>733>>741>>742>>745-748>>751>>757>>759>>764
>>766>>797>>811>>818>>820>>825>>826>>834>>836>>837>>838>>839>>841>>842
>>843-844>>845>>847>>851>>853>>854>>857>>862>>865>>867>>869>>878>>882
>>893>>895>>913-914>>929>>939>>954>>957

>>722を忘れてたらしい
大変失礼



対応不要
>>456>>495(1,4,6)>>516>>530(6,8,9)>>534>>537>>553>>566>>633>>690>>707(2)
>>715>>734>>743>>760>>765>>800>>804>>813>>829>>840>>916-917>>920>>936>>955



以下保留中
スレ埋まるまでに議論始まらなかったら対応不要ってことで


>>5(4,5)
もうなんかよくわかんない
存在意義を見いだせてるようなそうでないような


>>61>>434
再販
ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/4542.html

に統合されてはない
大会そのものをなかったことにしなくても適当にごまかせばいいんじゃないの?


>>564
これだけ許されてる?


>>761
原作知らんから何とも言えんぜ

959MUGEN名無しさん:2011/04/06(水) 19:47:46 ID:DDKArquE
お疲れ様です。

960MUGEN名無しさん:2011/04/06(水) 21:49:46 ID:tI3Nz7cw
>>958
乙です。
とりあえず保留案件に関して個人的な意見をいくつか。

>>5の(5)「絵師」はページに削除の記述あるまま放置されてるんで、削除しちゃっていい項目じゃないかと

>>61>>434
スライムの名前は載せずに「動画仕様禁止キャラ」とかでぼかせば
ページは残してもいいんじゃないかな、という気も。
動画使用禁止キャラがいたから動画消したって意味じゃ、
昔のコンドルヘッズもそうだけど、そっちは大会ページも残ってるし。
逆にスライムに関して完全に消去するとした場合、再販のコメント欄の対処が必要。

>>564
これも収まるならトキ/技にまとめちゃっていい気が。

961MUGEN名無しさん:2011/04/06(水) 22:02:31 ID:UtwhB7r.
トキ/技の容量がいっぱいだって話をしていた気がするんだ
もしどうしようもないなら今は残すしかないかも

962MUGEN名無しさん:2011/04/06(水) 22:20:11 ID:Y2vCorD6
断迅は今の独立条件満たしてるから削除しない、だったはず。

963MUGEN名無しさん:2011/04/07(木) 12:06:53 ID:kXFFdw4A
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5630.html
現ページ名:暗黒神官 シャフト
新ページ名:暗黒神官シャフト
理由:記事名のスペースの削除

964MUGEN名無しさん:2011/04/09(土) 03:17:08 ID:6QVKRaZ2
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5636.html
現ページ名:一方通行(アクセラレータ)
新ページ名:一方通行
理由:記事名に(名前の読み方)はいらないため

965MUGEN名無しさん:2011/04/09(土) 11:20:21 ID:NgvKO3c.
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5636.html
現ページ名:一方通行
新ページ名:鈴科百合子
理由:MUGENに存在しているのは元となった一方通行ではなく、鈴科百合子の方であるため。

改名してもらったばかりで申し訳ないんですが、よろしくお願いします。

966MUGEN名無しさん:2011/04/10(日) 09:33:28 ID:CJbQARhk
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5639.html
現ページ名:ストーム1
新ページ名:ストーム1
理由:全角英数を半角に

967MUGEN名無しさん:2011/04/11(月) 10:58:45 ID:L/OGlMLE
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5639.html
現ページ名:ランセレパーティバトル 博麗霊夢強奪戦
新ページ名:ランセレパーティバトル 霊夢強奪戦
理由:記事タイトルミスのため

968MUGEN名無しさん:2011/04/12(火) 00:53:35 ID:n7LtCyy2
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/735.html
現ページ名:ドラゴンクエスト5主人公の息子
新ページ名:ドラゴンクエスト5主人公の息子
理由:全角数字を半角に

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/784.html
現ページ名:ドラゴンクエスト5主人公の娘
新ページ名:ドラゴンクエスト5主人公の娘
理由:全角数字を半角に

969MUGEN名無しさん:2011/04/12(火) 20:59:09 ID:/jBNRkWc
>>968
リンクの修正時には、大会ページのタグ部分も全部5を全角から半角に修正頼む。
改名時にタグの修正を忘れてるパターンは時々あるので念のため。

970MUGEN名無しさん:2011/04/12(火) 23:04:52 ID:xoBc3mIE
>>969
正直キャラページに5と5と両方タグサーチ入れりゃ済むんじゃね
そらま直すならリンク修正時に直せば二度手間にならんのだけど

971MUGEN名無しさん:2011/04/13(水) 01:53:07 ID:fIUbGISQ
★画像削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3922.html
ページ名:煉
画像名:r12.PNG
理由:画像を修正したものに差し替えたため、古いほうの削除をお願いします

972MUGEN名無しさん:2011/04/13(水) 02:38:00 ID:fE7EfZW.
★画像削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/127.html
ページ名:白レン
画像名:W_Len_arrange.gif

URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5447.html
ページ名:レン(白レン)改変キャラ
画像名:lenja.gif

理由:ミスって添付してしまった画像のため。
>>971さんのついでの時にでもお願いします。

973MUGEN名無しさん:2011/04/13(水) 11:54:52 ID:xgl651CM
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/5644.html
現ページ名:MAVERICK SHIELD
新ページ名:MAVERICK
理由:記事タイトルミスのため

974MUGEN名無しさん:2011/04/14(木) 01:04:25 ID:c/9KMMn.
★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/809.html
ページ名:ディー
理由:
 公開停止でかつ出演動画もないため。
 加えて、キャラ自体も未完成のようで、MUGENキャラとしての情報もほぼないため

975MUGEN名無しさん:2011/04/14(木) 08:39:02 ID:Df5/e2BI
>>974
同意だけど、記事の内容自体はドノヴァン並びにアニタとかなり密接な関係があるし
全文ドノヴァンの記事に移行という形での削除で問題ないと思う。

976MUGEN名無しさん:2011/04/15(金) 10:19:54 ID:LCo9FmKA
★改名依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/3809.html
現ページ名:Vガンダム
新ページ名:ヴィクトリーガンダム
理由:正式名称

977MUGEN名無しさん:2011/04/15(金) 16:44:12 ID:3GGmiktg
零号機改についてだが、意見がなければ依頼者の意向通りに対応すべきじゃないかと

978MUGEN名無しさん:2011/04/15(金) 20:00:25 ID:xmcP2b9A
依頼された直後に反対意見出てたじゃねえか

979MUGEN名無しさん:2011/04/15(金) 21:12:21 ID:FjqDk/Ws
少なくとも原作では零号機改という名称は全く出てこない
カラーリングが変わる前も後も同じ零号機で確か新劇場版では色すら変わらない
この名称の初出は多分スパロボだろうと思う

ゆえに零号機という名称にして「一部では改装前と区別するために零号機改という名称が使われ〜」
的な文章を追加する方が個人的にはしっくりくる

980MUGEN名無しさん:2011/04/15(金) 21:16:20 ID:FjqDk/Ws
>>976
Vガンダムという名称も間違ってるわけじゃないし
その辺は文中でちゃんと説明されてるから必要ないと思う

981MUGEN名無しさん:2011/04/15(金) 21:49:13 ID:Tjfk7KVM
>>980
Wikipediaでは後者で書かれてたんだが
前者のほうが望ましいか?

982MUGEN名無しさん:2011/04/15(金) 23:33:17 ID:rN8.OR92
Gジェネなどゲームでの呼称はVガンダムが一般的で、MUGENキャラのディスプレイネームも「VGUNDAM」であることを考えると、
今のままの方が分かりやすいと思う

983MUGEN名無しさん:2011/04/16(土) 00:52:35 ID:17srU.gM
トップ絵になってるガンガンでもヴィクトリーだった

984MUGEN名無しさん:2011/04/16(土) 10:43:39 ID:fe0W7HUw
自分も「Vガンダム」のままでいいと思うな。一般的な認知度や編集の手間を考えても。
ところで零号機の件、ひょっとしてキャラ自体、本当に存在しているんだろうか?
製作者名もニコ動での登場動画もないし、探し回っても何か見つからないし、
Youtubeの動画も大分昔に別の人が作った零号機のような気も…

985MUGEN名無しさん:2011/04/16(土) 10:51:08 ID:8soQMwqo
俺のmugenには入ってる
りどみは無いけどdefにはauthor = "TonyADV"って書いてある

986MUGEN名無しさん:2011/04/16(土) 16:37:09 ID:fe0W7HUw
>>985
情報ありがとう。改めて調べてみたら、Youtubeに出てた零号機と同じみたいでした。

987MUGEN名無しさん:2011/04/16(土) 20:32:18 ID:5VGooKJU
絵師はまだしも格ゲー補正はMUGEN関係ない気が…
ダイヤグラムも関係ないと思ったが(アーク率高すぎだし)
これはwiki全体への影響が大きすぎるかな?

★削除依頼
URL:ttp://www30.atwiki.jp/niconicomugen/pages/412.html
ページ名:All-in-One KFM
理由:ただの妄想。Wikipedia風に言えば「明らかに異質な記事」。

988MUGEN名無しさん:2011/04/16(土) 21:35:04 ID:VuB.fHsQ
非戦闘キャラの手書きmugen入りとかあるから一応ありっちゃアリじゃね?

989MUGEN名無しさん:2011/04/16(土) 22:55:28 ID:dS83z3Q2
>>988
非戦闘でもキャラが出来上がった上で公開されてればありだと思う。
「リレー形式で〜」って事はまだ「これでひとまずの完成!α版だけど公開!」ですらない。
そのリレー形式のが完成したらまたページ復帰させればいいと思うよ。

もしくは途中でも「一応公開されてる」とするなら、
・企画自体の説明
・現状の仕様
・これから先の展開予定
くらいにして、意見寄せ集め部分はさすがに削除じゃないかなぁ。

990MUGEN名無しさん:2011/04/17(日) 08:37:46 ID:fGPFvSMQ
ちなみにMUGEN小物ロダの1313がおそらく最新>AOkfm

991MUGEN名無しさん:2011/04/17(日) 09:23:08 ID:vUPlrTQs
新スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1302999224/

残りがやばかったから外出先で携帯から無理矢理たてた
懸案事項以降は誰かよろしく頼む

992MUGEN名無しさん:2011/04/18(月) 01:15:39 ID:UvdooMK.
ume

993MUGEN名無しさん:2011/04/18(月) 22:39:07 ID:tahKNXTw
うめ

994MUGEN名無しさん:2011/04/19(火) 02:05:07 ID:sZQJRPxc
age

995MUGEN名無しさん:2011/04/19(火) 02:07:16 ID:sZQJRPxc
ume

996MUGEN名無しさん:2011/04/19(火) 02:07:59 ID:iHxPyGIs
ume

997MUGEN名無しさん:2011/04/19(火) 02:12:03 ID:sZQJRPxc
ume

998MUGEN名無しさん:2011/04/19(火) 02:13:14 ID:sZQJRPxc
ume

999MUGEN名無しさん:2011/04/19(火) 02:13:53 ID:sZQJRPxc
ume

1000MUGEN名無しさん:2011/04/19(火) 02:15:00 ID:sZQJRPxc
ume

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■